【MH4】ガンナーズシティ -15番街- 【ボウガン】at HANDYGOVER
【MH4】ガンナーズシティ -15番街- 【ボウガン】 - 暇つぶし2ch501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:24:56.01 LKcu3Adj
>>497
基本潔癖想定だから、装備抜きにしてる。
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ベータ3 ---
防御力 [81→81]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:ブレイブベスト [0]
腕装備:アーティアSガード [2]
腰装備:ラギアコート [3]
脚装備:カブラSレギンス [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石(通常弾強化+5) [3]
装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、強弾珠【1】、強弾珠【3】
耐性値:火[3] 水[-4] 雷[-1] 氷[4] 龍[8] 計[10]

弱点特効
通常弾・連射矢UP
-------------------------------
こういう。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:25:41.54 gdapm+HY
>>499
今まさにそのラゼン装備使ってるわ
距離5スロ3のお守りでジャスト完成する装備だけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:26:25.18 Pxvrki6T
ライトで火と雷の速射用装備は作ったんだけど水と氷はどういう場面で需要あるんだ
バサルやグラビをいじめるくらいか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:27:17.15 ybXNdETn
大抵ガンナー頭の方がかわいいから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:27:37.86 WGNIcaB8
>>482トライGの時も大分遅く素材来たらしいから今回もかねえ、サンクス

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:28:31.65 wDuEot2F
>>502
おせーてください

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:29:57.97 habMbUdX
距離5s3のおかげで、シルソルとグラビs混ぜれば作れそうだ
初期防御205ってどこまで伸びるのかなぁ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:30:32.11 yBnNzGvo
発掘でキリンU頭スロ3防御80ひけたからかなり捗る

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:32:51.51 nbZzNFsM
ギルクエいくなら根性つけたほうが数倍いいよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:33:47.53 svzWh11g
キティちゃんは仕事選ばず今度はモンハン出演か

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:33:48.77 ybXNdETn
>>503
そいつら相手でも通常弾の方が強いから作らなくていいぞ
キリン亜ライトの防御+40狙うくらいしか意味ない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:34:13.29 1WmZGQ0i
回避距離性能1通常強化痛撃で頭見える装備出来たからわーいと思ってたら潔癖なんてスキルがあるのか…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:35:21.29 v48pvfAH
なんだこの教えて君の数は…
自分で調べて考えれば全て解決するし
それできない人間はそもそもガン使っても
肉質無視クリ距離無視の核地雷になるだけなのに

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:35:58.37 h9A1PfBJ
キティってなに?おしえて???

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:36:58.64 h9A1PfBJ
キティってなに?おしえて???

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:37:01.05 PSlQX+kI
>>514
最強のヘビィカーサスハウリングのこと

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:37:34.07 SUYCjRsC
>>514
ティガのヘビィのカーサスハウリングのことだよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:01.30 8S1tSVNW
>>514
はい
URLリンク(www.sanrio.co.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:18.01 nbZzNFsM
ボウガンは装填数やしゃがみの種類によって左右されるから発掘大変だな
その分噛み合えばレア6でもすげーいいのあるし

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:25.77 jlQUvYDu
ガンナーに大事なのは頭の良さって聞いたよ
自分で考えれないようじゃ碌なガンナーになれないからやめた方がいいよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:31.02 eG9bzqai
>>501
横からだが
なるほどな、そういうふうにすればいいのか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:32.56 ER45IH0d
ポリンキーの三角形の秘密を教えて下さい

バズディアーカはブレ直さないといけないのがネックだなー

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:36.24 smJz/wNf
今回えらい離れても通常弾のクリ距離内だったりするから
そういう意味では最悪の地雷は減ってるかもな
肉質は新モンスターなんて誰も分かってないし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:38:40.44 ybXNdETn
>>514
キティガイなガンだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:39:04.28 559LDAwb
>>488
シャガル100の怒りお手は防御504でミリ残る
ダイブは多分480~490くらいあれば耐える
お手はともかく誰狙ってんのか分かりづらいダイブを耐えるかは割と変わるライン

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:41:14.07 fwM1Nv7O
ヘビィ難しい
でも自分で付けたいスキル決めて装備考えながら練習するのすげー楽しい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:41:53.19 rP5OUktU
>>502
ウルクヘルム?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:41:57.57 nbZzNFsM
根性+ド根性付ければ2回食らってもええんやで
1乙まで許容するなら4回なでおk
ガンナーにとって十分すぎる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:42:10.26 LKcu3Adj
>>509

>>476
の防御490なら、猫根性発動だけでギルクエもいけるんでない。
ヘタな剣士より防御高いわけだし。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:42:38.50 habMbUdX
>>525
ダイブとお手は避けられるんだよなぁ
たまに突進と三方向のブレス喰らうくらいか
後ろから三つ飛んでくる奴はF生活で似たようなのに慣れてたおかげかそれ程困る事がなかった

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:42:56.83 h9A1PfBJ
>>528
朗らかにPS下がりそうやな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:44:06.11 nbZzNFsM
>>531
防御高めるのもくらう前提なんだから同じ
事故死は少ない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:44:49.50 Pxvrki6T
>>511
やっぱ今作の水と氷の扱いはそんなもんか…
一応キリン亜種のライトボウガンは作ってみようかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:46:18.75 nbZzNFsM
まぁラゼン装備なら防御特化でいいかもな
発掘装備が絡んでくると根性にせざるをえない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:46:59.76 gEhGrNz4
発掘ヘビィはレア5で充分という事にようやく気がついた
レア6で通常2貫通3のしゃがみを全然見ないし

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:47:53.78 obwuimcB
キティ()とかゴミだろ
発掘ライトのが強いわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:48:38.21 2VzVHCyv
でも結局、かーらーのーどんぴしゃ置き攻めでやられる場合も多々あるから
防御あっても完全に生き延びるのは難しいよな
マジで根性ド根性がガンナーの生きる道になってきた

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:48:53.40 1AVrHaCG
名前 SNM

アカムみたいなサンドバックですら倒せずにBC待機の寄生やろう
指摘すると「ありがとう」の確信犯くず

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:48:54.83 LKcu3Adj
>>536
ゴミだと思える性能書いてくれ。
発掘のモチベにするから。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:49:00.86 LXM7xqb3
テンプレ案1

【時期別オススメライト】

・下位序盤~下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンをジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようならディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して火竜砲改。

・上位中盤~上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。グラビ原種亜種用にロアルフラッド。

・上位終盤~HR解放後
蒼火竜砲【烈日】、獄弩リュウゼツの2本があればとりあえず安泰。あとは趣味レベル。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤~下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤~下位終盤
グラビド一式:火に強く防御アップと反動軽減なので作って損はない。反動軽減はソロでも貫通銃に有効。

・上位序盤
グラビド一式:上記の通り。
レウス一式:火属性強化なので火竜砲、ディオスブラストと組み合わせると便利。

・上位中盤~上位終盤
グラビドS一式:反動軽減と防御アップ。相変わらず原種はカモなので作っておくといい。
リオソウル一式:通常速射用で耳栓付き。炎天とセット運用するとよし。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。
アーティア倍加+各種属性攻撃強化+1~3:属性弾速射用。反動1を付けやすいのでロングバレルで貫通の反動を消せるのも魅力。太古の破片はギルクエ探索のレア部屋。

・上位終盤~HR解放後
天城一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度-1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:50:57.44 qL5btoj9
>>540
いいね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:51:11.17 l/FY/7OP
緊急レイア亜種を貫通2速射か通常2速射どちらかで挑戦しようと思うけどどっちがいいかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:51:43.48 TwHp6WrU
貫通速射してたら轢かれんぞ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:52:46.34 zaz6sb8k
久々に来たら何だか荒れてんね
ガンナー同士仲良くしようぜよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:53:09.93 BXxOaFbZ
ガララ砲ってくちばし幾つ要求するんの?
一応3個持っているが笛との両立ができかどうか心配なんだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:53:34.96 0HFVgHQB
防御大:防御力*1.06+25(端数切り捨て)
防御超:防御力*1.08+30(端数切り捨て)
って計算になったんだけど、やっぱり防御超を捨ててでも剣士頭にしたほうが硬いよなぁ
慣れてくれば即死さえしなければ結構なんとでもなるから剣士頭が離せん

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:53:36.62 8CRNDH3o
ギガロア用に装備作ってみたけどスキルは貫通up、弱点特効、金剛体、反動軽減+1、装填速度-1
これで大丈夫かな?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:00.69 2VzVHCyv
ライトなら男は黙って通常弾2速射!
俺は砲撃ライトだけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:25.71 M/YqorYV
ガードガンナー向けの話題

目的
前スレでガード性能効果なくね?ってレスあったから気になって検証してみた。

方法
武器はキティ砲シールド付き、防御力318の条件で
バサル亜種LV60のタックルを受けてみる

結果
URLリンク(i.imgur.com)

・リミッター解除するとシールド時のダメージ減少効果は確かにある
・シールド性能+1ではダメージ減少効果はない。スタミナ減少は1/2くらい抑えられる
・シールド性能+2になるとダメージ減少効果はある

もっとダメージでかいほうがいいかと思ってやったげきおこアカムのタックルだと
リミ有り性能+2でも体力半分くらい吹っ飛んで泣けた。
回避距離性能なら楽に避けられて攻撃するチャンスにもなるのに
ガードすると体力半分削られた挙句、その後も追撃される苦難を乗り越えなきゃいけない

結論
ガードガンナーはドMにしかできない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:50.40 559LDAwb
>>530
当たらないなら防御特化はまあ必要ないな
頻度の高い突進に耐える300ちょいくらいあれば十分だと思う
防御特化のいい所は集中力切れて動きがいい加減になっても死にづらいとこだなw
回避に自信があるなら性能つけて正面に居座るのがいいよ
三方向ブレスは向かって右左正面の順で飛ぶから左か正面に陣取ってればまず当たらない
正面から飛んでくるあらゆる攻撃は性能で問題なくかわせるザル判定だしな

>>537
シャガルは超ターン制だぞ追い打ちしない優しさをもっただぞモンスターの鑑
追い打ちされるとすると突進食らった後に地面が爆発くらいだが根性じゃ耐えられないぞw
根性はあくまで即死の予防線であって追い打ち対策にはならないよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:55:09.10 1WmZGQ0i
>>528
まじでか性能1か根性か隠密で迷ってたけど根性いいな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:55:10.22 cSvKgSET
過去作ではキリンにはボウガンって言われてたらしいけど、
今作ではそうでもないの?
ガンナー自体初なせいもあるかもだけど、体が小さいせいか、珠が全然当たらない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:55:50.41 UKMimH+m
>>552
通常2で角を狙い続けるのがオツ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:55:55.23 6YZ0NCER
>>545
2つ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:56:22.46 BXxOaFbZ
>>554
thx
ギリか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:56:45.01 0HFVgHQB
>>547
俺は攻撃超貫通反動1だけしか付けてないぜ!

>>549
リミカシールドガ性+2でいくらダメージを抑えても仰け反りで攻撃出来なきゃ意味ないんだなぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:58:18.17 6lMlDdNB
陸奥に頭だけ大和にする場合って距離貫通強化防御大反軽減1にできる?
距離6s3で計算してみても無理っぽかったんだけど俺の計算ミスか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:59:06.33 Eta4fUKf
アギトこねぇええええ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:59:43.88 JUGZQMIj
キティちゃん強過ぎぃ
また特訓すんのやだぁ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:00:24.23 pVV+tzDW
微妙にスレチかもしれないんだけど、
当方大剣使いなんだが、ギルクエバサルを大剣でやるのがなかなか辛くなってきたから
何かヘビィを作りたいんだけど、バサルに対してオススメのヘビィと防具あったら教えてくれないだろうか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:00:24.55 j68lakFH
やっと回避距離、性能3、通常弾、装填UP装備できたぜ
武器スロ3必要だったからガララ砲しか使えんが…もっといいお守り探すか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:00:52.10 aNfRqw3t
結局、ガンナー部屋はpt募集スレじゃなきゃダメになったん?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:01:53.28 gEhGrNz4
>>561
発掘装備が君をまっている

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:02:30.35 0HFVgHQB
>>557
これでどうなん
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ベータ3 ---
防御力 [181→181]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:大和【兜】 [2]
胴装備:陸奥【胴当て】 [1]
腕装備:ディアブロガード [0]
腰装備:陸奥【腰当て】 [1]
脚装備:陸奥【具足】 [0]
お守り:龍の護石(回避距離+6) [2]
装飾品:防御珠【2】、跳躍珠【1】×4
耐性値:火[18] 水[8] 雷[4] 氷[-16] 龍[-12] 計[2]

防御力UP【大】
回避距離UP
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
-------------------------------

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:02:59.17 zCOgySsR
回避距離6s3が出たからヘヴィを始めたい。こいつをフルで生かせる装備を教えてくれないか。

通常でも、貫通でもok。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:03:26.29 gdapm+HY
>>560
ぶっちゃけ回避距離さえあれば裸でもいい
高耳や火力スキルがあれば若干早くなる程度

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:03:30.70 qL5btoj9
>>549
検証乙、すばらしい

強壮薬飲んだらスタミナ減少ないんだっけ?
それなら性能+2は必須か・・・

ちなみにガード強化ってガードできる攻撃増やせるだけで体力減少は減らないんですっけ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:03:58.95 +sY2eGJq
防御力特化より性能3のほうがよくない?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:04:08.43 qSARduJ2
>>560
君にヘビィは使えない

>>565
頑シミュ使えよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:04:42.50 6YZ0NCER
>>560
回避距離と回避性能付けて通常弾2でお腹ひたすら打つか
貫通で適当に翼通すか胸筋から股関、尻尾に通すか
何れも通常で腹剥いてからの方が良いかも知れん

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:05:36.64 6lMlDdNB
>>564
ありがとう助かった
無理じゃんってずっと思ってたんだがディア腕にすればいけるのか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:06:09.44 PSlQX+kI
>>560
マガラ砲に天城一式でおk

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:07:09.42 qL5btoj9
>>560
ガノス銃良いと思う
水、貫通どちらもかなり利く
防具はテンプレから選ぶといいが、ウルクなら食事で火耐性つけないと怖い
真正面に立たずに尻尾側からおなかに当てまくるといいと思う

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:08:29.30 2VzVHCyv
>>568
まぁ当たらなければどうと言うことはないなら回避性能3だね
でも事故はある
しかし防御力500↑のやつがころころ死んでるのをみるとやっぱ回避性能3安定かもしれない
事故さえおきねば死なん!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:09:47.57 x474b4cK
シャガルはヘビィだと高レベル化しても立ち回り変わらんから良いわ
クシャとかリロするタイミングすら激減させるから棒で殴り殺すしかない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:10:17.58 HNp+zqJy
>>560
ガララの防具で高耳つけてガララの蛇ィ(リミ解)担げばいいよ。
バサルなら回避もいらない。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:10:30.53 pVV+tzDW
よそ者にも優しいんだなガンナースレって....
大剣スレとは大違いで目から岩竜の涙が止まらない

とりあえず言われたものを使ってみるよ
ありがとう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:11:48.92 f/s8w9fH
>>292
いいね。そろそろ分けよう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:11:55.60 0HFVgHQB
>>574
性能3+根性あるとほとんど死なんよな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:12:23.68 M/YqorYV
>>567
ガード強化は減少効果ない
ちなみにガード強化でガードできるようになる
げきおこラージャンブレスは>>549の装備で体力20くらいしか減らない
PT戦でげきおこラージャンブレスの方向間違えて食らってしまう人にはいいのか…?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:14:42.21 1i9Jmhwj
防御500超える装備に必要(?)な距離+4貫通+3スロ3のお守りって龍の護石?それとも未知or神秘でしか出ないのか分かる方いますか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:14:54.96 6YZ0NCER
パーティプレイは色んなもので勘違い回避してしまう…
微妙に斜め後ろにいた人への攻撃は超危険

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:15:56.00 qL5btoj9
>>580
うーん、それならガード性能+2だけつけつつ防御upや頭剣士にしてリミカすれば・・・

でもガードガンナーってしゃがみ重視のほうがええよなぁ・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:17:04.46 Xfy7yvhN
>>580
何気に神情報な気がしないでもない。
ガ性2+強化+距離+根性リミカシールドとか誰か組めないかなあ。まさに戦車。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:17:38.05 2VzVHCyv
>>582
それすげーわかるわ
後ろの味方への攻撃で回避した所へ攻撃飛んでくるとか泣ける
予測撃ちかよ!みたいな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:18:46.56 iyFmFEzg
ガード強化はガセじゃなかったのか
ビームとかブレス系もガードできるなら強いな
まあよけれるなら避けた方がいいが・・

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:19:09.74 559LDAwb
頑なにしゃがみ続けるヘビィガンナーか・・・
意外と強そうなんだがグラロアさんに頑張ってもらおうかしら

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:19:43.65 HsAJzbOR
>>581
俺のもってるのは龍おまだが
実際問題>>564でもほとんど変わらんからこっちで良いと思う

589:568
13/10/07 22:21:09.79 +sY2eGJq
ラゼンに反動2距離性能3が気に入ってる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:25:54.59 svzWh11g
ガンシミュ微妙にズレてるな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:27:46.95 1JNouhbB
天城・陸奥を強化する時は足・腰優先って感じだね
頭は剣士用になる場合があるし、胴はシルソルやガルルガがシミュによく引っ掛かる
腕は>>564みたいにデァアさん使う機会がちょくちょくあるし、そっち鍛えてあるだろうから・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:27:54.65 1i9Jmhwj
>>588 龍なのか・・・ ありがとうございます。
>>564のやつなら簡単に作れそうなんでまずそっちを作ってからお守り手に入り次第移行します

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:29:34.84 0HFVgHQB
>>584
俺の持ってる距離6s2でも武器スロ2あれば組めるんだなー
反動付けれないから使える武器がかなり限られるけどさ
ガララ、ナナ(散弾3ダメ)、オウガ(貫通2ダメ)、ラゼン(貫通ダメ)くらい?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:30:52.65 dASWSsxW
おいお前らこのスレ使えよ
スレリンク(handygover板)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:31:47.97 cw2qs+Yy
スレいちいち立てすぎだろ…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:32:58.85 svzWh11g
>>549

闘技場ティガはガード付きだから避けずにゴリ押し出来たけど、そのレベルの敵になると我性つけてもさすがに無理か

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:33:44.61 WGNIcaB8
ついに4でガンナー初めて集会所下位で馴らしてるが、
トライGと比べて通常標準と簡易標準の速度差の違和感がやべえ
普通だと簡易はいいけど標準遅すぎ
早いだと標準はいいけど簡易が早すぎ
ついでに標準視点のあと通常視点の高さが戻らないから一手遅れる
さらに傾斜だとトライGではやれてた軸ずらしのみ即打ちができねえ
タゲカメ使わない俺には痛すぎる、うわあああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:34:43.19 Esdp8Iwp
すごい今更だな何階目だよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:38:27.83 zYZx7zkG
闘技大会でジョー相手に麻痺らせて落とし穴設置、徹甲榴弾でスタン、おまけで閃光玉
終わった後にフレ申請されると仕事したなって感じるわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:38:32.20 1JNouhbB
だから標準じゃなくて照準だつってんだろ!

ラゼンはずっとシールド付けてるなあ。
ガ性2で黒ゴマの突進を削り・ノックバック無しで止められたり出来て、思考停止で探索するのに便利
別にパワーバレルに戻すお金がないわけじゃないんだぞ。決してな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:42:48.56 9F6EoWhL
ラゼン使い辛そうだと思いつつ一応作ってみたけどこれ見た目かっこいいな!
ちょっと使いこなせるよう練習してくる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:43:16.52 gcVuGa53
団長の挑戦状行ってきたけど、ここで大体の戦法は聞いてたし、
シャガルは記念すべき130体目だったから楽勝だし、防御は470ぐらいあるしで、
初見でも全然問題なかった。
ラゼンだったけど貫通弾節約してたら通常3以外の弾調合の出番も無かった。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:44:26.40 Gv01Y6do
ギルクエのシャガルやってると散弾を近接がいるのに硬化弾を撃たずにブッパする奴が多い。またラゼン担いでるのに反動なし。距離も回避も無し。
なんだかなぁ。もしかして剣士から見るとヘビィって担ぐだけで死ににくい+お手軽高火力って思われてるのかね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:44:53.97 Xfy7yvhN
>>600
俺の並お守りだと反動2ガ性2距離が限界だけど、しゃがみラゼンをリミカすれば
貫通強化と同じくらい素の火力は上がるんだよなあ。ちょっと魅力的かも。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:46:59.80 Sfrkuf+C
今回ライトの納銃の音全般的にいいな。特にジャギットファイアの「チャコン」って音すげー好き

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:50:33.39 svzWh11g
散弾ってゴミみたいな威力じゃなかったの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:52:21.73 BMwvDfvC
>>603
オンだとそれでも倒せてしまうからな
自分で調べない限りなおらないだろう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:57:56.22 6xlZcHrp
発掘ヘビィーの最高峰って数字どのくらいなんだろ?どっかにあがってないかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:01:15.06 lkSNmxsM
今回、シールドにガ性乗る?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:02:33.13 RvNjQxVy
>>609
>>549

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:03:27.75 1JNouhbB
>>549とか以前にwiki見て欲しいんだが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:10:42.11 eqEoG8iV
ふいに鬼ヶ島が手に入ったから、
ライトやろうと思ってるんだけど、
下位終盤、村5くらいだと、やっぱグラビドかガンキン??

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:12:55.69 ozQUiqjn
>>612
ライトスレにどうぞ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:12:59.57 a5CpXaQB
なんだよこれ…凶星集めるの無理じゃん…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:13:54.12 Q3HrjD9l
運がよけりゃ一戦で2,3個拾えることもあるべ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:14:23.17 vE4B4g/c
ねーよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:15:58.57 HsAJzbOR
やっとフル強化いけた
素では500超えなかった。残念
URLリンク(www.dotup.org)

ネコ飯食うとこうなる
URLリンク(www.dotup.org)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:16:00.37 eqEoG8iV
>>613
ごめ、スレチでした。
指摘ありがと。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:16:20.52 bKUZwkpU
>>614
皆集めてんだよ
無理じゃねぇよ
PT募集スレで凶星欠片集めPT募集すれば一回で6個くらい手に入るんじゃないの

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:16:34.21 GoPw/wHF
ドスランギルクエ用に散弾装備作ったが弱いなこれ
ジョウロで水撒いてるみたい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:18:21.04 1JNouhbB
>>618
スレチじゃないよ!アホがライト追い出そうとしてる
ガンキンでいいんじゃないかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:19:06.68 2tppD/kr
麻痺レベル2をヘビィで最小反動で打つには、反動2とガンの反動小であることが必要十分ってことであってる?
ボウガン使わないからよくわからん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:19:09.97 /dX2I3ed
いつの間にかライトボウガンスレできたのかよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:19:21.76 T/zQ4ZvN
ふんたーのHR片っ端から解放してる俺は凶星なんてラゼンとユクモ一式作っても余ってるわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:19:46.25 vGqgqC5K
スレの最初の方でも出てた貫通325しゃがみ貫通2水冷減気1手に入れたけどダレンさんのお株ほぼ完全に奪われた
装填数リロ会心率がダレンと同じでリミカ無しPB346ブレ左小反動小スロ2とか…
防御アップと見た目はダレンの方が良いけどね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:20:39.68 0HFVgHQB
>>622
ガンナーwikiの「弾に関して」でも読むといいよ
ボウガン使わないならなおさらちゃんとボウガンについて調べるべき

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:21:20.25 1JNouhbB
>>622
俺は貴様のようなテンプレも見ないアホが沸く度に、何度でも何度でもwikiに誘導してやるんだ
弾に関して ってとこの簡易表を画面に穴が空くまで眺めてからまだ質問があるなら来い

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:22:40.87 2tppD/kr
>>626
>>627
正直いうと面倒で見てなかったわ
見てくる㌧

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:22:56.84 lkSNmxsM
3のガード性能はやっぱりバグか何かなのか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:22:58.24 vGqgqC5K
>>617
強え
ヘタな剣士よりも防御あるな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:25:39.96 MLoPJOYL
バサルやってて思ったのが
天城ラゼンテンプレより高耳挑戦者+2ラゼンの方がいいな
くっそ長い咆哮タイムが撃ち放題になるのはでかい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:25:56.28 f70xkesQ
>>617
すげぇ!
俺なんてやっとジンオウU一式作って喜んでたのにw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:27:28.73 89iQDCrX
>>631
それって反動どうにかなるのか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:29:06.12 0kpafBrT
なんか、リミット解除したライトで空状態のリロードされるときってないですか?
リロードアイコン出てるのに装填されてないケースがあるような

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:29:09.35 MLoPJOYL
>>633
反動4スロ3があればなんとか・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:31:31.15 0HFVgHQB
>>635
これ回避距離は付けれんのか・・・
バサルさんは距離あれば1回転がるだけで避けれるからすごい楽なんだけどなぁ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:33:08.98 gdapm+HY
バサルは高耳距離弾強化キティで行ってるわ
これでもLv100だと結構時間掛かるけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:36:27.48 l/FY/7OP
うおおおおお亜種レイアクリアできた
貫通速射持ってったけど頼りになるのは間違えて調合分まで持って行ってた通常2だった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:37:48.91 89iQDCrX
天城ラゼンでバサル亜種92まで育てたが貫通3と貫通1調合全部撃って10分前後で捕獲
キティちゃんのがいいの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:40:29.70 gEhGrNz4
ガノバッシャーで15~20分くらいかけてのんびり倒してたなぁ
腹に水冷しゃがみうちっていらないのかね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:43:25.15 gdapm+HY
Lv90台はキティでも10分ちょいでいけてたけど100になってから15分前後掛かるようになってしまった
Lv96辺りからまた体力増えてたのかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:51:21.35 VagwuUNn
テンプレの防具ごみすぎないか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:53:09.08 mt4vxBUf
キティ装備テンプレあるの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:53:31.09 PFTfCt5z
ヘルプ頼む!今Hr7で今アカム倒したのだがユプカムは作るべき?これからhr上げとかで役に立ちそう?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:54:39.77 f5NARIig
ユプカムのスペックでも見て作りたければ作れよ・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:54:58.92 p2MAfsxr
アグナ砲に 距離根性貫通強化弱点 で使ってるんだけど
リロ遅いの除けば使いやすい・・・・
もっと神おまあれば反動軽減ぶちこめんのかな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:56:06.83 PFTfCt5z
>>645
えっ?ゴメンまだ見てないけどw
ま…さ…か……?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:59:00.79 R6z3hmev
アグナ砲の徹甲榴弾について誰か語りませんか……

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:59:33.22 oWoMamU5
対バサルはガルルガS倍加がいいと思う。
ガルルガS胴体で天城腕、他は倍加。
反動のいいお守りや距離のいいお守りあれば、距離、反動2、貫通強化、高級耳栓までいける。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:59:49.75 bKUZwkpU
いやユプカム弱くはないよ
普通に強い部類に入る
ただ他にもいいのあるよね!ってだけで

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:00:32.98 f5NARIig
必要だと思ったら作れよって意味だったんだが
その位判断して

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:00:50.13 2oJsq7yM
>>589
でも神おま必須なんでしょう?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:01:25.39 p2MAfsxr
>>648
燃費が悪すぎてハゲる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:02:44.98 NVIgloEi
やっと天城とラゼン完成してティガ希に挑んだが、敗北。
これってソロじゃきつい?
それともラゼンじゃなくて他のボウガンの方が相性いいのかな?

教えてプロハン先生~!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:03:10.63 KUPEY1RE
今一緒にレベル100シャガル行ってたラゼン使いの方のギルドカード見たらヘビィオンリー500越えで感動した

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:03:34.06 cLgAemz+
>>650
おっおっおう… ありがとんw
取り敢えずガララで行ける所まで行ってみるね…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:03:38.69 DA44Wr96
天城一式は女性専用でしょうか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:06:56.32 c83Yqt79
ラゼン使ってる人は尊敬する
あんなトリッキーな弾種使いこなせる気がしない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:06:59.63 rSFd7CPr
ソロ希ティは個人的には防御を切ってでも回避性能+2以上を付けた方が安定する、気がする
マルチなら多少被弾しても大丈夫な天城ラゼンで十分安定するが

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:07:18.48 u53BVTXw
>>655
ヘビィオンリーは尊敬するわ
ヘビィだと辛い奴は剣士で行ってた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:09:47.59 d9AUALNc
今回の属性強化の倍率ってまだ判明してないの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:10:50.25 NVIgloEi
>>659
サンクスもっかい行ってくる!
距離諦めて性能2つけるには6スロ3引かないとだめか。
5スロ3しかもってないんだよなー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:11:55.16 jmlNa1Yn
ドス鳥竜種だけだな今回ヘビィで辛かったのは
それ以外は剣士で行く気がしない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:14:00.68 aaPLXPHn
ヘビィオンリーで600超えたけど一向にうまくならない。ずっと性能3使ってて距離に乗り換えたらコロリンで避けられるやつと無理なやつの判断間違うことが多々。あとバズディとペッコ作れば全ヘビィ制覇じゃー

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:15:04.74 tIhSG2gG
>>664
発掘ヘビィ(ちらっ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:17:05.93 jYttIgd8
>>663
今回、えらいドス鳥竜種ご一行が恐ろしく感じるよな
3Gの時はそう感じなかったんだけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:19:54.23 lSV5TJES
バサル亜種でお宝やるために火事場でヘビィ担いだ
ガララに貫通追加強化距離火事場がお勧め

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:20:32.71 mkhRgqyo
>>654
まず勝てない原因考えたら?そこから自分で慣らしていってフィードバックしていけっての
○○してりゃ勝てるなんてヌルい職業じゃあねえんだよガンナーは

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:21:21.08 tIhSG2gG
>>666
散弾がシビアになりすぎたからじゃね。
水平撃ちができないから散弾も角度調整がいるし、適性距離が難しい。
散弾は2や3より、1のが使いやすく感じてしまう。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:23:18.19 2CJocI0U
一番最初がボスエリアのエリア4お宝エリアとか言う微妙だけど手持ちのバサルよりは遥かにマシなギルクエをゲットしていた
でもバサルやるならシャガルのがいいよなぁ
シャガルも微妙な構成だけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:26:03.64 jYttIgd8
>>669

それもあるけど今回ってリロードとか回復でヘイト跳ね上がるから
上記の隙をみせたらものすんごく群がってくるのもあるし
後、今回ってえらい雑魚が好戦的でバランス崩しの攻撃を多様してくるのもあるのかな?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:26:31.99 d5tyg0nS
今作からヘビィ始めたけどさ
近接だと絶対苦手な奴いたけど
ヘビィってホントに何でも狩れるな

ダラ以外は

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:28:00.06 jFa2a/2p
ダラもパターン覚えたら楽々作業に

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:28:39.69 rSFd7CPr
希ティやガララみたいな通常特化には距離捨てて回避性能+3だけ付けるのもアリな気がしてきた
フレーム回避で張り付ければ予測距離回避より手数増えるし

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:30:33.29 d5tyg0nS
>>673
後半頭動き過ぎて攻撃チャンスかなり少なくないか?
メテオもガシガシ降ってきて当たるしストレスマッパ
もしや胴とか撃つのか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:31:41.32 KDEZFo4j
>>675
胸の手前の腕を狙った方がいい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:32:34.51 R0/bCz2H
グラビ砲が今作のしゃがめよらしいから作って見た結果
エイリアンか何か?こいつ
怖すぎだろう、最後までこんなビジュアルなのか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:32:56.20 /OcKrAAy
胴に通常3で跳弾楽しいれす

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:33:06.85 EJgnlzPB
>>677 生体兵器みたいでクールじゃん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:36:28.56 yMU7egP1
グラビ砲のデザインの酷さは異常

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:36:52.74 jFa2a/2p
>>675
メテオ無被弾なんてかなり無理だからそこは割り切る
頭も動き覚えたら狙うチャンスまだまだあるし手撃ってもいいしジャンプ攻撃1発あててダウン取ってもいいし胴の辺りに爆弾置いてりゃ勝手にメテオで自爆するし
慣れると色々出来るから色々やってみたらいい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:42:59.44 idMFr2Rh
いい貫通発掘装備が出たから
距離、貫通、挑戦2、高耳
作ってしまった。
本当は高耳ではなく性能2を付けられるとよかったんだが、
さすがに距離6性能8なんて神おまは存在しないんだろうな・・・

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:44:54.17 noRFBom0
>>682
装填数いくつ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:44:55.24 +MRiMMHt
>>682
スペックはよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:45:40.09 G5URZJMp
防御500ラゼン陸奥ってどんなお守りあればいいのさ
距離4s3じゃ無理か?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:47:35.86 d5tyg0nS
>>676
>>678
>>681
参考になるわー
貫通切れてどうしたもんだと思ってたけど普通に手とかに通常撃ってりゃいいのか
グラビ不屈で時間切れになった俺だが今は天城もあるしぼこぼこにしてやんよ
ありがとさんかく

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:47:36.14 mkhRgqyo
防御500ラゼンは猫飯防御つけないといかないんじゃなかろうか
フルダレン一式強化し終わったけど爪護符込みで444しかねえぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch