【MH4】ガンナーズシティ -14番街- 【ボウガン】at HANDYGOVER
【MH4】ガンナーズシティ -14番街- 【ボウガン】 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:25:51.71 /ZKE8KW1
ジンオウガのライトって雷砲サンダークルスってやつですか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:29:33.96 BONomq+h
ライトで貫通速射の反動小って無いかな。
ボウガンwiki中身が空っぽ過ぎて分からない。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:29:54.73 TujQyi7a
>>466
違うで
オウガライトは王弩ライカンってやつジャギィから派生

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:30:00.67 R3b5I3Iw
昨日ヘベェ使い始めたけどレウスを撃ち落とすのが快感だな
今は動きが遅いバサルモスたんで弾を試してる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:30:05.28 0at8fS3o
凶星出なさすぎて辛い
ラゼン用の潔癖装備はできてるのにな…

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:30:42.01 9xoE86p9
>>470
ソロでカンカン回したほうが早い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:31:43.33 /ZKE8KW1
>>468
ありがとうございます!
危うく訳の分からないボウガン作ってしまうところでした

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:32:12.87 cuMteuVD
>>467
サンダークルスの反動やや小が最高
サイレンサー付ければ小になるけど火力はお察し

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:32:17.25 rkZBIksp
>>465
頑シミュないから手書きで悪いが

アイルーヘルドール
ジンオウUキャップ
アーティアSレジスト
グラビドSガード
バンギスコート
アロイSレギンス
護石:反動軽減5s1

装填珠[2]x1(胴)、罠師珠[1]x5、速射珠[1]x1、抑反珠[1]x2

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:32:40.73 nVSNsVAF
ライトは毎回毎回モンスターの弱点弾速射できるボウガンに持ち替えないといけないイメージ
とりあえず一本だけなら状態異常2反動2装填数つけて傘担げばいいんだな?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:35:03.44 /9dvoV+V
なんでライカンに尻尾がいるんですか…
さっき斬烈で頑張って切ったら帯電毛が出たんだけど尻尾に剥ぎ取るほど毛生えてないだろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:35:13.90 opK6NfbP
ライトは序盤きつすぎ
攻撃低いわ弾高いわ速射無理だわ
3Gはロアルスリングが散弾装填数多くてイケメンだったけど今回はフルフルまで死にそう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:37:23.10 qTa3PpUK
>>324
ディオ乙

最近になってやっと男に天城装備がないことを知ったわ...

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:38:25.13 0at8fS3o
>>471
ソロで行ったが25分針で死ぬとは思わず一度しか掘れなかった…
ノヴァクリスタルが手に入ったよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:38:36.49 cuMteuVD
そもそもスキルも弾も揃ってなくて小型相手にする事の多い序盤でガンナーはマゾゲーですし

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:39:08.35 sU/Wj/hX
>>477
むしろフルフル以降のが困ってるんだけど…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:41:58.30 HG3NaAk1
ライトは麻痺、属性連射ついてるキリン2本が強いと思うわ
異常連射できないといくら属性連射しても空気でなける

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:47:38.81 z5+iSHeD
キリン部屋すまん落ちた
このまま落ちるわ乙

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:50:08.85 bDkThSIw
>>483
おk
何かラグってた感じはあった

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:51:38.27 sVzkMVHf
攻撃力255は不満だけどもう発掘つかれた
やっぱ貫通2主体の発掘ガン欲しいなんて思うんじゃなかった

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:53:49.00 jYF3Ul1N
エクリプスナイパー…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:57:05.59 oGG/JViC
LV1麻痺連射を連射+しつつ撃つ装備がいいのか
LV2麻痺を装填+して撃つ装備がいいのか迷う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:57:59.63 gAIi00Fg
属性開放ってガンナーに意味ある?ないよね?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:00:05.63 3u+0706Z
普通のガンナー装備の防御力65が限界なのかな
それ以上行った人いる?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:00:57.99 rKLy9K7q
今作まともに使える調合弾は通常2ぐらいか。
一応竜人商人で増やせる素材では貫通1、散弾12と電撃弾か。その他特殊弾も少しあるが。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:00:58.06 yOhZhNCA
>>489
天城は65で上限のようだが
他のシリーズもそうなのか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:02:16.48 zHqqW2VU
魚素材どうせDLCなんだろ
早くしてくださいオラ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:04:22.94 rkZBIksp
>>487
>>474の装備なら両方できるよって言ってみるテスト

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:09:37.80 jf3KghEo
>>106
武器に清潔付くのは改造しかないぞw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:10:22.10 cQKWKrN7
ミラ行く時貫通で行ってる?通常で行ってる?
体は硬そうだから頭を通常で狙いたいんだけど、防御確保したい=天城で行きたい=貫通装備というジレンマがある
火炎放射の対処法も定まってないし、参考にみんなの対ミラ装備が知りたい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:10:52.91 vxiq8VT9
>>492
ボウガンの弾はアロワナ狙いでマグロもいわしも取れる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:13:49.73 7rWRT0uk
希ティガソロしんどすぎる
デカすぎて距離つけても避けきれない事がある
あとどこ撃っていいのかさっぱり分からん
マジギレした時は頭が柔らかいのか?と思えるくらいエフェクトがデカいんだが

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:14:55.37 oGG/JViC
>>493
>>474なら両方できるけど
神ヶ島ならアイルーより反動少ないし装填数+でLV2麻痺が三発打てるから
効率としてはどっちが上になるのか迷う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:15:08.58 3oIAOv2I
ナルガ胴残り全部胴倍加
回避3距離加護装填数
DEF完全マックスまで上げたら345だった。

防具は最終的に全部同じ数値と聞いてたが
多少違ったぞ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:16:08.99 QXtyJcS0
ティキ砲出来たが防具どうしよう
ナルガ五倍以外でいいのない?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:18:26.09 TNUUJeAZ
バサル亜種ダオラさんで狩り始めたけどしゃがめるって理由で最初水冷とか氷も貫通のあと撃ってたけど貫通3とか打ったほうが早いんだな…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:19:15.18 2+zhMlQC
>>497
往復突進は歩き+1コロリンで避けていくのがいい感じだった
2段怒り時は頭でほぼ決まり

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:19:51.49 yOhZhNCA
>>495
ソロの話?おとプレイの話?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:22:53.46 bDkThSIw
mh3gのラギア防具が懐かしい・・・
どうしてラギアシリーズが弓用になっとるんじゃ・・・

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:28:14.39 cQKWKrN7
>>503
PTでありやす
ソロ攻略もやってはみたいけど、いまのとこは募集で素材が欲しいのです

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:28:45.04 6SCv8lji
何気にブリザートタビュラは氷結連射に貫通4/6/5でバサル亜種を殺すための銃だったり。
反動はサイレンサー入れればやや小だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:30:25.69 nVSNsVAF
>>495
同じ理由で天城だけど這いずり事故怖いしスロ3と優秀だから胴はシルソルにしてる
火炎放射は性能なしでフレーム回避可 距離つけてるけど無しでも避けられるかどうかは知らない
顔の判定がそのままなら部位破壊的にはいまいちなんだろうけど顔に貫通通してるよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:30:58.25 BONomq+h
>>473
まじかー見た目好きで適当に作った八千代覇一式いかせないかと思ったが発掘で探すしかなさそうだな。
大分亀だけどありがとう。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:31:52.36 yOhZhNCA
>>505
ptか
ptならリミカラゼン貫通強化で開幕から貫通3で翼狙いだわ。剣士じゃバリスタ無しでの翼破壊は絶望的だし
で、速攻で翼壊してからは狙えるときは頭、それ以外は胸通すように横から貫通撃っていけばいい
ブレスは当たりゃ怖いが基本的に正面に立ってちんたら撃ってない限り早々あたらないし
ずりずり這いながら吐いてくる火炎放射は、その前に倒れ込んで後退する予備動作があるから、見てから側面後方に回れば良し

一応防御450あればどんな攻撃も即死はしないはずだから心配なら固めていくのも手

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:33:48.14 4xJBPx8P
バサル亜種よりバサルのギルクエのレベルを上げておけばよかったと後悔中。亜種の狂竜状態のホーミング突進を回避距離無しだと貰ってしまうことがある。せっかくフルチャ貫通強化反動1見切り2を作ったのに。普通のバサルのほうがカワ(・∀・)イイ!!んだよね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:41:23.90 rkZBIksp
>>498
アイルーの麻痺lv1速射+1と神ヶ島の麻痺lv2装填数+1の比較って話かな?
1リロードあたりの麻痺蓄積量としてはアイルーの方が大きいね
特に一回目の麻痺が1リロードで済むのがでかい
アイルーは毒も撃てるしサポート特化ならアイルー、麻痺らせた後攻撃に転じるなら神ヶ島でいいんじゃないかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:41:32.46 cQKWKrN7
>>507
>>509
なるほど、翼は盲点だった
通常強化付き倍倍ナルガでおっかなびっくり頭撃ってみたけど、防御固めて貫通の方が色々具合が良さそうだ
ヘボお守りで距離付けるのちょっとキツイから、性能2で回避かおとなしくガ強で受けちゃうかも視野に入れて試しに組んでみる
ありがとう!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:45:03.88 r4wkYrW5
装填速度-1のデメリットってどれぐらい?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:45:08.89 lWopubiF
>>497
性能3距離あれば鼻くそほじりなごら回避できる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:47:09.65 9xoE86p9
>>512
正直粉塵爆発と火炎放射どっちも判定一瞬だから回避性能1で十分だった

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:47:11.86 7rWRT0uk
希ティガのステージ無理だわ段差にどうしても引っかかってトスバッティングされる
ジャンプしたら死ぬとかどんなゲームだよ・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:49:47.44 1h5uZ/vM
バサルたんは亜種の方育てた方がいいんじゃねと思うます
鉱石落としが隙だらけだし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:50:30.30 7bJB/ime
バサル原種もホーミングしてくるしね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:52:31.37 XrDVHKef
みんなギルクエ高レべのシャガルの立ち回りどうしてる?
性能2で転がりながら貫通撃ちまくってるけど、あんま貢献できてる気がしねぇ
麻痺撃ったり、頭に通常2を狙った方がいいのかな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:54:01.20 9xoE86p9
>>519
麻痺撃てるなら麻痺撃ってあげたらいいと思う

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:54:33.03 /FXr+M+m
>>474
ありがと300万z

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:54:37.20 QTpa+V2S
潔癖ガンナーとシャガルギルクエやったけど、ここの人かなThanks

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:55:43.08 3QxA6/6X
ろくなお守りでねぇ…せっかくキティ砲作ったのに

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:58:06.03 bBem8Wf2
今回ガード性能と、強化ヘビーつくん?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:00:38.06 jeeOye/e
>>519
距離付けて反時計回りでやってる
時計回りだとウルトラマン飛びかかりが怖い

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:01:41.76 z5+iSHeD
キリンにたまがあたらぬ(^q^)
止まってから移動までが速すぎんよー
怯んだ時か溜め攻撃時以外攻撃チャンスがないとは
ここの兄者は一体どう対処してるんだ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:03:54.74 Gpx3KV46
>>524

つくらしいよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:03:58.64 J+1z2Y8R
散弾ぶっぱと言いたいけど、今回の散弾って角に当たらなくなってるよな
殆ど背中に吸われてるのを見てダメだと思った

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:06:17.25 UoASpGxg
散弾は距離がシビアになっただけ
地形に吸われるのがいちばん痛い

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:07:08.14 rKLy9K7q
散弾は適正距離が出来たんだよ。限界射程よりちょっと手前で撃つと頭に収束する。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:07:31.59 TNUUJeAZ
>>526
三回殴れるヘビィか3貯めできるヘビィの近接特化ヘビィがいいと思うよ
ヘビィしか使いたくないっていうなら当てるしかない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:11:32.83 GLsn2GaD
三日前オンデビューしてどっぷり50回は部屋に入ったのにここまで一度もヘビィ使いに会わないってどういうことよ…
しゃがみ撃ちのバ火力に魅入られた奴がこんなに少ないとは思えんのだけど…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:12:20.59 IRREbre8
キリンなら散弾で余裕なんじゃないのか・・・?近接勧めるとかMH4だとそんなに変わってるのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:12:42.18 xRYkVheQ
あぁ…潔癖テンプレ作りたいのにおまもりが出ない…
痛撃5スロ3か通常弾強化5スロ3とかきちいっす…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:14:00.11 UnfiN+mB
潔癖テンプレなんてあったっけ
教えてください

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:14:40.04 ufnb2BvD
>>533
散弾地形に吸い込まれたりなんだりで全然火力でないんやで

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:15:04.79 V765FE87
>>533
普通に撃つと地形に吸われるレベル
狙いを定めないとろくに当たらないから通常撃った方がいい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:18:46.01 rKLy9K7q
今作はガノスプレッシャーが優秀な高攻撃力の散弾銃だからな。ソロなら散弾強化で適当に撃っててもいける。
もちろんしゃがんだり通常2撃った方が早いけども。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:18:58.12 e/DV4RjX
バサルに通常2が早くてワロタ

騙されたと思って担いでみろよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:19:01.08 JqIvAjtP
キリン亜種
Lv.51、オトモ(ボマー)と挑む。通常弾90発消費、クリアタイム5分弱。キリンを2回こかせる。
Lv.54、野良で募集をかける。HR20代の操虫棍とHR70の太刀が来る。ともに胴体攻撃。通常弾90発消費、クリアタイム8分弱。
Lv.57、運良く(?)回線落ちしてしまう。ソロで討伐。通常弾120発ぐらい消費、クリアタイム6分弱。

キリンの体力がそんなに上昇してないとすれば、オトモの5分間での貢献は通常弾30発程度。
そして下手なハンターよりも貢献するし、振り向き攻撃のタゲを取らない裏方根性もある。
オトモつよい(確信

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:20:06.67 fInp6eXi
天城作りたいけど高難度ダレンで即死しまくるんだが
お前らどうやったんだ・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:23:40.12 MmKj2SjZ
>>541
このゲームってヘビィ以外の武器があるのよ?知ってた?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:23:57.68 7mylOOkD
>>511
ああ初回の麻痺はリロ無しでできるのか、そいつは良さそう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:26:59.04 JqIvAjtP
ああLv.51でキリン2回こかせたのはオトモですはい。
2人合わせて大樽爆弾10回ぐらい連発しててイケメンだった。

>>526
ちょうど今亜種のほうやってるけど、振り向きざまに1発、威嚇中に数発、
それだけでずいぶん早く討伐できるし、たぶん1発を欲張るよりも被弾しないように立ち回り、
回復の手間(こいつは回復できる隙がほとんどない)を省くことのほうが重要だと思う。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:27:15.09 r2cf5yX8
射手って普通の強化と倍率同じなのかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:28:26.27 G9QX0qLH
シャガル弓ボウガンのギルクエ欲しくて探してるけど出なくてハゲそう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:28:54.54 5NWb7VHn
ギルクエのシステムがよくわからないんだが、
モンスターによって武器種が決まってるってホント?
よくこのスレで出るバサルはヘビィ?
ライト使いなんだが、
ライトが出て、倒しやすいやついない?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:29:28.01 bDkThSIw
キリンはリミカしない方がいいモンスターだと思った

射撃後回避があると振り向き突進をかわしやすいし、振り向きざまに打てる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:30:00.75 YyUcqhIr
とりあえず今は潔癖+反動軽減1+弱点特攻装備作った
貫通強化のほうがいいのだろうか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:30:53.78 eSUQYpeq
高難度クシャル時間足りんわこれ、飛びすぎ
やっぱ雷撃でもうたんと駄目かな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:32:11.96 G9QX0qLH
>>547
>>3に書いてあるよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:34:34.11 JqIvAjtP
>>550
飛んでるクシャルの翼の付け根の一番上に標準を合わせると、振り向きに合わせて通常弾が確実に頭に入るから、
それを地道に繰り返していけばでき……


いえ、わたくしも時間切れになりました。
通常強化弱点特攻フルチャージでLv.2通常調合分含みほとんど撃ったけど無理だった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:34:54.09 lBu1lyrM
ライト使いが程よく集まってきたしテンプレ作ろうぜ!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:35:47.86 8Kb402/O
>>510
バサルの突進モーション見て即座に左右どっちかにコロコロしててホーミングされて当たるって感じだろ
バサルが走り出しすギリギリまで待って、走り出した瞬間に回避
距離付きでしかやったことないけどこれならコロリン一回で避けれる

>>541
ガンナー装備で行くから…
四人いれば武器抜かなくても剥ぎ取りできないくらい早く終わる
あとはわかるね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:36:02.86 rKLy9K7q
ああ、うん、そうね、ライトね・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:37:03.77 sw3pFOb7
深刻なキレアジ不足

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:39:11.31 1h5uZ/vM
クシャは風バリア鬱陶しすぎるから貫通ぶっぱした方が精神衛生上いいよ、うん

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:40:01.05 bM9yRBZg
潔癖防具の厳選って防御力いくつで妥協してる?
24の潔癖4がでたがうぬぬ…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:40:36.90 lLoc5sVb
高難度行かなきゃいいんじゃないの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:41:20.99 eSUQYpeq
>>552
弾肉質糞だから斬裂のがまだ通るかも知れんね
しっぽ狙いにくいし、貫通打つにも正面が怖い

斬列も雷も打てるダレン担いでみるか
まず装備作らないと駄目だな('A`)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:44:07.05 YyUcqhIr
>>558
頭で70以上の潔癖+4掘れると発狂するで

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:44:21.85 eSUQYpeq
バリアは飛んだら速攻で閃光でなげるからあんま関係ないかな

>>559
素材交換解放クエだよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:44:56.91 fU2EmpOH
>>515
ミラの火炎放射って前か後ろに歩きながらなぎ払うあれのこと?
グラビームとかにくらべてなぎ払う速度が遅いから性能2か3ないと
かわせるきがしないんだけど見た目に反して判定ものすごい短いのかな?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:48:51.98 ohyLg1Z2
ヘビィデビューしたくて取り敢えずガララ砲つくろうとしてるけど
クチバシでねー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:49:49.99 TOLkdu2u
>>534
その天ぷらkwsk

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:50:07.45 UMsRe95O
延髄出るまで狩ってたらクチバシあまる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:50:35.32 bM9yRBZg
>>561
胴で24なんだわー
頭は剣士狙わんとねうん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:53:42.17 e/DV4RjX
>>561
よろしければギルクエのアルファベットなんだったか教えてもらえぬか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:55:28.98 lLoc5sVb
>>562
すいません>>541にでした

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:56:47.85 YyUcqhIr
>>568
昨日あたりのギルクエシャガル募集で行ったクエストで掘れたやつなんだ
アルファベット覚えてないすまない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:56:55.76 GSZYyh6w
今回爆心かなりのレア素材なんだな
20ちかく殺してるけど1個も出てこないわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:57:55.55 roJRND71
頭の70の潔癖+4出たけど、結局ナルガ胴倍加倍加の方が安定しちゃうんだよなあ
潔癖テンプレは俺も聞きたい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:59:16.21 QTpa+V2S
潔癖テンプレ聞かせてくれ
通常強化5s3ならもってる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:59:21.92 g3lJlXKi
>>532
>しゃがみ撃ちのバ火力に魅入られた奴がこんなに少ないとは思えんのだけど…

呼びました?
トライGのナバルヘビィ部屋で怒濤の怯みループ3分切りを体験してヘビィの強さを確信した
前作はライトの使用回数が最多だったけど4は最初からヘビィメイン
弓も補助的に使うけどここぞと言うクエストはやっぱりヘビィ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:01:48.24 4dSoHqOO
潔癖は頭より胴の方が汎用性高くね?
あと最近になって頭も色々種類あることに気付いたw
キリンやフルフルやは見た目レアなのあったけどジンオウUもあるのかな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:02:43.68 4xJBPx8P
>>554
そう、そいつだ。
やつの斜め前を陣取ろうとして立ち回るので、突進モーションに対して斜めに向かってコロンorそっちが言ってるようにすれば回避できるが時々横に向かってコロンしてしまうのですよ、そうすると回避距離がないと絶望が見える

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:04:11.32 O79+pjdm
弓スレが新作版の選民Wiki作ったぞ
ボウガンWiki抜かれるのも時間の問題だなw
URLリンク(www55.atwiki.jp)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:04:12.20 tjBZBmLV
どのモンスターでも首振り中は大体ホーミングしてるよね。ディアブロスとか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:05:30.06 OdtFc9Px
>>571
俺は24体目で出た
尚その後キティ砲作ってキティ連戦してたら13回で3個も出た模様
物欲センサーぱねぇな…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:05:55.25 0at8fS3o
頭胴脚で潔癖発動させて腕アーティアS腰ラギアに通常5S3で潔癖通常強化弱点特効がテンプレ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:07:27.26 1IRFv+Sn
抜かれるって、別に弓に興味ないしなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:07:31.19 O+RnSnLL
貫通5S3を緊急グラビのクエ報酬でゲットしたからナルガ一式に貫通強化つけて村バサルの緊急行ってなかったから行ってみたら45発撃っただけで終わった
ヘヴィ強すぎ!でもテンプレ見たらナルガ一式作る必要なかったのね・・・

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:12:25.71 fADiDPal
通常5s3なんて持ってないから潔癖通常回避+1で妥協したわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:13:21.82 56JAl2ZJ
頭リオソ腰ラギアその他潔癖なら4s3おまでも組めるが剣士頭にできる分>>580のほうが優秀

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:13:37.94 F/odgZqX
発掘とウカム組み合わせて潔癖と射手発動させた。でも武器までこだわらないといけないのがなぁ…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:14:09.75 01ynJPVH
うーん上位上がりたてなんだけどダレンの噴気口と後頭部の破壊ってヘビィだと何が効率いいんだろ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:14:16.69 cXi2vZMM
俺も通常5s3出るまでは潔癖通常攻撃小or見切り1で妥協してるわ
通常4s3はよく出るんだよ…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:15:58.71 CQTroTRF
ジンオウUナルガ胴グラビドS倍加倍加で
回避+1装填UPフルチャージ回避距離UP反動軽減1が出来たから脱げる気がせん・・

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:16:34.32 EAZenEN3
せめて弾強化付けたほうがいいだろww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:16:44.89 WMmSo+9D
今回龍おまでもかなりすごいの出るからな・・・
貫通強化5S3が出てびっくりした

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:16:49.83 cw2qs+Yy
貫通5S3があれば潔癖貫通強化反動1(ラゼンなら2)も組める

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:19:40.52 MHQaGsmt
さっきから錬金しまくってるけど貫通5s3がでない
4s3じゃぎりぎり欲しいスキル付けれなかったから

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:20:11.49 hvQozNRO
ヘビィでおすすめのスキルって何ですかねぇ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:20:26.11 Eta4fUKf
潔癖胴43きたー!大勝利や!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:21:21.66 NPLOsCTx
URLリンク(i.imgur.com)
ラゼンしか組んでなかったからキティ装備作ってみたんだが
こんなんでどうかな?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:22:25.66 wDuEot2F
>>595
欲を言えば性能1欲しい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:22:30.78 cXi2vZMM
そういや貫通とか通常の5s3持ってる人に聞きたいんだけど、天運?
HR8↑クエとかギルクエでお宝部屋掘ってても結構古おま出るから一応そっちでも狙ってるんだが出るのかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:23:54.59 Kmyv+1Gq
潔癖装備作りたいけど掘るのが面倒な俺は通常貫通強化弱点特効回避距離アップで妥協した
火力は劣るけどまあいいや

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:24:18.06 NPLOsCTx
>>596
おお…そこまでの神おまは無いな
14代目に頼むか…

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:25:14.76 2y21pAJ2
貫通5のスロ3は通常クエ報酬からの古おま→龍の護石で出たよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:26:03.83 WMmSo+9D
知ってると思うけど、前作だと最上級お守りだと出ないスキルもあったんだぜ。
例えば城塞のお守りじゃないとつかない調合数スキルとかな。

今回もそういうのあるかも

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:26:13.66 wDuEot2F
フルチャージより弾強化の方が上昇率高いからむしろそっちのが火力あるぞ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:27:33.22 cXi2vZMM
>>600
おお、ありがとう
重鎧玉集めもしたいしキティってくるか…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:28:23.48 CQTroTRF
弾強化の方が高いのかー
てっきり発動条件的にフルチャージのが高いと思ってたわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:30:48.28 f5NARIig
ご苦労一式で性能2位つくだろうと思っていた俺の下調べの甘さを反省したい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:33:46.89 UohtJRoI
ガンナーやったことないんだけど
装填速度+3
精密射撃+10
ってのが出た
とっといた方がいいかな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:35:31.04 wDuEot2F
不動腰が結構シミュに上がってくるから装備してみたけど酷いなコレ・・・
普段性能重視見た目無視のスタイルだったけどコレはさすがに無理だわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:36:45.41 6xlZcHrp
攻345会心-25やや速い反動中
通常3 7発 貫通2.3 それぞれ4発3発
しゃがみ貫通2と氷結
発掘としてこんなんはどーなんだろう?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:36:49.94 1H6XClSV
グラビで初ガンナーやったけどガノヘビィ強いなー
これはグラビキラーですわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:39:40.10 l4KIvS1X
貫通強化5s3あればどういうスキル付けれる?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:40:57.37 LLj1G8wT
自分でシミュまわせ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:42:11.68 5217PI8S
今回は火山や天空山にお守り掘りに行くより高レベルのギルクエや古龍狩った方が古おま集めやすいのかな
天空山行くと太古ばっか出てお守り全然出ねえ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:45:11.31 l4KIvS1X
>>611
回したけどよう分からんかったのよね・・・すまぬ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:45:41.01 w76UidYp
麻痺罠聞く奴はヘヴィ3ライト1で殺しきれるけど高lvギルクエのシャガルは安定しないかな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:45:44.43 3yF4tC5W
貫通強化5S3でシミュしたんだけども
潔癖・貫通強化・反動+2の組み合わせが出ないんだが…

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:45:54.31 DcsH54SV
武器スロ2いるけど
回避距離、状態異常2、装填数UP、反動2の装備できた!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:46:32.51 DcsH54SV
武器スロ3だった…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:49:33.38 u92L1cz3
キティ4体で爆心2個ってなんかついてるな、俺
こんなんソロで倒せる気しないわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:49:54.22 LLj1G8wT
ああ、貫通5s3程度じゃ高防御ラゼン天城テンプレすら組めないのか
まあ5s3じゃスロ換算8程度だもんなぁ
今回スロ換算9どころか10とかもちょくちょく見るしなぁ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:50:58.17 5217PI8S
オウガ砲使ってて思ったが扱いやすくていいなコイツ
反動軽減する必要がないからスキルの自由度高いし、貫通しゃがめるのがガララ砲にはない利点として十分差別化できる
他武器からヘビィに移ってきた奴にはオウガ砲薦めたほうがいいかもな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:52:40.30 j68lakFH
>>620
ガララ砲の代わりにするには力不足

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:53:31.74 KWBEjKln
攻撃力以外は申し分ないから派生があれば鉄板になれたかもな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:53:47.20 KyKCfe1R
ライトのリミッター解除なんだかなあ
火力も上がればいいんだが

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:54:43.46 KRvSSq1x
ライトのリミカはサポ用だろ
ライトが唯一ヘビィに勝ってる属性速射捨てるなんて馬鹿すぎるwww

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:54:44.54 6mHnJOHZ
>>619
t5z7そうだね!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:54:54.37 IkXjks51
発掘装備の一番いいところは最終強化までに必要な鎧玉がそんなに多くないことだと思う。
普通の装備だと真鎧玉10個ぐらいごっそり持ってかれるけど発掘は2,3個ぐらいだったような。
それでいて防御68とかいくから、頭剣士+守りの護符爪で400は余裕で超える。
旅団ポイントも、余り余ったゴミ発掘を研磨→ポイント変換で特に困らないし。

今通常強化・痛撃・潔癖で運用してるけど良おまさえ足りない状況なので、
武器スロ1で貫通前弾撃てる代わりに特殊弾撃てない劣化キティ砲で代用してる。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:55:01.26 4DsPXS0v
20体目でようやく爆心でた
これでやっとキティ砲が作れる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:55:53.97 WMmSo+9D
レイア砲がリミカできなくて激おこですわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:55:59.28 LLj1G8wT
>>625
お前は無かったことリストに登録されてるんや!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:56:10.87 5217PI8S
>>621
会心のお陰で期待値自体はガララ砲と変わらん
ガララはリミッターカット前提で考えると流石にキツイがうまくしゃがみをブチ込めればガララを超えるとまでは行かないが匹敵はできる
PTだと普通にオウガ砲のが便利

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:58:49.23 bEiB7CqH
ユプカムって弱いん?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:00:00.96 /EEXcSta
>>551
おぉ…反省する…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:00:51.43 5217PI8S
>>631
しゃがみが貫通2じゃなくて1だったらもっと使い道があったと思う

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:02:39.38 j68lakFH
>>630
ガララは越えられないと思うならガララでいいわけだな
というか、ガララ作れる段階で上位なんだから、他にオススメの貫通ヘビィあるし

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:03:22.30 tKrNU904
パニッシャー強いな!!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:04:20.24 wDuEot2F
バイクは金で雷弾撃つだけの機械

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:05:00.56 KRvSSq1x
>>630
オウガヘビィ作ったことないで攻撃とか知らんが
この前計算したダオラだと攻撃285会心15%実質攻撃296になるわけで
300のガララに負けてるんですがそれは・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:05:05.47 5217PI8S
>>634
俺が言いたいのはヘビィ初めて触る奴にしゃがまないガララ砲勧めるのはどうよってことでガララのが強いとかはどうでもいい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:06:09.12 BvgoOm9R
今回のヘビィは~でいいってのがつまらんな
ラゼンとキティ砲以外選択肢がない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:07:56.58 p2MAfsxr
フルチャってキティとかラゼンなら弾強化より期待値は高いんだっけ?
キティリミカで使うなら貫通通常も撃てるからフルチャのがいいと思うんだけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:08:27.53 06EFT1KV
ライトボウガンって回避系スキルと耳栓どっち優先した方がええの

って書いてて敵によるんじゃねって思ったからとりあえず
シャガル・テオ・クシャ・キリンあたりの古龍相手で。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:09:43.42 oWoMamU5
初期攻撃345の装填速い反動やや小、散弾1レベルが7発、2と3レベル装填無しの発掘ヘビィがあった。
使えねぇよなあと思いつつ、気まぐれで散弾追加全レベル入れたら、777の並びになって大化けしやがった。
たぶん、既存の散弾装填数超えてるよな?
これ、貫通も貫通全レベル追加入れたら化けるパターンあるんじゃないか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:09:50.59 bEiB7CqH
>>633
貫通2調合きついけど貫通全部持てるだけもって通常2調合分までいけばなんとかなりそうだけどなー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:11:40.50 cEBslEmT
>>639
発掘武器「よう」

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:12:18.06 KRvSSq1x
>>640
フルチャは単純なプラスだって何度言えば・・・
以下フルチャが足し算、貫通強化が掛け算としたときの例

攻撃500に50を足すと550
500を1.1倍しても550

攻撃1000に50を足すと1050
1000を1.1倍すると1100

つまり攻撃が高ければ高いほど掛け算のが強い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:12:30.51 LLj1G8wT
>>640
逆だ逆
素の攻撃力が高けりゃ高いほど弾強化の方が良い

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:14:47.88 NPLOsCTx
両方つけちゃえよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:14:53.46 p2MAfsxr
>>645 >>646
ありがとう
神おま探しにいってくるわ・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:16:26.11 oV+auaGk
反動小のボウガンに反動軽減+3とか不要かな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:16:33.57 5217PI8S
>>643
貫通2運用するとどうせ反動軽減するならラゼンでよくねってなっちゃうのが悲しい
軽減1で済むとはいえど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:16:58.75 cXi2vZMM
まぁどっちかしかつけれないなら弾強化だけど
同じ武器で通常も貫通も同じくらい使うならフルチャもありかもな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:19:47.22 d9jBA2D3
脳筋オンライン効果で回復弾が大活躍
なんであいつら体力半分で戦い続けんの

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:20:04.98 TlAknOCC
弱点特攻って肉質+5って効果に変わったらしいけどそれってどんなもん強いの?
会心50%より強いん?
まぁ肉質+5ってことは攻撃力に依存するからなんともいえんわけだがティガ砲で運用した場合
肉質+5でダメージ与えるか会心50%ってどっちがダメ率高くなるんだろ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:20:26.37 LLj1G8wT
>>650
ラゼンのs3が憎い仕事しやがるんだよな
反動軽減1の装備にスロが1個以上余ってりゃそのままラゼンが適応出来ちまう
ラゼンが自体が反動以外全く癖のない性能だし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:20:42.90 KRvSSq1x
ってか貫通目的でユプカム使うならグラビドギガロアのほうがよくね??
両方とも反動1でおkでグラビドは貫通3も撃てる。
ブレ以外はほぼグラビが勝ってるね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:24:17.07 f6juXAB/
ガンナー初心者なのですがクリティカル距離とそうじゃない時のエフェクトの違いがわかる動画とか知りませんか?
とりあえずヒット時のエフェクトの大きさを目安にしているんですが合ってるか不安なのでお願いします

後、モンスターの肉質はどうやって判断して居ますか?
旧モンスターの肉質は載せているサイトは有るのですが新モンスターの肉質が分からないんですがそれも何処かで判断出来るのでしょうか

質問ばかりですいませんがわかる方がいたら回答お願いします

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:24:57.77 5217PI8S
>>655
グラビ砲は目立ってないけどくっそ強いからねぇ
ユプカムは火力スキルてんこ盛りで最大火力のロマンがあったのに今回は反動軽減する必要があるのがなんかがっかり

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:24:58.07 RZw+oJCw
キティちゃん使ってるやつ装備晒せよ 痛撃4s3で弱点特効、通常弾、回避距離までしか付かないんだけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:25:31.16 Esdp8Iwp
>>653
3gwiki嫁

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:26:32.44 KRvSSq1x
>>653
弱点特攻はかなり期待値計算に癖があってだな
肉質が45なら上昇率は1.11111...
肉質が50なら上昇率は1.1
肉質が55なら上昇率は1.09...
つまり期待値計算式は(肉質+5/肉質)
肉質が95だと1.05倍にしかならん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:30:43.74 TlAknOCC
>>660 なるほど
会心50の場合は期待値は1.125だから肉質45の部分に永遠に
打ち続けた場合は今作の弱特の方が強くなる可能性があるのか
肉質が高くなればなるほど損するんだな・・・ ありがとう 参考になった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:31:32.12 vGqgqC5K
弱特は名称詐欺になったな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:31:35.03 Uyu/p6Y6
写真撮り忘れたけど一度の報酬に発掘レア7ヘビィ弓防具きてビビったww
しかも防具は初期防御80の潔癖だし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:31:39.55 01ynJPVH
グラビドは見た目が…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:33:01.51 GxcYs8Q2
>>657
グラビ砲はPTしゃがみ最強だよな
睡眠撃てるのも良いね
俺はリアフレとのPTだと常にグラビ砲だわ
野良はダオラが一番多いけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:33:04.44 4DsPXS0v
キティにフルチャと弾強化つけたら強すぎワロタ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:34:34.53 CvzTktou
グラビ砲カッコいいじゃん、リミカダオラしか担いでないけど

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:36:03.81 Jsb7rNSy
それにフルチャと弾強化ではコストが違うからな
無傷球2スロ3Pだけど弾強化は3スロ4Pのタイプだから
ジンオウUの回避性能と装弾数UPは普通に使えるから
おまけに付いてくるスキルとしては上々のものだと思う

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:36:59.31 RU0enxX4
グランダオラは通常弾の装填数がちょっと不満

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:38:36.14 smJz/wNf
すっごい今更だけど>>2のラゼンの名前がおかしい
うながうって何だ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:39:28.41 KRvSSq1x
>>667
グラビ砲初めて見たときダッチワイフみたいな口してやがるとか思ったけど
イケメンだよな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:39:28.80 fgC+GPyN
俺の愛銃グラビ砲

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:40:10.76 RU0enxX4
ガノス砲といい今回の貫通ガンはネタには知らないといけない決まりでもあるんだろうか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:41:57.23 Esdp8Iwp
ダオラで通常撃つ場面が想定できない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:42:29.28 TlAknOCC
じゃあ結局キティ砲には弱点特攻よりも弾強化のほうが火力がでるのか・・・・
紅玉つかっちまったよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:42:54.69 qL5btoj9
>>656
クリティカル距離で打つと画面が揺れる

肉質は悪いあたりのとき黄色い破片が散らばる、良い当たりのときはそれがない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:43:33.11 RU0enxX4
>>674
通常の装填数がもうちょい多ければ反動軽減せずに運用もできた
P3の時雨的な運用の仕方ができる銃が今回ないのよね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:46:01.24 CQTroTRF
舞踏家、貫通UP、反動軽減1が出来てダオラ砲担いでたけどグラロアか
ためしに作ってみよう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:50:05.15 mzqdgTxS
ダオラはなぜ反動中になったんだ
昔はヘビィでサポするならこれ、みたいな感じだったのに

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:50:07.10 Jsb7rNSy
貫通はずっとダレン砲つかってたけど
ダオラのほうがいいんかな。攻撃力が若干高い&防御+30のかわりに
リロードが遅いからトントンぐらいだと思ってたが

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:50:35.93 9ZTYN0aj
>>635
弱くはないけど烈日に勝てる要素が見当たらない…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:55:03.14 KWBEjKln
貫通2調合余裕でしたと言えるくらいptがあれば間違いなくダレン

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:56:57.60 D3IAyR0f
貫通しゃがみ運用するならグラビ一択
そもそも貫通ガン自体威力低いとか装填数・弾が糞だったり装填遅かったり揃って反動中以上だったり
反動軽減付けてしゃがまないと微妙だからな、リミカするなら怒頭使えばみたいになる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:02:45.12 DqgRoDQD
ダラの戦い方テンプレ誰か持ってない?
何スレか前にあったやつ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:03:16.24 Vj2SW4Y5
持ってるよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:03:44.98 RvNjQxVy
wikiに載せられてなかったかあれ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:05:12.97 vGqgqC5K
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:08:00.85 cphZ9wqY
さっき緊急桜レイア行ったけど時間ぎりぎりだった
貫通12で翼と棘壊してそのあと通常2を頭と足にぺちぺちしてたんだけどクリ距離で打ててなかったのかな
回避距離すきる有りでだいたい通常は~2回、貫通は2,5~3,5回くらいでいいのかな?
上にwikiに揺れるって書いてあるのいまいちわからないんだけどスコープでもわかります?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:09:10.81 i52ILrZV
あ そっか
拘束時間考えたら速射って反動ついたまま撃ってるのと同じなんだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:09:40.88 e2YZ9yfX
>>688
スコープだと発射の振動に紛れて分かりにくくなるからクリ距離確認するなら簡易照準のがいい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:11:47.67 As6g/lEO
>>687
へー、こんな図解書いた人がいるのか
自分もライトでだいたいこんな感じで攻略してたけど何度やっても時間切れになったわ
結局マルチプレイで15分もかからずクリアさせてもらった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:22:08.11 bEiB7CqH
素材あったからユプカム作ったけどグラビも作っとくか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:22:44.44 BCuxAfeX
>>676
回答ありがとうございました
>>690と併せて意識して見て見ます

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:25:11.75 M+ziYk37
金剛原珠ギルクエで出た人いる?
全然出なくて根性珠がつくれん。。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:26:03.57 ghawkSSU
リオレウス希少種でもなんでもクエストの度にヘビィの通常299発撃ち尽くすのって普通?
なにせガンナーなりたてで火力がよくわからない…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:27:48.75 j/BZOMnT
>>694
高レベルなら馬鹿みたいに出るよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:35:38.98 1WmZGQ0i
シャガルはカオスウィング固定なんだなよかった 地下で雷砲でて涙目になってたわ…

とりあえず100にしたら配るぜ!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:35:46.78 M+ziYk37
>>696
ランポスlv81じゃたりないかな。
ちなみに何色の発掘ポイントからでるのかと、報酬でも出るのか教えてくれ!たのむ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:37:44.71 K6Nbi4zX
栄光で雷砲が出る敵って何よ
カオスウイングはもうお腹いっぱいなんですが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:39:19.84 cphZ9wqY
>>690
今採取ツアーで確かめてきたけど簡易スコープだと確かに分かりやすかったありがとう
クリ距離意識するためにこれから簡易スコープ使おうかなと思ったけどこれ使いにくすぎるな……

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:39:32.08 As6g/lEO
>>699
>>3

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:39:49.55 2Nc/iM0g
>>695
そういうもんだ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:40:20.71 CpQlYGZD
>>698
シャガルでボロボロでるぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:41:45.21 4orrMmGw
とりあえずHR5まで来てウルク一式が作れるようになった
がちょっと待て、回避距離は確かに便利だが
ウルク一式では反動軽減がつけにくい=反動中の貫通ガンが使えない
反動やや小以下の優秀な貫通銃はもう少し進めないと揃わない
そこで同時期に採取だけで作成できるアーティアsに注目してこんな装備を組んでみたんだけどどうだろう

ウルクsキャップ
ウルクsレジスト
アーティアsガード
ウルクsコート
アーティアレギンス

抑反珠(1)×1 跳躍珠×3
反動軽減 回避距離 残り2スロ×2

武器に1スロあればお守りなしでも5スロスキルが発動可能
もちろんお守りがあればもう一つ火力スキルをつけられる
防御力もきちんと強化すれば☆5の段階で即死はないはず

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:42:08.79 K6Nbi4zX
>>701
テンプレあったのかすまん

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:42:24.45 j/BZOMnT
>>698
バサルで栄光出た位だから90以上
何色でも出るし報酬も出るよ
後はスレチだから全力で聞いて

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:44:36.89 XXe2LEdl
リミカするよりしゃがみの火力の方が高いんかね
ラゼンはしゃがみ安定だけどキティ砲使ってる皆はどうしてる?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:52:23.79 gL1iHUvM
>>707
ようはしゃがみのほうがDPSあるってだけ
しゃがめなきゃリミカのがいい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:53:26.79 0rnmGTj7
>>704
一方、アーティア用の破片が手に入らなかった俺は
回避性能つけてW回避にして転がっていた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:53:50.83 SlUAo9aC
かなり苦戦してようやくHR開放できた、ナルガ倍化も陸奥も作れる!
もう当分ダラはやりたくねえ…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:54:06.34 cXi2vZMM
>>707
俺は基本リミカしてる
乗りや麻痺バンバンしてくれるPTに当たったりするとリミカ外してしゃがみたい衝動に駆られるけど
元々の装填数多いしなぁ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:55:01.36 f5NARIig
昔から簡易しかしなかったけど、今回のクソっぷりにげんなりしてスコープ練習して
慣れてきたらなかなか具合がよくなった
けど頭が低い奴とかには簡易もよく使う 使い分けられるのもなかなかいいよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:57:03.65 sUwP3pTh
俺はアーティアS一個作るのにどえらい時間かかるから反動中ヘヴィは封印して
ガララヘビィに貫通弾全LV追加と距離と性能+2と装填数うpつけてさっさと先に進めたわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:57:07.76 hKHJxicG
通常2を12発装填ってのは結構キチガイじみてる、しかも倍率もおかしな事になっててなおかつ会心がついてるとかどう考えてもオカシイ
しゃがむという選択肢が俺の中にはないな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:58:28.13 gL1iHUvM
通常運用ならそれでもいいかもしれないが貫通となると...

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:59:10.36 RX6NwbM9
もしかしてダレン一式装備って頭剣士にしなきゃいけなかったのか...?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:59:27.00 nsTBECF7
キティ砲はリミカして通常弾運用としてわりきって使ってるわ
ガララも通常リミカにしてるけどスロ3麻痺弾で役割変わってくるし
通常強化と弱点特効でジンオウガさんおいしいです

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:02:55.75 M+ziYk37
>>703>>706
そうか、ありがとう!
全力スルーだったから、つい甘えちまった。スッキリしたよ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:02:55.71 gL1iHUvM
炎龍の粉塵てまさか落し物とかか...
今ソロで回してるんだが出ない
禿げそう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:10:21.57 h9A1PfBJ
>>719
主に落し物、あとクエ報酬

剥ぎ取りで出たためしがない

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:10:42.38 tpgfWfU+
3G以来のヘビィやったが、やっぱこの感じたまらんな ダオラヘビィもかっこいいし
てか今回リミカしても、ジャンプリロード後とスコープ中は側転できんだね 若干便利

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:11:40.55 LqTx6qfb
防御200ちょいしかなくて辛いんだけどW回避だし一発も当たらないようにするしかないのかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:13:44.74 Q55aBnUU
アカム砲会心40に弱点特攻って希ティガ砲より強い?普通に希ティガでおkみたいな感じかな
あと調べても出てこないから希ティガの反動とスロットわからん……

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:14:45.32 Q55aBnUU
あ、ごめん普通にここのwiki載ってたわすもん

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:17:44.58 TlAknOCC
>>723 反動普通のスロ0

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:29:24.47 ezLfMvqT
ジンオウガ亜種の尻尾って斬烈弾90発で切断可能ですか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:30:36.54 ePyv+3pi
反動軽減+3 連発数+1 装填数up 捕獲の見極め 罠師
反動6s3あれば出来るっぽいけど、こんなお守りあるん?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:44:18.17 gEhGrNz4
通常強化とか貫通強化って攻撃力でいうとどれくらいあがるんだろう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 03:53:03.24 VRNogLT/
ゴアって頭狙いでうてばいいですか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 04:02:14.63 gL1iHUvM
>>720
やっぱ落し物とかか...
サンキュー、全禿げする前に知れたわ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 04:42:33.73 IOmGPGFR
>>694
100ラージャンや90以上テオでで死ぬほどでたよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 04:53:48.48 gEhGrNz4
金剛原珠は76だか81でギルドクエストがG級の難易度になるとレアでもなんでもない発掘ptから出てくる
ゴミか何かかなってくらい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 04:56:14.74 C+RRJRPa
新規さんが増えるのは悪いことじゃないが
こうまで初歩的な質問が増えるとちと鬱陶しいな
ガンナーはwikiと頑シミュが友達だぞ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:01:08.56 my/t+mNx
>>733
質問しといてなんだがこんな連なるとは思わなんだすまん

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:01:44.81 my/t+mNx
ID変わってる>>723です

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:06:27.03 MHQaGsmt
4wiki、4ボウガンwiki見ればだいたい解決できると思うんだけどねえ
特にボウガンwiki

それに質問なら全力があるのに
それとも武器関係の質問は全力で相手されないのかな?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:07:41.66 MHQaGsmt
すごくどうでもいいけどIDがモンハンだった

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:09:42.77 kjGa6BaY
発掘で初期攻撃力270以上のヘビィでんのか…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:13:56.43 gEhGrNz4
通常はキティでいいし
フル強化で攻撃330以上になって反動軽減がいらない貫通特化したヘビィが欲しい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:19:58.13 QmZ+WPWg
レア7で345まで見たで。ただしマイナス会心。
レア5~6なら285までマイナス無しもある。マイナス無しで300以上はあるのかな。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:27:31.25 P26xe2rn
野良で出会うヘビィさん、被弾上等でしゃがみ続ける人ばっかりだ
火力は出てるんだろうけど何かこう・・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:31:18.94 C+RRJRPa
ぶっちゃけ相当拘束してくれる+火力高いPTじゃないとリミカした方が火力も出るんだけどな
リミカで攻撃力大体1.17倍、しゃがみ撃ちと立ち射ちの発射間隔差は1.14倍だから
しゃがみ撃ちの利点ってリロード不要って所だけなんだよね
側転はリミカでもバグ利用だけど出来るようになったし
しかも弾の消費が速くなるから、強い弾を撃ち切ってから調合撃ちするではなく弱い弾撃つならそこでも差が出る

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:32:22.04 Zs7GmEZi
レア6でも345みたよ.会心マイナスだったけど
レア7は1%の確率らしいで

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:40:10.94 56JAl2ZJ
4のヘビィの係数は1.5でリミカで1.7のはずだから
倍率にすると1.13倍ほど
3Gから若干しゃがみ寄りに調整されてる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:46:00.68 QmZ+WPWg
>>742
そのリロードが要らないのが大きいわけで。
自分で麻痺弾→しゃがみにプラス、乗り1回でも成功してくれれば言うこと無いよ。
2回なら尚いい。正直リミカの火力は闘技場の2頭クエでもないとしゃがみに勝てんでしょ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:46:02.25 C+RRJRPa
>>744
マジか適当いってすまんかった
それでも殆ど誤差だから細かい隙にドヤ顔でしゃがみ→数発撃って離脱より
リミカしてバンバン撃ってバンバンリロードした方が良いと思うけどね
しゃがむのにも解除するのにも無駄な時間が出来るわけで

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:48:18.91 kjGa6BaY
レア6で攻撃力345出たけど言われてる通り会心��でした

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:50:00.84 qx699VmN
つかしゃがみと立ちの発射感覚の差はもっと大きいよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:54:59.40 56JAl2ZJ
>>746
スコープから側転しゃがみとか武器出しキャンセルしゃがみとか
いろいろしゃがみ向けの動作が増えてるから
しゃがみ研究するのもいいと思うよ
周りの火力や動き次第ってところは完全に同意

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:02:36.72 h95S5CC+
乗りのおかげでマルチはしゃがみ優勢だな
もちろんリミカは強力だし出番はあるけど

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:08:18.94 O8OeGHI0
乗りってさ、遠距離武器多めなら待たないで撃ってたほうが火力出てないかな
敵によるだろうけど脚集中狙いでこかせば結局一緒だし

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:11:51.40 C+RRJRPa
まあどうしようもない地雷とプロハンが入り交じる野良の立ち回りを詰めてもしょうがない気もする
ガチパならしゃがみ、ソロならリミカはFAだろうし
ただそれでもキティはリミカ一択だと思うけど

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:14:09.97 gdapm+HY
しゃがみに関してはグラビ砲が頭一つ抜けてる感じかな
ラゼンしゃがみも火力はあるけど一瞬で弾無くなるし
やっぱ貫通2と3でしゃがめるアドバンテージがデカイ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:19:58.20 56JAl2ZJ
調合素材が集めやすければグラビ砲はもっと輝くのに

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:22:44.96 h95S5CC+
>>751
乗り自体のダメージ+大ダウン&気付け行動+射線通せる位置で待機余裕
乗りキャンセルしてまで脚ダウン狙いで脚攻撃なんてありえないと思うよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:22:45.15 QmZ+WPWg
グラビはしゃがみはいいんだけど、麻痺撃てないのがな。
しゃがみ60発じゃ足りないことはあるけど、
1戦で120発もしゃがめることってあんまりないからね。立ちだとリロード遅いし。
そこら辺がラゼンやダレンとの人気の差になってると思う。
ただ頻繁に拘束してくれるメンバーなら強いのは間違いない。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:27:17.64 C+RRJRPa
候補にも上がらないしゃがめよさんェ…
貫通3しゃがめない上期待値でもグラビに負けるとかどうしてこうなった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:28:11.21 O8OeGHI0
>>755
そうなのかー
いつも待ってる時3人で待ってる時間多くてなんだかなーと思ってたよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:30:24.81 gdapm+HY
ヘビィでわざわざ状態異常撒く必要無くね?w
少ない装填数で異常撃つヒマあったら火力出せって話になるし
まあ反動付けたガララ砲だけはマヒ撃つ価値あるけど
ガララ砲はヘビィっていうかライトヘビィだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:35:48.96 C+RRJRPa
>>759
ダオラもええぞ
どうせ反動1は必須だし反動2に上げるのはそこまでコストかからん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:36:43.68 QmZ+WPWg
そっかぁ?吠える前に2発、吠えた後に2発、動き出した後に2~3発で
開幕から速攻麻痺取れるじゃん。そこからのしゃがみ&PTメンのフルボッコの火力に
勝てる戦術ってなんかある?アイテム使うなら同じことできるしなぁ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:39:06.63 iO8Tj76X
味方の火力がクソな場合が多いので・・・

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:41:45.59 tLL+tdso
ラゼン作りたいけど凶星の破片が面倒くせぇ…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:41:54.28 P26xe2rn
尻尾斬って欲しい時に麻痺撃つくらいだなあ
そういえば今回の毒弾ってどうなんだ?撃つ価値あるかな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:46:48.56 UX85q2Nj
クシャルをソロるなら必須やろ
通常弾が通るまで貫通とで削るしかないし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:50:18.92 gdapm+HY
状態異常で貢献するならリミカ鬼ヶ島でも担いでマヒ睡眠スタン取った方がいいんじゃね
ヘビィでマヒ取ってもリロードタイムで無駄になっちゃう事多いしな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:55:16.90 QmZ+WPWg
貢献ていうか自分が開幕からしゃがむ為の麻痺だからなぁ。
当然その後は攻撃オンリーになる。このボーナスタイムの有無は大きいと思うよ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:56:36.70 nneS5YT7
ようやっとラゼンができてキティも射程圏内はいったんだけど、ラゼンの装備構成って反動1回避以外は火力なのか?
リミカフル陸奥で反動1貫通強化防御中距離なんだが、貫通2とか使えるようにしたほういいのかな?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:03:11.07 6bAH+QDR
ラゼンって反動2前提だろ何言ってんだ?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:21:48.08 gEhGrNz4
使い方よくわからなくてもしゃがめば火力でるからね
乗りだのなんだのでPTだとしゃがむチャンス多いし
大体の人は常に1.3倍より一瞬3倍になる方がいいだろう

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:24:47.17 nneS5YT7
>>769
すまん、反動2だった。武器スロに反動つけるの忘れてたorz

>>770
レスありがとう。やっぱり瞬間火力叩きこむほうがいいか、貫通3しゃがみは魅力的なのね。
通常3も平常時でも装弾数結構あるし、リミッタ着けてワンチャンしゃがみ狙う形にしてみる。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:26:53.38 D3IAyR0f
>>754

調合素材集まらないから両方撃てるグラビになる
素材有ればラゼンやダレンでも弾持つからそっち使う

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:28:35.32 Tq/YlQtg
おまえらオトモどうしてる?てか気にかけてる?
ガードにしようか爆弾にしようか剥ぎ取りにしようか悩む
いちいちクエに合わせて変更するのもめんどくさいしな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:34:35.03 gEhGrNz4
キティ砲くらいの火力があって反動やや小で
貫通のどれかがしゃがみに対応しててしゃがめない奴も4~5発くらい装填できて
通常2や3が6~8発装填できる

やっぱ使うならこんなヘビィだよね!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:36:14.47 dPfrSdfu
つまりエクリプススナイパー

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:39:43.83 hiDBq9cO
今回はキティ一本最強伝説やな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:40:02.87 gEhGrNz4
MH4はナルガ武器のポジションの武器がないんだよなぁ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:41:05.71 d27bTN6f
貫通ヘビィでリミカもしゃがみも両方使ったりしてるが未だにどちらがいいとは言えない。モンスターのスキの多さにもよるし、PTは野良ね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:41:16.29 5QJzfdf9
>>773
爆弾を愛用
ブーメランがわりに真上や斜め上に樽爆弾を打ち上げたりして、空中の敵の
撃墜率もかなり高い

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:41:28.64 QmZ+WPWg
蜘蛛砲がそれっぽかったんだけど、強化が1段階足りないんだよなぁ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:43:19.23 9VE5wWaj
シミュに潔癖ないんだけどどうしたらいいんだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:44:16.73 Y7dlS344
更新した?もうあるけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:45:53.01 gEhGrNz4
発掘でそんな感じのを拾ってくるもブレが左右/大だとか
通常3と貫通3が一杯装填できてしゃがめるがそれ以外で撃てる攻撃用の弾が無いとか
通常2か3が撃てて貫通のどれかがしゃがんで撃ててキティくらいの攻撃力で反動やや小未満は満たせるが
通常2「と」3が撃てて~ってなると厳しくなる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:46:56.96 6mHnJOHZ
>>780
2~3段階足りないんですがそれは

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:47:04.45 gL1iHUvM
だが俺は ダオラを担ぎ続ける!愛ゆえに...

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:48:04.77 gEhGrNz4
蜘蛛方かっこいいんだけどなぁ…ちょっとなー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:51:00.72 9VE5wWaj
>>782
ついさっきDLしたから最新版のはずなんだが…
ver.0.9だよね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:52:50.36 fcr4U8Zf
ガンナーの発掘防具で確認出来てる防御力って43が最高なの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:53:15.98 gdapm+HY
グラビ砲も作るか考えたけど立ち状態が微妙過ぎるのがちょっとな
リロも1段階早くてLv3貫通5発撃てて立ちでも暇しないダレン砲でいいやってなる

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:57:32.97 9VE5wWaj
すまん自己解決した

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:59:21.98 XfmvzB7d
潔癖+反動-1+貫通弾強化のダオラちゃん用装備完成や!!!
と思ったら装飾品の貫通弾強化に反動-1ついてたせいで全てが狂った…ありえねぇ…

これ完全に嫌がらせだろ
距離おま無いから天城一式だとつらいんだよなぁ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:05:17.49 559LDAwb
ゾディアス頭胴神性能すぎて吹いたwww
発掘意味ねーなこれ・・・w

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:05:37.32 gEhGrNz4
弾強化は全部反動ーついてるからね、反動やや小のダオラ砲みたいな武器発掘しよっか
ダオラ砲かっこいいし白ゴマのヘビィももうちょいカッコイイのにしてくれれば

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:05:46.70 Gv01Y6do
ヘビィのシャガル86まで育った。なんか81すぎてから本当にきつい。ラゼンがイケメンさんでヘビィ掘る意味あるのかって疑問だわ。でも重鎧玉も真鎧玉でるから最終防御が400超えた。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:08:00.02 DJ3wccsh
>>794
天城ラゼン使ってるとそこらの剣士より防御高いから吹くよな

てか天城とラゼンってスキルといい色合いといい合いすぎじゃね?一式装備にそれの武器っていっても違和感ねーぞ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:10:37.14 559LDAwb
発掘は貫通325の貫通2しゃがみの奴以外は基本クソだからな
しかもここからS3の攻撃285が欲しい所
貫通325は反動小確定っぽいのが救いか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:15:27.76 gEhGrNz4
撃てる弾やらしゃがみが全部ランダムで決まるなら面白そうだったが
ある程度形決まってるからなぁ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:17:12.26 Gv01Y6do
>>796
リタマラ厳選ってやっぱり96まで上げなきゃいかんのよね?それまで防御もってくれるかなぁ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:17:26.58 Tq/YlQtg
>>779
爆弾かー、実質ガンナー専用だしせっかくだから使ってみるか
いろいろ試したが回復2アシスト3もそこそこよかったわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:18:56.27 gEhGrNz4
91超えればそれでいいんじゃない?96からも変わるんだっけ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:19:43.02 8S1tSVNW
裸ジョー2頭出たけどどのボウガン持っていくかねぇ
防御高いとは言えスキル無しラゼンは息切れ速い、ダレンなら有りか、貫通しゃがみならガノス砲が生きる
普通に反動小でコンスタントに使えるキティ砲か、こういう時だからこそのライトか・・・悩むな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:21:19.89 BYJEGvgN
発掘頑張ってもG出たら産廃なるんちゃうか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:22:16.44 559LDAwb
どうせ真鎧玉足りなくて連戦するから100まで上がっちゃうよ
いい装備掘れてから真鎧玉集めればいいって?
それは自分の運に絶大な自信のある奴以外はやめておいた方がいい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:33:54.06 Gv01Y6do
>>803
ですよねー。頑張るしかないな。400+根性でなんとかしよう。
500なんて逆立ちしても無理っすわ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:47:36.51 IkdT5UHI
闘技訓練ジョーのライトボウガンが時間切れでクリアできん・・・狙いが甘いのかなぁ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:59:05.47 p2MAfsxr
>>801 
PTなら火力あるのでいいと思うけど、少人数なら毒とか睡眠撃っててもいいんでない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:13:29.19 BEYb31T9
グラビ砲は発射音のおかげでしゃがみの爽快感がすごい
ダラやダレン相手にしか担いでないけどいい銃だわ 悪趣味な見た目も嫌いじゃない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:33:11.08 /wLE3Sfg
>>774
時雨は最高の銃だったな
あいつ状態異常弾も撃てたし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:37:26.05 bKUZwkpU
時雨さんが万能すぎて他の銃が霞んでたもんな…
PTならバッスバッス撃ってるだけより麻痺一回入れたほうがどんなヘビィよりも時間短縮になるっつーね
尚、今作ではヘビィで麻痺なんぞ入れるより、キティ、ラゼンで弱点狙って撃ち続けた方が時間短縮になる模様

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:37:28.35 Gv01Y6do
>>802
Gって出るのかね?最近の傾向見ると、3(wii)→3G(3ds) はセーブ引き継ぎ無し、3rd(psp)はG出てないし。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:38:53.95 ioXBEvlM
アマツ砲の欠点は?→欠点が無いこと
とか言ってギガンバールやらネロディアーカやら担ぐ病気…もとい熟達したヘビィ民が多かったのもまた事実

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:46:39.53 FrD5fh/j
ピーキーだけど使えりゃ強い武器が存在するってのもヘビィの魅力だったんだよな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:48:56.79 D3IAyR0f
貫通が強くなったと思ったら貫通ガンが糞化していた
rti以降は改悪が目立つ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:52:17.43 MxbTfoPI
早食い2、攻撃大、耳栓、回避距離で防御440まできた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:54:33.64 DXgmrZ2l
前々から感じてたんだけど
もしかしてこのスレP3からの人が多い?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:58:28.45 LXM7xqb3
>>815
このスレに限らずそうだと思う。3G様子見で4からってMHプレイヤーはかなり多い印象。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:59:50.52 bKUZwkpU
そもそも3DS、wiiは買わなかったって層がこのスレ関係なく今作は多い
PS2初代無印からやってるけど、3DSはオンがあるから買ったようなもん

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:59:54.54 zUTG8N/u
しゃがみ対応弾選んだ状態でしゃがむとその弾でしゃがむのマジでやめてほしい
麻痺した!しゃがむぞ!→麻痺弾しゃがみをやっちまって麻痺弾無駄にしまくってる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:02:18.48 gkcG775T
俺3Gはソロでドボル孥をリミカして大連属クリアしてたけどな
攻撃力アップ中と散弾強化とランプ大砲で乗り切ったもんだったが…
今作はリミカ用物理ライトとかないの?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:04:37.44 CMO2dk3f
テオ強すぎじゃない?こっちがリロードしたら絶対突っ込んだりダイブしてくるんだもん。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:05:22.92 clrwtyMK
テオは距離ないときつかった、距離あっても自分は無理だけど

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:06:26.21 IOmGPGFR
>>820
テオ91まで育てたけど、基本的にブレスと粉塵の時以外はリロードしないほうがいい
飛びかかりと突進だけかわせれば食らう要素ないよあいつ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:07:43.22 IOmGPGFR
ネロディアーカ、YAHOOさんが懐かしいな。
あとレイア砲の派生おかしいだろ…ヘビィいじめてるのか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:15:55.69 mKWQpZOo
テオはブレス粉塵大爆発の時だけにリロード&尻尾攻撃で安定
下手に攻撃とリロードを挟もうとすると死ぬ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:16:18.25 CMO2dk3f
>>822
確かにそうだけど。

あれ?何もしてこない?よしリロードだ!ぎゃー突っ込んできたー!

突っ込んできた!よし回避だ!
ぎゃー回避地点にホーミングしてきたー!

てのが大杉てハゲぴょん。
村テオ天城ラゼンで貫通撃ってるがあとすこしでやられてる。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:17:56.96 LXM7xqb3
>>819
リミカ用ってのはないかな。ブリザードカノン系はリミカすれば貫通が6,6,5装填になるから貫通銃としてはかなり優秀だけど会心なくなったのに攻撃力低いままでイマイチ。
繚乱は速射が火炎毒拡散と物理弾がなくなってるのでリミカする意味が全リロードしかなくて微妙。オウガや烈日は速射してた方が強いし。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:18:12.49 XfmvzB7d
>>807
なんで他のやつには担いでかないの?やっぱりブレ大が使いにくい?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:18:28.21 mKWQpZOo
あと俺の戦法だと貫通は装填数少ないので
リミカヘビ砲で通常2でやるのがおすすめ
リロード早いし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:18:41.41 Esdp8Iwp
てか今作の曲がる突進系をホーミングっていうのはなんか違和感あるな
昔でいうアグナの突進みたいなもんでしょグラビもテオも
2gのガチホーミングと比べれば読みやすいと思うけどね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:19:24.83 45xnrwWm
レイアウスのキックだけは許さん

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:20:13.39 BEYb31T9
>>810
3世代は業界のハード移行期にぶち当たったから参考にならないと思うよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:25:29.94 btze3evQ
パニッシャーで減気弾速射すると怯みやすいんだけど高威力なの?弾の特性?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:27:03.04 yA2WPqkD
今までと同じ仕様なら減気は独自に怯み値がある。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:28:08.92 BEYb31T9
>>827
ブレよりリロードがすっとろいのがな…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:29:27.89 MAUSo0pF
既にHR開放しちゃってるし防御600とかの世界だしG出ても引き継ぎないと思う
あったとしたらG級始めてもヌルゲーorとんでもない修羅の世界になるで
後者にしたらライトユーザー層はついてけないし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:31:34.11 +F2miXnU
とりあえず、HRなんとか解放したんですが、ウルクSに毛が生えた装備で
バイブラ、ダレン砲を使っていますが、ダラや高レベルギルクエ、赤ティガなど
は紙切れなのですが、皆さんはどんな装備ですか?
やっぱ陸睦一式?希望の証が足りない・・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:32:09.87 eU8SfSv7
GでなくていいからWiiuでHD出して欲しい。チャット打ちたいわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:32:59.00 89iQDCrX
>>836
ラゼン作るための宝玉と破片集めてれば希望の証も同じくらいのペースでたまるとおもう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:33:47.81 IOmGPGFR
>>836
ジンオウUとかで回避性能3あればかわせるのもあるよ
まあ身内だから許されてる感あるけど、野良のギルクエなら400以上ないと断られるか警戒されるだろうな…

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:34:16.26 mKWQpZOo
>>836
高難度ダレン漁船に乗船してきな
証もダレン素材も集まるぞ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:36:58.73 IOmGPGFR
>>825
何もしてない時じゃなく、粉塵まきはじめたら外側ころりんしてリロードとか、ブレス吐きはじめたら安地移動してリロードとか、飛びかかり以降の時は絶対に硬直してないような立ち回りしないと高レベルギルクエはガンナーきついぞ
乙るよりは討伐時間伸びても安全とったほうがいい、剣士ですら起き攻めとか怒り時は乙るんだからガンナーはひかれただけで死ぬ可能性あるし
頑張ろうぜ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:37:38.81 h95S5CC+
テオは歩きと回避でぐるぐる回って大きな隙に行動する
爆破範囲さえ間違えなければほぼ当たらん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:40:15.76 bKUZwkpU
つーか今作回避距離のみで回避できる攻撃ばっかりじゃないか?
ダラのなぎ払いブレスですら回避距離だけで回避できるらしいし
レイアの爆炎かみつき、前方爆炎、テオ爆炎は判定残って範囲内だと距離だけじゃ回避不可っぽいけど

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:40:40.12 oLbAZDR/
みんな天城天城って女キャラなのか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:42:43.93 zaMq2PmW
>>837
不便だよね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:43:04.91 9ZTYN0aj
前作で男にして後悔したのが私だ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:44:43.53 559LDAwb
男のケツを眺めながら3桁時間とかやってられん
男装備は近接のサブキャラにやらせるからいい
というか男のガンナー装備は妙に奇を衒ってる感じがして正直ださいのばっか

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:44:56.85 btze3evQ
>>833
なるほど。ありがとー

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:45:30.63 n4Br8e6+
回避距離無しでキティ倒した人、どうやってる?
連続突進避けられなくて死ぬか、回転に引っ掛かってどうやっても死ぬんだけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:46:18.31 0HFVgHQB
HR140になったらナルガ希少種が出て、エクリプ一発生産きた!
とか思ったら夢だったよちくしょう
ちょっと3Gやってくる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:47:17.82 Yzb7WUPk
>>844
天城?全然生産に出ないんだが…

陸奥じゃねえか!

あると思います

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:49:02.93 XfmvzB7d
>>834
ダレン砲やラゼンもリロードはやや遅だけど遅いだとそんな変わるもんかな

こう見るとリロードやや速のダオラ砲はリミカしても使いやすいし良いね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:50:28.12 OlrcLmsD
フレと遊ぶ際、部位破壊がなかなか出来ないからサポガンに手を出そうと思います。

ヴェールシューターに反動+3、状態異常強化+2、装填数アップで考えているのですが、なにかおかしいところがあればご教授ください

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:53:06.75 U6eSAonH
>>849
原因分かってんなら距離付ければ解決じゃね?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:53:50.88 0HFVgHQB
>>853
この場合「ご教授」ではなく「ご教示」が正しいのでは

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:55:21.74 n4Br8e6+
>>854
勝つには回避距離必須って事か

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:57:22.30 NSp/0T8z
尻尾以外なら通常ヘビィ担いでぶっ壊すって手も

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:57:36.82 eWwnRr9p
>>818
撃ってる弾でしゃがんじゃうところまではあるあるだが何故引き金を引いた

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:00:36.21 OlrcLmsD
>>855
おっしゃるとおりです、大変失礼しました。予測変換の誤りです。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:01:08.47 WU0vNm58
今作の通常3は使い道無しでおk?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:02:26.54 mOqTdIjk
>>856
俺たちはガンナーだ
勝つために必要なものはなんでもやるべし

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:05:52.34 yA2WPqkD
回避距離ないと露骨に討伐時間増えるからな・・・
キティなんてそもそも距離なしでやりたくねぇ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:07:54.21 +F2miXnU
>>838-840
ありがとうございます。
ジョーブレス、ティガ対策で回避3もよさそうですね
3Gの時は双剣だったので、戻ろうか悩んでました。
もうちょっと頑張ってみます!!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:08:06.63 bKUZwkpU
>>853
状態異常強化+2は別に無くてもいいスキル
ヴェールシューターなら
反動軽減+3
装填数+
罠師
ボマー 辺りあれば個人的にはおk
麻痺→落とし穴→睡眠→麻痺→シビレ罠...みたいなことはサポガンやるならするべきだろう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:08:07.73 LXM7xqb3
>>853
状態異常強化+2で1.2倍になったところで強化なしで麻痺2を4発で麻痺する奴が3発で麻痺するようなケースはほぼないんだよなぁ。麻痺2調合撃ちのコストを無視するなら異常強化は微妙。
とはいえ他に付けられる有能スキルはあんまない、強いて言えば連発数アップくらいだから蓄積値の時間減衰もあるし付けられるなら異常強化でもいいんじゃないかね。
そんなことより麻痺させることで部位破壊がスムーズになるのかが気になるな…壊せてない部位によってはガンナーががんばる必要もあるからサポガンに転向しても変わらないこともあるぞ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:10:55.13 Z87WIQlN
正直キティ砲作ったらキティ行く理由なくね?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:12:03.01 n4Br8e6+
>>861
まあ、使えばいいんだけどさ……

PTで行けば多少は楽になるんだろうか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:15:12.76 D3IAyR0f
距離ないなら回避性能3で解決する
突進も全部正面から避けられる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:17:06.95 7GryGZ2x
マルチなら楽だな、5分針で片付くよ
2分で片付けてる動画みたが閃光ハメとか、Fアカム思い出した

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:17:59.07 BEYb31T9
男キャラだが何か
自分と同じ性別じゃないとモチベーションあがんねえ

通常装備も貫通装備も見た目性能共に良いものが作れたから全く後悔してないよ俺は

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:18:00.02 OlrcLmsD
>>864-865
ご丁寧な回答ありがとうございます。

部位破壊につきましては、怒りラージャンの角破壊が腕に吸われるなどでなかなかうまくいかなかったので、ヴェールシューターあたりで麻痺や睡眠で拘束を試みようと思ったためです。

状態異常強化はあまり必要ないとのことですので、連発数やボマー、罠師などを検討してみたいと思います。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:18:13.38 nqqwwdNq
>>853
P3でサポガンに手出した頃おんなじスキル構成作ってみたが
状態異常強化は割りといらない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:21:01.64 CKP39tUR
おまえら本当に野良してるの?地雷しか居ないんだけど。反動軽減付いてると少し期待しちゃうが、これまたあっさり乙ってくよ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:23:34.82 UVtoDWih
>>860
ダラの口開けた時の口角、口閉じた時の鼻先ちょい下狙うと幸せになる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:29:53.05 qqS06icV
>>873
HR75、プレイ時間224だけど未だ友好度0のソロガンナーです

誰が見え見えの地雷原に入ろうか(反語)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:35:03.37 lkSNmxsM
通常3は2を撃てないラゼンが使うもんじゃないのか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:35:50.30 wH7TULBL
鬼ヶ島2つも掘り当ててしまったので下位の探索に出てきたバサル撃ってみたけど連射気持ちいい

エフェクトが一番派手なところがクリティカルでいいんだよな?
それと防御ないから隙を見つけて連射打ち込めばいい?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:37:33.53 Gv01Y6do
シャガルやってたらカオスヘビィきたぁぁぁ。野良で初めてヘビィに会ったわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:38:11.74 IOmGPGFR
>>873
掲示板で知り合った身内とやってる
野良とか、2chの募集スレだってマナーのなってないやついるから、優しくて上手い人と知り合えたからそこ安定だわ
野良のカオス感も楽しいけど、自分スキル重視の防御200台で暴言吐かれたのに相手が2乙とかありすぎてもう野良はいかないわ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:39:02.09 brIGv1tK
結局のところ、lv100シャガルは防御いくつあれば良いんだよ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:39:30.18 wDNmt+FJ
>>873
地雷は知らんがヘビィオンリーの意識の高いプロハン様なら居たな
天城一式でPSも高いけど、言動が上から目線だったり前に組んでたPTを見下した発言したり

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:40:09.72 559LDAwb
火属性速射4人で足ボッコ100シャガルという事を思いついた
ちょっと神おま掘ってくる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:43:12.46 hRNd0gEj
>>882
P2Gのウカムを思い出した

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:43:39.35 xH7MDxZ/
一日一回はヘビィ会うけどな
ライトは見ない

自分が部屋選ぶ時は近接だけの部屋選ぶけど多分ヘビィいる部屋を選んでる人もいるんだろうな
個人的にはガンナー2人は近接になんか申し訳なく思っちゃうけども

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:45:46.25 0Tye9sQs
ヘビィはソロ専の人多いイメージ
俺がそうなんだが

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:45:55.87 L3iPd/Qo
>>880
350程度に性能1で行ってるわ
画面外からの3WAY以外で喰らう要素ないから慣れのほうが重要だと思うよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:46:41.92 E+qWNBQM
打撃斬撃斬撃遠距離みたいな構成はパーティって感じするね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:49:22.22 4U0affhx
ラージャンの角がどうしても欲しいってだけならスキルなくても調合睡眠で3回位寝るから後はタルGも調合すればなんとかなるとかなるんじゃない?
ボウガン長く続けるなら眠魚を無駄遣い出来ないけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:53:08.70 CKP39tUR
ヘビィ担いで待機してるとヘビィの方結構来られるでござる。でもやぱPTでしかガンナーやりませんみたいな方は知識も乏しく、いつまでもしゃがんでるわ。ヘビィは担ぐまでは敷居が高いが、操作や立ち回りは一番簡単だと思うんだが。テオは除く

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:53:44.42 MAUSo0pF
連発増弾反動2ボマーで傘持ってるのが私です

>>887
ムービーとか見ると良い感じだよな
片手笛斧銃でやった時が一番PT感あったわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:54:44.77 Xfy7yvhN
>>805
ソロだと常時狙われ状態だから、体感で火力が6割くらいになる気がする。
俺も1度時間切れだったけど、野良で組んで通常2調合撃ちしてるだけで10分針だったよ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:55:33.12 BEYb31T9
>>887
見た目的にも綺麗だしな~

ギルクエシャガルは350あればいい感じだけど近接を安心させるという意味では400以上あったほうがいいかもね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:56:33.27 QmZ+WPWg
ガンナーはテオ簡単じゃね?たまに突進にイラっとするけど、パターンだしね。
ギルクエ100のテオとか近接可哀想になるわ。なんだよあの範囲w

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:56:51.34 C1LrYyFw
100シャガルで即死級は両腕叩き付けと3WAY弾と、近距離ブレスくらいか?
少なくとも空中タックルに耐えられないようなら行くべきじゃないね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:58:21.90 Gv01Y6do
回線切れとか…シャガルさんは被弾した後に地面からの謎の攻撃で落ちるのがたまにある。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:59:24.56 QmZ+WPWg
シャガルは動きさえ覚えちゃえば、事故は起き攻めか分裂弾くらいじゃない。
しゃがみ欲張らなければノーダメもそんな難しくはない。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:59:51.82 CKP39tUR
>>893
PTならなんでもないが、ソロは1、2争う位きつい。被弾して回復するだけでもきつかったが。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:01:48.22 BEYb31T9
俺、他人狙いのウルトラジャンプに巻き込まれたりするわ…

他にはラーの振り向きビームでよく事故る PTだとあれどーすりゃええの

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:02:25.47 eYExtpjo
おいおいおい今見たらタビュラ改心0じゃねーか
攻撃力は低いままなのになんだよこの謎調整は
低攻撃力高改心は属性速射向けじゃないなーとは言ってたけどそうじゃねえよ改心消してどうすんだよ!!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:02:38.80 QmZ+WPWg
>>897
突進連打で隙見せるまでが長いからね。
まぁそれもパターンなんだけど、うぜええとは思う。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:04:16.34 SoTculVG
あーキティ潔癖痛撃通常強化作ったらもういいやー
的な気分だわ
RPGだと全クリの達成感みたいな?
エンディング見おわった感じというか

何事もやる気が出ないというか


あれ、なんか俺もしかして鬱なのか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:04:30.17 yA2WPqkD
クシャとテオは相変わらずヘビィだとダルい。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:04:33.83 Du/P+pu+
ギルクエシャガルは設置ブレス吐いたら回避専念
反時計周り徹底+出来るだけ右側にPTメンがいない立ち位置をキープ
後は(猫)根性あれば滅多な事では死なない
それでも死ぬなら根本的にPS不足だから普通のシャガで練習した方がいい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:06:20.42 Rzt4RuFb
お前らは、ふらっとハンターの傾向何にしてるんだ?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:09:50.86 IOmGPGFR
>>898
頭下げた瞬間にとりあえず人のいないところにころりんすればいい
基本的に遠く狙うときビームが多い

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:10:06.89 jDAfA42P
クシャテオはヘビィだと楽じゃね。むしろ近接で行く気がしない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:13:21.99 CKP39tUR
>>906
楽なら俺の練習不足だな。一回やっとクリアしてそれから行く気ならなかったわ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:22:06.70 QmZ+WPWg
まぁ戦ってて面白いモンスではないよな。
動きにメリハリが無いんだよ。シャガルさんを見習うべき。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:25:11.96 sUwP3pTh
ジンオウガはちょっとくらい目合わせても許してくれるけど
テオは絶対に許してくれない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:25:35.23 6uGWFi3T
ギルクエ100シャガルを
防御力220くらいで行ってたが、もしかして迷惑だったのかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:25:40.58 yA2WPqkD
まぁ何作も出てて動きとか姿見飽きたってのもあるだろうなw

今作だと蜘蛛は中々良い動きだと思った。
初見だとすげー隙少なく見えたけど慣れるとまぁいけるって感じで。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:26:32.54 4ZOi4d+O
ライトで団長の挑戦状に挑もうと思うんだけどどんな装備で行けばいいんだ
三体も相手をするとなると火力不足になりそうだ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:26:35.22 yA2WPqkD
それはそうと>>900次スレはよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:27:44.64 hKHJxicG
テオって時計回りにコントロールして通常撃つのが最適解だろ
回避距離ないと無理ゲーではあるけど

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:28:30.65 4i8aJs8k
ヘビィならジンオウu一式で完璧って書いてたけど実際一式でやってる人いる?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:29:12.51 BMwvDfvC
発掘ボウガンのブレって強化すると無くなるんだね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:29:49.74 CKP39tUR
>>910
乙りまくったなら迷惑極まりない。
>>911
くもは肉質が糞な気がしてならない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:31:35.71 fybjNVRh
キティ担いでいって通常効かなかった時の絶望感は異常
クシャとテオテメーらだ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:32:14.53 6uGWFi3T
>>917
距離性能3あれば食らう要素ないんだけどなぁ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:35:18.12 D3IAyR0f
そもそも性能3あれば何相手にしても当る要素無い
ミスは生まれるから当たるんだけど
PTだとヘビィは立ち回り強くするよりも火力スキルゴリゴリ付けたい感有る

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:35:44.02 CKP39tUR
>>919
ならいいんじゃないの。そう言って乙ってくやつ沢山見てきたけど。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:36:16.29 CKP39tUR
>>919
ならいいんじゃないの。そう言って乙ってくやつ沢山見てきたけど。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:37:12.18 /dX2I3ed
性能3つけてるとPS下がりまくってる感が半端ないから外したな
やっぱり攻撃スキルつけてるほうが楽しい

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:39:23.54 8YtkgGsB
まぁプロハン様みたいに攻撃避けられないから
攻撃食らって納銃→回復→抜銃するんなら
回避→撃つにしたほうがいいと思ったのよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:44:37.47 IZdaye0v
実際距離あれば性能いらない感はある

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:46:21.98 6+fQtIDI
実際ヘビィ始めたばっかだからナルガ倍じゃないと恐い俺みたいなのもいる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:47:31.60 17A7wDgX
クシャルは通常で頭ピンポイントで狙う練習相手だな
倒すだけなら貫通が楽かと
射線考えれば頭と翼は壊れるし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:47:54.89 Pqrm5HzW
初期装備で村クエ攻略し始めたあたりが、
PSのピークというかそんな気がする

ガンナースキル無しのボーンバスターで皆頑張る訳だし

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:48:17.05 p8Xx2HA9
キティ砲強いのはいいけど、ジンオウガとか
尻尾硬めな奴は斬れないで終わるのが辛い。
剣士の質にもよるのは分かってるけどさ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:50:03.02 72eNAHkJ
ヘビィガード強化は適応されるけどガード性能は適応されないっぽい?
ガード性能2付けていっても体感的には全然違いを感じない

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:50:14.56 rLPJU3MH
潔癖がつくゾディアス装備のイベクエ、マガジンなのか。しかもクシャ。嫌な予感しかしねえ・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:51:57.05 pS9iQJMN
ゲネポスの麻痺牙って都度ゲネポス狩らないとダメなのかな?
眠魚も都度投合?

最悪じゃね?これw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:51:58.46 xH7MDxZ/
テオ様は毎回通常か貫通か悩むんだよな
リロードが少なくすむけど立ち回りの辛い通常か
リロードが辛いけど立ち回りがある程度妥協できる貫通かで

適当に計算すると
通常2
頭3.6 後脚3.0 尻尾7.2
貫通1
頭→背中9.0 翼→背中→翼7.0 尻尾→背中12.0
2g肉質と3g弾威力掛けただけだから武器の火力にもよるけど貫通でも全然いけるよな

てか貫通で行った時の真後ろから尻尾複数ヒットが気持ちよすぎる

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:52:49.15 CKP39tUR
>>931
強化個体ならおまえら手伝ってな!

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:54:00.20 6Si31OXG
距離のみか性能1で殆どのモンス問題ないけどキティや高レベシャガで事故るから+2にしてしまうな
距離だけ入れて火力盛りが大抵の場合正解なんだろうなとは思う

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:54:28.73 DlX7vXbb
ゾディアス潔癖なのか
もうギルクエ潜る必要ねーな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:55:15.41 qx699VmN
距離性能は突進に向かって避けるのに便利
性能3でないと無理なのもあるし
それで手数増えるならいいんじゃないの?
性能有の立ち回りと無しの立ち回りは別物だから
性能あった方が良い敵も居るし要らないのも居る
いくらなんでもバサルに性能必要とか思わないでしょ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:55:16.90 As6g/lEO
>>932
ゲネポスは竜人問屋に調達依頼しろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:57:45.82 559LDAwb
クシャの何がうざいってあいつ毒弾弾くんだよ・・・

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:59:03.41 IOmGPGFR
性能3あれば咆哮さけてボーナスタイムだし、乗りしてくれてる時乗り成功前大抵咆哮入るからそこからしゃがみもらくちんだし、突進とかの判定一瞬系かわすのに役にたつよ。
その時に打てば火力アップになるんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch