【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part34at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part34 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:16:34.44 YdlHwwDC
>>288
どうもありがとうございます。
一応意味はあるのですね。南の島で一稼ぎしてローンは全部返済しようと思います。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:20:01.89 9x8sEl33
とびだせから始めた新参なんですけど
おさんぽのジャケットに写ってるキャラクターの名前ってあったりしますか?
めちゃくちゃかわいいです

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:26:04.69 vai2Wk68
Wikiのミュージックを参照

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 01:04:36.38 0t4SDaoR
本体の初期化をしたら、住宅展示場のデータや夢見訪問カウントも消えてしまいますか?ソフトの中身には影響しないのでしょうか。
スレチでなければ、分かる方お願いします。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 01:47:49.87 SowYPd/f
浜辺の貝殻に気付かずみかんやその辺に生えてる花を刈り尽くして金策してしまったのですが
時間が経過すればまた生えてくるのでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:03:54.57 sm05nnLQ
>>302>>301への回答

>>304
貝殻に気付かず、ってことは、役場のしずえには話しかけてないの?
まだゲーム始めて間もないようだけど、しずえには最後まで話しかけてジョウロもらうところまで行ったほうがいいよ
詳しくは>>1のwikiに載ってるから、参考にして下さい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:19:16.27 AyO1SLU/
住人8人にして8人の家以外の土地に公共事業をつかって、これ以上家がたたないようにする。
引越ししてでていくのは9人以上が条件だから住人の8人は村をでていくことはないし9人目も来ないから住人の入れ換えもおこらない。
つまり8人は村から出て行くことはない。

これって永住処理になる??

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:28:29.48 VA2ytXZy
>>306
どこからつっこめばいいのかわからんけど
ならん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:29:18.90 EliIStA9
>>306
ならない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:46:56.44 AyO1SLU/
>>306 >>307
ならないのはわかったけど、どうしてならないのかが知りたい・・・

理論上引越しは起きないはずだが・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:48:07.91 1o4G15ve
・すれ違い通信で、展示場だけ受け取って住民の引越しストックはうけとらない方法はありますか?
・ツアーの時などにスコップが一回転したり、オノを二回振ったりするのですがあれは何でしょうか?
タイムロスになるので避けたいのですが方法はありますか?

どちらかだけでも教えて頂けたら嬉しいです

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:50:28.20 20FZdQoo
>>310
ツアーのスコップ回転とかは、ラグがある時に相手と表示をあわせるためのものだと思う
だから、こちらから意図的に避けるのは不可能かと思います

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:59:43.60 grAa6415
質問です。
「○○が引っ越すみたい」と言う話を住民から聞きました。
まさに引っ越して欲しかった住民だったのですが
これはその、引越しして欲しい住民とは全く会話をしない方が良いのでしょうか?
前に一度その住民引越しフラグが立ったのですが、会話をしたら引越ししない事にすると
言われたので、ダンボールになるまで放置であってますか?
よろしくお願いします。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:04:41.68 1o4G15ve
>>311
なるほど!ラグ回避なのですね
ありがとうございます

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:18:07.73 EliIStA9
>>309
「次元の狭間 どうぶつの森」でぐぐってみるといい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:18:22.54 HoDi4CkF
>>309
どこかで最低人数は5人って見たけど。
8人とかじゃまだ全然引っ越すよ

>>312
仲良くなかったら引越し取り辞めになることが多いみたいだから
放置が安全
もしくは、リセット覚悟で話しかけるか。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:25:27.23 grAa6415
>>315
その通り。余り話しかけていないし仲良くないので前回は取り止めになったんですねw
徹底放置でいきます。

ありがとうございました。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:33:49.24 AyO1SLU/
>>314
なるほど・・・これは想定外。
>>315
5人はたぶんゲームをはじめた時点での人数じゃないかな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:34:50.27 HoDi4CkF
>>317
いえ・・・・公共事業で引越しの場所を
潰していった場合です
攻略スレの4にあったわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:47:22.20 SJsGvJPJ
特定の住民がいつまでも引っ越し宣言しないのですが(初期からいる住民)どうやったら引っ越してくれるでしょうか?正直害悪でしかないです。
写真を貰えたので好感度が高すぎるんですかね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 04:07:46.11 AyO1SLU/
>>318
それを逆に考えて、もし最低人数が5人なら5人以下になることがないはずなので、この5人に関しては永住?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 04:25:03.72 KTcBJ/Ny
土曜日はキャンプ建ちますか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 04:32:44.99 oXled6Ar
質問です

引っ越しフラグを立てる為に1/31から1日づつ日付を進めました
何のフラグも立たないまま2/7まで来た所でしずえさんから
「◯◯さん、明日ここを旅立たれるそうです」
と告げられ、ある住人がダンボールになっていました
1日づつ日付を進めたので2/2~3頃には他住人から引っ越しのウワサ、もしくは本人から引っ越し宣告されるはずですがそれがありませんでした
本人に話かけて引っ越しの話を引き出すのではなく
ピコンで話しかけられ本人から引っ越しの話を出させるように仕向けないといけないのでしょうか
他住人による「◯◯が引っ越す」とのウワサも必ずしも話題にしてくれるとは限らないのでしょうか?

323:名無しさん@お腹いっぱい
13/01/31 05:45:49.51 RwcEXjPm
グレースのファッションチェックについて質問です。
同じお題が出される事ってあるのでしょうか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 06:26:14.78 EGr8NWxK
前レスどこかに
引っ越しフラグたってから時間戻すと、引っ越しフラグが消えるとありましたが
自分は30日に引っ越しフラグたち、引っ越しもすると会話しセーブ後
日付を25日に戻した所、その住人から「後4日で引っ越しする~」との会話が来ました。

以上、報告だけです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:04:25.70 hyvcSxDM
>>320
とりあえず安価の打ち方とsageくらい覚えてから出直せ

>>321
イベントに重なってない平常時なら建つ

>>322
引っ越し相談はピコンのみで発生
自分から話しかけても言ってこないしウワサ会話もランダム
というかこんなの過去ログ読まずとも普通にプレイしてて気づける仕様なんだけど…
時間いじって引っ越しフラグ誘発させたり特殊な遊び方するなら
質問スレに頼らないで欲しい

>>323
ある
ファンシー2回出された

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:41:50.63 1rREFTgo
カブのバッジですが、売却額といわれていますが
利益額ではないのでしょうか?
売却額では1400万超えていますが、いまだ金バッジもらえません
利益額では1000万を越えていない状況です。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:53:15.04 cfWJu8qu
夢見で悪夢の場合、人数は増えて名前はないと聞いたけど
反対の場合はなんだかわかる人いますか
ゆめみに聞いても村民に聞いても村名と名前は言われるのに
人数は0なんだよね…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:56:39.68 QeNQ8frE
>>326
もしかして天気晴れになっていないとか?

>>327
多分前の村のことを現在進行形で話しているのだと思われる
それか通信した人のことを話してる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:56:41.85 wqBiwMpD
>>326
wikiでも攻略本でもバッジ条件は黒字額(利益額)になってるけど?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 09:09:13.15 1rREFTgo
>>329
>>290のレスのように利益に関係ない売却額と
書き込まれているのを何度も見たので不安になりました
やはり利益額ですよね?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 09:28:33.11 Xi8PrIpx
リメイクについて質問です
服の生地を使った場合や、マイデザを貼った場合、色はどう認識されるのでしょうか
風水に使えるのか、どうぶつの好きな色に変えられのか知りたいです

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 09:30:41.86 ItABkrUp
低木は崖ギリギリの場所だと育ちませんか?

333:名無しさん@お腹いっぱい
13/01/31 09:35:43.82 RwcEXjPm
>>325
じゃ、4回終わるまでは全パターン揃えておいた方がいいですね。
頑張ります。ありがとうございました。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 09:46:18.58 dv9YFYhp
ハニワは埋まっているものを放置しても新しいものはどんどん増えていきますが最大どれくらいまで増えるのでしょうか?
あらかじめハニワを一箇所にまとめて埋めておいて増殖を防ぐことはできますか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:02:37.60 wqBiwMpD
>>331
風水に使えるし、好きな色に変更可能

ベースリメイクがカラー1(と2)、マイデザや服の生地リメイクがカラー2の変更対象なので
マイデザの色を適応させたい色で極端にしておけばほぼ間違いないと思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:07:40.32 Xi8PrIpx
>>335
細かい解説ありがとうございます
これで風水も写真集めも捗ります

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:12:05.37 agk25Jf2
グレースのファッションチェックが、他の村でも受けられると友達が言うのですが、本当なのでしょうか。
また行った場合、グレースがすぐに帰ってしまうかどうかわかる方いらっしゃいますか。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:19:17.88 QeNQ8frE
>>337
一個目は無理
二個目はテンプレ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:49:50.23 peEoHP5O
風邪をひいている住民へ届け物を頼まれたのですが
渡せないですよね?
今日中と言われたのですが...

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:58:57.00 rLXfdldM
>>7のテンプレにある通りにグレースを厳選しましたが、いなかったはずのジョニーが現れて失敗しました。
グレースとぺりお以外にもセーブ後確定キャラがいるのでしょうか。
それとも厳選できるキャラでも突然出現する事があるのでしょうか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:19:32.63 pEWpxOFZ
>>325
今時sage強要はねーわw
子供かな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:21:53.78 qXMirUUE
半角単芝が何か言ってる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:31:45.25 vr+2YY8w
グレイシーグレースの商品が入れ替わりません。
買わないと変わらないのでしょうか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:32:02.13 7mx4pt/i
もしかして住民が誕生日だと誕生日がイベント扱いになってぺりおすらこなくなりますか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:39:58.72 7Eqa94In
昨日誕生日の住民(ゆきみ)のところに行ったのですが、パーティーもなにもおこなわれておらず、プレゼントも渡せませんでした。
掲示板には誕生日であると書いてあって、特に時間も弄っていません。何か原因ありますか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:41:37.45 cfWJu8qu
>>328
通信なし、すれ違いもなし、で
一昨日くらいから急に言われたので謎でした。
夢番地古いやつ見たりでもあるのかな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:42:54.47 hyvcSxDM
>>344
訪問者はくるはず
誕生日の住民とパーティー客住民の二人が引きこもる以外は
普通と同じ日

>>345
・プレイヤーが一度も話しかけてない住民の誕生日(これは招待状も届かない)
・改札開けてる
どっちかに心当たりは?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:43:44.63 agk25Jf2
>>338
ありがとうございました! うちはこの1回でデパートになる予定なので、安心してファッションチェックを行えます。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:44:43.26 7Eqa94In
>>347
ありがとうございます、改札が開いたままだったかもしれません…。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:46:21.93 QeNQ8frE
>>348
だから友達の村では無理

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:49:00.24 QeNQ8frE
>>346
説明足らんかった
その言ってる住人は他の村から来た住人じゃない?
元の村の話をするらしいから

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:53:26.42 agk25Jf2
>>350
うちの村に4回目のグレースが来ていて、1回しか来ていない友達が受けさせろと言っていたのでした。
もし友達が受けても、自分が受けられるならOKしようと思ったのですが、そもそも無理なら安心して断れるなということです。
説明たらなくてすません。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:56:00.80 QeNQ8frE
>>352
ああ、そういうことか
早とちりしてすまんな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:56:17.29 cfWJu8qu
>>351
初期住民が話します
村も作り直しはしてないし
引越してきた住民から話が伝わったりしたんでしょうかね

いろいろな例ありがとうございます
害はないみたいだし様子みてみます

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:20:08.81 rvPErLVR
ハッケミイに何回占ってもらえば公共事業で占いの館が建てられるようになりますか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:26:47.51 sm05nnLQ
>>355
>>1のwikiに書いてある
「占いの館」でwiki内検索するか、公共事業のページを見ろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:28:13.24 xQ36CAB4
>>355
URLリンク(www49.atwiki.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:32:02.59 Gt/xMtsn
>>355
これは酷い

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:40:44.76 dZRuAd5C
金のバラやすずらんも、お水をあげたら増えていきますか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:55:08.01 pEWpxOFZ
>>355
20回だよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:58:29.10 sm05nnLQ
>>360
もうこれからお前がすべての質問に全力で答えろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 13:16:38.38 2kf+rhks
広場に誰か来ていてもキャンプに住民がくることはありますか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 13:26:36.99 wexA1S9c
来週引越し予定の住民がいますが
もし9人以下の村のフレンドを村に招いても
フレンドの村に引越していく可能性はありませんよね?
ちょっと不安なので回答お願いします

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 13:32:48.72 RCqCYJ21
横からすいませんが、>>340さんと同じ状態になりました
新規サブセーブ前→見回りしてみたが訪問者無し、交番「何もなく今日も平和な~」
セーブ後→海岸にジョニー、交番「昨夜海が荒れて~」
で、セーブ後にジョニーが現れた感じです
テンプレ見るとジョニーはセーブ前に分かるのかな?と思ってましたが、違うんでしょうか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 13:39:12.91 20FZdQoo
>>363
引っ越しに関しては、ダンボール状態の相手をフレンドが直接勧誘するか、すでに引っ越してストック状態で通信するか(この場合は、場合によっては来ないこともあります)しない限りは移転しません

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 13:52:54.70 rvPErLVR
>>360
ありがとうございます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:13:44.50 YXYvmgWc
今サイコー環境四日目なんですが
昨夜アルパカで化石を売ろうとして
閉店してしまっていたから、その場に四個とはにわ四個、はちのす二個を置いてしまいました
それから役場に行って
しずえさんにゴミがあると言われ慌てて撤去したらサイコーに戻りましたが
また一日目からカウントし直しでしょうか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:20:26.42 5F4p2N2I
今日で1月も終わりですが
1月で釣れなくなってしまう魚や海の幸、捕れなくなる虫っていますか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:20:54.14 TsEznmzx
>>364
テンプレの方法の確証がどれだけあるのか知らないからアレだけど、過去の報告を聞く以上
新規サブによる見回りで確認できるのはおそらくテント建てるつねきちとハッケミィだけの模様
テントの建たないキャラは確認できないようなので、ぺりおグレースの2択にはならず
ぺりおローランジョニーグレースの4択に絞れる、が正しいのではないか、と推測されます

4択に絞ることでどれだけグレースを粘る上で効果があるのか、についてはまあ個人で判断してください

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:22:04.64 s2STc+wc
>>368
Wikiを見てください

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:22:12.67 30qHVd6Y
>>368
wikiみりゃわかる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:24:38.49 Y5rc4DEN
アイスのチェストを集めていて今部屋に4つ飾ってるんですが
朝から結晶交換しても全く出ません なのにサイドテーブルやチェアはバンバン出ます
ある程度獲得するともう出なくなるなんてことあるんでしょうか?
それとも完全ランダムで運が悪いだけですか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:30:00.30 RCqCYJ21
>>369
なるほど、セーブ前に確認出来るのは「広場にテントがあるか無いか」なんですね
回答ありがとうございます

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:32:13.01 SQCsT0yF
>>367
URLリンク(www49.atwiki.jp)
朝6時の時点での環境サイコーを維持

wiki見ないで質問する人が多いけどみんなガラケー?使用制限かけられてるとか?
だとしてもどっちみちwikiに誘導されるから、普通に攻略本買う(買ってもらう)方がいいかと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:39:36.37 Xi8PrIpx
>>367
>>374
15日間連続じゃなくて累積でいけた、という報告がよくあります

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:41:56.47 VA2ytXZy
>>374
テンプレもwikiも見るの面倒だから
暇なおまえら早急かつ簡潔に教えろって人も多いだろうね
>>360みたいなのがいるから減らないし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:43:22.53 QhgwZCJo
>>372

チェストが4つで上限って事は無い
俺も2部屋目もアイスにしようと思った時ベッド出なくて挫けそうになったよ
サブキャラ作ってやった方がよっぽど早かった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:43:56.36 SQCsT0yF
>>375
自分は最近攻略スレ行ってないんだけど朝6時時点じゃなく累計が確定情報なら
wikiの修正をお願いできますか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:48:37.12 Y5rc4DEN
>>377
ありがとうございます 頑張ります

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:51:09.89 Rajm6bh8
本スレでみたひといるかもだけど

捨ててないし、置いてない、売ってないのにアイテムがなくなっていくんですけど同じような人居ますか?
ちゃんとセーブしてるのになんで(´;ω;`)
ちなみになくなったのは自作の服、傘、スコップ、売られてた服が消えました(´;ω;`)
時間経つと消えるの?
新しいもの購入したら消えるようになってるの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:53:27.96 QeNQ8frE
>>380
見たけど
居ない
他の誰かが勝手にゲームしてるだけ
後、顔文字つけないように

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:57:21.82 TsEznmzx
>>380
具体的にどこにどういう状態で存在していたアイテムが
何をした後になくなっていたのか具体的な状況を書いてくれないとわかりません

例えば「自作の服、傘」これは仕立て屋に飾っておいたマイデザですか?
「売られていた服」これは商品としてあったものが無くなったor買った後に無くなった、どっちですか?
説明よろしく

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:01:58.78 9kz2lDh3
sage覚えてから来いとか顔文字入れるなとか、色々厳しいスレですな
海外の、同学生達を集めた警官と囚人ゴッコを思い出した

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:02:23.43 Rajm6bh8
>>381
ごめんごめん
ゲームするひといないからそれはないと思うんだけどなぁ…

>>382
飾ってなかった
買った後、十字ボタンで身に着けようしたら身に着けられなかったから、
確認してみたらなくなってたんです

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:05:53.09 cfWJu8qu
マイデザインについてとかなんかいろいろ勘違いしてると思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:05:57.31 QeNQ8frE
>>384
あとメルアドのところにsageっていれて
もしかしてアイテム欄の出し方がわからないとか言わないよね?
十時キーでは道具しか変えられないよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:07:36.50 Rajm6bh8
>>386
色々厳しいっすね…
アイテム欄見てもなかったんです

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:07:53.11 TsEznmzx
…ぶっちゃけまだよくわかりませんが
とりあえずメニュー画面の開き方などについてよくわかっていないのでは?
説明書を確認することを薦めます

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:09:06.14 VA2ytXZy
>>383
こういう人がわいてくるのでsage推奨

>>384
マイデザインは道具欄じゃないよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:09:20.54 Rajm6bh8
>>388
分かってますってば

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:09:22.89 s2STc+wc
まず基本的な操作を確認するところから始めた方がいいと思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:10:32.34 Rajm6bh8
sage忘れてたごめんなさい

操作法じゃなくて>>380をききたいんです

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:11:51.42 QeNQ8frE
>>387
それが2chの暗黙のルールだからね
ゲームにあるHOME押して
下画面の下の方の説明書押して3番から順に読んでいってみて

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:11:57.90 pEWpxOFZ
>>361
嫌なら、おまえももうくるなよ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:12:01.40 1z4fhlDk
>>392
だから普通無くならないから何いってんだこいつってなってるんでしょ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:12:39.49 RUh5Gxwo
アホすぎて処置なし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:12:41.70 0OAIYwgs
>>392
居ないって答えてもらってるだろ
詳しい状況もかいてないから、これ以上判断できねーよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:13:35.41 VA2ytXZy
マイデザの服を着たいなら十字キーでも道具欄でもない
道具欄開いたら左上のピンクを押すの

まずそれやってみて

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:14:15.75 toOynzPx
>>392
時間経っても捨てない限りアイテムは消えないよ
サポートに問い合わせてみたら?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:16:53.65 ddE0ChMP
ヤマトの初期部屋の真ん中の奥の家具って何でしょう?
何かにでんきケトル?が乗ってるっぽいのですが…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:19:30.00 9kz2lDh3
女が多いスレってやっぱり駄目だな
旦那の稼ぎでゲームやってんなよ寄生虫

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:21:19.22 QeNQ8frE
>>392
下画面の緑のところにアイテム
ピンクのところに自作の服とかがあります
そこからは説明書の7メインメニューの持ちもののところをみたらわかると思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:24:45.81 xClykjHV
>>379
サブキャラに欲しい種類以外をカタログ登録すれば確実
…という小技を先日聞いたw

試してないけども、たぶん出来るんじゃないかね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:25:27.82 VbNT3FJ4
オフ島に並ぶハイビスカスや銀のオノはその日制限なくいくつでも交換できますか?
いつか売り切れになるのでしょうか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:26:08.81 QeNQ8frE
>>404
ならない
好きなだけ買ってください

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:31:07.34 VbNT3FJ4
>>404
ありがとうございます!好きなだけ買います!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:51:43.84 cqk+g3oI
>>392
南の島に行った、南の島で買った
またはカッパの忠告無視して帰ったとかじゃないよね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:58:02.77 VA2ytXZy
>>407
自作の服や傘が十字キーでもアイテム欄にもないと大騒ぎ→操作方法回答→もう出て来ない

でお察し

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:03:22.48 9kz2lDh3
>>408
お前らがボロクソ言って追い出したからだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:08:13.72 VA2ytXZy
>>409
回答する気が全くない奴に女をバカにする発言されたせいでもあるな猛省

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:09:14.30 cqk+g3oI
>>408
スコップが混じってたから念のためさー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:17:40.61 TsEznmzx
たぶんスコップも仕立て屋で持ち物確認した際にアイテム覧に無かった、とかなんでしょうが
実は身に着けてることに気づいてなかった、とか単純なことなんだろうなぁと思います
なんにせよ詳しい状況が全くわからなかったのでこれ以上このスレで扱う問題ではないです

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:18:27.64 9kz2lDh3
>>410
毎日暇ならパートにでも出たらどうですか?
でもアンタ自己中な性格だから和に入るの無理か

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:19:53.33 VqRp+DE/
あーあ・・・
昭和テーマの家具で、「かいてんベッド」とか「鏡張りの壁紙」とかあったらおもしろいのになぁ・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:22:52.63 xX4TKeii
>>414
かいてんベッドって何?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:24:29.02 VA2ytXZy
>>414
動きはしないがそれ系はマーメイドで、と遠回しに任天堂が

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:27:26.73 SKjo4ixi
村にその日誕生日の住民がいたら家でパーティ中の2人以外から
○○釣ってきて、家に遊びに来るor行かせて、家具が欲しい などの
頼まれ事って発生しないですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:28:46.61 ayYFVwsj
>>400
ややこしそうなキカイ
とかそんな名前だった気がする

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:31:37.66 yGI36CUq
グレースきてるので、なべのすけってメガホンで呼んでも反応してくれません
何かコツがありますか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:00:04.61 +A79JHxy
一箇所だけ育たない果樹があるんですけど仕様ですか?
崖や建物の近く、木が隣り合ってるわけではないのですが。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:02:22.87 Gt/xMtsn
仕様です(棒

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:03:08.49 wqBiwMpD
>>420
区画内に一定本数以上の木・低木があると木は育たない
そういう意味では仕様

場所を変えて植え直すが吉

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:05:18.02 +A79JHxy
>>422
ありがとうございます
結構シビアなんですね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:14:54.94 KTcBJ/Ny
ストックって複数受けとるものなんですか?

同じ村からの複数引っ越ししてきた人はいますか?

一回引っ越ししたら他のストックは消えますか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:18:43.15 LHKB0onc
特定の1マスに針葉樹を植えたいのですが
どうしても枯れます
しかし、果物の木、木の苗、低木は育ちます
こんなことってあるのでしょうか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:19:39.95 q2A0U2ed
>>425
あります
wiki参照

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:23:05.38 LHKB0onc
>>426
ありがとうございます
wikiにて「どの木を植えても枯れる」との記載は見たのですが
針葉樹だけ、ってのは見かけたことがなかったので。
よろしければURLお願いします

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:26:17.96 qXMirUUE
>>427
URLリンク(www49.atwiki.jp)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:31:13.19 LHKB0onc
>>428
ありがとうございます
すっきりしました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:56:09.57 6ZePTJZg
>>415
文字通り、回転するベッドだよ。

主にラブホテルにあったもので円形、電動式なんだよ。

ゲームにはまるで関係ないよ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 18:03:07.12 6ZePTJZg
sage厨は初心者だから無視無視。

仕切ることが嬉しくてしょうがないんだよ。

質問スレをsageさせるのはたいがいガキなんだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 18:44:04.46 X4yxAzGM
交番なんですが
村に家具や化石や道具を放置してるんですけど
これらが交番に落し物として届けられてしまうんでしょうか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 18:52:52.60 VA2ytXZy
>>432
大丈夫

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:01:36.00 X4yxAzGM
>>433
スレ読み直してたらその上に家などが建った場合に届けられるみたいですね
ありがとうございました

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:02:58.17 6keAHbZx
ここにある質問がだいたいwikiに書いてあるのは何ででしょうか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:11:59.99 DL8rOMfX
GCのどうぶつの森くらいしかやったことないのですが、今作でも村のMAPの形はランダム生成でしょうか?
前は段差が2段あったり川が主要な場所を分断してる村だと行動が大変みたいなのがありましたが
今作の地形等でも最初の時点で何か気をつけるべき要素はありますか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:13:56.20 cfWJu8qu
>>436
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ24
スレリンク(handygame板)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:20:11.63 DL8rOMfX
>>437
ありがとうございます
リセマラの森になりそうです

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:29:25.89 vai2Wk68
よほど神経質か極度なこだわりでも無い限り
橋も大体は好きな場所に設置できるしそこまで気にするもんじゃない
気にしてたらやってられん
浜の形と川の形ぐらいでいいの見つければ十分だろう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:50:19.31 DCy5/wrW
島のツアーでユリとスミレを持って帰りたいのですが、持ち帰れるツアーはどんなものがあるでしょうか?
以前チョウチョ捕獲ツアーで持ち帰れたことがあるのですが、他にもあればと…。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:53:40.38 OnxUHLJp
>>440
wiki編集してるんだから見てくださいよ…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:54:30.93 E5mDSkvh
>>436
海岸が2つに分断されていて片方に降り口が無い場合(プライベートビーチ状態)
マリンスーツを手に入れるまで分断された海岸の砂浜にいけない

住民とのかくれんぼゲームでの隠れ場所
ジョニーの流れ着き場所
アイスシリーズの結晶が湧く
(カーニバル等のアイテム集める系イベントでも同じかも)
↑は分断されてる海岸でも起こるので、地形としては楽しいんだけど結構面倒でもありますよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:57:57.97 DCy5/wrW
>>441
すみません、早とちりして違うWiki見ていました
探して来ます

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 19:59:40.91 wV/llECI
9人目の住人を、自然に来るのを待たずに他村から勧誘してしまったのですが、
この場合10人目は9人目のように自然に来てしまうのでしょうか?
それとも、通常通り勧誘やすれ違いでの入村になるのでしょうか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:00:06.41 b8zPMnHT
URLリンク(uploda.cc)
近くに公共事業があるわけでもないのに、低木が育たないのは何故でしょう…
同じ場所で一度は育ったのに、植え直したら育たないんですが…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:03:40.34 TtksVWW3
>>445
低木奥に連なってるけど、12本連なってるんじゃないの?
13本以上はつながらん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:05:17.81 cfWJu8qu
>>444
手段が何だろうと9人めは9人め

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:10:56.53 wV/llECI
>>447
どうもありがとう!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:14:59.85 b8zPMnHT
>>446
ありがとうございました!!!!!!初耳!!!!!!!!

そうか…ダメなのか…1から構想練り直しだ…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:17:14.26 7q4FrcPY
前通信したときに、住民には話しかけないでと言ったのに
話しかけられてしまいました
そのせいだと思うのですが、住民と話した時にたまにその人のことを話すようになってしまいました
これって永遠に話し続けるんですか?
その話す相手としばらく通信しなければ、話さなくなるとかいうことはないんですか?
わかりにくい文章ですみませんが、分かるかたお願いします

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:27:47.53 wqBiwMpD
>>450
住人から訪問者のデータを完全に消滅させる方法、というのは知らないけど
その人のことを話して欲しくないのであれば
別の通信相手を何人か呼んで会話してもらい、その人の話題が上がる確率を下げる、ということはできる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:28:59.91 GrP26P7m
住民に話しかけて欲しくなければなぜ通信などするのか

その時点で常軌を逸している

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:32:50.73 7q4FrcPY
>>451
ありがとうございます、参考にします

>>452
まいこちゃんの受け入れを頼まれただけです
すぐにおひらきにしなかった私にも非はあると思いますし、相手が悪いみたいに言ってしまったのが気に障ったのなら謝ります
すみませんでした

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:37:48.49 caScjsUo
>>450
随分前に通信した相手のことを未だに喋るから>>451の言うような方法しかないと思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:39:21.00 UJzuKnti
住民に他の村民の話をしてほしく無かったんじゃねーの?
その住民を引っ越しさせる以外に方法はないな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:41:38.82 wV/llECI
444ですが、10人目、9人目のように自然に来ました。
厳選できず残念。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:42:54.91 QVsFs6xt
すれ違いの引越しテロとかもあるし
煽り抜きで、気にする人は通信関係遮断した方が良いね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:45:10.54 cfWJu8qu
>>456
どっかでストック来ただけ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:46:14.70 5HRf2W/L
>>455
動物って1匹と話したら全ての動物に噂広まらない?
気のせいか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:47:54.96 hyvcSxDM
>>453
>>451の言うとおり話題確率は減らせるだろうけど
根本的に通信相手の話題を出されたくないなら完全消去は厳しいかもしれない
自分の村じゃ最後の通信訪問が2ヶ月以上前だった人のウワサが未だに出るよ
もっと長期的だとどうなるかは現時点で答えられる人がいない
(プレイ日数・プレイ時間・タイムリープ含めた検証が必要になるから)

>>456
それ移住だと思うよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:49:56.17 8LIPrjIy
リセット監視センターの場所を変えたくなって募金中止にしたんですが、翌日に改めて建設できますよね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:51:23.59 Asx043sR
>>461
出来ますよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:51:53.38 QVsFs6xt
>>461
大丈夫だよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:54:08.16 SQCsT0yF
>>456はなんで回答者が間違ったせいで被害にあったわみたいな言い方してるん?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:54:33.81 8LIPrjIy
良かった!一度中止にしたらもうダメかと思って。ありがとうございます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:15:26.20 ObHye1Vu
失礼します。夢見の館は建てたのですが電波の環境が悪く他の村を夢見することが出来ないのですが相手がこちらの村を夢見することは可能なのでしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:17:59.78 BKk8HVhN
株って、ひとまとめで何個までもてますか?
99個?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:19:22.50 Xsu+9PNy
初歩的な質問ですが
サブ村を持っている方は

3DS二台でとび森二個
なのか
3DS一台でとび森二個

どちらでしょうか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:19:36.74 hyvcSxDM
>>466
カウチでの登録がしっかり完了できるなら大丈夫だと思う

>>467
買えばわかる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:20:40.68 Asx043sR
>>466
既に夢番地が付けられているなら問題なく他の方は見る事が出来ます。

>>467
10個です。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:24:26.72 ObHye1Vu
>>469>>470
ありがとうございます。助かりました。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:25:31.01 Asx043sR
>>468
>>277

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:29:09.16 4RboqKMv
え、住人ってMAX9人じゃないのか
11月からやってて9人止まりなんだけど、何でだろう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:29:45.43 BKk8HVhN
>>469
何枠開けておこうかと・・

>>470
ありがとうございます。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:30:25.21 vb615kPZ
>>468
どちらも居る
>>277の人はダウンロード版2つだから失敗したけど、パッケージ版なら2枚でも3枚でもイケる

ただし本体1台しかないと通信であれこれ出来ないのでうまみは無い

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:31:03.29 Asx043sR
>>473
自動的に引っ越して来るのは9人が限界です。
10人目はキャンプやすれちがい通信などでやってきます。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:40:13.19 9esc6Sso
引っ越しの優先度についての質問です。
キャンプ場に来ているどうぶつと他の村のダンボール状態のどうぶつを同じ日に両方スカウトした場合、どちらが先に引っ越してきて予定地を建てますか?

住民が8人の状態で他村のダンボール住民をスカウトしに行き、その後に自村のキャンプ場でスカウト を行いました。
その後一日空いて予定地が建ちましたが、キャンプ場でスカウトした住民のものでした。

引っ越してくる優先度がキャンプ>他村スカウトなら大丈夫なのですが、もしかしてキャンプ場で勧誘した事によって他村勧誘がキャンセルされてしまったのかと心配しています。
他村での勧誘が成立して「引っ越しました」の表示も確認しましたし、空きが二人分あったので勧誘は 大丈夫だと思ったのですが…もしかして引っ越してこないかもしれない、ととても不安です。

他にも似た経験をされた方はいらっしゃいますか?
回答よろしくお願いします。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:43:21.15 +QLMxuqf
おうごんのエクステリアは一度改装に使うと、再度評価を受けないと使えなくなりますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:46:57.26 Asx043sR
>>478
>>52

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:49:29.46 +QLMxuqf
維持した状態でないと発注できないのか?ではなく
黄金→他→黄金という時に、再度評価を受けなくても発注できるのか。
という意味です。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:52:10.97 hyvcSxDM
>>477
かなり特殊事例で事後報告が欲しい内容かもしれない
キャンプ勧誘は翌々日入村、他村勧誘は翌日入村が基本だから
本来なら入村日がかぶらず問題ないと考えるところなのに
1日空けてキャンプ勧誘側が通常通りの日程で入ってきたのが気になるね
住民データがちゃんと生きてれば遅くても2~3日以内には入村するだろうけど
現時点じゃ自分にはなんとも言えないなー
わかる人いるんかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:52:13.78 xQ36CAB4
>>480
>>52

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:52:22.07 IZKGh0c2
完全に育った竹の隣にたけのこを植えたら枯れてしまったんだが
URLリンク(www.dotup.org)
(枯れたけのこ見たことないのでよくわからんが、これは枯れてるんだよね?)
↑画像の場合、竹からもう1マス離して植えないと育たないということでおk?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:54:22.31 Asx043sR
>>483
竹の子も木と同じですね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:54:28.21 hyvcSxDM
>>483
竹の育成条件は木と同じ扱い

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:54:43.98 +QLMxuqf
>>52の流れは関係なく、文言だけ見ろって意味か。
ありがとよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:54:40.54 xQ36CAB4
>>483
おk
針葉樹広葉樹と同じで既に生えてる箇所から1マス空けないと育たない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:56:35.47 IZKGh0c2
>>484>>485>>487
みなさんありがとう
もう1マス離して植えれば竹林に近づくのだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:58:31.12 FBIFalDN
>>477
引越し勧誘後、まだ住人が来ていない状態で通信し、相手からストックをもらってしまうと
勧誘した住人が消え、貰ったストック住人が引っ越してくる報告例がある
今回の場合、キャンプ勧誘の住人に上書きされたと思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:00:30.25 5X1yAnzT
だらしないとダンボールてどっちの方がレア?
今月はだらしないが4個、ダンボールが1個だったんだが。
だらしないの方がよくでる?

つか11月と12月は1個も出なかったのに
風水あげまくったら今月は週一位で出るようになった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:03:38.80 Asx043sR
>>490
完全ランダムなのでどっちもどっちですね。
リアルラックによるので、片方だけが複数被る事もあると思います。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:11:33.92 VOrpOey/
未だ攻略スレでも検証中かもしれないですが出戻りについて質問させて下さい
出戻り条件は30日とも40日ともいわれてますが
出ていった村と現在の村の双方で条件日数を経過させる必要ありですか?
出戻り成功経験とかあれば聞かせてもらいたいです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:15:05.61 9esc6Sso
>>481>>489
回答ありがとうございます。
かなり特殊な事例なんですね…今回初めて他村から勧誘を行ったので、勝手がわからず一日に二度勧誘してしまいました。

先に勧誘した他村のダンボール住民の引っ越しが何よりも優先する事だったので、そっちを先にやってしまった事も悔やまれます。
この子か入村するのを見届けるまで、何がなんでも鎖国しておくべきでした…。

もし今後、他村勧誘の住民が引っ越してきた場合は、再度報告させていただきます。ありがとうございました。

494:467
13/01/31 22:24:27.90 BKk8HVhN
というか、株取引の1往復毎に100カブってすごいっすね・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:27:18.87 IZKGh0c2
あともうひとつ質問
夢見で行った先の村で、マイデザインのページが複数あるところがあったんだが
マイデザインってひとり10個までしか持てないんですよね?
ゲームを進めていくうちに持てるマイデザインの数が増えるのか、
それとも夢見で公開されるマイデザインは自分で作ったものすべて公開される仕組みになっているのか
どちらなんでしょう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:28:18.91 s2STc+wc
>>495
サブキャラで描いたマイデザイン

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:29:26.54 hyvcSxDM
>>494
1カブ=10個単位で1マス100個
所持品16マス分1600カブが一往復の最大所持数
この説明でもどうせピンとこないだろうから買えばわかるって言った

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:30:34.06 IZKGh0c2
>>496
てことは、セイイチはその村の人が描いたデザインをまとめて持ってるってことでおk?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:31:50.11 SQCsT0yF
>>492
攻略スレから

~出戻り検証~

メイン村からサブ村に引っ越した住人が再びダンボールになったので
一応勧誘に行ってみたが、やはりダメだった(メイン村は現在9人)
引っ越したのは44日前で、まだ商店街には現れていないキャラだったんだが
やっぱり、引越し~商店街出没を経て出なくなるまで勧誘は無理かな

あと、サブ村の商店街に9人目が現れたのと入れ替わりに1人目の出没者を見かけなくなった
で、↑の引越しで商店街に10人目が現れたのと入れ替わりに2人目の出没者を見かけなくなった
もしかしたら商店街出没は8人で、古い順に消えていくかも
ただ毎回全員確認できるわけではないし、博物館とか入られちゃうと確認し損ねることも多いので
もうしばらくチェックしてみる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:34:49.56 s2STc+wc
>>498
wifi板の夢見スレにその辺のことが詳しく書いてあるので
目を通してみてくれ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:36:28.27 IZKGh0c2
>>500
おk
ありがとう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:53:18.54 VOrpOey/
>>499
攻略スレも目を通していますがまだまだ要検証な感じですもんね
なんか変な質問にわざわざ回答していただきありがとうございました

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:54:45.28 SQCsT0yF
>>502
攻略スレで一緒に検証参加してください

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:14:44.23 0uxydx+v
ネットを介して友達に遊びにきてもらう場合
開門後、DSをスリーブモード(蓋を閉じた状態)にしてても大丈夫ですか?
それからすれ違い通信をはじめて以降
引っ越してくる住民はすれ違ったよその村からの住民ばっかりなのですが
すれ違い通信をしてる限りそうなってしまうんですか?
すれ違った村から引っ越してくる住民ってなんか可愛くないキャラばっかりで…
お気に入りのキャラは引き留めるから当然と言えば当然ですが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:22:27.30 1P7inzH7
夢見で抜いた雑草は、雑草ハンターのバッジ分にカウントされますか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:23:08.98 MXNhR/H2
街灯のすぐ横に低木は植えられますか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:24:46.67 CUsDZn3f
じょうろ売ってしまいました
雪も降らない
花は一日水やりしないとすぐしおれますか完全に消えるまで猶予は何日ありますか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:25:07.11 SQCsT0yF
>>505
夢の出来事です

>>506
>>7

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:25:55.42 6keAHbZx
>>507
枯れないうちに摘み取っておけば?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:27:40.02 BvW/N5wJ
>>1を読もう!
>>504>>2
>>506>>5>>7

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:28:43.25 SJsGvJPJ
肥料を使っても、自分の村の特産物以外の果実はおいしい果実にならないんですか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:30:15.79 s2STc+wc
>>511
なりません

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:39:25.92 SJsGvJPJ
>>512
そうですか…ありがとです

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:40:03.75 2eP2X0mU
>>507
美しい村条例にする
ってか店に売ってない?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:50:27.33 KTcBJ/Ny
ストックがある状態で住民が引っ越した翌日は引っ越し予定地は建ちますか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 00:02:32.50 wMFiFcCi
>>507
サブキャラ作ったら?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 01:24:32.23 CATBN6pM
>>305
レスが遅くなってすみません
刈り尽くした後でしずえちゃんに話しかけてしまって…
ジョウロは無事もらえました
wiki見てみます!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:03:10.11 6cqggo6i
雪ダルマンを下手くそに作りたいのですが、わかりやすい目安を教えてください
体を大きくないといけないだろうから、頭でっかちにしずらくて
毎回カンペキと言われてしまいます

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:04:16.64 JSQ00fxq
>>518
>>3

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:08:11.20 CLf1H9aC
住民が引っ越した時、プレゼントつき手紙を送ってくるそうですがそれって100%写真が付いてくるんですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:25:46.61 6cqggo6i
>>519
すみませんテンプレにありましたね
そうか頭を小さくするんですね、ありがとうございました

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:26:34.83 jCqDvmHm
>>2のデフォ入村のところに疑問があります。
初期住人5人
ボク系・ワタシ系・アタシ系・オレ系・アタイ系
その後の追加住人
6人目ウチ系、7人目キザ系、8人目オレ系、9人目アタシ系
といった感じで、8、9人目が既存の性格と被っててオイラ系が来てません。
全員デフォルト状態で入村、ストック受け取った可能性も無いです。
>>・8人以下村に、現在村に居ない性格が来る
この部分が通用しないのですが、うちの村だけですか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:40:19.92 WtGwmLs1
ストックテロだろ
本当に通信もすれ違いもしてない?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:55:27.24 sfIpYFvz
>>491
同じ位ですかありがとう御座います
もしかすると住んでる住人によって偏ったり…無いか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:56:59.39 jCqDvmHm
記憶の限りでは 住人が揃う以前にすれ違いも通信もしてないんだ
メモがあるわけじゃないから定かじゃないか。。
まだシンボルツリーの歩みも見れないからわからない。
確かめて出直すわ。ありがとう。

ストックテロでも前の村の話をしないこともある?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 03:34:03.09 U+W62FHj
ゆきんこの家族は完璧じゃなくてもアイテム貰えますか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 03:37:06.02 nRuey/v1
>>526
ゆきんこだけ完璧ならOK
悪い数で貰える物が違うよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 03:58:33.76 U+W62FHj
>>527
どうも

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 04:40:02.78 XPA6rBYh
カイゾーに家具のリメイクを頼み、茶色の家具を白にしてもらいました。
それを茶色統一の部屋に置くと、『白い家具』として
HHAでの評価に影響がありますか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 05:24:16.06 yRVy0NWf
>>529
通常評価の場合カラーボーナスがある VIPはなし
1部屋の家具が8個以上の時、その内の70%、90%以上が同一色でボーナスが付く

2色持ってる家具もあるだろうから、
よっぽど色にこだわってる部屋でなければ気にしなくていいと思う

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:04:57.78 9OodJVAS
誰か教えてくれ
地面に家具置いといてそこに引っ越し予定地立ったんだけど
そこにあった家具ってどうなったの?無くなった?
非売品エリアなんだけどどうすればいいの
勘違い?

交番は無いです焦って本スレに投下しました

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:06:40.22 4juNaauy
交番たてると陳列してあるよ
まずは建てない事には戻ってこないっす

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:07:59.86 9OodJVAS
って事は立てたら戻ってくるって事でOK?
ちょっと海ピコしてくるありがとう本当にありがとう

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:10:11.07 4juNaauy
そう、たてたら交番立てる前に紛失したものが陳列

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:13:10.08 9OodJVAS
ありがとう助かった
年越し蕎麦とか豊穣の角とか無くなったから死ぬかと思った

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 06:39:41.76 B5KAxjbe
住民が風邪引いて薬あげたけど、治ってないみたい。今日で三日目
長引くことってあるの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 07:03:36.24 2tdk7WQX
特産のおいしいフルーツを植えて増やしたいので、
最初の1個を出来るだけ早く欲しいと考えている
特産の通常フルーツをいくら植えて収穫しまくろうと一向に出来ない
だが、交換スレを使おうにもブラックリストの晒しだらけで恐ろしい
取引相手がブラックリスト入りだというだけで晒されるとか何とか
mixiコミュの取引スレじゃ流れが早すぎて募集しても無視される
出来るだけ早く入手するいい方法は無いだろうか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 07:06:38.02 3vgu3MrD
>>537
交換抵抗ないなら、まいこちゃん引き取りスレ

あそこは驚くほど平和だよ
おいしいフルーツの宝庫

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 07:13:15.61 huFLvdNM
>>537
特産は自村の果実しか生らんからな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 07:13:35.40 2tdk7WQX
>>538
なるほど、そういう手があったか
休日にでも試してみる
ありがとう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 08:45:57.82 PMXsSUQk
>>536
薬は3回渡すと翌日から良くなってる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 09:39:09.41 LTiah71e
サイコーを15日間維持する間、サブキャラ間でアイテムの受け渡しをする方法は手紙以外にありますか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 09:45:18.63 eoDDfmWt
>>542
URLリンク(www49.atwiki.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:09:19.17 LTiah71e
>>543
すいません、見落としでした。
10個”まで”なら床置き大丈夫で確定でいいんでしょうか?
検証されてたりしますか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:33:56.69 wE3FITXv
>>544
他人の検証をアテにしていちいち確認しなきゃ不安ならプレイやめたら?
そもそもサイコー維持は朝6時判定だからアイテム大量に置いてもすぐ回収すれば問題ない
これもwikiに書かれてる事であって全部複合的な応用で考えれば答えは出るだろ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:51:54.56 MTyf/aDn
>不安ならプレイやめたら?
>>545は人間辞めた方がいいよ本当に
こんな事しか言えない人間の作った村に住んでる住人達が可哀想

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:01:45.51 wE3FITXv
>>546
後半2行で回答もしてやってるだろうがw
そうやって揚げ足取りしかやることない鬼女さんは住処へお帰り

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:03:27.45 rVnowuoX
回答側が神様にでもなったような態度だもんな。

嫌なら答えずに消えればいいのに。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:07:38.43 MTyf/aDn
>>547
帰る場所も居場所も無い食物連鎖の下の人乙

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:09:00.55 ih5OlS85
女死ね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:10:56.28 /onEk/up
>>544
何個でダメだった、でも○○(アイテム名)は何故か大丈夫だった
攻略スレで一緒に検証をして報告してくれたらありがたい

>>546
>>548
質問スレなので回答するか、暇なら攻略スレで検証協力してください

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:17:16.61 MTyf/aDn
>>551
また質問者をナジリ出すので>>545は今処分しないと

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:22:58.21 a4+IZaEW
本当に鬼女さんはどこ行っても他人に不快感を与えることしかしないねえ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:24:54.08 MTyf/aDn
>>553
自己紹介乙
切っ掛けを作るのは誰でしょう?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:25:12.03 WtGwmLs1
>>552
しつこくいじるやつも同じ
手を触れない、餌をやらない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:33:09.95 MTyf/aDn
>>555
ですね、そうします

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:37:08.23 5nHVZdZ9
豚の貯金箱に触ると、同じ部屋にいるフレンドのお金も減ってしまったようです
この家具の効果範囲ってどこまでなんでしょうか?
部屋単体? 家全体? 村中?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:51:41.57 79MvSmUW
>>544
サイコー維持は朝6時判定。
15日連続じゃなくても大丈夫だったよ。
(荷物散らかして、寝落ちを途中でやって、やり直したら、合計15日めにもらえた)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:59:01.30 FIhErEDY
取り急ぎ、モシモシからです。既出でしたらすみません
住人から引っ越しの相談を持ちかけられ、引き留めたかったのですが、操作ミスで引っ越しに同意してしまいました。
引っ越しは5日なのですが、これからでもまだ引き留めるチャンスはありますか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:00:53.49 5nHVZdZ9
>>559
ありますよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:02:15.42 /onEk/up
>>558
その報告過去スレでも見たけど朝6時サイコーを15日維持じゃなくてもOKなら
wikiや攻略本なんかも意味をはきちがえてる事になるね

>>559
セーブ前ならリセット、セーブ後なら毎日話しかけてその話題が再度出るのを待つ
必ず出るかどうかは不明

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:04:01.68 8H+KI1yB
グレースのお題がモダンだったのですが、
モダンな帽子とモダンな靴下って何がありますか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:04:54.83 FIhErEDY
>>560
>>561
非常に助かりました。迅速にありがとうございますm(_ _)m

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:10:02.88 TjOH/Ghr
ほとぼりが冷めた頃だから、吐き出しも兼ねてちょっと質問です。
愚痴なのでちょっと下げます。






こないだ、某SNSでアイテムの取引をしたら、次の日に相手からメッセージが来ました。
「まいこちゃんが村に来ました。こちらは、まいこちゃんをNGにしていた筈ですが?なんで勝手に連れて来るんですか?非常識です。昨日は貴方としか通信していないので、犯人は貴方しかいません」

という決めつけも甚だしいメッセージのあとアクセスブロックを食らったのですが、まいこちゃんを余所の村に連れて行ったら、まいこちゃんは勝手について来るものですか?
あと、まいこちゃんを別の村に連れて行ったら、まいこちゃんが訪問してきた事を知らせる専用のムービーが発生しますか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:11:40.55 /onEk/up
>>562
サラッと攻略本見たが帽子はクロッシュ 靴下は見当たらなかった見落としてたらごめん

テーマは違うが以前全身コーデしてもオマケだったとか
テーマでほぼ揃えて不合格、別のに変えたら合格したとか報告あり
審査前にセーブしといてリセット出来る状態にしとくといいかも

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:11:53.71 5ewu0Okk
>>562
wikiを見るか、攻略本を買うか、どちらかした方が早い

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:13:35.89 9Wtif3Cb
占いの館って
ハッケミィが来た日にサブアカ作って消してで20回やれば
一日でできるの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:14:03.81 lj0JBZzF
>>562
自分がモダンだった時に調べた事。
その二つは両方ともデパートになったあとにしか手に入らない商品しか無い
なので、他のアイテムで3つ以上揃えておけば大丈夫
モダンは相性の悪いテーマはないのでその辺は気を使わなくておk

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:14:25.97 8H+KI1yB
>>564
・自分の村にまいこが居ても、まいこに話しかけない限りは他の村に連れ出すことは無い
・まいこは自然発生することもある
・まいこを他の村に連れて行ったら、自分/相手の画面の両方で専用のムービーが流れる

特に1番下は、ムービーが流れていない=まいこを連れて行ってないという証拠になるので、
その辺を相手と確認するといいよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:15:51.57 8H+KI1yB
>>565-568
サンクス。
全身揃えなくてもいいんですね。
今回が初グレースなので、セーブして色々試してみたいと思います。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:23:08.06 3S60jcjZ
ストックについて質問です
>>2や色々見て、ストックというのが引っ越した住民というのはわかるのですが、
ダンボールより前の段階(明日引っ越し予定など)で、ローカルやWi-Fi通信を行った場合、
相手の村に何か影響はありますか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:31:24.19 TjOH/Ghr
>>569
迅速な回答ありがとうございます。
たしかにこちらの村にまいこちゃんはいましたが、話が長いので話し掛けずにスルーしていましたし、
まいこちゃんを連れていくと専用のムービーが流れる事を知って、やはりこちらの村のまいこちゃんが相手の村に流れて来ていない事を知って安心しました。
その事を説明したいのはやまやまなのですが、通信した相手からアクセスブロックされてるので、確認はおろか謝罪すらできません

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:46:32.95 xCHtxskv
>>572
気にするな
変なやつに当たってしまっただけだよ
上の人も書いてるが、まいこちゃんを連れて行ったらムービー入るからあなたの非は何もないよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:58:01.86 WtGwmLs1
>>571
昔引っ越した住民がストックに居て流れて行く場合がある

うちから引っ越したキャラがずいぶんたってからサブ村に引っ越したことがあるから
すれ違いで流したつもりでもストックに居たらこうなる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:07:26.90 R3E1IN+/
何で質問する人はみんな敬語なんですか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:09:32.00 1/p1r9IO
敬意と誠意でそうなってるのでは?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:15:51.48 3S60jcjZ
>>574
ありがとうございます!引っ越しさせるのは初めてなのでストックはいません

ダンボールになる前でも引っ越し予定の住民がいる村との通信は避けたい、という方もいるようなので
どの段階から通信を自粛したらいいか悩んでいました

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:16:26.66 R3E1IN+/
丁寧言葉で下手に出てるから回答者がつけ上がるんじゃないですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:21:25.08 DQsoAKML
>>572
通常、まいこ連れてった場合は3日後に相手村に出現する
通信の翌日クレームつけてきたんなら
あなたと通信した2日前に通信した相手が犯人
つーか、そんな神経質な奴だったら
まいこムービー見落とすはずもないだろうから
自然発生だった可能性が一番高い

結論:そいつがアホ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:21:28.27 WZjxy5ke
板違いです

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:22:50.93 WtGwmLs1
>>577
多分それはストックが心配な人なんだと思う
初なら大丈夫だとは思うけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:27:24.74 8H+KI1yB
住民の家に遊びに行った時、いつまで居る必要がありますか?
家具の売買の話をしたらもう帰ってOKですか?

あと、部屋の評価はひたすら「サイコー」を選ぶより、
相手の考えに合わせた方が好感度あがりますか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:34:20.75 nr2XcCt/
サイコー選んだら「お世辞なんかいらないわ!」って嘆かれて理不尽だと思った
後々にまたそいつんち呼ばれてこんどはまあまあ選んだら「ハッキリ言うのね、ひどいわ」
みたいなこと言われて更に理不尽だと思った

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:35:53.79 RT+KG2FI
>>578
あなたがつけ上がってない回答者になればいい
回答者の態度にケチつけてないで
回答間違いを指摘してあげたらいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:38:47.64 l5pYQptE
低木の植え方で質問ですが
以下○の所に低木を植えたい場合、
どこの低木を消しておけばいいでしょうか?
□■□■□
■□□□■
■□□□■
■□□□○
■■■■■

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:39:41.32 3S60jcjZ
>>581
ありがとうございます。色々解決しました!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:47:06.92 /onEk/up
>>585
大変お手数をおかけし申し訳ございませんが
>>7を見てご判断頂ければ幸いでございます

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:49:47.56 eoDDfmWt
>>582-583
話しかけて速攻で帰っても問題ないざます
住人の好みか、生活必需品の数でベスト評価が変わる説があるでござる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:52:11.85 RT+KG2FI
>>587-588
おまおらwワロタw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:59:13.50 1bM7y9Dl
ベスフレになった人のフレコを削除したらゲーム内のハートの所の表記も消えますか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:00:29.93 sBnxepJe
キャンプ場からのスカウトについて質問です

元々10人の村でウチ系が引っ越しをしました
引っ越し完了の日(家がなくなり、お別れの手紙が来た日)にキャンプ場に来たキャラをスカウトして
OKの返事を貰いましたが翌日になっても引っ越してきません
実際に越して来るのはもっと先になるんでしょうか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:01:56.84 l2VJUNn/
>>591
>>2

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:02:00.06 B3RsjSB+
>>591
>>2

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:02:25.65 pzH2Fjn6
>>591
>>2を読めばそこに答えがあります

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:03:24.57 B3RsjSB+
質問スレで重婚するとはw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:04:22.98 eoDDfmWt
>>590
消えない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:10:53.57 1bM7y9Dl
>>596
ありがとう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:18:53.70 z3z/WCeT
引っ越しフラグの質問で申し訳ないのですが
10人村ですが、今日は誰にも引っ越しフラグが立ちませんでした
早急に一人誰かに引っ越しフラグを立てたいのですが、
今日の午前6時前に戻す → 6時以降にしてフラグ確認 を繰り返せば
いつかは誰かに引っ越しフラグが立ちますか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:22:33.78 eHQR6ExE
利息の手紙が5通も届いてたが、これは仕様ですか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:29:03.87 TxYiwMdc
ストックリセットって、毎日やらないと駄目なんでしょうか?
住人が引越し準備を始めたタイミングで行ったのですが、引っ越してきた翌日に、
新しい住人が他のユーザの村から越してきてしまいました。

すみませんが、よくわかっていないのでご教示願います。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:30:58.54 RT+KG2FI
>>598
ランダムでたつ
9人より10人の方がたちやすいらしい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:35:04.60 RT+KG2FI
>>599
利息バグってやつ

回答者に文句言ってた人が一切回答せず間違い指摘もしないのは仕様

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:41:03.84 PMXsSUQk
>>600
「自分の村から引っ越した住人」がストックに保存されるから、ストックリセットっていうのはすれ違い通信で、自分の村から他人の村に引っ越しさせない方法
つまり相手もストックをリセットしていない場合は、自分がストックリセットをしていても受け取る可能性があるって事
すれ違いで誰かのストックを受け取ってしまった場合は、ホームのお知らせリストに「すれ違いました」と、モデルハウスとは別でお知らせがあるから、ゲーム起動前にそれを消せばいいらしい

ただフレと通信した場合は、ストックリセットが有効でない事もあるとかないとか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:42:02.41 IlMHYJEW
特産が桃なんですが、桃以外のおいしい果物は埋めても枯れてしまいますか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:43:00.78 PMXsSUQk
>>604
枯れてしまいます

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:43:30.06 PMXsSUQk
>>604
あ、ごめんなさい
枯れるわけじゃなく、ふつうの桃になるはず

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:43:58.29 cFpB+bSp
枯れるのではなく普通の果物がなるのでは

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:07:33.96 z3z/WCeT
>>601
ありがとうございます!やってみます

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:11:47.55 PMXsSUQk
>>607
普通の果物 ですね
すみません

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:16:41.57 rVnowuoX
>>551
イヤデス。

他人の 書き込み内容を制限したいなら個人で
掲示板でも運営したらいいと思うよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:21:48.03 y5oBrNHj
ハッケミイの占い回数について、
通信で20人に来てもらって全員に占ってもらえば、公共事業の要件は満たせますか?
それとも自分の村のキャラのみ有効でしょうか?
よろしくお願いします。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:22:24.34 RT+KG2FI
>>610
質問スレで質問も回答もせず文句しか言わない人は?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:26:31.71 kaQUprZ5
今日4回目のグレースがきましたが、合格した場合
明日改装で、2/3デパートオープンで間違いないですか?
今日豆が売ってなかったので、節分の日(2/3)に店が開いていないと困ると思い
質問しました。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:33:29.03 xCHtxskv
>>613
明日掲示板に改装のお知らせ→明後日に改装だから4日にオープンだと思うよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:33:43.68 RT+KG2FI
>>610
神様気分の回答者が来る前に早く回答してあげてください

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:38:50.39 pzH2Fjn6
>>615
あんたもいい加減、相手するのを止めてください

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:45:45.19 SsxnHX0B
豆は使ったらなくなりますか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:52:18.43 JSQ00fxq
>>611
他の村の人に来てもらって占ってもらうのでも要件達成するとの書き込みがよく見られるから
そうなんだと思う
ただ、俺自身はちょっとそれを疑ってる 攻略本の表記もまちまちだし、自分の村でも怪しかったから
(ハッケミィが村に来はじめたころはカウントしてないからあいまいなのもあるが、20回は超えてたはず)
自分の村の住民で20回と書いているものもあれば(ニンドリ)、20回とだけ書いてあるものもある(公式)
どちらも、「通信で他の村の人に占ってもらっても達成する」とは書かれてないんだよね
二版以降は訂正されてるのかもしれないけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:06:05.76 MOmWVM3o
展示室借りたんだけど、住人は見にきてくれるんですか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:08:42.17 eHQR6ExE
>>602
遅れましたが、ありがとうございます。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:09:54.97 pzH2Fjn6
>>619
住民は博物館の2階には来ないと思う
少なくとも俺は来ているのを見たことがないです

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:10:27.67 eoDDfmWt
>>617
なくならない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:20:19.49 c7D9rp6X
カイゾーのリメイクについて質問です。
よろしくお願いします。

金鉱石を渡して作ってもらう黄金シリーズは、出来上がる家具等はランダムらしいですが、
カイゾーに金鉱石を渡してからセーブ→目当てじゃなかったらリセットでいいのでしょうか?
それとも、渡す前にセーブ→目当てじゃなかったらリセットでしょうか?

どの段階で、出来上がる家具が決まるのか疑問だったので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:21:00.75 MTyf/aDn
じゃぁ、今からファミ通片手に回答させて頂きま・・おや?誰か来たのでまたあとで

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:24:58.86 AIi1lTOl
>>623
渡す時に決まるから
渡す前にセーブ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:28:27.17 c7D9rp6X
>>625
早速のお答え、ありがとうございます!
了解いたしました。ありがとうございました!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:34:42.92 kaQUprZ5
>>614
うわぁ、そうなんですね
せっかくのグレースどうしよう・・・
ご回答ありがとうございました。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:55:03.80 s5fuwi5r
>>618
先日一日で新規サブキャラ20人作って館の提案受けました
何時間やったか…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:04:30.38 jla6EAI1
住人の引っ越しに関することで、ストック交換とはどういうシステムですか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:10:12.99 3uXeAex/
紫のパンジーはどうやって作れば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:11:50.91 CSLW4jo/
青いバラを作ろうとしてます。

オレンジのバラと紫のバラが隣り合わせになっている所に
住民が赤いバラを植えました。
これは青いバラの交配になる赤いバラでしょうか?
それとも、朝6時に自然とオレンジのバラと紫のバラの隣に生える赤いバラのみが、
青いバラを作れる物なのでしょうか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:12:31.50 CSLW4jo/
>>630
URLリンク(www49.atwiki.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:14:12.23 jJIAugpy
>>631
住民の植えた花は遺伝情報分からないから何とも言えない
自分なら怪しいのは全部抜き捨てる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:14:12.92 902JsJAr
>>631
赤い薔薇は配合したのじゃないと駄目

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:18:31.68 CLf1H9aC
しずピコのやり方を教えてください!しずピコのほうが目的の住民に公共提案してもらいやすいとかなんとか…と聞いたので。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:20:55.42 QJJrh+lI
誘導されて来ました
引っ越し予定地が何十回リセットしても変わらないんですがどうすればいいですか?
目玉商品や雑草の位置も毎回同じなのも気になります

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:21:56.34 902JsJAr
>>635
椅子に座って公共事業依頼
二人で10分ぐらいデート
そして公共事業キャンセル

でも特別効果はないよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:22:33.09 902JsJAr
>>636
サブキャラ厳選でやっても?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:22:44.42 CLf1H9aC
>>637
ありがとうございます。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:22:58.36 CSLW4jo/
>>633-634
ありがとうございます。
ひっこぬいて他に植えて
紫×オレンジの周囲に純粋な(?)赤が増えるのを待ちます。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:24:27.20 902JsJAr
>>640
配合は砂浜が住人来にくいし、わかりやすくていいよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:25:25.32 QJJrh+lI
>>638
レスありがとうございます
はい、毎回新規サブキャラで今日はまだ一度も村長で起動していません

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:26:42.86 2yUVd6ag
>>642
目玉商品変わらないなら失敗してる
どこかでセーブが入っちゃってるな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:28:11.06 3uXeAex/
>>632
そのwikiは既に見たのですが、wikiによって紫パンジーを作る手順が異なって困っています
赤黄×赤黄だったり、青×赤でできた特殊赤同士と書かれていたり…どちらが本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:30:27.30 QJJrh+lI
>>643
新規サブキャラで役場に行ってない状態でセーブって出来るんですか?
ずっと同じ目玉商品でおかしいとは思っていましたがこんな事初めてです…

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:33:01.01 2yUVd6ag
>>645
一度も目玉商品変わらないんだろ?
最初に新規キャラ作る前に何かポカッたんだろう
だいたいの理由は自業自得だから納得するしかない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:33:36.76 B3RsjSB+
>>644
そのほかの情報はそこのWikiで聞いてください。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:33:48.96 CSLW4jo/
>>641
なるほど。参考にさせていただきます。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:34:43.34 /onEk/up
>>642
・新規作成前に既存サブを削除した
・時間を動かしているが朝6時をまたいでない

この辺の心あたりはどうだろう

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:39:02.09 QJJrh+lI
>>646
最初の3、4回は予定地や目玉商品も変わっていたんですが途中から急に変わらなくなりました
何が起こったのか分からないけどセーブが入ったなら諦めるしかないですね…
ありがとうございました

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:43:13.18 QJJrh+lI
>>649
レスありがとうございます
既存のキャラは常に村長のみにしてあるのでないと思います
時間も一度もずらした事がないので心当たりがないです
一体どこでセーブされたのか謎です

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:00:48.20 mJIf0hLh
今日、家族と通信してしまいお知らせリストも消さずに展示場も覗いてしまいました
この場合お互いストックリセットをしても、もう手遅れでストックは消えませんか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:02:47.36 RO2Le/2k
風水部屋を作ろうと思うんですが
緑/緑の4マス家具1つと緑/緑の1マス家具4つだと
後者の方が効果アップしますか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:06:58.00 Fy0KvlOA
住人の部屋のBGMを変えたいのですが、これには何か条件があったりしますか?
例えばデフォルトで掛かってる曲と同じインテリアテーマのものじゃないとダメとか
デフォルトの曲と同じジャンル(気分)のものじゃないとダメとか

住人の曲を こわいうた→けけサンバに変更しようと何度も曲を送っているのですが、中々うまくいきません

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:10:06.54 /onEk/up
>>652
ストックリセットについては攻略スレガン見してた方がいいと思う
今まで大丈夫だと言われてた手段で失敗報告があったりと検証中

>>653
前者4Pt、後者8Ptかな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:23:43.48 bwD/3hbR
枯れた?記念樹に残された最後の一葉がとても気になる・・・
あの葉は落ちてしまうのだろうか?
落ちてしまったら何かが起きてしまうのだろうか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:28:57.97 pFPPoVJD
病気中のどうぶつさんが…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:31:05.59 cFpB+bSp
イチョウが落葉しても枯れてはいません

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:33:00.53 pFPPoVJD
>>656の質問のポイントはそこじゃないから

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:39:30.99 /onEk/up
村長はマイデザで葉の絵を・・・

>>656
>>7

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 18:44:32.62 XPA6rBYh
>>530
遅くなりましたが、ありがとうございました。
そのように念頭に置いてレイアウトしたいとおもいます。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:14:23.78 bMe5EInj
子に頼まれてオーロラスクリーンをもらいに
セブンイレブンに行ったのですが
「ちゅうかまんのケース」は受け取りましたが、
オーロラスクリーンは貰えませんでした。
日を改めれば大丈夫なのでしょうか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:16:38.54 902JsJAr
>>662
オーロラスクリーンはセブン配信家具じゃないから、セブン以外の場所で

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:20:07.61 bMe5EInj
>>663
ありがとうございます
そのへんの仕組み自体に疎く…助かりました

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:21:20.82 EU8Yk1y4
>>662
自宅のインターネット環境が整っているなら、セブンに出かけなくても貰えます
くわしくは公式も参照
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:27:54.92 mJIf0hLh
ゆきだるま失敗したいのですが
>>7のテンプレ通り鼻くらいの高さの胴体に最大の雪玉を乗せるとゆきだるマンになってしまいます

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:34:01.01 QTo6EtY7
じゃあ最小を乗せろよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:53:09.16 ERvsdR80
攻略本ニンドリは持ってるんですが別冊カタログリストが欲しいので
電撃かファミ通を買おうと思うんですが、どちらがいいでしょうか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:02:48.26 qUZSbQg4
昨日、引っ越しの優先度について質問した477です。
あれから進展がありましたので、事後報告させていただきます。

他村勧誘住民が上書きされたであろうという結論に至り、なかば諦めていましたが、本日他村勧誘住民の引っ越し予定地が無事に建ちました。

勧誘住民なので優先されたのか、たまたま住民が8人だったのが良かったのか…
どういう条件で上書きされず引っ越してきたのかは不明ですが、取り急ぎ報告させていただきます。

回答してくださった方々、本当にありがとうございました。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:08:14.80 5ewu0Okk
>>669 >>477
貴重な経験の報告ありがとうございます!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:10:08.79 JSQ00fxq
>>666
>>3にも書いてあるけど、仕上がりがどの雪だるまになるかは体で判定だから
何度やってもゆきだるマンになるということは、体が大きすぎるんだよ
もう少し体を小さく作れば、頭最大でゆきだるまになるはず

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:10:18.64 WZjxy5ke
エアグレースって1~3回目を同時にやって4回目を後日に受けても出てきますか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:11:38.16 pVD0QSt+
縦長展示ケースにトロフィーは入らないのでしょうか?

674:653
13/02/01 20:21:15.43 RO2Le/2k
>>655
結局気になったので自分で検証したところ、
前者2pt 後者8ptとなり後者の方が効果が大きいようでした
検証内容についてはスレ違いかと思いますので省きます
ありがとうございました

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:42:05.24 /onEk/up
>>674
フィードバックありがとう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 21:01:40.96 usagBcyJ
住民を
メイン→サブ→メインに戻す
って可能ですかね

永住候補なのに住居の位置が気になって…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 21:46:06.83 ZsVFbWDc
すみません、質問なのですが、明日キャンプ場が建ちます
式典に村長が出席したらその日は厳選は無理でしょうか?
式典前に新規サブで中に入って確認できますでしょうか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:11:53.13 oPItyzvl
>>677
キャンプが完成したその日は誰も来ません
何度厳選しても絶対に来ません
ただし、その翌日は確実にキャンプ設置されるので厳選するならその日です

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:14:32.23 oPItyzvl
>>676
すっごい時間かかると思うけど可能と言えば可能です

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:23:26.73 LlksFFUY
一台の3DSとsdカードでふたつのパッケージ版を遊べますか?
>>277からを読むと、DL版だけが無理なのか、パッケージなら問題無いのか判らないです

遊べる場合、sdカードは別にする必要がある、とかあるのでしょうか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:25:07.80 gXzyg9YL
>>680
パッケージ版なら何本でも遊べる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:25:27.02 0bxoGsP0
住人に家具を渡す時、通常アイテムとリメイク品では反応に差があるらしいけど
ただのリメイク品と鉱石リメイク品では反応・好感度に差はありますか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:32:20.36 EU8Yk1y4
>>682
リメイクした・しないで反応が大きく変わるんじゃなく、
住民の好きな色にリメイクした家具を渡すと好感度もあげやすい、ということだと思う

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:36:04.62 QSOaCtOG
>>680
遊べることは遊べるけど
せっかくなら本体2台あった方がセルフすれ違いできて便利w

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:37:43.26 0bxoGsP0
>>683
リメイクなら何でもいいと思ってました
ご指摘ありがとうございます

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:39:28.53 rB+xKHHG
まめつぶデパートにするのに、「全プレイヤーの買い物総額10万ベル以上」
というのがあるのですがこれって、
全部のプレイヤー合計10万ベルか、1人1人のプレイヤーが10万ベル以上買う
のどっちなんでしょうか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:42:12.72 gXzyg9YL
>>686
全プレイヤーの買い物総額が10万ベル以上です

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:43:03.30 uFUICwY4
>>686
各プレイヤーの総額じゃなくて全プレイヤーの総額なんだから
全員合わせて10万

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:44:09.33 qJnTmtdL
総額の意味が何で理解できないかなー
辞書ひけや

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:48:48.61 JkcPHYRR
理解出来ないのか難しく考えすぎてるのか・・・

はたまた「それで大丈夫だよ」と絶対正解な道へと手を引いて導いて欲しいだけの超絶甘ちゃんなのか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:57:24.94 ih5OlS85
駄目だった時に責任なすりつける事が出来るからな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:57:30.78 ZsVFbWDc
>>678
ありがとうございます!
サブで試し続けないで済んで助かりました
明日から厳選できないのは残念ですが、明後日頑張ります

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:22:37.67 JSQ00fxq
>>690
「各プレイヤーの買い物額を全部足した金額が10万ベル」って書かないと伝わらないのかもしれんね

・・・この書き方してても、各々が10万ベル買わなきゃいけないなんて受け取らないよな? な?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:46:56.24 VtGI9+Iq
総額がまめつぶにかかるか各プレイヤーにかかるかはあいまいな表現だな
誤解することもあるさ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:47:02.34 IkuUg13w
公共事業は交番、カフェ、リセット、444、夢見、占い、キャンプ、橋×3が設置済みの場合、
残りの設置可能数は23であってます?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:47:21.73 KPx5qBbT
>>693
カクカクってなんですか>< になるかも知れん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch