12/01/31 16:49:53.89 LmAZLFIh0
1996年:太田市商●5-6○浜松工
1997年:前橋商業●0-2○浜松工
2年連続同一校に負けとかw 笑われ者の群馬県らしいな
強豪校相手でもないのに・・・
721:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 17:18:07.63 +zcmVKhtO
群馬はいい加減何とかするだろ。外人部隊も繰り出すことだし
まぁ今年の関東東京勢はBest4に1校残れば御の字だろうけど
722:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 18:11:41.93 pL8++gqn0
浦学が空気な件
URLリンク(number.bunshun.jp)
723:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 19:16:47.46 wn9e3KiSO
浦学は毎年、選手は良くやっているが監督が後半やらかすからどうにもならん。
逆に横浜は監督の采配に選手がついて行ってないイメージ。
724:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 19:18:36.94 anSr8dQB0
>>723
バカこけw
去年の9回の逆転負けは横浜監督のクソ采配じゃねーかw
725:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 19:48:00.39 R8W8BCr/O
どっちも采配はうんこ。
726:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 19:52:28.66 b2B1xB1p0
横浜は全国制覇5回してるし
一度も優勝できない埼玉の浦学とは一緒にされたくないでしょ
727:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 19:53:41.57 anSr8dQB0
横浜監督はバント依存症w
それだと負けても監督の責任にならないから。
728:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 20:02:21.71 b2B1xB1p0
それでも優勝できない浦学
昨年は相模に全国制覇されてしまう
729:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 20:22:28.62 wn9e3KiSO
浦学はモリシを代えない限り一生やらかし野球。(笑)
730:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 20:28:12.36 LT6C2nRY0
春・夏優勝5回を数える横浜が、8回まで4対1と智弁学園をリードしながら9回に打者13人による猛攻を許し、
一挙8点を奪われて高校野球史に残る大逆転負けをした。
URLリンク(number.bunshun.jp)
731:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 20:28:29.93 KeF+4gY60
>>720
でも、その2年間の夏に連続ベスト4だったんだよな
群馬って夏はコンスタントに初戦勝って、次で負けるというイメージなのに
春は糞弱いな。
特に新潟勢に選抜初勝利(日本文理としても甲子園初勝利)を献上した06年や
21枠に完封負けした07年とかは酷かった。
あと秋関ベスト4にはよく残るのに、決勝進出も少ない
各県が最後に関東で優勝した年
茨城 春94常総 秋03土浦湖北
栃木 春05作新 秋01宇工
群馬 春83前工 秋79農大二
埼玉 春10浦学 秋11浦学
千葉 春11習志野 秋06経済
東京 春06三高
神奈 春04横浜 秋09相模
732:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 20:41:48.05 BiuBlMzSO
群馬県はここのところ選抜に、2校出てるイメージがあるから、秋の関東大会では、強いイメージがあるけど、長い間優勝してないんだな。