【怪物】愛知県の高校野球53【濱田】at HSB
【怪物】愛知県の高校野球53【濱田】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 17:56:43.66 ZTYhM7O+0
第42回明治神宮野球大会高校の部

          ┌── 神村学園 (九州)
      ┏━┓11-8 (延長10回)
      ┃  ┗━━ 光星学院 (東北)
  ┌━┛7-0 (8回コールド)
  │  │  ┌── 智弁学園 (近畿)
  │  └━┓6-4
  │      ┃  ┌─ 敦賀気比 (北信越)
  │      ┗━┓9-4 (延長11回)
  │          ┗━ 鳥取城北 (中国)
─┤27日10:30
  │          ┌─ 関東一 (東京)
  │      ┏━┓2-1
  │      ┃  ┗━ 愛工大名電 (東海)
  │  ┏━┛8-1
  │  ┃  └── 浦和学院 (関東)
  └━┛6-2
      │  ┌── 鳴門 (四国)
      └━┓5-3 (延長11回)
          ┗━━ 北照 (北海道)

3:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 18:30:15.66 Fgci9v+7O
>>1
おつ

4:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 18:35:08.72 +DjczOzb0
夏は中京様の季節
懸かって来い名電よ

5:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 18:44:10.67 8P/EvmDg0
半年以上先の話だな

6:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 18:47:51.33 0GDo26250
重複誘導

【new】愛知県高校野球52【old】
スレリンク(hsb板)l50

7:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 20:15:09.78 Fgci9v+7O
今日の光星学院の印象

金沢は序盤コントロール乱してたが、尻上がりによくなっていった
球威あって空振りラッシュおそらく二桁奪三振取った
ストレートはMAX140kmを2球確認
打者は噂よりあまり打ててない印象
鳥取城北がエラー4つに四球乱発で取った感じだから、濱田と相手ならどうなる?
キャッチャーの田村が2つ刺したのは見事だった
名電得意の走塁出来るだろうか

8:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 20:20:15.97 Fgci9v+7O
神宮球場の印象

両チームブラバン居ないので監督、選手の声近くで聞こえて駆け引き面白い
ただ今日はバックネット裏のラガーさんの後ろ3列目で見てたが、座席に傾斜あまりなく、いい場所なのに見ずらかった
少し高くなる10列目以降が見やすいかも
スピードガン表示をもう少しハッキリ見たい

あと明治大学のチアの熱気は高校野球ファンには衝撃過ぎた

9:名無しさん@実況は実況板で
11/11/26 20:33:34.82 vbSygaJc0
このスレタイはよくない。名電は濱田だけではないから馴染まない・・・・。野球はチームプレーです。試合に出られない選手考えたら!

10:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 07:19:54.98 HtGUNM1tO
都内は今日もいい天気
最高気温19℃とここ数日で一番暖かい

キャプテン大将が居ないからどうなるかと思ったが、本当にみんな大舞台で力出せてる
名古屋予選から県大会、東海大会、そして神宮大会とたくさん試合見たけど、力着けたのがよく分かる

最後のマウンドは濱田になると思うが、楽しい野球見たいね

11:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 08:03:42.22 HtGUNM1tO
日刊スポーツ関東版
8年ぶりの優勝に王手
来秋のドラフト候補濱田が貫禄の全国3勝目
脅威のスタミナの持ち主9回に143kmを計測
「疲れて投げられないと思ったことはない。明日も全然いけます。」濱田コメント

やっぱ濱田はいいね

12:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 08:29:43.78 dXZFoyJuO
名電ヲタだが県スレにするならスレタイには気をつかって。
最大派閥の中京ヲタのみなさんはじめ、アンチを刺激して後から無用な嫌がらせや中傷を受ける原因になる。
確かに彼自身は近年でも稀に見る左腕で県球界の宝だから学校越えて応援してもらえるのはありがたいんだが。
選抜前までには消化されるスレだろうけど立ててくれる人は気を付けて。
神宮もそうだが今日で対外試合最後の学校も多いだろうな。

13:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 08:48:09.11 HtGUNM1tO
神宮外苑絵画館到着

今日はイベントやってないから駐車スペース増えた
高校生や中学生のボウズ軍団早い早い

今日はカイロいらないくらい暖かい、決勝にふさわしい最高のコンディションになりそう

14:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 08:48:47.29 nLYmXmbn0
>>12
お前気持ち悪いわ。ヲタとか書いてる時点で終わってる。

明治神宮野球大会高校の部part8
472 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/27(日) 07:12:45.26 ID:dXZFoyJuO
光星は城北が勝手にやらかしてた面もあるが戦力充実。
対照的に名電は4番不在というハンデがかなりでかかったのによく勝ち上がったな。
攻守の要、っつーか打撃三冠で俊足、おまけに主将という選手だが、濱田と佐藤の2人にどんだけ依存してたんだwって感じだったからな。そこは誉めてもいいか。
智弁も青山がケガしてたが試合に出てたからな。
名電と比べりゃ余裕はあったはずなんだがあっさりだった。

15:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 08:50:20.06 nLYmXmbn0
>>12
特にこの一行が気持ち悪い
>そこは誉めてもいいか。

16:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:43:18.32 HtGUNM1tO
名電チアきてくれた

濱田も元気そうだ

17:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:47:39.40 mWmiVWAW0
チアガールのパンチラ最高!

18:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:47:45.18 HtGUNM1tO
濱田がブルペン

今日も先発だ

19:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:51:20.18 h5EGsong0
>>14
まーた名電オタが一般オタのふりして神宮スレで工作してるのかw
そいつ佐藤不在の言い訳頻繁に書いてるだろ。

20:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:52:41.48 HtGUNM1tO
光星も金沢がブルペン

決勝にふさわしいエース対決になりそう

21:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 09:58:48.95 HIxHHntz0
愛工大名電
[4]木村 [8]松原 [7]荒木 [9]松岡 [5]中野 [3]鳥居 [6]池戸 [1]濱田 [2]中村

光星学院
[9]天久 [7]村瀬 [2]田村 [6]北條 [3]武田 [1]城間 [5]大杉 [8]木村 [4]松浦

光星は金沢じゃない。


22:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:00:11.82 t03qpF4N0
何か名電スレだな・・・・・。 愛知県の高校無視の内容に腹たつわ。

23:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:00:50.23 VBR9PkkPO
倉野馬鹿なの?
濱田潰す気かよ

24:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:02:15.56 HtGUNM1tO
>>21
城間なのか
試合状況で金沢に繋ぐのかな

25:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:05:03.17 2Es6tyvh0
試合後のインタビューで
「今日が一番調子良かったです。」
って濱田が言いそう…

26:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:10:29.08 HtGUNM1tO
名電 先攻
光星 後攻

チアスティック大量に配られて名電ホーム状態

27:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:26:21.86 oIOZtriZ0
これほどまでして神宮制覇を目指しているのは
名電だけ。2年生投手の経験に絶好の機会なの
に、意味不明?来年以降のため、今日濱田君が
疲れて滅多打ちに合うよう期待します。



28:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:30:17.13 t03qpF4N0
このスレは名電濱田のみの話題で決定した。二度とマナー違反のスレは立てないように!濱田以外の話題は出すなよ。

29:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:42:06.88 HtGUNM1tO
名電0
光星

木村ヒット四球2つだすも続かず

30:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:47:37.06 HtGUNM1tO
名電0
光星0

濱田3凡いい立ち上がり
田村のインコースストレートにネット裏どよめき
現在MAX142km

31:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:49:40.60 laD+jRUQQ
濱田ムリすんなや

32:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 10:56:25.40 HtGUNM1tO
名電01
光星0

中村ツーベース
木村セカンドエラー

名電先制
城間MAX137km

33:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:07:24.64 HtGUNM1tO
名電01
光星00

センター松原ダイレクトキャッチに見えたが、ワンバウンド判定
本気の濱田ストレートでバッター三振

34:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:12:59.98 HtGUNM1tO
名電011
光星00

一年生中野レフトツーベース
鳥居タイムリー

名電2点目

35:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:15:04.31 wmoLcA8X0
URLリンク(meiden.jugem.jp)

36:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:21:44.25 HtGUNM1tO
名電011
光星001

外野で2つ弾いた
人工芝なんかな?

37:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:35:30.52 HtGUNM1tO
名電0110
光星0010

4回から光星エース金沢
濱田は今日ストレート主体

38:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:39:58.54 laD+jRUQQ
神宮優勝の代償が濱田故障になったら損失がでかすぎる

39:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:50:27.10 HtGUNM1tO
名電01101
光星0010

荒木ヒット
松岡センターオーバーツーベース

40:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:51:45.93 Lk5xJoh30
力投はしてないから大丈夫そうだけど心配だね

あとは自称玄人の濱田否定も今後増えそう
濱田は長期的な視野で逆算して考えるようなタイプに見えるから瞬間最大風速で言えば、持てる力の一部しか発揮してないように思うけどな。

41:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 11:57:23.80 YW92JdKm0
ていうかコントロールが悪い

42:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:00:56.84 Lk5xJoh30
はぁ?
今日の試合しか見てないやつは黙ってろ

43:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:01:47.42 YW92JdKm0
プッ。悔しそうやね(笑)

44:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:05:29.41 HtGUNM1tO
名電01101
光星00101

ツーベース四球四球四球
なんとか一点でしのいだ

45:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:18:44.44 HtGUNM1tO
名電011010
光星001010

依然濱田ストレート主体
この回MAX143km

46:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:25:46.27 HtGUNM1tO
名電0110102
光星001010

荒木ヒット
一年生中野タイムリースリーベース
鳥居犠牲フライ

ここで貴重な追加点

47:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:37:18.43 HtGUNM1tO
名電0110102
光星0010103

光星も捉える
ヒット10本

同点に追い付かれる

48:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:47:47.40 Lk5xJoh30
7 名前:King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6 [] 投稿日:2011/11/27(日) 12:45:49.97 ID:PfZLUGKy0
光星さん
もっと濱田君を投げさせて壊して下さい。
出来れば夏も出られない位に故障させて下さい…。


49:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:51:04.20 HtGUNM1tO
名電01101020
光星00101031

光星北篠逆転センターオーバースリーベース

50:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:53:06.14 8G2rhELF0
たいした事ねぇーなw

51:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 12:53:29.32 laD+jRUQQ
やっぱり倉野アホ

52:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:00:44.65 HtGUNM1tO
名電011010200
光星00101031X

逆転負け
準優勝

53:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:01:09.37 Lk5xJoh30
流石倉野
夏のデジャヴを恐れて濱田をフルで酷使するもV逸

54:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:03:02.17 Qxz5HuTw0
今日の投球だけで濱田が大したことないとか言う奴が出てきそうだな~…

55:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:07:08.46 bIpmGlLT0
>>54
呼んだあ?

56:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:09:43.43 m94JYqf+0
明治神宮大会 決勝

愛工大名電 011 010 200 | 5
光星  学院 001 010 31X | 6

名電 : 濱田-中村
光星 : 城間、金沢-田村

【三塁打】 中野(名) 北條(光)
【二塁打】 中村、中野、松岡(名) 村瀬、田村2、大杉(光)

惜しくも準優勝

57:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:12:21.23 SLqN+s7P0
しかし濱田はほんとタフだな。
夏の連投から、この秋は無理させないかもと思っていたが、
ほとんど一人で投げ抜いたに等しい内容。

秋は夏の疲れが抜けきらないとか言って、調子落とすのが常識。
なのにここまで投げぬいた濱田には正直脱帽。

この冬しっかり肩・肘のケアしながらバランスよく鍛えてほしいな。

58:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:15:52.56 8G2rhELF0
たいした事ねぇーよw
このレベルじゃセンバツも選手権も使えねぇーよ!

59:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:24:04.34 HtGUNM1tO
そうだね
濱田は本当によく投げたよ

表彰式でほっとしたのか、笑顔だった
濱田に始まり濱田に終わる秋大会だった

60:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:27:02.66 BpeSV2wc0
今年の神宮大会は濱田が主役の大会だった

61:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:28:18.34 yNgGHmdy0
名電の最大の敵は倉野だということを再確認

62:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:33:08.14 HIxHHntz0
負けてもいい大会だからこそ負けたよかったよ。
オタは公式戦連勝中だの調子こいてるし、神宮行って舞い上がっちゃてるのもいたし。
ただ名電だけガチに勝ちに行って負けたってのはちょっと恥ずかしいけどな。

63:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:40:54.40 A5uIueSA0
そもそもダメインがここまで逝った時点で今年は全国的に小粒という事だ。

64:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:44:15.83 HtGUNM1tO
今日の感想
《光星学院》
さすが夏の準優勝チーム
先発城間はストレートMAX137km
4回から登板のエース金沢はMAX140km
連投のせいか金沢も球威あまりよくなかった
昨日の方が球がキレてた
打線は強打で抜け目少ない
中心選手の天久、田村、北篠はスイングスピード速い
特に一番の天久は攻走守揃った選手だった

強豪チームらしくスキもなく優勝にふさわしいチームだった

65:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 13:54:21.15 HtGUNM1tO
《名電》
濱田は実質4連投(3日連続)
しかしストレート主体のピッチングだった
今日のMAX143kmこれだけストレート主体は東海大会の至学館以来
東邦戦の6失点は、試合決まった後だけど、今日は完全に打球捉えられた 6失点
これだけ投げて疲れがない訳がない
打線は今日も好調
昨日とほとんど同じで、木村、荒木、松岡、鳥居が振れてた
一年生の中野も自信つけたと思う
守備はあちこちでエラーあったから、鍛え直しも必要

キャプテン佐藤居ないからどうなるかと思ったが、正直ここまでやれるとは思わなかった
選手は準優勝で自信付けただろうし、最後の取れなかったものは選抜大会に期待したい

66:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 15:13:46.83 URf3Z0qW0


             敗退乙w

67:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 15:16:09.26 9olfXyCwO
光星選手権準優勝
光星東北王者

強豪愛工大名電を下しての!
光星神宮制覇おめでとう

68:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 17:37:26.47 F2snIHyj0
夏は中京様の季節
懸かってここい名電

69:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 17:42:27.12 hyjXxYyr0
夏は名電と至学館の争いになるでしょう

70:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 17:58:57.87 gShUMxFO0
中京大中京ってそんなに弱体化したの?

71:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:06:54.82 Lk5xJoh30
ネタ抜きで至学館>>>>中京だよ
落ちる時は早い

72:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:08:04.05 +srBeOoP0
>>70
夏に時習館に負けたのをご存じない?

73:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:10:12.48 URf3Z0qW0
ていうか時習館てどこよwwwwwwwwwwwwwwww

74:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:48:25.88 GdnV2w6v0
でも、さすがに濱田一人ではキツイということは、ハッキリしたわけだし。
相手や状況次第で二番手以下も使って行かないとな。そこそこ勝ち進んでも、また息切れするぞ。

75:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:55:28.62 Lk5xJoh30
倉野はその辺どう考えてるんだろうな
負けてもいい神宮で二番手三番手を使わずに故障のリスク冒してまで濱田一本にこだわった理由がわからん

76:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:05:28.70 HtGUNM1tO
濱田は関東一、浦和を抑えて全国クラスを証明出来た
光星や神宮大会クラスだと、とても一年生の東では無理だよ
神宮大会前の練習試合でも打たれてたから
倉野監督は誰が使えるかは分かってる
それで濱田自身が投げると言えば、任せるしか選択肢はない

77:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:13:34.24 F2snIHyj0
夏は中京様が濱田を攻略して
マウンド上でナンバーワンポーズを
決めてるだろうよ



78:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:24:10.19 OBPhH6GJ0
王者の貫禄愛工大名電ここにあり!

79:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:45:30.99 HIxHHntz0
>>76
つまり使えない1年Pを夏の決勝で先発させたってわけですか?
昨日打者1人だけでもいい球放ってたのに。
負けてもいい大会なんだから無理だなんだ関係なくいい経験積ませるチャンスだったのに。
だいたいPなんて「いけるか」って聞いて「いけません」っていうPあんまいないだろ。
延長17回投げた後の松坂は明日は僕は投げませんって言ってたが・・・。

80:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:53:49.85 GN6N0JO60
濱田一人で選抜は十分いける事が実証、選手権は一人ではきつく
今以上、東の成長に期待。


81:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:00:24.28 9olfXyCwO
光星選手権準優勝
光星東北王者

強豪愛工大名電を下しての!
光星神宮制覇おめでとう

82:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:09:25.44 HtGUNM1tO
>>79
東の状態もあるが、至学館と光星学院ではチーム力が違いすぎる
名古屋予選から神宮大会までいくつか試合見たが、おそらく県内では東でも大丈夫かも知れない
しかし神宮大会クラスのチームでは厳しい もし投げさせるのであれば、昨日の北照しかなかった
但しこれも結果論になる

83:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:24:37.52 hI01YlYlO
ハマダでマスかくのも当分やめとけよ 味噌のカスども

84:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:46:23.89 HtGUNM1tO
むしろ評価していいのが打撃力
浦和学院戦8点
北照戦6点
光星学院5点
中日スポーツにも打てないと書かれてしかも四番佐藤も欠場
東海大会は一体なんだったんだろう

85:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:52:37.38 r40YNIzq0
ID:9olfXyCwO
神宮で光星に負けた時点で、幾ら頑張っても頂点は有り得ないのだ。全国優勝は無い。全国優勝は無敗の事を言う。名電が選抜で優勝しても選抜の優勝校。だが光星に負けてる事で全国制覇ではない。有るのは無敗の光星のみ


寿司(ID:9olfXyCwO・青森)が調子に乗っています。


86:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 21:31:02.62 +srBeOoP0
>>84
菰野・至学館・三重の投手が良かったということでは?

87:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 21:51:22.99 HtGUNM1tO
>>86
それはあるかもね
特に至学館の小曾根はいいピッチャーに育ってる
前から言ってるが名電打線は左打者多いから、右投げはよく打つ

これくらい打てれば、選抜上位どころか頂点狙える可能性も出てきたね

88:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 22:52:25.26 Lk5xJoh30
至学館の投手陣は本気で圏内屈指のレベルになってきたな、特に小曾根と岩田は。
采配力でいえば麻王が倉野を圧倒してるし、0-1のスコアとかでまた名電が来年の予選でやらかしてしまう可能性もわずかながらあるな。

89:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 23:40:03.14 j00bBTu30
愛工大名電・浜田13Kも涙/神宮大会

 愛工大名電の8年ぶりの優勝はならなかった。
5日で4試合目の登板となったエース浜田達郎投手(2年)が171球で完投。
中盤以降は疲れも見え、6四球に11安打で逆転負けを喫した。
それでも駒大苫小牧・田中将大(楽天)らに並ぶ歴代2位の13奪三振。
大会通算でも40奪三振となり、これも歴代2位の記録となった。来春センバツへ、
今大会で存在感を見せつけた左腕は「決勝に来ても負けたら意味がない。
センバツはもちろん優勝を狙います」と話した。

URLリンク(www.nikkansports.com)


90:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 23:57:05.60 w1zwj5vI0
至学館の今後が気になるな

91:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 00:01:54.27 w1zwj5vI0
小曾根と岩田は夏の甲子園も経験してるしね
他にも甲子園組はかなり残ってるでしょ

92:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 00:24:15.90 iK7N8tNL0
享栄の今後はどうですか?
あそこはもう駄目ですか?

93:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 00:48:13.33 G0ycZo1QO
No.85
岩手猿の自作、愛知の皆さんスルーして下さい。

青森人より。

94:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 02:07:54.41 G0ycZo1QO
神宮王者

URLリンク(gxc.google.com)

95:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 03:27:51.81 G0ycZo1QO
光星は名電のエース濱田に勝ったo(^-^)o
濱田エースに勝っちゃったo(^-^)o

96:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 07:50:16.07 ebIPKUcXO
ドラゴンズ、名電、愛知学院と、最後は涙を飲んでシーズン終了か。

97:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 08:08:28.96 G/nMUhAk0
おいおい、反日ドベゴンズの陰気な流れをグランパスまで持ってくるなよ

98:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 09:05:51.68 ebIPKUcXO
>>97
グランパスも昔は大岩平野望月を解雇したり、陰気臭さは相当だったが、
あの頃の方が好きだったな。
たまに代表の試合で、試合終了間際のフリーキックで平野投入→宇宙開発のくだりとか。
最近は監督もかっこいいし、何か違う。

99:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 09:55:54.05 7BWsStuq0
佐藤は選抜間に合うの??

守りと攻めの要いないと流石に上位狙うのはしんどいと思うんだが

100:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 10:03:45.05 s5SC1N1VO
こら!愛知の阿呆ども
臭い味噌樽が2つもあると貶すのも煽るのも大変じゃねえか
スレはひとつにしやがれ クズども

101:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 12:51:47.98 h4LJrut5O
>>99
佐藤は選抜間に合わせる為に神宮大会捨てて手術に踏み切ったのでわ

102:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 22:34:49.09 87OKeYxL0
>>92
山本小鉄にかかってます

103:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 23:19:12.18 v5DC4XML0
選抜は1回戦で光星を引き当てろ

104:名無しさん@実況は実況板で
11/11/29 13:06:51.19 5uPSxXf6Q

1回戦なら
濱田で負けることはないだろう

105:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 13:59:39.02 s/rX+ICu0
大阪桐蔭や天理あたりは初戦で当たりたくない。
でも最近の名電の甲子園の初戦は近畿の私学が多いのが気になる。

106:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 15:47:15.46 lZgrfFdlO
名電は初戦いつもあまり打たないからなぁ。
大阪桐蔭や智弁学園は力あるよ。
天理はそんなに脅威じゃない。
ところで東邦三倉は重傷なの?ほとんど投げてないのに何で疲労骨折したんだろ?

107:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 22:12:57.58 0fxllCHH0
三倉は中スポからいくと投げ投げ詐欺だからな
結局まとな学校と一度も公式戦は先発してないんじゃね?

108:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 03:22:41.34 ekzpjlA00
【名サウスポー対決】 濱田投手(名電) 対 小野投手(創価)

URLリンク(www.youtube.com)


109:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 08:04:13.38 QYnIt8RFO
智弁オタは早く名電に対する非礼を謝罪してくれ

110:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 13:46:17.03 Xwdtx42dO
東邦の三倉はでかいな。ただ荒れる時が多い。
軟式出身だから最後の夏まで待たないと使えるかわからんね。疲労骨折は中学時代の負担の可能性もある。
名電の東は神宮で打者一人にしか投げなかったが速球3球とも135キロで変化球もキレがあった。
何よりコントロールが良かった。小柄だがいい投手。

111:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 14:43:56.08 u1SAl28u0
>>99
佐藤は良いバッターだと思うけど、09中京打線のレベルだったら下位打線がいいとこじゃない?

112:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 14:48:02.30 Y1OMralT0


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
スレリンク(soc板)
URLリンク(logsoku.com)

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(unkar.org)



113:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 00:46:49.83 K0+6kDmF0
東ってあの小さいからだで135kmも出せるんだな
伸びしろはあまりなさそうだがまだ一年だし二年後結構楽しみだな

114:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 00:46:56.27 Ey5Q2YAI0
>>111
だろうね。
09中京の打線のレベルは異常なほどのハイレベルだった。
実際、10中京で弱小打線の中で1人だけで全打点重ねて好投手前仲を攻略した
小木曽は10中京の中では最もいい打者だったが、09中京では下位打線クラス。
09中京の打線はどの打者も一流高校で最もいいバッターになれるレベルだったし
その中での中軸、3番河合に4番堂林、5番磯村は圧巻すぎる力強さを誇った。
それにしても、09中京と10中京の磯村見てるともっと自由にやればよかったのにと思った。
キャプテンという責任が合わなかったんだろうと思う。
森本なんかも、堂林の投球にあこがれずに自分の力投型の09の投球を貫き続けることがあったら
もっと10中京はよくなっていたと思う。
憧れのスタイルと自分にハマるスタイルは違うことも多々あるものだ。

115:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 09:36:54.76 6pUkKSrCO
堂林、磯村とも2軍ではどうなってんの?
河合や森本は伸び悩みっぽいか。大学からプロは難しそうかな。
森本の三重時代からのライバルで名電からプロ入りした谷口は2軍で6ホーマーで一年目でレギュラー。
高校時代はチームが谷間の時期で苦労してたが皮肉にも選手個人としてはすごく伸びた。

116:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 12:21:17.46 jbljr1N/O
>>114素人が偉そうに評論家ぶるなよ
選手からしたら貴様みたいなオタクが一番ムカつくわ

117:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 12:58:42.67 Dr2/hh+kO
確かに09年の中京の打線は凄かったが、対戦した投手がどれもしょぼかったからな。
二割くらい引いて考えた方が無難。
他の世代も、天理の長崎、広陵の西村、有原、済美の福井、南陽工業の岩本とか評判の好投手の時はいつも打ててないからな。
中京が大会前から評判の好投手を打ちこんで降板させた時ないだろ?
あったら教えて。

118:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 14:23:59.81 PRq9wz1T0
過去の話なんかどーでもいい。

で、佐藤は間に合うのか??

119:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 21:30:41.94 Ey5Q2YAI0
>>117
南陽の岩本って、PLの貧打で好投手扱いになったあの岩本?
あれが好投手扱いかよ。
ネームバリューだけで実力カスのPL相手に9回0封しようが大した投手ではない。
現に、その年の選抜の初戦は群馬相手に3失点してる。
中京史上最弱レベルの10中京で、唯一の09中京でも下位打線は張れるレベルの
小木曽に2点ランニングホームラン取られて負けてる投手の時点で09中京が5得点以上するのは確実。

あと、09中京は準々決勝で圧勝した都城商業は、左右の好投手の2枚看板という評判だった。
まあ、好投手相手に得点しないと打線の評価もできない見る目のないカスには一生わからんことだろうが、
打線は振りとか見ればレベルがわかる。
というか、今年の選手権優勝の日大三にしても好投手に1回も当たらずに豪打で優勝したけどそんなもん。
強いて挙げれば智弁の左腕だが、得点はいずれもエラーばかりの5得点程度。あんなの打撃で得点したといえんわ。
準優勝の光星学院もそうだ。唯一当たった好投手の東洋の原には2得点するのがやっと。

ていうか、打撃が最重要な選手権の勝ち上がりで「好投手と当たってないから打線の評価できません」
とか、頭の弱い低能じゃん。選手権は、打撃のいいチームが勝ち上がるのは普通なんだが。
正直、選手権は投手は試合を作れる制球力があれば十分ってこと。
それに、好投手でも試合によっては調子がよくないことがあるのは当然だし
そういうときの好投手よりも調子がいい試合を作れる程度の投手の方がいい投球するのも常識。
ネームバリューや好投手とかで頭の中のウエイトの大半を占めちゃう低能って、生きてることが恥ずかしい存在だと思うわ。
評論家ぶってるつもりかもしれんが、低学歴の自己紹介してるとしか読んでる人には伝わってない。

まあ、大した取り柄のない上で他を批評するだけの存在の野球見る目なんてそんなもんだ。


120:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 21:51:38.93 9PFksoI30
>>113
東の神宮135キロって、愛知県なら浜田に次ぐ快速NO2になるのかな?
小曾根・岩田は東海大会で何キロ出たんだろう

121:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 21:59:27.09 Dr2/hh+kO
>>119
あとではなんとでも付け足せれるからな。
当時の中京スレでは戦前から岩本にビクビクだったろ。
なら何故攻略できなかったんだ?
都城の投手は連戦の疲労から中京戦では絶不調。
とにかく、中京が歴代で、甲子園好投手を打ち崩したのを教えてくれよ中京ヲタさんw


122:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 22:16:31.67 0JLXGwab0
>>115
堂林は秋のフェニックスリーグかなんかで打率4割以上と打ちまくってたらしい

123:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 22:24:16.86 BjS/CLeyO
>>120
小曽根、岩田、三倉などは138から140くらい出してたと思う。
球速だけなら他にも135くらい出すのは県内にもかなりいるのでは?
>>115>>122
磯村は捕手だからなかなか出れないけど、堂林、石川は1年目2年目で
かなり出して貰って結果も出したから一軍で見たい。
ただ、1年目2年目だから優先的に出して貰った面もあるだろうし、
ここからがなかなか難しいんだろうね。

124:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 23:11:11.08 xRUMgkiLO
小曾根も岩田も135kmくらいだよ
三倉は小牧で

125:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 23:18:15.41 xRUMgkiLO
小曾根も岩田も135kmくらいだよ
三倉は小牧で見た時はとても135kmは超えるピッチャーには見えなかった
高校二年生だとMAX135kmくらいまでは出るが、138km以上だと本格的ピッチャーくらいしか出せない(市岐商の秋田クラス)
堂林は一年目は4番打たせてもらってたが、今年は6番7番だった
守備もサードからショートで、まだまだエラーも多い
内野より外野の方がいいと思うな

126:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 23:56:35.90 STYxXaBB0
中京が甲子園選手権で好投手を打ち崩した記憶に残る試合は2000年の郡山の好投手を
12対0で打ち崩した事。この年郡山も確か優勝候補の一角だった。
惜しくもこの年優勝した智弁和歌山に7対6で敗れはしたが中京も優勝を狙えるだけの
守備と打撃力を持っていた。


127:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 09:23:32.95 UKjvrvgO0
名電、至学館の2強時代が続くのかな

128:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 09:30:39.57 82kKMWhB0
ガチで完全に中京が終わり
新興勢力の至学館が台頭してきた件

129:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 12:11:58.97 gKFqEBI60
至学館も岩田小曾根今津手崎がいる来年までだとは思うけど麻王が監督やめない限りは常にそこそこの結果を残しそうだ

130:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 19:41:26.38 7tTrIeBa0
先ずは甲子園で活躍してからね。

131:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 19:50:10.55 q3dDUCya0
夏は中京様の季節
来年は中京サマーになる


132:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 20:03:25.15 MCMT2rX/Q
愛知の新興勢力ってすぐ終わるからな

133:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 20:23:45.71 p2Mx84zyO
結局よぉ後にも先にも愛知は中京しかダメなんだよ
そうじゃねぇって口だけじゃなく実際に結果として出せるとこがいつまでたっても出てこんであかんわ

134:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 22:49:02.47 V5okMPVwQ

今の中京は強くない
それが現実www

ここにきて
甲子園勝利数の記録とか
出されると今との違いにウケるわw

135:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 22:52:18.30 lYx+putwO
中京なんか夏は09夏がなかったら、平成23年間で2000郡山 2004明豊 浦和学院、東海大翔洋 2010南陽工業にしか勝ってないじゃん。
全国から見たら2008年まで昭和の古豪扱いだろ。
こんな成績で愛知では一番って胸張れるのは他県に笑われる。

136:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 23:18:32.93 U1ksHDFT0
平成は名電のほうが印象強い罠
その名電も夏はからきしだが

137:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 23:31:22.51 i+XaEtXF0
>>135
おいおい、何で都合よく選手権優勝の09夏を除外した場合を考えるのかわからん。
バカだろお前。
ついでに言うが、04の選手権のベスト8の時点で全国に「愛知の中京アリ」は伝わる戦いぶりだと思うがな。
明豊は九州を代表する強豪だし、浦和学院も関東の強豪で毎回上位候補(天理やPLみたいなもん)
それに勝った上に、選抜その年に優勝でこの年の夏もずっと無敗で勝ってきてる済美相手に
終盤まで全国屈指の右腕、小椋の投球もあって最後の9回サヨナラ負けまで息詰まる戦いしてる時点で
「中京強い」と感じるのが普通だろ。
しかも、何で夏だけなんだ?
1998年にも選抜で中京は準優勝してる。
まあ、アンチのゴミの遠吠えとしては捉えてやるけど
んなこと言ったら名電なんて夏の成績取り上げたら終わるだろ。
最悪だぞ。


138:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 23:46:54.46 lYx+putwO
>>137
春に名電が活躍した時期に、春は余興大会とそこらじゅうでいってたのは中京ヲタじゃなかったか?
だからあえて準優勝に触れなかったんだよ
2004の時の相手は済美以外はどこも前評判の高くないチームだから中京なら勝てると思ってた。
いずれにせよ、全国で見たら、愛知No.1の名門中京が甲子園では自慢できるほどの成績ではないわな

139:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 00:49:30.99 9Mo303zm0
まぁ今世代は選抜も選手権も濱田名電が代表でいいだろ
他に全国で期待できるレベルのチームが全然居ないからね
投手陣がまともになってくれればかろうじて東邦が夏向きの打撃で勝てるかどうかくらい
至学館は試合運びは上手くなったけどあんだけ試合してて濱田から2安打しか打てないってのは全国では厳しいわ
問題は来年以降の代表だな、今世代の濱田みたいな飛びぬけた存在が居るチームが出てこないとまた暗黒になりかねん

140:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 01:00:15.04 EC4f8FEM0
選手権大会
2001年 1回戦 ●弥富2-9九産大九州
2002年 1回戦 ○東邦5-3大阪桐蔭
2003年 1回戦 ●名電1-2鳥栖高
2004年 1回戦 ○中京6-3明豊
2004年 2回戦 ○中京6-4浦和学院
2004年 3回戦 ○中京7-3東海大翔洋
2005年 1回戦 ●名電2-4青翔
2006年 1回戦 ●名電4-6福地山成美
2007年 1回戦 ●名電1-3創価
2008年 1回戦 ○東邦15-10北海
2008年 2回戦 ○東邦5-4清峰
2009年 1回戦 ○中京5-1平安
2009年 2回戦 ○中京5-4関西学院
2009年 3回戦 ○中京15-5長野日大
2009年 準々  ○中京6-2都城商
2009年 準決勝 ○中京11-1花巻東
2009年 決勝  ○中京10-9日本文理
2010年 1回戦 ○中京2-1南陽工
2011年 1回戦 ●至学館1-8東大阪大柏原


141:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 04:38:53.29 2kth7aQ5O
名電の下部組織の東海チャレンジャーや四日市トップエースや東山クラブが強いうちは安泰。
イチロー・工藤・山崎・堂上兄弟卒業生の影響もあるから素材はいい子多くなるのは変わらない。

142:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 07:44:05.58 LRvb9O9mO
東邦が本来、1年世代がいいかなと思ってたが秋みるかぎりは投打とも意外と伸びてきてなかった。
ここは守備を後回しにする傾向があるからそこを差し引きで見てももう少し伸ばせたはず。春以降どうかだな。
名電は濱田のインパクトが強すぎだが、1年世代はむしろ2年より集まってる世代。大エースとはいかないが複数のエース級を揃える。
野手が秋から数人、攻守に急に伸びてきた。冬越えたらベンチ入りが大きく動く可能性もある。
中京は2年世代がシニアオールスターなのにらしくない。
投手の弱さを置いておくにしても昨秋から要所でエラーが出る守備が問題。
パワフルな打撃を活かせてない。四強大会は優勝したが名電抜き、東邦も三倉抜きだが自信はついたか。
次世代も澤田あたりが台頭しないと出遅れる。
享栄はせっかく1年に試合作れる投手がいるので早めに次世代中心へ移行するのも手。

143:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 17:49:20.72 gI7VisI/O
>>134>>135>>136
余興の春含めてやっても平成以降一番勝ってるのは中京

21世紀以降でも一番勝ってるのは結局中京

おまえらには大変残念なお知らせだけどな

144:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 18:34:23.53 /Q2reskKO
他県民だけど、名電は村山世代も相当強かったの?教えて

145:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 18:53:05.86 BjizIVu3O
>>142
URLリンク(www.youtube.com)

146:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 21:02:10.12 Rfyf/v2V0
成章から創価大に行った小川って、顔立ちがフィギュアの高橋大輔に少し似てるな。

147:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 21:34:09.68 n8uSi5ysO
>>146そうかそうか
創価野郎の話はするな!キモくてかなわんわ

148:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 21:44:55.43 T94DvoqyO
>>137
中京大中京が09夏にやってくれるまで、愛知代表は甲子園行ったらまたあっさり負けるんだろうなみたいな変な閉塞感は感じてた

他の県も一緒なのかもしれないが、愛知は顔ぶれが同じ分負けた記憶も消えないからかな


149:名無しさん@実況は実況板で
11/12/04 22:12:26.92 OmWLOUKQ0
>>148
俺は毎回優勝すると思ってたが?
弥富とかラキ珍が出た時だはなく3強が出た時は

150:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 06:01:56.32 /3bl130KO
>>143
みんな負け犬の遠吠え
弱い犬ほどよく吠えるってやつだよ
通算勝利持ち出すなとか、昔の成績とか偉そうなこと言ってるうが直近すら及ばない
よく言えたもんだよ全く

151:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 13:29:17.90 +oAETShE0
>>132
啓成は終わらないなぁ。
近年夏の成績。
2008年 準優勝。2009年ベスト4。2010年 準優勝。2011年ベスト8。
2006年(春)から甲子園は遠ざかっているが、近年中に又、甲子園行くさ。

152:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 21:18:41.08 OuK0KtF/0
夏は中京様の季節
懸かって来い名電 東邦

153:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 21:32:30.17 TvdPX5Za0
啓成って選抜出場の時でさえ県大会2位地区大会2位でしょ?
上位にはいても優勝できない印象
またおこぼれで選抜は出る可能性はないとはいえないけど
夏はちょっと無理なんじゃないかなぁ

154:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 21:50:47.87 ZbDXj2rh0
>>153
いや、最近は夏のイメージだ啓成は。岡田監督自身、夏に標準を合わせた
チーム作りをしている様でならない。だから年変われば戦えるチームに
作り上げて来るだろうなぁ啓成は。

155:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 22:00:43.82 nomu0satO
来年は濱田名電に期待できるとして再来年はどうだろう?
気が早過ぎてすまぬ。

156:名無しさん@実況は実況板で
11/12/05 23:57:57.36 MbAiIVArO
楽天中川、一軍デビューもしたけど、怪我で育成降格なんだな。
化けたらとんでもない大器になりそうな匂いもするし、復活出来るといいね。

157:名無しさん@実況は実況板で
11/12/06 06:11:02.50 61xN5gOWO
桜丘や豊川はムラがあるね。中川は桜丘で打が飛び抜けてた。ただエースもやっててかなり負担大だったはず。投げる方はあまり凄さは感じなかった。
それと秋に啓成と桜丘の試合見たがあの時点では完全に啓成が力負けしてた。
ただ夏にはそれなりに仕上げてくるはず。

158:名無しさん@実況は実況板で
11/12/06 07:42:11.00 5B10jI/GO
ムラの度合いは4強とかの方がえげつない。上にも下にも突き抜ける。

159:名無しさん@実況は実況板で
11/12/06 19:12:17.12 fgQAutKT0
今日の中スポ進路載ってるね。
伊勢工中川愛大で大中京浅野は
法政行くんだな。

160:まっ白餅
11/12/06 19:31:03.78 fBE3+vlOO
へー伊勢工業の中川、愛大なんだ。
伊勢工業の話とか夏から全くされてないから良い情報だ。

中京の浅野は法政かぁ。良いとこいくねー。

161:豊川信者
11/12/06 22:52:50.80 2hTDKu90O
愛大とか法大ってアホが行く大学じゃんwww

あっ愛大・法大→愛・法→あ・ほ→アホって事かwww

162:名無しさん@実況は実況板で
11/12/06 22:55:32.22 XNJJghOS0
本日、中日スポーツに掲載
12月4日 享栄 柴垣総監督の古希を祝う会に享栄関係者総勢350人終結。

出席者 プロ野球選手
小川宗 安田 佐藤秀 近藤 長谷部 高木浩之 
福留 上坂 川添 武山 大島

スペシャルゲスト 井端(中日ドラゴンズ) 大藤(中京大中京元監督) 麻王(至学館監督)
司会 井端明子

享栄復活をみんなで誓い合い 柴垣総監督のお祝い
享栄ファミリー 一致団結!

163:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 07:13:20.43 spakR8ANO
藤王はやっぱり呼ばれんかったんか…

164:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 07:18:49.31 pKVD7UpiO
>>155
濱田無双だから春夏は名電に決まりだね。
来年の秋以降の一年生世代はどうなんだろう?
東邦が一年生一番いいと言う話だが。

165:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 07:47:55.30 RP7zIHjV0
中京と享栄は大府と同じ様な友情で絆がある。名電も大藤監督最後の甲子園には差し入れがあった。
私学4強は素晴らしいね。至学館も入る感じだね。私学5強だよ。

166:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 09:19:33.71 1hhqi3Sd0
私学5強は一致団結してるね

167:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 12:09:08.96 kDok/Wge0
>>162
尾張地区出身監督、甲子園大会勝星数、主な成績。

滝 正男(中京商)13勝、優勝2回(春)準優勝1回

杉浦藤文(中京高)29勝、春夏連覇

後藤 篤(豊田大谷)5勝、ベスト4

柴垣旭延(享栄)6勝、ベスト8


藤王がいない残念。あと安田、近藤真、長谷部、高木浩、藤王、らは
尾張地区の愛知啓成の動きが気になるだろうなぁ。

168:豊川信者
11/12/07 12:40:32.87 GuoKel1DO
おいJJ!
川高専用スッドレ立てろ!
風俗行く暇あったらハロワでも行けよwww

169:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 20:57:43.74 ueoCqrpF0
昔私学4強って言われてたのはチームが強かったのもあるけど、
監督力の4強だったと思う。
中京杉浦、東邦坂口、享栄柴垣、名電中村。
これだけアクが強く一癖も二癖もある監督が4人もよく愛知に集合してたな。
監督力では全国一だっただろな。
この頃の他の地区の個性的な監督だと池田と箕島の監督ぐらいか。

170:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 21:28:19.24 7sF2WOm20
岡田(啓成)森(豊川)麻王(至学館)に愛知高校野球の今後に
期待。

171:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 21:40:43.62 OetiS7W00
倉野ちゃんはw

172:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 22:03:40.57 gjMFhXYV0
名電は、あんな野球じゃあ、余興の選抜までは通用しても、
確かな打撃力が必要な選手権では通用しないと思う。
打撃の東邦が、濱田を打ち崩して勝って愛知代表になることを望む。
まあ、俺は打撃の東邦が代表になることを、10年の選手権からずっと望んでいるわけである。

予選では、攻撃3守備3投手3総合力9で攻撃5投手2守備2に勝てても、
選手権では攻撃5投手2守備2の方が強い。
というか、勝つ可能性が高い。
何かに秀でたチームが甲子園では強いと言える。
選抜は投手。
選手権は打撃。

173:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 22:08:18.89 OetiS7W00
井端明子って井端の嫁かなにか?

174:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 22:34:51.00 iMzD+I4RO
>>173
旧姓 河野明子
元テレビ朝日アナウンサー。
現在 井端の奥さん

175:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 22:43:07.29 nXxKz04v0
井端も幸せなやつだな

176:名無しさん@実況は実況板で
11/12/07 22:50:25.35 NiP2daO00
東邦はエース居ないし、守備も悪いからなぁ。
あれでは毎年なんにも変わらん。

177:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 00:15:48.17 5pCmBdfB0
今の名電は投手力は全国の頂点レベルだし、外野守備も県内最強レベル、捕手も近年の中ではトップ級。
打撃が駄目だと言うけど、逆に言えば打撃を来夏までに徹底的に鍛えればちょっと前の中京に迫るようなチームになるんじゃないの?
采配がアレだからいろいろ相殺されるとは思うが

178:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 10:51:58.84 L2R07uKk0
報知高校野球の表紙は濱田か
高校野球の雑誌の表紙に愛知県の選手がこうしてでかでかと載るのは久しぶりだな

179:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 12:38:03.15 W4YxVv270
東邦の守備ではキッイやろ~。むしろ至学館、豊川、啓成の方が
不気味。

180:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 13:09:27.25 ynzzOMecO
>>179

豊川w

くだらん釣りやめとけ。

181:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 13:47:38.93 I18TXtCp0
豊川は糞コテがうざいから
応援したくない

182:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 15:36:45.25 ynzzOMecO
JJ 東邦ヲタ
啓成生 啓成ヲタ
豊川信者 豊川ヲタ
太一郎世代の者 享永ヲタ
あとは?

183:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 15:41:10.65 dC9Dt1d2O
もうそういう話題やめようぜ。
スルーしないからダメなんだて
もっとためになる情報交換しよう。

184:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 15:50:40.64 v6FGmiBtO
ヲタを名乗ってる奴でも疑わしいのがかなりいるがね。
ま、とりあえずは春以降の各校に期待しますか。
秋の東海大会出た3校に他がどれだけ迫れるか。
東邦と至学館は選手の資質は東邦だが試合だと至学館かな。
東邦は記念大会で打撃の勢いで勝ち上がった、あの頃の野球を追い求めすぎ。
投手や守備で隙を見せまくりで、これじゃ勝ち上がりにくい。
至学館は夏の神がかった勢いはないが、今は攻守に堅実さはある。
はっきり言って強いのは現チームまででこの後、数年は元のセカンド、サード集団へいくはず。問題はその後に巻き返せるかだね。

185:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 16:00:21.47 dC9Dt1d2O
至学館は東海大会のメンバーは一年が二桁番号の三人しか入ってないから来年は苦しいだろうな。
中京は一年の投手がまったく使えないと聞いた。

186:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 16:53:59.66 o9z8azDP0
>>185
中京の1年投手で身長190cm超える有力選手がいると聞いたが・・・

187:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 17:10:28.17 dC9Dt1d2O
>>186
厳しいみたい。
使えたら中京ヲタがとっくに宣伝してるよ。

188:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 20:29:54.95 5pCmBdfB0
俺は母校の栄徳を応援しているが甲子園なんて一生無理だろうな

189:King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6
11/12/08 20:30:21.05 xj4jGnpC0
>>186
沢○拓也君ね。
191cm 94kg
東濃フレンズB出身

190:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 20:36:33.03 jIbWVFaW0
この選手は151kmの豪腕ですよ。難点は制球力。

191:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 20:37:17.35 5pCmBdfB0
>>189
君は処女なの?

192:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 21:24:39.08 i/ugjmhJ0
濱田が今度は日ハムスカウトが徹底マーク(中日スポーツ)
中日・ロッテ・オリックスについで4球団目

193:名無しさん@実況は実況板で
11/12/08 21:26:36.42 aT9KJ6wj0
至学館は監督に力があるから今後も伸びるだろね。

194:豊川信者
11/12/08 22:28:56.63 PCPj0m1gO
>>188栄徳OBって事は相当頭が残念なんだねwww

195:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 12:15:09.25 IalLyfLNO
>>193
でも、選手の頭がね~


196:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 15:52:42.86 3L+C5PLWO
球場によく来る人なら知ってると思うが
啓成生ってやつは、50歳くらいで背が低くて
いつもリュックみたいなのを背負ってて
時々金網にしがみついて試合をみたりしてる妖怪みたいなおっさんだよ。

197:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 16:28:11.82 aLu9EPyLO
濱田には今年の5月頭くらいの時点でとっくに12球団来てたよ。
新聞とかでたまたま載ってないだけでさ。
名電は自チームにドラフト候補がいてもいなくてもかなり頻繁にいろんなスカウトが来てる。
あそこの球場は名駅直結の中央線からタクシーですぐの立地。
だからシーズンには練習試合でも第一試合見たら、素早くタクシーで移動するスカウト集団みかける。

ところで大藤氏を大垣日大が監督に招聘するとか
至学館の麻王監督を中京大中京が数年後に招聘するなんて噂きいたが全部デマ?

198:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 16:37:47.85 gqYiQmN10
>>197 デマではないが予定は未定。前者は来年度からで後者は3年後だ。

199:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 23:51:37.37 09rK3NPOO
>>197
荒木はどう?
夏メンバーには入ってなかったが、東海大会・神宮大会で急成長して大暴れ

名電の打者では一番延びしろが大きい選手じゃない

200:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 23:59:05.27 d2b9PWfO0
【野球】WBCに18歳以下のユース大会構想 13年開催へ 夏の甲子園大会が行われる8月開催予定で調整が必要
1 :依頼あり@発狂くんφ ★:2011/12/10(土) 07:33:14.90 ID:???0
国際野球連盟(IBAF)が18歳以下のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を
開催する計画を進めていることが9日、分かった。

米テキサス州ダラスでの総会(日本時間4日)で国際大会の枠組みが見直され、
IBAF主催で行われてきたAAA世界大会に替えて13年から2年に1回開催。
開催権もWBCを主催する米大リーグ機構(MLB)と共同で行い、WBCのユース版とする構想という。

実現すればプロも参加可能なオープン大会となるが、18歳以下なら日本は高校生が主体。
開催期も夏の甲子園大会が行われる8月の予定で、
参加するには日本高野連も含めて国内でチーム編成方法などを調整する必要がある。
また、アマ主体のW杯に替わる「プレミア12」のほか21歳以下、15歳以下の世界大会を行う計画も進められる。

[ 2011年12月10日 06:00 ]

URLリンク(www.sponichi.co.jp)




201:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 10:30:11.43 palYSPU+0
名電ヲタって嫌らしい人間達だな。愛知県スレ停止までして濱田一色にしたいのか?
だからお前らは嫌われるんだよ!センバツ行っても初戦負けしろ!

202:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 10:37:18.35 v1VcQayq0
中京大中京
至学館


この2つのどっちかって名電に勝てそう?

203:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 10:52:37.47 palYSPU+0
>>202 だからお前らは嫌われるんだよ!嫌味的な質問出して笑っているお前が名電の品格なんだよ。
   そんな陰湿な質問は名電しかしない。本当に人間が悪いよな名電は。

204:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 11:03:15.18 dL27+A2+0
なんでこっちのスレが続行であっちのスレが停止なんだ?
サブタイに個人名が入ってるこちらを停止にしてほしかった。
真剣に応援している名電オタもそう思っているはず。

205:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 11:30:22.34 JUsVk5Lj0
>>204
確かに統一スレのスレタイに個人名を入れるのはおかしいよな

206:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 11:32:31.20 palYSPU+0
新しい愛知県スレたてました。名電ヲタが再び嫌がらせしないことを願っています。

スレリンク(hsb板)l50

207:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 12:02:02.97 tUHT5Mh+0
あっちはちゃんとスレ立て予告してないもんな。
ルール上では、前スレからこちらの流れはルールに載ってる。

208:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 13:21:30.28 hj0UvRjS0
選手権9回出場中7回初戦負けで通算4勝のお荷物学校が
中京や東邦のいる愛知県で何を勘違いして天狗になってんだ


209:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 14:42:58.82 mn8C8Gu+O
夏は名電・至学館に続く学校はありますか?
秋は二校からかなり力離れた学校ばかりでしたが。

210:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 14:44:25.27 FQS81vV40
>>209 嫌味だな・・・。

211:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 17:07:24.11 +zmb3np+O
東邦と至学館がどんな試合やるかはみてみたいな。
名電は次世代の方がチームバランスはいい。
ただ大エースがいなくなるから育てておかないと。
大府や豊田西など私学強豪と互角に組み合える公立が復活できるかも見もの。

212:かわしん
11/12/12 17:11:33.05 a0kLbYosO
>>209川高、おまけで桜、東邦大東邦

213:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 18:16:35.61 2iyqX5/I0
中京大中京が今年夏決勝で覚醒して甲子園行くと予想

214:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 21:31:07.11 rbpaiya70
今年の夏は終了してる。

215:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 22:12:09.71 MZg8kkTDO
【2011思い出-8】
瑞穂球場第二試合、大中京に時習館が挑む一戦。今年最大の番狂わせでした。
夏の瑞穂というとやはりテンションが上がるというか、
日程的にはまだ序盤でしたが、組み合わせ上東邦と大中京が登場とあり、
いやが上にも気持ちがはやり、球場前の広場で始まった近所の子供会のラジオ体操に一緒に参加するほど早くから球場に到着しておりました。
しかしそこから地獄のターン、雨、整備、お?やれそう?、雨、整備、待機、
お?やれそう?、雨、整備、待機…、
第一試合が午後1時くらいから始まり、途中にまた中断などもあり、この試合は夕方4時くらいプレイボーイ、
ぶっちゃけ中止を決め込んで途中で帰った人もおったろうと思います。
カクテル光線の中、大勢の時習館スタンドの素晴らしい応援に後押しされ、
時習館ナインが躍動、大中京の痛いエラー、そしてゲームセット、
異様な、何とも言えない雰囲気でしたね。
普通に考えれば、このブロックの決勝は大中京-豊田西になるところ、
実際は吉良-時習館となったわけで、こんなもん予想しろっちゅうのが無理な話ですなw
ま、こういう試合を見逃したくないから、出来るだけ球場に足を運びたいというか、
ゲーム内容もそうなんだけど、その場の雰囲気の中にいたいというのがありますよね。
やっぱり、何でもそうですが、生が一番です。

216:かわしん
11/12/12 22:52:07.47 c1tiYUdxO
>>215すぐ下ネタ言うのはあんたの悪いとこだわさ。
早く川高の輝かしい戦歴についての思い出でも語ってくれ

217:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:18:34.16 MZg8kkTDO
【2011思い出-9】
小牧球場第一試合、夏の決勝の再現、名電-至学館。
名電としては負けられない一戦、完膚なきまでに叩きのめした結果でした。
9月の濱田は記録的な部分含めて、やはり神がかり的でした。
神宮での全国デビューも上々、選抜ではどうでしょうね。
至学館は大学のグラウンドとか、どういうスケジュールで利用しているんでしょうか、
今津君を筆頭に堅い守備力の源は気になります。
名電チアは、チアスティックばらまき外交も、「大将君頑張れー!」の黄色い声援も艶かしいのですが、
試合前に輪になって合唱する、CMの「1番初めは一宮~、2で日光の東照宮~」みたいなメロディーの曲が気になりますね。
至学館はいつかの秋もいきなり名電撃破したりと、このカードは今後も面白いですね。

218:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:23:39.57 /6ozRiDo0
それより大曽根のマコトちゃんはいいのかどうか語ってほしい

219:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:29:20.09 lXZYucZH0
>>217
夏の岡崎の名電ー東邦戦が飛んだよ

220:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:32:39.31 MZg8kkTDO
>>218
マコトちゃんはミラーで見ただけだけど、わしのタイプじゃない。
入った事もないのでサービス、テクも不明。ランカーだからハズレは無いでしょう。
わしは早見優、榎本加奈子みたいなのがタイプ。

221:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:39:30.62 iQeTEhD90
浦学の今後の予定。
選抜1回戦敗退→春関優勝→選手権1回戦敗退→(新チーム)秋関優勝


(さかな・さかな・さかなの節で)
モリシ・モリシ・モリシ~♪
モリシが動くと~♪
負ける・負ける・負ける~♪
必~ず負けるよ~♪



(ドリフ大爆笑の節で)
モ・モ・モリシの迷采配~♪
大会前は高評価~♪
結果はいつもの初戦負け♪
これじゃ選手が可愛そう♪
(埼玉県民は怒ってるよ~)


(タケモトピアノのCMの節で)
モリシ辞めてちょうだい♪
みんなま~るく浦~和学院♪


(サッちゃんの節で)
モリシはね♪モリオサムってゆうんだ本当はね♪
だけど勝てないか~ら~み~んなにモリシって馬鹿にされて~る♪
悲しいね♪モリシ♪

222:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:44:52.06 /6ozRiDo0
>>220
マジレスありがとうw

223:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:44:53.86 MZg8kkTDO
>>219
飛んだっつうか、順番は適当に書いてるもんで、ごめんなさい。
まぁ、時期的に他の人の思い出も色々聞きたいなーと思って自分も書いてるだけです。
特に私の場合はすぐ脱線してどうでもいい話ばかりしちゃうし。

224:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:48:39.13 MZg8kkTDO
>>222
他のスレでも書いたけど、大曽根ユリ、レン、アキ、池下チアキだね。
最近行ってないんだよ、貧乏暇無しだよ、全く嫌んなっちゃうよ。

225:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 23:58:02.31 JGnAmR5R0
モリシ人気者じゃん

226:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 18:11:20.51 ZHc2Tbs70


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
スレリンク(soc板)

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
スレリンク(soc板)



227:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 18:43:35.28 5Qxh93liO
【2011思い出-10】
小牧球場第二試合
春の県大会、公立天白が名古屋地区予選で一気に評価を上げた星城に挑む一戦。
星城先発は木原、下級生の頃から快速として評判だったがなかなか安定せず、
この大会も背番号1は山本で木原は7。夏使えるかテストの意味もあったのでは。
結果は無失点ながらやはり制球定まらずファア連発から早々降板、
替わった下級生左腕杉田がテンポ良く投げ込み、対照的なイメージが残ってしまった。
打撃も力あるが、球威の魅力など、上でも投手で行くかな?と思う。
逆に山本は外野手かな?と感じるが、どういう決断になるか、進路含め楽しみ。
山本が先頭バッターで打席に向かう時と、構える仕草のかっこ良さは異常だった。
天白も乾が踏ん張り0-4で9回まで食らいついた試合でした。
観戦にはまり出した頃、星城は青山-大倉バッテリーで大府倒したりと、
当事は「星城?どこ?山元?誰それ?」程度の知識で強い印象を持ちましたが、
先日の思い出にも書いたように今年初めてグラウンドで観戦した事もあり、
個人的にやはり少し応援したくなるチームです。

228:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 19:04:40.14 dh8uvqZPO
中日スポーツに名電出身の柴田章吾特集
明治大入って、あんまり投げてなかったみたいだったからプロ入りが信じられん
こないだ神宮大会の時に広陵の野村見たが、体かなり大きくなってたから章吾はどうだろう
育成枠だが機会あったら、会いに行ってやりたい

229:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 19:17:57.47 mnqMOlSX0
明治神宮大会での濱田投手 拝借
URLリンク(ameblo.jp) -11099693128.html

230:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 19:18:52.58 mnqMOlSX0
明治神宮大会での濱田投手
URLリンク(ameblo.jp) -11099693128.html

231:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 19:21:45.57 dh8uvqZPO
>>215
夏大会のベスト3ゲームだね
決勝の名電ー至学館と小牧球場の菊華と享栄も思い出の試合
中京の浅野もキレのあるボール戻ってたが、不運な当たりもあった
でも一番時習館を勝ちに導いたのは大応援団
豊橋からバス4台の生徒動員で、勝利を後押しした応援は素晴らしかった
しかし9回の球場バックネット裏巻き込んだの異様雰囲気は愛知大会では初めてだった

232:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 19:27:59.37 mnqMOlSX0
何度もスミマセン
URLリンク(ameblo.jp)

233:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 20:10:24.11 5Qxh93liO
>>231
菊華-享栄の日は岡崎にいたけど、あれは選択ミスった。
途中経過のどよめきとかも面白いね。

234:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 22:25:10.34 5Qxh93liO
【2011思い出-11】
熱田球場第一試合
春の県大会、三河の杜若が名古屋地区予選優勝の愛知に挑む一戦。
こうして振り返ると、やはり熱田での観戦は激減しました。
前は秋なんか終盤は熱田に通い詰めでしたね。
愛知は星城とともに春の名古屋地区予選で評価が上がった感じでしょうか、
秋は豊田西に敗れたものの4位、春になり本田、中島の投手陣が素晴らしく、
強肩森捕手、墓越、鈴木などの打撃陣も好調でした。
この日は先輩中島が先発、エースナンバーは後輩本田に譲ったものの、
杜若を1失点に抑え勝利の立役者となりました。
打線は前出の墓越タイムリーや鈴木一発など5得点で快勝、
杜若三木投手も粘りましたが力尽きました。
センバツ未出場という事もあり、この時期は「レベル低い」「本命不在」などの書き込みも多かったですが、
この愛知にや星城が、話題となり盛り上がってきた感じもします。
この2校は名古屋地区予選の準決勝で戦ったわけですが、
これがまた手に汗握る熱戦、明日はこの試合の思い出を書こうかな。
スコアつけてればもう少し色々思い出せて振り返る時には面白いかなと思うけど、
他の人はどうなんだろう?
実際問題、つけかたも記号とか微妙に忘れとるというのもある…。

235:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 23:37:03.97 ZqIy845cO
>>234チラシの裏に書いてろボケ!
テメー文才無いで分かりずらいだ!
二度と言わせんなよオナニー野郎

236:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 23:56:57.58 5Qxh93liO
そういや愛産大工はあさって第一関門か。
流石にキツイかな?

237:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 13:18:24.05 cLn0SMsY0
267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:58:12.84 ID:avWie8x50
西尾って知恵遅れが多いんだろうな。岩瀬を名誉市民にしてるし。
内柴選手みたいに、要介護と後輩投手へのパワハラで名誉市民を剥奪されればいいのに。
まあ西尾なんて誰も知らないからあのパワハラの要介護が西尾の代表でもいいのか。




238:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 22:11:35.24 X86QLDDCO
【2011思い出-12】
岡崎市民球場第二試合
春の県大会準決勝、愛知-啓成の一戦。再試合直前、延長で啓成が勝ちました。
啓成は土本、具志堅などが好調、大府相手のノーノーなどもありましたが、
この日は下級生浅田が粘投。190以上の長身から荒れながらも愛知を封じました。
愛知も同じく下級生大久保がリリーフで好投したのが収穫、
しかしまぁ、そう見ると、本田、大久保が残った秋に名古屋地区予選で消えたのは意外でした。
なかなかお目にかかれない先頭打者アーチでの華々しい幕開けでしたが、
メイデン失敗なんかもちょい目立って、終盤どちらもなかなか決めきれんかった感じでしたね。
この世代、内野手では啓成の野田君が攻守で一番良かったかなーと思います。
岡崎球場のたこ焼きは、たこ2つの当たりが多く、
現地で揚げている為、外はカリッと、中はジューシーと、嬉しいです。

239:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 22:29:49.44 z5DMH0AfO
>>238あのーわざわざ掲示板に書かずに自分の家のチラシの裏にでも書いたらいかがですか?
F、JJ、啓成生の三大クソコテはアク禁になって欲しいよ…

240:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 22:46:07.17 X86QLDDCO
>>239
シーズンオフでそんなに話題もないし、年末だから1日一つ二つ、その年の思い出書いてるだけだが、
それがそんなに、どうしても止めて欲しいほどに気になるもんかね?
別にもっと楽しい話題でもあれば、それで盛り上がればいいと思うし、
>>239さんの思い出の一つ二つも聞かせて欲しいけどな。

241:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 23:35:26.46 SKy23y7m0
いちいち文句だけ言ってる奴はスルー
自分のマイペースでよろしい

242:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 23:44:35.03 waJQ+1IS0
まあ2ちゃんねるだもん

243:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 08:40:43.35 R1b5PDhS0
俺はJJさんのコメント好きだけどな!事細かで分かりやすい。

244:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 09:27:38.19 NhVKHy2+O
>>243
そうでもないよ。
「中スポ鈴木孝政方式」とでも言ったらいいのか、
ブランコの一発でもなく吉見の三振ショーでもなく、
ボール球から入った小林正の配球を、あえて試合の一番のポイントかの如く大袈裟に書いとくみたいな。
それにより、そんなところ見てるのかと思わせる的な。
実は飽きてボーッとしとる事も多い。女の子のケツばかり追うしね。
わしがセカンドの守備を褒めるレポの時なんかは怪しいと思っていいw

245:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 11:08:58.75 R1b5PDhS0
あえてその解釈がいいね!
牽制やリードの駆引きなど意外に深い
甲子園でレベルの高い学校は些細な事まで徹底していて
いるのを見るとたまげる

246:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 13:37:59.83 PjClmq+SO
啓成生はいてもいいじゃん。
なんで嫌うのよく分からんけど
自演もしないしいていいと思うけどね。。

247:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 14:42:03.43 R1b5PDhS0
自演乙


248:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 14:45:14.68 R1b5PDhS0
啓成野郎もブログやりゃいいんだ。


249:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 15:37:16.78 NhVKHy2+O
愛産大工、残念ながら東海地区推薦は落選でしたね。

250:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 17:13:10.64 bVVz5a7U0
ざまあ

251:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 18:48:20.50 oRVWWrtt0
私学で野球強化しているし、台風で秋に苦労した学校は他の推薦校にもあったし、
地区推薦もダメだろうと思っていた。
21枠は、今年になって30年ルールが緩和されたから、豊田西にも新たに可能性が出てきたな。
ま、緩和と言っても13年前に出たばかりってイメージはついていてマイナスではあるけど。
もう10年くらい経てば十分行ける。洲本も25年前に出ていて今度選ばれようとしているし。

252:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 13:04:06.25 kqOVSctM0
oyoyo

253:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 12:39:28.58 I3bJ2vK2O
鳴り物禁止と球場の狭さで熱田が廃れたのは本当に残念。

254:かわしん
11/12/19 17:34:29.54 hcWuUUxvO
青森山田がやらかしたな
殺人事件が起こる高校は廃校でいいわ
これからは川高みたいに文武両刀じゃなきゃな

255:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 18:25:25.88 Mvb5nhDsO
文武両刀w

256:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 18:27:17.07 KkjoQS2U0
名電も殺人あったよな昔。
あれは野球部じゃなく一般生徒だったけど。

257:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 19:27:05.09 URlNLclV0
JJのホームページがリニューアル

258:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 19:46:51.30 E7WFhOhX0
>>253
瑞穂の方がいいよ
球場広いし応援出来るしスタンドも見やすい
一番いいのが屋根があるから日差しと雨から逃げれるのが大きい

259:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 21:11:01.82 Mvb5nhDsO
>>257
大袈裟なメール送って来たわりには内容は特に変わってなかったね。

260:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 22:10:00.66 Mvb5nhDsO
どっちかっつーと、青森山田みたいな超外人部隊は、
わし個人的には好きだけど、さすがに今回のはまずい…。
夏はツゲノを除くと確か豊田大谷が一番外人部隊でレギュラー半分関西人だった気がするけど、
今回のでまた外人部隊が批判的な感じになるとちょっといやだなー。

261:かわしん
11/12/19 22:35:18.68 hcWuUUxvO
川高には外人はいらんな
県民だけで十分強いし甲子園も余裕で狙える

262:かわしん
11/12/19 22:36:49.66 hcWuUUxvO
まぁ川高みたいに魅力が無い学校は県民だけじゃムリだなwww
ショヴォ高は精々外人使ってなさいよwww

263:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 22:55:03.19 URlNLclV0
川高みたいに魅力が無い学校

264:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 07:53:14.35 rp0X7sMV0
自演か?

265:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 20:56:59.05 6p6U9RlV0
本日のニッカンの
来年の12球団ドラ1予想

中日 濱田  福岡 東浜
東京 東浜  日公 東浜
巨人 菅野  西武 東浜
阪神 福谷  大阪 藤浪
広島 大谷  楽天 大谷
横浜 東浜  千葉 松葉


266:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 00:34:38.72 NiMEw09UO
おい風俗オタク
川高スレ作れや

267:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 09:22:09.72 Q4vVLgoS0
King of 三河☆川高生☆公立killer

268:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 09:25:41.91 Q4vVLgoS0
東三河の星【豊川】悲願のベスト4



269:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 09:32:04.90 Q4vVLgoS0
川高
花園【川浜高校】イソップ


270:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 10:53:17.21 PRMHWNS+O
カルピス!マンコ!カルマンンンンンンンンンンンンンンンンン
最終的にヤハウェは認めないから間違いなく厚化粧!

271:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 17:39:26.06 Q4vVLgoS0
かわしん
がましん
…啓成高校の近くにびしんがあるよ。。。


272:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 19:51:41.62 jJHKwgzV0
無駄な書き込みはあっちでやれよw

こっちは正統派しか許さん

273:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 22:47:03.61 x2GFNcs7O
【2011思い出-13】
春日井球場第一試合
春の名古屋地区予選二次トーナメント。
この日から学校グラウンドではなく球場という事で、気分もあげぼよでした。
大物食いで勢いに乗る星城と、愛知の一戦。愛知は何故か太鼓持ち込みの応援ありでした。
1-0の投手戦を愛知が制しましたが両軍投手陣素晴らしかった。
特に星城はリリーフで出てきた沖村、杉田など下級生もビンビン来てました。
沖村君は入学前からかなり騒がれていたと思いますが、なぜかこの後、夏のメンバーからは外れたんですよね。
他地区は球場での予選も無料という話もあった気がしますが、
名古屋地区はしっかり600円徴収しよる。
大会に比べれば勝敗はさほど重要でもないためか、各校、練習の延長みたいな感じで、
監督コーチの「死ねコラ、ボケカス、下手くそ、やめちまえ、帰れ」など、怒声が飛び交うのも雰囲気あって好きです。

274:名無しさん@実況は実況板で
11/12/25 20:18:53.01 HRVu77/XQ
濱田ってケガしたの?

275:名無しさん@実況は実況板で
11/12/25 21:17:14.77 Y1TMnP/SO
>>>274さん
濱田君はいたって順調

276:名無しさん@実況は実況板で
11/12/25 22:27:21.69 mwZhl18fO
中日森越が年明けに啓成で自主トレ予定。
中日堂上剛、日ハム谷口らが名電で軽い自主トレしたらしい。
これから年始にかけて県内強豪の練習場では自主トレに励む若手選手を見かける事が意外に多い。
先輩らの活躍は後輩にとって励みだね。

277:名無しさん@実況は実況板で
11/12/25 22:40:09.02 VVqk1jig0
>>276
イチローは最近名電に来てるの?

278:名無しさん@実況は実況板で
11/12/26 18:01:21.89 8JUDxh6W0
駅伝枠でもあればいいな

279:名無しさん@実況は実況板で
11/12/26 19:13:36.89 VTkUT/hf0
①東海大会準決勝の濱田(名電)のピッチング
URLリンク(www.youtube.com)

②名電応援団
URLリンク(www.youtube.com)

③至学館応援団
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しさん@実況は実況板で
11/12/27 21:15:16.44 JgQv4qO50
選抜スレでは名電が優勝候補や上位候補になっていますね。

281:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 08:20:48.78 PrdBppX00
名電スレで濱田故障した、みたいに書いてあるけど
これマジですかね?

282:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 12:20:03.92 +NK7cQMAO
濱田は選抜は絶望。

選抜では東に経験談を積ませて
夏の県予選、甲子園では
濱田の連投を回避出来る様に成長して欲しい。

前向きに考え過ぎか?

283:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 12:23:14.79 JYxjsEEP0
は?マジで?

284:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 12:26:25.22 YQg/2ctK0
神宮の余興で連投はあかんやろ

285:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 12:37:28.65 rfNbccr60
ネタでも怪我関係のデマはやめたほうがいい。
人間性を疑う。


濱田は怪我してないよ
ちなみに、佐藤も退院してれんしゅうに参加してる


選抜が楽しみ

286:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 13:18:48.23 tJ5VkWvc0
>>285
ネタだったのか・・・
心配してたので本当にネタでよかったわ・・・

287:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 20:39:17.02 IGh7oXnAO
あれ?同じ人がまたガセ流してるのは何で?
ちゃんと自分等みたいに練習見てる人もいるからすぐバレるのに。
詳しく知る事できない人がオロオロする反応がみたいの?
わざわざ、東がどうとか、前向きになんちゃらとか、いかにも知ってますよみたいに繕う表現がキモい。

288:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 21:27:05.25 CHvoRgG90
>>287
あんたが濱田の怪我を隠す意味がわからん

289:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 22:33:16.40 Mu6AMThz0
秋季大会前にも同じガセネタあったな
よっぽど濱田が脅威といことか・・・・

290:名無しさん@実況は実況板で
11/12/28 22:42:51.83 GbMFe4wgO
名電もエースが育つのは久しぶりか。
上ノ薗、余語、久野、高須、夏はあまり輝けなかった。
斉賀、十亀らの時以来な感じ。

291:名無しさん@実況は実況板で
11/12/29 01:16:10.05 0SxTY3G40
>>288
こいつキモい

何が楽しいの?

292:名無しさん@実況は実況板で
11/12/29 11:58:40.97 msYl1V2tO
いや、濱田なら昨日も普通にガンガン練習してますが・・

293:名無しさん@実況は実況板で
11/12/30 12:18:39.05 c9IeA1JtO
濱田の怪我を隠す意図はなんだ?

294:名無しさん@実況は実況板で
11/12/30 13:59:03.33 W2pjkVSz0
>>293
お前がウソつく意図がわからんわ

氏ねよカス

295:名無しさん@実況は実況板で
11/12/30 15:26:28.23 gC5lHVnF0
濱田は毎日10キロ走ってるよ!
元気だよ!

296:名無しさん@実況は実況板で
11/12/30 19:16:53.47 Y4HAAKEI0
それでもまだ近藤の方が全然すごかった印象

297:名無しさん@実況は実況板で
11/12/30 21:05:36.00 mRJ7SPKn0
怪物伝説第二章の濱田が来年始まる。

298:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 17:14:28.86 z8YW4apa0
濱田、ケガ大丈夫か?

299:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 17:48:38.34 c45m/sszO
センバツ絶望か…
東じゃ初戦敗退だな

300:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 18:22:26.76 6EO0QUxr0
>>298
>>299
の意図が分かんないんだけど。

スルー能力ない俺が悪いの??
すげーイライラすんだけど。

301:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 22:20:31.27 EHSrcqbO0
>>300
この程度をスルーできない方は
2ちゃん覗くだけでストレス溜まるんじゃないw

302:名無しさん@実況は実況板で
12/01/01 17:51:36.20 e3vxsslEO
まぁさすがにここまで明らかなガセはスルーできた方がいいかもね。
ガセ流す人に深い理由はないだろうけど
勝敗や雨天中止ネタの類いならともかく個人名あげてケガや病気のガセネタはさすがに品がないとは思う。

303:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 07:57:47.50 ucfFvdDN0
にしても去年は愛知はもう暗黒だくらいに言われてたのに、短期間でこのかわりよう。
やっぱりファンは長い目で見なければ駄目だね。
やってる球児はそんな悠長なことは言ってられないが。

304:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 19:17:39.87 j0+eXrlk0
名電まで弱体化したらその時こそ本当に愛知暗黒時代到来の時だと思う


305:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 20:06:14.42 ucfFvdDN0
>>304
少し前まで名電なんかもう駄目って多くの人が言ってたのに
それを忘れちまったみたいだな。
すぐ別のところが変わって強くなるよ。
あの校歌しか話題にならなかった去年の代表だって今後黄金時代を
築くかもしれないぞ。

306:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 20:32:27.83 LUzpEPg50
名電は今年の春限定だろ
夏は愛知は制することができても全国では通用しない。

だからこそ春で日本一になってほしい

307:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 20:33:18.96 L4QQk2W20
↑素人

308:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 20:39:10.75 lzj+ITnw0
無名の濱田をここまで育てたのは素晴らしい。
ちなみに濱田は中川区の長良中学校出身な。

岐阜じゃないぜ、名古屋市内の都会っ子。

309:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 21:25:27.72 LUzpEPg50
>>307
こいつが春も通用しないと思ってるのか。
夏も通用すると思ってるのか。

それとも、春は通用しないが夏は通用すると思ってるのかがわからん。

俺の予想は春はベスト4以上。
夏は予選敗退!

310:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 23:53:10.00 ucfFvdDN0
まあ今年は昨年とちがって愛知の高校野球ファンには明るいお正月だな。

311:名古屋市民
12/01/03 00:23:14.90 AX/NiF8TO
名電>>>>>>>>>>>>花巻東

濱田>>>>>>>>>>>>>>大谷

312:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 11:08:32.56 Fiiyqa2P0
>>305
四強以外が台頭するようになったら本格的に暗黒時代到来だよ
県内の話じゃなくて全国的に見てという意味で
97、98年頃の豊田大谷みたいなのが現れればいいけど伝統が無い学校は世代変わると一気に弱体化するし

313:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 14:08:50.88 buDBhlzU0
今日の朝から、愛知県名古屋市熱田区民が東北スレを荒らしています
何とかしてください

【寿司は】■■■東北の高校野球86■■■【知障】
スレリンク(hsb板)
今日の書き込み
URLリンク(hissi.org)



314:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 16:53:27.41 ZxsN3hk9O
至学館は明らかに今年までのチームだけど勢いだけの昨夏より現チームは安定感あるから夏も8強から4強には入り込めるはず。
豊田大谷は野球どころでなく学校自体が生徒減でやばい。
心情的には啓成より大成に強くなってほしい。


315:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 17:33:33.56 PxbLYRSm0
愛知県高校サッカー
スレリンク(soccer板)

316:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 18:00:43.91 p0nPaEp50
>>312
そうかな?
四強以外が台頭することで裾のがひろがって
逆に発展すると思うがな。

317:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 22:16:28.41 Fiiyqa2P0
>>316
豊田大谷、愛産大三河、弥富が強くなった時期あったけど全部綺麗に淘汰されたよね
新興勢力が伝統校の肩を並べて戦力をキープし続けてるのは並大抵の事じゃないのだと思われる

318:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 09:03:37.75 5YmCMbC90
享栄復活希望

URLリンク(www.youtube.com)

319:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 12:36:17.90 FWagFXsa0
>>314
心情的には啓成より大成に強くなってほしい。
現実的には厳しいでしょう。学園側(真和学園)の方針で今の方針になっている訳で。
大成は今、一般生徒で構成して特待生を取っていない。練習時間も限られている様だし。
進学強化の為だと思うが。






320:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 12:57:39.89 TDFZAPOj0
そう考えると啓成は凄いよなぁ
もうずっと強さは四強に肩を並べてる訳だし。
そりゃ人気があって当たり前だと思うわ。

もう享栄はその地位を取って代わられたし
あと数年のうちに東邦よりワンランク上のポジションに定着してくるんかな
四強ヲタからすれば悔しいだろうなぁ

321:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 12:57:57.15 LccsOgpaO
>>318
おい 藤王伝説を語れ

322:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 12:58:35.44 FWagFXsa0
大成は一度、野球部を廃部(休部かもしれんが)してるからね
啓成に野球強化を一本化する為に。

323:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 14:36:03.00 xLsOKfzuO
啓成は若年寄になる可能性もあるな。
普通は一度甲子園に出たら、たてつづけに出る例があるんだが、啓成にはそれがない。
田舎の参加高校が少ない県なら可能性があるが、特に私学4強が君臨してる激戦区愛知では啓成みたいな高校はいつもいいところ止まりで終わる可能性が大だな。
現に今そうなってるし。

324:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 14:51:28.96 19FGJW5a0
Jスポ1でちびっ子虚カス軍のPが消防なのに127キロ出してる・・

325:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 15:28:18.08 YZJwApAhI
スレ違いなのだが、享栄スレが無いので、
東と西からは世界チャンピオンが出てるので
そろそろ中部から出て来てもいい頃じゃない。

326:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 22:14:14.83 L9nxnaQj0
松坂世代の豊田大谷 大井、古木、前田、上田。
強かった。

327:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 23:11:14.89 o6rvQxCG0
慣例で4強っていうが実質3強じゃん
3つだと平均的にその内2つが潰し合ったら
2校倒せば甲子園や
しかも中京は甲子園じゃ名目保ってるけど
東邦で平均いくかどうか名電は夏は最弱並み
ただ愛知の過酷日程が難関だわな

328:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 23:25:35.32 YzHf23TE0
全国的に見て大中京だけだよ
メイデンなんて笑われるだけw


329:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 23:52:02.16 g3wIXWOi0
夏が本番ということを念頭に入れて、春も夏も強い中京は置いといて
春に強い名電も選抜ではかなりの強豪でしょ。夏は最弱ってだけで。
岐阜の大垣日大みたいなもんだよ。
東邦は、選手権に出ても上位クラスには入ると思うよ。
近年でも、選手権優勝の08桐蔭との打撃戦はよかった。

というわけで、中京と東邦だな。
中京は監督交代でいまんとこ代わった高橋氏がダメだからダメ。
東邦だけに期待か。
名電が、打線が覚醒して夏の選手権も勝ち抜けるならいいが、
あのバッターボックスでの構え見ると期待できなさそう。

330:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 11:01:15.74 UwI6KkjtI
中京は弱体化、東邦は埋没、代わって享栄と名電かな。

331:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 11:11:06.03 0B5PJMQU0
【高校サッカー】中京大中京・宮市のトレーニング費でバスを購入 「学校に育ててもらった」という考えに基づき、野球部等も使用可
スレリンク(mnewsplus板)

332:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 11:26:17.16 UwI6KkjtI
中京はサッカーだな。

333:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 11:56:17.64 bXmiYsck0
サッカー、今年は頑張ってるけど基本的に愛知弱いよな。
人口考えればそれなりに強くてもおかしくないのに。

334:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 12:00:54.55 UwI6KkjtI
サッカーはサッカースレでどうぞ。

335:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 12:04:10.91 UwI6KkjtI
中京には二度と野球をかたらせない。

336:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 16:22:31.97 qgVVlJ2y0
>>331
野球部も宮市の親父に監督をやってもらおう

337:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 21:24:51.30 GlZS3Zzg0
↑親父は野球で有名だったの?

338:名無しさん@実況は実況板で
12/01/05 23:03:01.88 qSzhcuG90
トヨタ野球部のコーチだろ確か

339:名無しさん@実況は実況板で
12/01/06 12:05:04.09 hmMENwOnO
中京は春強いイメージない。

340:名無しさん@実況は実況板で
12/01/07 12:09:35.90 wiEs6hMq0
夏は啓成だろう。近年、コンスタントに成績を残している。
甲子園こそ無いものの2008年準優勝、2009年ベスト4、2010年準優勝
2011年ベスト8と。3回戦敗退とかベスト32敗退とか無いな。
今年も来るよ啓成は。

341:名無しさん@実況は実況板で
12/01/07 13:56:01.10 bIF/PDio0
>>340


342:名無しさん@実況は実況板で
12/01/07 20:05:31.78 7gE4H6hN0
至学館は一発屋だろうからどうでもいいけど
やっぱり啓成が強くないと愛知はなんか盛り上がらないな。
夏の啓成って言われてるくらいだし
夏に濱田と啓成の対決が早く見たいわ。
一番盛り上がると思うし。

343:岩手県民
12/01/08 00:30:18.79 g87VI89YO
弱い弱い愛知の野球(笑)

344:岩手県民
12/01/08 01:58:45.64 g87VI89YO
天下無敵イケメンスター花巻東最強野球部ここにあり!!

345:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 02:09:48.42 IRTak/f40
ああ、そうか
鼻くそ東は名電が負けてくれたおかげで選抜出れるんだよな

346:岩手県民
12/01/08 02:16:18.18 g87VI89YO
愛工大名電は弱い弱いwwwwwww
最強大谷ここにあり!!

347:岩手県民
12/01/08 02:19:31.66 g87VI89YO
ドラ1位指名確実イケメンスター大谷率いる花巻東最強野球部ここにあり!!

名電弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 05:58:54.79 Pa9GItTHO
中日スポーツ浜田特集

浜田は実は右利きだった
ロッテスカウト「間違いなくドラフト一位」
中日中原スカウト「高校生だが、即戦力になる」
キャプテン佐藤大将
今月からバット振るが、チーム練習加わるのは来月下旬

いよいよはじまる

349:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 06:11:30.93 TGJphE0h0
>>345
ここで岩手県民を名乗ってるのは寿司っていう基地外
東北スレを立てる人がいないもんだから、手当たり次第荒らしてる最中
相手にしない方がいい
下手に相手すると粘着されてスレが機能不全に陥る

350:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 07:58:00.68 Fn9d+xpv0

ID:g87VI89YO
これが、青森県在住で毎日高校野球板を荒らしているリアル白痴こと
「青森寿司親父(略称:寿司)」です

相手にしても、まともな日本語を書き込めない(本当に)ので、
相手にしないで放置しておくのが一番です


1月8日 (使用した名前:東北人、岩手県民)
URLリンク(hissi.org)

1月7日 (使用した名前:秋田市民、公式戦で勝てない花巻と練習試合で光星に負けた大谷、秋田県民、秋田、五所川原)
URLリンク(hissi.org)

※関連スレ
青森寿司親父の荒らし、ちょっと酷すぎないか?
スレリンク(hsb板)



351:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 08:35:03.92 pTfMPeRq0
啓成生同様

352:岩手県民
12/01/08 09:29:19.19 g87VI89YO
えっっ?私は生まれも、育ちも岩手県民ですよ!!

353:岩手県民
12/01/08 10:01:29.26 g87VI89YO
えっっ?私は生まれも育ちも、岩手県民です。
山形スレID:eDHSQ61c0
[寿司]?
勘違いしないで下さい。

354:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 10:56:33.02 Jtnskpy10
>>352>>353
岩手県民なら何故
愛知の野球を弱いと言い切れる?

355:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 12:03:22.67 MVK/8dC40
啓成生は実況もしてくれるし有り難いコテだろ
JJが理不尽に勘違いして勝手に嫌ってるから
たまに叩いてるるだけだろ。

356:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 16:32:22.05 pTfMPeRq0
全国のスレで四強叩いてたりしてたろ?
享栄見下したり。
JJ氏はある意味被害者やろ

まぁ最近コテ外してるかまだ目障りじゃないがね

357:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 17:45:15.09 DLpbYQ+MO
まぁ、わしゃ別に啓成生には特に興味ないけど、啓成の試合は割と観戦機会に恵まれるんだよな。
結構劇的な勝利(11春岡崎愛知戦、10夏小牧享栄戦など)を現地で見る反面、
涙の敗戦(堂上森越世代の夏熱田名電戦、08夏決勝熱田東邦戦など)も現地におった。
超外人部隊にしたりせんのかな?
基本的に、青森山田や鳥取城北、明徳など、外人部隊好きなんで、愛知にもそういう高校が出て来ないかな?
菊華や豊田大谷が関西人結構いるし、特に大谷は去年レギュラー半分関西人だったし期待しとるんだが。
年明けてからまだ一度もJJ行ってない。

358:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 17:50:20.28 aVrMxx4r0
大曽根のマコトちゃん、友達の兄弟が甲子園出たから一昨年の夏甲子園まで応援に行ったんだって。

359:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 18:01:31.06 DLpbYQ+MO
ほう、あまり好みじゃないが、一度指名して話を聞いてみなかんね。
マコトちゃんURLリンク(c.pic.to)

360:岩手県民
12/01/08 19:01:55.33 g87VI89YO
09年の花巻東は国体で中京大中京に勝っているからね。

361:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 19:59:35.14 dhax9js10
>>360
国体って練習試合より酷い戦いするけどな

362:岩手県民
12/01/08 20:17:48.22 g87VI89YO
選抜は名電を倒す(笑)
こっちは大谷いるぜ。
名電(笑)

363:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 20:58:14.57 pTfMPeRq0
JJ氏たしかに菊華は外人部隊で近々結果出るかもしれませんね!
岐阜中京は09年の準決残念だったが素材は逸品だったかな。
豊田大谷のユニフォームは印象的やね

364:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 21:07:07.23 DLpbYQ+MO
>>363
菊華は、実際外人の割合がどんなもんとか、詳しくは知らんが、
スタンド行くと関西弁が目立つし(聞き慣れないから目立って聞こえてくるだけかな)、
スポーツ何とかコースやら尾張旭のグラウンドやら、力は入れてるみたいですね。
まぁ、力を入れるのはどこも同じなので、そうそう甲子園なんざ近くはないでしょうが、
古くは子安、旧チームの木村など、良い投手も出てくる印象がありますし、至学館に続けるといいですね。

365:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 21:41:45.15 DLpbYQ+MO
菊華で印象深い試合は、08秋の県大会、準々決勝の大同戦。
大同000101031=6
菊華000220003=7
8回表に大逆転されてむかえた8回裏、先頭が2ベース。
手堅く送ってまず同点狙うかなと思いきや、強攻。強攻策は失敗し、このイニング無得点。
9回表にも失点し万事休すかなという展開で最後の攻撃。
今度は無死12塁からメイデン仕掛け失敗、しかしそこから3連続タイムリーでサヨナラ。
この頃は吹ヶ、張本などの主力が関西だったような。
準決勝の東邦、3決の大中京に敗れましたが、この大同戦はミラクルな勝利でした。
この年は1東邦2享栄3大中京で3大中京が選抜切符。
今や絶頂の名電がこの頃は暗黒期という、時代の移ろいを感じます。
また、この年から準決勝の相手が菊華、名古屋国際、愛産大工と比較的恵まれた東邦が東海大会で全く勝てなくなってしもうた。

366:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 22:03:21.64 CjEEpYXg0
>>360
選手権後の余興で天狗になられても・・・。
選手権後は練習なんかしてない状況での勝敗がうれしいんだね。
本番の選手権で、中京 11-1 花巻東 と
一方的な試合になったのが相当気になるんだね。

本番の選手権ではあんまりメッタ打ちして花巻東が気の毒だったから
国体みたいな余興の大会では花巻東に花を持たせたんだろうね。

367:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 23:45:55.36 eDHSQ61c0
>>366

言い訳がダサすぎるは味噌(笑)
普通に負けを認めたらいいんじゃないか(笑)

368:名無しさん@実況は実況板で
12/01/08 23:53:04.34 toWeD9T+0
愛工大名電・浜田キレキレ姿センバツ披露
URLリンク(www.nikkansports.com)
左腕・浜田は最速147キロの直球と鋭いスライダーが武器だ。
11月末の明治神宮大会では5日間で4試合をほぼ1人で投げ抜いた。
準決勝・北照戦で左手中指のツメが割れたが「(指先の)感覚が分からなくなる」と処置せず登板。
決勝・光星学院戦も171球で完投した。
準優勝に終わったが、通算34回2/3で40奪三振で評価が高まった。


369:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 00:57:02.16 Y0aRJQJu0
>>368
えっ爪割れてたの??
知らんかった


濱田すげぇ

370:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 10:05:36.98 lplfjjVi0
これからの愛知は大中京と至学館の2強になるだろうね。
両校ともスポーツに対するパワーを持っている。
スケートやレスリングなんかで金メダリストを輩出してるように、
系列大学を含めて学校自体に力があるからね。
そういったバックグラウンドがない他の学校は正直厳しいと思う。


371:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 11:20:15.43 xM/TJKQOO
他の部活が強い星城や春日丘や豊川なんか、野球部ももう一歩強くなると面白いね。
昨日書いた菊華の渋谷監督(報徳)もそうだけど、
星城の山元監督(都城の大砲)、豊川の森監督など、輝かしい実績を引っ提げた監督も多いし、
啓成岡田監督、至学館麻王監督、そして若返った4強監督、追い付け追い越せでそれぞれ熱い戦いを繰り広げて、
見るほうとしてはとても楽しい。

372:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 11:54:40.13 LFN6bpXj0
そういえば、浦学相手に1失点の投手が
それより明らかに実力が下の北照に2失点もするとはおかしいと思ったがそういうことだったのか。

373:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 11:56:51.30 iDK01d3ci
東福岡、桐蔭、啓光、と肩を並べるくらいの
常勝ラグビー高を名古屋に作ろう。

374:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 12:00:31.26 5wpUV60v0
ラグビーはオワコン

375:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 12:04:06.55 iDK01d3ci
享栄にラグビー部つくったら、野球、
ボクシング、ラグビーで相乗効果がうまれそう。
野球部よりいかつい奴等だで、面白そう。

376:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 19:40:19.89 OFxtoIRAO
大谷のバランス度(最高10-最低1)
切れ:7
速球:10
コントロール:6
スタミナ:5
メンタル:4
フィールディング:4
って感じかな?

377:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 20:04:17.40 3XaB0vYUO
最近豊川信者が来ないから寂しいよな
あいつは啓成生みたいな荒らしとは違って野球に対する愛があるから好きだったなあ

378:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 20:37:37.76 h5N7EVDI0
夏の甲子園は毎年2代表制にすべき!

379:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 20:46:45.47 UWlEZ1oG0
>>377
なんで自演するの?

380:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 21:51:55.32 OFxtoIRAO

[東北:愛知を荒らす岩手県民[岩手猿]の発言[拾いレス]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
168:名無しさん@実況は実況板で 01/09(月) 20:04 xqpyq2ivO [sage]
決勝終了 光星3-1聖光
「オオタニガーオオタニガーガイジンブタイガーガイジンブタイガー」
「こんな凡戦をした聖光より、大接戦の花巻東がいいよな」
「外人部隊の光星、地味な聖光より花巻が選ばれるべき」
「全国民は大谷を見たがってる。主催者もそうだろう」
「花巻東は人気なんすよ。この2校は嫌われてるじゃん」
「地元民100%は好印象。外人部隊よりも地元部隊」

381:名無しさん@実況は実況板で
12/01/09 21:52:43.98 OFxtoIRAO

[東北:愛知を荒らす岩手県民[岩手猿]の発言[拾いレス]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
168:名無しさん@実況は実況板で 01/09(月) 20:04 xqpyq2ivO [sage]
決勝終了 光星3-1聖光
「オオタニガーオオタニガーガイジンブタイガーガイジンブタイガー」
「こんな凡戦をした聖光より、大接戦の花巻東がいいよな」
「外人部隊の光星、地味な聖光より花巻が選ばれるべき」
「全国民は大谷を見たがってる。主催者もそうだろう」
「花巻東は人気なんすよ。この2校は嫌われてるじゃん」
「地元民100%は好印象。外人部隊よりも地元部隊」

382:名無しさん@実況は実況板で
12/01/11 19:05:05.20 0NI33Fi00
佐藤の回復具合はどーなの??

選抜間に合いそうかな?

383:名無しさん@実況は実況板で
12/01/11 19:55:27.09 CPHBEVWJ0
>>382
>>348
大将のことだから間に合わせてくるでしょう
神宮大会見てると、松岡・中野が成長して驚いた

県大会の時はあんまり振れてなかったが、神宮では試合おうごとに良くなってたよ
荒木なんかバックネット裏で凄い打球って、あちこちで騒がれてた

早くまた試合みたいが、まずは1月27日の選抜出場発表待ちだね

384:名無しさん@実況は実況板で
12/01/12 10:13:51.93 4VwRaAy+0
>>382
名電吹奏楽部の定期演奏会で花束渡す役目で登壇したけど、
ふつーに元気そうでした。

司会に言わされた感はあるけど
「吹奏楽部が金賞とったので、野球部は金メダルを目指します」と。


385:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 18:03:40.56 5qGAt2D5O
練習試合解禁はいつ?

386:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 18:12:02.65 O/BATJQLO
>>385
3月の第二週くらいですね。

387:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 18:32:09.72 O/BATJQLO
>>385
3月8日(木)でした。

388:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 18:33:30.83 6HfLV1gQ0
やな

389:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 19:40:35.27 5qGAt2D5O
>>386
>>387
待ち遠しいねぇ

390:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 20:10:15.70 O/BATJQLO
>>389
名電はセンバツに向けて調整やろけど、、他の高校はセンバツ出る高校と試合出来たりするといいね。
関東や東北の高校が調整がてら寄ってくとかあるとええけど。
さすがに練習試合まで覗きに行く暇はそうないけど、
県大会の予選もすぐだね。

391:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 20:14:16.43 5qGAt2D5O
>>390
どこも選抜チームなら練習試合組みたいだろうね
春期の県大会予選は、いつから?

392:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 20:54:13.91 O/BATJQLO
>>391
解禁日の後、土日2回くらいあって、終業式終わったくらいからじゃなかったかね?
月末の土日どっちかくらいで、2次の決勝準決勝を春日井市民球場に見に行くくらいの例年のスケジュールやなかったかいな?

393:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 20:58:39.60 O/BATJQLO
>>391
去年は21からだから、やっぱだいたいさっき書いたくらいの感じだね。
来週あたり日程更新されそうだね。

394:名無しさん@実況は実況板で
12/01/13 21:11:23.45 5qGAt2D5O
>>392
>>393
春期は夏のシード権利獲得に意外と大切なんだよねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch