埼玉の高校野球について語ってみるか★216at HSB埼玉の高校野球について語ってみるか★216 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@実況は実況板で 12/01/19 20:41:35.31 c+qO++4WO 私学4強 浦学 聖望 共栄 徳栄 私学 中堅エイト 埼玉栄 本庄一 昌平 浦和実 武蔵越生 立教新座 狭山ヶ丘 川越東 私学 平凡10 本庄東 秀明英光 栄東 栄北 武南 西武台 慶應志木 正智深谷 成徳大深谷 西武文理 早大本庄 私学 物足りナイン 開智 小松原 東野 独協埼玉 城西大川越 山村国際 大宮開成 国際学院 山村学園 私学 弱小フォー 城北埼玉 自由の森 開智未来 栄南 眼中なし 上記以外 401:名無しさん@実況は実況板で 12/01/19 20:48:10.08 hjTOvBlJO >>395 歴代最強世代と比べたらどこだって弱体化してるって言えるだろw お前馬鹿だろ? 402:むー(。-ω-)zzz ◆NPX/fDq.Vo 12/01/19 20:49:41.87 bCYPjWBD0 徳栄は弱体化っつーより元々そんなに戦力的に充実してる学校じゃなかったろ ピッチャーにしても歴代で関東の強豪として及第点あげれるエースは福本くらいだし 根本的な実力・戦力自体は稲垣監督時代とあまり大きな変化はしてないと思うな(勿論采配やチームカラーは違うが) むしろ共栄・栄が軒並み戦力低下した影響が、ここ数年の徳栄の県内での好成績に繋がってると思うけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch