【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part34at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part34 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 11:09:43.25 pm9tTkdG
>>747
イベント前日は建たないんですね…ありがとうございます
うちの村の住民にジーニョがいて、それで今日がジーニョの誕生日だから
自分の村の住民誕生日はイベントになるのかなぁと思ったんです

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 11:39:41.13 s8ApjRRp
>>749
>>462-463

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 11:43:38.94 jm3T7llH
化石が埋まる限度数は4つまで、みたいに
ハニワにも限度数はありますか?
どんどん増えまくって厄介なので、これ以上増やさないために限度数があれば村のはじっこに埋めておきたいのですが

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:04:07.11 R4rfN37X
ローランから非売品のたたみをもらう攻略ってありますか?
室内を和風なアイテムで揃えてももらえず・・・
色合いが関係あるんでしょうか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:07:00.28 GAhAM2nw
>>753
運でしょう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:11:40.36 R4rfN37X
>>754
レスありがとうございます
運ですか・・・
気長に頑張ります

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:13:15.80 QnHivalr
>>755
一応風水の赤と緑を意識すれば非売品の確率上がるので検討してみては

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:14:42.25 GAhAM2nw
>>755
どうしても駄目なら、今は荒れてて利用できる状況ではないけど
落ち着いたらWi-Fi版のアイテム交換スレに行ってみなよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:23:22.84 HskHpOnj
署名ってなんですか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:27:18.35 oTKg4y4q
>>758
Wikiの「住人イベント」をどうぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:27:49.92 oTKg4y4q
あ、住人じゃないや
「住民イベント」です

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:33:20.44 WfrgSg13
誰か引っ越して8人村になった時、最速で何日目でロープ張られますか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:39:30.22 iQD1I96N
今日はイベント前日でキャンプに住人がこないようですが、
引っ越し予定地厳選も無理でしょうか?
壊せる岩の位置、化石の位置が変わらずだったのでもしやと思いました。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:41:56.50 RD8I0+kI
エイブルシスターズの商品に季節限定もので
住民から入手したりなどでカタログに載っているものが
季節外に販売されることはありますか?
時間変更していて、今1/29なんですがクリスマスのドレスが売っているんですが…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:53:12.79 y4LNsghJ
10人村で、いちども住民を引っ越させたことがありません
この状態でも、通信時にストックリセットをしないと、相手の村に迷惑をかけてしまうことがありますか?
すれ違い・いつのまに通信はONになってます

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:54:42.39 HskHpOnj
>>759
有難う。そういうイベントがあったのか
オフ専には無理か

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 12:54:52.47 PF9SKp+K
ストックリセットせずに通信=迷惑行為
ではないので何とも。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:01:25.59 7zYxwBFf
デパートがタイムセールの日はグレイシーグレースも値引きになりますか?別物ですか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:11:28.54 3TB9QIKW
雪だるまビンゴで質問です
リーチなのでビンゴになるまでリロったのですが20回中20回とも全く同じ目しか出ませんでした
こんな事は初めてなのですが…
内部の事は良く分からないのでビンゴ前の行動を変えてみたりしましたが
20回連続3が出てビンゴできませんでした
理由はなんでしょうか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:11:30.20 3Jdk2IOs
>>762
壊せる岩の位置、化石の位置を厳選できるかどうかは私は知らないんだけど、
引っ越し予定地厳選をしたいのなら、引っ越し予定地が変わるかどうかだけ注意してみれば良いのでは?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:15:54.00 iQD1I96N
>>769
説明不足ですみません
自分ではなくフレの村に今日予定地が立つ予定で、今日のプレイを始める前に教えてあげられればと思いまして…
ひとまずサブ作成からの起動をやってもらおうかと思います。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:19:53.46 qqJJLgQX
特産以外の果物も、みんな植えてるでしょ?
そんな果物の木から偶発的に「おいしいみ」はなるの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:25:27.84 W0fA0bh4
>>771
自分の村の特産以外は、おいしい○○はならないです

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:31:13.38 3Jdk2IOs
>>771
偶発的には、なる
うちの例だと、特産品:りんご
ふつうのオレンジを植えて、収穫してるうちに結構な低確率だけどおいしいオレンジが一つ混じってる、みたいな

だけど、欲を出しておいしいリンゴを村中に植えまくって以降、おいしいリンゴは獲れまくるけど、
おいしいオレンジはできなくなった ただのぐうぜんかもしれないけど

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:37:11.01 qqJJLgQX
回答ありがとう まめに収穫すべきか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:50:38.12 +rz/6IEA
>>752
それを検証できるほど雨雪降ったまま放置にしてる人いないと思うけど
おい森準拠ならハニワに限り延々増えてくはず
埋めといてもゴミ扱いで環境悪化するだけだから見つけ次第処分が早い

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:52:06.22 +rz/6IEA
>>773
ガセを堂々と吹聴しなさんなよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:58:04.60 3Jdk2IOs
>>773の前半3行に補足
オレンジは最初の頃しずちゃんがくれた果物

信じる信じないは受け取り手の自由ですけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:58:21.77 1+mYMlgF
>>735
遅くなりすみません、助かりました

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:02:38.06 MEGX3wgj
引越しフラグがたつのは一日1キャラだけですか?
それとその引っ越そうと思うと報告をうけるときのピコーんっていうのは
他の頼みごとや公共事業の依頼などにくらべて結構すぐでたりしますか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:07:45.30 +rz/6IEA
>>777
証拠もなく前例もなく一人が主張してるだけの回答されても迷惑だから
まずは検証スレにでも持ち込んで確定情報になってから書き込んでくれんか
>信じる信じないは受け取り手の自由ですけど
これを頼りに類似質問してくる人がどんどん増えるんだよ
確定じゃないから回答もできないしテンプレにも入れられない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:12:24.64 ceX+2TNH
>>777
それが本当なら、今までの常識を覆すことになる
もし今度そういうことがあった時のために、おいしいりんごがたくさん生ってる画像と、
おいしいオレンジが一つ生ってる画像両方を撮っておいてもらいたい できれば一画面で両方写るように
そうじゃないと信用する人はいないと思う

検証スレでも依頼してみるか 自分もしずえからもらったものを少し多めに植えてみよう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:14:54.94 fnxBlG/M
>>780
証拠の示された回答なんてねーけどなw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:21:51.38 eukY4hnD
攻略本にも載ってないし本スレで報告みたことないし
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない的な確率かね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:23:20.83 ceX+2TNH
>>782
いちいち証拠を示してないだけなんだが

そもそも誰かが検証して確証を得たものについて回答してるわけで、
それを自分もやってみて確かめりゃ済む話 それが証拠だろ
自分で手を汚したくない・面倒なことしたくない人には理解できないんだろうが

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:23:57.07 2ZJxi4Wt
>>730
消えない、普通に厳選できる
リセットするとタイトル画面で「引っ越し途中のキャラがいる」みたいなメッセージが出て
強制的に電車の中から始まる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:24:11.37 ceX+2TNH
>>783
たぶんそんな感じだろうね
もしかしたら、100年とかやってればそのうち生るのかもw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:32:42.71 DOXqL9jm
有害バグってある?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:45:19.94 EG0yIGGS
>>768
間違ってるかもしれないから、小耳に挟む程度の情報として。
そのビンゴ狙ってる雪だるまは今日新しく作って、ビンゴにチャレンジせずセーブしたやつ?
新しく作ったやつは作った時点で番号固定じゃなかったかな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:49:56.90 l5V/8CQf
>>768
物運が悪い日はビンゴカードに載ってない数字しか出ない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 15:10:06.14 TCY5xl9m
雨・雪の日は花に水をやらなくても、水をやったと同じ効果?になるんですか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 15:15:50.26 nBRpjq8t
節分の豆って何回か投げるとなくなっちゃうの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 15:39:14.41 3TB9QIKW
>>788
メインでコンプしたのでメインで作ってビンゴせずサブでビンゴにチャレンジしました
(コンプした後はアイテム出現ランダムになってしまうのでサブで)
なるほどメインで作った後セーブしてサブに切り替えたせいで3固定になったんですね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:02:22.37 D4u+csuT
公共事業のマイデザ看板って他村の夢見で貰ったデザインは使用できませんか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:08:18.01 jQOvVY43
セーブ&ロードでピコをやってるんだけど全然ピコがこない
誕生日にプレゼントくれたパトラをできるだけ狙ってるけどこないよ
他に条件とかあるんですかね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:10:49.34 qKHgZYVo
>>793
出来る

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:28:57.27 D4u+csuT
>>795
ありがとうございます

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 17:12:23.76 yB8MjYeP
>>790
枯れなくなるだけ

>>794


798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 17:19:12.37 5IAUKPd9
村にハイビスカスの花を植えたのですが、途中段階まで育ち消えてしまったのですが何故でしょうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 17:36:39.70 alUnp5Rm
>>791
なくならない

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 17:51:22.53 w1jkID9P
明日も海ピコで公共事業のピコーンきますか?
wikiでも?がついてたままでしたので…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:21:49.10 ceX+2TNH
>>800
URLリンク(www49.atwiki.jp)
このページの
> 釣り大会などの定期イベント中に、ピコーンは発生しない?
のことを言ってるんだよね

読めばわかると思うんだが、定期イベント「中に」って書いてあるよね
つまり、イベント真っ最中の時間帯では発生しないんじゃないか、ってこと
定期イベントって24時間やってるわけじゃないんだから、
そのイベントの開始前や終了後に普通に提案されるよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:25:22.69 1ys0RvOy
ミイラのかぶりものってハロウィン限定ですか?
ほうたいのふくとそろえたいのですが

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:33:49.23 w1jkID9P
>>801
なるほど!
読みが足りませんでした…。
どうもありがとうございました。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:41:21.12 rPdr9Jsz
新規キャラを作ると天候が快晴になるけど
オフ島ツアーに行けば元の天候に戻るっていうのは本当?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:52:02.21 rz8VKtPT
>>804
新キャラ作ったあとに、朝にオフ島ツアーに行って、その日の夕方に雪になったから本当だと思う
でも、すぐに変わるかは分からない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:02:35.52 HskHpOnj
>新規キャラを作ると天候が快晴になるけど

そんな仕様があったのかorz
だからか、うちの村に雪が降ったのが11月に一回だけで
なんで雪が降らないんだってずっと思ってた

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:09:08.25 ceX+2TNH
>>773 >>777
攻略スレで4社から出ている攻略本を確認してもらった結果、
公式・ニンドリ・電撃・ファミ通4社全てで否定されていることが判明しました

>>774さん、
4社の攻略本と773一人の主張、
どっちを信じるかは受け取り手の自由です

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:19:45.00 krsAc4E3
>>806
流星群もキャンセルされるから注意な

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:22:07.71 W0fA0bh4
誕生日の日に、住人の家に招かれて祝ってもらいました
ケーキのローソクの火を消してと住人に言われ
必死こいて本体のマイクに向かってフーフーしましたが、フーフーでは消えませんでした
ローソクの火を消すときはマイクに息吹きかけても意味ないんですか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:27:50.57 iQD1I96N
>>762ですが、予定地厳選は問題なくできたみたいです。
いらない情報とは思いますが一応報告まで。
サブキャラ新規作成→リセットの流れでは鉱石の石や化石の埋まってる場所は変わらないのですね。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:30:00.13 RX76HXIM
すれ違い展示場で家を消すときに、受信拒否にしてしまったのですが
これを元に戻すのにはどうすればいいのでしょうか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:32:43.28 OjWCU7Fs
>>810
雑草の位置も変わらなかったな
いつ決まってんだろ

>>811
無理
村ごと消すしか無いと思われる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:33:48.03 RX76HXIM
あー…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:36:37.41 0Hfme47r
3DSの本体設定から解除出来た気がしないでもない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:51:52.95 UikBNn+6
質問です

数日前に引っ越し宣言してから昨日まで
3日に引っ越しすると言い続けていた住人がいます
今会話したら「あさって引っ越しする」 と言っているのですが
これはどういうことなのでしょうか?
明日段ボールになりますか?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:53:56.75 tmmLrJyV
>>815
3日というのが2/3のことなら今日ダンボールになってないとおかしい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:54:42.04 OSBcTsOb
ラコスケについて質問です。
昨日ですが、ホタテを取ったのに出て来ませんでした。
(攻略本とwikiの「出現しない条件」も見ましたが当てはまりませんでした。)
その後もう1個取れたけど、やはり現れずじまいでした。
条件が揃っていれば必ず現れると思ってたけど、違うのでしょうか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:56:42.99 tmmLrJyV
>>817
岸や桟橋に近い(ラコスケの出現→移動のスペースがない)とでない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:02:52.09 W0fA0bh4
809です、質問を言い変えます
ケーキのローソクの火を早く消すにはどうすればいいですか?
プレイキャラがローソクを吹き消すアクションを待つ以外に
自分でサッと消す方法があれば教えて下さい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:04:58.37 C6h8HSXS
>>816
「3日に引っ越し」は2/3にダンボールって意味だよ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:09:12.58 tmmLrJyV
>>820
うち先日初引っ越しを体験したけど
「31日に村を出て行く」と言ってた住民が30日ダンボールで31日に家消滅だったよ?
家消滅後にすかさずサブ家を跡地に建てたから間違いない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:13:14.22 NI+oXHJb
5人送り出してるけど○月○日に出て行く=
その日が段ボールであってる
周りもそういうケースしかないけど・・・
ものすごいレアケースか、カンチガイか。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:14:55.71 C6h8HSXS
>>821
初引っ越しとか言われましても引っ越し日=ダンボール日は事実なんだよ
時間弄ったら変わるんだけどね
たった一度の出来事で決めつけないで少し調べてね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:18:29.63 OjWCU7Fs
>>819
サブキャラで一回やったきりだからうろ覚えですまんが
ちゃんとマイクに向かって吹いてる?
それでダメなら適当にボタン押してみるとか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:18:55.41 OSBcTsOb
>>818
素潜りはいつもロープ(?)張ってる付近でやっています。
あのあたりの方が高いのが取れるのでw
だからホタテもそっちで取ったはずなんですよね…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:23:05.68 xff8u14J
>>825
島じゃないよね?
手持ち空いてた?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:23:28.74 NI+oXHJb
>>825
改札あいてるとか・・・?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:23:57.43 W0fA0bh4
>>824
メインとサブでマイクに吹き替け、声だし、ボタン押しやってみました
全てのボタンをガチャガチャ押したわけではないですがキャラ無反応でした
アクション待ちでも問題無いんでしょうが
自分で息吹いたり、アクション起こして火を消せたら雰囲気出ていいなと思って聞いてみました

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:25:25.93 W0fA0bh4
>>824
すみません、お礼書いてませんでした
レスありがとうございます

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:25:37.16 tmmLrJyV
>>822
アルパカ近くで倉庫として狙ってた土地だからゲームメモにメモってたけど

1/25深夜0:40 「31日に出て行く」宣言
1/30午後7:30 ダンボール確認

になってるなあ。家焼失はシンボルツリーでサブ入村日が1/31になってるから間違いない
30と31をメモり間違えたのか、日付またいで宣言聞いてるからずれたのかな

>>823
時間はいじってない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:27:21.35 oTKg4y4q
今まで3人引っ越したけど
「引っ越す日」=「ダンボールで荷造り状態の日」だったよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:29:05.53 NI+oXHJb
>>830
どうだろう。とにかくはじめて聞いたレアケース
普通は出て行くって言った日がダンボール
最初が30日に出て行くって言ってたなら、
すべて辻褄があるけどね・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:29:23.56 C6h8HSXS
>>830
時間弄ってないならメモ間違いだよ
引っ越し=ダンボール日は確定事項だし他の人が混乱するからもういいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:34:35.04 YXwG4z3g
一度だけ引越日がずれた事がある
サブで話しかけた時引越日を13日と言ったので手帳にメモって
その後話しかけないようにしていた
メインでやっている時ついうっかりピコンで話を受けたとき
何故か15日に引っ越すと言ってきた
思わず手帳確認したけど13日となってた
リセットしない主義なのでサブの後はセーブしてる
あれは未だに謎

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:37:38.10 5d82hXXE
>>744
先日のゆきみの誕生日にキャンプとグレースが同時に来たから
特に関係ないと思われる

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:40:41.96 NI+oXHJb
×あるけどね
○あうけどね  だw

てか、引越し予定日って5日後ってわけでもないのかな・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:44:29.30 1KYPk3QF
カブやってて時間はいじらずにねむらない村→はやおきの村の条例だけ変えてたとき
引越しても引越さなくてもどうでもいい住人の引越し予定日が一日早まったことならあった

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:45:46.71 pGVjqoQX
メモ帳とかどうでもいいのでこれからはSS撮って下さい
手書きじゃ間違いで片付けて終わります

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:46:04.17 1lqyrYmx
浜辺に花植えて水やらなくても枯れないんだが仕様?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:51:42.16 pGVjqoQX
>>839
雪降ってないならたまたま
浜辺も枯れる

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:54:12.91 UutuvefP
これまで複数の人間が複数の本体・ソフトで様々な検証を行った結果と
質問スレでのメモ話とではまぁ信頼度は違うわな

この前も過去に戻したらフラグが勝手に消滅って話があったが
未発見の経験をした人は今後SS用意して攻略スレ行き

村特産以外のおいしい果物については、ははからの一個で終了

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:03:14.95 UikBNn+6
回答ありがとうございます
私も○日引っ越し=段ボール日だと認識していました
3日と言われたのは間違いないので「あさって」はおかしいなと…
もしかしたらズレてしまうこともあるのか?
明日の6時にはっきりすることなので
確認して報告にきます

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:10:05.24 pGVjqoQX
>>842
その3日と言われたSSと一緒に掲載をお願いします
そうでないと全くの無意味なので

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:13:26.82 QsJtZtMT
住人からごみ箱設置の提案きたのですが、環境下がるみたいですし設置するメリットないですよね?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:15:10.75 xff8u14J
>>844
他の村の人触るとアイテム消えるバグもあるとか聞いたし自分なら建てないかな

でも公園の見た目的には欲しいという意見は聞く

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:16:15.46 DsQ77PE5
>>844
ゴミが無料で捨てられるというメリットはありますが
家具のゴミ箱持ってれば代用できるし、あまり意味ないかもしれませんね
通信で来た客が触ると捨てたいアイテム以外のアイテムが消失してしまうというバグも報告されてるので
しょっちゅう通信で他プレイヤーを招く人は設置しない方が無難かもしれません

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:16:51.57 QsJtZtMT
>>845
意見ありがとうございます。バグ情報あるならやめときます

交番の提案がこない(´・ω・)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:18:07.02 QsJtZtMT
>>846
同じくありがとうございます。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:18:22.69 U9R5sKyY
手紙のツアーバグって、住人からの手紙が消えるのは確定したんですか?
今日はジーニョの誕生日でプレゼントを渡したので明日には手紙が届くと思うんですが、消えるのが確定ならツアーバグ辞めようと思うので、お願いします。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:22:58.71 l5V/8CQf
住人に手紙でミュージックを送って部屋のBGMを変更したのですが
この住人が他の村に引っ越しした場合、引っ越し先では
デフォのBGMに戻ってるのでしょうか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:23:58.16 UutuvefP
>>849
URLリンク(www49.atwiki.jp)

確定とは?100%消えるかどうか?
欲しい返事があるなら10%でも避けた方がいいと思うけど

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:25:53.09 FwTLJa4R
>>849
ツアーいっても届く時は届くから100%確定ではないと思う
翌日じゃなく翌々日に配達されたこともあったし、条件はよくわからない
気にする人はツアーに行かない方がいい というレベル

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:26:34.40 j9oBJlGG
>>819
私も息吹きかけても火が消えなくて、ボタン押してもむりで…
マイクに「ふー」って言葉で言ったら消えましたよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:26:52.83 Rk6iKCUf
ラッピングで家具とか包めるけど、このまま渡せるの?
そんなコマンドないけど

プレゼントなら手紙にそのまま付けれるし、どうしたものかと

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:27:52.86 oTKg4y4q
>>854
ラッピングの出番は住民の誕生日くらいです
普段はそのまま渡す人が多いと思う

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:33:13.09 58aT6Pp1
今日は単発で適当に回答するのが流行ってんの?

>>852
というレベル、なんて甘い
イベント品が届かないなんて致命的なバグ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:34:58.75 W0fA0bh4
>>853
そうなんですか!回答ありがとう御座います!
「ふー」では試さなかったです、サブキャラ作って後日試して見ます

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:35:16.83 BU+GFUUY
一度引っ越しフラグを折った住民は次にフラグ立つまで時間がかかりますか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:37:56.16 FwTLJa4R
>>856
ツアーは毎日いってるし、展示場×5+手紙2~4通届くけれど
一度もアイテム消滅したことないよ
ある人にはあるのかもしれないけど、100%ないものを確定とは言えないっしょ
避ける方法が判明しているのだから、回避したければ実行すればいい、というのが善策なのでは?

バグ云々に対する対処法は人それぞれであって、甘い甘くないの問題じゃないと思うな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:38:02.86 ZFWYQPBA
>>858
ランダムです
同じ住人に連続でフラグが立つ事もあります

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:39:46.81 fFNnF677
ラブリーシリーズやマーメイドシリーズみたいなぶりっこ系の部屋に置いても異様な存在感を放たない音楽プレーヤーがあったら教えてください

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:41:41.86 BU+GFUUY
>>860
回答ありがとうございます

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:43:29.42 58aT6Pp1
>>859
手紙消失バグがあるのは確定してますが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:53:21.46 nH/6UGHM
>>861
カラフルなコンポのリメイクなんてどう?
パステルカラーで可愛いよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:53:59.54 Qido+0QZ
バグあるのは確定
消滅の詳細は未確定
確実に受け取りたいならツアー回避

こういう事かね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:54:14.57 Rk6iKCUf
>>855
そのまま渡すとは?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:55:30.64 U9R5sKyY
なんかちょっと荒れてしまって申し訳ない。
オニのかぶりものを注文したので、出来れば早く欲しかったんですが手紙の返事が消失する可能性があるらしいので辞めときます。
遅れてでも必ず来るならやってたかもですが。
ありがとう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:59:23.01 zSxa+wgP
>>867
俺も鬼のかぶりもの必要かなと思って前日注文してかぶってしずちゃんとこ行ったけど
(時間すすめてるはなしでごめん↑)
鬼のお面もらえるので、結局いらなかった。2つ被れないし

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:07:10.92 U9R5sKyY
>>868
あ!
お面貰えるのかorz
攻略本持ってるのに見てなかったw
お面は帽子扱いなんだ?
ホッケーマスクみたいなアクセサリー扱いなら、被り物と合わせて付けられるのになんで帽子にするんだろなー。
残念

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:13:50.69 oTKg4y4q
>>866
ラッピングしないでそのまま渡すと言いたかった
たぶん、ラッピングしたものを渡すコマンドが出るのは
住民の誕生会だけなんじゃないかな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:17:13.41 FQ2snntT
初めて村について住人が出迎えてくれた後、しずえと会話をしますよね
そのときの選択肢の違いは後々何かに関わってくるんでしょうか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:18:08.89 UPgJvqup
ラッピングはフレとくじ引きゲームとかするときに使うな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:19:14.79 xRPhEj2P
たけのこが竹の隣にできたんだけど、ほっとけば成長しますか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:19:33.49 UPgJvqup
>>871
役場で買える道具が虫網になるか釣り竿になるかぐらい
あらかじめまめつぶみてない方の選択肢を選ぶのがよい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:20:33.79 UPgJvqup
>>873
周囲9マスに木か竹か建築物があると翌日腐った状態で頭がでて翌々日消える

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:21:58.84 xRPhEj2P
>>875
ありがとうございます。抜いて来ます

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:23:57.59 xff8u14J
>>871
駅ついてすぐなら違いはない

>>874さんのはその後役場についてからの話

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:24:29.29 FQ2snntT
>>874
言い方が悪くてすみません
「ようこそ~!」と動物達が歓迎してくれた直後のしずえとの問答の方です
「何も間違ってないですよ!」とか「面白い方ですね」などと返してくれるのですが
こちらの選択肢に意味があるのかと疑問に思ったので…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:25:54.66 UPgJvqup
>>877-878
勘違いすまん
地形厳選のとき色々試したけど、そのときの村長のリアクションが変わるぐらい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:26:44.08 FQ2snntT
>>877
書き込んでいるうちに答えて下さった方が…!
どうもありがとうございました

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:33:25.95 AXucziCw
>>861
オルゴール作ってはいかがですか?マーメイドとならぴったり!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:41:02.57 Rk6iKCUf
>>870
どうもありがとう!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:47:39.28 0djjLNMr
展示場で全身マネキンにマイデザ服着せてる人がいたのですが、どうやって着せるのでしょうか?
設置したマネキンを調べても手持ちの服からしか選べません…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:49:07.62 UPgJvqup
>>883
自分で着て入れ替える

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:49:10.62 0Hfme47r
適当に服着せてこれに着替える

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:50:23.84 zSxa+wgP
>>883
マネキンに適当なワンピース着せる。
自分マイデザを着る。
マネキンをまた調べて これに着替えるとマイデザを着せられる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:10:56.42 TCY5xl9m
ミュージックって、とたけけからリクエストして聞いてもカタログ登録されるんですか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:17:27.94 u7buutcO
木って針葉樹と広葉樹、数種類のフルーツの木がありますよね。
で、マイデザインで作った道路の横に等間隔で木を並べているのですが
一つ置きにするとか、低木を挟むとか村長さんの個性分無限にできるわけですが、
うちは全部フルーツだよ!とか全部広葉樹だよ!とか無秩序だよ!っていう
ほかの村長さんの意見が聞きたいです。
うちは特産のフルーツの木を3つおきに並べて、間に低木を1個植えようかなーって
大雑把に思ってます。
広葉樹を増やすと、アイテムが落ちてくる木を探すのが大変そうで、でも
桜の時期だとものすごーくキレイですよね・・・
こういう理由で、うちはこんな木をこんな風に並べたよ!ってのを教えてください。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:29:00.30 58aT6Pp1
>>888
夢見スレにて自分の目で確かめるか
本スレでわいわいやった方がいいです

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:33:15.55 xff8u14J
>>888
こういうのは質問ではなくアンケートといいます
とくにテンプレに禁止とはないけど、質問スレ関連でアンケートは不可のとこが多いです
理由は答えが無数にあるから

雑談できるところでどうぞ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:33:34.51 zXUsPCCk
明日ってカブリバ来ますか?
それとも節分のイベントがあるから来ないのでしょうか。

よろしくお願いします。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:34:58.50 +rz/6IEA
>>887
アイテム「♪」状態で所有しなければ登録されない
家具類の葉っぱアイコンと同じ

>>888
質問スレじゃなく本スレ向きの話題だと思うよ
明確な回答がなく三者三様でレスを流すもんじゃない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:36:01.75 TCY5xl9m
>>892
ありがとうございます。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:37:25.05 qKHgZYVo
>>891
明日の事がわかるエスパーが居ると思ってるの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:38:41.69 u7buutcO
>>888-892
ありがとうございます。
本スレに行ってきます。誘導ありがとう。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:42:48.00 AxBFRdA4
>>891
くる

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:48:43.16 zXUsPCCk
>>896
ありがとうございました!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 23:54:32.66 N61I2OJ8
>>734
遅くなったけどthx

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:05:34.62 xcGEsyiD
>>779
引っ越しフラグは1日1キャラにしかたたない
そして引っ越しフラグたってるキャラは最優先で引っ越しピコーンをしてくる

が引っ越しフラグがたった次の日以降も最優先で引っ越しピコーンしてくるかは不明

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:21:00.32 z9EjzybR
地形の事は地形相談スレというものがあるそうですが、自分の村の地形などを晒して整備の指摘・相談をしてもらうのはどこのスレに行けばいいのでしょうか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:25:32.04 r9TeC31Z
パロンチーノからバッジを受け取らずに放置した場合、天候が良いと毎回現れると思うのですが
パロンチーノを出現させとくとキャンプ厳選出来ない(かまくら立たない)・つねきちなどが来れない等
デメリットになることってありますか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:27:26.42 4WFiKg4T
>>900
地形晒し&相談スレじゃダメなの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:36:42.60 4WFiKg4T
>>901
ハッケミィとかグレースも来ないと思うけど、
もうデパートになってたり商店街に占いの館出来てるし来訪者などいらん!ならいいんじゃないかな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:37:11.55 /nPj6OZH
>>900,902
現存スレで妥当なのは地形相談だけど
アドバイスが欲しいならある程度情報絞って提示しないと
「好きにしろ」と言われて終わるからなぁ
あと特定の地形にやたら拘るタイプが無為に駄目出ししてくるので
スレの空気に慣れてない人は書き込みしにくいと思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:40:29.21 P2aKJvtB
ストックリセットというのは
他人と通信を始める前に行うのですか?
通信後でしょうか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:44:33.88 r9TeC31Z
>>903
ありがとうございます
来訪者は欲しいのでバッジ貰うしかないようですね…

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 00:46:11.13 4WFiKg4T
>>904
それはどこのスレにも言える話だよな
普通は現存スレの>>1からサラっとでも読んで質問するんだけど、
空気よめない奴は何処行っても叩かれる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:04:04.65 z9EjzybR
>>902
>>904
ありがとうございます。整備する時が来たら地形相談スレに行ってみます。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:05:25.79 Cbu0xc89
つーか本当、自分の村なんだから
好きにしろよと思うんだけどね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:09:58.20 QhizI5HL
自分が住民に送った手紙が他の人に見られてしまうのはどういうタイミングですか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:19:16.71 hQmEjh7g
>>910
話しかけた時にこんな手紙をもらったんですよと見せて来るパターンと
ピコーンでこれ見て下さい!と見せて来るパターンがある

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:22:51.39 UvfKv8Bi
>>901 >>903
パロンチーノはハッケミイつねきちローランジョニーグレースとは別枠なので
放置でも問題ないよ
パロンチーノと同じ枠はまいこちゃんだけどまいこちゃんの方が優先度高いので
まいこちゃんが現れるとパロンチーノは隠れる

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:22:51.63 LeKVX/Nv
うちの村からちょっと前に1ごうが引っ越していってしまったんですが
どうしても呼び戻したくて、他の人の村で引っ越しフラグたってダンボールになった1ごうを
勧誘しに行ったんですが、誘えませんでした。
・住人は8人で枠は空いていた
・一応時間を2049年まで進めて引っ越して行った日付より確実に先にした

のですが、ダメでした。
「自分の村から引っ越していったキャラ」だけが呼び戻せる可能性あって、
「自分の村には居なかった他の村に住んでいるキャラ」は無理ってことなんでしょうか。

他所で商店街に出現している引っ越していった1ごうが消えるまでは
内部的にデータが残ってて、これが消えてくれるまでは勧誘できないと伺ったのですが…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:24:34.81 I0dP+PPG
今読んでの質問なのですが
>>841に「村特産以外のおいしい果物については、ははからの一個で終了」と
ありますが、うちにはしずえからもらった一個があります。
これ以外に、ははからももらえると思ってていいのでしょうか。
ゲーム始めて2週間ほど経ちましたが、今後来るということでしょうか。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:37:02.30 Cbu0xc89
>>914
しずえがくれるのは他の「ふつうの」果物
おいしいではない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:44:54.55 hQmEjh7g
>>913
商店街の住人消えるまで無理だったと見た事があるよ
結構長い事居座るからかなり時間がかかると思う

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:45:26.61 cAaR52eF
家具を海岸に大量に置いているのですが、ジョニーがきたらつぶされますか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:50:18.37 I0dP+PPG
>>915
あ!そうでしたorz
失礼しました

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:50:30.27 fDgQjxb0
支持率を何度も上げられるのはゴミ釣って売却のみ?
花の植え替えで水遣っても上がらないかな?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:53:23.20 Z1r50+J0
木を揺らして出てくる虫は果物の樹でもいいんでしょうか
なにもない広葉樹だけですか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:56:54.60 LeKVX/Nv
>>916
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。気長に構えることにします。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:28:49.14 I4sDBs/X
レジスターをこの家具の上に乗せているのを夢見でよく見るんですが、この家具はなんですか?
URLリンク(www.dotup.org)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:30:41.52 qPi7dAuR
>>922
レジカウンター

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:31:51.75 I4sDBs/X
>>923
見たままの名前だったんですね
ありがとうございます

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:43:18.06 z1QVZrpo
引っ越してしまった住人に戻ってきてもらう方法ってないのかな…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:54:44.69 Zd507x3C
住人が一巡する
または出ていった住人が商店街に来てさらに押し出されて消滅したのちに他の村から勧誘する
どちらにしても長い時間と根気が必要

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:57:58.50 fDgQjxb0
1日目にローン支払って支持率100にしても事業や条例は3日目からだっけ?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:05:26.75 mabj15Sq
シンボルツリーの周りをマイデザで埋め尽くしても支障はありませんか?
ハッケミィ等来訪者はちゃんと来ますか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:26:30.70 UvfKv8Bi
>>928
来るけどテントや看板があったところは剥がされるので翌日貼りなおし

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:47:50.23 tRhrkZ/J
本日オリビアさんの誕生日なのですが、カゼを引いてしまっています。
豆まきと誕生日とカゼ、優先されるのはカゼでしょうか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:49:48.64 hSCWnIpz
豆はわからないけど誕生日になると看病イベントはなかったことになる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:52:19.03 tRhrkZ/J
>>931
ありがとう!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 04:09:41.61 STHo8uPC
シンボルツリー周りの石畳って村ごとにズレがあったりするんですか?
というのもその石畳を延長するマイデザを拾ったのですが自分の村だとズレるんです

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 04:24:57.21 mabj15Sq
>>929
即レスありがとうございました!
助かりました。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 04:53:40.11 /nPj6OZH
>>933
夢見とかで複数の村マップ見比べればわかると思うけど
駅前・役場・Rパカ・広場の石畳にもマップ形成パターンがいくつか存在してて
村ごとに微妙に形が違う

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 05:13:52.03 STHo8uPC
>>935
ありがとうございました
やっぱりかぁ、何パターンぐらいあるんでしょうね?
いっそ今ある石畳を全て覆って拾ったマイデザで埋め尽くしちゃうのも手だったりして
つうても広場にしか綺麗に適用できなそうだけど
自分の村用のは作るのしんどいなー

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 07:39:00.63 ose7Ncmq
花を地面に植えたり拾ったりのスクワットでガーデナーのバッジ取れますでしょうか?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:03:59.51 qPi7dAuR
>>937
おじちゃんは種状態で植えた花しかカウントしてくれないので無理です

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:06:25.00 qPi7dAuR
ちょっと語弊があったかな
カウントされるのは種状態で植えた花と、苗状態で植えた木ね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:15:44.82 Cbu0xc89
>>938
質問者じゃないけど

自生花から増やして行く自分にはずっと取れないバッジとわかったよ
ありがと…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:26:34.74 ose7Ncmq
>>938
>>939

回答ありがとうございます。
のんびりやるしかないですね。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:34:46.99 i1fR6JZ4
初めてキャンプ場厳選しようと思ってるんですが今日は建ちますかね?
イベント前日、当日はダメなんでしょうか

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:52:20.58 sEyjBqnT
No23のふくとはなんでしょうか

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:55:30.79 hSCWnIpz
No23のふくです

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:19:27.64 wbJhj2ck
住民が家にいるとき話しかけたら、ずっと無言のままなにも喋りません(ふきだしは出ている)
BGMも流れているしモーションもあります
ちなみにその住民とは今日初めて話す住民です

これは電源を落とすしかないのでしょうか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:20:43.12 dpq9pDRe
>>945
自ら家を出てみたら?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:23:01.85 IayHb1Kw
美しい村だとレア花が咲きやすいんですか?
成長速度が早くなると聞いたので

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:23:53.06 wbJhj2ck
>>946
自分も話しかけっぱなしで、動くことが出来ないです・・・
上で言ったモーションは、画面がフリーズしていると言う訳ではなく
立ったまま自分や住民が少し揺れている(?)状態であったり虫も動いている、と伝えたかっただけです
食い違ってたみたいですねすみません

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:27:29.20 cAaR52eF
非売品家具を海岸に大量に置いているのですが、ジョニーがきたらつぶされますか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:30:51.98 O7e9SEj2
>>948
そうなるとリセットするしかないよ
再現性あったりするかもしれないから住民の名前と状況教えてほしい

次スレ立ててくる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:38:24.30 wbJhj2ck
>>950
泣く泣くリセットしました。ビンゴ達成したのに悲しい・・・(再開したら番号変わっていた・・・)

ちなみに住民はセントアロー、アタシ系です
セントアローの家の左上にあるベッドの前で話しかけるとなりました
入ったときは背を向けている状態、話しかけて村メロが流れたあとふきだしが空欄のまま出っぱなし
セントアローに話しかける前はゆきだるまビンゴ・化石掘り・住民への届け物くらいしかしてません
画像はもし上げれたら次スレであげますね

わざわざありがとうございます もしバグなら早く解決されると良いですね・・・

952:こくないのだれか
13/02/03 09:40:08.75 S1et4f6p
質問です。
リセット監視センターの中に
入ると、リセットsやラケットs
に会えて話せますよね、
時には写真をもらったり、
音声認識の機械が置かれたり…
まあ、いろいろストーリーが
ありますよね、そのストーリーは
ランダム再生ですか?
私、おととい
音声認識の機械がおかれて
レンジャーってさけんで
センターから出て、
昨日雪がふってて、今日晴れだった
ので、夜9時ごろにマンホール
あくから、待ちきれなくて時間9時に
うごかして、マンホールに
はいったら、音声認識機械が
前回あったのになくなってて…
リセットさんにしゃべりかけたら
その辺のもん勝手にさわらんといてな
とかしか言わなくて…
まさかストーリー、はじめから
にリセットされたのではないかと…
どういうことですか?
きょう、リアルタイムで9時に
マンホール行くと、ちゃんと
開いていて、入れて
音声認識おいてある
状態なんでしょうか??

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:43:18.69 Xs5T+SjF
カブリバ軟禁は可能ですか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:46:11.71 O7e9SEj2
次スレ
キャンプに一文追加とグレース厳選は4択っぽいので修正した
スレリンク(handygover板)

>>951
そのフリーズの仕方は聞いた事無いなー
運が悪かったと思うしかない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:54:11.93 r9TeC31Z
>>912
>>901ですがありがとうございます
別枠なんですね、よかったです

956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:54:58.48 Vq01ZUIU
>>951
自分もそれありましたよ
ベンチに座ったリリアンに話しかけた吹き出しがワンテンポ遅れて出て、通常ならそのあとテキストがつらつら~と流れるはずが空のまま
で、どうにも動かないからリセット
っていうのが過去に2回程

957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 10:16:29.08 h1WGk0ds
豆が売っていないんですけど、時間巻き戻すしかないですか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 10:57:38.66 6aI/1qZN
友達の村でダンボールの住民と話していたら間違えて勧誘してしまっていたみたいなのですが、キャンセルする方法はありませんか?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 11:35:23.35 K57xXtaS
質問失礼します
今日の節分イベントで広場に置いてあったものが顔出し看板で潰されていました
これは明日撤去されたらアイテム同じ場所にまた戻ってきたりとか…しないですか?
交番を作りたくなかったので気をつけてはいたのですがまさか看板にやられるとは…
また、アイテムが消えたあとでも交番作れば戻っては来ますよね?
どの程度(期間・数)なら保存されるのかもわかれば教えて下さい
よろしくお願いします

960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 11:48:57.54 t/opa1Ix
今日ってキャンプ建たない日でしょうか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 11:57:45.52 iIHVbVjL
今日の朝起動したら、オリバーとかいう動物が引越しテロしてきやがりました…(住居予定地)
マイデザインの道も消され…ショックです
1日前に戻してみたらどうかと思って、昨日の夜に戻したらなんと家がすでに建っていました!
もうこの家の阻止は不可能なのでしょうか?

村長、サブプレーヤー1人、オリバー除いた住民9人が暮らしていました。
すれちがい通信によるものでしょうか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:07:14.53 t/opa1Ix
>>961
無理だね
メインキャラで始めた時点でセーブされてしまってるので家の場所はリセットしようがそこで確定
一日戻しても日数は一日進んだとカウントされるからね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:07:20.21 LoNCOBdR
恵方巻きって、CM見てたら自動的に南南東に向き変えて大事に食べると思ってたんだけど、ムシャムシャと普通に食べてしまいました。
やり方がいけなかったのかな?
あと、村長はずっと鬼役でやられっぱなしですか?
誰か、鬼役やって豆まきはさせてもらえないのでしょうか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:13:13.28 V8JKClr0
カブにアリやハエがくるのはあくまでも腐ったときだけ?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:18:40.83 GO3niwY8
節分って、住人全員に豆ぶつけられたら終わり?
行方不明が何人かいるんだが…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:22:03.35 EZkcdsK8
>>884,886

有難う!出来ました!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:28:55.63 lZWXGPWa
まいこちゃんが現れたんですが
ちょうど今荷造りをしている住民がいます
他の村へ行ったらストック住民を貰ってしまう可能性はありますか

968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:32:12.62 akZzF+k8
>>959
今からでも交番建てればアイテムは帰ってくるよ
俺の場合は銀ジョウロをテントに敷かれて、その時点で交番のテーブルが落し物で一杯になってたのだけど
それ全部引き取って翌日になったらまた新たに落し物出現してて、銀ジョウロもその中にあった。
だから落し物は思ったより保存してくれてるみたい

969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:44:09.92 FXRRpBXq
>>954
乙です! テンプレ修正もしてくれてほんとに助かる
>>951のバグはwikiに載ってるやつとはまた違うバグってことか やっかいだな・・・
自衛として、住民の家に行く前には「セーブして続ける」をやってからにするしかないな
>>957
よその村の人からもらうという手段もあるよ
>>960
イベント日は建たないって言われてないっけ
>>963
よその村に行くとか来てもらうとかして、相手に鬼役やってもらえばいいんじゃない
>>964
腐った時だけ だからカブでアリとハエを捕獲したいなら、10カブだけ買って一週間以上持ち続ければいい
売っても安いのに捕獲するための状況づくりにけっこうお金がかかるw
腐らずにアリが来るのは、街森の時はハロウィンでもらえる飴を地面に放置だったけど
今作でどうなってるかは知らない
ハエがゴミ放置で来るのは知ってるよね
>>965
特に全員にぶつけないといけないような感じでもなさそうだけどねぇ
家の外に出てる住民はセーブ&ロードで入れ替わるから、何度かやってみればいいんじゃないかな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:45:11.13 19P9hN97
どうぶつは恵方巻きを食べないのでしょうか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:45:36.55 Xs5T+SjF
カブリバ軟禁可能でしたありがとうございます。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:46:21.37 FXRRpBXq
>>970
食べるよ 屋外で、いきなり恵方巻を取り出してぱくぱくもぐもぐと食べてた

973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:47:36.20 19P9hN97
>>972
ありがとうございます!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:55:03.10 GO3niwY8
>>969
回答ありがとうございました。
試してみます、ありがとう!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:56:52.90 gH6xUVll
サブで貼ったマイデザインは、村長は剥がせないですか?
まちがってつい剥がしちゃうから、「剥がせない」ならサブ作ろうかなと。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:01:38.54 FXRRpBXq
>>975
誰が貼ったものでも、Yボタンで剥がせます
うちの村でも、村長やサブが貼ったマイデザをもう一人のサブがばりばり剥がしてます

977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:03:02.53 gH6xUVll
>>976
回答ありがとうです。
剥がせるのか、、残念。間違って剥がさないように気をつけるしかないのですね。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:09:27.80 19P9hN97
どうぶつに話しかけてもどうぶつが恵方巻きを食べてくれないのですが、根気良く話しかけたら食べてくれますか?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:16:05.18 FXRRpBXq
>>947
成長速度が早くなるってことを聞いたところで聞けばいいんじゃないですかね

>>952
・無駄な改行をやめる
・質問は簡潔にまとめる
そして>>1
・時間をいじることが前提の質問に関しては、スルーされる可能性が高いです
 タイムリープは賛否の割れるプレイスタイルです 何が起きても自己責任でどうぞ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:17:43.56 bEYopsXj
ローカル通信でストックに入れたくない場合は
すれ違い設定をオンにしておきローカル通信で遊んだ後に
すれ違い設定オフにしてストックリセットを行うでいいんでしょうか?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:18:44.87 FXRRpBXq
>>978
あー・・・やっぱり回答の意味わかってなかったか

「話しかけたら食べる」んじゃないよ
その辺歩いてる住民が、勝手に手持ちの恵方巻を取り出して勝手に食べるの
恵方巻をプレゼントすることもできないし、これ食べてねっていう選択肢が会話中に出てくるわけでもない
住民が勝手に花を植えたりするのと同じように、勝手に恵方巻食べるだけ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:20:22.81 19P9hN97
>>978
どうぶつをずっと見てたら話しかけなくても恵方巻き食べました

983:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:21:24.29 19P9hN97
>>981
意味を間違えてすみませんでした。
ありがとうございました。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:25:49.22 1vckritN
恵方巻きってどこでもらえますか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:28:20.22 FXRRpBXq
>>984
もらえません まめつぶの店で買ってください
室内では恵方巻の姿をしておらず、紙袋状になってます
フォーチュンクッキーが置いてある場所に代わりに置かれてます
ちなみに豆も同様です

986:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:33:04.26 1vckritN
>>985
ありがとうございます。
豆売ってました・・・・明日もあるかしら・・・

987:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:40:38.79 dpq9pDRe
>>986
いや、今日まででしょ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:41:24.65 IdATlIGO
荷物預かったんだけど、普通話しかけたら

なんだい?ってなって荷物を渡すけど、今日は何回話しかけても梨のつぶてなんだけど・・・
一方的に話をされて終わる

どういうこと?鬼の仮面はかぶってないよ。節分関係あるのかな?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:42:59.64 DLfp//Rh
けどけどけどけど

990:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:43:37.02 n/vY1HSW
>>986
どうやらお仲間のようです。。。
( ´Д`)=3

991:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:48:20.12 FXRRpBXq
>>987
うん、今日までだね
>>986
豆と恵方巻の販売期間は2/1~2/3の3日間だけです
うちの村は2/1はデパート工事中で買い物できず、2/2は豆と恵方巻が一つずつ、
今日は恵方巻のみ並んでました
>>988
うちの村でもさっきそうなりました
直前に自分からフルーツ食べたいと言った住民にフルーツを持っていったら、
いつも出てくる選択肢・これどうぞ的なのが出てこなかった
よく見るとその住民は手に豆持ってました 豆持ってる住民はそうなるのかもですね
でも、商店街に行ってみたり、部屋に入って出たりをしてるうちに再度話しかけてみたら
無事渡せましたよ 豆はその時その住民は持ってませんでした

992:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:50:22.26 up/lpXCN
流れをぶった切って申し訳ないのですが、9人の時に
6時以降にサブキャラで巡回、誰もいないのでセーブをしたらそれ以降は
何回メインで出たり入ったりしても住宅予定地は立っていないのでしょうか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:55:05.22 hQmEjh7g
>>992
立たないよ
つか9人の時は通信やすれ違いででストック貰うかキャンプで呼ばないと来ない

994:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:58:19.69 5xDWYt6+
節分イベントですが公共事業の提案はくるでしょうか?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:59:42.46 up/lpXCN
>>993
ありがとうございます
そのすれ違いによって急に建てられるのが困っているのですれ違いを切っているのですが
やはり不安で一旦ゲーム終了するのが怖かったのですが良かったです
前作まではロードするたびに判定があったので安心できました

996:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:01:12.95 w61s6Jq0
>>994
来るようだよ
本スレに書き込みあった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:01:40.94 FXRRpBXq
>>994
>>801

998:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:11:56.34 QNIF/cwD
自分の村で赤い鬼のお面もらいましたがよその村にいけば青い鬼のお面も貰いますか?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:13:20.14 hQmEjh7g
>>998
サブ住人で青貰えます

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:15:08.17 IFNOqY5Q
次スレ
スレリンク(handygover板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch