【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37at HANDYGOVER
【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:44:01.41 UdTp1FGu
■引越し関連

Q.引っ越しテロ対策・住民厳選・キャンプ厳選・来訪者厳選のやり方は?
A.朝6時以降にゲーム開始する際、最初に新規住人登録をすれば村内の様子を下見可能であることを応用
希望通りかどうか確認 ダメならリセット→再度新規登録確認で変わる
問題なし・希望通りであればセーブ
その後サブ家は削除してもいいが跡地はしばらくハゲるので注意(ハゲはそのうち回復する)

【キャンプ場】
・厳選方法は上記 テーブルの疑惑はあるが、基本的に全ての住民が来る可能性がある
・9人以下村であれば、キャンプに来ている住民を必ずスカウトできる 欲しければしつこく何度でも話しかければいい
・スカウトできるのは自分の村のキャンプに来た動物のみ 他の村のキャンプに来ている動物はスカウトできない
・スカウト成功して「この村に引っ越してくるのが楽しみだな」等と言った住民は、
 基本的にその翌々日に引っ越し予定地のロープが張られる
 ⇒キャンプの中の住民をスカウト成功した日→<何もない日を1日はさむ>→ロープが張られる日
・ただし、イベント日が近かったりすると、同じ住民がもう1日キャンプをしてるという報告がある
 ⇒入村日が後ろに1日ずれる
・イベント当日にはキャンプは立たないが、イベント前日も立たないという報告多数
・イベント以外の来訪者(つねきち・ローラン・ハッケミィ・グレース・ジョニー)が来ていてもキャンプは立つ

【10人村のキャンプ場】
・10人村でもキャンプは張られるが、絶対にスカウトできない
・荷造りを引き取ってもらって「引っ越しました」になった後でも、その当日はキャンプ中の住民をスカウトできない

【引っ越しフラグ】
・「○日に引っ越す」と言われたら、その○日に荷造り(起動時にしずえから言われる)、翌朝6時に家が消える
 ⇒引っ越す日付に関しては、その会話が0時を過ぎる前か後かによって1日ずれるという報告があります
  0時前なら日付通り、0時過ぎだと言われた日付の前日にダンボール→日付の日にいなくなる
・「○日に引っ越す→行かないで!」等と引き留めて引っ越しフラグを折ったら、翌日からさっそく誰かに
 引っ越しフラグが立つ可能性が生まれる 連続して同じ住民に立ったという報告もある
・誰に引っ越しフラグが立つかは運 特定の住人をピンポイントで引っ越させる有効な手段は無い
・10人目(一番最近入ってきた住民)は引っ越しフラグが立ちづらいらしい 立つまでに半年かかったという報告もある

【ストック】
・すれちがい通信で受け取ったストック住民は、HOME→お知らせリスト→「○○さんとすれちがいました」メッセージを消すと消せる
 いわゆるすれちがいテロを防ぎたいなら、これで防げる
・ストックが、いつ生成されて、どんな条件で渡せるのか、どんな条件で消せるのか、確実に言えることはまだない
 wi-fi通信やローカル通信でのテロ対策は検証中

【デフォ住民の入村】
・8人以下村に、現在村に居ない性格が来る
・全ての性格が現在居る場合は、ランダム
・ただし、一番最近入ってきた性格は来ない 最後に村を去った性格も来ない
 最後に去った住民が一人しかいない性格だった場合は、どっちが優先されるかはまだ不明
   →攻略スレにて報告お待ちしてます!
・9人から8人村になって、日が経つにつれてデフォ住民の引っ越し予定地ができる確率は上がる
 1週間ほど8人村を維持すれば厳選ははかどるであろう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:44:35.19 UdTp1FGu
■ゆきだるま関連

ゆきんこアイテムをもらうのに効率の良い作成順
だるま→ゆきんこ→ママ→マン→ゆきんこ→だるま(失敗)→ゆきんこ→ママ(失敗)→マン(失敗)→ゆきんこ→だるま
これで11日でいける

Q.雪だるまファミリーの作り方のコツ教えて!
・ゆきんこ
一番小さく作る。
頭:手押しできてすぐの大きさ  体:肩より低めの高さ。
溶けるまでの間に他のファミリーを作って揃えた状態で話しかけると後日郵送でアイテム貰える模様。
ゆきんこ以外の家族が何人失敗したかによって貰えるアイテムが違う
(ゆきんこ自身は完璧じゃないとアイテム貰えない。失敗狙う家族は思いっきりバランス崩した方がいい)
もらえるアイテム:
ゆきだるマトリョーシカ(全員完璧)、ゆきうさぎ(1人失敗)、ミニかまくら(2人失敗)、そり(3人失敗)

・ゆきだるママ
ゆきんこより大きくゆきだるまより小さい。
頭:肩かそれより低めの高さ  体:顎くらいの高さ
雪の結晶を集めて渡すとアイスシリーズをくれる
バランスよく作ると結晶3個につき一つ、悪いと5個で一つアイテムくれる
(バランス悪すぎると結晶を受け取ってくれずアイテムもらえない)
雪の結晶はママがいれば降雪時以外にも出現するので、作ったその日のうちにシリーズコンプ可
コンプするまでダブリなし、その後ランダムなので普通ダブった時点でコンプ
ただ結晶の出やすさは天候による可能性有り
もらえるアイテム:アイスシリーズ(壁床含む13種)

・ゆきだるま
ゆきだるママより大きくゆきだるマンより小さい。
頭:顎くらいの高さ  体:鼻くらいの高さ
バランスが最高にいい状態で作ると、後日ゆきだるまシリーズのアイテムが1つ郵送されてくる
もらえるアイテム:ゆきだるまシリーズ(壁床帽子含む15種)

・ゆきだるマン
一番大きく作る。
頭:鼻くらいの高さ  体:最大
5×5のビンゴカードをくれて、それを埋めるとゲレンデテーマのアイテムもらえる
ビンゴは一日一回番号聞ける。4日連続マン作れば村に4体揃うので一日4回まで番号聞くことも可能
他のプレイヤーの村に行って聞くことも可
ビンゴカードは置くことができない。また時間を戻すと無効 ゆきだるマンを作ったプレイヤーにしかくれない
もらえるアイテム:ゲレンデテーマ(壁床含む10種)

Q.失敗したいけどどうすれば?
A.ゆきだるまの種類は体の大きさによるので、ゆきだるマンは頭を最少に、それ以外は頭を最大にすればいい

Q.作った雪だるまが消えた!
A.雪だるまは立てた近くに木・岩・建物・川などがあると、画面移動などですぐ消える

Q.雪玉壊しちゃった・・・もう今日は作れない?
A.雪だるまを作る前であれば、建物に入りなおしたりすれば雪玉は何度でも復活する
ただし場所は変わるので、村内をよく探そう フンコロガシが移動させてる場合もある

Q.村長でもサブでも1日で複数雪だるま作れる? ビンゴカードも複数もらえる?
A.雪玉は村に1日2個しかないので、誰かが作ってしまったら他のプレイヤーはもう作れない
ビンゴカードもゆきだるマンを作った本人しかもらえない 受渡しも不可能

Q.フンコロガシどこ?
A.雪玉がゆっくり動いていることがある 動かしてる犯人がフンコロガシ
フンコロガシに近づきすぎないようにして網を振れば捕獲できる
ちなみに8時~17時までは出現しない

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:45:23.29 UdTp1FGu
■通信関連

・インターネット通信
 相手の村にwifiを通じてお出かけすることが可能。wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
・夢見の館
 他人の村を見ることだけ可能。wifi通信環境が必要
 特定の村を見たい場合は、相手の村の夢番地(固有なので一番確実)か、相手の村名など特定できる情報が必要
・島ツアー通信
 ランダムに知らない相手とも島でのミニゲーム通信が可能。wifi通信環境のみ必要
 島でクラブコトブキの会員になったあと、かっぺいに「誰と過ごすんだ?」と聞かれた際に「知らない人と」と答える
・すれちがい通信
 すれちがった相手と家やソパカなどのデータの交換が可能。必要なものなし
 1回目のローンを完済すればハッピーホームアカデミーの会員となり、手紙が届く
 その後展示場入り口にいるケントに話しかければすれ違い通信が可能になる
・ローカル通信
 相手の村にお出かけすることが可能。必要なものなし(強いて言うなら友達)

■セブンスポット関連

セブンスポットの公式FAQも参照してください:
URLリンク(7spot-info.jp)

Q.セブン行ったけど受け取れないんだけど?
A.セブンスポット対応店か、店内で試しているか、商店街の郵便局で受け取ろうとしているか、
本体右側面のWIRELESSのランプがついているか、を確認してみてもだめなら店員さんに聞いてみよう。

Q.セブンアイテムの受け取り方は? 店頭端末やニンテンドーゾーン使う?
A.セブンスポットの電波範囲内で、どうぶつの森の郵便局窓口から「配信プレゼントのこと」。
 店頭端末等は使わない。

Q.店内で3DSやるの恥ずかしいんだけど?
A.店の外や駐車場でも受信できる、かもしれない。(電波範囲は建物から約15mとの噂)

Q.セブンスポット対応店は?
A.URLリンク(www.sej.co.jp) で検索できる。

Q.1キャラで複数もらえる?
A.もらえない。サブキャラを作ればもらえる。

Q.すれ違い通信・いつの間に通信でももらえる? カタログ注文できる?
A.もらえない。カタログ注文も不可

Q.再配信されるって聞いたけど?
A.セブンスポットの再配信は1月4日からはじまっています
 セブンスポット以外の期間限定配信家具については、公式の発表をお待ち下さい

■攻略本関連
本スレのフラゲ情報簡易まとめ
・ニンドリ
 家具リメイク画像掲載、公共事業ポイントが3段階記載、欄外コラム小ネタ満載
 住民リスト/種族別で五十音順(1P16キャラ)
・電撃
 風水や花の交配に関する情報が緻密、別冊カタログリスト付き
 住民リスト/全種族混合で五十音順(1P10キャラ)
・ファミ通
 全住民の初期部屋画像掲載、別冊チェックリストあり
 攻略情報は求めたら負け、特に交配に関しては役立たず
・公式
 家具・衣装類など全体的に画像が大きく見やすいが情報量は少なめ
 住民リスト/種族別で五十音順(1P22キャラ)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:46:25.90 UdTp1FGu
■各施設に必要な土地のサイズ

■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
♀・・・建設決定時のプレイヤー位置
隣接させて建てる場合、□を重ねて建てることはできない

井戸         外灯       ベンチ
□□□□     □□□     □□□□
□■■□     □■□     □■■□
□■■□     □♀□     □♀□□
□♀□□

キャンプ場     かこい         自宅           噴水
□□□□□   □□□□□□□   □□□□□□□   □□□□□
□■■■□   □■■■■■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□□□□□   □■■□■■□   □□□♀□□□   □□♀□□
 ̄□♀□ ̄   □□□♀□□□    ̄□□□□□ ̄

カフェ         ※住人
□□□□□□□  □□□□□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□□●□●●□  □□□□□
□□□♀□□□   ̄□□□ ̄

交番
設置時に必要なスペース
□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□
□□♀□□

設置後の保有スペース
□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□
  □♀□


外灯=時計・水飲み場・消火栓
井戸=灯台・風車

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:47:25.91 UdTp1FGu
■橋建設に必要な土地のサイズ

橋は建設時に必要なスペースと、建設後の所有スペースが異なるため注意。
また、両岸に橋の設置面がちゃんとある場所でないと架けられないため、
建設を決定した立ち位置から、実際に橋の架かる場所がずれてしまうことが多々ある。

■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
○・・・建設に必要な地面(マイデザインが貼れる土地)
~・・・川


・建設時の必要スペース(川の形は一例)

縦橋・・・両岸に横2マスずつの地面、橋を中心とした縦8マス×横8マスのスペースが必要
□□□□□□□□
□□□○○□□□
~~│■■│~~
~~│■■│~~
~~│■■│~~
~~│■■│~~
□□□○○□□□
□□□□□□□□

横橋・・・両岸に縦に2マスずつの地面、橋を中心とした縦4マス×横12マスのスペースが必要
□□□□----□□□□
□□□○■■■■○□□□
□□□○■■■■○□□□
□□□□----□□□□

斜め橋・・・両岸に斜め3マスずつの地面、橋を中心とした縦7マス×横11マスのスペースが必要
□□□□○~~~~~~    □□□□○~~~~□□
□□□○■\~~~~~    □□□○■\~~~□□
□□○■■■\~~~~    □□○■■■\~~□□
□□~\■■■\~~~    ~~~\■■■\~□□
□□~~\■■■○□□    ~~~~\■■■○□□
□□~~~\■○□□□    ~~~~~\■○□□□
□□~~~~○□□□□    ~~~~~~○□□□□

~~~~~~○□□□□    □□~~~~○□□□□
~~~~~/■○□□□    □□~~~/■○□□□
~~~~/■■■○□□    □□~~/■■■○□□
~~~/■■■/~□□    □□~/■■■/~~~
□□○■■■/~~□□    □□○■■■/~~~~
□□□○■/~~~□□    □□□○■/~~~~~
□□□□○~~~~□□    □□□□○~~~~~~


・建設後の所有スペース

縦橋        横橋            斜め橋
□□□□                        □                    □
│■■│    □----□      □■\                /■□
│■■│    □■■■■□    □■■■\            /■■■□
│■■│    □■■■■□      \■■■\        /■■■/
│■■│    □----□        \■■■□    □■■■/
□□□□                          \■□        □■/
                                    □            □

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:48:08.58 UdTp1FGu
■その他のよくある質問

Q.公共事業の提案は1日何回でもくるの?
A.カフェ建築や占いの館を除いて、住民からの提案は一日一回、村長にのみ依頼です
カフェ建築や占いの館の依頼は条件を満たしていれば発生します
住民からの提案がその日あってもなくても無関係

Q.シンボルツリーが枯れた! 時間いじってないのにどういうこと?
A.枯れたわけではありません、季節が冬になったので「落葉」しただけです
プレイ日数が51日目で次の段階に成長するために起こる仕様です
タイムリーパーの村で先行発生したため時間いじりのペナルティ説がありましたが
リアルタイムで通常プレイしていても発生します
ちなみに51日目以降は座れて村のあゆみが見られるようになります

Q.村のあゆみってどうやって見るの? どんなことがわかるの?
A.シンボルツリーが落葉すると、周囲のレンガ部分の下部に座れるようになります
座ると音楽が変わり、その村の歴史がエンドロールのように出てきます
出てくる情報は、以下の通り
・村名
・村長名
・現在居住中の住民(村長以外のプレイヤーも含む)のリスト
・居住中の住民の入村日、施設のオープン日、一部の公共事業の完成日
・村に訪れた人の数(夢見で駅員さんから聞ける人数)

Q.低木が植えられる条件は?
A.植えたマスの周囲8マスに岩や施設の必要スペースがないこと、
植えたマスを中心とした7×7の範囲内に木や低木が15本以上ないこと(16本目から枯れる)
連続して植えられるのは12本目まで 13本目から枯れる 周囲8マスに植えてあれば斜めでも連続判定
木・低木は隣接して植えられる 低木→木の順でも、木→低木の順でも可能

Q.グレースが来ない!
A.グレースが来るようになる条件の買い物額7万ベル以上を達成していれば来る
(7万ベルごとに来るわけではない 超える必要があるのは一回のみ 超えていれば連日来ることもある)
来訪者は他のつねきちやハッケミィ、ローラン、ジョニーなどを含めてランダムなので、気長に待つしかない
ちなみに、グレースはサブキャラで厳選はできない
セーブ後に来るかどうかが判明するので、他の訪問者がいなかったらセーブでぺりお、グレース、ローラン、ジョニーまで絞れる

Q.グレースのファッションチェックについて
A.グレースのお題はキャラによって変わるので、誰かが厳しいお題であっても他のキャラで合格できる可能性もある
誰かが合格後セーブして終了するとその日はもう現れないが、以下の方法で同日に複数のキャラで合格可能
方法:一人が合格したらセーブして続ける→リセットして他のキャラで起動
※この方法を使っても使わなくても、デパートオープン後に「エアグレース」と呼ばれるバグがみられることがあるようです
 (広場にグレースが来ていないにも関わらず「来ている」と住民やおまわりさんから言われてしまう)

Q.タイムカプセルについて
A.埋めてくれと言われた日に埋めれば、後日「掘り返してきて」と頼まれるまで埋めた場所は星形の穴が消えたまま
中身を読んでしまうと埋められなくなるので、頼んだ住民に謝ろう(友好度は下がると思われる)
掘り返してきてと言われる日になると穴が復活、掘って渡すとアイテムがもらえる(中身をそのままもらえることも)
依頼した住民が引越してしまった場合は、後日掘り返してくれ&中身をあげるという内容の手紙が届く

Q.カブについて
A.日曜午前にカブリバから購入、月曜~土曜の間にRパーカーズで売るというのが基本
カブ価は一日二回変動(Rパーカーズ開店から11:59/正午からRパーカーズ閉店まで)
変動にはパターンがある パターンについてはカブスレを熟読のこと
カブは時間変動に一番敏感なので、時間をいじって楽に稼ぎたいなどの質問はスルーされる可能性が高い
今作は、過去シリーズにあったようなカブを腐らせずに翌週に持ち越す方法はない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:56:36.23 UdTp1FGu
■配信プレゼント関連

公式サイトの配信プレゼントのページも参照してください:
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

2月からの配信プレゼント
・オーロラスクリーン(2月1日~28日)・・・郵便局で「配信プレゼントのこと」を選択
・コクヨオリジナルアイテム(2月21日~4月17日)・・・ぺりおから受け取る
Campusクロゼット★     2月21日~27日
カドケシソファ★       2月28日~3月6日
Campusベッド★       3月7日~3月13日
Campusかべがみ      3月14日~3月20日
Campusじゅうたん      3月21日~3月27日
ドットライナー★       3月28日~4月3日
さんかくじょうぎテーブル  4月4日~4月10日
ジュニアペンシルついたて 4月11日~4月17日
★印のついている家具はリメイク可能

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:33:07.28 BvG5Nq6M
>>1
攻略スレはpart8に移行しています
■攻略スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ part8
スレリンク(handygover板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:15:17.59 6WJiqySu
セブンイレブンオリジナルアイテムが新たに3月から配信開始
URLリンク(7spot-info.jp)

セブンイレブンのせいふく  3月1日~3月14日
ドリンクのちんれつだな   3月15日~3月28日
ねぎしおぶたカルビベッド 3月29日~4月11日
おにぎりとべんとうのたな 4月12日~4月25日
コンビニのATM       4月26日~5月9日

11:風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
13/02/18 20:46:46.12 GmvJzlL+ BE:1284876353-DIA(101100)
もう眠くないけど
いい睡眠導入剤教えて

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:25:33.91 JxeLwR3H
>>2に追加
・既存キャラの削除でもセーブが行われるので新規キャラの枠に空きが無い場合は前日のうちにキャラを削除しておく

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:55:19.74 TcYQCoo3
>>1-7
>>950
次スレ スレタイ修正 とびだせ どうぶつの森 wiki読んだ人の質問スレPart○○
これだけ安価しておけばテンプレ準備中に気づくかな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:57:58.56 mbtYVXba
地面の一部が真っ黒になってしまい掘る事も植える事も出来ないのですがこれはwikiにのってるバグエリアなんでしょうか?
マイデザインは1度も地面に張った事ないので原因がわからず戸惑ってます

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:58:31.48 BvG5Nq6M
>>4の修正も必要
>>4>>8>>10を参考に

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:00:25.68 BvG5Nq6M
>>14
>>1のwikiを「バグエリア」で検索してもヒットしないんですが、どちらのwikiのことでしょうか

私はその現象は初耳ですが・・・
とりあえず、スクショ撮ってどういう状況なのかわかりやすくしてもらえると
他の方もレスがしやすかもしれないですね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:34:20.30 mbtYVXba
>>16
すいません、他のwikiの物でした。
ですが今>>1のwikiを見ても原因が解らないままです。
画像こちらです、縦で見にくくてすいません。地面の黒い部分になります
URLリンク(m2.upup.be)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:42:17.95 pupPBZWJ
>>17
えっ、なにこれ怖

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:45:05.84 K7ZBLqVG
住民の好みの家具って色だけだよね?
服の雰囲気も含まれる家具を選んでる人がいたので気になって

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:45:06.67 s6KiODNx
>>17
>>5の必要スペースが確保されたまま解放されてない感じだな
単純にバグなんだろうけど、ゲーム開始時からこうなのか
ある日突然こうなったのかで少しは原因を探れないかな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:45:24.77 5byCLyMo
>>17
想像以上に黒かった
サポートに電話した方がいいかも

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:46:56.24 BvG5Nq6M
>>17
>>1のwikiにはそもそも載っていないバグなので、参考にはならないですよ
このスレでも出てきたことないんじゃないでしょうか

バグエリアについて掲載されているwikiにも掲示板があるようですので、
そちらで対処法などを聞いてみては? そちらのほうが詳しい方が多いかもしれません
お役に立てずごめんなさい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:52:52.24 p+L9pQ8u
>>19
好きな服の属性(オールドならオールド家具)でも、好きな色の家具と同じくらい喜ばれるよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:08:08.69 Y2roAWOv
>>23
ごめん書き方が悪かった
両方(好きな家具の色・好きな服の属性)含む家具の方が、
どちらかを含む家具より好きとかはないよね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:21:01.50 MMZwnUfa
>>24
両方そろわない場合があるから、断定はできないけど
家具属性と色属性、両方ある家具の方が片方より喜ばれた
(「ぴったりだー!」とか「ソッコーでかざるぞー!」とか言われる)気がする
実際に写真とかも貰えてるし

住人の初期部屋で、一番多いシリーズ(テーマ)家具
=好きな色、好きな属性家具なことが多いから
迷ったら初期部屋のシリーズ家具あげるようにしている

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:30:39.41 Y2roAWOv
>>25
まじか…
今まで色で決めてたけど、属性も調べることにするよ
どうもありがとう!

27:17
13/02/19 00:38:14.35 7fxhkyiJ
レスくれた方ありがとうございます
もう少し調べてサポートに問い合わせてみます

>>20
最後に家の増築して2日ぐらいたってゲーム起動したらなってました
写真の所以外にもCPUキャラの家前にも気がついたら1マスだけ同じ状況に
こちらは引っ越してきた訳でもなく最初からいたCPUです
他のプレイヤーキャラの家周りは特に問題は起きてないですね

長文失礼しました

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:26:17.76 RA53OccD
リセット監視センターの上は、歩けますか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:38:20.27 P4PKTx3c
リかセンの保有スペースって外灯と同じでいいんですか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:41:52.65 0OQ9k+U1
>>28
歩ける

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:51:18.50 z4w6FPEf
>>28
>>30
>>1

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:05:44.01 RA53OccD
>>30
お答えありがとうございます。助かりました。


wikiは調べたのですが中に入る方法やタイミングについてなどしかわからなかったため、こちらで質問させていただきました。
もし調べ方が悪かったのなら、スレ汚し申しわけありませんでした。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:11:34.47 z4w6FPEf
>>32
しっかり書いてあるんだが他のwiki見たってオチは勘弁してくれ
URLリンク(www49.atwiki.jp)
Q.リセット監視センターのマンホールって上を歩ける?どうやったら中に入れる?
A.フタが閉じている時なら歩ける
雨が降った翌日が晴れだった場合、営業時間中にフタが開いて入れるようになる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:50:49.48 1RIRdA69
そのいわゆる「他のwiki」のサイトトップに、でっかくはっきりと
質問は2chの質問スレじゃなく自サイトの掲示板でしてくださいって明記してもらいたいくらいだな
次スレでは>>1もその点はっきり書いたほうがいいかもしれん
wikiは1つじゃない、複数存在する あなたが確認したwikiは本当に>>1のwikiか?って

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:52:39.46 Ye4TTz3G
引っ越してこられたくない場所は
5×5
もしくは玄関先の三マス入れて縦6

広場の穴掘れる箇所も一マスに入る?

灯○○○○○○広場
これだと引っ越される?
灯○○○○○広場
こうじゃなきゃダメ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 03:17:16.49 z4w6FPEf
>>35
広場の石畳は他に比べて固有エリア広いから平気だとは思うが
村ごとに形が違うので誰にも断言できない
事業がどのあたりまで建設可能かで確かめればいい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:22:14.12 CLK0FZIc
ダメだ、何度リセットしても必ず同じやつが来る…

お知らせリストも削除した
すれ違い設定も解除した
ついでにワイヤレス通信もオフにした
何度か電源も切ってカードを差し直しもした
なのに毎回同じやつが来る

リセットするたび場所は変わるからセーブはされてないのは確かだが
もう引っ越し自体はあきらめてせめて被害の少ない場所を探すしかないのだろうか

もしかして何かやり方間違ってる?
ちなみに9人になってから3日目です
もちろんキャンプ勧誘もしてない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:39:42.18 PxM/HooJ
>>37
自分もそうなった
9人になって職場の先輩とインターネット通信したら翌日ご入居
もちろんその後すれちがい通信オフにしたし無線も切った、お知らせも削除した
これだけじゃダメなのか?
通信してる人でテロ防止してる人はどうやってストックリセットしてますか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:49:48.34 7G9XaFvJ
落し物(本とか手袋とか)について質問です
wikiによると、拾ったまま住人に渡さず翌朝になると
イベント失敗扱い→通常アイテムに変わり持ち外し可能に
なる、と書いてありますが、昨日拾った落し物がいまだに
「おとしもの」扱いのままです

これはもっと数日経たないと変化しないのでしょうか?
それとも落とし主のキャラ(現時点では誰かわからず)が引っ越して
いかない限りずっと落し物として残り続けるのでしょうか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:53:19.83 z4w6FPEf
>>37-38
ストックリセットは自分の村から他の村へ移住させない為の削除処置
通信相手も同様にやってなければ意味ない
双方が手順通りにストックリセットしても失敗の報告がある状況なので
確定してしまったら諦めて被害少ない場所へ誘導の一択になる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:54:50.91 z4w6FPEf
>>39
おとしものが通常アイテムに変わるのは拾った翌々日
wikiが間違ってるので直しておきます
気づいてくれてありがとう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:00:00.91 7G9XaFvJ
>>41
ありがとうございました!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:01:11.17 1kvPlwxJ
>>37
状況がわからなすぎます

>>38
相手の人もストックリセットしてないと意味ないけどちゃんとしてました?

そもそもストックリセットはまだまだ完全じゃないと思っておいた方が…
どういう状況で失敗したのか手順を詳しく書いて攻略スレに報告するといいかも

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:40:14.74 TQB8K0xM
かだんには花が植えられますが、花壇に植えた花から交配は起きますか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:45:09.93 pcqqWfRn
マネキンいっぱいほしいのですが
サブROMを買うしかないんでしょうか?
サブ住民をつくってグレースで買い物→キャラ消去→住民登録→グレースで買い物→キャラ消去
とかでももらえるのでしょうか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:50:41.70 Ci/4oRTM
>>37
何をしたくてどこの文章を参考にしたのか全くわかりません

憶測ですが相手の村の住人に勧誘しに行き翌日違う住人の予定地といった辺りでしょうか
何度リセットしても同じ住人であれば回避不可能ですので
邪魔にならないとこで確定した方がいいですね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:53:06.67 PxM/HooJ
>>40 >>43
ありがとうございました
ストックリセット相手から貰ったストックも消えるとどこかで見たので勘違いしてました

うえww先輩にあなたのとこの住人来てほしくないので毎回リセットしてくださいとか言えねーよwww
通信しようって言われるのもそんなにしょっちゅう断れないし、俺詰んでる・・・オワタwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:03:39.46 1kvPlwxJ
>>44
スペースがあれば交配します

>>45
Wikiの譲渡不可という記述だけではわかりませんでしたか?
マネキン持ってるキャラを消せばマネキンも一緒に消えます
あとサブROM買ってもサブROMのマネキンをメイン村に持ってくることができないので
あまり意味はないかと…(メイン村で使いたいなら)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:03:52.26 lClW+1YE
>>45
サブロム買っても無理

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:07:24.10 gQj35nww
昨日初めて肥料を使ってみました
ナナメに並べてオレンジとムラサキのバラを植えている場所があり
その真ん中あたりに肥料を埋めたんですが
今朝見たら白いバラがポツンと生えてました

これは交配によってできた花でしょうか
攻略本にはオレンジムラサキで白い花が出来るとは書かれていませんでした
住人が埋めたものでしょうか?
もしそうなら肥料を使ってもなんの効果も出ない場合もあるということでしょうか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:11:14.45 1kvPlwxJ
>>50
どの攻略本かわかりませんが攻略本に載ってるのは一例と思った方がいいかと
遺伝子的に考えて紫×黄で白が咲くこともあります

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:13:36.40 1kvPlwxJ
>>51
訂正
紫×黄で白が咲くことも→紫×オレンジで白が咲くことも

失礼しました

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:15:10.36 BadhQPxa
>>40
受け取ったストックが消せるか消せないかは検証中
「消せない」という結論も出てない
逆に送信側のストックについても
現行のリセット法で100%消せるという結論には至っていない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:16:21.09 pcqqWfRn
>>48
>>49
なるほど
マネキンは複数手に入れることができないのですね
ありがとうございました

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:18:57.00 gQj35nww
>>51-52
回答ありがとうございます
了解しました
肥料の効果は一応あったようで安心しました

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:26:46.38 TQB8K0xM
>>48
回答ありがとうござますた!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:24:44.92 t1DxM/h/
オフの南の島で効率よく高価な虫だけを獲りたいです。
フナムシやヤドカリを出現させない方法ってありますか?

ヤシの木は減らしています。
波打ち際に貝殻を敷き詰めるとヤドカリは出現しなくなるのでしょうか?また、フナムシは時間内ならどうしても出現してしまいますか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:14:39.10 LM+V7c9f
37ですが
やり方は>>2見てやってみたけど変化なかったので悪あがきしただけ
すれ違いしてもストックリセットすればいいと思い込んでいたので
何の自衛策もしてなかった

今までは引っ越したらすぐキャンプ勧誘してたから大丈夫だったのかな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:37:55.78 1kvPlwxJ
>>58
>>2を読んだならわかると思いますがストックに関しては
「確実に言えることはまだない」これに尽きます
一度引っ越しが決定してしまうといくら悪あがきしても変化しないので
今回は諦めて、次からはどうしてもすれ違いで引っ越して欲しくなければ
9人村になった時すぐにすれ違いオフにした方がいいでしょう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:37:57.35 P/n1A6ti
かせきのミニチュアはかぐカタログに載りますか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:40:15.72 1kvPlwxJ
>>60
載りません

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:12:14.44 N0Pv+Flf
海ピコなどの 恣意的状況で呼び出したピコで
引越しを言い出されることは、あるのでしょうか

事業提案引き出しの為に 毎日水垢離中なので気になりました。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:24:29.89 iuOGQdSI
一日の初めにサブキャラで村を徘徊して引っ越し住人がいないのを確認したのに、
メインキャラで始めると引っ越しテロをされることがあるのですが
これは見落としてるだけですか? 結構慎重にみたつもりなんですが…

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:25:20.49 1kvPlwxJ
>>62
自分は経験ないですね
いつも引っ越しを言い出されるのは起動直後にそのキャラと会った時のピコンです

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:29:16.44 UEeyE+3o
>>63
やり方を間違ってる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:29:28.74 1kvPlwxJ
>>63
念のために聞きますが、新規サブで引っ越し予定地がないのを確認した後
ちゃんとその新規サブでセーブしてからメインキャラを起動してますよね?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:32:51.58 z4w6FPEf
>>62
>>64の言う通り起動直後に言い渡されるケースが多いけど
ウワサだけ立ってなかなかピコンしてくれない住民がいたから
聞き出して引き止める為に海ピコで誘発した事ある

>>63
>>2…と思ったけど情報足りてないな、頻出なのに
9人目のデフォの場合は予定地がランダムで下見重ねる内にロープがなくなる事がある
それで油断してリセット、既存キャラで起動すると再度ロープ出現でテロられる
下見ってのは「予定地がない状態を固定させる」意味でもセーブ必須

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:38:04.86 N0Pv+Flf
>>64>>67 安心しました
これからもガンガン 真冬の海へダイブしたいと思います。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:38:06.13 iuOGQdSI
>>63です
確かにセーブしていませんでした…
ありがとうございます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:39:10.43 1kvPlwxJ
>>2には一応「問題なし・希望通りであればセーブ」と書いてあるけど
初心者はこの記述だけだとわからない人が多いのかもですね
たぶんどうしてセーブが必要なのか理解できてなくてミスしてしまうのかも

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:41:54.45 cGjKwqQo
そもそも仕組みを理解しないまま厳選とかやるなよって話

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:46:34.11 kuz2BvlL
>>2の方法が発見されて間もない頃に
サブ作って巡回して、誰もきてなければその日は誰もこない
的なことを回答してる人がいたからそれの影響も少なからずあるかも

>>2にセーブの意味を加えたほうがいいと思うんだけど、どうかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:59:18.55 1kvPlwxJ
>>72
そうですね
追加する文章は次スレ移行になる頃また検討ということで

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:59:26.30 iwNGG4+P
住人に絨毯や壁紙をいくら送っても部屋に飾ってくれません(変えてくれない)
家具は飾ってくれるんですけど。
飾って貰えるコツってありますか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 15:03:46.03 74XDr54u
>>74
壁紙と絨毯は変わらない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 15:10:01.36 iwNGG4+P
>>75
ありがとう。
軽く絶望w

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:02:00.04 ZNugxZ8j
枯れた花を引っこ抜いてるんですが、雑草バッチにカウントされますか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:12:39.12 0OQ9k+U1
>>77
>>1

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:31:07.56 ZNugxZ8j
>>78
>>1のどこに書いてありますか?wikiもみましたけど記載してませんが…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:56:23.06 GFLjauED
ハッケミィを村に勧誘する為、サブ作成、占い、消去を繰り返しているのですが、
20回を過ぎてもサブキャラだと勧誘する為の会話は発生しないんでしょうか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:58:04.97 qBv5joGE
>>79
マルチすんな

>>80
20回以上占ったあと村長でテントから出ると提案される

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:00:58.90 MMZwnUfa
>>80
サブには公共事業提案してくれないので村長で行くべし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:26:59.34 1RIRdA69
>>79
>>1に答えが書いてあるんじゃなく、質問者への注意を熟読しろって言われてるんだよ
前スレまだ落ちてないんだから、前スレをスレ内検索

>>80
それもwikiに載ってるから・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:31:09.58 qBv5joGE
あれ、載ってた?すまん

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:31:33.59 pCVzpQIk
こちらでいいかわかりませんが、わかる方教えてください。

3DSをスリープにしておいて開けたら電源が落ちていて、本体の日付が1/1になってました。
年号までは見ていません。

質問は、
この状態でぶつ森を起動させても大丈夫かどうか
本体の日付を合わせるためにいじっても大丈夫かどうか
の2つです。
よろしくお願いします。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:31:46.09 q3ycGKx+
>>72
9人村ならそれでOKじゃないかな?
8人以下の村はセーブしないとダメだけど…
ただ、すれ違いでストック受け取った場合は
新規サブ起動ではデータ吸収されずお知らせに残ったままだから
リセットして既存キャラ起動した時点で吸収されて、ロープ張られる危険性がある

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:33:41.00 C5trMjCr
動物は10人、人間4人、合わせて14人が上限で合ってますよね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:35:27.15 ZNugxZ8j
>>36
前スレも見ましたが、やはり乗ってませんが…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:35:58.57 ZNugxZ8j
安価ミス
>>88>>83宛て

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:37:14.34 GFLjauED
>>80.>>82
ありがとうございます

>>83
だからサブキャラだとって書いてあるでしょ?
答えられないなら反応しないでいいよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:44:19.94 /mF5GYBa
>>90
URLリンク(www49.atwiki.jp)
氏ねよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:45:03.22 1RIRdA69
>>84
「占いの館」でwiki内検索

まともに検索もできず逆切れする質問者増えたなぁ

>>88
前スレのは、回答もらえずスルーされてるやつか ごめんごめんw
34スレ目に答えがあったから頑張って探してね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:46:46.31 MMZwnUfa
なんかwikiも全て把握しないで軽々しく回答しちゃってすいませんでした
大人しく半年ROMります…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:54:27.42 ZNugxZ8j
>>92
そのスレも前に見たのですが、あれって結局バッチが貰えた人って枯れた花がカウントされたのか余所の村で抜いた雑草がカウントされたのかどっちか分からないような…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:58:01.58 Fg4/tWJa
馬鹿には解らない
以上

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:02:07.54 1RIRdA69
>>93
別にwikiの全ての記事を把握する必要はないよ 必要に応じて検索すればいいだけ
なるべくその質問をしたいときに思いつきやすい単語を入れるようにして編集してるけど、
編集してる人間とその質問を検索しようとしてる人間とは別人だから、思いつく単語が違うことは往々にしてある
1つの単語で検索してヒットしなくても、他の単語にしてみる、カタカナ・ひらがなで検索してみるとか工夫は必要

>>94
だから、それが答えってこと

ここで回答してる人たちは、このゲームを開発した任天堂の社員じゃない
あなたと同じこのゲームの一プレイヤーだよ
何か確実な答えがあるものは、たくさんの人が何度も検証したり時間いじったりした結果得られたもの
確実な答えがないものだってたくさんあるよ まだ発売されてから3ヶ月くらいしか経ってないんだから
しょっちゅう質問があるストックリセットだって、確かな答えはまだ出てない
今答えた回答だって、あとでやっぱり間違ってるという検証結果が出るかもしれない
それをわかった上で質問してほしい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:11:01.76 Ck15BhYr
デフォルトの状態で草むしりシリーズの家具を飾ってる住民ていますか?
飾ってる住民がいるようだったら攻略本買ってチェックして住民から強奪しようかと思ってるんですが

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:12:52.38 WP3Nd1xM
>>85
ちゃんと日付直してから森起動したほうがいい
森起動してから日付いじると村が崩壊する可能性

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:31:40.15 z4w6FPEf
>>94
一番最近見た2ch内の情報
スレリンク(gsaloon板:428-430番)
自分も半月前から実践中でまだ結論出てないが
Twitterなどの外部でも見かける報告だからアリだと思ってる
ハッキリしてない案件に関しては自分で試してみるのも楽しみ方の一つだよ
答えだけ求めてゲーム外を探し回るのは本末転倒

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:34:12.02 P4ROToCm
ちなみに>>91
※ちなみに、公共事業のリクエスト(提案)が来るのは村長に対してのみ サブキャラには来ない
の注釈は、スレで散々既出でわざわざ付け足してくれた文言なんだよね

せっかく

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:53:07.79 k4onIjii
3日前にデパートが開店したんだけどグレーシーグレースのセールが始まらない
いつになったらセール始まるの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:06:14.60 P4ROToCm
>>101
自分で体験した訳ではないので前スレから

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/17(日) 11:32:05.10 ID:DctQINBK
16日にデパートなってセールやってないよ~の書き込みをした者です。
本日もセールは開催されていませんでした~。
セール期間中にデパートになった場合はやらないのかもしれないですね。
トランプシリーズ楽しみにしてたのにな。
とりあえず21日の値段の切り替え後どうなるかまた報告しますね♪
みなさんの意見とても参考になりました!

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 11:51:22.58 ID:m7oY4sGJ [1/4]
>>813
そうでしたか…報告ありがとうございます
セール期間にデパートになったらセール全然なしってのはさすがに悲しいので
値段切り替え時に期待したいですね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:11:20.35 3/a3xxKI
住人についてききたいんだけど
例えば全員同性格の特定10人で揃えたい場合、今作は10人目が勧誘や通信で来るから
通信をアテにしないなら、デフォ引越し総当りで9人目まで吟味終えた後にキャンプ設置し最後の一人吟味のやり方でいいの?
前作までみたいな「デフォは被らない仕様」が今回もあるならの話なんだけど…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:14:45.29 kTz8BS99
>>103
>>2

もうわざと荒らしたいとしか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:18:17.34 tx2qL0nh
>>104
もう明らかにテンプレも何も見てないような質問は
解答者側もスルーしたらいいと思う

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:22:05.76 kTz8BS99
>>105
同意なんだがスルー出来ない回答者が親切ご丁寧に説明差し上げちゃうから
なら誘導の方がマシなのかと思ってしまう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:42:37.54 3/a3xxKI
「デフォは被らない仕様」で指してるのは
デフォ住人333人全て呼ばないと同じ住人はデフォでは来ない仕様の事
例えばデフォの住人をオレ系以外全て呼び尽くし、オレ系しか余っていない時
同じ性格であってもオレ系のみ連続して引っ越してくる状況が今回は起きうるのか知りたい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:44:48.31 UEeyE+3o
その答えを正確に把握している人が、開発者以外にいるとは思えないんだがw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:49:21.79 3/a3xxKI
いるかもじゃんw引越し作業かなり進んでる人とかw
引越し関連相当やってる先人もいることだし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:53:30.21 /mF5GYBa
まぁ居ない事を証明するのは無理だな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:56:40.31 pCVzpQIk
>>98
森起動せず本体直しました
直した後もいつもの森でほっとしてます
ありがとうございました

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:57:19.53 0OQ9k+U1
>>109
スレチ
攻略スレ行け

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:59:57.85 3/a3xxKI
>>112
了解すぐ行ってくる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:00:28.91 lC1AxlW+
仕立屋に展示してあるデザインを
住民に着せないようにする方法ってないんですか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:16:06.40 C5trMjCr
雑草50本っていつ頃になったら貯まりますか
住人が抜き始めて驚いています

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:18:04.11 Vtmb5k6B
とび森一日目、何が楽しいのか今一分からなかった

いつ頃からやることが充実してくるのだろうか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:44:53.23 hYJNyaGd
木は周囲1マスなければ育ちませんが公共事業に1マスでも重なっていたら育ちませんか?
事業の真横に木を植えたり低木を植えるのは何度やっても育たないのでしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:48:44.85 IZ/UT5ko
100回繰り返せば育つと思うの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:08:33.83 P4ROToCm
>>116
最初はチュートリアルだと思ったらいい
そのうちやる事、出来る事が多くなる
1日1回など回数が限られてる事もありガンガン進めたい人が時間いじってる
取り返しのつかない事も中にはあるから今のうちにwiki見といたらいかが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:14:24.94 hYJNyaGd
何度やってもはいりませんでしたね
育つのか教えて頂きたいです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:14:38.62 1RIRdA69
>>114
逆に聞きたいんですが、住民に着せたくないのに仕立て屋に展示するのはなぜですか?
それによって、答えが変わるのでは

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:17:42.66 P4ROToCm
>>120
URLリンク(www49.atwiki.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:19:45.00 hYJNyaGd
>>122
ありがとうございます、やっぱり「建造物」に公共事業も含まれるんですね
頭が固かったです レス消費すみませんでした

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:21:46.29 lClW+1YE
>>121
デフォで展示されている服を住民が着るから
それを止める方法を聞きたいのでは?
それは自分も困っている事なので考えている事なのですが
何かいい方法があるのでしょうか
もし>>114がそうではないのなら横から申し訳ありませんが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:23:03.10 kTz8BS99
質問者の間では今、逆ギレ言い訳開き直りが流行ってんの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:23:13.96 a93ZinvJ
傘ばっかりにしとけば着ないってのを前にどっかで見たことあるが
試してないので本当かどうかはわからない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:23:45.17 WP3Nd1xM
展示方法を傘にすればよいと思う

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:31:04.75 EIiivtvP
テンプレ無視でもない質問に対する揚げ足取りはいらんわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:31:14.43 0OQ9k+U1
>>125
お前みたいなヒスBBAが多いからカリカリしてんだろ
自分のレス読み返してみたら?
レスがネチネチトゲトゲして怖すぎる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:31:57.71 lC1AxlW+
>>121
デフォで展示されてる奴ですが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:32:42.59 I+6jtuM5
みんなでマスターのコーヒーを飲もう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:32:47.18 1RIRdA69
>>126-127
確か展示方法選べたよなぁと村に行ってみたら、すでに仕立て屋が閉店してて戻ってきたところだった
フォロー助かる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:32:49.12 kTz8BS99
>>129
そうカリカリすんなよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:33:18.23 0OQ9k+U1
>>130
上にもあるが全て傘にすると大丈夫とどこかで見たよ
確証はないので断言はできない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:35:53.16 cUaLIHHg
本スレは雑談スレですよね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:38:02.37 0OQ9k+U1
>>135
雑談馴れ合いかな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:41:20.84 +sROFWvC
今日既に村長で南の島に出かけててしまったのですが
今からサブ住人(南の島には行っていない)を起動しHHAでカタログ注文した品も
バグの影響を受けて届かないのでしょうか?

村長にはここ数日注文した手紙含めて1通も届いて居ないので
南の島の手紙バグが発生しているのは確かなようです

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:41:47.01 hjyr1jp1
>>115
雑草は一日2本しか生えない(美しい条例以外)から25日間村を放置しとけばおk
春からは追加でクローバーも生え始めるけどおそらく雑草としてはカウントされないので注意(9月3日イベントではカウントする)

毎日村を放置したくないなら、雑草を住民に抜かれないよう工夫してがんばらないとイベント起こすのに数か月はかかる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:50:18.07 C5trMjCr
>>138
お答えありがとうございます
抜かれない工夫とは?
マイ攻略本にはなかったのでよろしければご伝授を。

上で誰かが何が面白いのか分からないって書いてたけど、私は無心で結晶を追ってる時が楽しいわ。
あと住人のしっぽの動き見てるとじわじわくる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:03:15.14 lClW+1YE
>>126-127
ありがとうございます
あしたやってみます
横からすみませんでした

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:20:34.79 wa2MVLJE
HHAのVIPチャレンジでは、部屋にテーマの物揃えていても
机の上であっても、他の物が有ったりするとその部屋はノーカンになってしまうのですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:21:05.60 Q8gkLnVz
売ってはいけない物とかしてはいけない注意点などは存在しますか?
wiki見てきたけど、よく分からなかった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:23:28.55 u20afDdE
なんでも売っていいしなんでも自由にしてください

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:43:28.88 FXhJBTlz
>>139
起動したらすぐ雑草の周りに穴を掘る
再起動しなければずっと住民は近寄れない
ただこれ1ヶ月近くもやり続けるには日に日に労力増えるから大変
住民の行動か自分の苦労、どちらもある程度甘受するしかないと思う
>>142
売って取り戻すのが大変なのは非売品家具や金の道具類
初期のスコップ・ジョウロ・つりざお・あみも商店陳列がランダムだから同様
でもゲームプレイ上で完全に詰むような事はない
>>143
茶々入れじゃない回答するなら安価つけたって

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:47:26.12 17b9Rd4G
>>139
自分はやったことないですが(レイジ家具諦めてるのでw)
低木と木で雑草の周りを囲って住民を近づけないようにする方法などがあるようです
詳しいやり方は知らないので自分で色々と試行錯誤してみるといいと思います

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:52:33.16 xdH+MSKc
>>142
売ってはいけないものはないが売らないほうがいいものは多々ある
パチンコ以外の金の道具、銀の如雨露、公式配布されているもので非売品のもの
道具は手に入れる条件が面倒で1人につき1つだから、配布で非売品のものは売ったら二度と手に入らないから
だが別に使わないものを取っておいても仕方ないから売る人は売る
プレイしてたら大体わかるだろう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:19:11.16 gZ2ylcwb
キャンプでの住人厳選をしていて目当ての住人が出たところで新規サブをセーブ、
その後メインで起動しなんとか引越しの勧誘に成功したんだけど
厳選に使った、いわば使い捨ての新規サブはいつデータ消去したらいいんでしょうか?
やはり引越し完了までいじらない方がいいのかな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:40:38.95 roxhTWMm
>>147
使い捨てなら勧誘成功後すぐでいい
サブ削除時もセーブが入るからロープ厳選するならその前に済ましておく

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:40:39.31 Q8gkLnVz
>>146
ありがとうございます
モチベーション保てるか分からないですが、面白くなるまで数十日頑張ってみます

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:46:14.92 S+F5HN3E
韓国版限定の家具も、カタログバッチにカウントされるんですか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:54:20.45 zKQgoXqy
含まれるから金の条件が80%でOKなんだと思うが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 02:10:20.16 gZ2ylcwb
>>148
ありがとう、了解しました
明日の朝にはロープが張られる予定なのでこれから消去してから寝ます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 03:11:17.69 S+NCrxAI
自然、環境ポイントがアップする公共事業は何個置いてもいいのですか?それとも限度超えるとダメでほどほどに?
あと村から誰かが引っ越していって住人の数が減ると評価下がることってあるの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 03:56:46.96 9r0Mrlz4
1本のソフトを家ではLL、外では3DSと本体を使い分けたいのですが問題はありませんか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:01:36.49 qh1F+meW
>>154
ダウンロード版はどちらか片方でしか使えない
パケ版はすれ違い管理が面倒になると思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:20:20.14 FXhJBTlz
>>154
DLは無理だしパケ版でも本体時間の微妙なズレが村に影響及ぼす場合ある
大丈夫って人と時間巻き戻って荒れたって人がいるので自己責任で

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 06:17:50.75 ZFT4sBmo
キャンプ勧誘した住民の建設予定地(ロープ)が2/21に立つ場合
今日(2/20)から2/21(ロープ)→2/22(家建ってる)→2/20と言う感じに時間操作をしたいんだけど、
こんな風に最終的にロープ前の日付に時間を戻しちゃっても、勧誘した住民はちゃんと村にいるでしょうか?
リアルタイムで進めたいがどうしても勧誘した住民と早く一緒に村生活をしたいと悩んだ上での苦肉の策なんですが…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 07:14:28.94 i4GXtY+N
>>157
引越しフラグが立っていない限り居なくなることはない
また、日付戻しても1日経過した扱いになるから
2/19(ロープ)→2/18(家建ってる)も可能
でも自己責任でやってね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:02:35.64 DjAxJKsH
>>157
もともとリアルタイムで進める気無いだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:14:03.01 7Rnn65KY
島のおみやげがアイランドキッチンを残すのみになったんだけど
もうオン島通いはしなくていいのかな?
攻略本にはアイランドキッチンが「ひとり。もしくはともだちと一緒に島にいったときのみ出現」
と。オフ島専用アイテムみたいに書かれてるんで。
でも同じくくりで載ってたさんしんはオン島で手に入れたしなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:31:45.13 UqK8SGjV
>>160
ニンドリでは「オン島のみ」のアイテムに印が付けられ、それ以外の物は無印になってる
無印のものは「オンでもオフでも出る」と解釈してたんだけど違うのかな…

あと余計なお世話かもしれないけど
アイランドキッチンはアイテム交換で入手する方が楽かも
デカいだけで役に立たないから持て余してる人がたくさんいる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:50:47.09 7Rnn65KY
>>161
ファミ通の攻略本には「会員限定の島」「ひとり・友達といく島」
どちらでも手に入れれる物はただ「メダル○枚」と表記してあるのよ

やはりアイランドキッチンはいらない家具なのね
手に入れても置き場所に困るだけか・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:06:02.11 QCpAY58p
アイランドキッチンはオフ島でも出現しました
自分の島でみたので島だったらどちらでも出現するはずです

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:14:23.06 7Rnn65KY
>>163
なんかファミ通の攻略本が間違ってるぽいよね
「ムームー」「ボーダーマリンスーツ」「あかいマリンスーツ」「しろいマリンスーツ」
「あおいマリンスーツ」「ハイビスカスのかみかざり」「ウクレレ」「おみやげチョコレート」
「ボトルシップ」「すなのしろ」「ジャグジー」「シ-グローブ」がオン島専用で
それ以外はオン島オフ島どちらでも出ると

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:25:32.52 9dECPTWc
アイランドキッチンはオンオフどっちでも出るけど、
公式本によると、出現率はまれみたい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:44:12.79 re6Gbl+a
カブ売りで他の村にお邪魔して
行くときや帰るときなど、電車の画面になるのは
自分と開いている村のプレイヤーだけですか?
それとも居る人みんな画面が切り替わりますか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:54:06.43 qmKTfQW4
昨日、フレの村で段ボール状態の住民を
勧誘したのですが、今日村中を見回りしても予定地が立っていません。
今まで三回くらいはフレの村から住民を譲ってもらったのですが、
次の日には予定地が立っていたと思うのですが…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 11:13:46.80 DdIjM4eI
>>167
直接勧誘しても予定地が建つのがずれ込むことがある、詳しい条件は分からないが
俺の場合は予定地厳選をしてたら0時を回った辺りで突然予定地が建たなくなって次に予定地が建ったのは勧誘の3日後だった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 11:18:26.42 qmKTfQW4
>>168
ありがとうございます、そんな事もあるんですね
勉強になりました!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 12:27:38.37 f1Cj5zxU
引っ越しに関する質問です

Wi-Fi通信で受け取った引っ越しストックは、その村から一番最近に引っ越ししたキャラなのでしょうか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 12:31:34.93 SWVnoM46
>>166
みんな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:04:59.12 dA5jkRLe
今9人村なんですが、先ほどキャンプで住民を勧誘しました(家の場所どこにしよう等も言っています)。
この状態であれば、今からすれ違いやローカル通信してもちゃんとキャンプのキャラが引っ越してくるのでしょうか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:05:07.40 cTatAQVV
通信環境が自宅にないのですが、任天堂ゾーンのあるところであれば
夢見にアクセスできますか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:15:42.20 2lyEysqu
別の村のダンボールの村民を自分の村に誘いたいんですが
自分の村が10人居たらどんだけ誘っても無意味ですか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:16:53.80 jm6RzJkd
>>172
うん

>>173
うん

>>174
>>2

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:18:53.49 DdIjM4eI
>>172
たしか勧誘した住人じゃなくておでかけ通信でストックに入ってたであろう住人が引越してきたって報告があった
勧誘後にまたおでかけ通信したのが原因か?とか言われてた気がするけどまだ未検証だったはず

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:19:14.35 dA5jkRLe
>>175
ありがとうございます

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:20:18.26 uRo6mH8Y
>>174
テンプレ見ろと思ったけど
ダンボール勧誘に関しては明記されてないね
キャンプ場と同じく、10人村では無理だよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:23:41.56 dA5jkRLe
>>176
ありがとうございます
知り合いとローカル通信する予定なのでストックはリセットしてもらうつもりですが、
もしそのそのような事があれば攻略スレにでも報告したいと思います

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:25:03.99 jm6RzJkd
>>176
それは8人村で、勧誘が10人目に来るが実質9人目扱いって話じゃなかったっけ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:28:00.54 2lyEysqu
>>175
>>2には別村のことは一切書いてないみたいですが
キャンプでも別村でも同じということですね?
ありがとうございました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:28:07.71 qHFxYJ+S
キャンプ場で勧誘し、引っ越しが確定している住民の引っ越し予定地は厳選可能ですか?
具体的に言うとキャンプ場厳選のようにサブでその日初の村を徘徊して場所が悪ければリセットして位置を変えることは出来ますか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:29:02.82 2lyEysqu
>>178
すいません行き違いでした
ありがとうございました。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:34:40.59 fpycUqaz
wikiにて手紙で公共機関のリクエストを貰えるというのを見たのですが
何度試してもリクエストが来ません。文面などに誤りがあるのでしょうか?
どういった文面でアレば村民からリクエストされるのでしょうか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:37:00.90 21ge6JiJ
>>170
必ずしもそうではない、と言うことだけはできます
攻略スレ7の822(私):すれちがいONでクッチャネ・たまの家を消した(たまは家が消えた当日)
攻略スレ7の826さん:すれちがいOFFでマコト・バズレーの家を消した(バズレーは家が消えた当日) 
Wi-fi通信してバズレー【OFF当日】とクッチャネ【ON古】が交換された
という例があるので

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:38:39.79 uRo6mH8Y
>>182
>>2
>Q.引っ越しテロ対策・住民厳選・キャンプ厳選・来訪者厳選のやり方は?

デフォ住民、各種通信によるストック流入、キャンプ勧誘、ダンボール勧誘のいずれも同じ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:44:11.35 r9WMUeA4
>>184
>>1

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:49:17.40 qHFxYJ+S
>>186
すいません。それは住民の種類という意味で位置は関係するのか自信がなくて質問しました
位置も変わるということでいいみたいですね
スレ汚し失礼しました

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:54:50.15 roxhTWMm
>>174
>>182
頭がかたいか頭が悪いかどっちかだな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:59:40.34 2lyEysqu
>>189
きっと頭が悪い方だと思います
ありがとうございました

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:06:34.81 QRbqbWk4
誘導されてこちらにきました

住人は10人になってから4日くらい経つけど
誰も引越しを言い出さないんですがよくあることなのでしょうか?
暫くしたら誰か引っ越すと言い出すのでしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:11:09.07 DdIjM4eI
>>191
気づいてないか誰にもフラグが建ってないかどっちか
最長で2週間ほど建たないこともあるから気長に待つといいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:13:02.88 roxhTWMm
>>191
9人以下より10人状態の方がフラグたちやすい報告は複数あって
自分の体感でも3日に一度はたっていた
フラグ見落としの可能性は本人にしかわからんからまんべんなく顔合わせしたら

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:13:14.12 QRbqbWk4
>>192
ありがとうございます
どこかでピコーン無しに引っ越されったなんて事が書かれてたのでヒヤヒヤしました
住人に話しかけても引越しの話も出てないので大丈夫なのかも知れませんね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:16:54.54 DdIjM4eI
>>194
それに関しては住人二人以上から噂に関する話が聞ければ引越しフラグが建ってないって検証が攻略スレにあったはず
噂の話って言うのは村長がなんて言われてるかって話じゃなくて噂って怖いよなとかそういうやつ
この噂に関する話が○○が引越しを考えてるや○○が風邪らしいって話に置き換わるんじゃないか?ってやつ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:18:17.58 FDizJq2i
>>195
それ検証結果出てたっけ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:23:59.13 DdIjM4eI
>>196
具体的な検証方法は出てなかったが検証して確めたって人はいた
反証も出なかったし自分も今のところあてはまってるから書き込んだけど
確かにきっちり検証されていないものを確定事項みたいに書き込むのはまずかった、ごめん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:28:49.40 aoMksCyr
スズランって春になったら枯れちゃう?
取っておきたかったら家の中に飾るとかした方が良いのかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:37:22.05 u20afDdE
なんで枯れると思ったの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:56:45.55 21ge6JiJ
>>199
リアルタイムでやってて冬に咲いたからでは?
回答したくない質問にはスルーすればよい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:11:08.91 /IvjLSFA
キャンプ厳選してるのですが・・・キャンプ場にぱったり人がこなくなりました
というのも朝の9時頃に厳選したときは何回かかまくらが立ったのですが、午後にやってみたら立たなくなりました(50回は試したので偶然でないかと思います)
もちろん6時以降、既存キャラで起動しておりません
何か原因として考えられる事はありますか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:11:24.15 QRbqbWk4
たった今、アセロラから25日の引越しをピコられました
お騒がせしました

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:56:56.21 urrAWRUN
813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:59:24.80 ID:dlU2nyD50 [2/3]
引っ越して来る住人の厳選

その日最初に始める時「住人とうろく」を選び捨てサブキャラ作る
村走って引っ越してくる位置確認
ダメな位置だったらリセット、いい位置だったら捨てサブキャラのテント作ってセーブ
これで自キャラでプレイすればおkみたいだ

ある程度なら(性格ごとの制限ありか)動物のキャラ厳選も出来るから、
これもハマると切符買いまくることになる
後、捨てキャラ消すわけだけど、テント張った場所の芝禿げるから注意な

↑これに駄目な位置だったらリセットと書いてあるんですが、リセットしてしまったら来る予定の住民も変わってしまうんじゃないでしょうか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:58:50.44 tCKX0URF
今日グレースのファッションチェック4回目に合格しました。
デパートになるのはいつくらいでしょうか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:00:32.51 S+F5HN3E
すれ違いって、20人以上は一度本体を起動しないとカウントされないらしいですが、

3DSを閉じてスリープ状態にする→20人とすれ違う→3DSを開いてまた閉じる

で再びカウントされるようになりますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:01:20.70 jm6RzJkd
>>203
やり方は一緒だが
引っ越して来る住人のキャラ厳選と
引っ越して来る住人のロープ厳選がある

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:15:46.82 urrAWRUN
>>206
今回はキャンプ勧誘でも引越し勧誘でもなく8人村の状態で自然に引っ越してくる状態なので
キャラ厳選のほうになってしまうんでしょうか?いい住民なので変わるのは嫌です

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:23:44.47 K9syvKOO
すれ違いしてお知らせリストから削除したらモデルハウスが消えてしまいます。
ストックを受け取らずモデルハウスを消さない方法はありますか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:23:49.21 Ofad3yeF
>>203
そうだよ

住民を取るか位置を取るかは自分できめれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:25:12.55 AtAoLFFB
>>207
キャラ厳選になる
位置も住人も厳選したいなら100回単位でリセット

211:203
13/02/20 17:29:06.66 urrAWRUN
回答ありがとうございました!
位置が少し気になりますがこのまま妥協する事にします

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:30:00.68 Ofad3yeF
>>208
URLリンク(www49.atwiki.jp)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:34:47.35 P5JlQGAm
>>205
いいえ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:36:47.83 r9WMUeA4
>>204
明日掲示板に改装告知、まめつぶからは改装のため休業すると言われる
明後日改装のため休業、3日目にオープン
リアルタイムなら、21日に告知で22日が休業、23日オープンだね

wikiのよくある質問に追加しといた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:39:04.42 S+F5HN3E
>>213
ではどうすれば再びカウントされるようになりますか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:47:01.24 r9WMUeA4
>>199
>>1
・どの質問へのレスかわかりやすいように、レスにはアンカーを入れましょう。


で、結局レスがついてないので
>>198
すずらんも、他のバラやユリなどと同じです。咲くのに季節は関係ないですよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:48:32.97 Qs21t1ef
住民に大きい家具をもってきてといわれたのですが
2マスは大きいと判断されますか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:48:38.10 zKQgoXqy
>>215
展示場内に入ったらいい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:50:04.47 zKQgoXqy
>>217
4マス家具じゃないとだめ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:54:42.18 S+F5HN3E
>>218
つまり

3DSを閉じて20人とすれ違う→とび森を起動して展示場内に入る→セーブして電源を切る→また最初に戻る…

という感じでしょうか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:57:18.84 Oku4UIPu
>>220
展示場に入らなくても、とび森を起動するだけでok

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:58:52.81 zKQgoXqy
>>220
とび森を起動しないでスリープしてる場合は起動するだけでいい
起動したままスリープしてる場合は展示場に入る→出る→スリープの繰り返し

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:00:47.45 S+F5HN3E
>>221-222
ありがとうございます。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:38:53.02 2Xayi304
自分の家がどのようなパーツで組んであるか調べる方法ありますか?
だいぶ前に変えたので分からなくなってしまいました、、、

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:46:48.11 UYMV1PQQ
>>224
攻略本のエクステリアのページを見れば良いと思います

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:49:32.03 pdbK90du
ニンドリでは服飾に「季節感」なる項目がありますが、
DS版でいうところの、季節限定販売品という事でしょうか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:49:34.87 2Xayi304
>>225

それ以外ないですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:50:41.18 kL6HTMo8
>>224
ありません

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:50:52.81 UYMV1PQQ
>>227
それが一番確実です

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:52:05.39 Qs21t1ef
>>219
ありがとう
ベットをあげようと思ってたけど
テーブルにします

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 19:22:06.65 tCKX0URF
>>214
ありがとうございました。
楽しみに待ちます。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 19:48:41.40 re6Gbl+a
>>171
ありがとう。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:39:15.32 GS0fXjdF
きんのチューリップってありますか?
夢で見てるの村に金と銀っぽいチューリップがあるので気になってます

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:46:41.61 YlheRdUX
島土産のシーグローブが全然出ないんですが、単なる運ですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:47:17.33 GcgQmXxL
>>233
時間帯が夜だったりして色味が変わって見えてるという可能性は?
チューリップは赤・白・黄・ピンク・オレンジ・黒・紫だけです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:49:04.63 GcgQmXxL
>>234
オン島で探してるなら単に運です
オフ島で探してるなら絶対出ませんが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:50:16.75 YlheRdUX
>>236
ありがとう
粘ります

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:52:15.31 GS0fXjdF
>>235
そうみたいです…スレ汚してすみません
家の中だったんですが黄色のチューリップが金色みたいに見えてしまっただけのようです
返信ありがとうございました

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:11:28.89 9j4iVAmR
>>233
ありますよwikiを見てから質問してね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:12:28.66 9j4iVAmR
すまない間違えたね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:26:30.94 G4B8yBSb
夢見の館について質問です
夢見を更新す際の自宅の家具の配置は
6時時点のものかもしくは更新の時点の配置なのかどちらでしょうか?
よろしくお願いします

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:56:31.73 zKQgoXqy
>>241
屋外の時刻が反映されてるから家の中も更新時のものが反映されてると思うんだが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:08:16.09 fHZJEsIY
オン島でマッチングした人がすれ違いMii 広場にも登場しているようなのですが、なぜでしょうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:11:09.17 2hr/yDOR
HHAテーマスタイリッシュの壁紙、床の一例はなんでしょう?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:11:15.39 zKQgoXqy
>>243
すれちがいMii広場の設定で他のゲームからMiiを招待するにしてるから

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:13:05.83 fHZJEsIY
>>245
なるほど!ありがとうございます!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:57:33.07 jwf+8eua
地下室を風水部屋にしようと思って部屋に置ける上限48個まで家具を並べたところ、
まだ風水判定の出るエリアが空いてます
フルーツは単体だと家具の個数制限に引っかからず、且つ攻略本によるとフルーツ自体も色情報を持っているとのこと
その場合、空きスペースにフルーツ単体を並べたら風水ポイントは上がるのでしょうか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:06:45.11 wfXOCHLR
青薔薇が1本咲いたのですが、
紫×橙で交配させてそこから咲いた薔薇を
1・赤を砂浜で肥料を与える
2・赤以外を適当にまとめておいた
↑のようにやっていて、2の「赤以外」のそばに青薔薇が咲いてました
ひょっとして赤以外からも咲くのでしょうか?
もしくは住人は花を植えるだけでなく、移動させたりするんでしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:10:40.59 HOoG/OnI
一日何回もプレゼントつき手紙を出したら、出した分だけ好感度が上がりますか ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:20:04.29 jLofbIti
>>242
大丈夫そうだねありがとう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:21:16.82 jmDvBY5P
>>248
紫×橙から生まれた赤どうしってのは一例にすぎない
遺伝情報がどうなってるかは解析できないので謎に包まれたままだが
青が出来る可能性を持つ遺伝子を持った花は赤以外にも存在する

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:26:36.64 wfXOCHLR
>>251
赤以外でも咲くんですね!
回答ありがとうございました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:27:52.23 DnG3324a
アマエビについて質問です。

攻略サイトにアマエビは9月後半~12月と記載があったのですが
昨日アマエビを捕獲しました。
時間は一切ずらしていません。
時期を外しても低確率で出現するのでしょうか?
それともバグでしょうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:35:08.49 yK1MBmCi
南の島の手紙バグは、一人がオフ島へ行くと
その村のサブ住人含め全員に影響が出るのですか?
それともオフ島へ行ったキャラ一人だけにバグが発生するのですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:46:58.97 termvQ5t
さっき今日初の起動してカフェへバイトに行ったのですが
機械の調子が悪いと断られてしまいました。
wikiでは「イベントのある日はバイトできない」とありますが
村内を見まわるとハッケミイが来ていました。
もう営業時間は終わっていますが、それがイベント扱いになるということでしょうか。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:57:23.78 mGsqBznz
>>254
全員
>>255
11時から23時までだったかな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:57:43.16 kbOeKp/K
>>253
>>1のwiki見たら別におかしくないんだけど
他の攻略サイトの事は知らんよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:25:51.26 RkkFgcM9
>>253
誰が編集してるかわからない攻略サイトを妄信して
バグを疑う思考回路をどうにかした方がいいと思う
煽りじゃなくマジで

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:35:18.79 HOoG/OnI
一日何回もプレゼントつき手紙を出したら、出した分だけ好感度が上がりますか ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:42:17.49 yK1MBmCi
>>256
ありがとうございました

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:48:15.57 termvQ5t
>>256
時間を見落としていましたorz
すみません、ありがとうございました。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:16:15.44 OaOXgvqf
リセット監視センター(1×1)の周囲1マスは、他の1×1の公共事業と同じように周囲1マス□は空き地スペースでしょうか?
(低木、木が育たない、他の建築物の空き地スペースとかぶらせられないマス?)

□□□
□■□ 
□♀□ 
 小 

テロ防止をかねて設置予定なのですが、撤去不可の事業の場合空き地スペースが撤去可なものと違う場合があるようなので慎重になっています

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:39:20.42 XVuCCbHY
>>262
「低木・木が育たない」は、最初からそうだと思ってたから検証してないけど、
すぐ左に池、右には交番という並びのところに作る際(空き地マスは横に4マス)、
上下には位置をずらせても、左右にはまったく動かせなかった

↓わかりにくいかもしれないけど、うちの村のりかセン周辺のマップ

 | 
池□□□□□□□□
/□.リ□□交_番□
□□□□□□□□□

これを考えると、周囲1マスは他の公共事業と同じく
他の建築物の空き地スペースとはかぶせられないんだと思うよ
左右だけがだめで上下はかぶせられるなんてことはないだろうし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:44:03.57 XVuCCbHY
あ、ごめん、交番は上と下にもう一列ずつあるよ
ただ横幅について書きたかっただけだから省略しちゃった

ちなみに、手前にも奥にも十分空き地マスがあります だから上下には動かせた

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:46:39.65 OaOXgvqf
>>263
ありがとうございます、すごく助かりました
詳細図、すごくわかりやすいです、ほんとにありがとございます

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:12:14.07 mDMhVy+c
役場の改装についてです。
現在初期の役場(屋根緑色)から、黒い屋根の役場に改装したいのですが
リストにモダン、和風、メルヘンしか表示されません。
一度この3つの内のどれかに改装してからじゃないとデフォ役場の形のままで色だけの改装はできないのでしょうか。
それとも役場の色は固定で、変更はできないのでしょうか。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:14:05.79 EtX1Vx+H
>>266
色は村ごとに固定です

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:35:12.44 RILjrROE
住民が計5人引っ越したら商店街に引っ越した住民が現れ出すと聞いてたんですが
先日、5人目が引っ越しましたが、商店街にはまだ1番最初に引っ越した住民だけしか姿を見せてません

商店街には、5人引っ越してから更に一人引っ越す毎に一人ずつ姿を見せるようになるんですか?
だとしたら商店街には最高8人まで居着くから、膨大な数の住民を受け入れては追い出して行かないともう一度村に呼び戻すことなんて不可能ですよね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:49:43.58 JZGmGyop
住人の引越について質問です。
先ほど友人の村に行って段ボール住人を勧誘しました。
これは明日の6時に引っ越してくると思うのですが、明日の6時までに通信をしても大丈夫でしょうか?
自分の村の住人から署名を頼まれ、今日中によその村に行かなきゃいけなくなりました。
分かる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:40:12.33 PzV5Aw0J
>>268
その通り、商店街の住人は1人引っ越すごとに押し出し式に増えていく
今のところ13人引っ越して商店街から消滅させる以外で再勧誘する方法は見つかってない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:36:10.54 S219Za7x
>>266
駅舎は一度別の形に改装してからデフォルトに戻す際に色を選べると聞きましたが
役場も同様にできるかはわかりません

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:36:50.56 FkDHp0m2
前スレで、ハッケミィーのラッキーアイテム「コンビニのせいふく」のけんにたいする回答

>お問い合わせいただいた『とびだせ どうぶつの森』の件ですが、ご指摘いただいたアイテムは、現時点では入手できないものとなりますが、残念ながら詳細はお答えができません。
ご了承ください

だそうです。
まだ配信していない配信予定のアイテムを配信前にゲーム内であたかもあるような誤解を招く表現をさせてしまいすみませんでした。
というぐらいはあってもよかったんじゃないかな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:47:04.58 XVuCCbHY
>>272
たぶん、そのコンビニのせいふくって>>10の「セブンイレブンのせいふく」のことだよね
アイテム名が間違って表示されてる上に、まだ手に入らない配信アイテムがラッキーアイテムに選ばれるとか、
なんかもう任天堂しっかりしてくれよって言いたくなるな
「残念ながら詳細はお答えができません」じゃねーよ、と ごめんなさいくらい欲しかったよね

でもこれを考えると、占いのラッキーアイテムは、
カタログに掲載されるアイテムの中からランダムに選ばれるってことになるな
さすがに非売品は除外だろうけど・・・と思ったけど、セブンイレブンの配信アイテムって
前回のは全て非売品だったよな(身につけるアイテムはなかったけど)
ちょっとラッキーアイテム調べてみるか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:47:20.79 RkkFgcM9
>>269
段箱住民を勧誘した村に行くのだけは避けた方がいいとしか言えない
勧誘した住民じゃなくその村から出て行ったストックが越してくる可能性が高い
他の村ならどうかはわからない
勧誘住民を最優先させるなら署名は諦めて1日引きこもるのが最善

>>271
ガセ確定してんだから「聞きました」レベルの回答はやめてくれ
駅も役場もデフォ形状からの色変更はできない初期のままだよ
>>226は信じないように

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:54:06.19 vBVXpf2z
キャンプ民に、ゴージャスシリーズを買い取らせる事が出来たことがある方はいらっしゃいますか?
所持品をゴージャス家具だけにして、50回話しかけましたが、買取りゲームが発生しません
非売品は除外ですかね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 09:54:56.61 JZGmGyop
>>274
ありがとうございます。
一旦引き受けてしまったので署名スルーは心苦しいですが、
今回は諦めて引きこもります。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:23:15.37 /FTvcpo+
二つ質問があります。
知っている方いましたら、教えてください。

①最近亀裂を掘っていなかったのですが、今日久しぶりに(2週間ぶりくらい)地面の亀裂を掘っていたら、ハニワが全部で9個取れました。
はにわは雨の日の翌日に3個埋まっていますが、その時掘らないでさらに雨が降るとまた次の日に追加で3個増えるのですか?
そうだとしたら、上限は何個なのでしょうか?

②ひりょうを使っておいしいフルーツを作りたいのですが、ひりょう使い方がよくわかりません。
木の周囲8マスのどこかに埋めればいいというのはわかるのですが、その時フルーツの実っている状態で植えるのか、それとも一度フルーツを収穫して裸の状態で埋めるのか、どちらなのでしょうか?
またこの時時間を進めてもおいしいフルーツはできます?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:38:21.64 6pqomBix
質問です。
服やアクセサリーに風水の効果はありますか?家具と花のみでしょうか。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:40:56.12 vVgBnxn6
質問させて下さい
トラッドなトップスとはトラディショナルな服のことなのでしょうか
それともトラッドなニットのことなのでしょうか
分かる方いましたら教えてください。お願いします

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:45:20.73 VJ4VVGac
コクヨ家具受け取らないとキャンプ厳選出来ないとかありますか?
確かぺりおから受け取ると思うのですが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:50:20.01 XVuCCbHY
>>279
トラッドなトップス=雰囲気がトラディショナルのトップス
だから「トラッドなニット」も含めたトラディショナルな服のこと
トップスだから、雰囲気が同じトラディショナルでもワンピースはダメだよ

>>280
配信アイテムの受信とキャンプ厳選とは何の関係もないです

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:53:05.32 VJ4VVGac
>>281
イベント以外の訪問者は関係ないんですね。有り難う御座いました

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:53:18.16 fgvf/cuy
3DS本体の日付を1日間進めて、新規キャラで起動→そのままセーブせずに終わる→日付を元に戻す→村長で起動、をした場合、進めた分のデータは残らないですよね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:07:20.92 vVgBnxn6
>>281
281さん本当にありがとうございました
今日のラッキーアイテムだったので助かりました

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:29:37.97 gSJMr8vl
交配花(ピンク、オレンジなど)を増やしたい場合
一から作るのと交配同士隣接で作るのでは
どちらが増えやすいとかありますか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:04:41.54 oZ0jMjXD
公式Q&Aに
1. ゲームタイトル画面の「いつの間に通信」を選んで「受け取らなくする」を選択
2. HOMEメニューの「本体設定」→「データ管理」→「追加データ管理」から『とびだせ どうぶつの森』の追加データを消去
※この操作でゲームのセーブデータが消えることはありません。
※ダウンロード版をお持ちの方は、ソフト自体を消去しないようご注意ください(追加データは「1ブロック」です)。
3. 『とびだせ どうぶつの森』をはじめて「いつの間に通信」を選び、「受け取るようにする」を選択

これ 追加データを消去しても支障は無い訳?
今まで手に入れた配信家具とか無くなったりしない?
いやねコクヨ家具が一向にこないから試してみようかと思って

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:14:19.35 greiaOr4
引っ越して欲しい住人がいるのですが、時間操作で1日進め、引っ越しフラグが立ってなかったら1日戻す…。これを繰り返したらお気に入りの住人を引っ越しさせる事なく、かつ引っ越しさせる住人の厳選もできるのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:19:38.47 i2sh9Amv
ストックリセットについて
今段ボール、明日いなくなる住民がいます。
あさってからキャンプ厳選をするのでそれの下準備をしています。
ストックリセットは念のため2回行いました。すれちがい通信もOFFしました。
明日いなくなってからじゃないとストックリセットの効果がない、なんてことはないですか?
9人村になって、すれちがいからのテロ防止が目的なので
こっちから引っ越していった住民のストックは気にしなくてもいいのでしょうか。

○○さんとすれちがいました、の表示を確実に消すことで対応してるよ!という方もいらっしゃいますが
それをやるためにはホームボタンを押してからスリープにしないとだめですか?
自分は、
ぶつもりプレイ中→ふたを閉める→緑のすれちがいランプがつく→ふたをあける→ぶつもりがひらく
→ホームボタンを押す→お知らせリストを見る→〇〇さんのモデルハウス
で確認しています。今まで一度も ○○さんとすれちがいました を見たことがありません。
モデルハウスではなく、〇〇さんとすれちがいましたはぶつ森を起動してるとリストにはでてこないのかな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:20:51.77 EtX1Vx+H
しずえに手紙を注意してもらうと、引越し先の村でも手紙を見せなくなりますか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:24:07.32 2kXWWKpS
竹の近くに筍植えても育たないけど☆印のままほおっておけば育ちますか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:25:06.24 RkkFgcM9
>>290
発芽と同時に枯れてる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:30:05.90 kbOeKp/K
>>287
出来る、日を進めようが戻そうが同じ1日扱い
ターゲット以外のフラグ見落とし注意

>>288
放出側受け取り側両者のデータが確実にリセット出来る手段はまだ確立されていない
攻略スレの過去ログあさった方がいいかも

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:32:59.84 greiaOr4
>>292
有難うございます。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:36:13.41 W+mpHwyK
質問です。
村をリセットして新たに始める場合、住人が引っ越すには支持ポイントを100点にしておくなどの条件はありますか?現在村長がテント状態で住人9人いますが、フラグが立ちません。また、押したりしても怒りません。よろしくお願いします。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:45:20.67 RzE/hs9b
>>294
テントで9人て

誰かの引っ越し待つより
地形厳選と同じく住人厳選してとっととキャンプ建てた方が早い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:53:29.49 f0NaFW5Z
プレイヤー4人の家MAXで、緑2点家具もMAXまで置きまくった
緑風水村でも、つねきちの本物率があがらない
ほとんど本物1、ごくごくたまに2になるだけ
つねきち本物率あげる方法ってある?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:58:55.16 RkkFgcM9
>>296
赤風水強化

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:24:19.25 W+mpHwyK
>>295
ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch