【MH3G】ガンナーズシティ -39番街-【ボウガン】at HANDYGOVER
【MH3G】ガンナーズシティ -39番街-【ボウガン】 - 暇つぶし2ch164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:57:48.84 Gm/X+w86
>>158
防具は無印ウルクに最大数生産
貫通1と2を調合分まで持ち込んで腹に撃ちまくるだけ
爪護符猫飯もなしで2撃ちきり1調合分の途中で倒せた
撃竜槍は二回
下位防具だと大抵の攻撃で半分持ってかれるから上下回避は必須

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:03:31.44 LU/oiCoN
>>159
普通兎は腹で滑走なんてしない
牙獣⇒兎⇒白い⇒凍土(南極)⇒ペンギン
みたいな連想でウルクにペンギン要素付け足して腹滑走なんじゃないかと
そんなペンギン要素が入っているからヘビィにはペングルスの名を冠したんだと思う

そもそもウルク素材で最終派生まで行くのってヘビィとガンスしかないし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:32:25.25 Td1R+8Py
ナルガ亜種の二頭クエストどうしてもクリアーできないんだが・・・。
武器はエクリプスナイパーで、スキルは見切り+2攻撃UP中、回避距離、貫通弾UPなんだけど。



167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:33:07.66 mVxf/2I0
距離を性能にすればいいんじゃね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:47:21.92 3t+XbY34
性能+2にするとナルガの薙ぎ払いはたいていかわせるようになるよね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:58:58.88 hmHfqFi9
シュライアー属性解放で散弾撃ったら複数ヒットした各所で爆発が、とかゲーム壊れるどころじゃねーな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:05:58.34 X25LL6aq
>>169
そういう銃いいなww


171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:06:30.62 ArKS23Vx
ペンギンとウサギだとどうも某アニメを思い出す

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:35:40.81 lt73unNJ
>>164
トンクス
やっぱ上下回避必須か…ツケが今ごろ回ってきたな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:49:41.95 korIEZ7s
弓の爆破は普通に強いんだから、ボウガンでも爆破弾だけでなく何かしら欲しかったよね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:02:03.68 HmzaTi4D
ぶっちゃけ物理だけで剣士越えるから何も言うことないけど
竜撃弾さんはもうちょっと何とかならなかったのか…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:28:17.34 ArKS23Vx
そもそも弓は爆破ビンがあるのに爆破属性弓がある時点でなんかおかしいけどな!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:59:45.64 X1akT54d
>>175
徹甲榴弾がある時点で爆破弾の意味も分からんけどね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:04:43.34 /d6F8pbU
弓は爆破あると言っても素で一つ覚醒で一つだけか
しかし一方は物理最高峰一方はチートレベルの爆破とな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:57:43.16 TI5bHwj0
爆破よこせとまでは言わんから、属性解放で撃てる属性弾の種類が追加されるとか、しゃがみ速射が増えるとかあれば良かったんだがなあ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:11:48.79 x58SW/mn
弓はパチンコあれば他はもう要らないレベルだしのう…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:13:43.78 /2wC2r1x
竜撃弾が肉質無視だったら・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:22:13.46 SPhKqu1Z
>>180
それでも持っていくかどうか微妙なレベルな気がしなくもない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:24:46.52 TI5bHwj0
肉質無視ならまだ部位破壊には使えた。
寝かせてどーんと。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:26:02.11 SPhKqu1Z
あ、確かに睡眠時に放り込む、一撃がでかい攻撃としての使い道はあるのか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:30:46.35 PmA3+od2
「敵寝ましたー 大剣さんいないし皆さん爆弾も無いみたいなんで竜撃弾撃ちますねー
…いやいやガンランスさんの竜撃砲は多段で一発しか補正かからないからw丸薬飲んで私やりますんで

ちょっと太刀さん!?何やってんスか!ちょ、大回転切りとかそんなに強くないから!
やめてください!ちょっ?あーぁぁぁぁ……」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:34:38.70 X1akT54d
心配しなくても4では竜撃武器が看板モンスのチート武器としてどいつもこいつも
竜撃だらけになるよ 今からモンスの頭にジャンプして「そのキレイな顔をふっ飛ばしてやるぜ」
のキメ台詞を練習しておかなきゃな

…虫? 何それ速射でボンバッタを連射しまくるの?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:23:55.09 zWxB5FsB
竜撃弾って二段ヒットじゃなかったっけ?
睡眠の時微妙って思った気がする…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:30:21.64 korIEZ7s
闘技大会ご苦労もラギアもできる気がしない…
ご苦労はしゃがみがタメ中にしかできないし、ラギアは頭では体の方に避ければタックルが避けられるのが分かるのに怖くてできん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:19:48.21 ljceEtfL
竜撃弾のダメージ見てると肉質無視を設定し忘れたようにしか思えないんだよなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:13:31.39 5K4i/Aa2
二段ヒットでも元々の二倍になる訳だから、爆弾も大剣もない時の選択肢としては決して悪くはなかろう
肉質無視なら…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:16:18.60 +sOf69Pm
>>187
ご苦労は本当に大変だけど、ラギアは巻込みの時背中に通常3を撃つようにしてれば勝手にひっくり返って火炎弾をしゃがみって感じで割といけるぞ?
巻込みを避けるには時計回りに回避すりゃ除けれないか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:16:40.36 ejdMSLXw
破壊できるオブジェクト壊すのに使えるとかないのかな?


192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:32:35.03 ArKS23Vx
つうか3じゃ肉質無視じゃあなかったっけ>竜撃弾
3でボウガン使ってなかったけど

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:49:01.65 rBi3iqza
やっとジョジョブラキ捕獲きたわああ
ママトトス以来の死闘
47分1秒もかかったんだがマジキチすぎるわカプンコ
HDではもっとやれ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:27:54.36 zG8iLmo1
>>193
俺もさっきやっとクレイジー・D作ったぜ
プロハンは20分針でクリアしてるんだな……
とてもじゃないが真似できねぇ

URLリンク(i.imgur.com)


195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 10:12:41.62 n7nVLF2q
ママトトス初めて討伐できた。エクリ強すぎ
近接だと感じるチビが先にやられる焦りがないのがすごく楽
もちろん不屈2死でも二発もらったら終わりだけど、そこは剣士も大差ないし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:10:01.84 zsymgxCr
レイア希少種初挑戦まで来たぜグリーフスペクター(作成簡単だから、ラギア砲までクエ進んでないし)
で雷属性+2 連発数+1 最大数生産(ついでに反動+1)で挑む!
…wikiだと頭か翼狙っていればいいのかな?ブレが少々ウザイが頑張ってみる
もっと光蟲ポーチに入れさせてくれよ…キレアジよりデカい訳じゃないだろう…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:48:02.75 ftHDt64S
全部合わせりゃいいのにな属性弾の調合数
20持ち込みの1~3で

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:56:15.10 /ZWrJziO
3rdまではライトだったけど3Gではヘビィ使ったら調合が楽になったわ
集会所でハリの実が常時売ってないのがネックだけど

199:196
12/10/08 14:03:47.00 zsymgxCr
初めてレイア希少種狩ったどー!素材はカスばっかりw火竜の煌液x1が希少っちゃ希少か?
過去スレでMHP3からボウガンのみ使用している人がいたが俺はMH3Gで初モンハンで
「ライトボウガンのみ(ジエンも)」で全クエ進めてる超希少ハンター種だと思うw
ヘビィ使わない理由?戦場の狼やSNKの怒 世代のジジイなので銃を構えたまま走るのが
好きだからです。水中戦もヒィヒィ逃げ回りながらG級まで来てるのでそこそこの腕だと自負。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:10:27.99 QHQ+1dNb
金レイアは重殻が基本報酬29%の確率詐称でマラソンする羽目になるんだよなぁ・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:40:50.12 ftHDt64S
俺もその希少種だがGジエンはキツいぜ
頑張れ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:43:34.36 NbEF1+SQ
中学生かと思ってたら中年のおっさんかよ

203:196
12/10/08 14:49:49.25 zsymgxCr
>>201
仲間いた嬉しいwGジエン頑張ります。 ライトのリミカは「銃撃しながら走れる+リロ出来る」
にして欲しかったなあ…理由は戦場の狼。4のジャンプリロはそれっぽいが
「レウスの火球をギリギリかわしつつ通常2速射撃ちこみながら(意味もなく)接近していく」という
シュワ・スタローンごっこやりたいなあ…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:57:37.06 /ZWrJziO
初モンハンなのにアレコレ求めすぎじゃね
そんなにいいなら戦場の狼やってれば?というのは酷か
一応MHP2Gあたりなら自動装填とかあったから3Gが終わったらやってみればいい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:07:15.85 zanoipka
ところでこのダークデメントを見てくれ こいつをどう思う?

何となく作ってはみたがどうにも使いづらくてな・・・持て余している
運命銃と微妙にかぶっている気がしてならない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:26:44.91 3V0JIMii
ダクデメさんは滅龍速射を残しつつ貫通メインで立ち回れるライトだと思うんだがどうか
なんでそうなるのかよくわからんが素材元となった人にめっぽう強いよ! よ!
ただ装填速度か装填数つけないとリロードでちとストレス溜まるけどね…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:34:58.08 m7A9HeYG
正直、ライトとへべーの差別化図るならポーチに入る弾の数の増減が良かったように思いました
歩きながら撃てるとか照準合わないじゃんね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:54:08.24 zanoipka
>>206
装墳+2見切り+2装墳数で運用中。しかしコレジャナィ感が拭えぬ
>>207
かつては剣士と同じく2ページ分に調合書やカラハリ他だった
せめてリミッター解除で攻撃が上がればね・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 16:11:33.76 QHQ+1dNb
>>207
FPSじゃ移動射撃は出来て当然だし、立ち止まらないとショット不可なんて仕様にしたら
糞ゲー扱いもいいとこだけどな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 17:53:30.89 Scpqni5A
ようやくG級まできて、ギリィスナイパー用防具作ってるんだけど

闘魂+2、回避距離、通常弾強化
闘魂+2、回避距離、最大生産数

ってどっちがいいんだろう・・・?
一匹討伐なら上、連続なら下って両方作る方がいいのかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:02:31.47 JdLcKl6w
>>210
通常メインなの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:07:58.15 n7nVLF2q
黒曜石パーティでやるときってガンナーで行く?
友人の手伝いすることになりそうなんだが俺はヘビィでしかクリアできない、
でも何かのミスで一撃死して迷惑かけないか心配。剣士頭に根性でもつけるかな…

使おうかと思ってたサポアンセム用装備、防御344火耐性21で試してみたが
直線爆破即死、田植えの爆破で7割、周辺爆破で即死。周辺は防御大つけても即死。
このへんの攻撃は一度は引っ掛かりそうだしガンナー頭はやめとこう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:10:04.18 Scpqni5A
>>210
ですなー
通常3メインで、でっかいのは貫通でいこうかなとw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:24:21.24 /ZWrJziO
>>212
俺はそういう時は神ヶ島でひたすらサポやってるよ
基本的にはミスる場面もないから安心

ところでブラキに火耐性って効くの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:26:25.04 FPpQQssA
>>212
フレと2人でやった時は数回失敗した挙句、結局メイン武器の方がいいという結論で、
ガンス+ライトのPTで行って成功した

死ぬのが心配なら剣士頭にライトでも担いで納刀・抜刀繰り返せばいいのでは
友人が>212の25%以下(1.7倍→1.3倍)のダメしか出せない程の初心者ならどっちにしろ友人が3乙して終わる

あと結果的に付くなら構わないけど、粘菌爆破に火耐性は関係ない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:44:00.73 n7nVLF2q
ライトは確かに良さそう!友人は一度クリア後3乙と時間切れ繰り返してる大剣使い。
ガチサポもやってみたいけど、友人と二人だし火力にもならないとで…
と思ったけど別に大神ヶ島も火力ゼロなわけではないか。
サポしつつ戦えるライト装備ちょっと考えてみる。ありがとう

火耐性はぐぐったり全力スレで聞いたりしたけど、
関係ないよ!爆破は関係あるよ!前方・周辺爆破だけ関係あるよ!あるけど大差ないよ!
とバラバラだったので一応書いた、関係ないならごめん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:16:51.59 t5VxkrH3
防御力392の装備で行ったけどそれでもやっぱり黒曜石ブラキは怖かったなぁ。
金剛体には随分と助けられたが、一人だと本当に時間ギリギリになるから困る。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:53:22.69 oyHAZeXU
ようやくG級に入ったがガンキンが怖すぎる
転がりからの顎が避けづらいし即死だし心臓に悪いのなんのって
もう戦いたくねえ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:59:28.84 Z+8u/9M3
ライトで属性速射したら割と余裕。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:03:28.16 sc+mCvbF
G3最終局面ではガンキン×ドボルと闘技場で同時に戯れる機会が待ってるよ!
あんなうざいクエはもう二度といかない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:31:31.00 mp1mL6GZ
根性とかどうなの?今回あんまり聞かないよね
PTになると不屈もあんまり活かせないからなあ…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:36:29.01 FPpQQssA
火耐性による爆破ダメージの差(G2 ☆7粉骨砕竜!)
URLリンク(www.dotup.org)

ほぼ誤差。敵の状態による補正か、画像編集上の誤差
火耐性値に55の差が有ることを鑑みると、若干のダメージ差は耐性値以外の要因と思われ

2の上段は喰らう直前に床ダメージが恐らく1~2ミリ
3の上段は5連コンボの最後の一発、下段は単発
4の上段は疲労→時間回復、下段は疲労→食事回復の後

年開け頃に剣士で検証した画像は見た記憶があったのだけど、
>>216が気にするほど細かく攻撃別に分かれてたかまで覚えてないので一応

爆砕の連鎖も試す予定だったけど、特定の攻撃を誘発させるのが思った以上に面倒なので止めます

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:37:20.79 jWD9IxHx
黒曜石はPTならスキルで根性付けるよりかは猫飯根性の方がいい

あと根性発動⇒ジュッ!ってパターンがあるから暑さ無効が便利だったりする
クーラー飲む隙やアイテム枠もいらなくなるし

最悪は麻痺れて精霊王が吹けるガンを担いでも良いのよ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:39:04.20 mp1mL6GZ
2GではJUMPテオPTに根性つけたりしてたなあ
今作も有効な場面あるかも知れんがドボルストーンが…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:45:56.24 EARnUmJa
今作は根性いらんよ
それより距離が外せなくて困る

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:53:30.53 JdLcKl6w
>>221
仕様が変わっちゃったから辛いね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:02:19.56 n7nVLF2q
>>222
手間だったろうに検証乙、ほんとだ誤差だね。
火耐性関係なさそうだ。ありがとう

>>223
暑さ無効は確かに便利。ベリオ主体だとつけやすいし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:02:54.47 lT2uFtXM
PTでブラキなら、
回避距離・挑戦者2・根性・暑さ無効のエクリプで行ったわ。
もちろん剣士頭で爪護符入れて防御は390くらい。
これでもジャンプ土下座で即死するから困る・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:30:17.49 mp1mL6GZ
>>226
無知でごめん 根性どう変わったの?
2Gは体力半分からの即死ダメでも1残るだったよね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:31:18.95 EARnUmJa
>>229
一回しか発動しなくなった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:42:54.46 mp1mL6GZ
>>230
そりゃ酷い…

232:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 21:43:32.69 E9TgAZKO
ククク・・・
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




233:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 21:44:52.16 E9TgAZKO
ククク・・・・・・・
このスレを荒らしに来たFと申す・・・・・・
兄に遣わされてここに来た・・・・・・

234:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 21:48:00.63 E9TgAZKO
ククク・・・
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:48:08.47 NPMFAZqk
根性スキル根性なさすぎワロタ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:48:56.11 lT2uFtXM
>>229
一応「1死につき」1回な。
ネコ根性は1クエで1回、効果は重複する。
だから両方つければ死ぬまでに2回発動する


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:51:28.51 jdcv1nBQ
>>229-231
一回というか、発動したら乙るまでは発動しないだな(計3回まで)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:52:20.27 YzP5HYMB
>>231
正確には1乙につき一回発動だな

239:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 21:59:50.60 E9TgAZKO
ククク・・・
あらしって最高だね
みんなもそう思うだろ?
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://




240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:04:02.00 zanoipka
根性発動後の悲劇
・火山の地形ダメージで焼死
・回復のため別エリアへ→ストーキングアタックで即消し炭
・起き攻めで蒸発
・雑魚の追撃で撃墜
・設置型攻撃にて溶解
うむ、不屈にしよう

241:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:05:58.31 E9TgAZKO
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




242:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:11:26.85 E9TgAZKO
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




243:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:12:56.38 E9TgAZKO
ククク・・・
この武器はクッソ使えないよねぇ・・・

>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:20:31.02 pM+gROGR
2Gの祖龍戦ではあんなにお世話になったというのに!許さんぞカプンコォォォォオオオオオオオオオ!!!!

245:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:22:28.48 E9TgAZKO
ククク・・・
アラスノハタノシイネ

>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




246:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:24:00.85 E9TgAZKO
ククク・・・
ボウガンハツカエナイネ
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




247:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:25:35.76 E9TgAZKO
ツカエナイカラトウゼンダヨネ

>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:27:10.50 n7nVLF2q
ストーキングアタックは根性でなくても死ぬだろw
神ヶ島、リミカなしで通常速射戦法もありかなと思ったがサポならリミカだよな…
悩み過ぎてよくわからなくなってきた、とりあえず適当に組んで練習するか

249:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:27:52.69 E9TgAZKO
ククク・・・
スイトンシヨウトオモッテモムリネ

>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




250:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/08 22:29:11.06 E9TgAZKO
ククク・・・
ウレシイデショ
アラシテクレテ

>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐URLリンク(a.jp)<) URLリンク(c.jp)<) hURLリンク(e.jp)<) https:// https://■■■■■■■■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) URLリンク(b.jp)<) https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
https:// https:// https:// https://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
https:// https:// https:// https://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(d.jp)<)■■■■■■■■■■■■
https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
https:// https:// https://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_URLリンク(f.jp)■■■■■■■■■■
https:// https:// https://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■




251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 23:20:24.71 elKvhbc5
>>240
クーラー切れも追加

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 23:53:04.78 Q4jNNBF5
>>240
火やられも追加で

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 23:59:30.69 zG8iLmo1
>>240
毒も追加で

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:29:21.38 dd/uNso5
>>240
下からブシュワー

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:31:21.72 UY0ZEEwh
ウロコトル「いやー俺仕事しすぎっすねwwwwwww」

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:33:22.67 XDNvwioT
>>255
チャンスだからしゃがんだ時に地面の色が変わった時のイラつきといったら

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:06:42.59 9EURieFq
今までずっと剣士だったけどピンクでかわいいから八重桜を作った(ウソ、ただ名前がかわいかったから)
でも八重さんって性能微妙?カーディアーカとかエクリプスナイパーとかエンヴァトーレとかのほうがつおい?
ヘビー使いの人に聞きたいんだけど八重桜使ってる人いますか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:09:26.52 49z2l71i
>>257
ブレないし、3スロある
色々仕込めるのは楽しい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:11:54.39 9EURieFq
>>258
ありがとう


260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:16:40.79 UY0ZEEwh
しかし俺は装填速度遅くてキレた
まあスキルつけないのが悪いんだけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:26:40.00 oFXpjPNI
>>257
八重桜は十分強いよ
そもそもボウガンはどれかの弾に特化させるものだから、~が1番強いとかはない
リミカ通常2運用ならアンセムと八重桜の2択
アンセムは装填速度ほしいが高火力
八重桜はスロ3、ブレなし、装填速度不要でスキルの自由度が高いってとこかな

貫通使うならエクリ、通常3と散弾としゃがみバグはエンヴァ、陸上しゃがみはカーディ
まぁつまり全部作れば?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:31:42.01 9EURieFq
>>261
貫通させたいからエクリプスナイパー作ってみるよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:52:01.01 J2LCA3ly
八重桜は見た目と射撃音とブレなしが好き、スキルも盛りやすいし
とはいえマイセット一杯でエンヴァとの共用になっちゃってる
そして使うのはエクリばかり

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 06:01:40.88 YN+wKGdO
10発中1発外すのなら攻撃力が一割低いのと同じ
ブレが苦手な私はG3闘技場も八重桜とエクリ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:08:06.37 xeobRWLp
大竜玉集めで苦手で敬遠してたガノ3頭クエ回してるんだけど
1頭あたり通常3を60発くらいで討伐って体力低すぎだろw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:37:02.81 J2LCA3ly
ガノとヘビィ相性よすぎだよな。水中特に
尻尾回転が怖いので性能つけちゃうチキンスキルでも三頭10針だし
水没林はやめてくださいお願いします狭いです

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:05:50.92 Ryri1X5u
水没林で思い出したけどラギアの水中二連タックル
結構攻撃判定一瞬らしくて性能ついてれば直撃してても回避出来たりするな


268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:38:04.58 dd/uNso5
ガノスの回転もラギアのタックルも、上下回避安定すれば良いんだがなあ
早過ぎてラギア希のくらいしか避けれんわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:42:07.97 fvgx4lv0
すっかり苦手意識持っちゃってダメだわ

上位まではうまくごまかしたけど、G級で弓とヘビィでフルボッコにされてランスに逃げた><

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:21:32.96 OnQB9cnd
>>265
ガノスはライトでも属性弾だけで捕獲なし3頭討伐行けたりする、マジもやしっ子

G1 ☆6≪高難度≫水竜群来
通常、見切り2、高耳、距離、猫射撃、八重桜、Lv3通常弾*176、11分半
連発、属強、フルチャ、距離、暴れ撃ち、エンプロ、電撃弾(4)*84、10分
通常、見切り3、距離、猫射撃、エンヴァ、Lv3通常弾*150、9分半

ライトは狙って羽怯みダウンで怯みハメループに近い感じ
エンヴァはレーザーと水面ジャンプ以外は怯みに期待してゴリ押しした方が早かった
跳弾での羽怯みダウンが連続で取れると恐ろしく早いけど、毎度狙っては出来ないのがね

リミカヘビィだと浴びせ蹴りみたいなのの水流に引っかかることが多いのと
レーザーの反応が遅れた時にサイドステップ出来ないのがイラッとする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:27:48.36 IdcgI6Cd
水竜群来は3匹とも釣り上げるな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:41:55.93 dd/uNso5
今任天堂のゲーム誌立ち読みしてんだけど、ヘビィんとこジャンプ撃ちって書いてんな
一応ジャンプ攻撃もあるんだな、乗れるかどうかは分からんが…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:44:12.80 K08rMdmU
ジャンプ撃ちってエイム精度が心配なんだけどどうなんだろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:44:20.51 bl3uHfu0
※ジャンプ撃ち中はスコープ画面に限りスローモーションになり、よりスタイリッシュなバトルを楽しめます。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:48:59.79 G1c/r8wy
まわりがあいつ落ちながら戦ってやがる・・・とか言ってくれるんですね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:59:53.17 u8XAdADE
落ちながら戦ってやがる感は双剣あたりが一番出せてると思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:16:53.72 Or0U3mzJ
オプションでのカメラ初期位置、カメラ操作、スコープ時の操作、照準の操作ってお前らどうしてる?

試行錯誤して~に落ち着いたとかあったら教えてくれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:28:17.04 G1c/r8wy
MH4はカメラが向いている方向に照準を合わせれるみたいだね
タゲカメとの相性が良すぎる気がする

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:29:19.58 Ryri1X5u
デフォでいいでしょ
デカイのとやり合うと初期位置上方に出来たらなーとは思うけど
変に弄ると混乱する

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:46:28.46 fNaKi3nM
俺もスコープ等々はデフォだわ

てかスコープほぼヤラネ
簡易照準ばっかだな

たまにしゃがんでスコ使うがまあリミ解したらあんましゃがまないし


281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:52:04.60 UY0ZEEwh
元々弓使いなのでスコープ全然使わん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:01:32.99 Z5JRyY2z
スコープはメラルーを遠くから狙撃するぐらいだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:18:46.87 yLUZ6izs
簡易照準使うと弱点外すので
スコープ動作を限りなく早くすればいいじゃんという結論に落ち着いた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:20:48.27 t7Hw02fm
閃光弾をくらえ
うおっ眩しっ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:24:51.96 J2LCA3ly
スコープ覗いてモンスター観察が趣味です

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:26:03.97 dd/uNso5
頭に当てれば一瞬後に閃光を発する弾か…リミカライトが捗るな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:49:06.57 nHuw6fgB
チャナガブルヘビィもしくはゲリョスヘビィの閃光弾しゃがみ撃ち

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:49:45.35 Ryri1X5u
ブレ有り銃だとスコープ覗かなきゃやってられないね


289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:53:04.04 Xzr7kWCQ
閃光属性追加すれば全部解決

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:11:42.78 AftJ5DbH
最近ヘビィを使うようになったんだけどアンセムってどんな感じで使ってる?
リミカアンセムは装填速度+1を付けて通Lv2運用
しゃがみアンセムは火力盛り運用
サポガンアンセムは装填速度+2、反動軽減+2運用でいいの?
それともサポガンの場合はリミカしないで状態異常弾もしゃがむの?
なんかボウガンって難しいな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:16:52.13 fNaKi3nM
>>290

装填速度も反動もいらん。

弾強化と攻撃、余裕あれば最大生産つけとけ。

ブレあることさえ除けば通常弾最高クラスだから。

おっと、通常弾メイン銃は大抵ブレあったな

あとは見た目でやれ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:19:49.70 fNaKi3nM
連レススマソ

アンセムはサポガンじゃなくて是非メイン前方突撃で行ってくれ。ヘビィはガンナーだが、後方から攻撃、と思ったら大間違いなんだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:38:32.62 34XbMn6/
サポアンセムならログをみれば良いと思う。
何度か話題になっていて、装備も幾つかあった。

ソロプレイのみなら火力特盛り通常2運用でOKだと思うが、多人数で狩を楽しむならサポアンセムは面白いよ。
固定観念もったいない。
全部の異常弾撃てるのは、ヘビィにゃほとんどないからね。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:42:32.83 BISmYRXE
回避距離貫通強化挑戦者2攻撃小ができた!
ミラアルマフィスト見た目が蓮コラみたいです><


295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:15:58.40 AftJ5DbH
>>291
>>292
装填速度も反動軽減もいらないのか!!
なるほど試してみる。

>>293
やっぱり状態異常弾が全部撃てるのは魅力ですよね。
高火力、サポートの両立は厳しいのかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:19:17.21 zLlLLOOr
>>294
わかるわーあのガチャピンみたいな手なんとかならんのか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:26:08.79 sJzoJV2X
異常弾L1全種撃てるのもそうだが、リロードが3発ずつなのがとても大きい
あと反動2アンセムは榴弾でスタンとるのも楽しい


298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:58:39.31 34XbMn6/
アンセムほど反動軽減の効果が高いもんはそうないよ。
何種類の弾を無反動で撃てるようになるか、毒、麻痺、睡眠、滅気、榴弾。
個人的には貫通弾2と散弾2が装填5と多めだから、それが無反動になるのも見過ごせない。
多数の弾が実用レベルになることを考えれば、最大生産より反動軽減のが総火力上がるはず。
俺は反動があっても使いこなせるんだ!と言える人はいらないかもしれない。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:16:45.32 Uo44RnUc
ミラ腕気持ち悪いよね…攻撃up系統で結構出てくるんだよな
サポアンセムは戦えるしサポできるしパーティではすごく楽しい。
火力アンセムこそ真価ってのもわかるけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:23:53.81 GAim7Xjp
ナバル亜種乱獲用にヘビィ作ろうと思うのですが、何を作ったら良いか分かりません
お勧めを3つくらい挙げてもらえますでしょうか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:26:38.24 C4/FJ9G7
通常3撃てて一番攻撃高いのでしゃがみバグでもしてろよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:35:38.94 Aj/rAAys
ペッコ砲

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:37:18.25 OrZ3FpUn
シュライアー
サンドリヨン
真・王牙砲

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:37:33.49 nYBqY6Am
爆破で部位破壊ができて貫通も撃てるブラキヘビィがいいんじゃないかな
今作の看板モンスターだし申し分ないんじゃないかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:39:37.57 xgTX17me
>>300
シュライアー、悪鬼、カーディアーカ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:53:48.60 nYBqY6Am
こんな時間にレス大杉w
んでシュライアー人気すぎるw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:00:11.12 COm8lH7+
どれが良いかと問われたら、取り合えずシュライアー、これこのスレのお約束。
使えばわかる不自由さ。
そいつを補うスキルが組める頃には自分で選べるようになる。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:29:18.45 6aGzcuzd
シュライアーはヘベェ使いを一人前にするための養成ギブスである可能性が…?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:29:41.98 Uo44RnUc
シュライアーさんに初心者を押し付けるなと何度言ったら(ry

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 05:26:38.34 DskTxyyg
神ペンギンにナルガX一式でG2は戦えるな
ジンオウガに被弾3発で済んだがやはり被弾0を目指したいな
回避性能さまさまw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 06:48:36.85 Uo44RnUc
ガンキン狩るのにライト楽そうだとガノシュトロームで亜種二頭行ってきた
水冷弾だけで20針、楽だけど時間かかる…と思ったら顎壊したら水微妙なのか
ゴロゴロスタンプを見てから納刀ダイブ間に合うのがいいな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 09:50:07.72 235NSLBo
おっゲリョス追加か
たしかこいつも散弾に弱かったな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:13:07.97 nPo5a0c2
へヴぃ使いの皆さんは闘魂+2って常備してはります?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:16:20.15 xgTX17me
だからパリーンガシャーン(AA略

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:56:29.94 235NSLBo
アントニオ猪木じゃあるまいしどんな敵にも常備なんてしないよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:01:08.13 nPo5a0c2
やっぱ怒りやすい相手に~って感じかぁ
通常、通常+闘魂、貫通、貫通+闘k・・・
ってやってたらマイセット欄が足らないな・・・w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:23:44.76 Uo44RnUc
>>2も見て選ぶといいのでは

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:23:52.00 w6xhClaK
見た目スキルとして常備してる人はけっこういるんじゃね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:25:18.23 w6xhClaK
まぁ、JOJOで一気にメジャーになったけど、もともとは任意で怒りにできるナルガ系とかそんなくらいだったしね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:18:50.03 U87uGGIG
怒ってる間ってよほどのプロハンでもない限り基本手数は減るしな
んでたとえプロハンでも怒り時間が短いと攻撃大のがマシって事態になる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:21:55.35 nPo5a0c2
ふむふむ・・・そもそも闘魂ツェーって認識が間違ってたのかw
たまに1乙するヘタレフンターには、不屈(1乙運用)辺りが無難な気がしてきた
アドバイスどもっす!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:24:00.55 nPo5a0c2
しかも調べてみたら位置部位で逆境+10の装備とかあるのね・・・w

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:26:40.69 235NSLBo
>>320
攻撃大 闘魂 貫通強化エクリてやると怯みっぱなしで怒り時間丸々攻撃チャンスなんて時もあるけどね


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:32:31.77 w6xhClaK
>>321
それなら乙る確率が下がりそうなスキルのほうがいいと思うよ

不屈は、超長期戦だから開幕にマッハで2乙しなきゃ!くらいじゃないとなかなか辛い

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:34:57.00 U87uGGIG
ああそっかハメレベルまで行けるんか
それはアリだな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:39:12.76 nPo5a0c2
>>324
あぁたまにする1乙時で攻撃力UPを狙うんじゃなくて
たまに1乙するけど、2乙はほぼしないから
初っ端1乙して、1乙分の攻撃力upで戦おうかなーと・・・w

他のスキルの方がいっすかね・・・?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:45:32.89 EnU0T72B
不屈は優秀なんだが報酬が減るのがな…
新しい武器とか装備作ろうと思うと素材はあっても金がなくて困らされる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:48:40.44 235NSLBo
>>325
ナバルとか極一部だけだがwあまり過信するとウボァ

不屈2死火事場とかでやればハメレベルまで昇華出来るかも知れん…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:54:58.99 fHCIWtgX
海底遺跡で5分くらいキャッキャウフフすれば亜バルさんが合計で20マソくらいお小遣いくれるじゃないか

そして、不屈はいいと思うがそこまでするほどの敵が強化個体やらくらいしか思い浮かばないのが何とも
通常クエはそこまでしなくても問題なく狩れる感覚

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:55:20.39 Uo44RnUc
>>323
そのスキル夢が広がるな…距離なし練習するか

>>326
乙る、敵のとこまで戻る、猫飯効果も消えるって通常クエじゃだるすぎじゃね
不屈のロスが解消されるのって15分や20分以上戦わなきゃいけないんじゃなかった?
普通の火力盛って実でも飲んですぐ戦った方がいいと思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:56:12.55 U87uGGIG
結局安定はせんってこっちゃね(´ω`)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:01:57.75 w6xhClaK
クエストにもよるけど、そこそこの手際で乙っても復帰まで1分くらいかかったりするから
10%うpで取り返すにはけっこうな長期戦じゃないとね

TAしてるとか、何度も時間切れしてるようなクエであればほんのちょっとの短縮もうれしいけど
そうでもないクエだとほんの1分2分、何十秒短縮のためにわざわざ1乙する気にもなれないしね
多少のうpじゃ怯みループまではもちこめないし

確実に低体力になる飯でもあればいくらか違ってたかもね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:04:49.17 nPo5a0c2
なるほどー
特殊なスキルを無理に使うより、基本的なスキルで堅実に戦うのが一番なのねw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:32:23.90 Aos1smH8
ウルク砲+ラングロX一式でG級ブラキ単体でも30分以上かかってしまう
天殻狙いだから2頭同時クエストの方が効率いいんだろうが…ぐぬぬ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:39:27.46 w6xhClaK
>>334
なら大雪合戦で基本報酬狙いかな。5%

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:23:15.29 xz+Sddcw
>>335
質問。その数字はどこから持ってきたのでしょうか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:28:18.48 hf7+czzx
攻略本だろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:33:58.77 hf7+czzx
>>335見て自分も天殻欲しかったから攻略本確認したけど、
剥ぎ取りでも出ることを考えたら大雪合戦はあんまり効率良くないんじゃないか
ガンナースレで言うのもなんだけど、連鎖で両方尻尾斬って討伐するのが一番良さそう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:35:52.03 Vo0ITKJp
雪合戦と大合戦がごっちゃになる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:39:19.88 w6xhClaK
基本は
雪合戦:5%、5%
連鎖:1%、1%
粉骨:1%

上段下段両方だからかなりのもんなんじゃなかろうか

>>338
単体で30分かかるなら大連続で体力低いの1匹だけがいいんじゃないのかなと

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:45:43.15 hf7+czzx
>>340
ごめん、そうだったな
前提条件をすっかり忘れてたわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:52:40.76 mN7PIIvs
★7のドスバギィ2体ブラキ1体のクエで基本報酬で2個でた。もう一回やったらまた2個でた。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:14:11.65 dn2FWDen
個人的にはブラキさんは天殻より光る粘菌の方が足りなくて困る、と思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:26:20.67 Uo44RnUc
俺は拳で苦労した。使うわりに出なすぎ
レイア天鱗集めで渓流を闊歩する彩よく行くんだがポンデに無駄に時間かかる
なるべく頭から貫通通してるんだけど…毒吐き突進避けるの苦手だしだるいわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:33:52.15 fHCIWtgX
>>344
エンヴァ辺り担いで散弾撃ってりゃ良いんじゃないのか?
ポンデだし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:45:13.87 Uo44RnUc
>>345
散弾か、それ楽そうだけど次のレイアがなぁ。
って散弾追加しない通常運用エンヴァでってこと?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:55:39.37 fHCIWtgX
散弾追加はまかせるとして、レイ亜だから腹弱点なんだよな
頭やら翼にぶちこむのはどうなんかね?(電撃及びしゃがみも考慮に入れて)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:40:51.02 SBrKDQiP
エンヴァなら3通常弾跳弾で削るのもいい
どうせ大連続だしテキトーに撃ってりゃ沈むさ


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:42:10.27 XDS92EJh
>>334
1クエに1個以上出る確率は単純に合算できず面倒なので、(天殻が)1クエに何個出るかの期待値で計算
もちろん内容は保証しない

雪合戦 0.49個
爆砕  0.32個
粉骨砕竜0.17個

爆砕の連鎖で2頭とも、尻尾切って落し物3個拾って両討伐する時間が、
雪合戦のクリア時間の2/3なら爆砕の連鎖の方が効率いい事になる

自分は尻尾切らず(たまに大砲で切れる)、落し物は0~1個拾う爆砕で20分。雪合戦で20分。

ちなみに激運
雪合戦(激運)0.68個

火力切って激運にしたことで伸びるクリア時間が1.38倍以下なら元が取れる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:19:26.28 Aos1smH8
>>335
>>349
サンクス!
★7だから激運は無理だけど雪合戦行ってみるわー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:48:14.47 w6xhClaK
俺は下位からずっとスカラー着てたからG上がってすぐに激運になったな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:53:58.96 MtTL5XDv
Dブラに不屈挑戦者回避距離通常UPのエンヴァで挑んでるんだが、
たまにくる爆発田植えがデカイしホーミングしてくるしで、
回避距離を持ってしても避けれず喰らってしまう。

あれはもう立ち位置の問題なのかな?


353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:04:27.66 inm7gX8+
P3でアヴァランチャー愛用していたのでアークティカキャノンを有用したいのだが
ブレ抑制2・通常弾強化・装填速度2・攻撃小でスキル組んだがコレジャナイ感が強い
ブレ消さないとまともに使えんが何で片側大ブレの超攻撃力じゃなくなった…orz
散弾や氷結弾の速射なんてイラン

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:06:27.81 Aj/rAAys
>>352
「黒曜石は砕けない」の通称不確定すぎィ!
せめて「ジョジョブラキ」か「黒曜石」に統一してくれ…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:27:42.68 Xk2Khg3F
>>354
すまん・・・どこかで見た略称を使ってしまったがわかりづらかったな
察しの通りジョジョブラキです。
爆発田植えは連続でお手つきしつつ爆発するあの攻撃のことでございます。

近いときは歩きつつ見てからコロリンでいいのだが
中途半端な距離が一番危険だ・・・
納銃しようにも突然のジャンピング土下座が怖すぎる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:32:30.23 Aos1smH8
>>351
ゴルルナ以外にもついてたのか…
闘技場行ってないから見逃してたわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:33:48.85 QLlS6PGN
>>352
回避が遅いんじゃね
①ブラキの攻撃回避した後、ケツに一発入れる
②軸合わせされた時に一発入れた後、すぐ横回避で軸をずらす
俺はこれのループ。何してきても避けれる
もちろん威嚇とかならロスするけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:45:57.53 w6xhClaK
>>356
上位で海賊もあるし、G級ならジャギィ、ルドロス、レイアあたりにも付いてるパーツがあるよ
頑シミュの固定除外のとこを運気で「表示を絞り込む」すればすぐわかる

まぁ、無理して運気付けても素材効率は悪くなるだけだろうけどね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:48:23.23 Uo44RnUc
振り向きに一発入れてすぐ軸ずらしは重要だね。確かに中距離田植え避けづらい
威嚇なら斜めから脚→尻尾と柔らかいところ通せるから悪くはない。
正面からが理想だけど、胴硬いからな
という俺は中距離の前方爆破によく引っ掛かるが

360:354
12/10/10 21:49:41.56 Xk2Khg3F
早速のアドバイス感謝!
やってくるぜ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:51:12.52 rXLwkZyi
特に特別なスキル無しで扱える八重桜は本当にいい子だわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:05:15.63 XDS92EJh
>>355
ポンデのキチ○イみたいに突進しながらゲロ吐くあれと同じ要領で避けられる(こともある)

1~4ブラキが手を付く地点

 B


  2



  4

1の地点に手をついて爆発したら、2→3が来る間に、1の地点に向かって飛び込む
二度同じ場所を攻撃はしないので「一つ手前の着弾点に向かって突っ込む」のがコツ

ジョジョブラキは即死怖いし、無理な時は無理なんで事前の位置取りの方が大事だけどね
ポンデと通常ブラキの怒り時で練習してみては

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:19:58.76 w6xhClaK
左手からで5発だね
そういやアグナのついばみとかも左からだな

張り付くか、離れるかできれば対処しやすいんだけど
中途半端な距離になると厳しいんだよね

たいがいの敵のたいがいの攻撃がそうだけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:20:01.84 U87uGGIG
最初の一撃が固定と言うのはラージャンを思い出すな
アレは位置取り次第で簡単に避けられたがブラキはな…爆発がな…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:26:07.37 GHJMrcpd
腕に粘菌つけたラージャン希少種くるで

366:354
12/10/10 23:26:11.60 Xk2Khg3F
ありがと!45分捕獲できた
まぁ結構喰らったんですけどね・・・

362もサンクスです。次戦の参考にさせていただく

367:352
12/10/10 23:27:03.09 Xk2Khg3F
↑俺は354じゃなくて352でした。スマソ…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:48:47.57 JAPoN1uz
>>365
飛鳥文化アタックがイチローアタックになるのか胸熱

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:57:00.31 +ca7VzCG
>>368
それジャンピング土下座とほぼ変わらなくね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:11:26.75 lMsjWoM9
どんな無茶苦茶な相手でもカニとアルマジロ以外には楽に攻略出来る答えがあるのがボウガン


371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:23:46.42 fwulTba5
ボウガンならカニもそこまできつくなくない?
通常弾や属性弾なら接近戦でも問題ないし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:54:30.80 KzuLw0Ck
蟹なんかもう二度とやりたくない。無音でカラ向けて歩いてくるのとか、ギザミ薙払いとか糞肉質とかあいつらもうカニミソまとめて日本酒の肴にしたいわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:55:42.82 gXN80Jd2
>>371
弱点箇所が小さかったり隠れてたり貫通が通用しにくい相手の上に素早いと苦手な感じ
カニと言ってもシェンガオレンは組みしやすかったけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:09:36.48 NPjhPKfW
小蟹の方が嫌いだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:17:55.62 1VM8vV15
橙カニのG級訓練はキツかった
小パンでガリガリ削るのはやめて下さい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:55:01.45 6tSWOxBn
ギザミは腕広げて歩かれたら何にも出来なかったな
しかも連発してくるし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:02:27.72 iK+uQxoo
ザザミは鋏に火炎速射してれば死んでくれたんだがなあ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:09:51.16 2NiinWzh
ハサミ壊すと常時怒りとかおっそろしいよな今考えると

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:17:50.82 Pu+lp3XO
考えたら挑戦者と相性抜群だなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:57:43.43 tIGspv+A
LLブルー買って来た。
LL発売前に少し試遊しただけだが…
拡張無しでも行けるはず。行けるよなオイ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:04:33.20 00vj0de3
俺には無理だがお前ならきっといけるさ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:09:45.09 wHBoSY9r
拡張パットが確か11月やらに出るはず
拡張しながら待ってろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:20:54.86 tIGspv+A
データの引っ越しが一番面倒くさい様だ。
赤からコバルトブルーへ、LLへと2度目だが…マジめんどい。

今日の夕方から狩り友と猛烈にアンセム担いで練習してくる。
拡張は買うかどうか未定。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:45:01.05 tF3LMMK3
>>383
画質どう?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:01:14.41 JbM7V7S2
徹甲榴弾って説明では強そうだけどオルタロスも一撃で倒せないし
もしかして弱いんですか?
エクリで反動なしで撃てるから愛用してたんですが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:25:14.25 wHBoSY9r
ペッコの鳴き始めに撃ったり怒ってないナルガに撃つと幸せになれるらしい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:27:43.52 00vj0de3
開幕ルナルガにぶち込むと楽しいよ>徹甲榴弾

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:35:43.42 wHBoSY9r
昔なら水中のトトスにぶち込むとか出来たんだけどね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:36:49.10 JbM7V7S2
やっぱ威力じゃなくて音爆弾代わりに使うものなのね
サンクス

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:43:14.47 Lj2ahv1J
>>389
スタン効果もあるよ!
でもメインで使ってく程ではない
ちなみに砲術スキルで威力がアップする

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:53:26.69 tIGspv+A
>>384
まぁ単に拡大されてヒデーって感じはない。
でもやっぱ小さい文字の見づらさは変わらない。

水中もどうともない。
ただ、下画面のアイテムポーチと調合を開いてると
移動しながらカメラ操作が出来ない。
とりあえず発売を待って拡張買うかな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:15:04.99 s26yQYSG
>>391
ヘビィはまだましだろうな
弓とかハンマーとか溜めながら移動するタイプだと下に仮想十字あっても厳しい。
あんまりタゲカメに頼っちゃうとタゲが効かないときにまたさらにやりにくいしね

重さはどう?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:21:37.42 tIGspv+A
まぁアイテムは昔ながらでやれば良いけど調合はなぁ…。

重さは仕方ない。ハッキリ重いよ。
ま、こなれて来れば持ち方も固まってくるだろうし大丈夫だろう。

とりまもう通常の3DSには戻りたくない。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:32:24.41 3CExhbzD
俺は重さがしっくりこなくて結局旧3DSに戻った
これから買い換えたりする人は一度お店で試遊してみたほうがいいよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:34:08.25 6kBnp+/F
試しに通常3DSに戻してみたけど、画面が異常に小さく感じた
一度あの画面の大きさを味わうと戻りにくいよ
あと角が丸くなったのが地味に嬉しい
ただ個人的には音量調節スライダーが前よりゆるい感じなのが気になる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:42:14.12 6yb+yVQ1
>>395
Lボタンから指離したりとかで、軽く指が当たる程度でもスライドしてしまうよな

無印で3Dボリュームが軽くて不満だったのが解消されたら、
今度はこっちが不満になった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:02:13.31 6kBnp+/F
>>396
ここぞという場面で音量が変わるから凄くやりにくいよな
結局家にあったテープでスライダー固定したわw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:07:42.55 yADyxKXG
右アナコン追加しないならどうでもいいわ

アホだろニンテンドー

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:15:07.93 mIr6FKsi
水中弾ってもしかして産廃・・・?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:16:00.86 23lhO2Ay
>>398
お前の愚痴は他の愚痴と根本的な所から違うことをまず認識しような

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:21:46.12 nbHELRav
>>399
通常3「俺が真の水中弾だからwwwww」

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:22:41.78 mZb4/6JK
wikiを見るに性能はお察し

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:48:24.33 jJ4gYyPV
水中闘技場大連続かで水中弾でハメみたいになってる動画なかったっけ?
水中弾十分強いじゃんと思った覚えが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:13:24.09 jJ4gYyPV
見つけた、ニコ動だけど。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ところで水中弾って強化適用されるなら散弾強化?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:01:23.02 Pu+lp3XO
強い弱いの前にコストが高すぎるのが問題

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:21:02.75 3tlIbDvX
信じられないだろう、これ。
滅龍弾より高いんだぜ?

コストが高すぎるのもだが、装填数がまともな銃がないのも問題。
加えて水中弾は水中用の散弾なわけだが……水中モンスターで散弾が格別効くのがいない。
効果的に使える瞬間があるなら教えてほしいよ。


407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:28:00.99 23lhO2Ay
装填数ならしゃがみバグ使えば…とか思ったが使っても10発装填なんだな
散弾の半分しかないし良いところも見当たらんし、しょっぱいな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:29:47.49 4phiRQ+Z
竜撃弾といい調整不足感が目立つ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:35:53.92 Pu+lp3XO
シンドイワシなんか売ってないしなw
コストと効果が見合ってないのが多すぎる

滅龍弾なんかは一部モンスターに強すぎるし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:51:50.60 nbHELRav
ジェイドストーム一発生産しようと思ったらイチノタチウオ*10とかふざけんなよクソッ
絶対テキトーに素材設定しただろこれ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:03:55.53 iK+uQxoo
滅龍は良いだろ別に
13発しか持ち込めないんだ、あんくらいでないとむしろ困る

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:10:55.18 1whm+Iiw
>>410
笛の金魚とか鬼だよね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:11:30.41 6yb+yVQ1
竜撃弾が困らないと申したか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:32:55.71 6tSWOxBn
>>406
ロアルドロスって散弾有効じゃなかったっけ?
水中弾がどう当たるかは知らないけど…
通常3で良くね?って言われたら閉口

あとはもうジンオウガとかを水中に引きずり込んでだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:38:22.29 77oATq9H
水中こそ貫通弾だろ
弱点部位に連続ヒット気持ちいいです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:44:39.98 c6EgC0w3
流れ切って悪いんだけど、エクリ担ぐなら貫通距離までは共通として
・挑戦者2攻撃小
・攻撃大見切り1
ってどっちがいいだろう?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:52:23.18 iK+uQxoo
だから相手によるっつってんだろ挑戦者は

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:55:06.25 c6EgC0w3
>>417
Oh...そうだな、なにも考えてなかったわスマン
汎用的に使おうと思うから攻撃大にするか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:04:33.43 qmlXfptZ
両方付けちまう、て手もありますぜ
ルナルガとか疲労時間も短いし怒らせるのも容易だから挑戦者も活きるけどね
最近、当たらない自信さえあれば火事場にW回避が一番効率良く火力出せる気がしてきた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:34:33.86 aSsNDxDd
当たらない事は変に火力あげるよりタイムに響くよね

・攻撃小で30秒縮まりました^^
・回避入れて喰らわなくなったら2分縮まりました^^;

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:00:59.73 6tMC4qf0
未だにP3の癖でニトロダケを持ち込んでしまう…。
ハレツアロワナは10匹しか持ち込めないのが辛いなぁ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:04:15.58 zgCmLndY
夏から始めてずーっとへビィでやってて、ようやくG3まで来たんだけど規格外ハプル酷すぎだろ。勝てるイメージがわかないw

ランス系なら余裕なんだろうけど、どうしてもヘビィでクリアしたいんでアドバイスくれませんか?
シールド、回避距離、回避1程度じゃどうにもならなかったよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:08:23.00 mi2OgApE
>>422
納刀術付けて目があったら即納銃してダイブ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:12:16.84 zgCmLndY
なるほど納刀があったか。ありがとう今日はもう寝るんで明日試してみます

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:13:57.81 3iGkADUk
>>422
そもそもそれキークエじゃないしやる必要ない。
・・・ってのはおいといて、
剣士頭で防御350以上、シールド、チャチャンバは囮役*2で回復大
エクリプス、神ペン、カーディアーカあたりで貫通23を撃ちまくる
攻撃は避けようと思わないでガード→回復

スキルは貫通強化とかの火力系があればいいと思うが不安なら納刀術とかいいかも

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:34:11.06 kslXgl/+
MH4で黒グラビガンとカホウを撃ちたいな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:46:03.72 9j6DxepP
キークエじゃないからやらなくていい

意味がわからない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:47:59.77 Hui/43Dv
ランディープ獄界黒曜石はイベクエだからやらなくていいよね!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:53:47.54 mi2OgApE
ランスでクリアしてるのにね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 05:00:03.80 NADeatuy
アルビノ集めついでにねぎまクエをエクリで真面目に戦った
高耳最大数見切り2貫通強化暴れうちで行ったが25針あと一匹で通常3まで弾切れた~
7の飛んで入ってくる時に狙撃したら棚の上で死んで剥ぎ取れないのな
あと回避距離なくても余裕だったけど、貫通の距離調整にはあったほうがいいね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:18:05.06 iANNT5rZ
>>427
言葉足りなかったか。

他のクエから消化して強くなってからでもいいのよ って意味で言った。
俺はさすがにアレをG3上がった直後にヘビィでやろうと思わなかったので
エクリプス作って、防具もじゅうぶん強化してから行った。

イベクエの超難易度モノだって「今の装備じゃ勝てないから後で」って普通だろ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:36:37.31 8tbxY2Iq
更に言えばガンナーで行く必要もないからな…
どうしてもクリアしたいだけなら他武器つかうのもいいのよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:47:35.38 uF8N86ef
ヘビィでどうしても勝ちたいって言ってるんだからわざわざやる気を削ぐような言い方をしなくてもいいでしょうに

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:02:49.14 9j6DxepP
揉める必要は無いからね。
俺は縛りとかって言葉も好きじゃ無いんだが…
ヘビィが好きで使うし、他の武器は必須でなければ使わない。
結果論では装備を整えてクリアしたクエはある。
でもその時出来る装備かちょっと前くらいので何でもソロで行くよ。

ま、確かに言葉足りなかったね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:07:19.60 zgCmLndY
何か俺のコメに色々意見いただいてありがとうwとりあえず朝もやったけどあえなく3乙したw

リミッター解除したシールドでも削りが重なると結構な損害出るし、めくられることも多かったんで
納銃ダイブメインの立ち回りや、高速設置、調合樽持ち込みなんかを考えてます

しかし回避距離がほとんど意味を持たないんで、いまだに立ち回りの安定すらできてないけど
かえって新鮮で歯ごたえあって、個人的には良クエだわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:13:41.41 sh3AnijH
リミカシールドに采配納刀とかで生存率上がらんかな?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:14:41.53 lQHDUfm7
強個体イベクエでもないかぎりは時間切れの心配はまずないから
「罠疲労以外は攻撃しません武器出しません!」くらいでいけばいいよ
時間をかけるってのも技術のうちだからね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:20:41.71 uF8N86ef
色々やりくりして現状のランクの装備で打開するのも楽しみの一つだと思うよ
苦労してクリアした時の快感は結構くるものがあるしね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:22:59.40 GsrEz4/X
闘技場二頭とか欲張らなくても時間内には終わるのに、ついつい攻撃しすぎて死ぬんだよな…w

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:24:33.80 lQHDUfm7
現状じゃ無理だから後回しにする、ってのもやりくりのうちだな

まぁ、最強装備&神テクニックじゃなくてもたいがいのことはできる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:04:26.50 9j6DxepP
ハプルってか回避そんなに要るかな。完全否定とかじゃなくて。
回復範囲内、2乙迄ってのも含めてなら多少食らっても…。

ハプルは爆弾食わせて釣って爪割って、離れてたら突進に貫通ノドチンコ狙い。
ブレスも後ろ方面から貫通。
納刀ダイブも頻繁にやるけど回避納刀はスキル付けないでやってたわ。
流れがヤバいなら遠くまで離れるし。

G級の途中から距離使うようにしたのは攻撃ポイントに早く行く為。
怒ジョーを数こなすのにミスをカバーする意味で性能。そんなやり方してたわ。
回避無しで散々喰らいまくったしゲーム通して死にまくったけど、逃げれるんだ?って発見も多かったし。
まぁでもリミカと回避スキルってバランス良いんだよね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:20:33.03 GsrEz4/X
あの巨大ハプルは対策いるだろ普通に
回避スキルにしろ納刀にしろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:21:03.13 IEFiXX4r
ただのハプルならそれでいいけど規格外だとそうもいくまいよ
納刀ダイブを徹底して無理ならガードが安定だと思う
もちろん他にも冴えたやり方はあるだろうがクリア優先ならそれが一番だと思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:50:49.82 pxvxAAIN
やっとエクリプス作れたお

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:04:04.39 FdR+wwDQ
飛距離を使えばいいんだよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:09:43.11 iANNT5rZ
>>445
!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:24:37.77 IEFiXX4r
飛距離使ったことないんだが実際どうなのかな
すれ違うようにダイブが出せるわけだから避けやすくなる…のか?
アカムがいた時に欲しかったスキルだが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:48:27.20 a7yAszwZ
俺はG3上がりたての頃にリミカセト砲にシールド付けて狂走飲んでクリアしたかな、大口
体力は多分だけど普通のG級程度だから落ちついてやれば装備を変える必要はないと思うが
モドリ玉調合持ち込んだり、オトモをレウス面にして潜られたら即咆哮させたりとか
装備変える以外にも小細工駆使すれば案外勝てるもんだべよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 16:33:47.77 NADeatuy
飛距離でブラキのジャンピング土下座に飛び付いて空中ですれ違ったりしてましたターノシー
実際使いどころある?ジエンに普通よりタイミング早く乗れるって聞いたけど、
爆弾で早く乗る動画見た気がするから同じタイミングなのかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:44:55.02 KFH/rv+2
今更買ってきたんだけど、序盤からヘビィは金銭的にきついかな?
ここの人たちはやはり最初からボウガン担いでた?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:48:57.83 gZh9PH9i
>>450
村は最初から全部ライトでやってみたけどのんびり進めてたからそれほど金には困らなかったよ。
「本業はウチケシの実を栽培する農家です」という感じで。あと通常2を速射できるレイア銃にはお世話になった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:49:22.42 IEFiXX4r
ヘビィならそこまでキツくはない、いや剣士と比べてはいけないが
ライトはお察し

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:52:28.76 8tbxY2Iq
>>450
雑魚狩りクエぐらいなら通常1でも十分 箱の散弾1通常2をストックしていこう
死にさえしなきゃ儲けは出るよ

あと、序盤敵は散弾が結構有用 アシラヘビィと将来性あるペッコ銃作っとくべき

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:04:41.73 GsrEz4/X
速射で正確に弱点狙える腕があるならライトでもお察しって事はないぞ
そりゃ近接よりはキツいかもしれんが、通常2速射はコスパも威力も十分ある
安売りフル活用だったけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:12:29.05 IEFiXX4r
ああ、通常弾の速射使えばそうだね
俺は4属性速射のために各々ボウガン作ってたのもあって金欠でした

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:45:33.03 VYqdKcMg
確かに最初のころは安売りには凄く世話になった
村にゼヨが現れたらゼヨをスルーして雑貨屋に突撃してたなあw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:02:05.46 oDLu+7o9
行商婆ちゃんの様子見に行ったりゼヨそっちのけで道具屋行ったり
麻酔玉より安くつく麻酔弾を使ったり
序盤は安売りに飛びつくおばちゃんのようだった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:25:18.62 l0uUM/X/
序盤は通常1だけ撃ってたから特に金銭的にきついってのは無かったな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:13:14.16 t1PxIUVA
みんなソロなん?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:29:10.32 nIDKEo4w
神風特攻してくれたりハギハギしてくれる友達がいつも居るよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:31:39.70 xG1yh8md
回復弾の消費が絶えない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:02:27.66 dP1ihZMj
ボウガンカスタム復活しね―かな
重量システムはいらんからさ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:42:31.27 X96THmxA
>>459
ソロじゃないよ お供がいるよ…

ボルボロス系が以外にキツイことに今更気がついた 用事ないからあまり戦わなかったらこの様だよ
特に亜種なんか最悪の部類だなwみんなどう戦ってる?弾弱点尻尾とか嫌がらせに近いよな
貫通の方が早いか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:08:28.25 QLZGy0y9
ペコキッシュサンダー一発生産
紅彩鳥の翼5 ステキなクチバシ3 紅彩鳥の上鱗4 電撃袋2 ←ペッコ亜種出てきた時点で生産可能

ペコキッシュサンダー強化
紅彩鳥の翼2 紅彩鳥の上鱗3 電気石3 海竜の鋭爪1←海竜の鋭爪が引っ掛かる為にペッコ亜種出てきた時点では強化不可


おかしいよなぁ!?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:09:27.59 /IsKjZtx
ボルボロスはライトの速射で楽勝だろ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:25:39.20 AcYvbUjW
ボロス亜種100匹狩りしてたが
リミカなしアンセムに貫通強化、挑戦者2、見切り2、最大数生産で
貫通1をしゃがみ撃ちが一番速かった
ボロス亜種2匹のクエで速いと8分切るくらいだった
しゃがみはカーディ1強みたいに言われてるけど実はそうでもないと思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:56:21.18 Il8r6APr
しゃがみでカーディ1強て言われるのは、恐らくしゃがみ種類によるところがでかいだろうからな
カーディより(攻撃力の)強い武器でしゃがみ使って、強いって言うのはまあ当然ちゃ当然

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:01:08.03 dP1ihZMj
カーディはもう少し攻撃力あっても良かったんじゃないですかねえ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:17:37.96 Hui/43Dv
リミ解はそれだけでPB超えるのが強すぎる…強化先と同じ攻撃力とかザラだし
4ではしゃがみたいお(´・ω・`)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:21:27.06 IEFiXX4r
カーディさんはしゃがみが強いと言うよりしゃがみ矯正(強制)装置的な意味合いが強いよね
リミカしてもいけなくはないけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:40:16.08 GsrEz4/X
しゃがんでいいのよさんじゃなくてしゃがめよさんだからな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:00:12.89 b1wk26M4
PBしたカーディとかあまり聞かないのはやはりしゃがみのロマンなんですかね?
まあPBつけるなら他に適切な銃あるしな…同攻撃力銃が他に3丁もあるし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:00:15.64 6aGqTkiu
通常強化って弱いの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:11:11.71 b1wk26M4
わっけん強いで

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 02:41:17.29 zuI9OESS
ボロス亜種とか曲がる突進がモロにしゃがみチャンスだから楽な方だと思う
洞窟内では壁でルート変わるからこやし投げるけど
泥撒き散らす原種の方が厄介な気がする

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 06:34:34.11 C6BMQCa+
ボロ亜用に火炎弾速射したいけど蒼火竜砲【炎天】で詰まったorz…
蒼火竜の靭尾が手に入らないよう(´・ω・`)
尻尾切るの苦手なんだよ、大剣とか使い慣れないし火竜の天鱗は既にあるから
一気に【烈日】まで強化できるのに。
基本報酬で出るクエはUSJの一般配信待ちのみ?スレ違いかも知れんが皆どうやって
蒼火竜の靭尾入手した?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 06:51:03.93 Nmyw5cNh
>>476
尻尾全く切らないけどBOX見たら5本くらい持っていたよ
多分捕獲報酬で入手したと思うから、高難度の2頭同時を捕獲で回すのもいいかと

478:476
12/10/13 07:01:29.86 C6BMQCa+
>>477
ホ、ホントに?結構な数倒してたけど知らなかったアリガト
ベリ亜の靱尾やラギアの尻尾とかまだ入手できない(サンダークルスの時点で)けど頑張るよ!

…でもHDまで少し休憩しようかなあ、せっかく大画面でパーティで行けるなら
クエ進めすぎるのももったいないし…いっそ前クエ制覇して近接で1からやり直すか
12月発売とか微妙に時間が開いてるのがもどかしいw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:12:27.01 Q6Ii7Ag/
大剣使い慣れないならランプ大砲連れてきゃいいのだが、縛りでもしてるのか?
近接と違って睡眠弾ですぐ寝かせられるんだから楽勝だろう

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:15:32.55 dJTptqka
捕獲、閃光・罠で動き止めて斬裂撃ち込む、寝かせて大砲は一撃だと思う
切らないと出ないのってジンオウ系だっけ?リストあったと思うが見つからなかった

全クリアしてもイベクエ四天王やらやること結構あるんじゃない?
そっちもクリアしてたらあれだけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:23:32.42 WyIVXtyc
蒼火竜の靭尾は
G級レウス亜種の尻尾剥ぎ取り60%
G級レウス亜種の捕獲15%
のみ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:28:05.60 WF+Cj/LA
>>478
そのへんの尻尾は切らないとでないよ

一回だけ本気で切りにいってみなよ
「なんだ、ビビってたけど実はものすごい簡単じゃん」ってなるから

異常と斬裂撃てるボウガンは非切断のなかでは圧倒的に切りやすいよ
尻尾なんてブーメランのみでも切れるんだから

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:33:55.24 6MaCOIZ2
ラギア亜種とかめっちゃ斬り易いよなw<尻尾
あいつだけは残烈撃てる銃で行ってるわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 08:08:05.91 r6RIRNed
ジョーデァアガンキン…お前らもう少しさぁ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 08:17:54.75 dJTptqka
>>484
デァアでハガー市長思い出した

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 09:21:27.98 Hpa87Prs
睡眠撃てるボウガンで行って
尻尾にGタルチャチャンバ大砲で1発で切れるじゃん。
睡眠大砲お勧め。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 09:34:29.74 r6RIRNed
つまらんヤツっチャ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 10:07:57.16 hBy9q84P
チャチャブー共は強化個体やアルバとジエン、闘技場、モガ森くらいにしか動員しないな・・・
通常メインだと敵が彼方の方角に走っていく
斬裂調合でも切りづらいor無理なのはオウガ・ガンキン・金銀辺りかな?
ラギ亜やブラキは持ち込み分で切れるほど脆いのに・・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:36:18.45 Q4ZNJxrH
リミカPBスナイパー(期待値534)でラギ亜に行った時、単体で20発、2頭で15発前後で切れるので
ラギ亜を基準に怯み値と肉質から計算した大体の目安一覧。色々誤差も出るので目安程度に
URLリンク(www.dotup.org)

同じ装備でブラキに行ったら、爆砕(の1匹)に12発、粉骨砕竜に20発だったので
そう大きく外れては居ないと思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:46:11.63 /KEJDfTm
「巨重攻伐」と「大いに凱歌を奏したり」がクリア出来ないんだがアドバイスを・・・・。
武器はエクリプスナイパー、スキルは回避距離・貫通強化・攻撃大・最大生産、オトモはランプ大砲でいってる。
単純にプレイヤースキルの問題なんだが、2頭同時が捌ききれなくて集中力が持たず3死してしまう。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:49:07.51 o047jRah
ポンデェ・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:50:32.15 Nmyw5cNh
その辺は距離、性能+2、貫通強化、耐震で相打ち狙いつつモドリ玉チキン戦法で行ったかなぁ
2頭同時が捌けないんだったら煙玉で分断すれば良いと思う
武器はエクリで十分

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:55:15.67 1NmGKL04
煙玉使えばいいじゃない。
一回の煙玉で攻撃できる時間は意外に短いが、心の中で秒数カウントしつつ効果切らさないように戦えば、そんな辛くない。
2頭同時の相手は基本豆腐だから、1体1にしてしまえばソッコー沈む

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:12:56.19 o7+Ush6U
>>489
お疲れ様っす。ポンデで吹いた

>>490
両方を視界に入れつつ各個撃破が基本として
巨重攻伐は音爆でクローディアを拘束してボロス亜を先に落とす+ドボルの尻尾だけ破壊した後はガンキン狙い
凱歌はブラキ放置でドボル亜狙い+ご苦労放置でラギ亜狙い
エクリプスなら毒弾調合や減気弾も悪くない
闘技場に入る時にしゃがみ移動なら分断しやすくなるのでオススメ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:49:19.75 0eBxAi84
俺も>>492に似たモドリ玉調合メインで戦ったかな。何かヤバくなったら即モドリ
それ以外はとにかく苦手な方、攻撃が視覚外から来る方、拘束できない方を集中して潰した
逆に避けやすいと思う方は放置だったかな
自分の場合、巨重はボロス亜→黒ディア(怒ったら即逃げ)、ガンキン→ドボル
凱歌はブラキ(怒ったら武器しまう)→ドボル亜、ラギ亜(ご苦労の盾)→ご苦労、でやった
狙ってない方や両方が怒りだしたら狂走で逃げの一手やキャンプ待機もありだと思う
大砲も囮が減るわけだから二頭の間はあえて撃たないとか、片方を最高にするとかしてもいいかも

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:37:12.96 r6RIRNed
>>489
乙。
自分では斬裂だけで斬れた事が無いのがジョーとデァアとガンキンだったんだよね。
上位迄は斬れてるけどG級が。
でもジョーはそうでもないのかな。
動いてて切断部分が外れちゃってるとかか。

ジンオウガは大丈夫なんだけどなぁ。夢なのかも知れん。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 15:48:19.33 /7/POHLI
ミラとかナバル用にエンヴァで見切り2弱点特効貫通弾up挑戦者2を作ろうと思ったんだけど、通常弾upか貫通弾upどっちがいいかな?



498:476
12/10/13 16:20:32.17 C6BMQCa+
おおお…尻尾切りのアドバイス色々とサンクス!捕獲で靱尾出てしまったが
睡眠大砲も練習してみるよ
レウス亜睡眠→俺 尻尾張り付いてカヤンバ爆弾置きに近づいて「今だトランスフォーム!」と
ピコンピコンサイン出しているのに爆弾置いて間髪入れずに腰を降り始めるカヤンバw
「ちょw早く変形!プリーズ!」焦ってサイン連打したら離れたところで「いっちょハデに(ry」
→絶妙に尻尾飛び越して頭部破壊してくれてやんのw
…お前次回から弾丸役な

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:50:48.47 isPcgrJq
>>489
お疲れ様です
調合分あれば全モンスターの尻尾が十分に切れるんですね
まぁ当たりどころにもよるし斬裂ダメがきちんとその部位に入らないことがあるのがアレだけど
徹甲榴弾といい、なんで着弾地点に効果を付与する仕様にしないんだろう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:09:51.33 Q6Ii7Ag/
多弾頭ミサイルみたく、内部に爆薬ないしは刃物?を仕込んでモンスの体表に吸着させるようにしたかったんだろうな

徹甲榴弾は思い付かんが、斬裂弾は打ち出した後小型のフィン状の物が出て、貫通弾みたく体内を切り裂きながら飛んでくような仕様にしときゃ良かっただろうにな



>徹甲榴弾といい、なんで着弾地点に効果を付与する仕様にしないんだろう

これだと拡散弾と被るだろう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:31:38.95 WF+Cj/LA
尻尾耐久値の目安

投擲ブーメラン
村下位ラギア:14発くらい
村上位ブラキ:20発くらい
Gラギ亜単体:40ちょい
Gご苦労単体:50ちょい

さてと、ちょっと同時クエでもやってみるかな
こっちからはいっさい手を出さずに同士討ちのみでどの程度か
トライほどじゃないけどそこそこいける気はするんだよな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:25:29.15 WF+Cj/LA
やってきた

大いに凱歌を奏したり
オトモなし、攻撃いっさいなし

530ブラキ怒り930ブラキ疲労
1130ドボル疲労1430ブラキ怒り1630ブラキ角折れ1830ブラキ怒り
1900ドボル尻尾1段階2130ドボル疲労2330ブラキ疲労2430ブラキダウン2430ドボル尻尾破壊
2730ドボル角折れ3000ドボル怒り3100ドボル疲労3200ブラキ疲労3330ブラキ怒り
3400ブラキ捕獲可能3700ブラキ疲労3830ブラキ死亡

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:31:39.47 WF+Cj/LA
その後ドボルが捕獲可能になるまでは普通に戦って3分くらいかかった

オトモがいたらまただいぶ違ったんじゃなかろうか
要領は掴んだので次にやったらもうちょっとうまく同士討ち狙えると思う
もうやらないけど

まぁ、同時クエは必死に攻撃しなくていいってことだ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:58:49.60 LIOj3oEy
お勧めボウガン以外のカタログスペックを見ても
いまいち強みが分からないので、スレの皆さんが
愛用しているボウガンの強みを紹介してくださらないでしょうか?

ヘビィ四天王と呼ばれてるらしいラギア、ナバル、ナルガ、ディアブロへビィの
強いところは分かっているので、それ以外でお願いします
ライトボウガンでも全然構いません、色々な考えや知識を知りたいので

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:12:29.08 Nmyw5cNh
面倒なので謹んでお断りします

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:17:02.08 /Y2FyDe7
調べてわからないなら使ってみるよろし
それもしたく無いんだったら聞いても意味無さそう
わかろうとしてないから多分わからないだろうし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:19:23.25 Q6Ii7Ag/
テンプレにWikiがあるだろうが
そっち行けよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:36:51.31 wNOV2VRb
>>504
ボーンバスターとクロスボウガンあたりを持ってモガの森に籠れ。
そうしたら何が必要で何が欲しいか分かってくる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:48:12.34 t78MoZXM
通常特化のヘビィに性能2っているかな?
距離しか使ったことないので使用感をお聞きしたい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:48:24.87 isPcgrJq
>>504
やはりここはシュライアー(ブラキ砲)
爆破が猛威を奮っている今作、ヘビィもまた爆破は強力だと言えます。
そんな爆破弾をしゃがみ撃ち運用できるのがシュライアーの最大の特徴です。

まず物理弾としては貫通弾を使うことになるわけですが、
四天王の一角であり貫通弾のスペシャリストであるナルガ砲よりも攻撃力が高いんです。
巷ではナルガ砲に爆破弾追加することも多いようですがシュライアーなら追加スキルが不要ですし、ナルガ砲に追加したところでしゃがめるわけではありません。
ディアブロ砲はマイナス会心があり、また装填数が少ないので取り回しが難しく、更に属性弾も撃てません。
その点でも大丈夫なのがシュライアーです。
ナバル砲に対してはリロード速度で勝ります。
ラギア砲に対しては数値上は下回りますが、あちらは通常弾の運用が主です。
(貫通も運用できますが装填数でシュライアーが勝ります)
扱える属性弾や状態異常弾も異なるので、住み分けが出来ていると考えていいでしょう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:50:50.22 0HoW5p/2
シュライアーは壊れ武器(※要修理)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:54:12.37 WF+Cj/LA
>>509
通常のクリ距離だからといってフレーム回避型の立ち回りをするとは限らないからねぇ
相手次第だな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:07:45.92 QVPLk1lo
>>511
しゅ、修理したら治るのん?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:11:57.93 b1wk26M4
>>509
一応愛用してる身から言わせてもらうと
性能2を耳栓 耐震の代用品にしてる 危険範囲内で避けて撃つができるから手数は増えるが弱点狙えてるかと言われると…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:15:32.63 BW65TDJJ
G級アルバ倒せる気がしねえ…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:16:45.06 ieo4tafr
まず村のが倒せねぇ(´・ω・`)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:19:22.30 QrccvrsC
まずアルバの肉質を調べます
URLリンク(www1.atwiki.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:31:39.92 Q6Ii7Ag/
ガンナーで対アルバは苦行といって良かったはずよ

思い付きでしかないが、バリスタで最大数連発つけて爆破速射とか楽なんかね?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:37:08.22 WF+Cj/LA
パチンコでGアルバは48爆破くらいだっけか。角が4爆破*2回*2本

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:40:15.25 QrccvrsC
>>518
いや、普通に運命担いだほうがいいだろう・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:44:34.29 Nmyw5cNh
村アルバだったらまだ体力低いからエクリで行けるけど、G級アルバは俺には無理だなぁ・・・

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:50:24.64 nPWFPAgK
バリスタイトはシュなんとかさんほどじゃないからな
火炎速射爆破速射もあるしで討伐は可能だったよ

運命のが楽ですがねハイ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:02:24.64 0eBxAi84
ヘビィでGアルバは苦行だよなぁ…海造さんで行ったけど48分とかかかったわ
因みにシュなんとかさんもGアルバ討伐報告があるヘビィの一本だったはずだぜ…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:00:33.26 dexar6DB
昔は糞肉質のグラビとか貫通弾で余裕だったんだがアルバはどうにもきびしい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:43:47.32 +U8SXU6W
サポアンセムに回避距離が付かなくて悔しいですっ!

お守りもテーブル的に厳しいし、オワタ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:13:52.60 7otBzsqE
サポアンセム作ろうとしてるんだが、
速度+1、反動+2、ブレ+2、距離ってのは矯正しすぎだろうか


527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:16:16.95 dexar6DB
そういうのは個人の好みになると思うが俺だったらそこまでするなら別の銃担ぐ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:17:53.73 WF+Cj/LA
増弾は?3発→4発は大きいんじゃない?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:24:57.96 3alWuL6Y
パーティ前提なら有り
ソロなら火力盛らなすぎでキツイ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:25:45.93 adTvmNFY
増ピになるとガクッと防御力下がるしな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:05:41.50 yzL0r1/P
リミカライトがどうにも使いづらい
なんでだろう・・・ヘビィの遅さは全く苦にならんのだがリミカライトの遅さはすごく気になる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:06:17.31 dJTptqka
>>525
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [250→323]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ディアブロZキャップ [1]
胴装備:ディアブロZレジスト [2]
腕装備:アーティアXガード [2]
腰装備:ディアブロZコート [2]
脚装備:ディアブロZレギンス [3]
お守り:伝説の護石(回避距離+6) [0]
装飾品:罠師珠【1】×5、抑反珠【3】、跳躍珠【1】×4
耐性値:火[21] 水[2] 氷[-17] 雷[2] 龍[9] 計[17]

弱点特効
回避距離UP
装填速度+1
反動軽減+2
罠師
-------------------------------
距離6あれば組めるこれじゃ駄目?戦えるし罠師は他5スロに替えられる
通常強化つけたいならテーブル限られて来るけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:35:37.16 IVUEJhGp
訓練所のご苦労なんだ楽勝じゃんw
ラギアウボァー。
水中でヘビィ担ぐことないからなぁ。
コツとかあるかな?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 02:44:34.17 OLrDo6rI
思い出したくもねえ…活力剤を飲んでおくと地味に効いた気がする

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:49:45.34 s5DpmI68
ヘビィってラギアキツイよな
他に苦労するやついたっけ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:59:00.48 776KHz2D
スネ夫

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:59:19.32 U6fk7Lhv
思い当たるのは規格外ハプル、耐震なしでのディア亜種、アルバかな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 14:25:43.63 5knpMk18
大抵の相手に割となんとかなるよなボウガンは

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 14:30:43.22 pEBYY/qY
規格外ハプルは確かにしんどいけど他の武器で行くよりは討伐速いよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:26:50.29 AFP+K88O
P3みたいにスネーク装備でも作れるんならやる気が起きるんだけどなあ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:33:39.88 kC3RfnP2
そして完成するビッグボス装備

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:58:00.91 q2BaBbzR
あの顔で縞パンはキツイな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:49:57.72 U6fk7Lhv
ギャップって言えよ(震え声)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:39:58.31 776KHz2D
>>539
普段はバレル派の俺もあいつだけはシールドつけちゃったな
そしてめくられた

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:31:55.64 wGGjmuwS
>>537
ディア亜種は全部回避性能2で抜けてやろうと思ったら足元グラグラも怖くなくなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch