12/03/24 13:21:18.91 tqi5JTTw0
>>894
あるね。3-13とかな。
ショボすぎて見る気失せたからメシでも食ってくるか。
898:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:21:58.05 YK1bMeb9O
倉敷チボリ公園頑張って
899:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:27:05.00 t/WHoxaQ0
この人の言ったとおりだな
825 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:57:53.52 ID:7gtsyxH90
倉敷商はまた毎度お馴染みの内容の敗戦を何回でも繰り返すだけだよ
投手がせっかく討ち取った打者をエラーで出塁させてしまい投手は落胆。
気持ちが切れて一気に連打されて大量失点。後は手も足も出ずに完敗で終了。
毎回このパターンで負けてる。学習能力もないため弱点を補強しようとする
考えも浮かばないらしく、毎回エラーで負ける内容を繰り返す。今年も同じだろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も先頭打者をレフトライナーに打ち取ったのにレフトがはじいて無死2塁にして
しまった。2死2,3塁からのファーストゴロをベース踏みそこねてしまって無駄な
2失点を追加してあいてに逆転の点を差し出す。
エラーの連続で4点をわざわざ自分から相手に与える。どうして毎回毎回エラーばかり
での失点ばかり繰り返すのか・・・・・
900:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:31:16.92 b7VH9Och0
これならまだ如水館や広島商が出てた方が良かったな
西はシンカーは良いけど、それだけ。まっすぐがたいしたことないんで
シンカーを見切られたらそれを狙い撃ちされるわな。
901:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:31:56.28 8z9Okex50
流れを変えるチャンスだったのにな…
902:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:32:26.01 6VTeiccY0
直球一本狙いにしてんのか?
903:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:41:21.26 t/WHoxaQ0
常葉菊川との試合も5-0とリードしながら平凡な内野ゴロを1塁暴投して
点を与えて一気に逆襲されて逆転負けした
昔の宇都宮学園との試合も3-0とリードしながらミスで一気に5,6点取られて
一気に逆転された
904:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:50:18.01 b7VH9Och0
力負けだな。やっぱ地力が違った
905:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:52:10.22 uMo8vDPjO
中国ナンバーワンは南陽工だと思うのは俺だけか?
906:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:55:17.79 t/WHoxaQ0
こんな弱いチームが準優勝。中国地区というのは凄まじいレベルだな
こんな地区に3校もワクを与えてるのか・・・・・・
907:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:03:46.31 zwXRA/9T0
岡山ってほんと内弁慶ならぬ中国弁慶だな
もう関西以外は出てこなくていいよ
908:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:04:18.81 t/WHoxaQ0
作新はこのコンディションでもミスをしないな。立ち上がりの暴投だけじゃん。
倉商とは根本的に守備力が違いすぎる。普通に実力負けだ。3点のハンデがあっても
まるで話にならんとは・・・・。
909:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:05:32.03 ivwAoUSU0
鳥取城北が中国大会優勝じゃ寂しい限りだね
910:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:07:37.49 RopGF3oU0
でも西のこのシンカーだけは魅力的だな
夏も見たい気がしなくもない
911:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:14:35.18 T0SoT+KwO
はっきり言う。直球の威力がないのに変化球が生きる訳ないだろう。
912:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:14:54.57 Ts6Bgu4y0
予定通りに倉商、城北は1回戦負けだったね。
913:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:16:49.97 4OD6/0kM0
これは中国全滅あるな
914:岡山ホモ太郎
12/03/24 14:18:14.43 QmSfMIcd0
>>913
いや、十二分にありすぎるだろw
915:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:18:46.37 t/WHoxaQ0
城北の方が倉商より確実に強いだろう。要は中国地区が低レベルすぎるということだ。
広島はこいつらよりも更に弱いわけだからな。
3校も出場してるのが恥ずかしくなる。1校で十分だわ。
916:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:19:03.11 mjI+Vnp20
2年連続中国初戦全滅に王手です。
917:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:27:55.74 2dXmc3TM0
早鞆がなんとかしてくれるさ
918:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:28:04.60 OnxGRJuHO
山口期待
919:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:28:44.96 f+HBWNAK0
やっぱり甲子園は広島
運だけで勝ち上がったチームでは無理無理
920:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:32:27.92 e/dgSJb70
去年の関西は運だけで勝ち上がった典型
921:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:35:56.21 t/WHoxaQ0
その運すらない広島w
922:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:37:10.32 g3ObKzAo0
170 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/24(土) 11:23:31.10 ID:uuVeYxlXO [1/5]
さあ~哲也よ テレビで倉商の試合はじまるぜ 倉商の強さを見るといい
923:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:37:10.50 xrm4dTbY0
選手権ベスト8まで行ってることにすら気づかないバカ
924:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:45:36.68 f+HBWNAK0
男は♪~甲子園
925:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:47:22.17 Fxt+6qGv0
やっぱ広島が出ないと駄目だな
926:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:49:03.81 t/WHoxaQ0
>>925
出れない程弱いのだから話にならんだろ。この倉商以下なんだぞ
927:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:49:16.47 8z9Okex50
先ずは中国地区大会で勝たないとね♪
928:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:50:02.47 iMKpzzVLO
これが広陵なら…作新と互角の大接戦を演出してたかも。
929:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:50:55.50 f+HBWNAK0
尾道が出た方が新鮮味があってまだ楽しめたのに・・とほほ
930:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:52:56.88 il7gWr+IO
糞工作員が湧き出したぞ
931:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:54:01.78 t/WHoxaQ0
これだから広島ヲタは見苦しい。たらればばかり唱えてないで、実際に勝ちぬけ!
932:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 14:55:21.64 il7gWr+IO
工作員に載せられてw
933:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:00:00.60 il7gWr+IO
工作員VSおかやまんいつもの展開w
934:本部長
12/03/24 15:05:10.71 S4r3FjVz0
さぁ残すは早鞆のみ
935:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:07:09.33 LjgQkWAS0
東北、東海を1づつ増やして中四国3でいいよもう
936:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:10:25.52 +03n4RQN0
今日の倉敷商は雨天でなければ作新学院にコールド負けしていたな。
937:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:10:33.21 1mCLx3Xd0
去年総合義塾だっけ?広島から出てソッコウ消えただろw
938:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:11:39.08 pFk0bgfY0
>>935
なんで中国四国で枠が5あるのか不思議というかもうおかしいじゃん。
中国四国各1でいいんじゃね。
939:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:11:51.71 /lonVI0mO
早鞆の舞台が揃ったな
ヒーローは最後に登場するもんだ
940:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:12:49.91 6VTeiccY0
>>937
去年も全滅よ
941:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:19:56.63 jYAsQCxk0
せめて中国地区初戦全滅だけは回避してくれよ
中国代表校が初戦敗退の度に未出場の広島がイチイチ持ち上げられたり、
ディスられる近年の流れは正直勘弁w
間津頼むぜ
942:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:27:39.86 HxIclSeg0
お前ら散々中国最強は早鞆とか言ってるけど
これ期待していいのか
943:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:30:52.90 AMmkpUvL0
確かに間津がベストの状態なら早鞆は智弁に勝てる可能性十分ある
近畿準優勝の天理があのレベルだし、智弁も神宮で城北に負けてる
大したことないだろ
944:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:32:28.00 ckO8D2JX0
兵庫に枠よこせや
945:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:33:22.61 f+HBWNAK0
早鞆も監督の話題性だけ
智弁にはまず いや 絶対勝てない
946:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:33:48.69 6VTeiccY0
>>943
秋の結果で評価しちゃいかんでしょ
それ言えば不甲斐ない倉商に負けたとかなっちゃうし
秋神宮王者が選抜を絶対制すわけではないし
冬どう過ごせたかが重要でしょ
期待はしてるよ早鞆
947:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:33:56.45 9bKL55Sl0
>>944
兵庫は一枠あるやん。
もう負けてるけど。
948:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:49:45.25 t/WHoxaQ0
>>943
智弁は城北戦でエースを始め主力抜きだったんだぞ。知らんのか?
949:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:53:14.05 1f5VwhjO0
だから言っただろ!いつものごとく初戦全滅。
何年続けるつもりだ。夏も初戦全滅だっただろ。
中国は1枠で十分
950:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:55:39.45 lAytH4sgO
今思えば09年の倉敷工、南陽工、開星の頑張りに尚更賞賛したくなる気分だ
951:本部長
12/03/24 15:57:20.90 S4r3FjVz0
誰かええ事言うとったな。
そう。ヒーローは最後に登場がお決まり。
中国を救えるのは早鞆。
ヒーローモノの番組も全部そうストーリーは決まっとる。
城北、倉商がやられBOSS早鞆が決勝へ行き優勝し中国の二校の株も上げたる。
952:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:00:04.96 g88Taawt0
>>944
どんだけ惨敗しても最低1校ゴリ押しで出れるんだからいいだろw
953:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:00:17.51 f+HBWNAK0
>>949
夏は如水館がベスト8だったぞ
954:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:01:37.15 3DK+cgaT0
夏は関西もベスト4
開星は中国対決だったが日大三と見事な試合をした
955:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:04:36.89 qUn6gaRB0
中国って野球やるんだ
サッカーの方が人気ある感じ
956:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:47:02.43 PE167hS30
城北も倉商も一冬越した感じがせんかったな、秋のままだった。
つーか倉商の試合は見るだけ時間の無駄に感じて5回裏から掃除しながら見てたわ。
957:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:51:29.23 yd8WSt+s0
昨夏
関西ベスト4
如水館ベスト8
開星→日大三と接戦
958:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:09:57.65 NlhRq8HW0
しかし既にインチキ選考の弱小しか残っていない現実
959:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:15:41.13 IlzpWy2r0
ちゃんとベース踏んどけよ倉敷のピッチャー
960:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:30:14.01 uV+XoeIY0
>>900
今日みたいな雨コンディションは如水館の得意とするコンディションだったのになw(高知戦の2連続ノーゲーム)
今思うと中大1回戦で9回に逆転されてなかったら・・・
961:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:31:13.97 j6OwwPqx0
>>959
触ってそうだけどな。映像だと下を見てたし、アウトだと疑ってなかったから次の動作が遅れたわけで。
それよりコンディション悪いんだから、一塁手が自らベースを踏んでも間に合った気がするし
セルフジャッジになったせいで、ホームに投げるのが遅過ぎた。それなきゃ二人目のランナーは刺せた場面。
962:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:41:54.15 g3ObKzAo0
まあどのみち負けてるし
963:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:49:34.48 t/WHoxaQ0
ベース踏んでりゃ3-2のまま逆転されないままでチェンジだった
倉商はベースを踏むという幼稚園なみのこともできないのか
964:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 17:50:51.81 WywtaZjR0
あのセカンドのアピールキャッチは何だったんだw
965:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:00:37.61 +03n4RQN0
早鞆の大越監督のちょっと弱気そうな言動が気になる。
「やってみないと分からない。」とか・・・
もっと大越監督はどっしりと構えておかないとそれが選手にも影響する。
966:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:05:37.21 q6Hi4rzX0
倉商に負けた早鞆なんか戦う前から勝てる気せんわ
やはり中国大会の時点からこの世代は弱いって言われてた通りになったな
広陵、関西、開星の時と比べても全然弱いのははっきりしてたし
967:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:18:09.48 f+HBWNAK0
大越も全国で恥かきたくないんじゃないの
968:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:23:10.67 ZppUSsd9O
やっぱり岡山は岡山だったか・・・
甲子園で毎回ミスが多いなぁ
969:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:28:03.46 9bKL55Sl0
倉商は一から出直し、夏にはもう少し力を付けて欲しい。
早鞆は全国紙でも取り上げられたし、智弁とは良い勝負じゃないかな?
970:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 18:47:37.89 jQRZTd7I0
さあ散々大口叩いていた早鞆さんに勝ってもらいましょうか
971:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 19:03:44.12 1f5VwhjO0
どうでもいいけど、九州は毎年ここ近年、春夏どちらか、いいところ
までいってるんだから、コケルなよ。九学と神村に期待やな。
2005年春 準優勝 神村学園
2006年春 準優勝 清峰
2007年夏 優勝 佐賀北
2008年春 優勝 沖縄尚学
2009年春 優勝 清峰
2010年春 優勝 興南
2010年夏 優勝 興南
2011年春 準優勝 九国大付
2012年は春・夏どちらか準優勝以上しないと、九州の記録が途切れる
972:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 19:42:20.87 Ts6Bgu4y0
倉商は作新相手じゃまともには勝てないと思ってたから
雨とか超ラッキーと思って少し期待したけど
西ではさすがに全国では通用しないってことがよくわかった
あとは本命の早鞆を残すのみか
間津がひと冬越えてどれだけ伸びたか楽しみだな
973:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 20:04:44.99 Fxt+6qGv0
全国の舞台に強い広島が出ないと駄目だわ、得に岡山は口だけ
ともあれ山口の一勝に期待するだけだな
974:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 20:42:07.56 +A80Ziqj0
ともかく大会前の選抜特集雑誌や他マスコミの注目度では、
被災地関連の所除いてはNO.1だったからな。>早鞆
それが選手達に不要な緊張を生まないよう願ってるよ。
975:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 21:04:56.62 ZppUSsd9O
何だかんだ言って昔から中国勢が勝ち上がるのは山口代表か広島代表ばっかだもんな
早鞆こういう時こそやってくれるだろ
976:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 21:29:17.42 f+HBWNAK0
140を超えないPは全国でまず通用しない
977:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 21:40:21.32 72LmtbsF0
>>961
スローでやったけど踏んでなかったで
978:岡山ホモ太郎
12/03/24 22:08:21.46 QmSfMIcd0
>>976
技術、精神力があれば130kでも十分なんじゃ 左腕は特に
なんか甲子園に出ると配球がアウトコース一辺倒(岡山代表が特に)だったり県大会で見せたような
細かい制球力がなくなってんだよな
979:岡山ホモ太郎
12/03/24 22:10:51.26 QmSfMIcd0
やっぱ全国で舞い上がらない精神力、いつでも体を掠るくらいの紙一重のインコースをつける
本物の制球力を課題にしてもらいたい
980:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:12:26.26 t/WHoxaQ0
大舞台に強い広島?総合技術の結果は?
981:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:18:27.34 TON/LdGOO
お前はどれだけ総合技術に固執してんだw
982:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:23:51.08 t/WHoxaQ0
都合が悪いことには答えないわけか
983:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:27:41.75 TON/LdGOO
うん?
一回戦敗退だよ
知ってることをわざわざ言わせてどうしたいのよ
そこまで総合技術に固執してる理由を逆に答えてw
984:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:28:02.26 yXvwyGwd0
はやともも、無理だろ
倉小はあんなもん、城北以下だから
985:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 22:34:20.36 +03n4RQN0
近年の山口代表は非力打線だったが、
今春の早鞆がどこまでパワーアップしているのかな・・・
986:本部長
12/03/24 22:40:23.48 PHnRgiDjP
まるで別物に変わっとる
ホームラン4本は出るな。
987:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:01:13.09 Fxt+6qGv0
>>982
岡山人乙w
988:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:19:38.17 t/WHoxaQ0
>>983
固執なんてしてないわ。だいたい総合技術に関して書き込むのは初めてだしな。
初めての書き込みに「どこまで固執」と言いがかりをつけるお前の日本語が異常。
で、1回戦敗退で大舞台に強いのか?その日本語も異常だな
989:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:26:17.19 xrm4dTbY0
岡山って、全国屈指の最弱レベルの中国までなら何とかなるけど
全国大会というそれ以上のレベルになるとただのボーナスステージだよね基本。
全国でも通用する戦い見せてくれるのは広陵だけだよね。
ここはいつも安定して強い。
その他は、如水館は全国レベルだがここは勝ち運がなかなかないと思う。
ただ、岡山のような実力負けはないのがいいね。
09年のように、運に見放されて負ける印象。
あとは、山口だよね。
ここは、中国ではあんまり強くないけど冬の間に強くなるのか
全国ではいい戦いをするよね。
最近では、秋近畿準優勝のPLを倒してベスト8までいった09年とかね。
広島と山口という、全国でいい戦いする県に共通するのは
夏の全国制覇経験してる県ってことだね。
やっぱり夏の甲子園制覇してるところは何か風土がそういう高校を育てるんだろうね。
岡山や島根のように、マグレで夏ベスト4に行くことはあるけど本当に稀。
やっぱり広島と山口は違うわ。
990:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:26:31.45 MuT9+Z8d0
>>95
次スレ
【鳥取岡山口】中国5県の高校野球96【広島根】
スレリンク(hsb板)
991:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:30:42.53 TON/LdGOO
>>988
あーそこはすまん俺の勘違いだったわ!
広島に固執だね
後俺も大舞台に強いなんて一言も言ってないからw
992:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:30:55.50 g88Taawt0
早鞆は最弱を回避できれば上出来
993:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:34:24.42 +03n4RQN0
智弁学園が油断して嘗めて早鞆と対戦してくれたらいいんだけどな~
994:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:34:43.21 PE167hS30
岡山って毎年選抜に出てるけどここ数年、選抜で勝ったところ見た記憶が無い。
春にしろ秋にしろ中国地区弁慶にも程がある、たのむから枠の無駄遣いはやめて。
995:NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq
12/03/24 23:39:46.95 SnlF5Rm40
岡山は “関西があと数年間のうちに本番の夏の選手権で全国制覇できるかどうか” がキモだよね~。
関西はネタ校だのなんだのと叩かれてはいるけれど昨夏全国4強って結果を出したのは事実だし
甲子園球場という舞台での経験値もチームとして蓄積できてきているから期待したい。
996:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 23:45:33.82 ZppUSsd9O
総合技術の伊田は履正社相手に7回まで1安打だったんだよな
期待してたが伸びなかったな
997:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:05:15.05 iHxgaqiVO
夏の山口代表は岩国工か南陽工だったりして。
998:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:07:35.75 Dm37+z9w0
>>995
まぁ去年の夏ベスト4の事実結果だけで今までのネタ試合だらけの結果も覆らないよね。
昨夏ベスト4も、初戦の九国は三好の不調、3回戦は明豊の自滅失点に再三の満塁期に相手の決定力不足に助けられ、準ヶ決勝は延長×3で疲労困憊の如水館相手に勝利、
最後の日大三戦はいつもの如く笑わせてもらいました。
甲子園経験値を蓄積してる関西には今年の夏もそういった意味で楽しみです。
999:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 01:27:18.87 PEOqmDj5O
999ゲットなら早鞆優勝!
1000:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 01:35:55.39 AlVOWKcF0
まあ、関西はラッキーだよね。
九国は、確かに選抜では強打だったがえてして選抜での強打校は
夏の選手権では打てずに終わる学校が結構多い。
例えば、その年の覇者の強打の相模も横浜の柳の前に1得点のみで敗退。
明豊も大したことなかったし。
ただ、関西が大したことなくとも文理よ同様に勝てば勢いが出る。
その勢いで、ヘトヘトの如水館の左腕を打って勝ってのベスト4だったね。
んで、最後は御約束の優勝校相手の大敗な。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。