【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37at HANDYGOVER
【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 13:15:44.21 5bhm4baV
カエルのリンダですが、引っ越しを匂わせたので促したら逆ギレされ前言を撤回されました。
この場合、次の引っ越し宣言はあるんでしょうか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:16:35.06 vO5cgUJg
>>550
まだセーブしてないならリセ、また同じ奴にフラグがたつ
それで撤回されたらまたリセ
引っ越させたいならそれで引っ越し確定するまでくりかえす

セーブしたならしばらくはフラグたたんが、一回立ったならそう遠いわけでもない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:31:46.74 gs43+pHf
>>503
>>482です。教えていただきありがとうございます!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:49:44.27 5bhm4baV
>>551
あぁそうかぁリセットすればよかったんだね
でもまた近々ありそうとの事なので待ってみます。
どうもありがとう。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 15:26:28.68 n0LmaRmg
デパートになったので初めて肥料を買ったのですが、
交配させたい2色に水をあげてから隣に埋めたら、これでOKなのですか?
地面に星マーク付いてて取り出せちゃうんですが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 16:38:45.05 vO5cgUJg
>>554
埋めてすぐはしるしがついていて取り出せてしまうが、次の日になると消える
また、埋めたからといって必ず交配花になるわけでは無いので注意

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 17:55:01.22 7eGhgVtl
キャンプ勧誘後、入村してから一ヶ月以上経つものの
公共事業の式典に一度も出席してくれない住人がいるんですが、バグでしょうか?
今日リセットを繰り返し200回ほど式典を見ましたが
他の9人は数日前に入村した住人を含め皆ランダムで出席しています
風邪は引いていません

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:05:27.67 n0LmaRmg
>>555
高いのに必ずなる訳じゃないんですね…
ありがとうございます、咲くまで毎日買って埋めます。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:30:45.06 DGGgsWC/
>>556
式典は大体何時くらいにやっていますか?
あと出席しない住民の性格は何系ですか?
このくらいは書いてくれないと…

その住民が起きている時間帯でなければ出席しません

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:33:41.35 h9fuGUF2
広場などの石畳の隣に公共事業ってできますか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:35:06.92 HyO9TFZT
環境について教えてください。しずちゃんに木が少ないと言われたんですが
低木を植えてもカウントされるのかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:35:22.95 LFqF/ea/
>>559
できない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:48:20.77 DhYbRHjk
フルーツの木から家具やベルは落ちてきますか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:24:17.35 k34tNeyN
住人宅の前に低木を植える場合は2マス開ける必要がありますが、
カフェや交番はどうなのでしょうか?
しずえイメージだと1マス開けただけで木や低木が育っているのですが
ちょっと不安なので質問しました、よろしくお願いします

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:33:08.45 WPaCg5xM
>>563
>>7

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:40:55.96 F/Q5Fj4e
もう一週間以上も商店街に、一度も村に住んだ事も無い知らない住民(?)が居座っています。
追い出す事は可能でしょうか?
一度村から引っ越していった住民が遊びに来ても出て行きませんでした。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:41:37.22 TSKAAMJL
グレースの店だけど、各シーズン最後の2週間はバーゲンがあるって
ニンドリに書いてるけど全然安くならない?
なんででしょう?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:47:36.06 rLLVUwlU
>>560
攻略本によると低木はカウント外だそうです

>>566
このスレを「バーゲン」で検索してください

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:47:38.11 WPaCg5xM
>>565
まさかケントじゃないよね、どこにどんなのが?

>>566
>>527

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:49:19.57 TSKAAMJL
>>567
わーごめんなさい ありがとうございました

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:52:51.35 4cJzGRqX
>>565
中古?
村を消しても引っ越した住民は消えないバグ(?)があるらしい
たぶんあと7人くらい引っ越せば消える

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:53:14.66 rLLVUwlU
>>568
同様のバグは結構前にも報告ありましたね…
商店街に一度も住んだことのない住民が現れて
「○○、ひさしぶり~」とまるで知り合いかのような台詞を言うという
対処法は不明なので質問者には答えられませんが

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:53:45.27 7eGhgVtl
>>558
すみません、情報が不十分でしたね
リアルタイム進行(眠らない村条例)で、普段の式典は午後10時頃に行っています
今日は午前11時半頃から夕方まで式典⇔リセットを繰り返しました
性格はボク系でカエルのクワトロです

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:00:37.26 +kCFo7++
>>572
式典に出席するのは商店街・家の中・アルパカの中・他の住人宅の中・博物館・カフェの中におらず
村の中を散歩中の住民の中からランダムで最大4人までだと思うわけだけど
目的の住人が村の中を歩いてる状態で何回やっても出てこないんならバグかもしれんね
散歩中じゃないなら何回やっても無駄だし
5人以上出歩いてるなら出歩いてても普通に抽選漏れすると思うけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:00:50.68 zgSAilsL
リメイクバッジが欲しいのでリメイクを繰り返しているのですが
たとえば黒板を「リメイク→オリジナルに戻す→リメイク→オリジナルに戻す→(ry」とやった場合
オリジナルに戻す作業もリメイク分にカウントされますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:16:56.94 tk0D5ibn
この質問何回目なんだろうか。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:22:43.86 F/Q5Fj4e
>>568
白カンガルーのキッズです。
街中・お店・博物館とうろちょろしています。
>>570
DL版で遊んでます。
しばらく様子を見てみます。

返信ありがとうございました。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:31:51.69 PzkqAAjO
偶然だと思うが、写真で確認したら
うちのクワトロも式典一度もでてないわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:33:43.86 7eGhgVtl
>>573
運悪く抽選漏れが続いている可能性も否めませんね
式典以外は特に問題ないので、このまま様子を見てみます
ありがとうございました

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:38:59.19 BGX56Qbm
ゲーム起動の読み込みをしていなければ一度時間を戻した場合でも本体時計をいじって時間をいじってない扱いにできるのでしょうか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:47:36.90 zgSAilsL
>>575
ならwikiに書いとけよカス

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:54:33.83 lAqthQ0a
うわぁ・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:15:01.50 tk0D5ibn
最近の流行は逆切れなのか。
ふりでも下手に出てれば誰か答えてくれたかもしれないのに。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:21:56.61 HyO9TFZT
>>567
教えてくれてありがとうございます

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:23:00.23 ZleYI0WC
今日、住人が荷造りして明日引っ越していなくなりますが
それと同時に新住人が引っ越してくるってありますか?
それとも一日経たないと来ませんか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:24:14.75 7e+2ITlc
いや、これは敢えて知らないフリを装ってwikiを充実させろアピールしてるようにも思える

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:29:17.57 2hu8ZuyC
過去に何度も質問があった=ググればわかることだからな
てかリメイクの意味を考えば質問するまでのことじゃないからなww

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:52:49.24 rkbmrNHq
>>586
あら優しい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:56:52.30 2hu8ZuyC
>>587
私はいつだって優しいぜww

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:58:05.08 OAbv2UMg
ググれば分かるもそうだし、ノーリスクで試したら分かる質問を試さずに訊く奴とかね
やってみたらすぐ分かるがなと

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 22:01:37.40 uWq3ZbeW
>>584
同時はない
最速で1日跨ぎ(すれ違いストックの移住または他村から勧誘した場合)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 22:02:34.52 ZleYI0WC
>>590
明後日、注意して起動したいと思います
ありがとうです

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:14:34.30 qNCBQPsP
9人村になったのですが、すれ違いやwi-fi、ローカル通信、キャンプ勧誘をしなければ10人村にはならないんですよね?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:20:36.95 CT0gazIT
雪だるまの期間が今日までのようですが
今日までに作った雪だるまは明日一斉に全て溶けてしまったりしますか?
また途中のビンゴカードも消えてしまったりするんでしょうか
サブキャラ含めリーチ状態ばっかりで…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:33:33.80 +dLceTTu
>>593
朝6時のアナウンスで一斉に消える
ビンゴカードは期限切れのビンゴカードに変化して捨てられるようになる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:40:25.35 CT0gazIT
>>594
あああ…じゃあもう手遅れなんですね…残念
ここ数日雪だるマンばっかり作って頑張ってたのに
また来年頑張ります

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:17:19.30 XU0ErXDN
夜の南の島で昆虫を乱獲してます
一種類、明らかに網で採れないくらいの範囲に足を踏み入れるとすぐに飛び立ってしまい、捕獲したことのないムシがいます
横から近づいてみたり勇み足してみたり逆にダッシュしてみたりといろいろしてますがどうしても採れません
どうしたら採れますか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:20:32.23 hv2PakPH
>>596
背中側は虫は鈍感なので
背後からぴっ、ぴっと進むボタンはじきながら進むと捕りやすいよ
とにかくだるまさんがころんだの要領
進みすぎない小刻みにゆっくり近づくといいよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:21:41.15 J8W3CxtQ
>>596
移動の際スティックを軽く倒すとかなりゆっくり歩くようになります。
その状態でAボタンを押し、すり足状態にしてゆっくり近づいて捕まえます、

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:24:02.92 PPRJRQ7p
オウゴンオニクワガタのことだろうな
俺は構えながら小刻みに斜めから近づいて採るわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:26:33.66 2bANS4KG
木の前に穴掘っておくと近付き過ぎ防止になるよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:27:52.83 KJAqjyDi
遠くから視界に入れてもぞもぞ動いてるの確認したら忍び足(スラパは半分入れるぐらい)で
近づいて相手の動きが止まったら自分も一旦スラパから手を離すと逃げられない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:37:39.25 ChqptmaL
>>594
知らんかった…(横から失礼
ビンゴ途中なんだけど、彼は来期まで記憶してくれるだろうか
それとも最初からやり直しかな?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:39:03.41 XU0ErXDN
>>597-601
無事捕まえられました!!皆さんありがとうございます!!!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:54:53.42 yyUGu27O
>>602
逆に聞きたい
新たに作った雪だるまが、それまで作った雪だるまの記憶持ってた事があるのか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:59:11.02 ChqptmaL
>>604
ごめんw
調べたら変な事書いてたわ自分
ビンゴってランダムだったのね
順当に商品が来てたから勘違いしてた
すまん

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 01:03:35.03 KJAqjyDi
>>605
もらえる家具の事ならカタログを参照して持ってないの優先で来るので
どっかで触ったりもらったりしなければ次のシーズンで持ってないのから来るよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 01:11:55.47 ChqptmaL
>>606
そうなんですか
重ね重ねすみません
でもよかった…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 01:12:27.88 f/U+IckC
しずえちゃんの写真持ってる人沢山いるけど
どうやったら手に入るのかさっぱりわからない。
検索してもケモナー関連ばっかだ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 01:40:18.92 NibmYX9h
>>594
え?
一日進めたうちの村では、雪は溶けても雪だるまは残ってるぞ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 02:06:36.58 Ym5ZO5PT
質問です
ぶたの貯金箱はベルを持っていれば夢見でも触るとチャリンとベル減りますか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 02:39:28.07 ZB7eIZzm
今作ってボッチにはツラい仕様ってあるのかね?
一応デパートは普通にやってればなるみたいだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 02:44:39.20 Sj0K6aa5
>>611
まいこちゃんと駅の改装、通信関連のバッジぐらいじゃないかな?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 02:53:12.77 SLHC0fPx
誤って村のデータを消してしまい、
新規に作りなおすのですが村の名前、村長名が同じ場合でも誤って消してしまった村の夢見データは残ったままなのでしょうか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 02:58:24.65 ZB7eIZzm
>>612
なるほど
ありがとう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 05:45:40.19 VlRnPW/S
>>596
まず走らない
画面に入るときも気をつけて進む

虫がもぞもぞしてる間はゆっくり近づいて
動きとまったらこちらも止まる
この繰り返しで

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 05:52:43.29 bpU4c2Ji
>>610
夢にベルは持ち込めません

>>613
いずれ消えるらしいけど一定期間は残ってるはず
新しい自分の村の夢見から遊びに行ける

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 06:36:23.07 tbq2omJW
>>610
うん
持ってればね
無いと鳴らない

>>616
ベル持ち込めないけど、木ゆらせば落ちてくるよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 07:23:51.95 bpU4c2Ji
>>617
ああなるほど現地調達か
ツッコミありがとう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 08:26:35.83 hQpDpdXL
>>609
ゆきだるマンは3体生存していたがビンゴカードは無効のかみくずに化けてた
ソースは今朝のうちの村

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:06:02.24 FXiT3qkt
2日前にキャンプで勧誘した住民の引越し予定地が、なぜか建っていません。
今日はイベント日というわけでもないですし、某氏のように公共事業ガードを行なっているわけでもないです。
全く原因がわからないのですが、なぜなのでしょうか。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:13:38.90 2bANS4KG
>>620
昨日か今日、引越する住人がいませんか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:20:06.05 FXiT3qkt
>>621
おっしゃる通りです
今日住民の一人が引越しました
これが原因なんですね、回答ありがとうございました

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:52:49.73 Pg5zwQ6q
もしかして伊藤ってもう釣れん?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:56:44.45 bpU4c2Ji
>>623
2月いっぱい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:58:06.93 Pg5zwQ6q
>>624
ありがとう!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 10:12:08.23 G7xV4A+G
南の島について質問なんですが、海辺沿いにオン島で集めた貝殻を敷き詰めることで
ヤドカリの発生を防げることは確認できたのですが、同様に浜辺や草部分も貝殻を敷き詰めれば
フナムシ、ハンミョウの発生を防げるのでしょうか?
現在、浜辺だけですが半分ほど敷き詰めた状態でフナムシが貝殻上にいることがあるので…
まだ敷き詰めてない部分で発生→敷き詰め部分に移動したと信じたいんですが
無意味な行為なのでしょうか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 10:57:29.08 7Gw/Bc3+
占いの館でハッケミィが売ってくれる開運グッズってあかいだいこくぼうのみですか?
これまで2回販売を持ちかけられて2回ともあかいだいこくぼうでした
wikiもチェックしましたが商店街に占いの館の項目はなく、星占いの項目には開運グッズについての記述はありませんでした

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:06:09.65 bpU4c2Ji
>>627
>>1のwikiなら記述あるけど?
URLリンク(www49.atwiki.jp)
>占いの館ができると、運勢が悪い日に占ってもらった際に開運アイテムとして
>「チンクル」「あかいだいこくぼう」のどちらかを売ってくれる(選択はできない)。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:18:24.33 7Gw/Bc3+
>>628
訪問イベントの項目にあるんですね…
占いの館で貰えるアイテムなので商店街の施設の項目を見てました

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:28:47.34 bharlmNF
>>629
>>1
>wikiのページ上部には「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:33:22.39 eIq80qsY
>>629
御託並べる前にお礼位言えば?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 12:53:01.95 jPREuWK7
サブ村でグレースのファッションチェックに4回合格しグレースもデパート出店を匂わせるセリフを残したのですが
いまだにホムセンがデパートにならないのは家のローン一回目を支払っていない(島へ行けない)事と関係ありますか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 13:03:09.52 m6q4ICrP
>>632
ローンは関係ないと思いますが
ホムセンからデパートになるための他の二つの条件(Wiki参照)は満たしていますか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:01:40.21 DwQYnLgx
>>632
グレースのファッションチェックに合格したのは何月何日の話?
今日はそれから何日経ってる?
合格した翌日、まめつぶと話をした?
そもそも、掲示板はチェックした?

全部に答えてください。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:02:19.35 zUxHlG7z
アポなし訪問で家具がほしいといわれた時にあげると写真を貰えると聞いたのですが
どうすれば家具を求められますか?
いつも1分も経たずに帰ってしまいます。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:09:17.42 3VyfOtiQ
>>635
その話を聞いたところで訊ねてみればよいのではないかと思います

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:11:38.37 DwQYnLgx
>>636
同じこと書こうと思ったよw

やっぱり、商店街のカテゴリに占いの館のページ作ったほうがいいかぁ
ちょっとまとめてみるわ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:22:29.83 r9HkLWR/
>>635
アポなし訪問されるくらい好感度が高い住人に訪問中じゃなくて外で家具がほしいと言われた時だろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:23:04.17 FarJMhES
そもそもアポなし・ありに関わらず訪問して来たときに
物をねだられる事なんてないでしょ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:27:38.24 zUxHlG7z
過去ログで見たのですが見直してみたら>>638さんの通りでした。
スレ汚し申し訳ないです。

641:610
13/02/25 14:29:44.94 Ym5ZO5PT
>>616>>617
ありがとうございます
ベルは置いておくつもりなので大丈夫です

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:58:11.74 bPkhtMcc
今日朝から全く依頼されないんだけど
住人の誕生日だとお願いされなかったりする?
あと心当たりあるのは朝から雨降ってるくらい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 15:39:49.69 KjzWnY7g
住民厳選って、既に村にいる性格の住民はキャンプに来ないんですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 15:49:36.52 5mBvsYLi
>>643
キャンプはランダム

wikiやテンプレ見て理解できないなら厳選には不向き

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:07:07.42 UgcGMmC2
>>642
住人の誕生日は住人からの依頼がこない
タイムカプセル掘り起こしとか一部は除く

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:14:04.73 KjzWnY7g
>>644
どうもです。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:22:41.38 bPkhtMcc
>>645
やっぱりそうなのか
ありがとう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:48:25.53 s0I00Pmp
同じ星座かつ同じ性別であれば、その日のラッキーアイテムは同じものを案内されますか?
それともランダムでしょうか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:50:48.46 ZVQfL1dG
10人村で、引越しピコンされて一度オッケー出したあと、あとで引き止めたら
そのフラグは他のキャラに移動しますか?一度オッケーしたフラグは折ると消えてしまうのでしょうか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 17:16:19.10 DwQYnLgx
>>648
>>1

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 17:16:27.18 7Gw/Bc3+
>>628
ありがとうございました

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 17:50:08.98 bpU4c2Ji
>>649
引き止めればまた数日以内に別の住民にフラグが立つ
ただ連続で同一住民に立ったとの報告もあり

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 17:59:04.03 ZVQfL1dG
>>652
ピコンしてすぐ引き止めたのと同じ扱いになるんですね!ありがとうございます
助かりました

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:07:26.75 KjzWnY7g
サブキャラが村にいたら、9人村でもすれ違いや通信、キャンプ勧誘しても(というか勧誘できない)10人村にならないって本当ですか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:16:21.61 g5HzV1KV
>>654
>>2

wikiやテンプレが信用出来ないならこのスレには不向き

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:16:34.94 pEMeJqMf
昨日から全く家具を動かしていないのに、(逆に住人の写真一枚増えた)
今朝、HAAのポイントが二万点も下がりました
これは、雪だるま終了と共に、アイスシリーズのボーナスポイントもなくなったと見ていいのでしょうか?
二階の部屋、全部アイスシリーズで埋めています

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:21:12.13 Bb5fhPjG
HHA得点達成のエクステリアは貰うと、元のエクステリア買い直しになりますか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:51:37.09 upq8Y+nw
>>657
貰っても装備しなければならない
なので工事以前のは無くなるわな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 18:59:57.54 qOsUdOZ2
村中の木を揺すってもミノムシが出ません。
再起動して全部揺すっても出ません。
過去に出たことはありますが、今日は一匹も出ません。
朝からももこがミノムシを待ちわびてます。
どうしたらミノムシが捕れるのでしょうか。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:12:31.98 JRithpMk
ツアーにはいないかな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:12:43.93 bpU4c2Ji
>>659


662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:13:56.80 Bb5fhPjG
>>658
ありがとうございます。
どうも、ワナっぽかったので

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:19:32.49 JRithpMk
俺は住人の家に生き物飼ってほしくないから全て断って他ので埋め合わせするけどね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:22:53.80 ChqptmaL
質問ですが、昨日朝、一千万貯まったのにポスターが届きません。
何か原因があるんでしょう?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:35:40.52 DwQYnLgx
>>664
ポスターまでの粗品は受け取ってますか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:37:50.77 tLwcOG7T
公共事業が沢山あったのに、何故か役場の改築3種類しかなくなってしまいました。
よくあることですか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:39:47.42 DwQYnLgx
>>666
>>1

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:47:37.08 Bb5fhPjG
>>664
もしかして、島ツアーに行きませんでしたか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:50:33.25 TFGHAXtW
>>667
wikiの公共事業の項目読んだんだけどなあ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:52:21.79 KjzWnY7g
今現在9人村で、キャンプ場のキャラを勧誘(何度も話しかけてゲームをして勝ってこの村に引っ越してくる!みたいなことを言われました)
したのですが、途中で他の住民がやってきたり、引っ越しを取りやめたりってことはないでしょうか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:52:27.74 p5sdD3tO
>>669
すでに公共事業を30個やっちゃったんだろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:57:39.54 TFGHAXtW
>>667
検索したら出てきた。設置30行ってたのね。
全然気づかなかった!あり。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:58:43.26 TFGHAXtW
>>671
あり。そんなにやった覚えが無かった!

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 21:13:45.32 ChqptmaL
>>665
はい
>>668
行ったかもしれません。
ちょっと確かではないんですが。
島へ行くとご破算になるんですか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 21:26:23.90 Bb5fhPjG
>>674
南の島にツアーに行くと届くはずの手紙が受け取れなくなるバグが有るようです
URLリンク(www49.atwiki.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 21:37:16.06 00mDtzct
郵便局からの手紙は一旦起動しなおしでポストに届くんじゃなかったかな
一回セーブして終了してみたらいかが

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 21:57:31.23 ChqptmaL
>>675
……。
未確認でした、すみません
>>676
昨日の朝、達成したので

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:03:34.02 DwQYnLgx
>>677
試しに、一度残高を1000万以下にしてすぐに1000万超えに戻し、
セーブして終了後起動し直してみてください
それでも届かないようなら、バグで消えた可能性が高いです

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:15:45.02 hv2PakPH
占いの館を建てたいのですが
よその村からフレンドに占いに来てもらった場合
その数もカウントされますか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:35:03.99 DwQYnLgx
>>679
「占いの館」でスレ内検索
つか、wikiの占いの館のページに追加しといたんでそっち見て

wikiも情報があちこちに分散しすぎてて探しづらいから、
時間見つけてぼちぼち集約していかないとな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:53:02.62 ChqptmaL
>>678
すみません、こちらを読む前にサブに全額移してしまいました。
明日結果報告します。
ありがとうございました

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:54:26.90 hv2PakPH
>>680
ありがとう親切な編集人さん
まとまってるとすごく助かる!!

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 23:47:13.52 r+hkLEpn
キャンプ場厳選方式であさみ、まめつぶの品揃えは厳選できますか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 23:59:49.78 p5sdD3tO
>>683
自分で試してみればいいじゃない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 00:13:39.67 cA0DbzqS
>>656
季節限定のハッピー家具(1種類につき+7777点)に虫や魚もあります。
冬(2月24日まで)だと「ワカサギ・タナゴ・クリオネ・チョウチンアンコウ・マグロ
フンコロガシ・オケラ・ミノムシ」
上記の中から3種類ぐらい飾ってないですか?
2月25日からはその分の評価が入らないので。
ちなみに私も今日、きっちり62216点(8種類×7777点分)下がってました

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 07:05:20.72 6z3pmsaC
URLリンク(www.dotup.org)
キャンプから2マス前の部分に試しに木を植えてみたら生えてきたんですけど、テントが建ったら消滅しますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 07:10:26.17 RbU4Wge4
>>686
自宅を増築したら周辺のマス増えるのかね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 07:15:33.09 6z3pmsaC
>>687
テントが建つと入口から前方に2マス分の空間ができるので消滅するものかと思いました
大丈夫みたいですね
ありがとうございました!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 07:29:50.58 snxQ5Cxl
自分の村のロボが引っ越す→それとは別個体のロボが引っ越し準備中
この場合その友人の村のロボは自分の村が9人以下なら勧誘出来ますか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 07:37:59.78 tH/S47ne
>>689
できない
URLリンク(www49.atwiki.jp)

商店街からいなくなったら勧誘可能になるって検証結果出てたと思うけど
wikiの文面が古いので詳細わかる方手直しお願いできますか?
あと別人格でも同一キャラは無理って一筆追加した方がいいのかな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 10:31:04.79 +X5EL5n1
>>685
ありがとう。家具だけじゃなくて虫も魚も置いてました。
二月いっぱいじゃなくて、24日までだったんだね。
今だとハッピー家具はなんだろ?カーニバルかな。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 11:49:04.38 Ljc7CCH/
wikiの探し方が下手ですみません。
このゲームはサブキャラですれ違い通信ってできますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 11:57:32.20 tH/S47ne
>>692
wiki以前にケントの説明を聞いてあげて

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 12:00:30.61 Ljc7CCH/
サブでケントに話しかけるとOKなんですね、どうもありがとうございました。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:09:14.66 GIuleccw
一度引っ越した住人をもう一度村に呼び戻す場合
在村から一ヶ月とあったけど正確な時期や条件はまだわかってないんですか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:22:42.82 eBkY9lOE
>>695
スレ内で何度か出てるから商店街とかで検索
それをした後の質問で一ヶ月説を信じてるならそこで聞けばいいのに
他所の問題をここに持ち込むな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:23:10.64 s7VkUz0A
マイデザインを地面に貼りまくると環境に影響ありますか?
地面マイデザはゴミ扱いなのでしょうか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:23:49.97 s7VkUz0A
ageてしまいましたすみません

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:37:22.22 FtaxmoXb
影響はありません

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:38:00.18 FtaxmoXb
レスアンカー付け忘れた
>>697

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:43:44.63 s7VkUz0A
>>699 >>700
なるほど…ゴミ多いって言われるのはやはりはにわ置きすぎが原因でしたか…
でもこれで気兼ねなくマイデザイン貼れます、ありがとう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:03:13.99 JdnT2yHy
wikiに載ってる原因どれにも当て嵌まらないしプレイの殆どを海ピコに費やしてるのに事業リク来ない…
時間変更やリクあった公共事業を一切設置しないとかだとまさかダメだったりする?
何か突然来なくなったんだよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:05:31.73 tj+Eqzpi
>>696
いやいや、wikiに「一ヶ月」って書いてあるんだよ
だから>>690が詳しい人が修正してくれって頼んでる

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:07:52.35 cA0DbzqS
>>691
ファミ通の攻略本によると
2月「ハートのチョコレート」
3月カーニバルの時の「はね」×7種
春(2月25日から5月31日)
モンシロチョウ・モンキチョウ・アゲハチョウ・ドジョウ
とあります。
ただ、チョウやドジョウは3月にならないと捕れないようですが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:18:10.22 +X5EL5n1
>>704
ありがとう。
蝶ならツアーで持ち帰れるか!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:19:16.57 po14wJ0i
>>690 >>695 >>703
私が把握してるのはこんな感じ
簡単に言うといずれも「商店街から消えたらまた住んでくれた」
でもこのゲームにはあらゆる面において「これで決定」とは言えない怖さがあるから二の足を踏んじゃってます

●●純粋な出戻りじゃない
【荷造りしてる他人を勧誘する場合】
・よその村で欲しいキャラが荷造りしてても、自分の村の商店街に現れる間は勧誘できない
・商店街に現れなくなったら勧誘できる
ごめん5人村の検証も並行してやってたから丁度ジュペッティが引っ越してくるスペースがなかった
みたいで翌日引越し取りやめの手紙が届いた
その日キャンプにいたメープルを勧誘してみても後日引越し取りやめの手紙がきたからスペース不足が原因だと思うけど

●●純粋な出戻り
【メイン村からサブ村に引っ越したキャラを勧誘しようとした例】
・商店街に現れる前は勧誘できない

【メイン村からサブ村に引っ越したキャラが荷造り勧誘ではなくストック移動で戻ってきた例】
・商店街からは消えている
・「サブ村から来た」という会話は発生した
・前にここ(メイン村)に住んでいたことに関する会話は発生してない

【サブ村(荷造り)→メイン村→(ストックで流入して)サブ村】
・商店街からは消えている

純粋な出戻りの場合、故郷に戻ってきたという記憶を持ってるかどうかが個人的にはっきりしてなくて
下記はただの独り言です

>「あ~ また○○君とご近所さんになれるなんてちょー楽しみ!」って言ってるから
>うちの村から引っ越していったルナであることは間違いない
という書き込みが忘れられないが、詳細が分からない アタイ系の定型文なのかもしれぬ

>一回出て行ったブーケが「はじめまして!なーんて、戻って来ちゃったまた仲良くしてね」って言って普通に帰ってきた
…だって。こっちはよくわからないけど、こうなってくると商店街から消えても「住んでたこと」は消えないのかもな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:19:37.78 kEeSmC/W
今日起動したらキャンプにフランソワが来てて
やったー勧誘しようと思って村の見回りしたら
キザ系キャラの建設予定地が立ってた。(このキャラで9人)

この場合フランソワを勧誘出来る?
勧誘できるなら明日キザ系キャラが引っ越して来て
明後日にフランソワの建設予定地が立つでおk?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:24:14.80 1Hn0htJa
たしか引っ越しから一ヶ月後じゃなくて
その住人が引っ越してから何人か引っ越しさせた後なら可能だったはず
詳しいなら>>696が書き直しといてくれ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:26:55.68 fhMY7SQs
>>707
勧誘の選択肢が出ればできる
出ないならできない

まず聞く前に話しかけないの?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:37:26.29 kEeSmC/W
>>709
20分くらい話しかけてるけど出ないな…無理なのかな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:38:57.77 g5kR9DpK
今マールからフンコロガシが欲しいと言われたのですが
雪玉がないと採れませんよね?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:58:45.87 fhMY7SQs
>>710
人数的にはいけるはずだけども
要らんアイテムとかお金少し持っていってみて

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:59:02.64 3+n9B+W+
>>711
住民はその時捕れない虫や魚も注文してくるので
無理だと思ったら断った方がいいです

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 15:29:50.96 JXWrTkTu
>>697
なわけない
なんで持ち物じゃないのが含まれると思ったのか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 15:31:51.96 WLqQAO73
なんかwikiの表示がおかしくなってるんだけど
自分だけ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 15:38:50.36 T6VhU71Z
>>715
すごい見づらいね
なんだろ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:36:59.77 /4IQ7Vq9
テロ対策でサブを作るのって午前6時以降にゲームスタートする時に住民登録すればいいんだよな?
そして村を見回って予定地がなければいつもゲーム終了してメインを起動してたんだが、予定地無いの確認してテントも
張らないと(つまりセーブまでしないと)だめなのか?
昨日サブで全体を見回ったつもりでメイン起動したら、橋のまん前に予定地立っててさ・・
見逃したのか、セーブしてないのがだめだったのか・・・

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:44:13.30 Dh4S9V4b
>>717
>>2

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:52:41.87 JXWrTkTu
>>717
セーブしなくてもそのままなら厳選できない

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:55:34.34 fhMY7SQs
>>717
なんのための見回りか考えたらわかりそうなもんだが

セーブしないはリセットと同じ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:03:01.07 YWyrS+Ja
>>717


>>2も読まないアホの子にテロ対策は無理

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:07:59.16 g5kR9DpK
>>713
住人のムチャぶり酷いっすな・・・
ありがとうございました

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:43:24.63 po14wJ0i
>>717-721
埋もれちゃってて見落としてるだけだと思うので、
次スレから>>2の該当する1文を
【■●★問題なし・希望通りであればセーブ★●■】
こうやって少し目立たせることを提案します

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:51:19.75 iT4FY0M4
>>723
そんな事したらそこしか読まなくなる
なぜ新キャラなのか根本的に理解出来なきゃ新たな疑問が増えるだけ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:55:00.06 FtaxmoXb
「セーブしたのに云々」という質問が増えるだけだよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:14:37.70 Dh4S9V4b
>>723
そもそも1行目の時点でテンプレを読んでいないと判断しました。
見落としを言い出したらキリがないので、現状維持でいいと思います。
その調子で強調箇所が増えて行ったら見づらくなるので…。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:36:22.46 5sEMF1t/
現在の村人…9人
キャンプ…来ている
引っ越し予定者…ダンボール1人


明日からは住人が8人になりランダムで住人が入村してくるようになるわけですが
仮に今日キャンプの動物を勧誘した場合、明日の村人は実質8人になるのですが
勧誘した住人が9人目扱いになり絶対にランダム入村は起こらないのですか?
それとも8人扱いで明日もランダム入村が起きますか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:52:11.71 /4IQ7Vq9
申し訳ない
一応>>2は読んでる
問題なし・希望通りの意味を(予定地ができてた場合)その場所でも問題ないor希望通りだったらセーブと読んだ
だから見回った結果予定地がなかった場合はどうするべきだったかを聞いたつもりだった
予定地が立つのがどの段階でなのかがわからない・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:57:17.31 YWyrS+Ja
だめだこりゃ
日本の教育の限界を感じるな…w

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:02:33.53 nA2alFWV
>>727
昨日同じシチュだったけど、ダンボール引っ越し翌日はキャンプで勧誘した住民の入村もランダム入村も起こらなかった。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:04:27.27 z2pRkVmm
>>728
さすがにもう流れで分かるだろう
正解は「セーブするべきだった」

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:05:44.13 e28Pk8oP
>>728
「希望通り」には、予定地がある or なしのどっちが希望かも含まれるんだよ
てか普通そう考えるよね?
今、新規サブで見回りをしている村のその状態で妥協できるか否かなんだよ
その状態で固定されてもいいならセーブ、嫌ならリセット そういうこと

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:05:58.23 tH/S47ne
>>728
それデフォ9人目の厳選じゃない?
9人目の予定地は8人になって以後ランダムで出没する
ロープ位置移動で厳選してるうちに出なくなって油断して
メイン起動で再出現テロのパターンがすごく多いしこの手の質問はだいたいそれ
他村やキャンプからの勧誘に関しては予定地はずっと出続けるからそのミスはない

この件もどっかに一筆と思うんだけど厳選関係だけでテンプレ圧迫しすぎててどうしたものか

>>706
詳細ありがとう
まだ現状まとめるにも難しそうだね
自己責任における判断材料の情報としてwikiに転載誘導が妥当なのかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:06:33.91 JXWrTkTu
>>728
だから6時の段階だと
何の為の厳選かと

難しく考えないで新規サブキャラセーブ無しでリセットしたら、また状態が変わると思えばいい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:06:56.32 /4IQ7Vq9
>>731
ありがとう
予定地が立つかどうかは起動する度に変わるんだね知らなかったよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:13:40.51 /4IQ7Vq9
>>732
すいませんそれが普通かどうかは知りませんが、僕は日が変わる(このゲームでいったら6時)に住民がくるかこないか決定されて
こないならその日は来ない、来るなら場所と住民はランダムで動くものだと思っていたので^^;

>>733
9人目ですね

>>734
はい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:20:43.43 OUsHNJ0y
バカは普通にテロ含めてゲーム楽しんでろ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:27:00.41 SXN0iRP3
ここまでわからないなら、適当にスルーでいいと思うんだ…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:31:30.57 Dh4S9V4b
返信書いてる間に解決してた。

>>733
追記するなら、

・9人未満の村には(通信なしで)ランダムに予定地が立つ、かな?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:37:41.92 GHGhHEsQ
>>737
頭で理解できないなら体験すりゃてっとりばやいのにな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:56:50.22 hzEARNN1
だらしない家具やダンボール家具が欲しいのですが、
お願いごとを聞いていろいろあげると出さなくなるというのは
本当でしょうか?
アイテムを渡す事によって、だらしないなどのアイテムが
消えてしまうという書き込みをみたので気になってます

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:01:21.59 tj+Eqzpi
>>736
住人が9人の場合と8人以下の場合で違う
8人以下ならデフォ入村がランダムで起こるからサブでセーブが必須
9人ならランダム入村は無いからセーブ必須ではない
ただし最終セーブ~起動までの間にすれ違いでストック受け取ってないかの確認が必須

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:06:46.84 xMrKbA6M
>>741
いろいろあげるとそのあげた物をリサイクルに出す
リサイクルに住民が出すのは1日1個あるかないかだし
だらしない等を出す可能性がある性格の住民が出すかどうかはまたそこから抽選だし
抽選で当たったとしてもだらしない等を出すかどうかでまた抽選入って
確率がどんどん下がっていくので余計なものあげない方が確率あがるってこと

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:07:17.38 YWyrS+Ja
>>741
ガンガン時計進めてカブが高騰したら
カブスレで対価「だらしない家具」で募集すれ
100%確実だぜ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:08:14.11 JXWrTkTu
ゲームまでだらしない部屋にしなくても…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:14:08.18 5sEMF1t/
>>730
ありがとうございます。勧誘後の猶予一日の間にランダム入居者が来る事は無いのですね
一応キャンプの住人を勧誘するつもりは無かったのですが今後同様のケースが発生した場合に
メインで起動しても安全かサブ見回りした方がいいのか気になったので質問しました

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:15:41.60 se50/6AR
雑草ハンターのバッジは、枯れた花を抜いてもカウントされると聞きましたが、
真偽の程はいかがですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:21:07.69 hzEARNN1
>>743
なるほど、凄く分かりやすい説明してくれて
ありがとうございます

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:21:27.78 AVv+PY3y
引っ越しの件については、リセットさんにリセット駄目とか言わせといて、裏技てしてリセット推奨してるゲーム制作者が馬鹿だとしか言えん
欠陥品だよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:38:39.02 B9+cmqPN
すれ違いで引っ越してきた住人の部屋は向こうの村の状態のまま?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:40:23.89 foszWem1
>>750
そうです

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:50:44.33 fhMY7SQs
>>749
だからリセットさん仕分けされたんじゃん

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:54:04.39 hLVYYMpF
村に住める住人の最大人数は10人と書いてありましたが、
性別比や性格が偏ることってあるんですか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:54:09.11 OUsHNJ0y
全くリセット推奨ゲーじゃないわけだけど
勝手に自分の理想の村にしたい人がリセットして厳選してるだけだろ
本来のゲームシステムとして次にどんな動物が
どこに引っ越してくるかどうかもわからないところが売りなのに

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:56:59.67 foszWem1
そんなの売りじゃないでしょ
喜んでる人見たことないよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:58:44.00 tH/S47ne
>>739
今まであった質問の「ロープないからセーブしないでメインで起動したら敷地できてた」ケースは
ほぼ9人目のデフォ厳選で発生してるからその点に絞らないと永遠に理解されない気がする
5~8人目のデフォ厳選、9人目のデフォ厳選、キャンプ厳選、勧誘した場合のロープ厳選、
この全部がどう違うのかをわかってないと混同した質問者は後を絶たなさそう
wiki嫁それで理解できなきゃ厳選しないで受け入れろと答えたい感じだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:00:58.60 h38IGJYm
なんでもかんでも思い通りにしたいなら他のゲームやれってことだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:13:38.48 uSG2rO6Q
なんで質問スレでこんなどうでもいい言い争いが起こるんですかねぇ
質問する気も回答する気もない輩はさすがにスルーしようや

>>753
あります

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:35:40.03 tj+Eqzpi
>>756
でもその辺のことwikiに正確に書いてなくね?
回答者側もよくわかってない人いるみたいだし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:04:38.62 d7MXEBFv
夢番地が変わってしまったのですが、前のに戻す方法はありますか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:06:33.11 DF/eDyDv
>>760
ないです

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:10:11.34 d7MXEBFv
>>760
回答ありがとうございます
前の番号が気に入ってたので残念ですが、諦めます

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:36:03.17 GfNcr75a
タケノコを放置すると勝手に増えると聞いたのですが

□□■☆☆☆☆☆■花花
□□■☆☆★☆☆■花花
□□■☆☆☆☆☆■花花
□□■■■■■■■花花
□□■■■■■■■花花

■がマイデザ、★がタケノコとした場合
☆部分にはタケノコ自然増殖、□や花部分は無害ということになりますか?
それともマイデザを飛び越えたり既存花部分を侵食したりするんでしょうか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:45:39.03 xMrKbA6M
>>763
□□■★☆☆☆☆■花花
□□■★☆★☆☆■花花
□□■★☆☆☆☆■花花
□□■■■■■■■花花
□□■■■■■■■花花
    ↑
ここに発生した筍が育った場合数日後左の□部分に筍発生する

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:52:17.85 GfNcr75a
>>764
ありがとうございます
ということは既存花は侵食しないが
1マス空けた先が何もなければタケノコ発生
つまりマイデザ2マスで囲ってしまえば飛び地しないという認識であってますか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:58:23.10 xMrKbA6M
>>765
★の竹からは■の場所に筍が生える

□□□□□□□
□■■□■■□
□■□□□■□
□■□★□■□
□■□□□■□
□■■■■■□
□□□□□□□

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:00:42.29 GfNcr75a
>>766
重ね重ねありがとうございます
試してみようと思います

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:01:04.47 y3g16soF
>>765
タケノコが発生する場所の隣接するマスに施設・公共事業・低木・木・岩などがあるように
うまく配置すると生えても翌日腐るからオススメ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:14:17.66 AVv+PY3y
>>755
まったくだ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:47:02.94 HLadZowX
しずえに頼んで住民の手紙を破棄してもらった場合
破棄されるのは頼んだ人の手紙だけでしょうか、サブ含めた全員の手紙でしょうか
また破棄した後で手紙を出した場合、見せてくるときの
「初めての手紙」という台詞に変化はありますか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:04:39.71 SkcmyrO2
引越しについてちょっと聞きたいんだけど、
>>2を見ると引越しフラグが重要ってのはわかるんだけど、
ピコーン→「行かないで!」で引越しフラグ折ったあと、「別の住人に引越しフラグが立つ」っていうのは内部上でもう引越し準備始めるってこと?
つまり誰かの引越しフラグ折ったあと一ヶ月くらい一気に時間進めたらランダムで一人引っ越してたりするって解釈でおk?
それとも誰かにピコーンで「引越しする」って言われたあとじゃないと時間進めても引っ越さないのかな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:08:13.90 wXKmS0EG
確認ですが、バルーンハンターのバッジは、
風船を割った後プレゼントがマイデザ上に落ちて消えても、
割った数にはカウントされますよね?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:17:32.12 rEYkeNZB
ブーケの部屋を崩さず喜ばれるプレゼントってありますか?

色とか好む系統を教えください。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:20:15.32 YC9UjBQK
>>773
その手の情報は攻略本買うべきかと

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:26:35.42 nz0NBC/U
別に楽しみかたは人それぞれだと思うけど
時間かけてまで厳選して、自分の好きな住人や場所決めるのだったって、このゲーム楽しんでると思うし

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:49:17.73 V7HHKH4A
楽しみかたは人それぞれ←その通りだと思うよ。

つまり、どこにどんな住民が引っ越してくるか分からないのを楽しんでる人もいるでしょ。
それをテロと受け止めて対処したい人がここには書き込んでいるから、そんな人はいないように見えるだけで。
それをリセット推奨の失敗作とか書く奴がいるから荒れる。
システム上の抜け道もあって、それを使う使わないも含めてそれぞれ楽しんでる、でいいじゃん。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 02:36:02.19 vxBXtMK3
交配花ぶっつぶされたんじゃ楽しめるもんも楽しめないよ
まだ被害にあったことないけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 02:44:38.45 4WOK0dTD
さすがに希少花は安全地帯に植え替えろと
何にしろこんだけシリーズ重ねてる上で住民選んだり位置選べたりしないのは
そう作るのは簡単だけどそうしてほしくないと思って作ってるからだろ
どう遊ぶかなんてのは勝手だけど意図してない遊び方してケチつけるのはお門違いだわ
ここでこの話引き伸ばしてるのもスレ違いだけども

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 03:05:47.01 vhshkzVp
>>778に同意だわ
あくまでもランダム的な要素があるのが元々の仕様で、
その上でこだわり的な遊び方をしたい人には、「やればできる」って程度の仕組みを与えてくれてるだけでしょ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 03:43:24.71 8UOjI/EG
暇人の意見だよそりゃw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 05:36:07.36 xj0l36+Y
注意書き、攻略本、Wiki等何度も確認したつもりですが確認不足でしたらすみません

グレースについてです

ランダムなので気長に待てと書いてありますが2ヶ月近く待っても出てこないのは運が悪いだけなのでしょうか・・・?

最初のグレースの訪問が条件を満たしてから約1ヶ月後の1月上旬でした
その後気長に待っていますが2度目の訪問がありません・・・

ちなみにダントツでぺりお率高いです

他にも同じように待った方いますか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 06:19:48.07 KJVQTT6S
>>781
ランダムなので気長に待て

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 07:08:58.40 M5VF1H6q
まめつぶのでの購入額は10万に達してますか?
7万購入でグレース出現しますが、デパート開店には10万購入が必要です
グレース4回目クリアで即開店という流れなので
それまでに10万に達していない場合はグレース出現が調整されます

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 08:02:06.62 YKYq2IF4
>>781
ぺりお率がダントツで高いのはみんな同じだよ
来訪者は週に3人しか来ず、それ以外の日は日曜やイベント来訪者を除いて全部ぺりおなんだから
発売日に始めてるのに、まだグレースが必要回数来ないなんて書き込みはよく見るよ
自分だけが不幸なんじゃないから

諦めて気長に待つしかない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 10:13:13.06 0OdBI9RG
>>783
横から追加質問ですみませんがグレース出現のフラグは
毎度7万ベル消費する必要があるのでしょうか?

ホームセンター化>7万ベル消費>グレース出現
            >7万ベル消費>グレース出現
            >7万ベル消費>グレース出現
            >7万ベル消費>グレース出現>3万ベル消費(先行投資可)>デパート化

ホームセンター化>7万ベル消費>グレース出現x4>3万ベル消費(先行投資可)>デパート化

フラグは後者、要するにホームセンター設立後まめつぶ側で都合10万ベル
消費して置けば大丈夫、あとはグレースが出てくるのを待つだけですよね。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 10:38:20.70 mNaeI9CO
村にマイデザインの道を敷設したいのですが、
二人目のプレイヤーキャラを作って、そのマイデザイン枠でも出来るでしょうか。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 10:46:43.44 knFz+28z
>>786
できます

公開されているマイデザQRコードを読み取って敷設したい場合は
改めてエイブルのあさみと仲良くなってミシンが使えるようになる必要があります

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:12:06.17 SYBTwvf6
村民パスカードの住んでるところを「日本」にしているのですが、
あとから「東京」とかに修正することはできますか?
できるとしたら、どうやって修正すればいいのでしょうか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:26:05.27 3A4srv5u
>>788
本体設定のユーザー情報

790:788
13/02/27 12:31:59.45 SYBTwvf6
>>789
できました!ありがとうございます!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:40:10.19 YBOi8vqf
改札を開いてる状態だと、住民がネタに反応しなくなったりしますが
水やり、釣り、住民同士の会話やピコーン等もしなくなるんでしょうか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:43:41.83 3A4srv5u
>>791
水やりと釣りは注視した事なくてわからんけど
住民同士の会話とピコーンは発生しない
ちなみに話しかけた際の依頼系会話は発生した

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:14:27.05 YBOi8vqf
>>792
㌧です。会話とピコンは出ないんですね。

水やりや雑草抜きもしなくなると良いんですが、こっちは自分で調べてみようと思います。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:50:27.17 mNaeI9CO
>>787
arigatougozaimasu

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 14:04:10.33 xXdnq5Mc
キャンプ住民厳選について。
新規登録をして、目的のキャラがキャプにいたらセーブ、とありますが、この後新規登録したキャラを消しても問題ないですか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:24:18.88 JU9cDeXG
初歩的な質問申し訳ありません。
イトウが欲しいと言われて、昼以外挑戦しているのですが、全く釣れません。
LLLの魚影は見れば明らかにうわ、大きいと思うサイズですか?
また、じっと湧き待ちと川沿いウロウロどちらがいいのでしょうか。
アドバイスお願いします

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:40:23.09 Owy2gung
>>796
明らかにうわ、大きいと思うサイズです
イトウとすぐわかります
他の魚を蹴散らして出現するのをまってみては

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:42:31.30 IEDyJ42R
初歩的な質問で申し訳ありません。
Yahooで配布されているマイデザインPROを読みこんで、
自分のマイデザインに保存まではできたのですが、
このデザインを服にするにはどうしたらいいのでしょうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:48:51.01 IEDyJ42R
>>798です。
すみません、自己解決いたしました。
スレ汚し申し訳ございません。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 17:42:20.78 xj0l36+Y
>>782
了解です!気長に待ちます
>>783
去年のうちに10万ベル以上購入していると思います
なのでだんだん焦ってしまいました

>>784
自分も発売日から始めていますが全然現れてくれないので心が折れそうでした・・・
でも他にも同じような方々がいらっしゃるとのことで不安な気持ちが軽減しました!また気長に待ち続けようと思います!

みなさんご親切にありがとうございました

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:01:28.71 xXdnq5Mc
キャンプ住民厳選について。
新規登録をして、目的のキャラがキャプにいたらセーブ、とありますが、この後新規登録したキャラを消しても問題ないですか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:11:19.31 78nV4nvI
>>801
消すと目的のキャラも消えてしまいます。消してはだめです。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:13:37.89 AC+9keGw
>>801
>>1
※回答の催促は禁止です!スレが荒れる原因となります※

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:18:00.34 U8dkRwIh
>>801
目的のキャラの予定地が建つまでは消しちゃ駄目だよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:23:01.36 xXdnq5Mc
>>802
>>804
ありがとうございます。

今現在3人で、厳選用のキャラ枠を1つ残してるのですが、厳選したら4人になるので予定地の厳選ができないんですよね…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:49:23.17 P3Eda7vE
いやいや、セーブしたら消していいだろ
なんのためのセーブだよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:57:13.10 R17dBjMp
ここで回答するやつらって大して信用できないよな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:58:30.18 AC+9keGw
>>807
というか、信頼できる回答ならwikiに載ってる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:59:25.05 hPpqF3Fb
そもそも同じような質問が検索するとでてくる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:02:08.06 xXdnq5Mc
>>806
そうなんですか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:07:46.34 hPpqF3Fb
嘘はいけないけど・・・正直、注意はスルーっていうのが見ていてもやっとする。
質問のまえに検索すればいいのに。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:11:28.90 sr5F5+y8
>>801
問題ない
手順としては

6時以降、新規サブキャラでプレイ→キャンプ設置されてて、なおかつ目当てのキャラだったら、そのまま市役所→不動産→自分のテント場所決める→市役所でソパカ作ってセーブして終わる→そのサブキャラでゲーム開始→その他で家を取り壊す

これで問題ない
ただ、取り壊した場所はハゲるからそこだけは注意
厳選用のサブキャラテントのスペース開けとくのもいいかもね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:13:37.83 PUzeJUZx
>>812みたいな奴がいるからテンプレもwikiも見ず検索もせず質問を繰り返す奴が絶えない
全力スレにしちまいなさいもう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:19:49.53 xXdnq5Mc
>>812
詳しい説明ありがとうございます。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:20:27.29 1iBjMZFy
もう>>812が答えるスレだ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:24:28.84 fVBQULkz
>>812
これは酷い
wikiやテンプレを更新する人のモチベだだ下がり

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:26:50.70 U8dkRwIh
wiki更新してる人はこんな糞スレ見てないよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:27:12.16 3A4srv5u
>>812
全力スレ立てて1人でやってくれる?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:35:20.12 YKYq2IF4
>>817
いや、見てるんですけども

ちょっと忙しくてスレが確認できないでいると、802とか804=817みたいなのが
間違ったレスしちゃうんだよなぁ
ほんと、モチ下がりまくり

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:35:34.39 R17dBjMp
>>818
回答者に対してこういうこと言うやつもいるのな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:42:05.78 U8dkRwIh
>>819
妄想は脳内だけでやってね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:46:29.44 3A4srv5u
>>820-821
■回答者への注意
・テンプレを読んでいない、wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。

これが守れない時点で迷惑な質問者と同列同類

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:52:52.44 hPpqF3Fb
・5レス飛んだだけで再び質問
・検索しない

こんなかんじだから回答者もあえて適当なこと答えたんじゃないの。
【削除】で検索すれば、>>148だってでてくる。
>>803の注意レスはスルーしてる>>805に丁寧に答えてる>>819も819だわ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:54:14.22 mT6RDGKg
フータってフクロウですか?ミミズクですか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:54:22.09 AC+9keGw
>>822
気持ちはわからんでもないけど
「スルー」と書いてあるんだからスルーしよう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:55:47.60 AC+9keGw
ん、なんか変なこといったな俺

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:24:08.19 YC9UjBQK
>>824
その2種はほぼ同類だが、羽角の有無で見分けるらしいぞ
さあどっちだ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:31:07.53 mwX2uPfn
>>812
死ね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:08:11.08 mCiXKacJ
注意事項の催促禁止ってのは
>>1の5.は時間いじることの項だからやってない人は見落としがちかも
レスがつかない質問は~のところから6.にしたらどうだろう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:34:18.34 YKYq2IF4
>>829
>>1を作ったのは自分だが、もうあれで60行だからこれ以上行数は増やせない
苦肉の策での「5でひとまとめ」だったんだ
あとできることと言えばレスを分けることだけど、分ければその分テンプレレス数が増えるから
スレ立てするときに連投規制くらって困ることになる

だから、自分としてはなるべくテンプレは簡素化してwikiに誘導したい
そうじゃないとなんのためにwikiがあるのかわからない

ここをチェックするのは、ここで頻出する質問をwikiにまとめるためなんだから当然のこと
逆に、ここをチェックしないでwiki編集してるやつがいるのか?と思うけど

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:39:20.03 AC+9keGw
正直>>1は長すぎると思う
自分はもちろん長くてもじっくり読むけど、
(というか、長いほどちゃんと読まないとやばそうだなと思う)
長すぎて読むの投げ出しちゃう人もいると思う

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:03:36.78 NlqI+NR0
ひとまず、レスがつかない質問は~のところからは5でひとまとめじゃなくて
1か2か7でひとまとめの方がいいんじゃないかな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:28:57.55 M5VF1H6q
>>830
数行の調整で修正可能なら
4の「あなたが知りたい情報は~高いです」とか
5の「wiki・テンプレを熟読~好きなほうをどうぞ」とか
削ってもいいんじゃないかな?若干くどくどしいし

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:36:39.34 bgPvhy62
>>1はよくできてるなーと単純に思ってたんだけど 5の中で順番変えるってのはどうかな

5.レスがつかない質問は、誰にもわからない質問か頻出質問過ぎてスルーされているということです。
 wiki・テンプレを熟読するか、回答があるまで気長に待つかのどちらか好きなほうをどうぞ。
 ※回答の催促は禁止です!スレが荒れる原因となります※
 時間をいじることが前提の質問に関しては、スルーされる可能性が高いです。
 ○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:19:25.14 vi+HKwJf
次スレからは>>3はカットできるし
>>5>>6もwiki誘導で充分な気がする

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:59:12.04 KMtWrqVo
キャラを消した際に消えるのは
・エイブルシスターズに展示したマイデザイン
・地面に貼ったマイデザイン
・Rパーカーズでマイデザイン加工した家具
で合っていますか?

もし消えないものがあればそれを利用して保存を行いたいのですが……

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:16:18.26 de0VzhPZ
花の交配についてです
青いバラが園芸店で買った種のみでしか作れないと聞いたのですが、
青いバラではなく紫チューリップや紫パンジーも同じなのでしょうか?
島で取ってきた花が交配したものを交配させようと思っても咲かないのですか?

島で取ったものでも、ピンクのバラなどは咲くので・・・
種からと島からの花では交配する・しないの違いや基準があるのでしょうか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:22:51.49 sReNYDaJ
>>837
花の交配についてはスレで何度も質問に上がってるけど
遺伝のシステムがわかってない以上最終的な咲く咲かないは誰もわからないのが現状

「青バラが種からの交配じゃなきゃ作れない」ってのも攻略本に交配の一例として載ってるからなだけで
実際は島産でも住人が植えたのでも自然に生えたのでも咲くかもしれないし、咲かないかもしれない
よってその質問への答えとしては「一切不明なので自分で好きなように交配を試してみて」としか言えない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:32:15.55 hNKMYEXS
複数建てることの出来ない公共事業は撤去後もう一度建てることは出来ますか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:52:06.83 435k5LT8
このスレと並行してボランティアスレとかあればいいんJamaica?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:58:24.79 iurqCtht
>>839
有能な秘書から説明があります

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:03:02.49 tRYbO7CT
攻略本の交配が一例でしかないと分かった今、
不評だったファミ通の「根気良く続ければきっと珍しい花が咲くでしょう」が
結局のところ一番正しい気がしてくる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:17:04.68 ZUfDkDz3
ガーデナーの称号は木や花の種のみ植えた場合カウントって認識でいいのか
木の実を植えても意味ない?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:50:25.36 nZUeu/QO
グレースのお題って変更する方法はないですか?
サブキャラも作っていなく今出されてるお題が出来ない場合はまた次回訪問を待つしかないのでしょうか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:54:18.66 RuFhAUDe
引越しについてちょっと聞きたいんだけど、
>>2を見ると引越しフラグが重要ってのはわかるんだけど、
ピコーン→「行かないで!」で引越しフラグ折ったあと、「別の住人に引越しフラグが立つ」っていうのは内部上でもう引越し準備始めるってこと?
つまり誰かの引越しフラグ折ったあと一ヶ月くらい一気に時間進めたらランダムで一人引っ越してたりするって解釈でおk?
それとも誰かにピコーンで「引越しする」って言われたあとじゃないと時間進めても引っ越さないのかな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:55:29.30 qFlbPfsE
>>843
果物でもOK

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:56:29.91 ZUfDkDz3
>>846
thx

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 02:28:12.70 GHEmoSPp
木を揺すって落ちてくる家具についてなんですが
家具が落ちてくる可能性のあるフルーツ以外の木を
2、3本程度まで減らした場合、必ずその数本の木から
家具が落ちるようになりますか?

木が少なくても家具は必ず2つ手に入るのか、
蜂の巣やベルより優先されるのかがわかったら教えて下さい。

もし木の数が少なくても家具が落ちてくるなら
景観用にはフルーツの木を植えて、家具回収用に
家の前に2本だけ木を植えようと思ってるんですが…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 07:16:16.33 j3Bpu3sp
やってみれば良いじゃん

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 08:24:21.48 m2vLpoNK
質問です
一回目の増築をしたところなのですが、家をテントに戻すことはできますか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 08:43:02.63 IdqRhgOs
>>848
過去ログでこんなのがある。
ただし今は針葉樹からも普通に家具が落ちてくるからそのへんも検証して
結果をwikiに書き込んでくれると嬉しい

【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part23
19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:07:47.67 ID:lNeFoz6h

自分は2本だと家具1・蜂の巣1になってしまったので3本にした(家具2・蜂の巣1)
3本にすると蜂の巣が出る木は固定されるので必要な時以外は揺らさない

あと今の時期、針葉樹はイルミネーションが付いて何も落ちてこなくなるので
非果樹広葉樹を3本植える必要がある

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 09:10:48.73 atOkFV8T
>>845
引越しフラグ折ったあと、「別の住人に引越しフラグが立つ」のは翌日以降って書いてあるんだから
フラグ折った当日は誰にもフラグ立ってない状態

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 09:36:23.38 REoqrP5F
>>848
2本だと蜂1・家具1、3本だと蜂1・家具2で固定される
ただ3/31のイースターで最低1個は「木のたまご」が必要になるし
4/1から桜も咲くので、その時期が近付いたら多少増やした方がいいかも

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 10:31:25.97 OupMSP7v
>>853
物運ダウンの日は家具1になるよね?
二本しかない状態で物運もダウンしてたら、家具0になるのだろうか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:11:22.64 FuhpP3PT
8人村で9人目予定地厳選中、住人引越し直後は予定地出現率が低くなるので

新規サブで下見

予定地無し

新規サブをセーブ

新規サブをセーブした日付で翌朝6:00をまたがないよう翌朝5:59に時計を直して村長起動

村長即セーブ

先ほどのサブを削除して1分後(6時過ぎ)、また新規サブで起動

…これを繰り返して一日づつ時間を進めているのですが
上記に無駄な工程は見られますか?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:15:11.77 hA6TGXJv
>新規サブをセーブした日付で翌朝6:00をまたがないよう翌朝5:59に時計を直して村長起動
>↓
>村長即セーブ

これ意味ないかと
さっさと次の日の6:00以降にして新規サブ起動すれば良い

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:18:57.57 FuhpP3PT
レスありがとうございます
村長でしか時間を直せないので村長で時間を直すために一旦村長を起動させているのですが
DS側で6時に時間を進めてサブ起動するという意味でしょうか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:21:21.95 FuhpP3PT
あ、理解しました!
>>857は勘違いです
回答どうもありがとうございました

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:28:07.58 HFnfPE5a
住人厳選について質問。
オレ系の住人がほしいんだけど、
すでにオレ系の住人がいて、ほかのオレ系がほしい場合は
キャンプ厳選しかないよね?
他のアタイ系だとか、お姉系を追い出したとしても、勝手に引っ越してきて補充されるのは
村にいない性格だけであって、この例だとオレ系は引っ越しではやってこないよね?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:30:54.96 azplMAuN
村に花が多すぎると交配花が発生しにくくなる、という事はあるのでしょうか?

以前は1日に5、6本程発生していたのが
最近は肥料周りも含めて1、2本しか発生しなくなってしまいました

ちなみに交配させたい花の周りはスペースを確保してあり、交配させたくない花は同種類が隣接していない状態にして水をあげています

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:33:50.70 +fysXLN1
>>859
やっぱり質問書き込んじゃいましたか
本スレでは「質問スレのテンプレ>>2を見ればわかるよ」と言ってたんだと思います

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:37:54.18 9RqzxB5q
>>860
水あげたすべてから抽選だから
目当て以外は枯れかけ以外あげないこと

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:44:55.64 mlPfLeiJ
>>860
ついでに美しい村条例にしておくと、
枯れ花に水をやる必要が殆どなくなって交配も捗るよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 12:01:03.36 azplMAuN
>>862
>>863
なるほど
同種類の花が隣接していなくても
水をあげただけで交配の判定が持っていかれてしまうんですね

とても助かりました、ありがとうございます!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 12:06:25.41 F5yvbfW6
引っ越しフラグが立った日、その日一度もセーブしていなかったら
リセットでフラグが別の住人に移動するって聞いたのですが本当ですか?
またどうやってその日にフラグが立っていることを確認するのでしょうか?
セーブリセットしないと家にいる住人のフラグの有無を確認できないと思うのですが…

あと、wikiに引っ越しフラグについて書いてあるページはありますか?
住人の引っ越しというページはあったのですが白紙でした
長文すみません

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 12:21:10.02 U6xmdG32
>>865
その情報をどこで得たのか知らんが
そこで聞いてみれば良いんじゃなかろうか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 12:35:02.70 F5yvbfW6
>>866
それがどこで聞いたのか忘れてしまって…
レスありがとうございました

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:55:03.30 22AfBRUw
すれ違い通信やネットで交流した人から
自分の登録年月日って見えますか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:01:16.65 qFlbPfsE
>>868
ソパカ見たらわかる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:02:44.90 6HHMVbiI
1日に2人自分の村へ引越しを誘うことってできますか?
キャンプで1人、他の村で引っ越し準備してる子を1人、という感じです

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:16:10.66 22AfBRUw
>>869
やはりソパカ見たら分かるんですね

たった一回日付で遊んだ時だけ神地形が来たけど諦めます

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:19:20.22 tRYbO7CT
>>870
空きがあるならできるはず
Part34の 477~ と 669 で出てきた

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:48:14.08 6HHMVbiI
>>872
レスありがとうございます、8人なので問題なさそうですね。
過去ログも確認してきましたが貴重な情報でした、教えてくださってありがとうございました!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:00:33.65 AamYsomI
今日グレースが来ていました

1:ファッションチェック前にセーブ
2:話しかけてファッションチェックに合格(3回目)
3:ごほうびをもらう
4:ごほうびが気に入らなかったのでリセット

ということをやったら、当然ごほうびは消えたのですが、グレースもいなくなってしまいました
これは
A:合格判定は有効だがごほうびだけ消えた
B:合格判定やごほうびは消えているがグレース出現フラグは残っており、リセットを繰り返せばまた出現する可能性がある
C:合格判定もごほうびも消えているし、グレースも今日は出てこない
のどのパターンですか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:01:46.08 p9+an0iA
一度部屋に入ってみ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:03:47.24 RIBfrd/R
雪が解けたらフンコロ以外にムカデもでなくなるのかな?

877:874
13/02/28 15:25:04.12 AamYsomI
>>875
無事復活しました
ありがとうございます!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:48:24.00 OmBXhE9P
キャンプがテントになったそうですが、電車で通る時にテント張ってるかどうかって確認できますか? 線路前に作ろうか迷っています

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:03:13.99 snZWHmX/
>>878
確認出来ない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:06:04.16 OmBXhE9P
>>879
そうですか ありがとうゴライアス

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:36:34.06 hA6TGXJv
虫や魚を送り部屋に飾られたのをやめさせたくて色々試してる
攻略スレ向けの話題なのか分からないけど、アドバイス下さい

部屋訪問時に「気になる物はあるか?」と聞かれても
虫・魚・花は譲ってもらえた例がない

譲ってくれるのは通常の家具のみ?
そしてテーブルなどの上にあるものは譲ってくれない?

また、別の家具を送ると入れ替えてくれる事はあるけど
その家具を手放すとすぐに元の虫や魚に戻ってしまう

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:48:51.85 1BUYqOQ5
ロムを違う3dsに入れ替えてゲームを始めた場合の時間は本体設定の時間に関係するか、それともゲーム内の時間通りにプレイされるか分かる方いませんか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:54:58.18 46qFi3t0
>>881
自分の経験上の話でよければだけど
日常会話で「○○のかわりになる家具」「○○サイズの家具」を依頼された時、
その住民の在宅時に室内で渡すとその場で家具を入れ替えて
「置いてあった××いらないからあげる」と回収可能な場合がある
これも絶対ではないものの外で渡すより確実性は高い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:02:03.39 hA6TGXJv
>>883
そのパターンは自分も通常家具では経験があったけど
虫や魚でも発生するんだね
とにかくストックに戻させないで回収しないと駄目っぽいので
その機会を狙うしかないのかな

ありがとうございました

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:03:28.54 /WODnbg/
>>884
>>883のパターンでシーラカンス回収できたことならあった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:36:43.44 F5yvbfW6
署名とかシーラカンスとか無理だな…と思う依頼は
引き受けて放置と断るのとどちらが好感度へのダメージ少ないですか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:37:15.27 D3GIbgQ2
サブロムを手に入れたのでメイン村で買ったカブを高値で売ろうと日にちを操作しました
金曜午後まで少しずつ時間を進めて売値を確認、
水曜日午前が一番高値だったのでその日時に時間を戻したところ
カブ価が変わってしまっていました
時間操作の類の質問で申し訳ありませんが、こういう仕様なのでしょうか?
カブ取引スレで募集してくださってる方で時間をずらしてる場合は時間は進めるのみなのでしょうか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:39:47.27 hA6TGXJv
>>885
ありがとうごいます
ストック押し出しを試しつつ機会を狙うよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:42:21.49 U6xmdG32
>>887
試してないけど、そうなったならそういう仕様なんでしょうな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:43:27.18 Lm1K60Fi
>>888
「机の上のコイの代わり」も依頼されたことあったぞ
家の中で渡したのでお礼としてコイが戻ってきた

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:45:57.04 aAvxxcpk
>>887
カブ価は一方通行だよ
一日の中で午前と午後で二回変動があって、その変動をまたがない範囲(午前なら午前)
での時間変更に関してはカブ価は維持されるけど、時間を跨いじゃうとリセットされる

892:887
13/02/28 17:47:31.45 D3GIbgQ2
>>889
ありがとうございました
ATMへの道は険しいですね…。
無理のない程度にがんばります

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:47:48.94 obFlYTPP
自宅に喫茶店っぽい部屋を作りたいんだけど、並べるとカウンターみたいに見える家具ないかな?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:49:12.68 D3GIbgQ2
>>891
リロードしてませんでした
4期型とかの型があるので週単位変動かと思っていたのですが
日にちを跨ぐと型すらリセットされてしまうんですね、知りませんでした
教えてくださってありがとうございました

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:51:10.37 U6xmdG32
>>893
そのものズバリの、みどりのカウンターはいかがか

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:53:31.15 obFlYTPP
>>895
ありがとう。画像見たけどいい感じだ
惜しむらくはまだ出ていないことだけど
展示場見て回るか…

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:02:01.23 REoqrP5F
>>882
本体時計としずえ時計の時差がそのまま引き継がれる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:15:15.98 Z6lAhGk0
夜9時以降でも島に行くと小学生しかいないんだが・・・
そんなものなのか?
毎度なんさい?ってウルセーわw
年齢なんて関係ねぇだろ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:16:02.72 uoixUMiD
雑談スレなりチラシの裏にどうぞ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:29:27.43 +4+j8UpT
イトウって今日の12時までですか?それとも16-9時だから明日の9時までですか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:32:45.28 AFjh513P
岩を叩いても目当ての虫が出なかった場合、セーブ&ロードでまた別の虫が湧くようになるんでしょうか?
何度叩いてもダンゴムシしか出てこなくて…

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:33:49.40 SqLhKgs+
なんでトラベラーは叩かれるんすか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:36:42.56 CwM1pQ+K
先日キャンプ場で勧誘した住人の予定地が今日立つので新キャラで起動し場所を厳選していますが、何度リセットしても新キャラセーブ用に空けた場所にしかロープが張られず疲れました
6×5の居住用地を二箇所作っていますが、そちらにはいかず新キャラセーブ時の為に空けてある場所を1マスずれとかでロープが張られます。
今でかれこれ200回位リセットしてますorz
これ、キャンセルにする手段はないんですよね?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 19:08:00.73 9RqzxB5q
>>886
断るのは下がらない
放置は下がる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 19:13:09.88 46qFi3t0
>>901
うん
狙いはムカデだろうけど出現率低いから粘るしかない

>>903
1マスずれが発生するなら固定はされてないし方法は合ってるはず
その口ぶりだと他のエリアを事業で徹底的に塞いでる?
経験上どれだけ空き地があっても居住地が立たない場所が存在したから
その用意した2ヶ所は居住地ポイントじゃない可能性あるかもしれない
キャンセルはできない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 19:34:45.91 CwM1pQ+K
>>905
やっぱり予定地立たない場所ってあるんですねorz
他エリアは事業で完全に埋めてしまっているので、また住居地候補を練り直さなくては・・
もう暫く粘ってみてダメな様なら今回は妥協する事にします。
ありがとうございました。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:01:59.60 EWzbmQ3k
テロ対策で新規サブで見回りをしてたら、雪(雨)が降らず困っています。
島に行くと通常の天気に戻ると他スレで見たのですが、オン島でしょうか?オフ島でしょうか?

また、厳選やめてみて4日くらい経つんですが、雨降りません。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:14:50.40 Y3ZUvRPp
>>1のwikiを開くとHTML/Iframe.B.Genウイルスが検出されるのですが
これは自分のPC(ESET利用)の問題でしょうか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:19:21.57 AFjh513P
>>905
ありがとうございます
ムカデとれました

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:07:19.63 1jV7nVfK
いつの間に通信で配信されるコクヨ家具が届きません。

夢見のお知らせは来ます。その時に青いランプはちゃんとつきます。
公式の案内通りに追加データのブロックを消したりしましたが来ません。前のクロゼットやターキーなどは同じ環境で受け取れています。環境が悪いのかと思い、ニンテンドーゾーンにも行きましたが届きません。
他に何か原因があるのでしょうか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:09:03.24 k0dalcex
今日の夜から急に村長キャラだけ「セーブして終わる」のセーブ時間が異常に長くなった
他の3人の村民は変わらず、村長もロードと「セーブして続ける」は問題なし
同じような現象なった人いない?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:14:27.72 rkviXe0z
だらしないシリーズをアルパカに出す住人はオレ系オイラ系アタイ系ウチ系キザ系で、
わたし系アタシ系ボク系は出さない、
と考えて間違いないですか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:17:18.56 UfBTvbjG
苦労して花の品種改良したけど、
金儲けとしてはあまりに効率悪いという理解でいいですか?

このゲームのガーデニング要素って単なる美観なんでしょうか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:19:46.91 fr05CRwR
>>913
自己満足以外の何ものでもないかと

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:22:16.74 UfBTvbjG
>>914
回答ありがとうございます。
金儲けのために改良した花だけど、その思い出の花壇にします。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:29:52.21 G1RqScwg
金のために花の交配する人なんて初めて見た

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:35:37.64 wR9TOXC/
>>900
2月までの魚だから、2月28日の23:59までだよ
0時になる=3月1日の0時 だからね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:16:24.32 wR9TOXC/
>>908
Win8/IE10かChromeの最新版で、セキュリティソフトはウィルスバスター最新版だけど
特に何も検出されないけどな
検出されるのはどこのページ?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:32:09.31 nbJXgHjQ
>>918
最初は自宅ページで表示されましたが
しばらくして開きなおしたらトップから検出されました

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:35:59.10 2Ybv7gO+
>>910
公式のサポートにここで書いたことをそのまま伝えた方が解決しやすいんじゃないかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:38:02.45 46qFi3t0
>>907
自分はオフ島ツアーで天気変わったことあるけど絶対じゃない
「元の天気に戻る場合がある」程度
晴天影響は翌日まででそれ以後は厳選と関係ないと思う
梅雨時期でもないんだから1週間や2週間連続で雨降らないとかザラ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:38:07.67 nbJXgHjQ
すみません
こちらはWindows7、ESET5.2.11.3(定義ファイル最新)
IE9/FF19が遮断され、Chrome最新版が自宅ページに表示される下部広告部分で遮断表示が出ています

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:43:53.50 +4+j8UpT
>>917
ありがとうございます。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:51:37.04 wR9TOXC/
>>922
キャッシュ削除でもまだ反応する?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:00:03.00 nbJXgHjQ
>>924
何度か試していますが、どうも特定の下部広告に反応して遮断されているようです
wiki自体の問題ではないようなので諦めるしかないですよね…
親切にありがとうございました

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:08:56.32 EWzbmQ3k
>>921
そうですか。厳選がまだ影響してるのかと心配してました。
返答ありがとうございました。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:37:57.41 bhFzXfkv
Rパーカーズのフリマで玉座を出品する際
住民が買ってくれる最高の金額を教えて下さい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:47:03.00 qFlbPfsE
>>927
9999ベル

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:52:19.01 bhFzXfkv
>>928
え、そうなんですか
玉座は普通に売ったほうが良いんですね
回答ありがとうございました

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 00:22:48.47 dO9fC9wz
高価な品を高く売りたいのなら
キャンプに来た住人にものを売りつけるゲームで勝てば買値以上で売れるよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 00:30:44.24 M1tyKuee
クモって、収穫済みの果物の木(何も実ってない状態)を揺らしてもゲットできますか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 01:52:06.17 ETeYywlB
住民が博物館などにいる状態での話しかけも1日1カウントになりますか?
固定会話なので気になっています

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 02:08:20.58 PQfr/a/N
>>931
可能


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch