【MH4】 ハンマースレ スタン12回目 【3DS】at HANDYGOVER
【MH4】 ハンマースレ スタン12回目 【3DS】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:17:58.27 9/P6vJLd
尻尾に走りブーメラン

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:18:55.18 0nEEOA8r
>>898
溜め2って前進しながら振り上げるやつ?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:25:08.82 VFQEid9+
倍率250青でもいいからスロ3属性持ちこねえかな
ミニゲームで防具作ってきたけど肝心の武器がなきゃ楽しめないぜ
やっぱ倍率250ってレア7しか良性能ねえよな?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:26:10.37 mYX9v60B
>>897
真面目にX連打の縦3

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:47:02.65 Fy4Dq2Us
野良だとアマデュラの尻尾を全然切ってもらえない
いままで斬属性武器など持つまいと心に誓っていた俺でもさすがに決意したね
ブーメラン初解禁



アマデュラの尻尾ってブーメランで切れるよな?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:49:40.43 b6zEdPVC
切れないことはないだろう

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:58:17.72 6WY7nStG
ダラやってきて思ったのが、マップ破壊後でしか尻尾が切れた事が無い
切断も重要だが、残り体力も関係してるんじゃなかろうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:00:59.46 Qprtc4FY
>>904
野良じゃ迷惑なんでソロで頑張って下さいね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:15:20.08 VzPQ7UHQ
みんな麻痺ハンマーって何持ってる?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:16:14.63 RJhWZEjd
15分ぐらいで切れたよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:16:45.49 VzPQ7UHQ
>>906
破壊前に切れるよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:27:55.80 VFQEid9+
>>906
逆に破壊後切れんの?
破壊→巻き付き確定だから尻尾は何もない空間に浮いてるし
破壊後のダウン一回目でダラさん大体死んじゃうし
破壊前までに切れるかどうかが勝負だと思ってたんだが

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:50:15.12 6WY7nStG
>>910-911
マジかよ、破壊前に切れるのか
破壊後の巻き付き中にしかいつも切れなかったから、そういうもんだと思ってた

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:03:49.61 6WY7nStG
ソロで試してみたら5分で切れた
なるほど単純に蓄積してなかっただけか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:05:05.18 7QQfR+rK
ベネホワユン見た目かわいいから気に入ってんだけどもっとおすすめのハンマーとかある?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:15:23.15 qWXpZMPF
ハンマーって溜め2スタンプするより溜め1アッパーの方が効率いいんですか?
ハンマー動画みてるとアッパー率のが高い気がする
アッパーなんだか不格好で嫌いですけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:17:44.90 PPbVVYi1
溜め3がスタンプで溜め2がアッパー

溜め2のほうがスタン値高いのよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:18:21.90 597RZ6Vq
とにかくなんでもいいから良い発掘ハンマーが欲しい場合
誰のギルクエ育てたらいい?簡単なモンスターでいいんだよね?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:22:24.86 b6zEdPVC
俺と一緒にイャンガルルガ育てようぜ…

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:22:46.08 7OJhygvi
>>917
どの見かけを望むかによるけど、定番の蔦ランはやっぱり楽だよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:38:32.15 CILpM4At
欲しいだけなら蔦ランかな
性能求めるなら古龍は他の雑魚より栄光多い

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:39:43.05 6LFv5JSz
>>914
テオハンなんかどうですかね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:40:00.98 5/WWO6aN
ジョーやっと12分まで行った
振り向きホームラン成功率低いというか振り向いてくれない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:40:18.03 b6zEdPVC
四股踏み多くなったよな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:41:31.54 uZZCF9kg
スキルと猫飯のKOて重ね掛けできる?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:41:49.07 6LFv5JSz
途中送信しちまった
テオハン、チューリップみたいで可愛いと思ってる
ほわんほわん→テオハンと担ぎなおして満足してる

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:47:22.44 uXjs8WVi
ああああああ探索で黒グラ殺してもオウガティガ亜種のハンマークエ全然出さねえし出ても糞MAPだしなんかやけにブラキが出るしでもうやだああああああ
俺は鬼鉄丸が欲しいだけなんだよ・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:49:02.98 5/WWO6aN
ジョー一人でSって自慢出来るかな
やる気かががが

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:54:26.25 AhH3YS99
>>892
おお!とても速い!あと一秒が何ともですがモチベ上がりました。
結局乗りはどうなんでしょう?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:54:52.45 vIsvyfuK
シャガルって慣れ?
ぴょんぴょん早すぎてLボタンか人差し指ぶっ壊れそうなんだが

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:58:00.45 7H514uJs
強いねこハンマー欲しい
→キリンのギルクエ育てよう
→31まであげたぞ!
→HR8以上orz

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 16:16:13.22 1NtJ/1IS
>>929
慣れだと思うよ
俺も最初シャガルにハンマー無理だ!って思って虫を操るハンマーで行ってたんだが、やってるうちにシャガルの動き覚えてきて、ハンマーに持ち替えたらすんなりと頭狙えるようになってた。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 16:36:45.80 ebBOStP9
シャガル100のムロフシティやらんかね?
新人☆7でHR188で作った

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 16:42:21.13 gE/bC6Od
>>932
パス6624じゃなくね?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 16:42:24.76 ye1ddN+g
>>928
最高記録の時は2回だった
通常時をつぶすため以外に乗りに行く必要はないかな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 16:59:26.77 ebBOStP9
>>933
すまんみすった上に集まんないと思って普通に募集しちゃった

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:00:53.21 IlsldPIi
>>934
腹がイマイチよく当たらん
狙い方にコツとかある?
開幕スタンプホームラン二発当たるの?一回も当たらん

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:07:24.36 AhH3YS99
>>934
なるほどです。やっぱり乗りの旨味はそんなにないですよね~
開幕スタンプホームランはちょっと右寄りに飛べば?当たります。けど開幕乗りスタンよりも普通にとった方がいいかも…難しい…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:18:54.46 VFQEid9+
毎回ムロフシティ集まんないよな
ムロフシティ恒例開催の日、何時から何時 とかあれば人集まるのかね
そんなスレ頻繁に見ないだろうし 気づいたときには集まらずに終わってるし

他のムロフシたち的にはどうなんだ
俺はシティ楽しいからやりたいけどさ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:22:47.29 uCkWpDht
個人的には突発よりも事前告知の方がいいかな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:28:25.92 QEMMRohj
>>924
重複しない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:30:41.07 iS9u5fev
発掘装備でハンマー担いでる人の装備とスキルがみたいんだが誰かオナシャス!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:36:53.82 AhH3YS99
ムロフシティは好きで積極的に行きたいと思うけどギルクエオンリーは行く気にならないなぁ
流れでギルクエ行くならいいんだけどシティは緩くやりたい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:37:00.86 IlsldPIi
開幕ジョーの気分次第すぎて安定しないし10分きれない
ああああああああああ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:40:28.30 +/MjeUWa
参考までにききたいんだけど
ギルクエLv100とかしてるムロフシさん達は集会所シャガルの時間どれくらいかかる?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:44:18.15 VFQEid9+
確かにシティはほとんどギルクエだよなあ
あくまで交流だもんな 攻略じゃなくて
ただムロフシ4人でただの上位とかいくとモンスターがかわいそうなだけで

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:54:46.30 3R8Sg165
では、流れでムロフシティ立てるけど行けるかね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:59:13.40 +NSEgnS/
レア2以下縛りで上位回しとか需要ない?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:06:04.76 Fy4Dq2Us
裸アイアンインパクト祭か

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:12:56.33 CK3cyGIC
最近ギルクエシャガルにハンマーで行くようになったんだけど、
乗り転倒とかのときに他にもハンマーさんあるいは頭に来る人がいるときって
溜め1から入るべき?
誰も頭に来ないときは溜め1いれずに縦3×2するんだけど、
他にいると大抵こかされる・・・
溜め3されたときはもう諦めて足とか行ったけど・・・

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:19:30.05 1NtJ/1IS
自分は頭に二人きちゃった時は
振り上げ、アッパー、縦3ラストみたいに相手を吹っ飛ばすコマンドを入れないようにしてる。それか相手が上手かったら譲るかな

頭に二人いるのに溜3(スタンプ?)かまされたら、そやつはフンマーだから気にしなくていいと思う

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:21:27.95 VFQEid9+
>>949
溜め1からの横殴りいれてやってくかなおれは
明らかに昆虫とかで邪魔な位置取りわかってないやついたらそこで振り上げで飛ばす
乗り転倒なら溜め2から入るのもあり 人いなければ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:29:43.56 CK3cyGIC
>>950>>951
回答ありがとうございます!

やはり溜め1中心が無難なんですかね・・・

一度別のハンマーさんと一緒になったときに、
なんか会話はなくても、
「よし、俺は左から攻める!」
「了解!俺は右だな!」
ってかんじで綺麗に位置わかれて縦3入れれたことがあって、
どうもそれを狙いたくなっちゃうんだよねw

相手の動向みて動けるようがんばってみますー

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:36:33.80 DSB0VON8
>>952
普通はハンマー二人頭に共存できるからホームランまで出し切っていいと思うけど
逆に溜め1派生は少しづつ立ち位置ずれるから片方にやられたら鬱陶しい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:38:03.14 fb9tItNO
>>950
次スレよろ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:40:42.72 VFQEid9+
>>954
もう結構前にテンプレ修正いれるためにたててくれてる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:43:10.17 VFQEid9+
スレリンク(handygover板)

これな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:48:25.40 P8pOE8FV
やりやすいし報酬弾むって聞いたからキリン亜種Lv91まで爆殺してレア固定したけど
原種だとねこハンマーなのな・・・
プロメテオルだと生産でもあるしシャガルと被るし、やるせなくなってきた

958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:51:01.97 hOKVL46A
やっぱ採掘武器の見た目はオーバッス先生一択だなぁ
ドスランポス育ててくるか…

959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:52:44.13 ayt2+coo
テオハンって匠だけで十分?
今ラグナロク業物運用してるけどそれでも白維持できないから業物も併用しないといかんとなるとスキル的に相当きついんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch