12/01/24 13:12:12.40 rvuEgZy+0
【日藤現役プロ野球選手】
山本昌(46歳・中日ドラゴンズ・投手)
館山昌平(30歳・東京ヤクルトスワローズ・投手)
黒羽根利規(24歳・横浜ベイスターズ・捕手)
麻生知史(24歳・東京ヤクルトスワローズ・内野手)
3:名無しさん@実況は実況板で
12/01/24 13:55:22.76 uCotH2uKO
>>1
ありがとうございます。
4:名無しさん@実況は実況板で
12/01/24 18:09:29.53 R3ZcGK8RO
【主な現役大学選手】(2012年度)
鹿毛東次郎(関東学院4年・投手)
岩見諒(横国大4年・投手)
石垣駿(日大3年・投手)
斎藤悠佑(桜美林大3年・投手)
金子健一(神奈川工科大3年・投手)
渡邉諒介(帝京大3年・内野手)
青山洋輝(桜美林大3年・外野手)
吉田直矢(帝京大2年・投手)
小林諭尚(青学大2年・内野手)
石橋賢人(国士館大2年・内野手)
片岡宏之(桜美林大2年・内野手)
篠原恭介(関東学院大2年・外野手)
下村拓海(関東学院大1年・外野手)
鈴木遥大(関東学院大1年・外野手)
他に出口(国際武道大)
和田(国際武道大)
半沢(上武大
5:名無しさん@実況は実況板で
12/01/25 02:42:17.11 qBwg4CUh0
スレタイw
3年間、考えた末に待ってるのは悲しい進路ばっか。
6:名無しさん@実況は実況板で
12/01/25 09:22:01.30 bkwzbiHVO
>>5
いいから高卒は朝刊の配り忘れがないか考えてろや
7:名無しさん@実況は実況板で
12/01/25 15:36:46.33 mx2FTV0jO
高卒にバカにされる進路に悔しがるオタwww
8:名無しさん@実況は実況板で
12/01/25 16:40:28.26 bkwzbiHVO
そしてヲタの高卒という言葉に異常なまでに反応し引きつりながらカキコする貧乏公立出身のの荒らし
9:名無しさん@実況は実況板で
12/01/25 22:02:12.76 BVembFRS0
館山も黒羽根も昌さんも1軍キャンプスタート。
10:名無しさん@実況は実況板で
12/01/26 00:15:58.88 iHNPrNLD0
>>4
ひどいな
ほとんどがFラン底辺大学へ沈学で甲子園もダメ、しかも高い金を払ってこの進路じゃ親もたまらないな。
監督はどういうネタで中学生をスカウトしてるんだろう。
11:名無しさん@実況は実況板で
12/01/26 01:58:25.89 4AuBkqVeO
やっぱりプロを地元民から輩出してるからだろうな~
地元民投手で億円プレヤーって昌と館山だけだもんな~
12:名無しさん@実況は実況板で
12/01/26 17:43:15.42 mJvRQjfEO
ここを志望する子って、他にどういう学校とバッティングするの?
市内の藤嶺とか翔陵、あるいは鎌倉学園や平塚学園?
小田急沿線だと相模とか日大三校、桜美林、
隼人や商大とか。
13:名無しさん@実況は実況板で
12/01/26 20:09:01.64 KYwETBepO
学力的には鎌学か。
藤嶺・隼人・笑大ではオツムが…
14:名無しさん@実況は実況板で
12/01/26 22:43:02.61 iHNPrNLD0
>>4みたいな進路が主流なのに藤嶺や隼人を馬鹿にしちゃだめだろ
思い上がりもはなはなしい
15:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 02:16:03.30 6sCgk9nQ0
>>4補足です。
出口 頌基(国際武道大2年・外野手)
和田 一輝(国際武道大1年・投 手)
あと武道大には藤嶺藤沢の宮尾 和樹君(4年・投手)もいる。
16:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 07:31:38.85 aLaCKkHAO
そりゃまあ硬式野球部入ったら野球漬けだからな
いい大学入りたきゃ野球の腕しだい
弱かった代の進路なんていいはずないだろ
個々にずば抜けた選手がいなかったわけだし
17:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 08:28:18.89 tT1CYm7MO
実績を上げられなかったチームから大学で野球やろうと思ったら必然的にそういう進路になっちゃうよなぁ。
大学を出てからが絶望的だがw
18:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 11:58:41.21 CWH33jK20
川辺と住野と三枝木は勝ち組だな
19:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 14:23:03.74 IJNbTsEHO
>>16-17
おーい、ちょっと前までは寮も特待もない高学力部員がウリだったんじゃないのか?
Fラン中心の悲しい実績が出てきたら姑息な言い訳しやがって。
日藤なんてもともとロクな実績もない中堅なんだし、野球で進路を勝ち取れるチームじゃないんだけと。
つまり大学野球界では実績も伝統も認めてもらえない幕下レベルってこと。
ここが低迷し続けても六大学や東都に選手を送れる桐蔭との決定的な差。
あと建部が新年度の法政の主将になったが、進路でも桐光に越されちゃったな。
てかポンの付属なのにお馬鹿で行けないってのが致命的。
20:名無しさん@実況は実況板で
12/01/27 18:39:58.63 Thbq9Wmc0
今年をいい年にできるようにまずは怪我に強い身体作りをしっかりやる。
21:名無しさん@実況は実況板で
12/01/28 08:22:40.02 9P0p2f7UO
>>19
なんでそんなに必死なの?
22:名無しさん@実況は実況板で
12/01/28 17:31:44.20 ZqYXXGXU0
甲子園とともにプロを目指すなら横浜相模帝京浦学
甲子園を狙った上で進路にもこだわるなら早慶三高
甲子園はだめでも進路にこだわるなら桐蔭桐光明法久我山二高
将来の方向性が定まらず迷走ながら考える野球をするなら日藤といった感じか
ピンクのシャツ着てスタンドで踊るチームカラーだけはわかるのだけど。
23:名無しさん@実況は実況板で
12/01/28 21:52:34.34 d2P/jiA+0
>石垣駿(日大3年・投手)
日大野球部では合宿所にも入れず実籾で自炊生活
twitter見ると遊んでばかり
今後、日藤からは採らないみたいだな
24:名無しさん@実況は実況板で
12/01/28 22:56:45.56 sbv/LHzLO
>>19
なかなか厳しい指摘だけど、残念ながらかなりの部分は当たってるよ。
>>22
やっぱりブランド力は安定した戦力維持には欠かせないわな。
あと指導者の力量がさらにそれを後押しする感が強いね。
とはいっても帝と三は文句ないけど相は微妙でないか。
よその事だから余り強くは言えないけど確かに早・慶・蔭・光は指導者がまあアレだし。
>>23
それが事実であるなら嘆かわしいことだ。
選ばれて保体審の野球部に在籍している誇りを責任感で示して欲しいね。
25:名無しさん@実況は実況板で
12/01/28 23:12:36.79 7lJP3THG0
1980年標準偏差値(合格可能性50%) 晶文社
慶應義塾73
桐蔭学園66 法政二60
関東学院56 関東六浦55 サレジオ55 森村学園55 鎌倉学園54 日大51 東海大相模51湘南学園48 相模工大付48 ★日大藤沢45 相洋44 桐光学園44 横須賀学院44 逗子開成43 横浜商大42 武相41 横浜41 藤沢商業41 淵野辺40
藤嶺藤沢39 横浜商工39 平塚学園36 向上36 三浦34 光明相模原34 松田33
26:名無しさん@実況は実況板で
12/01/29 01:29:26.85 T9FM0oEFO
しかしごちゃごちゃうるせえ奴らだな
もっとシンプルに 後輩が頑張ってるんだぜ
手抜きなんかしてねーし
有望だろうが非凡だろうがへたくそだろうが関係ねーよ
俺はただ応援するぜ
頑張れ日藤
27:名無しさん@実況は実況板で
12/01/29 14:23:37.18 4L3IECx/O
おっさんさァ、いくらメッセージ性を出そうにもこれじゃ伝わらないよ。
まさに偏差値45がどんなものかを今に伝える恥文だ。
ウン十年前だか知らないけど、当時の読み書きの水準がよくわかるぞ。
野球に負けるのも悲しいけど、こういう人がいることの方が情けない。
28:名無しさん@実況は実況板で
12/01/29 18:15:46.26 6iU9ZqOV0
35番みたいにネット番長気取りで説教するおっさんもうざかったけど、
>>26みたく横○スレにいるような卒業生のレスはそれを通りこして学園の恥さらし。
29:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 01:58:12.78 7FUGAu7wO
どうでもいいじゃん
野球の話しようよ
30:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 03:18:43.89 uyxmsQnc0
どいつもこいつも最近のガキは目上に対する言葉遣いも出来ねえ癖に甘ったれたこと抜かしてんじゃねーぞ
こちとら、てめーらがまだ父ちゃんの精子のころから若くさ萌えるを歌ってんだ
あまり舐めた口をきくと痛い目にあうぞ
それでも文句があるなら球場で聞いてやるから名乗り出てみるがいい
古参OBが鎮座してる場所はお前らもわかるだろうから、来る勇気があんなら来てみろ
いままで生意気さらしまくったお礼をたっぷりしてやっからよ
ビビって来れないと思ったなら先輩を馬鹿にするような書き込みはヤメロ
いいか、こちとら本気だからよく肝に命じておけ
31:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 03:33:07.87 DLHrmhXy0
芳賀勲だな
32:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 03:38:40.83 KoMBjI9iO
>>30
おじさん、ちょw
流れを読んでて相当きちゃってるのは分かるけどヤバいっしょ。
>肝に命じる
いい大人が書くと、かなり恥ずかしいと思うよ。
正しくは《銘じる》だからね。
いろいろあるんだろうけど、おじさんの気持は何となくわかるオレがいます。
あと、句読点とか接続詞を使えるようになるといいかもです。
がんばってください。
33:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 08:12:12.73 7FUGAu7wO
>>32
おっさんもいいかげんやめときなよ
友達いないでしょ?
34:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 08:33:30.05 n0Tx5E+DO
アホな奴がちょっと難しい単語使うとすぐにボロが出るんだよなぁ…残念だわ
35:sage
12/01/30 11:11:00.53 GvDNlE5/0
接続語など使わぬ方が、むしろ文自体に迫力が出るときもある。
まあ、いろいろケチをつけている連中の方がかえってウザいよな。
野球部の話をしようぜ。
36:名無しさん@実況は実況板で
12/01/30 21:07:19.38 mEiIOWdG0
だからごちゃごゃうるせーんだよ
こ理屈こねてやがるガキは黙って応援しとけ
春になれば下らん話がすっ飛ぶくらい快進撃だ
黙って日藤を応援できねーやつは2ちゃんに来るな
37:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 07:53:22.98 1zdcvY8XO
そうですね
特に親でもないのに進路がどうこうとか余計なお世話なんだよ
いい大学に行く奴を応援したきゃ部活やってない一般生でも応援しとけ
38:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 15:45:21.60 Bi1xQYMGO
日本語がかなり苦手な方が暴れているみたいですが、相当重度な知障臭が漂っています。
推測ですが、対話や感情抑制能力が思春期に発達しないまま、今に至ったと考えられます。
つまり、この方は喧嘩腰になることが自己と他人との関係を築く唯一の方便だと言えます。
気の毒ですが、周りから社会不適合者なみに疎外をされてきたのでしょうね。
転じて、この方は2ちゃん内で暴虐の限りを尽くすコテとは異種異様な存在のため、
本校関係者にも悩ましい問題の種になるでしょう。
この方の社会復帰には一刻も早い治療が必要ですが、些か遅きに失した感が強い。
39:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 15:58:17.41 yLx5QiY60
芳賀勲だから
40:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 18:02:21.39 A9KNJpn40
>38
だから何だというのかね。
何の意味もない駄文の典型例。
中学受験レベルでは誤字脱字がないゆえ合格だが、
大学入試では要旨が不明確とのことで、低い評価だろう。
字数だけ、というよくあるタイプ。
41:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 18:24:25.36 Bi1xQYMGO
>>40
おおー、さっそくのレスに驚きを隠せません。
あなたが芳賀さんという方なのでしょうか。
だとしたら芳賀さん、図星を突かれて悔しいからといって、感情を顕にした勢いで文章を作っては駄目ですよ。
ここには大学を含めた受験生はいないと思うんですが、 思いきり空振りしてどうするんですか。
いいですか、>>38の要旨は、神経系の障害は自覚がなくても治療をしようということです。
ご理解できましたか?
あとですね、同窓の方には不名誉ですので、sage(わかりますか?)進行がいいと思います。
42:名無しさん@実況は実況板で
12/02/01 01:39:50.65 94FPXOgKO
38も40も頭でも打ったか?
ここが高校野球スレで しかも2チャンだという事も理解出来ないみたいね
まじきもいんですけど
43:名無しさん@実況は実況板で
12/02/01 07:58:55.91 9OvD2w+A0
今日からキャンプスタート。
黒羽根くんはいい競争をして中畑監督に熱いところを見せたい。
山本昌、館山両投手は怪我に負けない強い身体でシーズンを駆け抜けて欲しい。
麻生くんも今年こそ這い上がっていいところをみせてくれ。
44:名無しさん@実況は実況板で
12/02/02 07:57:00.83 OP8VrNVTO
日大藤沢
45:名無しさん@実況は実況板で
12/02/02 11:10:51.53 mTf8DmLeO
↑
………終了…………
このスレッドはもう書き込めません
46:名無しさん@実況は実況板で
12/02/02 11:40:16.09 OP8VrNVTO
ここからは日大高校に譲ります
……開始……↓
【がんばれ荒川】日大高校1試合目【ヒヨポン】
47:名無しさん@実況は実況板で
12/02/02 12:26:33.56 Jlln+1g30
いまや数ある正付属校の本家本元である日本大学高等学校(旧制日本大学第四中学校)
創立以来、82年、当校は旧制中学以来の付属校で唯一の学部所管ではない法人本部直轄の正付属校である。
当然ながら、学内における格式は別格と位置づけられており、筆頭正付属校として、
山形、豊山、同女子、明誠らを従えつつ各学部に付属する諸校に対しても威光を轟かせて今日に至っている。
長い歴史と栄えある伝統の下、その卒業生は政財界はもとより、学術から芸術、芸能、文芸、スポーツ界にあまたの人材を輩出している。
48:名無しさん@実況は実況板で
12/02/03 00:15:12.80 L4VJEAaQ0
現役もOBもいいシーズンにしましょう。
49:名無しさん@実況は実況板で
12/02/03 01:57:28.78 fYJJhZwr0
日大ちゃんねるやここで赤恥をさらしてるOBには無理だと思う。
50:名無しさん@実況は実況板で
12/02/05 00:11:31.30 gPnLbudY0
ドラフトにかかるような選手が出てきますように。
51:名無しさん@実況は実況板で
12/02/05 22:45:03.39 gPnLbudY0
黒羽根のキャッチングはうまいと藤井投手が言ってた。
高校時代にビシバシ鍛えた賜物です。
52:名無しさん@実況は実況板で
12/02/06 10:28:00.60 hdbOJFnY0
おかわり君いわくバッティングはいかに力を抜いてゆっくり振るかだと。
力は意識しないで入るものだから意識して抜く。
バットはゆっくり振ることでしなりが生まれて活きた打球が飛ぶらしい。
53:名無しさん@実況は実況板で
12/02/06 17:16:17.61 XsAUcFbxO
口で言うのは簡単だけど それ高校生に教えたら力ない内野ゴロがポテポテ転がるばっかりになりそう
思い切り振り回す長谷川を気にいって即使った山本さんの意にそぐわない感じ
54:名無しさん@実況は実況板で
12/02/06 19:03:04.02 hdbOJFnY0
バネ君の特守です。
やっぱり日藤の選手は元気でユニホームを泥だらけにするくらいでないと。
URLリンク(www.youtube.com)
55:名無しさん@実況は実況板で
12/02/06 20:37:36.67 V+8ufTUm0
>>47
おい、日大の筆頭が日大四中かいw
四中なんて聞いたことないぞ?そんなのあるんか
一二三があれば四もある、という寒いギャグですか?www
56:名無しさん@実況は実況板で
12/02/07 00:04:39.64 FGf8sYWZ0
>>55
へえーと思いながらググってみたが、日大四中は存在してる。
wikiには日大が設置したナンバースクールだと書いてある。
有名な芸能人けっこういるんだな。桜塚やっくんタイプなんだよな
57:名無しさん@実況は実況板で
12/02/07 10:44:35.57 0gwJH7wF0
昨日のTBSラジオで横浜OBの遠藤さんが今年の正捕手は黒羽根でいくべきとおしゃっていた。
鶴岡にルーキーの高城といるけどキャンプでの争いでライバルの良い所を盗んでいい競争して正捕手を勝ち取れ。
58:名無しさん@実況は実況板で
12/02/07 14:15:59.99 l/bXLpQ1O
鶴岡はツルっと滑ってシーレックスの正捕手になりますように
59:名無しさん@実況は実況板で
12/02/07 16:35:44.88 Rpl0jG6PO
>>55
無知って惨めで恥ずかしいですね。
60:名無しさん@実況は実況板で
12/02/09 07:40:37.13 1TcxIhSAO
60で並ぶ
61:名無しさん@実況は実況板で
12/02/09 18:56:43.19 1TcxIhSAO
2つ離される
62:名無しさん@実況は実況板で
12/02/09 18:58:06.01 1TcxIhSAO
追いつく
63:名無しさん@実況は実況板で
12/02/10 00:05:31.57 SNQCoEqc0
大嶋はリストが柔らかい。
打席に入る時のルーティンでバットをぐるぐる回すのがリストの可動域を広げてる。
64:名無しさん@実況は実況板で
12/02/10 07:57:54.88 fB1CrvVXO
大嶋って誰? 1年?新1年?
65:名無しさん@実況は実況板で
12/02/11 08:58:32.83 M31CxEfj0
ルーキーの高城が気に入られつつある模様。
黒羽根もアピールしないと、監督は元気で積極的な奴が好みみたいだから。
あらゆる事態を想定した準備をしっかりして、ミスをしても積極的に。
66:名無しさん@実況は実況板で
12/02/11 09:33:25.54 pitgWQKqO
大嶋といえばソフトだろ
激しくスレチだが
67:名無しさん@実況は実況板で
12/02/11 23:57:16.19 M31CxEfj0
黒羽根が紅白戦初打席でホームラン、渡部直人と自主トレした成果が出た。
盗塁も刺して強肩ぶりをアピール。
これからもしっかり準備してプロで成長した姿を見せて欲しい。
68:名無しさん@実況は実況板で
12/02/12 09:17:11.32 BF/MWSj90
黒羽根の盗塁刺したシーン、いい意味で余裕が出てきている。
URLリンク(www.youtube.com)
69:名無しさん@実況は実況板で
12/02/12 20:54:00.44 BF/MWSj90
三浦学苑の監督が樫平になったらしい。
70:名無しさん@実況は実況板で
12/02/13 00:04:35.39 7fyuw+SoO
もともと地方野球部の監督なら話あったみたいだけどね
日大系列じゃないけど地元で良かったじゃん
オグチ共々頑張れよ
大会で日藤が負けてまだ残ってる時とかは応援するよ三浦
71:名無しさん@実況は実況板で
12/02/13 00:20:04.68 qW7R5moA0
>>70
そうなんですか、直接対決以外は応援したいですね。
黒羽根は今日も盗塁2つ刺してアピールしています。
打撃の方は大きい当たりを出した後ほどコンパクトに逆方向の意識を忘れずに。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
72:名無しさん@実況は実況板で
12/02/13 10:05:00.82 WtMmVF2s0
三浦学苑ってプロ注いるよね
73:名無しさん@実況は実況板で
12/02/14 13:15:39.99 Z/tWTvMUO
山本監督も樫平には負けられないね
74:名無しさん@実況は実況板で
12/02/14 21:14:15.42 4hR2Jsp30
神奈川新聞に中畑が今のところ黒羽根が正捕手候補一番手みたいなコメントが
75:名無しさん@実況は実況板で
12/02/16 13:47:05.14 qH5Eepts0
どうした黒羽根君。
外角変化球に大振りの空振り。これを見たら外角変化球で攻めたくなる。
疲れているのだろうけど、しっかり準備して元気出してやっていこう。
76:名無しさん@実況は実況板で
12/02/16 23:54:10.77 n3pmnktgO
今年こそ
館山対黒羽根を見たい
山本昌と黒羽根の師弟対決に近いものがある対戦も見たい
まあ確率的には一番なさそうだけど黒羽根の斜め前に立つ麻生が一番見たい
いずれにしろ黒羽根が正捕手になると色々と楽しみが増えるな
77:名無しさん@実況は実況板で
12/02/17 00:38:22.11 I0Vt+KHk0
黒羽根くんは配球を読んで打ったほうがいいのでは。
読みが外れたらしょうがないと割り切ったほうがいい結果が出そう。
自分に対する相手側の攻め方も分かって自分の配球にもプラスに出来るように頑張る。
78:名無しさん@実況は実況板で
12/02/18 11:23:47.35 UulR7Sgd0
バネは守備型の捕手として一流になればいい。
打撃を伸ばすよりもストロングポイントである肩をはじめ守備力を強化した方が早いし成功する確率が上がる。
試合に入れば守備のことだけ考えていればいい。失点の少ない日本一のキャッチャーを目指せ。
79:名無しさん@実況は実況板で
12/02/18 12:24:35.29 kSZLPKxQ0
そうだよね。阿部や城島みたいな打てる捕手なんて無理だから
細川みたいな守備重視でいいよね。まあ細川は意外性とパンチ力あるけど
80:名無しさん@実況は実況板で
12/02/18 13:39:40.89 9VKjnWfzO
俺も捕手は意外性でいいと思うよ
昔 巨人にいた山倉もそうだった。3打席連続本塁打はガキんちゃだった時だけどまだ覚えてる
阿部は打ち過ぎだよ 特に館山から一発をよく打つから早く不調になって欲しい
81:名無しさん@実況は実況板で
12/02/19 21:52:04.50 2o0ulpTA0
高城の方が活躍してんな
やばいよやばいよ(出川風)
82:名無しさん@実況は実況板で
12/02/20 09:32:00.77 d3Kk4DEs0
バネはカバーリングや投手への気遣いなど細かい見えない所をしっかりやれば信頼されるようになる。
原点に戻り高校時代に教わったことの大切さをこれから活かして正捕手獲りだ。
83:名無しさん@実況は実況板で
12/02/20 12:11:16.15 ZizEeVljO
ベイは全般的に打てないチームだから打率のいい捕手を使いたくなる気持ちもわかる。
84:名無しさん@実況は実況板で
12/02/20 22:53:47.95 6oCtX3a+0
フリー打撃なのに筒香に当てたショーマgo to hell
弱小チームの数少ない楽しみを邪魔すんじゃねぇよ
85:名無しさん@実況は実況板で
12/02/21 22:22:21.35 zKmWRVzMO
い
86:名無しさん@実況は実況板で
12/02/22 23:22:36.23 Y5mgvTLx0
捕手は股関節を柔らかくしておくことが大事。
黒羽根君も頭がぶれることがあるから股関節を柔らかくしてよりスムーズな体重移動ができればすごく良くなる。
87:名無しさん@実況は実況板で
12/02/24 00:25:41.47 aIwAdNiD0
黒羽根はどんな時でも後ろに逸らさないキャッチング技術を身につければリーグトップクラスの捕手になれる。
いまは打撃よりも守備をとことん極めて他の捕手との差を見せつけるべき。
盗塁刺す技術は素晴らしい、勉強になるよ(4分後半から)
URLリンク(www.youtube.com)
88:名無しさん@実況は実況板で
12/02/24 15:50:22.25 gOyyRWklO
ん こっちは黒羽根スレ?
プロ野球板にもあるのに…
89:名無しさん@実況は実況板で
12/02/25 14:50:09.47 h6ZsyVmp0
羽根ヒット打ったお
盗塁も刺したし(三振ゲッツー)このままアピールして開幕スタメンだ!
90:名無しさん@実況は実況板で
12/02/28 07:48:43.55 PhFAwjwXO
ブラックウィングがんばれ
91:名無しさん@実況は実況板で
12/02/28 12:36:07.81 YBl2tl0F0
荒石筒後小内乙黒古
波川香藤池藤坂羽村
根
神奈川の高校野球ファンの夢のオーダー
92:名無しさん@実況は実況板で
12/02/29 23:58:14.88 fJmJCNLn0
そろそろ練習試合解禁だ。
監督のためにも自分のためにもいい結果出そう。
93:名無しさん@実況は実況板で
12/03/01 14:44:56.07 w0vVjWrx0
鎌学スレに日藤の校歌を書きまくって
荒らしてる奴がいるぞ。
スレリンク(hsb板)l50
94:名無しさん@実況は実況板で
12/03/01 14:47:29.51 tY84QjRz0
それは基地外の鎌学管理人
95:名無しさん@実況は実況板で
12/03/02 23:47:11.42 0UaLG6fV0
横澤くんと櫻井くんが日大野球部に進学です。
96:名無しさん@実況は実況板で
12/03/04 00:06:27.31 7mcdQNlm0
キャッチャーは地味できつい練習をするし、怒られ役にもなる。
キャッチャーをやりたがらない選手が多いのは事実。
だからこそキャッチャーをやるとチャンスはすごく多い。
試合になればゲームを組み立てる役割も果たすほど責任は大きいがやりがいは大きい。
今年も山本監督が育てるキャッチャーを楽しみにしています。
97:名無しさん@実況は実況板で
12/03/04 06:53:16.17 gT873GMGQ
メンバーの進路は?
98:名無しさん@実況は実況板で
12/03/05 00:01:06.84 cezdWjlM0
a
99:名無しさん@実況は実況板で
12/03/05 00:12:15.60 rxLrQ/X10
黒羽根はようやくプロの球が見えるようになってきた。
あとは打率2割を確実に超えること、いかに確率の高いことをやり続けられるか。
打撃の結果に関わらず守備からリズムを作って勝てるキャッチャーになれるか。
館山投手からヒットを打てるようになればすごい。
100:名無しさん@実況は実況板で
12/03/05 08:13:05.30 Dkl4YrgmO
100
101:名無しさん@実況は実況板で
12/03/05 08:37:06.90 CQ70QqHaQ
女子マネ可愛い?
102:名無しさん@実況は実況板で
12/03/05 23:59:03.09 Dkl4YrgmO
何年か前に日藤で練習試合やってて当時ってネット裏の入り口から入れて気軽に見れたんだよ
だからここのOBじゃないけど近くを通るとたまに覗いてた。 で、たまたま盗塁刺してる黒羽根君を見たんだけどあの時はたまげたよ
同僚もいて「すげーハンパねー」って騒いだのを覚えてるよ
ほとんど山なりにならないでマウンドあたりから加速してったからね
名前も知らなかったけど日藤から捕手でプロ入りした奴がいるって聞いた時は「やっぱりな」って
それから気にしてたから活躍しだしてうれしいよ
俺が高校時代に見だしてから「こいつプロいくな」と思ったのは松坂(この人は誰でも思ったろうけど)栂野についで黒羽根だった。
館山は申し訳ないけどまさかこんな一流になるとは思わなかった。長文失礼しました。
103:名無しさん@実況は実況板で
12/03/06 17:48:30.78 r4IgWC1cO
みんな昨日の鶴岡を見たり聞いたり調べたりしてホッとしているんだろ(-.-)
104:名無しさん@実況は実況板で
12/03/06 22:34:03.14 tZystP8+0
>「こいつプロいくな」と思ったのは
俺は高浜かな。攻守走すべてに華があったもん
あと大河原も行くと思ったけど社会人止まり
105:名無しさん@実況は実況板で
12/03/06 23:39:10.85 r4IgWC1cO
俺が絶対にプロだべ!と力いっぱい思ってはずしたのは桐光の石井
日藤で、もしやと思ったのはやっぱ麻生かな~守備がな~って思ってたけど
せっかくプロに足を踏入れたからには頑張って欲しい
106:名無しさん@実況は実況板で
12/03/06 23:59:42.77 s/sRVQf80
黒羽根の2年後には川辺もネット裏で肩がやばいと絶賛されてたね。
少し遠回りしているかもしれないがプロに行って欲しい。
捕手は我慢が大事。
107:名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 00:39:02.61 vkg0NaGC0
池田、金子、小坂井が大活躍して勝ち進む。
108:名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 08:15:38.41 2sn2hr4/O
がさんばがれよ
109:名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 11:24:25.46 Xl8NAzlb0
日藤ブロックも八部でやればいいのにね
OBでもない高校のグラウンドは入りづらいよ
110:名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:09:26.31 NDs3X4Yy0
3校ブロックでこの相手は油断できない。
24日(土) 藤沢翔陵
25日(日) 藤沢清流
いずれも日藤グラウンドで10時開始予定。
111:名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 08:59:32.31 XIgpY3EFO
参考ブロックなんだ~やな感じだな
少量に池田が投げたとして藤沢青龍ってツオイの?
どことどこの合併校ですか?
112:名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:50:43.18 nVaEntPeO
たしか秋に翔陵に勝ってるよ。厚木西の濱田監督がやってる。前身は大清水だったよーな?
113:名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:57:26.46 XIgpY3EFO
それは侮れないね
濱田監督時代の厚木西には全勝してるはずだけど大清水にはちょっと昔に地区予でやられたような記憶が?
なるほど清流>少量なんだぁ
114:名無しさん@実況は実況板で
12/03/12 21:17:34.97 mWauuqUJ0
藤沢翔陵秋季地区予選
藤沢翔陵‐寒川 6-1
藤沢翔陵‐大船 4-5
藤沢翔陵‐藤沢清流 2-3
藤沢清流秋季地区予選、県大会
藤沢清流‐寒川 7-0
藤沢清流‐大船 3-2
藤沢清流‐藤沢翔陵 3-2
藤沢清流‐大和南 2-6
115:名無しさん@実況は実況板で
12/03/14 00:22:15.02 xkR3RE3eO
強いんだか弱いんだかわかんないな清流
日藤は秋は相模に負けるまではトントンと勝ち進んだっけ?苦戦あったっけ?
116:名無しさん@実況は実況板で
12/03/14 21:30:38.01 tm7f7p0i0
見逃し三振2つはいかんよ>バネ
117:名無しさん@実況は実況板で
12/03/15 00:50:05.90 6PY82KDb0
>>115
対藤沢工科 10-1
対慶應藤沢 3-4
対深沢 1-0(10回サヨナラ勝ち)
対新栄 8-0
対東海大相模 2-6
>>116
バネはこの前にスクイズ決めたり、偽装スクイズしたりしてたから、曲者的な働きを目指したら良くなりそう。
いい環境でやれているのだからそれを楽しんで、1年間やり抜く覚悟を決めて信念を持って活躍して欲しい。
118:名無しさん@実況は実況板で
12/03/15 10:32:53.35 C7YH/lk/0
今年正捕手とれなかったら二度と無理っていう気持ちでやってるらしいね
確かに今年も捕手固定できなかったらさすがにオフに球団も補強に乗り出すだろうしね
去年は売却でゴタゴタしててあまり補強できなかっただけに。マジでチャンスだよ
119:名無しさん@実況は実況板で
12/03/15 11:25:44.72 JrkAm6azO
つ 鶴岡…
120:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 01:09:54.62 yAxA7qgT0
そんなこんなで昌さん絶好調だね。
開幕Pは置いといてこの調子でローテで
回れば今年は黒羽根との勝負が見れそう
ところで池田はいいとして2番手投手を任せられそう
な安定した子は出てきたかな~
最近情報入らないし春地区デビュー期待してます。
121:名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 13:24:24.91 p8EB50No0
いまの横浜DeNAの好調ぶりを見ているとやはり守備が大事だね、特に内野。
去年の秋までそこまで差がなかったといえる3校が春の地区大会でどれだけ成長しているか。
細かいこともしっかりとやって守備に安定感があれば日藤のいいところが出てくる、成長した姿を早く見たい。
122:名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 16:07:35.59 erJ9xJBd0
島仲はDHで出場することが多いみたいですね。
日藤にしてはめずらしい打てるキャッチャーなんで注目しています。
TEAMおおぶというところで三菱自動車岡崎の野球部の様子が見れますよ。
123:名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 23:00:54.84 uM19tuih0
バネの肩がすごすぎる。
124:名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 10:51:31.64 Wa2wD7QK0
プロでも活躍できる選手を育てられるのだから学校側も協力して欲しいね。
125:名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 07:55:17.45 B2tsz3xcO
この監督は捕手育成に関してはズバ抜けてるけど打と守の育成では前監督の方が優れていた。と言うか厳しく鍛えてた。
投に関しては今年の池田の結果次第だね
126:名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 13:17:28.54 pxj8E/m70
去年と比べてどれほど成長しているか楽しみだ。
おさらいで下にあるのが去年の秋地区予選開幕オーダーです。
1番 伊藤(センター)
2番 長田(サード)
3番 阿部(セカンド)
4番 田坂(ファースト)
5番 金子(ショート)
6番 小坂井(ライト)
7番 菅谷(レフト)
8番 小室(キャッチャー)
9番 曽根(ピッチャー)
127:名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 15:04:12.75 B2tsz3xcO
伊藤君は山本日藤の斬り込み隊長としては歴代の加藤、長谷川、小林なんかと比べちゃうとパンチ力ないけどきっちりセンター返しが出来てる。ついでに肩もいい
君が出なきゃ始まらない 期待してます
128:名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 01:10:24.34 Kw6BEZ4M0
中学生でトップレベルに肩の強い子が入部してくれれば高い確率でプロレベルの捕手にしてくれそうだ。
捕手に必要なのは強い肩はもちろん、忍耐力がものすごく重要。
129:名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 19:20:32.29 jV1vVW6uO
明日は中止
130:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 00:36:29.21 CYej+/DR0
明日昼には雨あがるらしいよ。
隙の少ない野球でしっかり守備からリズムを作っていく日藤野球が見たい。
山本昌さんが黒羽根に期待しているとコメントしていたみたい。
131:名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 02:46:56.84 lr+2UHVwO
黒羽根からみたら昌さんはオヤジの兄貴だからオジキにあたる存在
132:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:07:49.35 J/0+GlcU0
25(日) 藤沢清流
27(火) 藤沢翔陵
いずれも日藤グラウンドで10時試合開始。
バネは追い込まれてからが課題。追い込まれてから投手に何球も投げさせるようないやらしさが出てくれば頼もしい。
でも守備で貢献すればいい、失点の少ない勝てる捕手を目指せ!
133:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 10:52:32.01 Pt0LeHSl0
昨日の3三振は相手も格上だけどもう少し粘りが欲しいよね
まあバネが正捕手になってチームもオープン戦好調だし
しばらくは打つ方に目をつむって使ってもらえるだろうけど
134:名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:23:28.69 J/0+GlcU0
日藤-藤沢清流 10-2(7回コールド)
火曜日は藤沢翔陵戦がんばれ!
135:名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:46:40.04 2Dymdv1e0
高校時代にしっかりバントをできるようにしとかないと後で大変だぞ。
あと走塁判断もしっかり研究しておくべき。
バネもここらへんで大変な思いをしながらいま練習に励んでる。
136:名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 09:24:45.70 hq0xF7jP0
翔陵も清流に10-1と大差で勝ってるんだな。
今日は日藤の勢いのある野球で勝って欲しい。
137:名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 08:54:07.60 mKwOPHQk0
藤沢翔陵に負けました。
いろいろ批判もあると思いますが、ここは開き直ってがんがん好きな事をやって長所を伸ばしていって欲しい。
小さくまとまっても楽しくなければ続かない、自分の可能性を信じて夏まで目一杯楽しんでやり抜いてみせよう。
138:名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 09:53:44.14 V7UIMn5V0
11年秋 県大会2回戦
10-1 藤沢工科
3-4 慶應藤沢
1-0 深沢(延長10回サヨナラ勝ち)
8-0 新栄
2-6 東海大相模
12年春 地区予選敗退
10-2 藤沢清流
1-3 藤沢翔陵
139:名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 10:25:30.46 6xBvdP3/0
平野が企業チーム相手に4打数4安打1ホーマー
140:名無しさん@実況は実況板で
12/03/31 14:50:38.76 GqJCCWC9O
弱い事がわかったんだから練習しまくるしかない
学校は強化も強力もしてくれないよ。選手が努力するしかない
141:名無しさん@実況は実況板で
12/04/01 00:45:23.02 28JcW0A4O
バネはこの二戦で一球の怖さを思い知ったでしょう。
キャッチャーなんて思い通りにならないことばかりなんだから、この経験はすごく大きな財産になってくる。
どの選択が一番確率がいいか、その勘をどんどん磨いてとことん勝負を楽しみ抜いて欲しい。
142:名無しさん@実況は実況板で
12/04/01 18:56:24.74 IHQ5eET2O
浅尾氏ね
143:名無しさん@実況は実況板で
12/04/02 00:00:06.85 RmVpvg4X0
バネは信じてきたことをやり続ければいい。
状況に応じて微修正できれば尚良し。
どんな状況になっても信じてきたことをやり抜くことができれば結果はついてくる。
昌さんはこの調子で投げていって欲しい。
144:名無しさん@実況は実況板で
12/04/02 23:38:46.57 RmVpvg4X0
黒羽根VS小宮山がスタメンマスクで開幕シリーズを戦ったなんて山本監督は指導者冥利に尽きるね。
これだけプロ選手が活躍してるのだから現役も奮起して欲しい。
この学校でしか学べないこともたくさんあるだろうから与えられた環境でベストを尽くせばいい。
145:名無しさん@実況は実況板で
12/04/03 09:47:06.38 +PKKuHrL0
>>142
助けられることの方が多いんだから気にするな by昌
146:名無しさん@実況は実況板で
12/04/03 13:29:31.86 wugPPLXXO
池田が万全で完封でもしない限り翔陵にも勝てないとかレベルが低すぎ
この野球部を応援する人は少し前までの目標甲子園ではなく 県大会目指せ16あたりの のりにスタンスを変える時が来たようだ。
とにかく関係者、父母会も応援はいらないとばかりにやたら閉鎖的になり年々応援も少なくなっている。
武相のように周囲から盛り上げるような雰囲気はまるでないね
単純に1部活でしかない
学校は付属小や中学に熱心で野球なんてどうでもいい感じ
お わ っ た よ、、
147:名無しさん@実況は実況板で
12/04/06 07:42:25.07 lgkCVlOmO
がんばろうニッポン !
148:名無しさん@実況は実況板で
12/04/06 21:16:26.58 tcTnZC9n0
黒羽根はまずしっかり捕ること、ランナー気にしすぎてる。
今日の経験を糧にしてどんな場面でも投手が安心できる捕手になってくれ。
149:名無しさん@実況は実況板で
12/04/07 11:28:16.36 4bVtzP5j0
マエケンごときにノーノ―喰らうとか不名誉すぎる
150:名無しさん@実況は実況板で
12/04/08 18:55:09.83 3V/OlwdG0
URLリンク(ameblo.jp)
151:名無しさん@実況は実況板で
12/04/09 23:35:42.59 Z2AAxJ9Z0
明日は神宮で館山対黒羽根見れるかも。
ヤクルトは走れる選手多いから黒羽根スタメンあると思う。
152:名無しさん@実況は実況板で
12/04/10 01:11:07.56 iZbQZ3t7O
ならこの筋書き希望
館山は絶好調だが、黒羽根には長打を含みニ安打を許す結果
黒羽根もヤクルト走者をことごとく刺し点を与えない
ところが八回に黒羽根が短打で出たところで中畑は足の速い代走を送る。がその後が連続三振
九回裏に捕手が鶴岡に変わったところで配球ミスから畠山に三塁打を浴びる
そして鶴岡が何でもない変化球を後逸し畠山ホームイン0ー1館山ニ安打完封
翌日の新聞には館山完封と中畑の「敗因は黒羽根に代走を送って捕手を変えた私の采配ミス」という文字が溢れる
153:名無しさん@実況は実況板で
12/04/10 21:21:00.72 Xr7Qwv1R0
実現せずww
154:名無しさん@実況は実況板で
12/04/10 22:36:30.42 n2I7sjd+0
館山の7回の失点は本当なら1球前に見逃し三振だったのに相川がミット動かし過ぎて取ってくれなかった。
館山に勝ちが付かないし、黒羽根は途中からマスク被ったけどサヨナラ負けしちゃったし。
黒羽根は結果が出てないから余裕がないように見える。
まずは自分が落ち着いてないことを受け入れてひとつずつのプレイをいつも以上に正確にすることを心がけて欲しい。
155:名無しさん@実況は実況板で
12/04/11 08:31:54.53 mQ/Sj8v4O
池田はまだ投げてないみたいだな
池田が投げて上位が見えてくるチームだから春は欠場でよかったかもな
と前向きに考えよう
ダッシュや筋トレやキャッチボール程度はこなしてるから夏前には万全に戻るだろ
156:名無しさん@実況は実況板で
12/04/11 09:45:15.66 6V5xKwbw0
>>154
最後の1行、ファンレターで送るかバネがブログやってるならコメントしてやんな
157:名無しさん@実況は実況板で
12/04/13 09:49:27.51 JE72pw5T0
三浦-黒羽根バッテリーは相性抜群じゃん
158:名無しさん@実況は実況板で
12/04/15 06:36:25.11 rAsqNOlQO
春県の話題がないけど余裕だな
楽に夏のシードが取れる組合せだったのか?
159:名無しさん@実況は実況板で
12/04/15 13:22:08.43 p7KOxMwc0
年度末~新年度で忙しくて、春公式戦の結果見てなかった。orz
県大会の組み合わせ、一生懸命探しちゃったよ。
160:名無しさん@実況は実況板で
12/04/15 20:56:46.78 lW6UIe2lO
昌、今季初勝利オメデト~(^O^)
161:名無しさん@実況は実況板で
12/04/16 11:22:58.36 dICJ/qHP0
昌のチンコ
162:名無しさん@実況は実況板で
12/04/16 19:25:17.26 ptaLDUvWO
館山も2勝しててもおかしくない展開だったけど昌さんは3勝しててもおかしくない内容だもんね
まだ始まったばかりだけど一応
防御率セ2位0.42
館山セ10位2.08
163:名無しさん@実況は実況板で
12/04/16 22:09:15.80 dICJ/qHP0
野村も3勝しててもおかしくない内容だよ
川辺も2年後広島でプレーしろ
164:名無しさん@実況は実況板で
12/04/19 07:53:18.42 NZqU6kOpO
マエケンをボコボコに打ちたい
165:名無しさん@実況は実況板で
12/04/19 13:32:38.66 PiBR262L0
館山 愛読誌は「アイアンマン」 夢は「筋トレ本」出版
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
館山からちゃんとした筋トレの仕方教わって欲しい!
166:名無しさん@実況は実況板で
12/04/19 16:20:39.17 QlWf7ey70
澤村やダルビッシュと投手の筋トレ論でも語り合ってほしいね
167:名無しさん@実況は実況板で
12/04/22 18:29:15.39 btGYjblYO
夏はがんば
168:名無しさん@実況は実況板で
12/04/23 12:53:14.19 aaViE8ng0
翔陵戦はエースが投げなかったの?故障?
169:名無しさん@実況は実況板で
12/04/24 05:46:28.13 JpS9xp3rO
あの時は故障
池田が投げて完封でもしてれば別だがあの日の敗因は打線だから仕方ない
だけど池田も一昨日投げてるみたいだからもう心配なさそう
チームもあれ以後は練試とはいえ
○7ー1武相
●4ー7相模
○7ー4鎌学
と本番で滑らなければそれほど弱くはないからあまり心配ない
へっぽこシード校をなぎ倒して這い上がれ
170:名無しさん@実況は実況板で
12/04/24 14:47:39.61 I0/txf5M0
横浜、日藤、藤嶺、三浦学苑
夏に見たい学校がありすぎて大変
直接対決があれば一石二鳥なんだが
171:名無しさん@実況は実況板で
12/04/27 16:39:34.86 xxO+djBxO
が
172:名無しさん@実況は実況板で
12/04/27 21:33:56.40 FeYDnA9b0
ん
173:名無しさん@実況は実況板で
12/04/29 12:11:24.68 qeITSwEiO
ば
174:名無しさん@実況は実況板で
12/04/29 12:33:31.88 ncFMix0o0
大
175:名無しさん@実況は実況板で
12/04/30 16:58:42.30 H7QKCG6c0
阪
176:名無しさん@実況は実況板で
12/04/30 18:55:41.53 q0ojyJAAO
上二郎
177:名無しさん@実況は実況板で
12/04/30 21:32:07.16 sr08cktE0
二郎ラーメン
178:名無しさん@実況は実況板で
12/05/03 06:27:12.63 obHnyiccO
高砂で食うか少し歩いて山田うどんで食うかは個人の自由
179:名無しさん@実況は実況板で
12/05/03 08:23:46.67 ZfiPesao0
里のうどん
180:名無しさん@実況は実況板で
12/05/03 17:03:56.16 obHnyiccO
バネ今日は好リードだな
三浦、高崎の新旧エースには鶴岡より相性よしの印象を与えとけば今後もホサれる事はないでしょ
181:名無しさん@実況は実況板で
12/05/03 22:48:32.30 ZfiPesao0
あと国吉との相性も確保したいところ
182:名無しさん@実況は実況板で
12/05/04 03:26:34.80 7HC0f1SY0
スタンハンセンみたいなラリアット食らっていたなwww
183:名無しさん@実況は実況板で
12/05/07 07:53:35.19 TXuRPrzGO
☆6日先発1軍プロ
*山本 昌 0点 筒合に二本打たれ4失点KO
*館山昌平× まさかのマエケンにタイムリー含むH二本打たれてKO
*黒羽根 △ 取り合えず好リードもノーヒット
184:名無しさん@実況は実況板で
12/05/07 11:25:19.18 H/5Zw5NA0
さて、現役の話。
周知のように春季県大会出場を逃したわけだが、その後の県大会出場校との
練習試合では好成績を残している。
武相・鎌学・相洋・桐光に勝った。負けは、今日準決勝を戦う東海大相模(4対7)のみ。
しかも、昨日の桐光戦(3対1で勝ち。昨秋は1対1で引き分け)は、
桐光はエース松井であったのに対し、日藤は2年生投手先発であった。
しかも、先発9人中8人が下級生(1年生2名含む)という若い布陣だった。
むろん、それで勝てるほど夏は甘くはなかろう。
しかし、「監督が手堅い作戦さえとれば」、シード校の二・三くらいは食えそうである。
またその経験を生かし、秋の大会に臨めば、関東出場、さらにその先すら展望できそうである。
185:名無しさん@実況は実況板で
12/05/07 12:07:38.82 pbTnKjok0
ここ何年かいつもそんな感じだよね
練習試合では悪くない、夏は期待できる
なんて言ってて結局あっさり負けるんでしょ
186:名無しさん@実況は実況板で
12/05/07 17:50:59.23 TXuRPrzGO
そう思って気楽に夏の大会は応援しよう
もともとヲタが張り切ったところで結果には繋がらないしね
けど最近の小坂井は凄いね 2年で既に石田を越え麻生以来の長距離砲だな
捕手としてもサマになって来ました。いいね
187:名無しさん@実況は実況板で
12/05/07 22:17:34.89 pbTnKjok0
その麻生が週刊現代の2軍にスポット当てた記事に書かれてるね
真面目で練習熱心で寮長兼コーチも太鼓判押してる
188:名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 00:18:22.18 XCLebGcO0
>なんて言ってて結局あっさり負けるんでしょ
でも、昨夏は候補の慶應を破り、決勝進出の桐光に惜敗(1対2)だったじゃないか。
毎回、秋と春に失敗してシードを取れないことが上位進出できない主因だ。
もう一歩のところで、雑な戦いをして意外なところに足をすくわれてしまうんだよな。
189:名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 05:22:34.61 LEgkXeYIO
>>183
山本昌は今季限りで引退だね
190:名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 08:09:45.65 phRvX0UuO
山本昌は球団の強い要望であと14年やって定年退職らしい
191:名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:02:15.35 S4v0XA0+0
筒香に打たれたのは世代交代って感じですね(まあハマスタで風のせいだけど)
192:名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 00:34:59.96 aAi1biLSO
筒合が生まれる前から昌さんはプロでやってたんだから世代交代とかいう次元じゃないよ
193:名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 10:05:08.30 ubyilAzl0
館山の月間MVPを祝いますか
194:名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:30:59.47 U/8/e55v0
URLリンク(atto.s2.pf-x.net)
195:名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 10:39:36.91 1ZZ1qpmBO
がんばれ小坂井くん
196:名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 14:10:44.20 +FGQ3VQNO
ヤクルト・麻生太郎は支配下登録されたの?
197:名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 19:45:32.62 1ZZ1qpmBO
↑されてない
今日のOBプロいいとこなし
館山 対巨人7回2失点も援護なく2敗目
昌 2回5失点KOも勝ち負けなし
黒羽根 先発の国吉が初回から大炎上
198:名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:25:44.96 Ne5YBbXt0
7月末までにアピールしないと今年も育成のまま終わるよ
199:名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:13:32.17 5VCwtfwe0
黒羽根は使ってもらっていることに感謝して1球1球を大切にしないと。
監督に恩返しする活躍を見せるために準備の段階からプロとしてベストを尽くせ。
200:名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 07:59:41.40 Axsy8TdEO
200
201:名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 11:43:29.82 UOfGkw0s0
大清水が県大会優勝したね
日藤も10年以上前に全国出たよね?サッカー。最近聞かないね
202:名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 12:53:23.63 VCzV/fNc0
水泳部の女子に有望なのがいるみたいだね
203:大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL
12/05/15 13:05:41.95 5+wMYGKh0
日大藤沢(笑)
雑魚(笑)
204:名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:29:00.25 mr6nin6XO
ん?
ここのサッカー部って4年位前にも全国出てたような
選手権だけ強い印象
あと大清水って学校は清流じゃねえの
まいいや 野球がんばれよ
205:名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:31:18.31 N1Hy9maa0
バネ打てなさすぎ
206:名無しさん@実況は実況板で
12/05/18 23:24:39.93 xzLXTyxP0
バネはランナー1,3塁で2塁に送球ミスはいけないな。
こういう場面は高校でしっかり練習してきているのだから確実に決めよう。
とにかくバネはもう少し肩の力を抜いて練習の8割くらいを出す程度のつもりで試合に臨めばいい。
207:名無しさん@実況は実況板で
12/05/19 16:27:05.35 iD0sk9QbO
だが成瀬から中安
208:名無しさん@実況は実況板で
12/05/20 09:52:58.10 gYDWN7lN0
平安
209:名無しさん@実況は実況板で
12/05/21 08:19:44.37 p29SELC6O
森岡には市んで欲しい
210:名無しさん@実況は実況板で
12/05/21 12:03:46.22 yAuHP5iE0
番長とバネのコンビ絶好調
211:名無しさん@実況は実況板で
12/05/23 12:52:46.44 GZltXnue0
日藤OBのプロはスキャンダルとか一切聞かないよね
ちゃんと人間教育が行き届いてるんだろうね
212:名無しさん@実況は実況板で
12/05/23 19:10:34.15 wXpOPN+xO
日藤や木目木莫は男女共学だから女に対して若い頃から免疫が出来ている。プロになり金や名声を手にしてもガムシャラに女に走る事はない
森野が横浜を蹴り相模を選んだのもそこ
213:名無しさん@実況は実況板で
12/05/24 21:54:19.33 Pk+zq0sL0
横浜は出待ちギャルが凄いけどね。筒香ですら女選べる立場でしょ
214:名無しさん@実況は実況板で
12/05/26 23:56:50.16 SnbOdi1E0
球界NO.1強肩捕手黒羽根利規、盗塁阻止シーン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
麻生君も島仲君も小林君も活躍しているし、今年の日藤には期待しています。
215:名無しさん@実況は実況板で
12/05/27 17:56:49.06 Ld/nS1bZO
優勝とか無茶言わないけどナンチャッテシード校の一つ二つは倒せるだろう
それでいい
そして秋こそ池田が抜ける意外は何の遜色もないから2年投手次第では期待出来る
でもやっぱ最後に池田の完全復活したとこ見たいなあ
216:名無しさん@実況は実況板で
12/05/27 21:35:08.58 q3a5M9eE0
あーん、番長で負けた
217:名無しさん@実況は実況板で
12/05/28 08:37:40.60 aF/K3hN5O
あーん館山でまた負けた。
218:名無しさん@実況は実況板で
12/05/28 08:51:47.62 FdzVqZwZ0
URLリンク(www.baystars.co.jp)
バネはこれを励みにもっと頑張れ
219:名無しさん@実況は実況板で
12/05/28 23:03:11.32 4OOJbmo10
岩見君の力で横浜国立大が神奈川大学リーグ1部復帰しました、ありがとうございます。
220:名無しさん@実況は実況板で
12/05/29 07:53:55.77 Y+hRhsG6O
岩見って海老名シニア→日藤の岩見?
鹿毛の代の左であんまり出番なかったけど投げると帽子がずれる岩見のことか?
221:名無しさん@実況は実況板で
12/05/29 08:29:17.94 rAP9L9XV0
>>220
そうですよ。
横国は去年の住野キャプテンに続いて今年も日藤出身の岩見君がエースとして大活躍しています。
222:名無しさん@実況は実況板で
12/05/29 13:56:59.31 Y+hRhsG6O
やっぱし!
高校時代は変化球投手でかなり落差のあるやつ投げてたもんな
強豪相手には速球派の鹿毛より岩見を使えばどうだろうみたいに思った事もあった。
だけど一個下に石垣もいたからね
好きな野球を続けてしかも横国あたりで活躍してるならよかった。
223:名無しさん@実況は実況板で
12/05/29 22:25:21.50 gugIpAXC0
昌2軍落ち
224:名無しさん@実況は実況板で
12/05/29 23:23:02.31 Y+hRhsG6O
涼しくなってから戻ってくればいい
そうガツガツやる事もないでしょ~昌さんは
225:名無しさん@実況は実況板で
12/06/01 08:38:02.16 46rCRbDAO
がんばってね
226:名無しさん@実況は実況板で
12/06/01 18:15:27.60 U1p/ZRTVO
川辺島仲黒羽根って高校時代から捕手一筋?
練試とかで他のポジション守ったことあった?
227:名無しさん@実況は実況板で
12/06/02 12:24:25.79 n3lA4XJh0
尾形スカウトのイケメンっぷりは異常
引退してもアスリート体型をキープしてるし
228:名無しさん@実況は実況板で
12/06/03 00:45:55.10 CS5WKdew0
黒羽根は、東金沢シニア時代は主に投手だった。
実質的に捕手の練習を始めたのは高校から。
もっとも、隼人との練習試合で、8回に麻生左翼手(現ヤクルト)、
9回に黒羽根捕手がマウンドに立ったことがあった。
それぞれ140以上の球を投げた。
それを見た当時の隼人のコーチ(現花巻東の監督か)が血相をかえてスピードガンのある
ネット裏に駆け込んでいった。
229:名無しさん@実況は実況板で
12/06/03 13:21:09.56 UMAW/U8VO
5/19~6/2
VS県外
日藤3‐0花咲徳栄
①日藤9‐5学館浦安
②日藤2‐2学館浦安
①日藤3‐1日本航空
②日藤6‐6柏日体
日藤6‐0宇都宮清陵
230:名無しさん@実況は実況板で
12/06/03 16:30:24.12 Dfpcz65E0
■学校説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 日本大学生物資源科学部【体育館】
6月23日(土)|14:00~15:00
■入試説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 本校中学棟大教室
第1回|11月17日(土)|14:00~15:00
第2回|12月1日(土)|10:00~11:00
■日藤祭(文化祭)<見学自由>
※入試相談コーナーあり
6月16日(土) 12:00~16:00/17日(日) 9:00~16:00
■オープンスクール <要予約>
(小学5・6年生対象)
(10:00~11:30、要予約 ※ホームページ内の申込フォームにてお申込ください)
第1回|7月21日(土)|10:00~11:30
第2回|9月8日(土)|10:00~11:30
231:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 07:45:42.42 H7hnCZAmO
今年は優勝候補筆頭なのに過疎ってるね
232:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 15:11:54.58 ztlI+J4P0
松淳が1軍初ヒット
麻生も早く支配下登録されて
233:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 15:23:47.43 VtdBtGcZ0
■学校説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 日本大学生物資源科学部【体育館】
6月23日(土)|14:00~15:00
■入試説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 本校中学棟大教室
第1回|11月17日(土)|14:00~15:00
第2回|12月1日(土)|10:00~11:00
■日藤祭(文化祭)<見学自由>
※入試相談コーナーあり
6月16日(土) 12:00~16:00/17日(日) 9:00~16:00
■オープンスクール <要予約>
(小学5・6年生対象)
(10:00~11:30、要予約 ※ホームページ内の申込フォームにてお申込ください)
第1回|7月21日(土)|10:00~11:30
第2回|9月8日(土)|10:00~11:30
234:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:53:19.75 uazgQpw00
誰も話題にしてないけど、火曜日に川辺対島仲が都市対抗予選で実現していた。
川辺は9番キャッチャーでフル出場、島仲も5番DHでフル出場(川辺4打数3安打・島仲5打数3安打)。
川辺君は早くも正捕手の座を掴んだか、島仲君も正捕手になってくれ。
235:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 08:13:02.75 14k07cSQ0
秋に打撃開眼した時点でプロ行くべきだったな
236:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 08:47:05.78 /Ad8Gv9TO
打てて刺せる捕手は貴重だよな
ベイスかソフバンなら正捕手いける
けどここの人かベイスは…
相川もボチボチのヤクルトとか
237:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:25:35.97 1kuzJyyy0
■学校説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 日本大学生物資源科学部【体育館】
6月23日(土)|14:00~15:00
■入試説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 本校中学棟大教室
第1回|11月17日(土)|14:00~15:00
第2回|12月1日(土)|10:00~11:00
■日藤祭(文化祭)<見学自由>
※入試相談コーナーあり
6月16日(土) 12:00~16:00/17日(日) 9:00~16:00
■オープンスクール <要予約>
(小学5・6年生対象)
(10:00~11:30、要予約 ※ホームページ内の申込フォームにてお申込ください)
第1回|7月21日(土)|10:00~11:30
第2回|9月8日(土)|10:00~11:30
238:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:52:57.13 Sj2F+0t40
バネ君2試合連続バント失敗、しかも今日はその後ゲッツーに…
構え遅れしてるように見えるから近い距離から投げてもらってバント練習をするといいかも。
高校時代からしっかりバントセンスを磨いておくことも大事ってことだね。
239:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:30:18.36 4uHua4AUO
■学校説明会男うぜえな
240:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 01:09:56.21 lBhW4UHf0
>>239
かじりかけのリンゴが宣伝で書いてるんじゃ?
241:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 10:23:57.53 tqE9aUxa0
>238
だって、監督がバント嫌いだから・・
やれば1点差惜敗を防げ、上位進出可能なものを
もう誰が言ってもだめらしい
242:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 11:56:42.88 WNDQngmX0
雨だから明日に延期かな?>抽選会
243:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 13:01:06.87 /5lAWtX10
■学校説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 日本大学生物資源科学部【体育館】
6月23日(土)|14:00~15:00
■入試説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 本校中学棟大教室
第1回|11月17日(土)|14:00~15:00
第2回|12月1日(土)|10:00~11:00
■日藤祭(文化祭)<見学自由>
※入試相談コーナーあり
6月16日(土) 12:00~16:00/17日(日) 9:00~16:00
■オープンスクール <要予約>
(小学5・6年生対象)
(10:00~11:30、要予約 ※ホームページ内の申込フォームにてお申込ください)
第1回|7月21日(土)|10:00~11:30
第2回|9月8日(土)|10:00~11:30
244:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 15:12:54.81 qjGtYOqi0
1回戦の武相戦に全てを懸けるしかないな。
いくら練習試合で勝ってるとしても全てを懸けなければやられることを肝に銘じて。
245:丸出し
12/06/09 15:15:55.64 yLa7OAfEO
ホームラン打てホームラン
246:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 15:47:44.04 AppgrbKui
今年の武相は強いのか?
練習試合では圧倒したみたいだけど
247:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 16:14:50.85 C3DfKSlmO
一昨日は2-0で勝ったけど武相のエースが6回まで投げて打てなかった。 8回に二年生のピッチャーが出てきて2点をもぎ取って勝利。
248:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 16:38:46.77 jxdo8V6E0
7月12日 保土ヶ谷球場 1330~ 武相
7月15日 等々力球場 1330~ 旭丘
249:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 16:43:53.40 dEuQxTZTi
そんな直近でやっていたのか
情報ありがとう
本番は日藤 池田と武相 板野の投げ合いだな
どちらも打てないから
守備のミスで明暗が別れそうだな
250:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 17:11:36.99 TAZcMIGj0
春の情けない負け方に続いて夏も初戦負けなら進退伺い出すしかないだろうな
武相もそうだがお互い教員じゃない職業監督なんだから
251:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 23:20:13.96 /5lAWtX10
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
252:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 23:24:21.54 qjGtYOqi0
一昨日の武相戦ではこっちは誰が投げたのですか。
池田君が万全ならしっかりした試合ができそうですが。
253:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 03:36:02.68 U1TE+jv40
練習試合の結果みる限り、このところ調子が上がってきているような印象
武相に終盤ひっくり返されないように、手堅い作戦で序盤から1点ずつ取って突き放せ
といっても、また強行してゲッツー、単独スチールしてアウトか・・
もう何度見せられたことだろう
254:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 08:30:29.26 oE5E2eCCO
今日も武相グランドでB戦あるねw
255:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 11:43:06.57 qkhW3SAl0
テレビ中継ありか。楽しみだ
256:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 12:40:55.64 oE5E2eCCO
先週板野を使ってくれたのは、収穫だったな
池田も花咲徳栄あたりを完封するまでに回復してるから心配はない
あと肩治った佐藤が横からスゲー球投げてるらしいよ 制球力は知らない
257:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 13:02:42.29 npxGMsbF0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
258:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 13:20:36.63 lDH0PdRu0
普通に大学0ありそうだから困るw
259:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 19:14:00.88 oE5E2eCCO
ヤバいよ ヤバいよ男って■学校説明会男くらいうぜえな
260:名無しさん@実況は実況板で
12/06/10 22:18:54.78 npxGMsbF0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
261:名無しさん@実況は実況板で
12/06/11 09:36:42.36 boP8qCbC0
出川かよw>ヤバいよヤバいよ
262:名無しさん@実況は実況板で
12/06/11 13:38:41.60 nFbiAyjOO
すいません
軟式OBの出川が組合せを見て、こちらにご迷惑を掛けているようで…
263:名無しさん@実況は実況板で
12/06/11 14:13:25.45 hPebQjzG0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
264:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 05:00:11.35 uBqA95WoO
【武相と練試】新チーム
8月 △1ー1、○6‐2
10月○3ー0
4月 ○7ー1
6月 ○2ー0
(対武相4勝1分)
また5月対戦の同じ相手で比較しても
○日藤3ー0花咲徳栄(池田完封)
○日藤9‐5学館浦安
●武相3‐5花咲徳栄(板野完投)
●武相4‐8学館浦安
いくら練習試合とはいえ力の差は歴然
へたに力まず普通にやれば普通に勝てる
がんばっちゃだめかもね
265:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 06:21:28.17 Xs0nKtjH0
客観的に見ても力の差は歴然でしょ。エラーさえしなければ勝てる。
まず3点取れば大丈夫。池田も復活したし。
それにしても、楽なブロック入ったよなぁ。ベスト8は確実。
勝負は準決勝からの2試合。
266:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 07:48:17.41 GVYPK8RB0
フラグ立てないでくださいよ。
選手達が強気でいければいいんですけどね。
ただこういう場合追う展開にするときつい。
後攻攻めにしてまずは守備をしっかりして失点を防げば練習試合のような感覚で行けると思います。
267:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 08:23:13.81 uBqA95WoO
確かに初戦を無難にこなせば厳しい山じゃないよね
例年は4、5回戦で横浜、桐光あたりで終了だったから
だけど創学がいなかったか?あそこはやばいよ
最近の日藤にない泥臭さがある
まあ先を見ると、ろくなことないから武相といかに平常心でやれるかだな
6年前くらい前の初戦だかの相洋戦みたいになっちまうとまずい あんな逆転劇はたぶん二度と無理だろうから
268:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 16:33:16.05 VinkzgbeO
実力は日藤の方が上、あっさり勝っちゃうかもね。
6-1くらいの試合になると思う。
全く心配しなくてOK、ベスト8からが勝負だ!
269:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 18:25:44.88 4yhNpMMli
随分と余裕だな
ちょうど一ヶ月後の今頃に
結果が出てるな
また一ヶ月後にこのスレにお邪魔します。
270:名無しさん@実況は実況板で
12/06/12 19:40:19.68 uBqA95WoO
OBは余裕
監督と選手は必死
これでいいのだ。
だってOBが必死になっても強くなるわけじゃないし 意味ねーしww
271:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 01:04:31.21 1SqZbrkW0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
272:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 14:49:16.80 U5XQD8pt0
それより鹿毛やばいだろ
4年になったら代表候補あたりに選出されるかと思ったらリーグ戦ですら音沙汰なし
中野ジャスティンが昨日好投したってね
273:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 16:04:48.88 3ublH1B+O
肘は簡単じゃない、、
274:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 16:12:42.00 rwh++IW6O
今年の一年は期待出来そうなのが多いな
夏は初戦敗退だろ
秋以降に期待だな
275:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 19:23:58.34 1SqZbrkW0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
276:名無しさん@実況は実況板で
12/06/13 22:57:31.20 U5XQD8pt0
松井淳2号
麻生は昨日2軍で4号
277:名無しさん@実況は実況板で
12/06/14 11:49:45.67 lkAnXwyU0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
278:名無しさん@実況は実況板で
12/06/14 23:54:56.05 HU2t6M7I0
松井が1軍で活躍できているんだから麻生もやれるでしょう。
支配下登録されないかな。
279:名無しさん@実況は実況板で
12/06/15 01:17:11.52 WqbKbNKU0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
280:名無しさん@実況は実況板で
12/06/15 08:51:04.96 frAXOvWsO
↑こいつ釜学の管理人だろ
281:名無しさん@実況は実況板で
12/06/15 17:48:08.36 WqbKbNKU0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
282:名無しさん@実況は実況板で
12/06/15 23:00:11.01 vm4B1ZBK0
今日から神奈川新聞に戦力分析の連載はじまった
今日は相模ブロックだったけど激戦だね
三浦学苑、向上、立花に橘学苑、横須賀総合・・・
三浦学苑の監督はOBなんでしょ?好投手いるし旋風巻き起こしてほしいね
283:名無しさん@実況は実況板で
12/06/15 23:30:30.24 8gq8jl/f0
麻生君下で打ちまくっているね。
一軍でも結構やれそうな気はするが支配下登録までの道が狭すぎるか。
284:名無しさん@実況は実況板で
12/06/16 07:56:13.94 lW/kByGbO
麻生くらい打っても支配下登録しないわりに 加藤とか一場とか高市みたいなゴミみたいのをいつまでも置いていてすいません>byヤクファン
285:名無しさん@実況は実況板で
12/06/16 08:53:03.46 eP6Qrymc0
打撃成績10位か。7月末までが支配下期限だよね
それまでに3割に乗せてリーグ5位あたりまで上げて
尚且つホームランも二桁に乗せる勢いで打てれば。。。支配下あるかな
286:名無しさん@実況は実況板で
12/06/16 10:45:02.92 rba+5elC0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
287:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 08:31:27.08 SEppRzdk0
270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 18:21:59.92 ID:RLC7Eoo00
黒羽根.117
以下は小川淳司監督のコメント。
(4回は黒羽根利規を敬遠して三浦大輔と勝負の手もあったのでは?)
三浦の方が黒羽根よりもバッティングが良いくらいだから。あそこは黒羽根ですよ
288:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 17:18:56.91 0cCafmpd0
だいぶとスマートな校風になったよな
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)
289:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 22:29:36.12 q4pbO4pl0
黒羽根の課題から高校時代にやっておくべきことが分かる。
それはバント技術を身に付ける、走塁技術もしっかり身に付けることだ。
バネは肩がすごいのはもちろん捕手として細かい気遣いができているのはいいんだけど、
攻撃面では全く役に立ってないのは悔しいわ。
290:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 22:58:14.94 LKkZ17LvO
前橋郁恵戦みてきた。
正直 いいね (゜ロ゜;主力が上々の仕上がりです
勝つぞ
291:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 02:19:00.41 +8H6dxW+0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
292:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 22:42:19.34 d6agV/apO
春関で関東一高に2ー0で惜敗した前育に
4―0で完勝らしいな
夏は池田しだい
秋は二年Pしだいだが、きっと楽しませてくれるよ
293:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 23:28:42.91 +8H6dxW+0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
294:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 23:36:40.53 d6agV/apO
>>292
前橋育英1―2関東一でした
295:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 23:51:21.26 HiUKOoXJ0
武相は左腕に弱いから池田で勝てるよ。
296:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 08:24:41.51 NVtso0jJO
勝てば2~4回戦で佐藤を先発させて欲しい
びびらないでストライクゾーンに放り込んでおけば 非力なチームでは まず打てません
297:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 11:26:53.99 mShrmyOA0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
298:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 21:26:58.36 XwXF53Ez0
板野拓耶(武相)
180cm70kg 右右 MAX137km スライダー・カーブ
細身のスリークォーター右腕。肩肘柔らかく繰り出す伸びのある130㌔台の直球が武器。
動画見ましたが、やはりいい投手ですね。
URLリンク(www.youtube.com)
299:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 22:38:19.95 LjPvXvJC0
栄光学園>湘南高校
300:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 07:29:54.56 aP/tj7a60
武相の春から夏にかけての伸びを侮ってるとエライ目に合うぞ!
301:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 08:27:23.06 tVkAzXKnO
わざわざ武相オタが動画まで貼ってくんなよ。 並みのPだろ。
意識してんのは武相だけでコチラはあまり気にしてないから。
302:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 09:30:08.97 Cw4vbh2+0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
303:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 21:55:12.13 6lcxQu7k0
この人、一時期の千並みのしつこさだなw
304:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 22:04:45.60 Cw4vbh2+0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
305:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 22:38:41.91 Ljzt27ifO
神奈川
306:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 09:38:15.16 5RGHIDoDO
練習試合にしてもこの時期 藤嶺に7‐6の辛勝ってやばくね?
夏前の藤嶺なんていつもならコールドペースで勝ってるよ
今年の藤嶺強いのかな
307:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 09:57:39.45 xm7Hghq50
打ってるからいいよ。
武相なんか完封負けで、打線がボロボロみたいだよ。
308:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 12:36:58.04 c/X3qd45O
藤嶺は練習試合で2~3番手の投手を多く使って極力エースを使いたくないみたいだね
打線も好調だし、武相には勝てるだろう
309:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 19:18:29.94 5RGHIDoDO
24日
日藤10‐0千葉明徳
投打仕上上々
310:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 21:05:44.85 sU1zUjxX0
なんか今年は期待できそうだな
初戦さえ勝てれば希望も見えてくるという感じかぁ
そろそろ本番だしスタメン情報も書いてくれると嬉しいかも
311:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 22:12:42.27 aEDzhe1a0
あ、だから昨日市役所前に千葉明徳様のバスが止まってたのか
312:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 22:43:59.73 Cw8fN2on0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
313:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 22:57:18.26 mbR0xDHK0
藤嶺戦は、四番手以下の投手の登板だった。藤嶺になど、勝って当然。
それよりも、土曜日に池田が日大鶴ヶ丘戦に先発し好投したことが大きい。
今日の明徳戦も池田が先発、7回を無得点に抑えた。打線も強打者小坂井が
勝負強い。油断しなければ、久しぶりに大暴れできそうだ。日本航空・花咲徳栄・
前橋育英・日大鶴ヶ丘に連勝。
314:名無しさん@実況は実況板で
12/06/24 22:59:05.27 mbR0xDHK0
第二試合も、日藤3-1千葉明徳
佐藤も復活。
315:名無しさん@実況は実況板で
12/06/25 00:35:04.71 BdFz5jco0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
316:名無しさん@実況は実況板で
12/06/25 08:55:48.96 nHgkYYfN0
練試だけ好調で強気という流れは毎年恒例ですね。
それでも期待しています、追う展開にならないように守備からリズムを。
317:名無しさん@実況は実況板で
12/06/25 13:35:36.23 VXW6gwP1O
樫平のチームと練試が残ってるだろ
ここで注目されてる右エースを打てればVS板野は期待できる
三点以上は取って欲しい
318:名無しさん@実況は実況板で
12/06/25 14:21:12.54 BdFz5jco0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
319:名無しさん@実況は実況板で
12/06/25 20:05:48.60 ABb8ldjo0
このままの調子なら、武相戦はいけそうだね。
投打ともかみ合ってるいい状態だ
320:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 00:42:03.38 4ONQwk8f0
>316
去年だって、慶應をやっつけ、桐光に1点差惜敗。
エースを始め、そのときのメンバーが残っているんだから、もっと活躍できたはず。
秋と春の大会時のエースの故障が痛かったね。
321:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 01:05:12.99 HZ5e/yhVO
こういう年は意外と日藤が甲子園出てベスト4くらいに入ったりするんだよな
322:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 01:16:07.23 4ONQwk8f0
一昨年あたりから、山本監督はどしどし下級生を登用するようになった。
去年上級生を押しのけて試合に出ていた2年生らが、今度はこの春入学したばかりの1年生らに逆にポジションを奪われている。
その結果、野手で3年生は2.3人程度。彼らだって、もともとは上級生を押しのけて試合に出ていたクチだ。
池田が元気なら、創学館や隼人相手でも十分にやれる。苦手は、練習試合を通じて投球を知られてしまっている相模くらい。
秋・春の屈辱を晴らしてもらいたい。
急逝した監督のお父さんに甲子園出場を報告してほしい。
323:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 01:46:54.90 CabDMh43O
あっさり初戦敗退だろう
324:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 02:11:15.87 HZ5e/yhVO
日藤は名前が地味なのがいけない。
藤沢実業にしたほうが良い。
325:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 02:14:03.51 OwOjgjvy0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
326:名無しさん@実況は実況板で
12/06/26 23:47:50.85 +UiC6gKV0
黒羽根はここのところ自信を失くしちゃっているね。
もう丸坊主にでもして心機一転したほうがいいレベル。
現時点で一年生2人が登録されていたね。
327:名無しさん@実況は実況板で
12/06/27 10:37:16.07 dsmh3d7L0
やっぱりこの学校からプロで活躍するなんて無理なんだよ。打者は
328:名無しさん@実況は実況板で
12/06/27 12:39:33.88 kiMjv5cs0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
329:名無しさん@実況は実況板で
12/06/28 07:47:10.66 6RG0oqArO
県民から強打者なんて
木目木莫の原さんと森野くらいしか元々いないからな
木黄シ兵ですらたいしたのいない
ここじゃ尾形とか怪我しなきゃイチローとまではいかなくても青木くらいまでいけたと俺は思うね
守備職人の現中日コーチ渡邊さんは地味ながら道を極めた感じだよね
330:名無しさん@実況は実況板で
12/06/28 10:07:56.79 QgmvB0SA0
でたーたられば
それだったら多村も怪我が多いけど40本打ったことあるし
田代って人も藤沢商業出身じゃなかったっけ?
331:名無しさん@実況は実況板で
12/06/28 16:48:17.53 6RG0oqArO
田代は都立だよ
鈴木雅之とそこで知り合い後にシャネルズを結成 現在はシャブ中だけど治ったかな?
332:名無しさん@実況は実況板で
12/06/29 01:45:37.23 2WYx48RbO
小坂井頼むぞ 金子も返せよー 低めをぶったたけ!
阿倍は繋げ 長田は休んだ分 残りで取り戻せ
斎藤は監督の期待に答えてくれ
秋のない池田、伊藤、田坂、國松 最後に春の分までいいとこ見せてくれ
あと佐藤は間に合ってよかったな 期待してます
・・・・・∧・・・・
・・日大<高>藤沢・
硬式野球部∨・・闘魂・
333:名無しさん@実況は実況板で
12/06/29 02:34:26.05 +BA8E4qC0
>>329
相模ヲタはくんなよ
何で今話題の原wあげて愛甲出してやんないんだ?
首位打者とったし長く現役もやってただろ
334:名無しさん@実況は実況板で
12/06/29 10:33:49.42 cdgZAU2H0
明日30日の神奈川新聞で、日藤野球部紹介の予定。
335:名無しさん@実況は実況板で
12/06/29 12:09:51.11 EIYM0Xcb0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
336:名無しさん@実況は実況板で
12/06/30 03:38:04.03 I+/wp/W50
332ずれてね?
来週のNTUって日T大か?先週ヨタともやってたけどさ
ちょいと昔に日大の準硬とやってたのみた。OBがいたのも
あるけどおもしろかった。
nitifujiはエースが左の時は結構イケるはず
がんばれ
337:名無しさん@実況は実況板で
12/07/02 01:30:41.79 DqKIMs/h0
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
338:名無しさん@実況は実況板で
12/07/02 05:57:23.05 cQ4FPNkH0
1回勝つのが至難の業
恐るべし神奈川のレベル
339:名無しさん@実況は実況板で
12/07/02 11:05:37.10 RYWivBB30
池田VS板野
2-1とか3-1みたいな好ゲームを期待
340:名無しさん@実況は実況板で
12/07/02 17:21:45.84 jqSprHtN0
日藤ってレギュラーが
ほとんど2年生ってほんとうですか???
341:名無しさん@実況は実況板で
12/07/03 08:36:54.83 Auv08Mec0
館山が監督推薦でオールスター出場・・・
342:名無しさん@実況は実況板で
12/07/03 17:22:04.15 dWgToja80
半分は3年だろ
343:名無しさん@実況は実況板で
12/07/04 10:11:47.59 nWrehZzP0
>342
3年で実質確定は、主将とエースくらい。
国松と田坂はもうひと踏ん張り必要だ。
344:名無しさん@実況は実況板で
12/07/04 22:18:39.36 Dmj+f5mPO
田坂 國松のどっちかは初戦スタメンから行くでしょ 相手 右だし
結果初戦は 三年三人二年五人 一年一人がスタメンかな
へんにカタマらなきゃ勝てる相手でしょ
バントは一発で決めろ
345:名無しさん@実況は実況板で
12/07/04 23:54:09.92 N7FA/eDd0
絶対勝つ!
346:名無しさん@実況は実況板で
12/07/05 00:18:44.30 ZYCIpcLA0
最近監督が、バントは初球から行くようになった。
これまでは、初球見逃し、2級目失敗、苦し紛れに強行→ゲッツー
のイメージだったが。
田坂が打てなければ、2年の橋爪がいる。
國松が打てなければ、2年の長田が内野に入る。
さらに、もう一人即戦力の1年生もいる。
層が厚くなってきた。
347:名無しさん@実況は実況板で
12/07/05 09:51:34.28 7YIVs1c70
今年ひょっとしたら行けるぞ。甘くはないけどそんな気がする。甲子園で校歌を聞かせてください。
348:名無しさん@実況は実況板で
12/07/05 15:33:22.97 tlMbyMJK0
あれ昨日番長なのにバネがキャッチャーじゃなかった・・・
349:名無しさん@実況は実況板で
12/07/06 02:20:56.45 mKsqJHp10
仮に日藤が武相に敗れると…
秋:2回戦敗退
春:地区予選敗退
夏:1回戦敗退
ヤバいよ ヤバいよ
350:名無しさん@実況は実況板で
12/07/06 09:24:24.93 UEV419iw0
開会式から初戦まで2日あくのはなぜ?月曜からとっとと始めろよ
351:名無しさん@実況は実況板で
12/07/07 09:47:26.67 PvdFU0GD0
明日は明誠初戦です
352:名無しさん@実況は実況板で
12/07/07 20:09:03.92 +1BrCmzB0
日藤野球部の先輩
かっこいいいいい(^O^)
353:名無しさん@実況は実況板で
12/07/07 23:06:03.58 uG0KxwvWO
今日は日体大に勝ったみたいだ。
相手は1年ばっかりだし金属対木製を考慮してもいい内容だったみたい
354:名無しさん@実況は実況板で
12/07/08 11:27:29.71 8dpGq9mtO
池田ってさぁ…帽子のサイズ合ってないの?
投げるたんびにずれて直してるよね、あれなんとかならない?
355:名無しさん@実況は実況板で
12/07/08 11:56:52.30 /GpifGJg0
そういう球児前にもいたよね(甲子園の大会で)
かわいくて好きだが
356:名無しさん@実況は実況板で
12/07/09 00:03:35.28 WWoIy8G10
向上を見ても初戦はなかなか地に足が着かない。
初戦でいきなり武相だからなかなか自分たちのリズムに持っていきにくいだろうけど、
余計な事は考えず1つ1つのプレイに集中していければ地に足が着いた戦いができるはず。
投手は打たれるのを恐れずにコースを狙うよりも腕をしっかり振ることを意識できれば良い投球ができる。
357:名無しさん@実況は実況板で
12/07/09 06:23:36.77 +8SNW13G0
向上は打ち気にはやって逆に相手投手を楽にしてしまった。
いかに相手投手が嫌がるような攻撃ができるか、後ろにチャンスをつなげられるか。
池田君は変化球も直球も同じように腕が振れるのが強み、1つ1つ丁寧にアウトを積み重ねていけるか。
358:名無しさん@実況は実況板で
12/07/09 07:47:45.13 m24IXbTKO
向上の監督も投手交代に自信がなかったんだろうな
日藤も練習試合じゃ佐藤を8、9回に多用してるけど死四球で溜めてドカンが怖いね
復活した佐藤の140キロ近い重そうな球は非力な打者なら外野まで運べないと思うから思いきってベース上に投げ込んで欲しいね
359:名無しさん@実況は実況板で
12/07/09 09:47:14.61 zToMvlco0
明誠だって格下?の県立?相手に大苦戦だもん
初戦はこわいよ
360:名無しさん@実況は実況板で
12/07/10 01:06:44.05 3Q0tGInO0
ガチガチだったそう。
次は甲府一高(山梨一番の進学校)。
361:名無しさん@実況は実況板で
12/07/10 08:58:47.06 q5RCbMk60
明誠は結構くじ運いいと思う
ベスト4までは行ってほしいね
362:名無しさん@実況は実況板で
12/07/10 13:09:59.40 q1XD1bX7O
初戦ガチガチはまじ危ない
相手もガチガチで状況は同じだけどね
これが明誠の相手みたくダメ元チームだと有利に働くけどさ
武相も日藤も勝つ気満々だから平常心保てた方が勝つな
数年前に序盤で横浜とやった時はガチガチのカゲが開始サイレン直後に死球、初級安打、死球で三球満塁だもんな
打線は土屋の高めの釣り球をブンブン振り回して三振の山だし
落ち着いてやろうぜ
363:名無しさん@実況は実況板で
12/07/10 17:52:44.16 OeFS1ySM0
1回戦は吹奏楽とダンス部は来るの?
テレビ中継だよ
364:名無しさん@実況は実況板で
12/07/10 21:14:45.93 q5RCbMk60
>>362
思い出したくもないね、あの試合は
あの年は藤嶺も横浜相手に初回に主力のエラーで点やって
攻撃でもスクイズミスって、序盤で試合が決まっちゃったんだよね
立ち上がりは大事だよね
365:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 00:15:16.36 cHBNbHgH0
精神的に弱く制球もアレなあの鹿毛に、初球から内角を求めた捕手のリードがクソだった。
あの年は、川辺の卒業後で捕手が見劣りした。
366:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 11:12:15.63 RLXk9d7n0
明日雨予報だよ。やばいよやばいよ
367:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 12:20:10.28 Vheb5Pd60
今日は樫平の選手権大会監督デビュー戦か。
368:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 15:32:25.06 UVZywIl8O
三浦は五回終わって0ー1って辛いリードだな
寒川では秋元打てないから勝つだろうけど三浦も貧打だね~
練習試合は勝ったけど、この貧打に先週失点してる池田も本調子じゃないかもよ
去年 慶應を抑え桐光にもタイムリーを浴びなかった経験を生かし今年も頼むぜエース!
低め低めを心掛けて欲しいもんです。
369:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 15:34:47.06 Vheb5Pd60
>>368
この試合、先攻だと余計心臓に悪いね・・・。
370:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 15:59:45.35 Vheb5Pd60
現在2-0
秋元HR
371:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 16:25:11.42 Vheb5Pd60
三浦学苑(樫平監督)2-0寒川
試合終了
勝てたは勝てたものの、次以降が不安で仕方ない。
372:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 16:51:10.56 UVZywIl8O
うん まさに秋元頼みのチームだね
樫平君は強肩攻守のライトで打撃もパワフルだったけど教えて出来れば苦労しないって感じかな
373:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 18:58:00.37 xzrYH5oJ0
即戦力の1年生って
もしかしてカマの小◎原かな? 案外選手層薄いのね
374:名無しさん@実況は実況板で
12/07/11 21:48:57.80 RLXk9d7n0
秋元みてぇ。勝ち上がれば立花戦テレビ中継だよね
375:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 00:04:30.35 UVZywIl8O
たしかに雨より心配なのは…
保土ヶ谷と言えばやはり…ポテンヒットが出やすくなる…
千が出てくるから口には出さないけどアレの影響は嫌だね
376:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 00:08:23.57 kp108c6W0
いや、山本監督就任以来、雨が降ったときの保土ヶ谷では日藤の分は悪い
vs平学戦、vs創学館戦
377:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 00:49:03.11 cgkwsW39O
日藤は雨に弱いのはたしかだが紙人形じゃあるまいし何とかしろよ
378:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 03:38:59.73 4gl3IHA2O
物心ついて間もない頃から、なぜか何の縁もない日藤を応援してるけど、甲子園どころか毎年ベスト8さえ遠い場所になっていく始末。
今年は「古豪対決」でいきなり武相に粉砕されてしまうのだろうか…!?
379:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 07:12:21.76 xG3uohva0
テレビ中継があるからみんなテレビみるし
わざわざ応援いく人は少ない
380:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 07:37:38.13 cgkwsW39O
晴れてりゃ行くつもりだったがやめて仕事する。自営の強みだね。有休取っちゃった社員さんはそうはいかないよね。ご苦労様です。今日はやったら録画で見るよ
もし負けたら見ないで消去するだけ、、鹿毛のサンキュー戦は取ってあるけど未だに見てないよ。だけどこの風はどうなんだろね。やらない方が無難か…
5年前の関東大会も明らかに風の影響で習志野に負けて風好きの千がしつこく来るはめになったしね
381:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 10:07:18.19 y6lnaxbr0
この荒天絶対に中止にすべきだ
このままやったら負ける
382:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 16:35:47.20 dfxI/vlV0
誤審があったって?
接戦らしいが
383:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 16:56:00.44 8Ldx7msZ0
1回戦
武 相 010 000 001 = 2
日大藤沢 000 011 001x = 3
武相 : 板野
日大藤沢 : 池田
2回戦 vs 旭丘
384:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 17:21:25.09 4gl3IHA2O
後味的にはアレだったし、これから色々言われるかも知れないけど、インプレー中での相手の油断を突いた3塁ランナーの好判断の勝利!
けど、1回戦から出番という現実が日藤の衰弱化を示す通り、アップアップの勝利に甲子園など遠い夢、ベスト8さえ当分ないと再認識できる試合でもあった。
385:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 18:15:15.08 cgkwsW39O
武相が想像異常に板野がよかっただけだろ
だいたい審判責めるならまだしも選手がゴチャゴチャ言われる筋合いはねえよ
386:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 18:15:59.80 /nIr36h50
| |
/ \
/\/\
| ┯ ┯| 卑怯だと訴えること。それは所詮負け犬の遠吠えであり
|  ̄⊃ ̄ ) 人々に理解されることではないのだ。
| (__>| そんなことわかってる。それでもこれだけは言わせてくれ
| ` ´ )
| \ お ま え ら は 卑 怯 だ
\ |
\___/
387:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 18:16:46.23 cgkwsW39O
あ 考える野球って今日のような勝ちもできるって事なのね
388:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 18:37:12.69 cgkwsW39O
>>386
そんな事いうなら池田をノックアウトして勝てばよかったじゃん
まあ秋がんばりな
また負かしてやるけどさ
389:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 19:05:03.45 aNghabll0
次の試合はスカっと負けてね
390:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 19:50:10.40 SHIj77oQ0
いくら相手が油断してたとはいえよく走れたなw
気を抜いてても内野にボールがある状態だし
凄いよ彼は
391:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 21:17:53.02 a0b9YpYUP
判断と決断は素晴らしかった
392:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 21:21:36.07 LDOUEDuA0
>>390
ホームががら空き状態だったからだよw
393:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 21:43:02.68 SHIj77oQ0
>>392
サードはがら空きだったがホームには捕手がいたぞw
URLリンク(www.youtube.com)
394:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 22:47:42.97 cgkwsW39O
あのランナー1年じゃなかったか?
395:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 22:50:20.22 dfxI/vlV0
今つべで見たけど板野ブチ切れてるなw審判に暴言吐いてるし
整列も適当に済ませて戻ろうとして監督に注意されてるしw
まあ笑えないし笑っちゃいけないんだろうけど
あの横浜対相模の振り逃げ3ラン以来の衝撃だわww
396:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 23:34:55.58 m6P5cCSf0
平山健斗
?@buso722
審判キモかったわ。メンバーのみんなほんとにお疲れめっちゃいい試合だった。ほんとに武相で野球やってて良かった
URLリンク(twitter.com)
神奈川県予選1回戦 日大藤沢3-2武相
[武相vs日藤9回裏まとめ]日藤1アウト満塁→サードへインフィールドフライ→捕球で2アウト→日藤サードランナー一旦塁に戻る→
武相タイムをかけた(つもりだった)→タイムがかかってないと見た日藤サードランナーがタッチアップしてホームイン→サヨナラ勝ち
URLリンク(www.youtube.com)
397:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 23:52:08.74 RejNYnET0
【高校野球/神奈川】インフィールドフライから一瞬のスキを突きタッチアップでサヨナラ 「タイムを取った」の抗議実らず場内は騒然★3
スレリンク(mnewsplus板)
398:名無しさん@実況は実況板で
12/07/12 23:57:37.89 oMlzUkrZ0
おぉ勝ったのか
これまじでひさしぶりに上位行けるんでないか
一度は見に行きたいなぁ
399:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 01:10:00.85 j7HMI9+a0
武相のあの態度はないな
野球で負けて、ルールの把握でも負けて、選手の態度でも負けて、ガヤの態度でも負けて、、、
日大藤沢は、次の事を考えて頑張れ!!
400:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 01:29:10.97 JORRulLzO
大会の脇役として序盤戦を盛り上げてくれてありがとう。でもおまえら所詮、脇役だから。もう役目は終わったから、いつ消えていいよ。
401:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 01:37:57.15 Q9mIOXam0
日本語でおkwwwwwwwwwww
402:千
12/07/13 01:39:28.74 TbG1c0EZO
ほぅ…
403:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 01:42:18.46 JORRulLzO
毎年知らない間に消えている夏の日大藤沢www
404:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 02:35:59.10 Du6VhccZ0
レフトは脇谷君って名前かな、やっぱ。
405:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 04:58:43.19 EZTICaXk0
著書・野球に憑かれた男の鈴木博(元監督)が喜びそうなプレイでしたな。
406:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 05:09:14.47 AsdwCFnp0
審判がどうとかアナウンサーがどうとか八つ当たりも甚だしいな
基本が出来てないから、凡ミスするんだよ
まあ、感情的になるのも分かるがそれにしても態度が悪い
407:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 06:34:35.06 hA+kcAoL0
ドヤ顔レフト、GJ!
408:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 07:11:45.43 jQH/c5yF0
板野ってどう見ても審判に食って掛かってたよな?
なのにアサヒの記事には潔く去った、とか書かれてるんだけどw
記者はちゃんとありのままを書けよ
409:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 07:29:58.10 619yLRDkO
セコいぜ野球
410:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 08:23:01.28 g6X+KyNwO
日藤ってさ昔甲子園出た時やったよな
短いファースト後方のファールフライだったけど相手がナイス背面キャッチして後ろ向いて喜んでるちょっとした隙にタッチアップ決めたよね
違うのはあれは解説にも絶賛されてたけど今回はホームついたランナーまでも 申し訳なさそうにホームを踏んであんまり喜んでなかったとこ だな
けどまああの1年生 よく走ったよ
投手が気づいて振り返ってたら大チャンスを潰したって逆に叩かれるからね
411:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 08:30:04.98 pCIGaAaFO
昨日の試合で難癖つけられる理由は何もないはずだけど、負けたらにわかアンチがまた色々言ってくるだろうから、せめて5回戦までは頑張れよ!
近年の日藤はよくてココ止まりだし、今年も組み合わせ見ると例に漏れずって感じだし…
412:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 09:39:05.78 jQH/c5yF0
>中日山本昌の実弟、山本秀明監督(42)は「ルールの勉強は、チームでもしている」と話した。
>ただ、相手監督が社会人・三菱自動車川崎(現三菱ふそう川崎)時代の同僚だったこともあり、
>「勝って何だけど…。うちが逆のことをやられたら逆上している」と、思わぬ幕切れに複雑な表情だった。
413:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 10:35:54.22 jQH/c5yF0
投げ込まれたペットボトル拾いにいくとかさすがだな
近年弱体化したとはいえ人間的にできた選手を育てられるから好きだぜ日藤
414:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 10:54:55.50 7r91E/c50
>>412
日刊だっけ?
正々堂々勝ったのだから相手監督に下手な同情はいらない。
池田投手噂通りのいい投手だったよ。
415:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 11:08:23.07 g6X+KyNwO
>>413
あれは武相の選手が拾いにいくべきだったんだよな
じゃないと投げたバカと同類に見られる 。ま彼らも同様してたからね
しかしニッカン買ったけど記事は想像を絶するデカさだぞ
サンコマ漫画で斎藤君が「ワーイ!勝ったー\(^o^)/」
って万歳してて笑った。
実際そんな感じじゃなくて「もしかしてだめ?」みたいに控えなホームインだったのにね
416:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 11:46:53.99 BpY6GlfH0
>三塁走者の斎藤は、わずかな隙を見逃さなかった。相手が無警戒なのを確認すると、一目散に本塁へ向かい、スライディングでホームイン。何が起こったのか、武相ナインはしばらく理解できなかった。
日刊の記事だけど、酷いなw
スライディングでホームインって?????
試合見ないで記事書いたのか、この記者。
417:はる ◆GnMJKXP1os
12/07/13 12:20:23.68 om7QE9hZO
初戦突破おめでとう。
最後はともかくいい試合だった。
次もがんばれ。
しかし日刊の記事はマジかよ。
記者は試合見てもいないのか。。
418:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 13:08:59.76 Le/3xqLY0
樫平監督の第二戦結果
三学 1 0 0 2 1 4 2 10
鶴見 0 0 0 0 0 0 3x 3
(7回コールド)
次の立花学園戦は中継か
最終回の3失点が何とも・・・。
419:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 13:13:09.74 WTFWvOSt0
秋頑張るってこれでは無理だろ。。。。
審判批判はともかく、喫煙、飲酒の証拠がこれだけあっては1年は試合できんだろ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
420:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 14:47:53.25 sXhUOAOC0
しかし誰も日藤レフトの虚偽申告には一切触れないんだな…
421:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 14:57:14.00 hA+kcAoL0
>>420
同意
422:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 15:48:19.10 g6X+KyNwO
触れてやろうか?
あれ落ちてたよ
あんな誤審は5ゲームもやれば一回はあるね
たまたまテレビ中断入ってたから目立っただけ
どこだってしょっちゅう泣かされてるよ
走塁だって一塁駆け抜けて完全にアウトでもセーフのポーズしたりするじゃんw間違ってセーフになってたら「今のはアウトでしたよ」なんて自分からベンチに戻るバカいねえだろ
ストライク、ボールだっておんなじ
審判がストライクって言ってるのに「今のボールだったでしょ」なんてアピールする投手いねえだろ
ライン割った割らないの誤審で長打が消えて勝負を分けた事もある。文句あるなら審判団に言えよ
423:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 15:52:56.17 cNShLXHv0
マスコミはウケ狙いの記事しか書かない。
424:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 20:17:23.80 //jLWSuQ0
捕りましたよ。
テレビの映りが悪いんじゃないですか?
ギリギリのとこでプレーしてるんで。
425:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 20:53:06.51 b88ROqZ40
田坂wwww
親の顔が見てみたい
426:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 21:35:46.49 jQH/c5yF0
>>418
秋元が失点したの?
427:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 22:00:01.31 ypmIykBl0
しかし、レフトのあの演技は本当にうまかったよな
テレビで見ていて、バウンドしたと一瞬思ったが、あれを見てダイレクトで捕ったと錯覚したよ
審判も完全にダマされたよな
428:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 22:13:44.50 b88ROqZ40
>>427
その演技後交代。良心の呵責に耐えられなくなったのだろう
今後はチーム全体で板野以上に苦しむ羽目になるよ
429:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 22:13:47.94 619yLRDkO
ノーアウト1、2塁がツーアウトランナーなしになったからな
演技力だけは一流だな
430:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 22:30:40.25 lVBWtbUP0
その後のガッツポーズはいただけない野球の神様に叱られるぞ
431:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 22:38:56.84 jQH/c5yF0
5年ぶりにおもしろい試合見させていただきました
5年前は振り逃げ3ランに殺人スライディングとカオスな大会だったが
今大会もまだ始まったばかり。これから更なる衝撃に期待w
432:名無しさん@実況は実況板で
12/07/13 23:44:15.76 kVnsfFYC0
15(日)13:30等々力 旭丘
19(木)11:00俣野 関東学院or相模原
22(日)13:30横浜 藤沢西等
23(月)13:30相模原 創学館等
26(木)11:00横浜 隼人等
28(土)13:30横浜 準決勝戦
29(日)13:00横浜 決勝戦
433:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 03:00:27.53 pFBDl/830
最後にホームインしたランナー凄いよ
罵倒されるんだろうけど試合中への集中と走者としての執念は
434:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 03:42:17.10 5BCf7pHC0
なんでや?
ランナーに罵倒される理由なんてあらへんぞ
435:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 05:24:40.30 6Xy9HeZn0
>>433
罵倒されるなんてありえないよ。
素晴らしいの一言。
久々に野球の醍醐味を味わった。
ホームインした斉藤君を称えたい。
436:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 06:07:41.74 hQcE3knV0
逆に罵倒する方が恥ずかしいレベル
437:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 08:13:36.16 0vX10nS4O
>>428
レフト田坂は実際には反応が若干遅くて守備範囲がイマイチ狭め
九回は単なる守備固めで交代しただけだけど…
交代したら実際そこに飛んで来たよな
交代した1年のバックホーム送球見たろ
あの位置からノーバンでドストライク送球!惜しくもセーフになったけど解説の平田は打った武相のバッターより絶賛してたじゃん
あれ見たら田坂には悪いけど監督が替えるのわかるよ
438:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 08:51:03.46 5wBS+PPp0
その通り。単なる守備固め。
田坂君のプレーはやむを得ない自然な行い。
>428
武相さん。
最終回のクロスプレー判定、満塁策での武相捕手の定位置逸脱のボーク、
そして伊藤君への死球など、日藤側にだって審判団に申したいこともある。
仮にたとえその一つでさえ認められれば、きれいに日藤の勝利が決まったのだから。
それなのに、武相さんは6回の田坂君のプレーがどうのこうの後づけで文句ばかり。
たとえ、無死1・2塁となったとて、その後得点になったとは限らないのに。
男武相よ。女々しいぞ。
439:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 09:09:08.74 5wBS+PPp0
>ライン割った割らないの誤審で長打が消えて勝負を分けた事もある。文句あるなら審判団に言えよ
筑川君相手の相模戦のことかな。
私はラインのほぼ後方で見ていたが、間違いなくインであった。
あの試合は、センバツ優勝校の相模に対し安打数でも勝っていたね。
武藤さん、あとあとまでこのことを悔しがっていた。
440:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 13:10:44.55 f9wCLWLF0
田坂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 13:26:10.13 mBF7Tf+B0
>>438
>仮にたとえその一つでさえ認められれば、きれいに日藤の勝利が決まったのだから
6回が得点になったとは限らないなら、こういうのもどうなったかは分からないんじゃないの?
こういうこと言い出せばきりがない。6回の田坂のプレーも含めておあいこってとこじゃないか
442:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 14:12:57.25 AsI1DZyV0
明誠今日は大勝か
まあ投手陣が頼りなさそうだけど
443:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 14:30:05.69 0vX10nS4O
終わった試合はもういいよ
明日の強豪アサパーに勝つことだけに集中だ。
木原か川越か伊藤か佐藤か知らないけど
佐藤に場馴れさしといて欲しい
444:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 16:19:09.67 kkFFVpg+0
あの三塁走者は忍者の末裔か何かか
445:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 16:45:24.19 RQHrs87w0
野球も頭脳プレーは重要。筋肉馬鹿ばかりの武相は大反省が必要
446:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 16:55:06.17 RQHrs87w0
武相の筋肉馬鹿選手達「あれ、3塁から走ってるw馬鹿みたいww」
「恥ずかしいね、何やってんのw」
審判「セーフ!」
武相の筋肉馬鹿選手達「何???」
447:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 17:30:17.94 vHfAGun20
日大藤沢って偏差値高いん?
448:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 17:40:09.75 KkfVukgF0
試合終了後の武相の態度は悪い。
日藤の勝利点を勝ち取った一年生は凄い。
田坂は…審判を味方につける際どいプレー(とは言うものの確実にバウンドしてたが)は見事だが、人として、正々堂々と戦う高校球児として良心は傷まないのか
449:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 22:53:22.97 AsI1DZyV0
現役の話題で持ちきりだけど
プロの3人がパッとしないんだよな
特に弱小球団の正捕手候補だった彼
450:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 23:22:45.14 0vX10nS4O
普段プロネタばっかだから大会中位は現役ネタでいいよ
それにしても今年はいつになく湘南クラブ出身が多いね
武相戦の先発では池田、小坂井、田坂、國松、斎藤だっけ?
最後出てきた1年の小湯原も?
451:名無しさん@実況は実況板で
12/07/14 23:42:45.19 wxQLOVNc0
武相に勝ったことで気を抜くな。
いつでも挑戦者のつもりで守備でも走塁でも隙をみせない野球をしよう。
館山投手はいいピッチングでしたよ、そして川辺君も活躍してました。
黒羽根はいま信頼される鉄壁の捕手になるため調整中。
452:名無しさん@実況は実況板で
12/07/15 00:06:52.51 5wBS+PPp0
小湯原はどっかのシニアだったはず。
伊藤主将や橋爪も湘南クラブ。
田坂は違うだろ。
453:名無しさん@実況は実況板で
12/07/15 12:45:54.34 MJp0DTLZ0
いやぁ、9回の時のサードランナーの一年生の坊やの判断は見事だったよ
隙をついてホーム狙うなんて大した度胸だよ、もし同じ学校の人がこの
スレを見ていたら彼に「お見事、君はよくやった」っと伝えてくれ
・・・あっ、武相のアホ共がまぁだ難癖つけてるみたいだけど、気にしなくて
いいからなw
454:はる ◆GnMJKXP1os
12/07/15 16:57:46.55 n94Y3CBzO
2回戦勝利おめでとうございます。
次戦も頑張れ!
ところで最後に登板した15佐藤投手は力のあるボール投げますね。
名簿にありませんが何年生ですか?
455:名無しさん@実況は実況板で
12/07/15 17:32:40.50 fw5+lqJz0
2回戦
旭 丘 001 00 = 1
日大藤沢 167 4X = 18
(5回コールド)
旭丘 : 北村→高野→林
日大藤沢 : 川越→木村→佐藤
3回戦 vs 関東学院
456:名無しさん@実況は実況板で
12/07/15 17:51:29.76 GapRdfVlO
佐藤は3年です
1年の時から期待されてましたが故障でずっと出てなくてサイドに変えてやっと最後の夏に間に合いました。
横から常時130後半の重い球投げますから非力な打線なら余裕で詰まらせるんだけどごらんの通り四死球があるんで接戦の時は怖い面アリ