【MH3G】 大剣スレ 溜め24斬り 【MH4】at HANDYGOVER
【MH3G】 大剣スレ 溜め24斬り 【MH4】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:43:48.29 4Y+uy28S
参考資料

▼P3時代の仕様
【横殴り】
縦斬り、キックから派生可能。相手のスタミナを奪うことができめまい属性もある。
【溜め斬り】
今作から溜めすぎると威力が減少する仕様に。タイミングを覚えよう。
【強溜め斬り】
横殴りから派生可能な威力の高い溜め斬り。回避キャンセルのみ可能。

連携一覧【MHP3黒WIKIから】
 ┌→■なぎ払い←─────────┐ ■キック ←■(抜刀)ガード
 │  ↑ ↓                              │ ↓
 │ ■(抜刀)縦斬り・溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3,溜め過ぎ)←→横殴り
 │  ↓ ↑                              │ ↓
 └→■斬り上げ←─────────┘  強溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3)

▼P3時のモーション値表
縦切り  48 属性100% スタン値30(抜刀【力】時)
横殴り  18 属性100% スタン値22
薙ぎ払い 36 属性100%
切り上げ 46 属性100%
溜め1   65 属性170%
溜め2(4) 89 属性200%
溜め3  130 属性200%
強溜め1  72 属性220%
強溜め2 100 属性275%
強溜め3 155 属性300%

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:44:32.60 4Y+uy28S
[アイアンソード→アイアンソード改→バスターソード]
  ├バスターソード改
  │└バスターブレイド
  │ ├ブレイズブレイド(攻672防+12スロ1)村★5
  │ │├ブレイズブレイド改(攻768防+16スロ1)村★7
  │ ││├アッパーブレイズ(青ゲ攻撃1056会心0スロ2レア8)
  │ │││└マスターブレイズ(微白ゲ匠紫20攻撃1200覚醒氷410会心0スロ2レア9)〆
  │ ││└クロームレイザー(短白ゲ攻1008覚醒毒600スロ2)
  │ ││ └クロームデスレイザー(白20攻撃1152覚醒毒750会心0スロ2:蒼火竜重殻4角竜重甲5ピュアクリ1雌火竜秘棘2)〆
  │ │└ブラスウォル(攻912防+16スロ1)村★7
  │ │ ├グレンウォル(長緑ゲ攻撃1104会心0)村★9
  │ │ │└クラッグクリフ(長緑ゲ攻撃1296防御+31スロ2:爆槌竜厚鱗5爆槌竜重耐熱殻5鋼槌竜重殻5)
  │ │ │ └断崖剣ゴライアス(長緑ゲ攻撃1440会心0防御+35覚醒火350スロ2レア9)〆
  │ │ └ヒドゥンブレイズ(青ゲ攻864会心25スロ1)村★9
  │ │  └暗夜剣【宵闇】(微白ゲ攻撃1008会心30スロ1)
  │ │   └無明大剣【苦諦】(白ゲ攻撃1104覚醒麻痺300会心40スロ1)〆
  │ └[41式対飛竜大剣→レマルゴルダート]
  │   └レマルゴルゴーン(短白ゲ攻撃1056水400防御+15スロ3)〆
  └荒くれの大剣(村★2)
   ├族長の大剣(村★4)
   │├族長の大剣【我王】(緑ゲ攻912覚醒睡眠220会心0スロ3)村★8〆
   │└[ラギアブレイド(村★5)→ラギアブレイド改(村★6)→ハイラギアブレイド(村★7)]
   │  ├雷剣ラギアクルス
   │  │└雷迅剣ラギアクルス(青ゲ20?攻960雷250会心0スロ2:高電殻3鋭爪3蒼玉1亜グナ上皮4)
   │  │ └ネオラギアブレイド(白ゲ10?攻1104雷310会心0スロ2:白海竜雷電殻2白海竜剛角2白海竜厚鱗5海竜剛爪3)〆
   │  │  └雷皎剣ラギアクルス(白ゲ攻1248雷400会心0スロ2)〆
   │  └[王大剣フウライ(村★9)→王牙大剣【黒雷】]
   │    └真・王牙大剣【一天】(短白ゲ攻960雷400会心0スロ1)G級
   │     ├ガオウ・ガルバルク(白ゲ攻1008雷570会心0スロ1)
   │     │└冥雷の大剣(白ゲ攻1104雷630会心0スロ1レア10)
   │     │ └冥大剣エンファルクス(長白ゲ攻撃1152雷700スロ1)〆
   │     └獄大剣リュウカク(微白ゲ攻1104龍400スロ2)
   │      └狼牙大剣【辺獄】(白ゲ攻撃1248龍480会心0スロ2レア10:ジエン亜種の素材が必要)〆
   └[ドラグロソード→ドラグロブレイド]
     ├ボルボプレッシャー
     │└アウロラルブレイド(微青ゲ攻撃960氷350会心-20スロ0:氷砕竜の堅甲5氷砕竜の尻尾3マレコガネ5潤った堅胸殻1)村★9
     │ └ノーザンライト(短白ゲ攻撃1056氷450会心-15スロ0:氷砕竜の重頭殻2氷砕竜の剛爪3尾槌竜の剛角2)港★6
     │  └ノーザンクロス(攻撃1152氷520会心-10スロ0:氷砕竜の重殻6氷砕竜の靭尾3氷砕竜の重甲5潤った重胸殻3)港★7〆
     └ヴァイキングホーン(村★5)
      └海王剣アンカリウス(青ゲ攻撃1008水450会心0スロ0)
       └海帝剣エクスカリウス(微白ゲ攻撃1152水580スロ0会心0レア8)〆

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:45:16.85 4Y+uy28S
[ボーンブレイド→ボーンブレイド改]
 ├[アギト→オオアギト]
 │ ├レッドウィング(緑ゲ攻720火160会心0スロ1)村★5
 │ │├炎剣リオレウス(緑ゲ攻768火220会心0スロ1)村★8
 │ ││└焔剣リオレウス (微青ゲ攻864火280)村★8
 │ ││ └ブルーウィング (青ゲ攻1008火340)村★9
 │ ││  └煌剣リオレウス(攻1104火400スロ1青白ゲ3ミリくらい)
 │ ││   └輝剣リオレウス(白ゲ攻1248火520スロ1)〆
 │ │└ディオスブレイド(緑ゲ攻撃912爆破200会心0スロ1レア5)村★8
 │ │ └ディオスブレイド改(青ゲ攻撃1008爆破250会心0スロ1レア6)村★9
 │ │  └爆砕の大剣(G級)
 │ │   └破岩大剣ディオホコリ(短白ゲ攻1248爆破480スロ1)〆
 │ ├ヴァルキリーブレイド(村★4)
 │ │├ジークリンデ(村★5)
 │ ││└ハイジークリンデ(上位)
 │ ││ └ティタルニア(微青ゲ攻撃864毒200)
 │ ││  └ブラッシュデイム(短青ゲ攻撃960毒240スロ1:桜堅殻4桜上鱗5紅玉1迅竜延髄1)村★9
 │ ││   └アールヴリード(短白ゲ攻撃1056毒300スロ2:青火竜の厚鱗5桜火竜の厚鱗5雌雄共の天鱗)
 │ ││    └ブリュンヒルデ(白20攻撃1200毒380スロ3:桜+蒼の重殻5銀の靭尾2金の秘棘1)〆
 │ │└ジークムント(緑ゲ攻768会心15スロ0)村★5
 │ │ ├ハイジークムント(上位)
 │ │ │└レッドノート(白ゲ攻1152会心25スロ3:火竜の重殻4火竜の靭尾2火竜の剛翼3火竜の天鱗1)〆
 │ │ └オベリオン(青ゲ攻1008龍100会心5スロ2:火竜の上鱗6蒼火竜の堅殻4蒼火竜の上鱗6火竜の紅玉1)村★9
 │ │  └ペイルカイザー(白ゲ攻1200龍320会心15スロ3:蒼火竜の靭尾x2火竜の剛翼x2火竜の天鱗x1)港★7〆
 │ ├[ゴーレムブレイド→剛剣ターロス(上位)]
 │ │ └剛断剣タルタロス(微緑ゲが匠紫30攻1344スロ2覚醒龍320:重竜骨3峯山龍の上腕甲4重厚な骨5大竜玉1)港★6〆
 │ └[リュウノアギト→クオーラルホーン→クオーラルホーン改]
 │    └ダブルブロスソード(緑ゲ攻1152無属性会心-10スロ0)
 │     └角竜剣ターリアラート(緑ゲ攻1392無属性会心-20防+21スロ0)
 │      └角王剣アーティラート(微青ゲ攻1488会心-20防御+24スロ0レア9)〆
 └[ドロスボーンソード→カタラクトソード→カタラクトブレイド]
    ├アイシクルファング(緑ゲ攻768氷170会心10スロ1)村★5
    │└アイシクルファング改(緑ゲ攻912氷210会心15スロ1)村★8
    │ ├グラシュバリエ(短白ゲ攻1152氷250会心20スロ1)港★6〆
    │ └ゲイルスパイン(極短青ゲ攻960覚醒水420会心20スロ1)村★9
    │  └暴砂剣シムンシアル (短青ゲ攻1104覚醒水620会心25スロ1)港★7
    │   └暴風砂剣シムンサール (短青ゲ攻1152覚醒水700会心35スロ2)〆
    └[フィンブレイド(村★7)→水剣ガノトトス(攻864水300会心0スロ1)村★9]
      ├水刃剣ガノトトス(青ゲ攻1248水450会心0スロ2)港★7〆
      └蒼剣ガノトトス(青ゲ攻912睡眠330会心0スロ1)港★6
       └蒼刃剣ガノトトス(微白ゲ攻960睡眠380会心0スロ2)〆

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:45:54.63 4Y+uy28S
レイトウマグロ(緑ゲ攻672氷380スロ0:村の黄金魚納品クエでカジキマグロ出現率高)村★5
└レイトウ本マグロ(青ゲ攻816氷580スロ0:お食事券はすれ違いでも溜まる)村★9
 └瞬間レイトウ本マグロ(青ゲ攻912氷730スロ0)〆

ベルセルクソード(青ゲ攻1152無属性会心0スロ1)村★9
└アングイッシュ(青ゲ攻1248無属性会心0スロ1)
 └ネロ=アングイッシュ(微白攻1392覚醒龍250会心0スロ1レア10)〆

アメジストブレイド(白ゲ攻撃960毒440会心0スロ2レア8)
└苦毒大剣アメジスト(長白ゲ攻撃1104毒580会心0スロ2レア9)

[ヴォルガベル→ヴォルガベル改→ヴォルガッシュ(緑ゲ攻768会心0スロ1)]
 └ヴォルガンツァー(極短青ゲ攻816会心0スロ2)
  └ヴォルガヴァーチ(青ゲ攻1008会心0スロ3)
   └ヴォルガンヒッツェ(微白ゲ攻1152覚醒爆破620会心0スロ3)〆

凄くさびた大剣→さびた大剣→エンシェントプレート→エルダーモニュメント→エターナルグリフ

リュウノコシカケ→毒断マッシュローグ(微青ゲ攻720毒600)→大毒断マッシュロード(青ゲ攻912毒990)

凄く風化した大剣(橙ゲ攻撃528会心-70)
└風化した大剣(黄ゲ攻撃528会心-70)
 └エピタフプレート(微白ゲ攻撃960龍550会心0スロ1)
  └エピタフイディオン(白ゲ攻撃1152龍700会心0スロ1)〆

エクリプスブレイズ(白ゲ攻撃1056毒220会心20スロ1)
└七星大剣【巨門】(紫ゲ攻撃1152毒280会心30スロ1)〆

煌黒の大剣(微白ゲ極短青ゲ攻864龍300会心0スロ0)
└煌黒大剣アルレボ(白ゲ攻1056龍450会心0スロ0)
 └神滅大剣アル・レボア(紫ゲ攻1200龍580会心0スロ0)〆

インフェルノブレイド(白ゲ攻撃1008火600会心0スロ0)
└死神モ滅スル熱キ剣(攻撃力1056火720スロ0)〆

ホウマノツルギ(緑ゲ攻撃672雷600会心10防御+8スロ0:マガチケ1おそろしいクチ2古龍の血2)
└テンマノツルギ(攻撃1008雷780会心15防+10スロ0:マガチケ3グラシスメタル10雷電袋5大竜玉3)〆

真・轟断剣(短青ゲ攻撃1008覚醒龍200会心0スロ2:マガチケ5カブレライト鉱石6おそろしいクチ3)〆

仁剣【侠客立ち】(青ゲ攻撃1440会心-50スロ0:任侠立ちの画5恐暴竜剛鉤爪3砕竜剛鉄拳2鋼鎚竜重顎1)〆

キャプテンJブレイド(白ゲ攻撃1104覚醒火780会心0スロ2:秘宝Jチケット5真紅蓮石5赤熱重胸殻2炎戈竜剛爪2)〆

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:46:36.64 4Y+uy28S
G★1序盤で作れる匠(斬れ味+1)装備

頭:ウルクX(+3)    ○--(マボロシチョウは砂原、凍土、渓流7,9)
体:フロギィX(+1)   ○○-(メランジェ鉱石は砂原、凍土)
腕:リノプロX(+2)   ○○-
腰:ぺッコX(+2)    ○--(キー素材は剛翼)
足:フロギィX(+2)   ○○-(メランジェ鉱石は砂原、凍土)

空きスロ8個と腕の溜め短縮+2で集中まで付けれる。重鎧玉で防御486
下記の剛断剣タルタロスを装備するとG級攻略がかなり楽に
G★1終盤で足をハプルX、頭をベリオXに換えるとスロ-1だが防御アップ

・剛断剣タルタロス
G★1序盤の素材で完成する。攻撃力1344スロ2覚醒龍320。
素の斬れ味は緑ゲージだが匠(斬れ味+1)で紫30白10青10に伸びる。
最終強化に必要な素材は
重竜骨*3・・・ペッコから剥ぎ取り確認
峯山龍の上腕甲*4・・・両腕破壊もしくは基本報酬
重厚な骨*5・・・「孤島の相撲大会!」その他の基本報酬
大竜玉*1・・・ペッコ、ガノ、ロアル、ベリオ、ボルボ、ネブラ、チャナなど。尻尾剥ぎ取りもしくは捕獲(ガノのみ本体剥ぎでも可)


G級ディア剛角マラソン詳細
・剛角が基本報酬で貰える報告が多いクエはG★2の《高難度》「決戦の砂原」(ベリ亜、ディア亜種)
・「暗中・迅速・太刀打ちの影」までクリアして、ディア亜種を倒すとランダムで出現
・≪高難度≫波状の角竜群(ディア原種3頭)でも出たとの報告あり。
・高難度クエは港と村の往復で変更される
・角破壊報酬での入手確率は原種5%、亜種7%

音爆弾(鳴き袋)調達方法
・通常交易
・村★2の「砂原のならず者の長」。BC→7→5→ドスジャギィを殴る→相手は死ぬ
・ふらっとハンターにドスジャギィ
・れうすのお面で代用
・DL特典での行商ばあちゃんの品揃え(今日はがんばって~。)

落とし穴(くもの巣)調達方法
・渓流エリア3の高台左側のくもの巣が張ってるところ(エリア2にケルビ)
・昼のモガ森エリア3中央の固定採取ポイント
・通常交易

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:47:44.55 4Y+uy28S
各最終武器

◎輝剣リオレウス     白ゲ  攻1248    火520 スロ1 匠紫30
死神モ滅スル熱キ剣         攻1056     火720 スロ0 匠紫50
断崖剣ゴライアス    長緑ゲ  攻1440 覚醒火350 スロ2 匠緑50 防御+35
レッドノート        白ゲ   攻1152 覚醒火540 スロ3 匠紫10 会心25%


レマルゴルゴーン    短白ゲ 攻1056    水400 スロ3 匠白50 防御+15
海帝剣エクスカリウス  微白ゲ 攻1152    水580      匠白50
◎水刃剣ガノトトス     青ゲ 攻1248    水450 スロ2 匠紫30
暴風砂剣シムンサール 短青ゲ 攻1152 覚醒水700 スロ2 匠紫30 会心35%


グラシュバリエ      短白ゲ 攻1152    氷250 スロ1 匠紫10 会心20%
瞬間レイトウ本マグロ  青ゲ   攻912     氷730 スロ0 匠白30
ノーザンクロス            攻1152    氷520 スロ0 匠白50  会心-10%
マスターブレイズ     微白ゲ 攻1200 覚醒氷410 スロ2 匠紫20


テンマノツルギ           攻1008  雷780 スロ0 匠白30 会心15% 防+10
◎雷皎剣ラギアクルス  白ゲ 攻1248  雷400 スロ2 匠紫20 
冥大剣エンファクルス 長白ゲ 攻1152  雷700 スロ1 匠紫20

爆破
◎破岩大剣ディオホコリ 短白ゲ 攻1248    爆破480 スロ1 匠紫20
ヴォルガンヒッツェ   微白ゲ   攻1152 覚醒爆破620 スロ3 匠白50


エターナルグリフ   青ゲ   攻864     龍340 スロ0 匠白10
ペイルカイザー    白ゲ    攻1200    龍320 スロ3 匠紫30 会心15%
エピタフイディオン   白ゲ    攻1152    龍700 スロ1 匠不明
狼牙大剣【辺獄】   白ゲ    攻1248    龍480 スロ2 匠紫40
真・轟断剣        短青ゲ  攻1008 覚醒龍200 スロ2 匠白10
◎剛断剣タルタロス   微緑ゲ  攻1344 覚醒龍320 スロ2 匠紫30
◎ネロ=アングイッシュ 微白   攻1392 覚醒龍250 スロ1 匠紫20
神滅大剣アル・レボア 紫ゲ   攻1200    龍580 スロ0


大毒断マッシュロード  青ゲ   攻912     毒990      匠白30
苦毒大剣アメジスト   長白ゲ  攻1104    毒580 スロ2 匠白50
◎ブリュンヒルデ      白20  攻1200    毒380 スロ3 匠紫20
七星大剣【巨門】     紫ゲ40  攻1152    毒280 スロ1       会心30%
クロームデスレイザー  白20   攻1152 覚醒毒750 スロ2 匠白50

睡眠
蒼刃剣ガノトトス    微白ゲ  攻960    睡眠380 スロ2 匠白50
族長の大剣【我王】  緑ゲ   攻912 覚醒睡眠220 スロ3 匠青30

麻痺
無明大剣【苦諦】   白ゲ 攻撃1104 覚醒麻痺300 スロ1 匠紫10 会心40%


◎角王剣アーティラート 微青ゲ 攻1488       スロ0 匠紫10 会心-20% 防御+24
仁剣【侠客立ち】     微青ゲ 攻1440       スロ0 匠白10 会心ー50%

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:48:25.70 4Y+uy28S
あんまり参考にならないかもしれんがめぼしい大剣の期待値を計算してみた

攻撃力×切れ味補正×会心補正の値
切れ味補正は真偽不明だが紫1.44白1.32で計算
会心補正は抜刀会心が出た時の期待で計算(アーティは元が-20%なので抜刀会心で80%)

ネロアング 紫 2505.6
        白 2296.8
タルタロス 紫 2419.2
        白 2217.6
ディオ   紫 2246.4
       白 2059.2
アーティ  紫 2571.2
       白 2356.0
ゴライアス 緑 1890.0

紫同士ならアーティはネロアングを上回るけどわずかな差なのにネロアング紫20アーティ紫10だからな…
しかもネロアングタルタロスは覚醒があってディオにも爆破があるという…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:58:17.56 MZZifYAT
スレ立て乙。
MH4情報が出たのに書き込みなしとは…っても大剣はコレといって情報ないか。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:07:10.96 c1lGOREK
>>1乙。

大剣使いになって五年くらい経つが、このスレには初めて来た。
前スレ読んでみたけどお前らが何言ってんのかさっぱりわからんorz
3DS買ったのがLL出てからなんでまだG1なんだ。
全クエクリアしたらまた来るわ…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:15:27.66 mj6Kv37O
>>8
ゴライアス入ったままなのかwwww

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:40:18.55 0IMJjm1Z
>>9
大剣は抜刀術があるから狂竜ウイルスの会心率UPを生かせなくて4では残念武器になるかもな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:09:50.17 Yofc3Am/
これまでも大剣は抜刀前提でモーション値を切られている癖に
システムや武器パラ的にその辺りが全く考慮されてないからなあ。
4で抜刀スキル自体がどうなるかまだ分からんけどさ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:10:09.11 0F+L35XC
>>9
ふたばから
-----大剣-----
ガーキャン攻撃(仰け反らない攻撃のみ)
溜め斬り1~3からXorA 溜め薙ぎ
強溜め斬り1~3からXorA 強溜め薙ぎ
上記は直前の溜め斬りで溜めた分だけ威力アップ
横殴りのキャンセルが早くなった

ジャンプ中X ジャンプ斬り(馬乗り始動)
段差上X+A 空中強斬り
段差下X+A アッパージャンプ
ジャンプ斬りor空中強斬りからXorA 溜め薙ぎ
本当かどうかは知らん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:29:16.28 R7NrC5bd
ガーキャン攻撃ってFのガード斬りみたいなものか?
もし本当ならガ性2大剣のネタプレイができるのか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 05:02:53.39 49WXD21j
新モーションが一気に増えることになるから、
それが属性や状態異常に効くといいかもね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 06:55:36.73 7G1b42uP
大剣ではt5z7も凡おまだな
t5スロ3がでるT1が羨ましい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 07:27:08.72 f2yNk8DN
溜め薙ぎ追加ねえ。
調整で溜め斬りのモーション値をがっつり削られてる未来しか見えねえわ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 15:04:43.11 FVGTr2JL
溜め薙ぎいいんじゃないかな。
今より薙ぎ払いの威力減ったとしても溜め3から放てば2倍くらいの威力はあるだろ。
溜め3で相手が怯んだときに追撃できる。
今まで単発ばっかで追撃の性能が悪かった所が強化される。
あくまで>>14の情報が正しくて、溜めモーションなしで溜め薙ぎ放てるならだけどさ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 15:14:08.63 xWk72bvK
トンカチ集めのために覚醒不要龍大剣作ろうと思っているんだが

ここのスレ民的にはご苦労とアルレボアどっちがオヌヌメか教えろくださいお願いします

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 15:40:47.90 OUbx3o7Y
>>20
どっちもってのは駄目なんですかね
匠不要のレボアと匠必要なご苦労じゃ、用途やスキル構成が変わってくると思う
それでも、どちらか1本と言うならご苦労かな
G級アルバの素材は結構きついし、ご苦労武器かっこいいし、強さもそれなり

でも今見比べてみると攻撃力ちょっとしか変わんないのな
まあオススメはご苦労にしとくよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 15:47:06.08 i8Sr4V5y
アルレボア

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:34:59.23 ErSlbIfN
ネロ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:49:17.66 CXZGKfG0
エ、エピタフイディオン…

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:12:08.61 3o1o8JL3
トンカチってことは最終強化になればなんでもいいんだよね。なら素材が安いほうにすればいいんじゃ
大剣使うつもりで作るんならネロタルホコリゴライアス以外は作る人いないだろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:16:06.36 1nq+54Rd
ゴライアスw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:24:24.53 jLMcB0Vp
ゴライアスメインだったらすごいな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:24:25.40 7ke7M2SR
3スロで剥達匠抜会納刀組んでるから龍ならペイルカイザー使ってるな、G級武器になって嬉しいし
オススメはご苦労

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:54:49.41 FhDmXmJh
龍武器でご苦労が一番用無しじゃね?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:34:09.01 +KkPDAyv
>>29
大剣、ハンマー、ランスらへんは以外とそうでもないんだよ。

よし、大剣用のマイセットは一応匠前提だからご苦労にしてみるわ。攻撃1248属性大剣結構あるからコレクションも兼ねて

ありがとうおまいら

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:20:04.01 CgVRIQ2C
ボックスのこやしだわ辺獄

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:38:51.00 GV339BIo
半年ぶりくらいに来たけど、大剣スレ的には何かあった?
相変わらずネロタルホコリがトップ争いしてる?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:52:59.28 lBMPqnHx
4では絶対にドラゴンころし出るよな
あのゴア装備のパクリっぷりはコラボでないと説明できない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:45:12.01 0V71BKJN
トンカチの話出てきたからついでに聞きたいんだけど、大剣の10本目をどうするか悩んでる
作ったのはネロ、タル、ホコリ、ラギア、レウス、水ガノ、辺獄、レボア、七星の9本
あとは氷属性か、無明大剣辺りが候補なんだが、性能が微妙だし
大剣メインだから10本越えても作ると思うから、何でもいいと言えば何でもいいんだが、
とりあえずお前らのオススメの10本目が聞きたい
見た目でも、多少偏った使い道でも構わないから、これだという10本目を教えてくれ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:48:14.06 qYSNRI3n
真号弾軒

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:50:30.22 oF8zUzL/
ゴラ・・いや、仁剣・・いや、氷ならレイトウマグロなんかどうでしょう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:55:38.08 POXG+zFu
ブリュンヒルデ、ペイルカイザーあたりは3スロだからスキル的な意味で使える

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:01:39.72 0V71BKJN
お前らのレスの早さに驚き
しかし、ジョジョブラキの人に憧れる気持ちは分かるが、
一応トンカチを目的に含むからイベ武器は無しで頼む
花山さんは別枠で作るよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:02:17.78 t1kXpqou
寝ガノは意外と悪くない
PT戦で爆弾もよし、誰ももってないなら尻尾溜め3もよし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:15:42.86 BExDe7zf
ペイルカイザーイケメンよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 04:18:21.48 Grf3RtPi
>>14の情報多分まゆつばだろうな、もし本当だったらもう少し他にも報告出てるはずだろうし

でも他の武器の新モーション羨ましいから本当であることを信じたい気持ちがある

あと強なぎ払い後は回避も攻撃にも繋げられないみたいだ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 14:01:10.66 0BeWEExj
攻撃にも回避にもつなげられないとかすげえ
ロマン攻撃がまた増えたか、超うれしいわ
やっぱ大剣はこうでなくちゃなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:32:42.42 lKmIcm9s
強溜め薙ぎは太刀の大回転切りみたいに強制自動納刀でもするのか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:13:49.85 ucRMzH0K
いえ~い、やっとクレイジー・D完成したぜい
最初は絶対無理だと思っていたが、最終的に41分くらいで勝てるようになったぜぃ



45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:23:59.88 GCVOSmfN
もう全部タメありでいいよ
タメ斬り上げをすると自分も打ち上げられるモーションで強制納刀

ようやくネギまに入ったところなのに世の中は進むのが早い

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:39:58.40 HZqlLSuo
溜め横ペチでボロスの頭みたいのをカチ割れるのか…。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:15:17.08 3mPzWjI0
ぐぬぬベリオロスが安定せぬ
振り向かなかったり振り向いたり
恋に恋焦がれて見つめあったり
やたら短い威嚇を混ぜてきたり

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:39:28.04 Xt2Rn2mg
まずは棘をぶち壊そう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 16:02:40.65 3WHNMdWb
正直、あんまり相性よくないから大剣なら罠でさっさと棘を壊す感じ。
爆破片手や散弾ヘビィだとあっという間に終わっちゃう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 16:39:06.68 2gz1yfV7
ナルガさんは振り向くというのにベリオは横向くし

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:16:17.30 DAwy1gVa
頭狙うより腹斬りに行った方が早かったりな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:58:41.95 /bP+0WR4
>>45
>>タメ斬り上げをすると自分も打ち上げられるモーションで強制納刀
想像したらワロタ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:52:01.43 XT+qkDtP
>>52
ネタで書いたのに操虫棍が想像に近いアクションをしていてフイタ

しかし完成した真・轟断剣…
これは作成時期からすると立派な壊れ武器だね
まさか武器倍率換算で200を超えるとは

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:07:13.93 3P0IuIAV
ネブラわんさか狩らないといけないのにバグ技のおかげで・・・ってのもあって港上位のぼったら即手に入るもんな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:12:01.40 iW3CPAH7
黒曜石をもクリアできる性能を上位で使えるんだもんな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:43:30.73 XT+qkDtP
ネギまバグ…このクエのことだったのか
普通に5クエ消化しちゃったよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:40:36.68 nh6j/RPp
俺には黒曜石は無理だけど俺が主人公だをブラキ討伐まで出来るレベル

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:46:58.54 3HqGbKdA
ドラゴンころし実装はよw

次回作は必ず買うと約束するんで攻撃1300龍600スロ2くらいで頼む

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:21:27.41 BU80+tSM
ドラゴン殺しなら切れ味黄色までで会心-100%くらいにして、
とにかく攻撃力の数値だけが無駄に高いロマンあふれる武器にしてほしいところ
鬼の貌をさらに尖らせた性能だな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:31:22.74 WAq6ry94
切れ味が青白にも届かない武器ってだけでだれも担がないだろうね。ゴライアスさんがそれだし
普通に匠つけれ白ゲで攻撃力がとびぬけて高い会心-100%ならまだ遊びで担げるからそっちのがいいわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:44:02.38 rTJMNpaS
龍属性だけ無駄に高くてなんか凄い切れ味快適ででも素の攻撃力が鬼のように低い武器はよ

エピタフがなんだって?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 06:13:43.64 q/p6OkWQ
切れ味ゲージの補正込みで紫に対抗できる調整でも駄目だろうか
具体的に言うと緑ゲージだが夢の2000越え
弾かれる分結局使いづらい?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 06:21:33.32 m4S0nWvh
>>59
ムダに高いっつか緑ゲージでいいから換算したら
ちゃんと紫ゲージの武器と同じ攻撃力があればいい
表示詐欺のたぐいだけど面白いじゃん
そうすりゃ最強餅つき機として使うとかあるし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 06:39:20.60 5MLZ0sYE
仁剣【侠客立ち】「呼んだかい?」

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:10:25.50 Su8Ja7OO
ゴライアス「貴様などお呼びでないわ!」

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:22:11.44 DfM8NRxC
4のPVでドスジャギィにブレイズブレイドで斬ってる音って龍属性みたいだな
ヒットストップもいい感じに掛かってるし

ただ追加モーションが段差からのジャンプ斬りと強なぎ払いだけって寂しいな…
個人手にはガード斬り欲しいわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 01:14:17.37 5c+I78Mr
あったんじゃなイカ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:52:28.31 4YIHztOR
ジョジョブラキクリアできない・・・
大剣は狙うのどこの部位?
スキルは
集中 切れ味+1 抜刀術【技】 金剛体
ネロ=アングイッシュ
攻略のポイント教えてください 大剣は溜め1を頭にですか?
主に当てて行かないといけないのが頭?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:01:32.00 9U3MI5d+
まず肉質を調べます

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:09:09.07 0FNog1OF
次にダメージ計算を覚えます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:11:26.92 LtjYgSDz
そして3DSを閉じます

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:15:25.05 0FNog1OF
動画サイトのジョジョ討伐動画をみます

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:19:35.60 LtjYgSDz
そのつもりでしたが、ついついエロサイトに行ってしまいます

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:19:43.20 Kvd8/R1F
次に服を脱ぎます

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:22:40.66 q5Ac5cVZ
>>68
そのスキル構成で行くなら、怒り移行と威嚇に確実に溜め3を当てること
あとは足とかに抜刀斬り
基本的に常時怒り状態だからあまり隙がないし、反撃が当たるとかなりの痛手
当たらずに当てる立ち回りを通常ブラキで練習するといい
あと武器はガノトトスでもクリア報告あるからそれでもいいかも

それでもクリアできなかったら、集中はずして不屈や納刀をつけてみるとか
ゴライアスの人が言うには、スラアクに近い立ち回りをするらしい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:23:24.84 0FNog1OF
股間のゴライアスに気が付きます

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:19:28.58 iaBp8jPM
>>68
ブラキの動きに慣れて動作を見きり、肉質の柔らかい顔と腹を斬ることを心がけるしかないな
例えば単発ゲイザーとゲイザー追撃フックの場合ブラキの前動作が微妙に異なる
見きれるようになれば顔を斬るチャンスが増えるぞ


78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:22:54.48 GXrJ9Fqp
「開陽最強~」と思ってた使用回数2000越えのスラアク厨だけど、
久々にホコリ担いだらめっちゃ討伐早くてワロタ。
大剣やっぱつえぇね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:24:24.17 HfqQfDIX
つーか爆破強過ぎ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:28:47.31 1W0LnK0T
4では100%弱体化だから安心したまえ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:50:57.47 7p+Omdrv
だな。爆破続投らしいけど、ちゃんとした調整を望む。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:06:35.27 4iXC3X5K
良調整か・・・カプコンさんの御家芸だもんね・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:15:29.59 VihUK9Wa
ついでにブラキ亜種が気になるな
睡眠液吐き出してきてモンスター側が睡眠爆破を、とか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:16:04.33 j+BrI4P7
なんでこんなにバランス調整が下手なんだろうな
カプンコお家芸の格ゲーくらい神経使ってバランス調整すれば
小野見てるか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:28:06.10 Y0fcfEXY
ゴライアスとか、そういうのに付けるべき属性だよな
爆破は

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:34:31.93 Vw+jNdS6
>>84
明らかに意図的に強くしたんだろ。
そうでなければ肉質&全体防御率無視の固定ダメージとか池沼レベル。
つーか開発がハンマーランス好きだからうんこ零点に覚醒爆破載せるとか
そんなんばっか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:03:58.79 XKDYiuC+
その理屈でいくとアーティはそうとう憎まれてたんだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:07:40.85 4O4HzrbQ
URLリンク(m.youtube.com)

この動画の戦い方(怯み→飛び付き→90度振り向きに溜め3)って安定して可能?
自分で試したいのだが情けない事に装備が揃ってないので…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:38:46.01 HHQ510ar
ククク・・・
この大剣スレは今日から我の植民地だ・・・
うれしいだろう?
泣いて喜べ・・・

90:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/09/29 21:41:09.82 HHQ510ar
>>89
ククク・・・
我としたことが・・・
名を名乗るのを忘れていた・・・
クズどもにかたる名は無いと思っていたがな・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:47:48.04 i+e8YnqR
わーい(´;ω;`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:13:25.62 nttM3MVh
>>84
バランスがいい各ゲーなんてあったっけ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:21:21.95 RJengumc
>>87
アーティに関しては出る杭は打たれるとしか言いようがない…。
ゲームのバランス修正って強い物を過剰に弱くすることが多いね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:28:50.03 AesH5cLd
489 名前: 暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH 投稿日: 2012/09/29(土) 21:52:02.58 ID:HHQ510ar
ククク・・・
このランススレは今日から我の植民地だ・・・
うれしいだろう?
泣いて喜べ・・・
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/09/29(土) 22:44:52.02 ID:i+e8YnqR
わーい(´;ω;`)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:28:58.02 cHCTit7M
でも周りを底上げする単なるインフレよりはマシなんだよね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 02:16:23.81 rsMY5ttr
モンハンに限ってはもう基礎が出来上がってるからそこから出すぎた杭は打ってもいい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 04:35:04.30 YmB7aX63
3種金剛納刀って匠s3でしか組めないのかよ
一応匠s2でも武器スロ3なら組めるけど実用性ないよね?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 05:00:56.00 lc6WfyWJ
ペイルカイザーさんかブリュンヒルデさん限定装備だね
使い方にもよるんだろうけどブリュンヒルデさんはイケメンだから組んでみたいなぁ
まぁT7の俺には関係ない話だけど…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:12:35.39 8F8MkrxE
ホコリ使えない時点でどうでもいい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:28:25.82 VyQTdXPF
ミラオスとネブラってどんなスキルでやってる?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:29:11.09 fYNUKYqU
T14でスナイプしようと固定中に、溜め短縮5属性解放6拾ったけど、
何使おう?タルタロスかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:42:15.16 IBr4KKKf
パチンコかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:52:37.34 ikgAsEwt
今3Gの結論を見た気がする

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:13:48.22 QQpU7y76
グロンド・ギガさんにもいいね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:17:09.45 CMX3Mmzy
>>97
そもそも納刀自体が…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:14:12.40 17jRHt7s
>>101
シムンサール以外あるまい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:25:32.87 ZCtA3Trb
おまえらのイカス大剣装備を教えて下さい。
出切れば男で

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:41:48.35 lLifEWbX
タルタロスとホコリを作ったのですが、スキルで悩んでます

タルタロス
高耳・覚醒・匠・破壊王
ホコリ
匠・抜刀会心・納刀・加護
を付けていますが、この2つならどちらが有用でしょうか?


109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:48:51.14 rsMY5ttr
抜刀会心が無い・・・だと・・・?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:54:08.80 NtUxuwC8
破壊王いれないで抜刀会心入れたほうがいいんじゃね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:57:03.05 MQ4vU/Py
>>108
ホコリ作れるHRならもっといい装備作れるはずだよ
匠、集中、抜刀技とか
匠のちょっとしたお守りがあれば上の三種に納刀もつく
基本的にタルを覚醒させる必要はないし、タルもホコリも同じ装備で問題ない
スロットの関係で同じにならない場合もあるが、三種納刀程度ならお守りがあれば付く

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:57:47.76 HiXPkxCT
加護だと・・・?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:13:55.60 lLifEWbX
>>108です
タルタロスはセレネ系
ホコリはディア系
を装備し、お守りは匠4加護6を付けています

タルタロスには覚醒不要だったのですか
どこかで、「出来れば覚醒も」とかを見たので・・・


114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:23:42.90 rsMY5ttr
匠5属性解放7があるとタルタロで三種覚醒金剛とかいけたかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:24:24.98 rsMY5ttr
途中で送信しちまった
あくまで匠・抜刀・集中を入れた上で覚醒もあればいいね。っていう程度で抜刀とトレードできるものじゃない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:20:28.33 cHCTit7M
三種付けないのが許されるのは対イベブラキまでだよねー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:29:36.40 lLifEWbX
>>108です
なるほど
頑張って作ったシミュレータ?で装備を作ってみました
スキルは、覚醒・抜刀会心・匠・ガード強化・集中になります
これならタルタロスも活かせますか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:36:52.30 PGNmm5Nd
うん
正直、三種(匠・抜刀・集中)があれば後は好みでいいんじゃないかな
個人的には金剛入れるけどね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:25:40.57 9z3tR4sp
自分は集中は重要視してないな
相手モンスにもよるけど。。。
縦斬りと横切りを連続させて手数を稼ぐようにプレイしてる
ヘボなんで溜め斬りは空振りが多くてストレスが溜まる
それよっか、やっぱ部位破壊が容易になる破壊王の方が重要じゃね?

自分のお気に入り装備
T4
■女/剣士■
武器:ディオホコリ
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:ラギアZメイル [3]
腕装備:セレネXアーム [2]
腰装備:セレネXコイル [2]
脚装備:セレネXグリーヴ [1]
お守り:匠4[3]
装飾品:抜刀【2】×3、抜刀【1】×1、爆師【1】×5、重撃【1】×2
耐性値:火[-5] 水[18] 氷[4] 雷[-4] 龍[-33] 計[-20]

耳栓
ボマー
抜刀術【技】
切れ味レベル+1
破壊王


120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:33:32.10 bmUeQtaq
イベブラキは集中なしで良いタイム出してたな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:39:23.44 CtB40PRs
>>119
ボマーはいらない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:07:56.80 EAOrIUfA
>>119
溜め切り使わないなら太刀か片手使ってた方がマシなレベル

123:119
12/09/30 21:17:44.78 zbIu5Vbp
>>121
Σ( ̄Δ ̄;)
え? そーなの?
爆破属性値が480⇒570ってことで90UPなんだけど。。。
意味ないのか???


124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:21:11.94 j8dOIsKS
パチ以外にボマーつけるならこやし名人つけた方がいいレベル

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:41:12.79 DUJzoZ89
遅ればせながらMH4が出ると聞いて急いで参戦した者です。
一通りのクエストをクリアするまでは大剣縛りをいつもしているのですが、今回はテーブル固定だと聞きました。
最初のほうで判別できると聞いたのですが、大剣向けのテーブルを教えて頂けないでしょうか?
よほど最悪のテーブルでなければリセットはしないつもりです。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:43:54.51 ADwN4TOc
どこでもいいよ大剣なら
ホコリ担いで三種金剛、三種納刀耐震で事足りる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:44:26.74 fvqxnXxK
>>123
2割UPしたところで次回の爆発に必要な蓄積値に届くかどうか、
つまり爆破回数が1回増えるかどうかの違いでしかない、というのが定説

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:53:05.52 VyQTdXPF
ID:zbIu5Vbp
こいつくっさ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:53:06.39 DD42gWeB
>>125
最良はT4かT6だけど他でもだいたい何とかなる。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:03:14.78 MIVwffG8
>>125
俺はT4にした
途中でT1だったりT10だったりをスルーしてな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:10:25.96 AWJWfOLW
大剣で匠4s3持ってるのに集中付けないって、大剣使う意味はあるのかいと問いたくなるな。
プレイスタイルなんてモンスター狩れたら何でもいいと思うが
個人的には大剣は溜3で敵の頭ぶったたいてなんぼだと思う。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:40:10.26 H1VL177U
いいじゃないかそういうスタイルを叩かなくても

>>123
ボマーはいらんね高耳にしたら



133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:41:38.43 MGwGa6Ql
いい加減抜刀溜め以外の戦い方もしてみたいんだよなあ
4ではちょっと楽しくなりそうだから期待

134:125
12/10/01 00:34:08.33 a8PTmlAK
T2だった…
T1の劣化って…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 07:10:05.50 on9m8MH7
ジョジョブラキ撃破出来たー!

ガノ大剣、三種金剛にバイオドクター。爆破やられ無効は起き攻めとスタミナ切れの心配が減るので思ったよりイイね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 11:53:39.82 L7gi0Sj6
梅毒に爆破やられ無効の効果があるとは知らなんだ

ところで抜刀会心4s3の欲しかったおまがひょっこり出てきたんだが
想像以上に使い道がなくて泣けた
こいつで組めるいいスキル構成ってなにかある?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:55:57.49 zDrNud5h
真打抜刀技集中見切り-1のネロ&ホコリと、
真打抜刀技集中のタルタロ
斬れ味含めたらどれが1番良いのか答えが出ない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:57:27.29 1zUPnhSc
真打よりか金剛入れて一発でも多く溜め3入れた方がいいかと
実際真打でどのぐらいのダメ増加になるのやら

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:05:40.19 zDrNud5h
金剛はろくなおまないし、ミラの翼破壊がめんどくさくて…

一応耳栓装備はあるが、高耳三種は作れない
ほとんどの相手は諦めて食らってるがネブラだけは…
ネブラ相手に三種のどれか外さなきゃならないとしたらどれを外す?
俺は集中切ってる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:09:51.05 L7gi0Sj6
真打もアリですね
3種金剛なら組めるけどこのおまを使う必要性がまったくないんだよね…

W抜刀集中金剛でレボアを担ぐってのも考えたけど
それで誰に会いに行くのかが見いだせない…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:46:16.71 uUhLlNXK
>>138
ネロとかだと純粋に匠よりも攻撃力6%アップだな
金剛体とどっちがいいかはぶっちゃけ微妙なとこ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:37:54.19 EjmaWc/Z
ネブラってどんなスキルで行くのがはやいんだ?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:45:13.45 xihrUAp5
>>123
遅レスだけど集中なしで溜め3狙わない爆破大剣なら
覚醒ヴォルガンヒッツェを担いでみると面白いかも

つか何故大剣スレで>>101にヴォルガンヒッツェ勧めるレスが一つも無いのか

>>139
抜刀会心かな
咆哮時にスルーして叩ける分手数増って事で
あと普段と変わらない感覚で戦えるってのもある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:57:25.20 zDrNud5h
>>142
とりあえず高耳必須では?
長々と吠えてる時に殴れるのはかなりデカイと思う
>>143
ネブラはよく吠えるから溜め叩き込むチャンス多いからなあ…

紫より白ゲ+抜刀会心のほうが火力上だからいっそ匠抜くのもありか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:59:59.42 PeuGKJ5O
ネブラ相手なら高耳匠つけた別武器でやるわw 尻尾切ることもないから笛で叩いちゃうわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:05:08.15 7zOfzXEF
お、おう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:52:39.77 QDai0vpK
>>141
真打ありで16回斬ったアドバンテージが咆哮時の一発でひっくり返ると考えると微妙だな。
やっぱある程度頻繁に吼えたり揺らしたりする相手には高耳金剛耐震の類をつけるのが良さそうだ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:36:54.25 ElqooLsF
ベリオ亜種戦がストレスマッハ
竜巻に阻止されたりで溜め切り当て辛い

149:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/02 21:51:54.54 iy4jwc5x
ククク・・・
我はコテ雑グループの覇者となった・・・
その挨拶をしたいと思ってな・・・
さて、本題に入るが、大剣スレでは、大剣の言葉を使え・・・
太刀、等の言葉を使ったら、
ペナルティとして、AAを貼る・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:08:59.08 onuAw5TV
太刀

151:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/02 22:25:53.95 iy4jwc5x
ククク・・・
ランススレとガンススレは我の監視を受けない・・・
理由は、我が騎士だからだ・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:27:12.87 zazK9QRH
>>139
翼って思って狙うとメンドクサだけど、
あれって、腕狙いでも翼破壊になるわけだし、
意外とそれほどめんどくないよーな気もする

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:35:48.82 zazK9QRH
>>139
高耳三種はそれほどハードル高くないような気がする。
三種金剛だとG級ジエンやグランが絡んできたりするから
いくらかハードル上がるかもしれないけど。。。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:54:32.99 Q6qCPfEl
三種高耳はハードル高いよ
武器スロ2で一応希少を除いた全テーブルでスキルを組めるが、武器スロ1だと全テーブルで組めない
三種金剛だともうひとつスキル付けられることを考えると、高級耳栓1つにコストかかりすぎだと思う
逆に金剛は、大和真が集中金剛をつけられるから、コストが低いとも言える

ところで、アルレボや七星の匠不要大剣なんだが、うまい使い道はないだろうか?
三種から匠を抜いたところで、空いた枠を埋める有用なスキルが見つからない
P3のようにW抜刀装備を作るのが今のところの最有力候補なんだけど
ネロタルホコリと互角と言えるような、良いスキル構成ってないかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:04:00.11 fj/lho+5
>>154
ミラアルマがあるんだし3種金剛の匠を攻撃に変えればいいんちゃう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:19:57.38 j9/OqeLj
>>154 アルレボアにもロマンは存在したようだ
女/剣/スロ[0]
ブラキXヘルム
武装戦線ジャケット
ナルガZアーム
バンギスXコイル
ブラックレザーレグス
護石(スロット3,溜め短縮+4,飛距離-2)
底力[2],抜刀[2]*3,短縮[1]*3
集中,抜刀術[技],火事場力+2,不屈

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:39:16.30 g3VrDwMi
スキルはこっちのほうがいいな

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [417→538]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:バンギスXキャップ [2]
胴装備:狩猟戦線ジャケット [0]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:バンギスXコイル [3]
脚装備:バンギスXグリーヴ [2]
お守り:伝説の護石(溜め短縮+5,剥ぎ取り-3) [2]
装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】
耐性値:火[2] 水[2] 氷[8] 雷[-12] 龍[-8] 計[-8]

集中
抜刀術【技】
早食い+1
不屈
逆鱗(火事場力+2、根性)
-------------------------------

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:47:42.69 1d3pGvyn
>>155
攻撃大付けたとしてネロタルの攻撃力越えられるのかな?
攻撃とか挑戦者とかの案はネロタルの壁が越えられずお蔵入りした
アルレボが上回るのは紫ゲージくらいだし・・・
いや、属性ダメージ入れたらネロタル越えるのか?

>>156
SUGEEEEEEEEEEEE
お守りの要求値も低いしロマンの塊じゃないっすか!

>>157
( ゚д゚)

でもごめん、もっと普通のない?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:54:26.18 fj/lho+5
一応ラギアのお腹44,22で計算したら攻撃大ついてればアルレボさんは1位
たとえ相手が覚醒タルタルであっても
あとは属性ダメと長ゲージを生かすためにデンプシーに走るとか


巨門?興味ありません

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:21:26.08 1d3pGvyn
>>159
ラギ亜の方か
龍弱点の敵限定ではあるが、アルレボさんは輝けると
硬い部位の方が属性ダメージの価値が上がるから、ガンキンの顎とか狙いにいくのもいいかもね
爆弾とかホコリとかガノトトスあるしとか言っちゃだめよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 08:23:41.38 0+XtSyYk
実際のところW抜刀…というか抜刀力ってどうなんだろう
P3くらい有用なスキルなんだろうか?
抜刀力、抜刀技、集中、納刀くらいなら作れるんだけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:32:34.38 33Aidd6Z
>>161
抜刀力以前に納刀がいらない
そのスキルなら抜刀力と納刀外して金剛体付けた方がいいよ

>>160
ってかレボアで攻撃大抜刀技集中金剛体組めるお守りあったっけ?
攻撃大で無く見切り+3なら結構あるけど
ま、攻撃大でも見切り+3でもダメージは全くと言っていい程変わらんけどね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:46:53.51 pDiM6Exp
三種高耳なんてどんなおまありゃ組めるんだよ…手持ちのよさ気なおま全部突っ込んでシミュ回したが一件もなかった

神おま必要(?)な時点でハードル高杉

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:59:05.94 E4UmQlJV
>>154
高耳と金剛+αを比べるのは意味無いだろ
高耳が必要な相手には金剛は意味無いし、金剛で足りる相手には高耳が意味無い

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:17:58.61 GsFyEap3
大剣スレじゃあんまり回避性能話題にならないな 友達の大剣使いも付けないとか言ってたし
自分が使うとフレーム回避で相手に近付いて抜刀一発カマしてさっさと逃げるて感じなんだけど
みんなどう立ち回ってるんだ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:27:23.62 g3VrDwMi
走ってりゃ攻撃なんて当たらないだろ
ずっと抜刀状態の納刀しばりでもしてんのか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:30:00.29 lqBY7Jfb
>>165
離れて攻撃をかわした後抜刀か溜めか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:51:19.84 pDiM6Exp
>>165
相手の攻撃を走ってやり過ごして、振り向き待ちで溜めを叩き込む
これが基本だから性能いらない

…素直に振り向かないベリオみたいなのは嫌い

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 15:28:58.44 epRHu6xc
>>162
今は頑シミュ使えないから曖昧だが、12テーブルのうち半分くらいで組めたと思う
溜め短縮5攻撃4以上とか、攻撃10スロ1とか
大剣で見切りは意味ないよ。デンプシーなら別だが

>>163
耳栓か溜め短縮のスロつき神おまか、ふたつの複合おまで作れる
作れなくはないってレベル

>>164
金剛で防げないのはディアとネブラと古龍種しかいない
耳栓で防げず、高耳で防ぐしかないモンスターのうち約半分にあたる獣竜種は金剛で防ぐことができる
獣竜種に対して三種金剛納刀が組めるのに、わざわざ高耳つけることはないだろ?

まあ元の論点は金剛で防げず、咆哮の多いネブラをどうするかってことだから、
金剛と高耳の比較は無意味っていえば無意味なんだが
ディアくらいの咆哮の頻度なら、いっそ付けないのもありなんだがなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:02:18.23 iQZT6isP
>>165
オレは性能好きだよ
武器種問わずヘビィでも距離より優先して付けている
ディアの三連突進に抜刀フレーム回避のネタプレイで脳汁が垂れる

七星で抜刀力集中納刀砥石性能罠師を付けてみたい
シミュらんでも無理とわかるけどw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:06:53.71 epRHu6xc
>>164
すまん、なんか論点ずれてたな

三種に高耳を付けるとそれだけしか付けられないし、武器も限定される
金剛の代わりに高耳を付けるだけで、スキルや武器の自由度が大きく変わると思うんだよ
だったらいっそ高耳が必要な敵には、高耳の代わりに別のスキルつけた方がいいんじゃね?って思うわけよ
でもまた論点ずれてる気がするし、ネブラへの対策になってないし
うーん・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:25:05.05 pDiM6Exp
>>169
スナイプとかしないと厳しいレベルだな…
運が良ければ普通に出るかも知れないが
>>171
三種高耳が組めるならネブラはそれで問題ないだろうけど、組めないなら匠を削るのが正解なのかな…
戦いかたにもよるかも知れないが、高耳入れるならやはり集中は切れないし、抜刀1.25倍の火力も捨て難い
通常尻尾と怒り頭はどうせ紫でも弾かれるし

173:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/03 18:51:50.97 zzd3lfF+
警告だ・・・
違反が 1個見つかった・・・
気をつけろ・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:54:01.05 1ZfM883o
>>170
同じように運用してる人もいるんだね 良かった
出てから時期立ってるから回避性能に頼らない上手い人も多いけどやはり使いやすい神スキルだと思うんだよな
大剣とは相性悪いだろうけどさ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:52:38.04 x02jto8g
>>174
ってか、抜刀即納刀の大剣が回避性能に頼らなきゃならない状況ってほとんど無いと思うけどな
常に抜刀状態で張り付くような武器なら回避性能はかなり重要だが

三種金剛に性能付けれるならともかく、三種金剛のどれかを犠牲にしなきゃならないのは余りに釣り合いが取れない


176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:12:32.20 uxtXTvlY
でかい攻撃力でないと今一信用ならんから大剣使い始めたが、いかんせん水中がまだ慣れないなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:20:13.93 iQZT6isP
>>175
回避性能は攻撃スキルだぜ♪
匠で一撃の重さを10%程度上げるより性能で攻撃回数を上げるのぜ☆

現実は甘くないのぜ…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:55:06.78 8TdlPEgP
ルナルガだけは回避性能ないとやってられんわww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:21:22.10 rdLiuwmM
>>177
残念ながら大剣は攻撃回数で勝負する武器じゃないんだよ
多少手数は減っても確実に弱点に抜刀斬りや溜め斬りをブチこむ
それが大剣でタイムを出すコツだぜ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:22:43.82 7JX4w7TQ
>>177
マッシュローグ「ガタッ」

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:40:39.58 iQZT6isP
>>179
わかってるってw
オレは>>170みたいなことを書いている奴だよ
性能つけて確実に弱点への抜刀タメが増えるならまだしも、現実は甘くない

でもフレーム回避スキーだからタイムよりタメより回避だぜ☆

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:49:26.53 bQ8beqqJ
ドラゴンころし実装キターー!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:58:10.48 UV7VBhrb
>>176
水中だと抜刀が使いにくいからね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:52:41.92 qc69X1hG
水中は被弾必至と思って諦めて溜める

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 08:09:04.02 NRCXLUpn
水中の溜め斬りの振りかぶって全力で振り下ろす感がすげーいい
これでとどめさすのが水中で唯一いいと思える点だな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:34:13.69 FcrH7mGx
大剣で回避性能はないな
性能つけるなら他武器だろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:45:27.99 mlMvoZxP
回避が駄目って言うより優先スキルが多すぎて着けられないよね。
三種金剛に弱点挑戦者とか4で出来る様にならないかなー

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:59:10.49 mha1bYwW
立ち回りを検討していくと回避性能はまあいらんかなとは思う
自分のPSで無理なもんは素直にダイブ、ガードしてるし
ガードが何気に頼もしい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:08:55.61 jHlDuqEx
ルナルガぐらいかな回避性能つけるの

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:11:34.77 I+Uga2Cu
性能なし大剣の立ち回り練習すっかなあ
振り向き→抜刀→横コロリン→突進に巻き込まれのパターンが多いから付けてたけど
参考動画とか欲しいねぇ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:54:46.78 tq6I3sxR
モンスターが攻撃体勢に入る頃には、こっちが既に納刀モーションに
入ってるのだ大剣の理想な動きだと思う。
それでも間に合わない時はガード使うし、個人的には回避性能とかいらん
>>190って、攻撃意識が高すぎてモンスターの行動みれてないんじゃないかと感じる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:32:13.99 S6dCw/kF
スキルか……
回復薬ありったけに持ってって何とかするから考えたこともないや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:45:53.29 fEpvFjHF
横コロリンより前コロリンの方が早く納刀に移れるのに気付いてから捗りまくり
前コロ立ち納刀ダイブが頼もし過ぎる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:52:01.51 IcEegdQk
ゴライアス「ガードは得意技です^^」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 22:29:36.79 eZCG6vRX
攻撃から回避派生のディレイタイムめっちゃ長いから性能と相性は悪くはないよ
モンスターの行動よく見た上で今攻撃して相手が○○した場合反撃確定みたいな時も
性能つきでF回避安定するなら攻撃差し込んだり強引に弱点狙ったりできる

実際は他の必須スキルが重いしF回避積極的狙うような人&相手モンスでなければ(大剣関係なしに)あんまり意味ない
あと咆哮中に溜め確定する耳栓系のスキルの方が有効だったりでつけることほとんどないんだけどさ

でもまぁ思考停止はよくない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:20:23.04 O0grVj91
三種金剛を組むためってことでG級ジエンやってるけど、
マジメンドクセー
重腕甲のための腕部位破壊がしんどいわ~

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:59:50.78 FHGWAnKm
T14ですが、手持ちのおま入れてシム回しても、三種金剛が武器スロ3でしか出ません。
武器スロ2や1で組むにはどんなおまが必要なのでしょうか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:03:46.39 EcXb88RR
匠5

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:33:18.81 qUTmnZY3
ネブラたむうざすぎワロタ
金銀の方が全然楽しめるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:47:36.17 /UshGjsK
三種金剛で武器スロ2ならスロ3つ空いてるお守りなんでもいけるだろ・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:51:05.37 EplY/Ipd
シムが9.1でした・・・逝って来ます

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 07:05:03.31 iRAasQhw
ジョジョブラキいこうと思ってるんだが水ガノスかネロどっちのがいいのかな、スキルは集中抜刀技匠の3つ、後回避性能。
スレ見たかんじ大剣だと金剛とかつけたほうがよさそうだけどめんどくさいからまたこんど作ることにするよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 12:33:04.21 km3AC1O6
三種金剛のホコリと三種金剛見極めのブリュンだったらどっちがおすすめ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 12:37:14.14 4YZzVf1T
イベブラキでもそうでなくてもホコリ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:39:55.83 37/sSjdp
>>195
同意
他の火力スキルが重いだけで、性能と相性悪いわけではない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:52:49.82 72Eb5NuG
そりゃ性能付けて損する武器もないだろうしな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:57:17.04 WTn9o2Vt
>>195
いや別に思考停止してる訳じゃない
大剣には性能はかなり優先度低いってだけだ
というか三種金剛を犠牲にしてまで付ける意味は全く無い

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:22:43.84 jlACFPlc
三種は必須に近いが金剛は微妙じゃね?安心して溜められるメリットがデカイが性能で劣化代用できるし
むしろ武器によっちゃ匠もいらないのもあるしな 三種金剛に拘る時点で思考停止してるんじゃないかと

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:36:17.96 72Eb5NuG
そう思うならそうなんだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:45:46.76 wefznmVY
さいきんおぼえたことば しこうていし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:53:31.75 /cGiEFsX
大剣はディレイ回避が余裕だしガードもあるから他スキルに回しちゃうよね。
双剣とかだと速そうに見えて隙が多いしディレイが全然きかないから回避欲しくなる時もあるけど。
ポイントに余裕ほしいわー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:00:52.49 LL7mJGBT
>>208
いろいろ考察した結果の解答なのになんで思考停止なんだよ
それとも自分の考えと合わない奴はみんな思考停止か?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:03:30.42 yATJ3dCc
性能じゃ咆哮に溜め3入らんからなあ。
匠要らん大剣で選択肢に残るのなんて龍属性弱点相手の
スポット需要でレボアくらいだし。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:31:48.02 EplY/Ipd
自分はヌルい大剣使いだから回避性能2が付く構成好きだな。
紫まで行くなら匠が最優先だけど。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:46:21.72 dwWracUa
性能で劣化代用っても、大剣なんて溜3入れてなんぼなんで
性能コロリンで溜3チャンス潰すのは本末転倒と言える。

プレイスタイルなんて人それぞれだけど、俺なら大剣に性能とか絶対入れない
性能無くても普通に敵狩れるし、非常時はガードすればいいし
性能とか入れるだけ無駄。(あくまで俺の中での話)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 02:40:47.92 tc1EQp9m
最適解がないのがモンハンのいいとこだから好きなようにやればいいさ
タルネロホコリはたしかに強いがゴライアスでもジョラキ倒せるだから武器なんて何でも良いしましてやスキルなんて人それぞれでいいじゃないか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:28:36.64 K2zOSNwh
あ~もう性能とか言ってるやつはしゃべるな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:58:19.83 WVKZlUH8
破壊王を入れたいが、三種や金剛や耳栓が重たくて入らん!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 04:09:56.74 nW7L6uLw
ホコリ使えよゴミ屑

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 04:18:27.98 WVKZlUH8
ゴライアス「貴様などお呼びでないわ!」

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 08:31:08.08 3Ehrkx1X
>>208
ちょっと考えりゃ大剣に性能いらんのは誰でも分かるのに
君に思考能力が足りないだけなんだと思うぜ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 08:59:46.39 Ii04cvgp
性能を採用して使うこと自体は問題ないよ
ただここは攻略スレなんでより早くより強くより効率よくってのが好まれるから
賛同を得るには難しいかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:03:43.12 Rn8x4qlY
性能より距離が欲しいです、先生
デカい癖に早い奴増えすぎなんだよ
怯み計算しようにもどこ当たってるか分からんし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:31:16.00 8rzTs6X/
フルルナアルレボに回避性能つけてオンにのりこねー^^

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:17:46.46 OekIIYT2
性能レス禁止まで言ってくる人がいてワロタ
それでもフレーム回避スキーなオレは性能を外さないけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:21:15.21 Hxplmnh0
     ___
   / ―\ 私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
 /ノ  (@)\ 私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
   /´     `\ │   | .|  私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ
    |       |../   / . 私は性能を付けるよ私は性能を付けるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:25:17.07 LdhDQiTl
>>225
好きだから使うってなら何の問題もないだろ。
>>208 みたいな的外れなこと言い出せば阿呆呼ばわりされても仕方ないけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:04:18.42 lW7fvwZX
>>227
性能の話は禁止らしいから辞めとこうぜ
性能つけてる大剣は地雷てことでいいじゃん

なんか窮屈なスレになっちまったなあ・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:14:49.90 Hxplmnh0
拗ねるなよw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:03:14.65 BN9ugOwI
ペイルカイザーかっけえな
スロットも3個あるしこいつを相棒にしよう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:45:06.20 b0UajgIH
性能つけるのが火力的な意味でも最適解の敵もいるから一概には言えない
例えば性能があればブラキの周り爆発させる技の時に抜刀→切り上げが可能になる
性能要らないとか勝手に決め付けてるやつは中級者

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:03:03.91 L8ECrqo8
どうせ中級者ですよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:03:21.80 +RgTRH9R
まだ頑張ってるのかこいつ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:21:32.02 mlXJ/NXl
なんでこんなに性能厨が湧いてるの?


235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:22:33.06 GnWTQM8u
なんか自称上級者がいるんですけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:26:09.86 OekIIYT2
>>231
そう言えばHDになるとPTが主流だろうから斬り上げ封印の立ち回りに戻さないといけないな
左後方に当てるのが好きだったんだが已む無し

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:47:18.41 YmuuqmtU
大体ブラキに性能付けてく大剣使いの時点でどうなのよ?
ゴライアスの人も性能なんて付けてないでしょ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:10:19.88 0NibZA8Z
テンプレより
・他人を下手くそと言おうが自慢しようが現実は変わりません。友達はできませんし、うまくもなりません

さらに言えば名人様だけのスレではなく、攻略の糸口を求めて覗く人たちもおりますので
タイムアタック上の有利・不利だけではない視点もあって良いかと思われます。

次スレから「名人専用」の四文字は入れるならこのままでもいいかもしれません。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:49:22.12 Oy2FVczn
性能が否定されてるんじゃなくて、他に優先するスキルを切ってまで付けるものじゃないって言われてるわけで

その最適解とやらを言ってくれれば皆納得しますよ
今回は敵によって最適装備使い分ける必要が殆ど無い(&テーブルのせいで最適解があっても組めない)から最適解の追究もあまりされてないし

ああ、ブラキは抜刀切り上げより咆哮中に溜め入れられる方が重要なんで例としては不適当ですね
(周囲爆発より咆哮の方が頻度高いから)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:51:50.24 WVKZlUH8
どのスキル付けてプレーしようが、そんなの個人の勝手だろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:57:05.16 mlXJ/NXl
そういうなら最初からこのスレ見なくていいんじゃないですかねぇ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:58:15.08 zYaT3raM
三種金剛いいよ→性能もいいよね→性能はダメ レスすんな
という一部の人がおかしいだけだろ?
てか大剣スレってこんなにギスギスしてたっけ?性能つけたい人は性能つけたらいいんじゃねーの

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:01:54.82 Wz2DnC0Y
本当に上級者なら回避性能無しでF回避余裕だろ。
(攻撃判定時間の長い奴は別として)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:04:40.13 WQUQmYDX
別に性能使ってもいいだろ
最適解厨と地雷認定厨は黙ってろよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:08:24.23 Oy2FVczn
全くだ。三種金剛が思考停止とか回避性能が最適解の相手もいる(でもどのモンスターかは言わない)とか

好きなスキルで狩ればいいじゃないか。俺は性能好きだよ。適当回避でもヌルヌルよけられるところが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:14:31.35 KXndirR6
嫌味臭いけど最適解さんも性能厨だったということで
良かった これで解決ですね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:14:34.68 Kvu7Wzhw
どうでもいいが性能って略に違和感あるの俺だけ?
一瞬だけガ性の話してるのかとオモタ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:15:50.05 KDnLE+J/
タイムや素材集めの効率を追求するのもひとつの楽しみ方
気楽の遊ぶのもひとつの楽しみ方

このスキルがあるとこういう利点もあるよ?って紹介くらいにとどめておけばみんなハッピーになれそうな予感

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:18:09.07 GnWTQM8u
ハイ!ハイ!ご一緒に!
ハッピーうれピーーよろピクねーーー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:19:07.34 LdhDQiTl
思考停止とか最適解とか言わずに好きで使っていると言えば
何の角も立たないのにな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:20:41.00 mlXJ/NXl
もしかしてこれってみんな幸せになれるスキルじゃね?

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [382→583]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:ナルガZメイル [1]
腕装備:日向・真【篭手】 [2]
腰装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
脚装備:日向・真【袴】 [3]
お守り:城塞の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:抜刀珠【1】(胴)、剛体珠【1】、抜刀珠【2】×2、剛体珠【3】
耐性値:火[4] 水[6] 氷[-8] 雷[-12] 龍[-8] 計[-18]

集中
回避性能+1
抜刀術【技】
オートガード
金剛体
-------------------------------

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:21:19.94 0NibZA8Z
>>247
自分は普段回性だな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:41:59.86 Oy2FVczn
ガード性能はガ性って略称が定着してるからなあ
あと適用される武器が少ないってのもあって、性能って略したらどの武器でも使える回避性能のほうがパッと出てくる人は多いんじゃね

>>246
俺は>>231に噛み付いただけで最適解厨でも性能厨でもないよ
バイオドクターと罠師は常備してるが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:52:17.54 KXndirR6
煽りたくはないけどこれまた性能以上に微妙なスキル挙げてきたな…


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:20:31.85 OekIIYT2
砥石性能罠師の3点セットが俺にとっての剣士の汎用装備
G級でどこまでこれに上乗せできるか楽しみだ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:34:32.04 8rzTs6X/
このスレの「回避性能」を「納刀」におき変えても違和感ないな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:53:39.63 LdhDQiTl
>>251
武器スロ1ってレボア担げないじゃん…。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:17:09.37 yBZtwOmR
>>242
全然違う
三種金剛は必須かな→性能もいいよね→性能もいいけど三種金剛外してまではイラン→三種金剛に拘るのは思考停止→馬鹿乙
こんな感じだな

別にスキルに何つけようが個人の自由だが、
これといった根拠も無く性能を押し付けて、自分以外を思考停止扱いする基地外はボコボコに叩かれても仕方ない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:21:58.46 dwWracUa
他人を突然思考停止扱いするアホがでしゃばってきたのが元々のきっかけだよな。
回避性能自体悪くないけど、他人を思考停止扱いしたらそら性能含め叩かれるわw
逆に叩かれたら叩かれたで、この場所はテンプレ以外のスキルを語ると叩かれるのか・・・;; 
とか言い出す始末。
自分が争いのきっかけの癖に被害者面とか、もう頭に蛆沸いてる精神病患者だなw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:25:00.02 ejdMSLXw
>>258
一応流れ見てきたけど横槍いいか?
回避性能いいよね、て人らは別に回避性能付けろ!と押し付けてるようには見えなかったんだけど
>>458も含めて「思考停止」って言葉に過剰反応してしまったのが事の発端に思えるんだが

もしかしてこれも火に油注いでる?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:28:57.63 lIGB74+z
うん。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:52:41.58 Hxplmnh0
そう、こうやって単発でいっぱいいるように思えるように頑張ってるよね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:13:17.95 Wz2DnC0Y
>>260
おまえ皮肉言われても、喧嘩ふっかけられても、
鈍くて理解できないタイプだろ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:19:43.63 HNz9RvMI
>>260
過剰反応というか、至って普通の反応
ってかオマエ本人じゃね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:26:48.62 ejdMSLXw
てかお前ら疑心暗鬼なり過ぎだろw
HD用にセカンドキャラ作って久しぶりに来たのにどうやって自演擁護出来るんだよw
キレてるのはわかるけどちょっと冷静になった方が良くね?そもそも三種金剛で答え出てるんだから回避性能付けたい人は付けたらいいでFAなんじゃないの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:32:01.59 OekIIYT2
三種金剛耳栓耐震納刀性能距離それと真打業物砥石
これらを除くと優先順位の高いスキルって何だろう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:32:41.88 V11iMu1O
お前が久しぶりにきたとか知るかよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:33:42.85 Ii04cvgp
ログ追ったら水曜から性能の話はじめてるんだ
回避派にとっては業が深い話題だったのかもな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:36:25.10 keIx6QV/
>>266
何が欠けたか?にも依るんじゃね

あと、森探索なら、腹減り無効+ランナーさえありゃどの武器でもいい訳だし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:40:42.56 XSLR+Kpp
>>266
激運

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:16:27.95 UQ0XokD4
回避性能つけるんだったらスラアクスタイルだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:33:59.60 b0UajgIH
なんかレスつきまくってる・・・
個人的に回避性能は高耳とかと似たようなスキルだと思ってる
つける事で手数が増える、そのメリットが他のスキルよりあればつけていく
角の立つ言い方だったのは反省しているが何もおかしいことは言ってない
回避性能がいらないと決め付けたやつに反論しただけ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:34:38.66 Ii04cvgp
せっかくなんで三種+回避2作ってみた

が、なんか癖で困ったときダイブしちゃうので我が家ではあまり意味がなかった
納刀状態が自由がきくぶん常時抜刀状態の他武器に比べると優先度は低い気がするよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:35:29.32 V11iMu1O
いちいち報告しなくていい死ね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:43:43.29 WxqDbjUQ
とりあえず好きな大剣でもかたってリラックスしようぜリラーックス

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:45:43.05 Ii04cvgp
>>272
というか煽った段階で議論はストップしちゃうし
ちなみに参考までにブラキはタイム的にどれくらい効果があったの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:46:00.07 dwWracUa
ドラゴンころし実装キターーー!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:00:23.91 CO8919OH
>>272
性能つけた立ち回りはまだ全然確立できてないし、ムラもあるからなんともいえない
でもブラキは性能ありでよけられる攻撃結構あるから性能ありの立ち回り研究は新鮮味があって面白いね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:14:30.92 8SEV3nNz
性能アリでかわして攻撃チャンス増やすってことは抜刀状態での立ち回りが増えるってことじゃないの?
そうであるなら抜刀溜めや抜刀コロリンを基準に語ってる人とは噛み合わなくて当然だと思うけど

抜刀会心活かして一撃離脱戦法なら三種金剛はどう考えても回避性能より優先度高いしね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:23:17.30 I706gUft
>>279
所がどっこい
否定するだけも何なんで自分でも性能つけてやってみたが
相手の攻撃回避しつつ懐に→溜1もしくは抜刀入れば切り上げ→回避しながら離脱納刀
みたいなパターンが一番安定した
でもまあ溜3当てる方が爽快感あるから俺はいらないかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:31:17.39 ejF4QSvg
性能つけてスラアク使うわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:39:36.15 GvsTx3ZV
ドスバギィあたりには有効?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:43:03.79 I706gUft
>>282
どうだろ?一応敵はアグナ原種でやってみた
懐に最後まで攻撃判定残らないような奴には結構有効な気がしたかなあ


284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:48:29.00 iEF4F5/5
溜め中に完全停止を強いられる大剣は他の武器と勝手が違いすぎるからなあ。
性能を活かすなら怒り易く咆哮に溜め3入れられるブラキより
元々溜めチャンスが少ない連中に使う方が良いんじゃねえの。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:49:13.87 XQZ5e6fy
なんか色々考えてみたけどヒットアンドアウェイ戦術が定番なせいかどうも効果的な使い方が見えてこない
いつも通り攻撃範囲外から走り込んで抜刀なり、置き溜め3すればいいんじゃないかで終わる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:51:01.28 i48hqYRD
ルナルガにはつけるよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:52:40.72 I706gUft
まあ有効な使い方もあるんじゃね?て事で双方丸く収まって欲しいね
咆哮避けや耐震代わりとかにも一応出来るだろうから各種複合するよりかは有効な場面やお守りや防具に気を使わなくて済むかも
ほとんど頭がナルガになるけどな…

まあそんな喧嘩するほど相性悪くはない気がしたってことで

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:58:32.59 2xxFSx/B
回避性能が大剣にとってもそれなりに使えるスキルだなんてみんなわかってることだろ何を今更
自分の価値観を押し付ける思考停止くんが消えるかごめんなさいすればいいだけの話

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:03:26.03 8SEV3nNz
F回避で突っ込める分ヒットアンドアウェイを狙えるタイミングが増えるってことか
細かい隙なし攻撃が増えて肉質がのっぺりしてる3Gならでは、って感じだなあ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:07:14.11 iEF4F5/5
>>287
咆哮避けや耐震代わりと言ったらそれこそ三種金剛耐震で両立すら可能な
大剣にはほぼ劣化にしかならないのでは?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:17:21.96 I706gUft
>>290
そこまで使い込む気ないから飽くまで憶測の範囲だよ
まあ自分で思ったのはPTプレイで敵が◯◯だから耐震装備に着替えてくるわーとかの手間が火力落ちる代わりになくなるかな、と


292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:21:17.37 F6/lzV2L
抜刀→薙ぎ払い→F回避は地味に使えるコンボだよ
TA的には分らないが快適なのは確か

薙ぎ払いの移動はもっと評価されていい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 05:33:26.61 obp3KCGY
回避性能付けるならいっそのこと属性武器&属性踊りでデンプシー型にしてみるとか。効率?スラアク使え?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 05:51:17.05 Ciz4c2Fc
大剣でスラアクみたいな真似しなくても・・・と思う。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:18:39.35 WlCGYBOX
初期のネロタル論争よりは全然可愛いから安心しろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:35:34.00 XAg4Soyu
3種金剛に覚醒も付けられそうなんだけどタルタロスには微妙?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:37:20.04 WlCGYBOX
耐震とかの方が有用性有りそうだけど
龍通る子なら覚醒も有りっちゃ有りだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:42:10.90 XAg4Soyu
レウス・レイア・アグナ専用になりそうだな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 07:41:35.43 rXF8htuy
覚醒タルは悪くないよ
スキルに余裕あれば付けるべき

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:23:10.22 plfKyZjA
>>295
というか議論にすらなってないけどな
見切り+3がなかなか有効だから、三種金剛崩して見切り+3つけろって言ったところで一笑に付されるだけ
それと同じことだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:09:14.55 iEF4F5/5
武器スロ2で三種金剛覚醒ってT10だかの固有構成だっけ?
シムンさん担いで対銀レウスとか…だめか。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:20:58.68 lp8ro50b
ブラキってネロとホコリどっちが最適なん?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:41:43.02 TYUhxf0F
>>296
普通に使える
ちょっとでも龍の効く相手には三種金剛ネロより上だよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 10:00:56.49 GTquAJEN
ぼくのかんがえたさいきょうそうび

防御力 [600→800]
スロ3大剣 攻撃力3000 属性:眠1000
頭装備:さいきょう頭 [3] 刀匠+10 防御+20 体力+15 不動+10 水心+10
胴装備:さいきょう胴 [3] 気配+10 采配+10 号令+10 持続+10 腹減+15
腕装備:さいきょう手 [3] 状態+10 細菌+10 泥雪+20 耐震+10 加護+10
腰装備:さいきょう腰 [3] 研師+10 抜会+10 抜減+10 達人+20 スタミナ+10
脚装備:さいきょう脚 [3] ガ強+10 ガ性+15 回性+15 回距+10 飛距+10
お守り:納刀+10 属開+10 [3]
耐性値:火[50] 水[50] 氷[50] 雷[50] 龍[50] 計[250]


21のスロットには適当に

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 10:55:46.44 oygh+qnP
連休ゆえ仕方の無いことか・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:18:47.15 1tiUWNJH
さいきょうなのに爆破じゃないのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:30:58.60 l/gAkVPi
緑ゲージで攻撃力2500くらいの大剣はマジで欲しい。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 12:50:16.13 W9Tp6R/b
逆に攻撃力皆無で属性がめちゃめちゃ高い武器がほしい

刀身が炎で出来ているため、物理的な攻撃力はない
だが炎で出来ているため、はじかれない

というオーラソードみたいな?


309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 12:57:27.15 W15X0yOD
属性肉質火0の敵に担いでいったら詰むぞ
肉質のよく分かってないライト層やお子様が、ダメージ0に気づかず延々攻撃するような事態は、カプコンとしては避けたいはずだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:04:38.61 8MjcjVT/
>>308
死神さんの悪口はよせ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:29:00.52 XQZ5e6fy
>>304
ちゃんと4.8で割り切れたので許した

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:53:44.71 epaIWyOq
納刀術、回避距離は甘え


313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:56:44.40 F6/lzV2L
>>312
裸一貫ゴライアス

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:03:07.75 YilYa0Bp
久しぶりにmh3gやってるけどジョジョブラキ強すぎ
てか溜めの打点ってこんなに低かったっけ


315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 23:53:27.49 pIaFbHeS
>>309
ゴッドイーターなんかは属性と物理で極端なのがあったりして面白いんだけどな
攻撃力が全属性ゼロのはっちゃけた武器もあるし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:15:30.94 dDBfLr0u
トライの時、タメ3のダメージにほぼ属性だけで到達するにはいくら必要か計算したことがあったな
強タメを廃止して属性タメを作るべき、とか言ってさ
計算過程は忘れたが物理960=物理480+属性2000くらいだったと思う

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:15:07.94 HocQ/Fi7
ドラゴンころし早くオナシャス

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:49:35.20 IvvR2EiV
ムーンライトソードはまだですか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:39:01.85 NNg58iLQ
二周目やってるけどやっぱ大剣だな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 16:07:56.08 7YOEKfGv
>>318
青白い三日月状の光線とか放ちそうだな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 16:40:09.95 /XNf2d0j
ハンターは強化人間

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:14:45.28 jArQ4Md3
大剣以外を使いこなせるようになりたいけどついつい大剣使ってしまう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:32:25.54 NcVVEesZ
大剣以外も使えるようになりたいがそもそも大剣も使いこなせてない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:33:51.72 VkPG77pG
アルバトリオンに挑戦中ですがなかなか倒せません
皆さんは対アルバに何担いでますか?
ネロアング?ホコリ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:52:38.05 nZyIjVeY
>>324
装備はわりとテキトーだな
持ち物や立ち回りではいくつか気をつけてることがある
なんといっても第一に、空飛んでるアルバはタチが悪すぎるから
まともに相手をしない
①もどり玉を多めにもってく
②バリスタが使えない状況でアルバが飛んだらもどり玉で戻る
④もどり玉でもどったらチャチャンバもサインを送って戻らせる
 ⇒するとアルバが地上に降りる
⑤バリスタはできるだけ引きつけて打つ
⑥バリスタで撃ち落としたら頭に溜め3
⑦高級耳栓必須

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:16:00.39 XHD3E6Hi
3種金剛ネロにチャチャンバなしで頭狙い。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:23:06.33 KfU7WYbO
>>325
チャチャンバは連れてかないし高級耳栓必須だとも思えない
3種金剛で行ってるから咆哮効いてないけど頭狙いにくいし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:35:30.02 NzAiIcH+
>>324
これおすすめ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:53:28.49 nZyIjVeY
チャチャンバはいいぞヽ(゚∀゚)ノ!
アルバ初挑戦で3乙した時、
メラルーフェイクを付けたチャチャが龍神玉拾ってきてた。
雪ダルマンになった時に助けてくれるし、回復もしてくれる。
オトリになって刃をぐ隙も作ってくれる。
頭狙いの邪魔ってとこもあるけど、こいつらマジかわいい。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:55:28.03 zLlLLOOr
睡眠大砲じゃなくてもたまに尻尾切ってくれる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 08:27:03.96 Lb5HKGtn
皆さんありがとうございます!
大剣スレは優しい人が多いですね
お陰様でなんとかアルバ殺すことができました

龍神玉が尻尾から1、本体から2出ました!
念願のアルレボアに1歩近づいたかな…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:31:35.38 BeNEG6DS
>>331
絶対に許さない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:00:49.08 5R4CYPWG
アーティラート使いたいんだけどこれ使うにはどんなスキル発動させるといいかね?
匠抜刀集中は確定としてあと見切り+2か業物あたりで迷ってるんだけど…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:02:49.28 3LhBqfxm
>>331
氏ねばいいのに。。。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:11:24.60 pdGMj8BY
>>331
明日の昼飯にハエが入ってればいいのに

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:28:07.80 xgTX17me
龍神玉より角・翼膜関係の方が出ない件

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:55:04.34 aPxRh9vG
一番のレア素材なんてせいぜい1~2個しか使わないからぶっちゃけ苦労しないよね
天殻、滅鱗、宝玉、天鱗、欠片ドンドン余っていく


ただ大地を穿つ剛角だけは溜りが悪い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:41:00.41 84//3Hvl
>>333
弱点補うためにスキル枠一つ使うくらいなら他の武器の方がいいので、
どうせなら最高ダメージの浪漫を追求する方向で、
攻撃大、弱点特効、不屈、火事場あたりが良いと思う。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:50:43.91 XaTlV674
>>337
ベリ亜種とディア亜種の2頭クエで幸せになってこい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:12:23.54 KtX7Jdpy
>>339
逆にあれ以外じゃ破壊報酬くらいでしか出ない&壊すのがだるいから集まりにくい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:15:47.37 u5+QfeZn
特定クエだったとしても、3時間で4本も集まりゃ集まりにくいと言わないと思うんだが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:28:54.79 KtX7Jdpy
それでいいよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:21:58.95 wHBoSY9r
クソかったるいディア相手に3時間奮闘して4本…
天鱗クラスの確率だろうが、下位互換が何らかの足を引っ張る要因になってる気がしてならない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:43:14.03 e6X4meYG
G級ラギア倒したからチャチャンバなしで水中戦やれると思ったら全く歯が立たねぇ、やべぇw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:00:42.12 XoWvULg1
雷大剣はエンファクルスとラギアクルスどっちがオススメでしょうか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:12:04.94 YlyzMhbl
テンプレ見て死ね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:26:12.83 XoWvULg1
…もう1度言いますよ?
エンファクルスとラギアクルス、どちらがオススメですか?
そんな答えは求めてないんだ。このスレを混沌とさせたくはないのでね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:30:16.90 e0fX9h1q
タルネロホコリ作って死ね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:34:16.71 GXfQEAUy
>>347
雷と言えばラギアしかあるまい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:06:36.47 XoWvULg1
ありがとう。
困ったな、俺はもうラギアを狩りにいけないから素材が揃わない
詰んだ…か…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:44:05.53 VpPfdwHF
なんだこのバカ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:31:01.33 RbEmQcRP
は?バカ?
誰に向かって言ってんの?
ギルド「煌々の宴。」
耳にしたことあるだろ?俺そこのNo.2なんだけど。
発言に気を付けろよぼうや

それにしてもラギア…か…
狩りに行きたくても行けないもどかしさが辛い…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:41:15.13 98DNQob4
NO.2様がどのような理由でラギア狩れないかは存じませんが
ならエンファ作ればいいだけじゃねーか・・・
まぁエンファもラギアには変わらないけど稀ならいいんすかね?wwwwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:44:06.71 kDXlgmum
ヒント:コピペ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 03:03:09.61 myQDJXMv
ラギアを狩れない№2wwwwwwwwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:36:41.51 RbEmQcRP
…なんか勘違いしてない?
ラギアが狩れない理由は世界を救った偉大なハンターが、あんな雑魚モンスターをノコノコ狩りに行ったら村のもんに示しがつかないからだよ?

悪いけど、下位ラギアくらいディオホコリで5分針叩き出したことあるから笑
それに世界を救った偉大なハンターは、村の若輩ハンターの指導係になってるという設定なんだから…


357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:37:20.89 1gT2lPRu
やはりT10では3種覚醒が限界か。まあこれでも悪くは無いが
龍が効きやすくて大剣と相性がいい奴とかレウス程度か?
あと覚醒と金剛を抜いて武器スロ無しでも回避2も付けれるみたいだが
大剣で回避性能が欲しい敵もあんまいないしやっぱ微妙かな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:39:52.37 nIDKEo4w
覚醒付けるくらいなら納刀付けるわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 08:54:34.24 TFZEvUcN
シムンサールさんの悪口はやめろよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 09:28:53.38 1gT2lPRu
>>358
金剛体付けると納刀付かないんだよね…
まあ他武器で最高峰の装備が出来るんだし文句言ってても始まらないから
色々模索してみるか。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 09:35:37.50 Eqinn+eg
下位ラギアで5分針を自慢する理由がわからん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 09:41:51.35 TFZEvUcN
触んなよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:20:51.26 fwlUeLq1
釣り針でかすぎるのに釣られる新参多すぎ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:04:05.20 dP1ihZMj
ディアと大和どっち使ってる?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:47:41.41 wIqgTToP
三種金剛よりも、やっぱ三種高耳だよな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:59:12.08 wIqgTToP
ってゆ~か
金剛って、言うほど使えねぇ~w

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:28:59.30 YGMu7qZc
金剛に耐震もついてくりゃよかったのに

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:50:46.84 6aGqTkiu
(ネブラ亜種には)三種金剛よりも、やっぱ三種高耳だよな

まったくだな



369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:46:14.53 8DJbcQb8
三種高耳はたしかに良いけど、
スロ数の関係で武器がペイルカイザーとかになるのがつらいところ。
三種高耳でホコリ担ぎてー。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 08:38:22.18 7CzmVBd/
高耳だと吹っ飛ばされたときストレスマッハ
起きあがりの早さは一長一短だが
ガードできる武器なら早いほうがいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 10:02:50.30 fGYiYPF5
高耳ってネブラとジエンとミラしか使わんやん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 10:15:47.01 obzf4efD
ディア「…」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:30:07.45 ZMazVHe4
ディアは安全面では耐震を優先させたいし攻撃面でも怒り時咆哮がないから
総じて高耳を積むメリットが薄いんだよなあ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:41:00.81 duH8ciKM
咆哮モーションの長さは昔のままだが硬直も判定の長さも短くなってて脅威じゃないしねぇ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:18:14.55 ZncnKHGr
>>370
確かに。
双剣で金剛使ってるとコンボ死多くてストレスマッハだけど
大剣で金剛だとあまり気にならないな。
むしろ外すとウザイ水流やらブレスの風圧がストレスになる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:31:32.94 VphJlceq
やっと匠3s3が出たからネロ用装備が作れたわ
色合い的にも全体的に緑っぽいし武器と色が合っていい具合だったわ

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [441→592]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ベリオXヘルム [2]
胴装備:アーティアXメイル [2]
腕装備:アーティアXアーム [2]
腰装備:バンギスXコイル [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(匠+3) [3]
装飾品:短縮珠【3】×2、抜刀珠【2】×2、匠珠【2】、短縮珠【1】×2
耐性値:火[-6] 水[-9] 氷[11] 雷[-15] 龍[12] 計[-7]

集中 ガード強化 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 覚醒


お守りと珠入れ替えるだけで超硬質ブレード装備になるんだぜ・・・

武器スロ[3]
お守り:兵士の護石(回避性能+6,達人+10) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、回避珠【2】、匠珠【3】×2
見切り+1 回避性能+1 ガード強化 斬れ味レベル+1 ボマー 覚醒

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:36:09.29 duH8ciKM
お、おう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:40:58.27 ErJdbN6b
(タルタロスで3種金剛覚醒付けた方がいいだろ)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:12:05.17 VphJlceq
(´;ω;`)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:17:21.50 w1XDPp2i
頑張って作った装備が否定されて草生えるああ^~

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:38:56.31 xpyFML7W
なんJ民は巣から出てくるなよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:44:39.02 6aGqTkiu
>>376なら真打辺獄でいいよね
金剛覚醒はt5z7だけだからキツイ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:54:16.39 yW3FJM+L
最近よく使ってる三種金剛装備。見た目も気に入ってます。
武器:ホコリ
頭装備:日向・真
胴装備:ダマスクX
腕装備:バンギスX
腰装備:日向・真
脚装備:日向・真
お守り:匠+4 腹減り+1 スロ3
装飾品:金剛珠【3】×1、抜刀珠【2】×3、抜刀珠【1】×1、短縮珠【3】×1

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:03:40.84 BXJwo30U
三種金剛だと見た目はどうやっても格好悪いわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:05:30.93 duH8ciKM
俺の場合金剛三種だとフルジエンになるから気に入ってる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:11:10.24 ctEhzODY
俺も三種金剛は大和真だが胴だけラギアXになっちまう

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:26:01.17 v/oDGa00
三種金剛納刀だけどディア頭ディア胴他大和真で割とマシかなと思ってる。

また違う話になるけど、最近ネロ担いで三種業物装備こさえてみた
金剛ないと不便だけど紫ゲージのネロを長く使えるのでいい感じ
これに金剛ついたらなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:57:45.65 yW3FJM+L
>>385 フルジエンの三種金剛もいいよね。武器スロ1で出来るし。
武器:ホコリ
頭装備:日向・真
胴装備:日向・極
腕装備:日向・真
腰装備:日向・極
脚装備:日向・真
お守り:匠+4 腹減り+1 スロ3
装飾品:金剛珠【3】×1、抜刀珠【2】×2、抜刀珠【1】×2、短縮珠【3】×1
     短縮珠【1】×1 、短縮珠【3】×1、匠珠【3】×1、匠珠【2】×1

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:22:47.28 /m89vVqE
男選んだ時点でもう三種金剛の見た目はどうしようもない・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:31:46.75 wZO/kQtk
>>389
大和かっこいいですね^^;

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:34:49.38 JH+vNkEp
これなら結構マシだと思うんだけどなあ

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [493→595]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ヘリオスZヘルム [3]
胴装備:ダマスクXメイル [2]
腕装備:大和・真【篭手】 [2]
腰装備:大和・真【腰当て】 [0]
脚装備:大和・真【具足】 [3]
お守り:伝説の護石(匠+4,千里眼+1) [2]
装飾品:剛体珠【1】×3、抜刀珠【1】×2、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】×3
耐性値:火[9] 水[9] 氷[-11] 雷[-6] 龍[-23] 計[-22]

集中
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
金剛体
-------------------------------

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:37:43.90 wZO/kQtk
女キャラの場合、頭のトリケラトプスをどうとらえるかで
その後の大剣生活は大きく変わる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:45:49.62 UPyUI7lN
>>392
Gジエン解禁まで使ってたけどめっちゃ嫌だった
銅ラギアXだから尚更


女キャラだけど3種金剛武器スロ1の装備は
日向真・ダマスクX・日向真・日向真・バンギスXだな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:49:47.58 wZO/kQtk
>>393
あの見た目はなんつかーアレだよな
一時期はトリケラトプス+リノプロアームの世紀末装備だった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 04:12:58.80 zkoAXHVO
トリケラ人気ないのか…
俺女キャラで頭胴腕とディアXだけど結構気に入ってるしカッコいいと思ってるんだけど感じかた人それぞれだから仕方ないか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 08:13:01.44 yN6dJhWB
最近大剣はじめたんだけどホコリとネロ使い分けるには
爆破耐性高いモンスはネロで他はホコリって感じがいいのかな?
みんなどういう風に使い分けてる?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 08:36:24.55 xdrtjqpP
糞肉質にはホコリ、他はネロ
と言いたいところだけど正直気分次第だなあ
ガンキンみたいに早く部位破壊したいのはホコリだけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 09:39:44.91 0mr2+bDY
最近は属性剣も結構使ってるわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 10:19:25.57 +B4+iiPv
溜め3結構当てれるならネロで良いかと
部位破壊したかったらホコリだけで問題ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch