【MH3G】太刀スレ 9回転目【3DS】at HANDYGOVER
【MH3G】太刀スレ 9回転目【3DS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:03:53.87 7egGVlGu
【太刀お勧め・3G】
【 下 位 ま で 】
火:攻撃462、火120 飛竜刀【双火】(骨刀【狛牙】⇒骨刀アナンタから)※直接生産あり
水:攻撃462、水100 ボアバルディッシュ(ドラウンポールから)
雷:攻撃429、雷120 雷刀ジンライ(鉄刀【神楽】⇒フロギィソードから)※直接生産あり
氷:攻撃462、氷140 凍刃(鉄刀【神楽】⇒チェーンブレイドから)
毒:攻撃462、毒80  ブラッドクロス(骨刀【狛牙】から)
麻:攻撃462、麻140 骨刀アナンタ改(骨刀【狛牙】⇒骨刀アナンタから)
無:攻撃495      鉄砕牙 ※直接生産のみ・イベクエ武器
龍:なし

【 上 位 ま で 】
火:攻撃660、火200 飛竜刀【双炎】(飛竜刀【双火】から)
水:攻撃594、水220 ガノスラッシャー改(雷刀ジンライ⇒ガノスラッシャーから)
雷:攻撃627、雷160 神雷斬破刀(雷刀ジンライ⇒雷刀ジンライ改から)
氷:攻撃693、氷200 六花垂氷丸(鉄刀【神楽】⇒凍刃⇒凍刃【氷華】から)
毒:攻撃627、毒130 毒刀カンタレラ(骨刀【狛牙】⇒ブラッドクロス⇒ブラッドクロス改から)
麻:攻撃561、麻160 骨縛刀【カゲヌイ】(骨刀【狛牙】⇒骨刀アナンタ⇒骨刀アナンタ改から)
無:攻撃594      ヒドゥンサーベル(チェーンブレイド⇒凍刃⇒凍刃【氷華】から) ※直接生産あり
龍:攻撃693、龍60  断牙太刀【一太刀】(鉄刀⇒青熊薙⇒青熊薙改⇒青熊長筆【留跳】⇒断牙太刀から)
爆:攻撃693、爆180 ディオスソード改(ディオスソードから)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:04:25.57 7egGVlGu
各最終武器
【火】
飛竜刀【椿】         攻825  火320  スロ1  会心0%  白20  匠紫20
飛竜刀【八重桜】     攻858  火120  スロ2  会心0%   紫20  匠無
フラムプリンシパル    攻759  火200  スロ0  会心20%  白30  匠紫30
煉獄ヲ裁断ス切ッ先   攻693  火500  スロ0  会心0%  紫20  匠紫70

【水】
翠竜刀ヴェルガリオン  攻792  水360  スロ1  会心0%  白30  匠紫30
ヴァッサーファロス    攻726  水240  スロ2  会心0%  白10  匠白60  防+12
特鮮太刀ウオノカミ    攻627  水540  スロ1  会心0%  青100  匠紫30
業物・九十九牙丸     攻726  水180  スロ0  会心20%  紫10  匠無

【氷】
氷刃【雪月花】       攻792  氷300  スロ0  会心0%  白10  匠白60
グラスディーヴァ     攻759  氷330  スロ2  会心0%  白40  匠紫40

【雷】
刀鋸【雷斬】         攻759  雷150  スロ3  会心0%  白20  匠白70
冥刀エンクリシス     攻858  雷300  スロ0  会心0%  白170  匠紫40
天雷斬破刀・真打     攻825  雷220  スロ1  会心0%  白60  匠紫20
ギルティーロウ       攻792  雷130  スロ2  会心15%  白10  匠白60
ライトニングワークス   攻627  雷350  スロ2  会心0%  青40  匠白30  (上位・イベクエ)

【龍】
狼牙刀【悪獄】       攻825  龍300  スロ1  会心0%  白10  匠紫10
剛旋断牙刀【一断】    攻858  龍120  スロ0  会心0%  白90  匠紫20  防+18
覇王剣           攻528  龍400  スロ0  会心0%  青40  匠白20  (上位・イベクエ)
神滅爪アル・ファリア   攻792  龍380  スロ0  会心0%  紫50  匠無

【毒】
ポイズンディキラ     攻693  毒320  スロ3  会心0%  青60  匠白10
アステニアグレイブ    攻759  毒450  スロ1  会心0%  白30  匠白80
吸血剣カーミラ      攻792  毒240  スロ2  会心0%  白40  匠紫20

【麻痺】
魂縛棍【アガタマ】     攻759  麻210  スロ1  会心0%  白10  匠白60

【爆破】
破岩刀ホムラ       攻858 爆280  スロ1  会心0%   白20  匠紫20

【無】
疾風刀【裏月影】     攻858  (麻160)  スロ2  会心0%  白60  匠紫40
七星刀【天権】       攻726  (毒200)  スロ1  会心50%  紫50  匠無
クロムバルツ       攻957  (火160)  スロ1  会心-10%  青10  匠青60  防+35
大陸薙カタストロフ    攻924  (氷250)  スロ2  会心-15%  白10  匠白60
ネロ=カラミティ      攻891  (龍230)  スロ1  会心5%  白60  匠紫40
ゼファー          攻693  (龍170)  スロ3  会心15%  青40  匠白20  (上位)
鉄砕牙D          攻660  (氷250)  スロ3  会心0%  青40  匠白20  (上位・イベクエ)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:04:56.36 7egGVlGu
数が多いので、とりあえずこれ使えばOK
・下位前半 鉄刀神楽 
・下位後半 チェーンブレイド 双火
・上位前半 南蛮刀
・上位後半 ディオスソード改
・G級前半 ヴァッサーファロス、カラミティペイン(作成時期が早い)
・G級後半 破岩刀ホムラ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:05:46.18 7egGVlGu
【オススメスキル】
・斬れ味レベル+1
火力と斬れ味を伸ばせる近接の定番スキル

・業物、砥石高速化
手数で押す近接武器には欠かせないスキル
斬れ味対策は必須なのでどちらかは付けておきたい
どちらを付けるかはほぼお好みでOK

・耳栓、高級耳栓、金剛体
手数を増やす攻撃スキルとして使う
咆哮中に大回転を当てられるのでゲージ色維持が楽になる
(耐震、風圧も相手によっては同様に重宝するかも)

【お好みスキル】
・集中
練気ゲージが溜まりやすくなる

・破壊王
部位破壊がしやすくなる

・攻撃/見切り
火力増加

・真打
攻撃大+斬れ味レベル+1 だが、他のスキルがつけ難くなる

・回避性能
タイミングがシビアな攻撃を楽に回避出来るようになる

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:06:17.46 7egGVlGu
【オススメ装備】

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [464→589]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:大和・極【兜】 [0]
胴装備:大和・極【胴当て】 [3]
腕装備:アグナXアーム [3]
腰装備:大和・極【腰当て】 [3]
脚装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(匠+4) [0]
装飾品:研磨珠【1】×5、剛体珠【1】×2、剛体珠【3】×2
耐性値:火[-17] 水[3] 氷[9] 雷[-10] 龍[-10] 計[-25]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
金剛体


7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:09:22.08 1g7INs1I
1乙←鬼神3の軌道

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:43:31.01 lUwGPwSa
スレ立てレベル+>>1

9:暗黒騎士
12/09/17 17:45:35.91 J19kcL4T
ククク・・・
今日よりここは我の属州とする
さあ、属州民ども、ネオ・ダークを作るのだ・・・

スレリンク(gameurawaza板)

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:08:56.15 3ifRstUL
URLリンク(i.imgur.com)


11:123 127
12/09/17 18:20:08.88 +jzEESm+
一乙

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 19:12:57.03 +jzEESm+
ミスった

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 09:28:09.65 hJlLjFvW
天雷斬破刀・真打のこれぞ刀って感じの見た目が好きなんだけど
やっぱり性能が微妙すぎて、いらない子扱い?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 11:23:38.69 R+ikKpQH
エンクリ出来るまでは現役だが雷自体使う相手が限られてる
スロ会心取ったら完全に下位互換だけどTA目的じゃないなら使える

炎武器みたいに属性特化か物理特化で住み分けできりゃいいんだけどなあ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 12:00:44.98 9VulXe6N
今作雷弱点で連続して狩に行くってのは夫婦ぐらいだよなw



16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 12:01:39.91 hJlLjFvW
>>14
ありがとうございます
優秀ではないけど、使えないこともないって感じですね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:35:06.21 gSJCbW3r


18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 17:58:48.90 yPPHbK4u
 

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:27:47.24 588IMkxU
八重桜って先輩方はどんなスキルで運用してる?
やっぱり挑戦者?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:46:09.27 /+dQMQfl
回避距離UP,不屈,挑戦者+2,金剛体で対JOJOブラキ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:56:46.31 t6Me1Ews
ネロ仕様でスロが足りない時

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:58:47.19 588IMkxU
>>20>>21
ありがとうございます!


23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:09:24.41 Gp5AFiWq
>>19
不屈を付けるときには八重桜一択な感じがする

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:50:25.32 gU5QLwdR
見切り3業物砥石高級耳栓心眼で使ってる
スキルいっぱいで楽しい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 00:29:51.97 z/Q7oPvi
個人的に八重桜と椿のグラが反対だったらよかったな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 01:26:03.02 ftor9OW5
前スレで電撃の話出てたけど性能つけてない人はタックルとか至近での放電突進とかってどうやってよけてるの?


27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 01:54:00.29 QG/WTkXV
火の太刀を使いたいと思って飛竜刀を作ろうと思うんだがどっちの方がいいんだ?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 01:59:07.66 /6flgYF1
作るなら八重桜。
まあ八重桜の利点は属性よりも、デフォで紫ゲージなのとスロ2、攻撃力高めってことだけどね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 02:57:20.00 QG/WTkXV
>>28
ありがとうございます

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 03:29:20.61 W+C2G9JM
皆さん始めまして太刀使いの双紅蓮と申します
名前 オウガ
武器 破岩刀ホムラ
頭  大和・真【兜】  
胴  大和・真【胸当て】
腕  大和・真【篭手】
腰  大和・真【腰当て】
脚  大和・真【具足】
碁石(スキルポイント)
高速設置+10
スロット 爆師珠×5

スキル
金剛体
集中
ボマー
罠師

ステータス
攻撃力 924
属性  爆破330
防御力 601

主な戦法
(例)リオレイア
まずは咆哮回避してひたすら斬ります。
気刃ゲージが大体溜まったら気刃斬りして
移動斬りをして怒って咆哮したら回避をして
後ろにジャンプするので閃光玉で落とします。
そしたらまた斬りまくる。
といった感じです僕にとってはかなり万能な装備だと思います。お試しあれ!!

オススメの太刀
火属性・飛竜刀【椿】or煉獄ヲ裁断ス切ッ先
水属性・翠竜刀ヴェルガリオン
氷属性・グラスディーヴァ
雷属性・冥刀エンクリシス
龍属性・神滅爪アル・フォリア
麻痺属性・覚醒疾風刀【裏月影】
毒属性・アステニアグレイブ
爆破属性・破岩刀ホムラ

なぜか睡眠属性がない!!
好きなスキル(だじゃれではありません!!)
集中
ボマー
罠師
高級耳栓
斬れ味レベル+1

嫌いなスキル
回復量ダウン
↑↑↑↑↑
回復薬Gが回復薬並みになるという鬼畜スキル

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 03:32:58.88 4TNENOYr
どっかのブログかなんかのコピペか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:37:28.30 w8EAwPIW
>>26
タックル
密着状態だったら首か尻尾側に歩いたあと転がってフレーム回避
多分首側の方が判定薄い
尻尾側の時は一瞬遅れて転がると抜けやすい
ある程度離れてるなら手前側に走るかコロコロする

突進
歩いて避けようとして突進してるラギ亜の身体に当たるくらい密着してるときやられたらもう諦める
多分それくらい密着しててやられたら性能か距離ないと無理
そうならないために早めに離脱を心がける
ビリビリの当たり判定は身体周辺にしかでてないから、頭の先端に惑わされないようにしてビリビリを意識して
斜めにすれ違うようにフレーム回避

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 09:11:18.20 ZdnI6/+k
久々に逸材が現れたな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 11:29:33.90 nJvciN2D
>>32
フンターさんの回避性能無しの腕前とやらを少し見せてもらえないかな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 11:56:29.55 ftor9OW5
歩く暇があるの?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:43:30.55 Wu+0szpf
天権を本気で使うためにスキルを選んでいるんだけど
攻撃力UP(大) 回避距離UP 金剛体 の3つに追加するならどれがいいだろうか

1.挑戦者+2(頭ガンナー装備) 2.覚醒 3.回避性能+2 4.見切り+2 5.業物 

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:46:47.79 Wu+0szpf
読みにくくて申し訳ない・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:47:21.66 ZdnI6/+k
そら業物よ
というか距離いらなくね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:53:11.33 Wu+0szpf
>>38
なるほど、回避距離がついているのは護石が回避距離+6・攻撃9だからなんだ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:02:33.26 ZdnI6/+k
お守りかー
やっぱり業物か研ぎ師は必須レベルだけど、覚醒がないと八重桜でよくね?って感じだなあ
もしもしからだからシミュれないけど、攻撃アップを中にして覚醒研ぎ師ねじ込むとかできない?

ちなみに俺は攻撃大覚醒回避1業物で運用してる
金剛なくても黄色~赤ループくらいは無理なく維持できるしね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:42:03.64 sVrwDQnO
ラギ亜さんは回性1つけていくわ
起き攻めが激しいからちょっとした被弾ですぐ乙るし

前脚あたりで抜刀縦→縦→移動斬り、突き→気刃→移動の繰り返し

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:14:01.23 Wu+0szpf
>>40
惜しくも1スロ足りなかった・・・でも自分のテーブル(3)なら↓のスキルが
実現できるみたい。護石がないけれども

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [445→587]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ドボルZヘルム [3]
胴装備:ネブラXメイル [1]
腕装備:ミラアルマクロウ [2]
腰装備:ドボルXフォールド [3]
脚装備:ドボルZグリーヴ [1]
お守り:(斬れ味+5,攻撃+7) [0]
装飾品:斬鉄珠【1】×3、攻撃珠【2】、剛体珠【3】×2
耐性値:火[-2] 水[-5] 氷[-11] 雷[6] 龍[-5] 計[-17]

攻撃力UP【大】
業物
覚醒
金剛体

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:23:22.84 ZdnI6/+k
惜しいのう
攻撃アップや挑戦者の火力スキル、業物or研ぎ師、覚醒にお守り次第で何か1スキルって感じやね

ここまできて言うのもアレだけど、火力特化は八重桜に任せて天権はネブラXを主軸に覚醒業物と便利スキル盛って快適プレイなんてのも立派な活用法だと思うで

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:47:33.81 Wu+0szpf
>>43
色々アドバイスありがとう。
天権は業物で紫ゲージが約100、会心率50%=攻撃力期待値が+12.5%なので
攻撃力を底上げすればポテンシャル低くないと思うんだがなぁ。
八重桜は使ったことなかったから、八重桜用装備も使って比較して見ることにします。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:14:42.47 4TNENOYr
ネロを使うものはおらんのか!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:17:44.29 nJvciN2D
ネロは天権よりマシだから使うヤツはいるだろ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:43:44.63 9uSkDW/9
フルヘリオスXで匠覚醒高耳破壊王+汎用スキル1つが付くから
ネロ担いで古龍行ってるよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:54:57.87 ZdnI6/+k
>>44
天権と比較すると八重桜は素の期待値がダンチだし、覚醒も不要で武器スロ2もあるからねえ…

うんこ装備の流用でネロ担いでるけど普通に強くて困る
悪獄とは何だったのか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:31:17.43 Wu+0szpf
ネロは紫40なのが大きいんだよね、悪獄の4倍という

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:33:01.48 9xoD1l/P
天権だって攻撃大をつければ開陽に追いつくもん!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:48:03.59 guLr7GVP
その天権と同じスキルで開陽が使えちゃうんですねえ実に不思議

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:52:37.19 udfjTsL2
もうやめて下さい泣いてる子も(ry

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:55:45.32 Wu+0szpf
スラアク見向きもしなかったけど開陽の性能ぶっとんでるな・・・泣きたくなった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:23:45.12 +0QoeaOV
しかも太刀は赤ゲージにしてからが本番だからなぁ
手軽に剣モードで瓶効果+な開陽と比べること自体泣きたくなる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:25:34.82 ftor9OW5
>>53
一番泣きたいのは使われない天権だろ?
ほら俺たちのやることなんか一つだけだよ


56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:26:20.85 WrZyqGJ9
>>55
その子は俺がモガ用で引き取るので……

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:34:10.74 VknkT+zt
>>30
何で金剛体付いてるのにレイアの咆哮回避する必要があるの?馬鹿なの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:34:30.71 W+C2G9JM
ヲスさんは?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:31:41.44 qkkgDmrh
>>58
白いラギア用だ
あと砥石使用で素の日本刀でてくるイケメン

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:44:06.04 /eCzbGPd
熱砂巨斧だっけ
あれを7分台捕獲できるからきっと天権さんは優秀

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 02:08:07.85 mv8l0rvI
最近太刀始めたんだけど大回転をゴリ押しを抜かせば咆哮と転倒時くらいにしか決めることが出来ない
敵によって変わるんだろうけどここの先輩方は↑の2つ以外でもスタイリッシュに回転できてるの?
どういう流れで出していけばいいのかアドバイスが欲しい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 02:18:46.91 mZt1y31v
簡単:ホムラで爆破ドバァのタイミング
少し難しい:頭など柔らかいところのひるみタイミングを大体でいいから把握して、あわせる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 02:25:10.71 zEomGZp4
途中まで撃って怯んだら大回転 無理そうなら止めて離脱
あと相手に突っ込むんじゃなくこすり抜けるようにするとちょっと反撃されづらい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 02:46:19.44 mv8l0rvI
>>62-63
ひるみに合わせる感じかなるほど・・・
太刀難しいね特にゲージ減少のプレッシャーがすごい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 04:25:52.92 hweNdbjS
移動斬りが攻撃防御ゲージ回収に優れてるから、振り向く前に回り込むように移動でまとわりつくようにしながら
鬼刃12の主力攻撃を軸に組み込んでくと自然とチャンスが見えてくるはず

慣れてきたら怯みに大回転より大回転で部位破壊や討伐してギャーって言ってるところで納刀が脳汁もの

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 05:17:00.29 6jXNqN7e
>>61
鬼刃1~大回転まではスラパで軌道も修正できるから
それ覚えると多少入れやすくなるかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 06:21:26.51 s5NtNRuR
俺いつまでたってもスラパでの軌道修正苦手なんだよなあ。
たまに全然訳わからん方向むいてしまってる時があるわ。

>>60
天権さんはあともうちょっと素の攻撃力が高ければ…
俺も電ラギではお世話になったが、普通にミラ太刀の方が効率良さそうだったのが悲しい。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 06:22:40.18 s5NtNRuR
どうでもいいがJOJOブラキ強すぎんだろw

電ラギソロクリアしてドヤ顔してた俺がアホみたいだわ。
通常ブラキでも15分もかかる雑魚フンターな俺には厳しいクエストでござるよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:00:41.53 cOP/RLok
>>67
オプションの方向指定タイプをタイプ1にするといいかもしれない。

>>68
11分でクリア出来るようになってギリギリらしい。
ちなみに俺は未クリア者。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:17:40.92 s5NtNRuR
>>69
今オプションの方向指定タイプをタイプ1にしたらめっちゃやりやすくなったわ。
ていうか、今までタイプ2がタイプ1の方向指定タイプだと思ってたわwwww
そりゃ軸合わせも回避もなんか変な方向にもなる事があるわけだわwwww

マジでありがとうな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:51:48.80 6/srn41/
通常ブラキ何分以内で~ってよく聞くけど本当に意味あるのかな
粉骨20針の時点でジョジョしばらく練習してたら討伐までできる様になったし
なのに今粉骨やっても15針安定だし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 09:05:33.43 z1/VcVbh
練習自体は直接ジョジョをやらないとだめだけど
何度も時間切れしていると不安になるから
手頃な目標としてならいいんじゃない10分針くらい


73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 09:54:22.22 +15y364+
俺は34分が限界だったんだが、ここの人達ってjojoブラキ何分でクリア出来る?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 10:11:18.87 OCX6ylFc
30針とか自慢かよ!47分だよ!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 10:15:02.25 faeht0VN
大砲成功回数でクリア時間かなり変わっちゃう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 10:58:44.59 /eCzbGPd
とか言って35針しか出せないんだろ
ずっとオトモのせいにしてろよ


77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:17:22.92 tFxgoBhT
>>71
ゲージと大回転以外は顔を叩く縛りでやれば攻撃のタイミングを掴む練習にはなるかもしれん

>>76
チャチャンバに両親でも殺されたのか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 13:36:40.01 mv8l0rvI
>>65
え、鬼刃12って主力攻撃だったのか殆ど縦斬りと移動斬りで戦ってたよ・・・
スラアクですら攻撃の選択肢多すぎ無理!って感じで上達するまで随分かかったからなぁ
一端に太刀を扱えるようになるのはこりゃ当分先になりそうだ
練習がてら放置してた村クエ進めてるけど敵が弱すぎてよく怯むだけなのに上手くなってきたのかと勘違いしてた

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 14:52:36.28 NJAntwmy
>>78
飛竜種は攻撃後の軸合わせ2回だから割と大回転しやすい
2回目の終わり際に大回転当てつつ攻撃圏外に出る感じ
獣竜種は振り向き後退・怯みで大きく移動するので当てにくい
あとはモンス別にこの攻撃の時には狙えるってのを研究するといいよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:08:31.39 mv8l0rvI
>>79
ありがとう教えてもらったことを参考に村クエ進めて終わったら動画みて詰めてみようと思う
個人的にはアルバが辛そうだ、実際このスレでも悲鳴が多いし
頭攻撃オンリーの武器でしか討伐したこと無いから太刀だとどうすればいいのかすら想像がつかない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:09:48.84 DGiAZBXl
4でも同じ仕様みたいだよやったね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:23:19.43 s5NtNRuR
>>79
気刃3まで入って大回転のタイミングに
高速後ずさりで間合いの外まで出ていかれる光景はよく見るね…。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:29:27.95 s5NtNRuR
>>81
ちょっとプレイレポート見てきたけど、
斬り下がりから[R]ボタンで「気刃踏み込み斬り」っていうのが気になるな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:00:57.32 /eCzbGPd
>>77
どのくらいのタイムで安定するか?
って言われたらオトモでどうのっていうのはいいと思うよ
ただどの位のタイムが出るか?
って聞かれてるのにオトモでかなり変わるって答えになってないじゃん
35針くらいしかだせないやつが
俺は30針出る立ち回りしてる、でもオトモのせいで出ないんだよ
って言ってる風にしか見えなかっただけだけど?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:06:26.12 et0LH759
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/09/20(木) 10:15:02.25 ID:faeht0VN
大砲成功回数でクリア時間かなり変わっちゃう

この一言のどこにそんな含みがあるんだよ
基地外すぎる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:08:43.44 CSkADmMz
否定的な見方しかできないんだな、可哀想に


87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:16:56.36 +MJBz+n2
つーか太刀でJOJOブラキクリアできる時点で十分うまいだろ
それ以上は自己満足なんだし少しは謙虚になれよ
俺は八重桜で45針余裕でした

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:22:03.48 +MJBz+n2
ちなみに開陽なら39分でクリアできたよ!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:24:49.62 jxqMbQxn
ところでブルースターってラ希アや亜バル向けに良さそうなんだけど
活用するにはアルファリア必須だよねコレ…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:56:09.03 WkmDzmBm
>>84
お前よりタイム早い奴がオトモが効率よく当たればもっと早かったわって言ったら同じこと言えんの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:30:42.70 +MJBz+n2
せっかく話題変えられそうだったのにお前はせめてサバンナのAAで「同じこといえんの?」って余裕は無いのか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:34:38.38 CSkADmMz
sageましょうね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:35:54.53 z1/VcVbh
太刀スレは相変わらずだなw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:41:38.02 +MJBz+n2
俺もそうだけどたぶん太刀をメインに使うやつって頭おかしいんだよ

>>92
「sage」推奨ってローカルルールで決まってるの?たいした効果は無いと思うけどなあ
別にどうでもいいからこれから注意してsageるけど

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:05:24.17 YHsABJAN
>>91
何がサバンナだアホかお前

>>92
今時sageごときで何いってんだ
形骸化したルールを一人守るのは結構なことだが他人に押し付けるなよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:12:33.36 1x+QPjZa
>>89
まさか一式で使うわけじゃないよな?スロ7しかないし3スロ空きがないから高耳もしんどそう

>>91
AAで煽っても餌与えるだけ。自分がおかしいからって他人まで巻き込んで正当化すんな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:12:41.76 CSkADmMz
>>94 >>95
押しつけはダメか・・・スマヌ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:25:23.94 +MJBz+n2
それにしてもJOJOブラキクリアしてる奴結構いるみたいだな
>>73とか34分ってなんだよ俺なんて残り1分でやけくそで罠かけて偶然捕獲できたんだぞ
太刀で34分なんてド変態レベルだからせめて装備とかスキルとかコツとか教えてくれよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:01:13.76 jxqMbQxn
>>96
ブルースター一式はダメかねやっぱ高耳はいっそ捨てる方向で
水神の加護をうまく活用できないもんかと考えてた

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:43:53.61 1x+QPjZa
>>99
高耳捨てたら龍+2加護挑戦者+2に回避距離や心眼付けられるけど
今まで使ってたラ希ア狩り装備より快適さが上がるかどうか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 07:09:29.73 sD6Ju7cd
水神捨てれば龍属性強化9おまで、金剛体と攻撃小付くから陸上のが使いやすい

102:院試首席 ◆ENtjdHW0js
12/09/21 07:34:22.93 J6MEkSCV
範馬刃牙鬼の遺伝子
15分針捕獲(動画界トップクラス)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
よろしく

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 07:54:45.94 m9nymhHQ
本日のNGID
ID:J6MEkSCV

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 10:33:25.26 BAyhLKxK
ソロを貫いている者だけど、今度どうしてもPT狩りやってほしいと言われたんだ。
自分だけセーブしなければ友好度上がらなくて済むのかな?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 10:53:59.22 H7+rk3Xy
>>104
友好度はギルカ貰わなきゃ上がらねぇよ
てゆっかここで聞くな
全力に行け

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 10:54:59.73 H7+rk3Xy
>>102
クソクエうpんなカス

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 10:57:06.44 BAyhLKxK
>>105
ありがとう、助かったよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 12:12:26.35 njvkkqPw
4はネットプレイありか
3Gでソロしかやってないから立ち回り気をつけないといかんな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 18:48:20.08 yicajCdl
>>102みたいなウンコな奴ほど自画自賛コメントつけるよね。
神プレイとか動画界トップクラスとか。
これはなんでだ。

本当にうまい人ってたいてい謙虚なのにな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 19:11:23.18 oMtpFOkC
>>109
動画、というかコメントをチラ見してきたけど割りと謙虚じゃね?
思うに>>102は動画投稿者本人では無くただ単にイメージダウンさせようとしてる他人では

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:06:58.66 0eugtOcM
>>109
見てないから上手いのかわからんが
そこまで言うようなもんなの?自分にはできないから悔しくて罵倒してるように見える

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:52:37.10 gqJhVCiZ
本人だろうと他人だろうと参考にしようと思える行動が一つも無い動画はゴミ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:11:28.96 BAyhLKxK
>>111
それ以前に、ゴミだのカスだの罵倒的な発言多いよね。無視すりゃいいのに

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:12:01.34 G3ygpvde
毒の最強太刀ってやっぱり匠紫あるからカーミラでおk?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:18:58.62 oMtpFOkC
自分に合わない動画は罵倒せずスルーすりゃいいだけ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:43:54.70 BAyhLKxK
>>114
てんk・・・いやなんでもない。アレは無理に覚醒させんほうが使いやすかった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:44:28.21 V1KoFLBm
>>114
毒漬けにするならアステニアグレイブでいいんじゃないか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:22:42.46 0oKNaci5
最近太刀使い始めたんですが、相手のちょっとした隙に入れる場合、
踏み込み→縦斬り→側転と、踏み込み→突き→切上げ→側転では、
どっちがいいですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:29:47.37 iFIR9Qiv
>>118
敵にもよるけど側転ではなく、踏み込み→縦斬り→移動斬りかな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:30:43.41 Gh2MBPsw
可能なら後者不可能なら前者
場合によって側転を移動切りに変えるのもいい
慣れるしかない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:35:15.66 osFBl0Jb
>>118
どちらかというと
踏み込み→縦斬り→側転と 踏み込み→突き→側転
のどちらかを聞いたほうがいいような。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:54:19.16 0oKNaci5
118ですが、移動斬りはパーティで迷惑だと聞いたことがあるので、
なるべく使わないようにしていこうかと思っています。
で、
踏→縦→転だと格闘ゲームで言う所の大攻撃2発なイメージで、
踏→突→上だと大→中→中みたいな感じで、
相手の隙が予想より大きかった場合に続けて攻撃できてオトクかな~?
と言うのと、ゲージ溜まりやすいのかな?と思って質問した次第です。

自分の場合、戦術のボキャブラリーが少なくって、
大剣使うと抜刀コロリンオンリー、ハンマーだと溜め3ばっかの脳筋プレイヤーなので、
覚える連携少ない方が間違えなくていいかと思って、聞いてみました。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:02:02.91 zuJQ1uFX
>>122
移動斬りは落ち着いて周りをよく見れば大丈夫。
周りがいなければ普通に使えばいいし、当たりそうなところにいればコロリンすればいい。

使い方をマスターするのとしないのとじゃ立ち回りが全然違うから、是非とも身に付けてほしい。
すぐに慣れると思うよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 06:11:42.81 c51t8a3a
>>118
踏み込み→縦斬りは欲張りすぎて被弾するパターン。ゲージ溜め中なら踏→移→歩きor転
ゲージmaxになったら踏→鬼1→移か抜刀鬼1→鬼2→移で火力あげつつ大回転のチャンスを狙う
鬼刃2は回避や移動斬りの受付が早く怒り突進やカウンターを回避しやすい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 06:36:33.24 36eb50v+
>>122
初心者・初めてのPTなら踏→突→切上→回避or踏→突→回避が最適解
慣れたら上記回避を移動切に、ただし周りを見て
それより気刃斬りと大回転迷惑切りに気を使わなきゃならないんで
そっちを気をつけよう

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 09:05:30.69 4u6hCtad
>>44だけど、天権と八重桜で性能の近い回避特化装備を作って計算した結果

条件:攻撃力(大)の食事後+護符・爪所持

七星刀【天権】    紫50   攻撃力864×1.125(会心率50%)=972
スキル <回避距離UP  回避性能+2  攻撃力UP(大) 金剛体>

飛竜刀【八重桜】   紫20(40)  攻撃力980  火120
スキル <回避距離UP  回避性能+1  攻撃力UP(中) 金剛体 業物>

八重桜に業物持たせたのは天権の紫ゲージに合わせる為
一応、怪力の種や練気ゲージ強化によって攻撃力期待値は天権が上回る予定
スキル構成や相手の弱点属性に依るだろうけど、天権もそこまで弱くないと思う

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:36:19.43 szLGssT5
>>126
八重桜じゃなくて他の武器でも天権側に寄せればそういう結果になるでしょ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:22:43.10 4u6hCtad
>>127
確かにそうだけど無属性に近くて最初から紫ゲージ同士の武器で比較したかったんだ、申し訳ない
ちなみに似たようなスキル構成の未覚醒ネロの場合

ネロ=カラミティ   匠紫40   攻撃力963×1.0125(会心率5%)=975
スキル <回避距離UP  回避性能+2  金剛体 斬れ味レベル+1 >

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:49:29.92 0oKNaci5
118です。
色々ご回答ありがとうございます。
早速参考にさせていただいて、友人のランサーを膝かっくんしてこようと思います。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 13:05:55.76 8mAt66fE
>>128
会心期待値を攻撃力に掛けても意味ないよ

>>129
友人なら問題ないね。カウンター突き準備してるのを移動斬りでひき逃げするのがジャスティス


131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 16:51:25.97 zuJQ1uFX
>>129
友人ならこかせたり、逆に吹き飛ばされたりして
ワーワー騒ぎながらやるのが一番楽しいよねw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 21:19:50.85 +7dy1ZmR
まさかの天権擁護派が
だがカケラの罪は重い
そうやすやすと許されるものではない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 21:31:10.97 e74lod58
4スレで見たんだけど、太刀はトライ準拠に仕様変更されたみたい
話を見ると、弱体化されてる感じがするんだけど
トライの太刀ってどんな感じ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 21:33:26.55 4u6hCtad
天権を毛嫌いして欲しくなくて色々考えたけど逆効果だったみたいだ・・・
スレ汚しすみませんでした

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 23:41:35.68 SrJWEpHY
>>133
ゲージが満タンになるとしばらく減らないから気刃打ち放題
黄色までは一旦あげるとそれ以上下がらないが赤は完全時間制

>>134
せめて火力があと20高いか潜在抜きで毒つきじゃないと常用は厳しいってだけで使える場面が無い訳じゃないよ
スキル云々より、○相手に何分ってアプローチの方が判りやすい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 23:51:39.75 zuJQ1uFX
>>133 >>135
えっ、その仕様マジなん?だったら嬉しすぎるんだけど。
3Gからだから、その仕様のままかと諦めてたんだよな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 00:41:47.73 ywbwzPek
時間制って赤が終わると完全にゲージ消えるの?
それなら黄色まで上げて後は気にしない感じになるのかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 01:12:09.51 LjJcbnDT
天権は強さというより、爽快感を求める武器かと。。。
改心出まくりだし紫長いし見た目良いし、少なくとも使ってて不快ではないな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 01:16:23.60 FdspHlRp
PTが爆破武器なら普通に強そう
爆破武器ばっかだと連続狩猟以外あんま強くなさそう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 01:28:37.25 x3t8Kw1O
天権と開陽がああなったのは、開発にスラアク好きの太刀嫌いがいたから
天権に罪はない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 01:32:40.98 6rYA7S3V
効率を求めると出番が無いってことかー>天権
俺のマイセットには確かに登録してないな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 02:44:59.99 0xehi+jM
マイセットの数も少ないから汎用と特化作ったら差し込む余裕ないもんな
ホムラ未満のタイムなら趣味の領域って感じだわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 03:29:10.65 YasW6j1q
でもま全武器がルナルガ武器で統一ってのもつまらんよ
今作は何気にバラけてる方な気がする

各武器の最終候補上げていくと
ブラキ・ガンキン・ジョー・ケルビ・ルナルガ・ディ亜・ラ希ア・イベ武器 などなど割りと色んな敵の武器が入ってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 04:29:59.79 QwOgNeEy
天権が赦しを得られたであろう条件

①もう少し攻撃力があれば
②デフォ毒があれば
③欠片使わなければ


以上、評価をちゃんと知ってれば太刀コンプする時まで後回しにできただろうに初欠片を天権に使いその後多いに欠片に苦しんだ俺の負け惜しみでした

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 08:15:41.38 HfmXV7Dm
フォローありがとう、元気でたよ・・・
強さ云々より快適さを重視した装備というポジションで大切に使わせて頂きます

>>135
タイムアタックするなら凱歌、驚天動地、狩人の頂あたり?
驚天は回避特化の天権+研磨術で最高19分だけど、ホムラ使いさんのタイムが知りたい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 08:20:14.68 ACzjBzcP
「汎用性」という言葉が大好きな俺的には天権は大好物です

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 08:41:29.88 ILq0HIq5
汎用性ならそれこそ匠つけたホムラでええんでないかい?w

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 08:43:22.68 jTYOoqJF
ジョジョブラキに攻撃大不屈挑戦者金剛体の天権でクリアしたんだが
以前やった不屈挑戦者金剛体回避距離の八重桜よりもかなり悪い内容だったがタイム変わらなかった
まあスキルも違うしイベブラキは体力変動あるかもしれないから何とも言えないけどね

俺も天権の活躍できる場は少ないと思うんだが
火力スキル積んでスキルの組み方やら考えたら面白い使い方できるかもな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 09:58:52.44 6zLk+8e2
>>136

 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:15:59.95 ID:D6Z4Q/uRO [2/5]
 あ、書き忘れてた
 既出だったら申し訳ない

 相方が太刀使ってケチャワチャやってたけど錬気ゲージの仕様変更っぽい
 基本はP3と3G仕様だけど赤でゲージ無くなると黄色に戻らず無色になるって
 維持は相変わらず一分みたいだし赤の攻撃力補正がかなり高いとかじゃない限り黄色維持とかの方がいいかも

 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:22:54.93 ID:D6Z4Q/uRO [3/5]
 triは赤から一気に無色だったか、忘れてた
 ただtriは錬気ゲージMAXになったら気刃斬りしてもゲージ減らなかったけど4は減る仕様になってる

と言う事らしいよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:11:42.67 QwOgNeEy
>>147
匠付けるのは重いので素で紫の方が…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:13:38.14 ACzjBzcP
気刃の仕様は3とP3の悪いとこ取りって感じだなあ…
4での黄色=3G以前の黄色と赤の間くらいで、4での赤は爆発力を出したいときに使う、ガンダムvsシリーズとかでいう覚醒みたいな短時間の強化みたいな感じにしてもらえると楽しそうだが
まあカプコンだし気刃ゲージの色補正は3Gから変えてないんだろうなどうせ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:45:39.01 x3t8Kw1O
カプコンの事だから不安はあるが、移動切りから
気刃に持って行けるようになったから
ゲージ上げは楽になってるだろう


153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:24:32.12 COBz88Yg
素の火力が底上げされてればいいのに

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:17:05.26 Y9Ixf74u
>>148
ジョジョブラキやナルガ系みたいに怒り状態が長い相手だと天権+挑戦者+不屈の組み合わせは生きるだろうね

>>149
やたらエリア移動したりこっちが攻撃できない暴れ方が多い相手だとその仕様はきついな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:25:41.26 x3t8Kw1O
操虫根以外の新武器確定で、ますます太刀の存在が薄くなるな・・・


156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:19:56.36 ILq0HIq5
>>155
別に太刀だけに限った話じゃなくね?w
色んな武器使いが増えるのはいいことじゃないか。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:20:45.16 M/PWbfRl
4でもオート防御あるんかな・・・・。あれつけてる奴みるとズルしてる気分になるわ
自分もランスあたりで使えばいいんだけどね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 20:43:00.22 sgI8ImBw
P時代、オートガードはむしろ罠とか言われてたのが懐かしいわ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:45:02.09 x3t8Kw1O
オートガードって太刀と関係ないんじゃ?
昔は太刀もガード出来たの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:00:46.01 2xKu8NkO
>>159
鉄刀ならできたじゃん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:25:01.33 x3t8Kw1O
>>160
それは初期の大剣だろ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:38:18.32 HfmXV7Dm
オートガードより回避性能つけて避けまくるほうが楽しいね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:57:43.50 dJFwhZe8
>>1
【モンハン速報】モンスターハンターの太刀厨のご先祖様達が見付かる
スレリンク(gsaloon板)
佐々木小次郎の太刀…約3尺()

真柄直隆の太刀…5尺以上 ←太刀厨のご先祖!!
福間三郎…7尺の太刀厨

熊本・本妙寺「大太刀」重さは38.77キロ
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
URLリンク(tabi.chunichi.co.jp)
URLリンク(sinn.dip.jp)
短刀 銘行光(たんとう めいゆきみつ)
URLリンク(www.tnm.go.jp)
梨地螺鈿金装飾剣(なしじらでんきんそうのかざりたち)
URLリンク(www.tnm.go.jp)
太刀 銘備前国長船住景光 元亨二年五月日(たち びぜんのくにおさふねじゅうかげみつ げんこうにねんごがつじつ)
号 小龍景光(ごう こりゅうかげみつ)
URLリンク(www.tnm.go.jp)
石清水八幡宮に伝わる神宝の太刀 「玉纒太刀」
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
山金造波文蛭巻大太刀
URLリンク(aokiin.up.seesaa.net)
大太刀 附・革鐔
URLリンク(www.vill.yahiko.niigata.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:42:04.13 rCQ4KQUn
>>149
…製品版で改善されていることを祈ろう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:46:13.60 mj6Kv37O
>>163
良い感じに厨二心をくすぐられるな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:56:36.38 ILq0HIq5
>>163
かっこいい!
4ではこういう太刀が増えるのを望むわ。
棍棒デザインは全部新武器にいってくれ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:17:29.74 8V1AuVYM
これとかモンハンの大剣よりでかいだろw

破邪の御太刀
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:30:02.14 8V1AuVYM
モンハンや小次郎の太刀みたいなのは現実に有り得ないとか言ってた奴らは何だったのか

太郎太刀とかジャイアント馬場並みに大きいじゃねえか

大太刀で攻撃されたら避けないとヤバいな
避けずに受けたら自分の武器や骨がヤバい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:48:30.76 1YJ0f/TV
まあ斬馬刀とかあるが
だいたいこういうのは奉納するための飾りであって
実戦で使うためのもんじゃなかったりする

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 02:01:23.14 9/MudNkV
奉納用と実戦用がある

厨二を極めた者のみが実戦用大太刀2~3メートルを扱えるのである

真柄直隆はゴッド

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 14:28:38.65 uIrUU9k3
といってもあくまで最適な形(効率、身体への負担)を考えず自分好みのものを振るっているだけだったろう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:04:39.43 2iedxSfI
担ぎ上げて振り切れる位の重量なら、長さの分剣速があるから使えないこともないかもしれない




どう考えても弐の太刀要らずの一撃必殺くらいしか使い道がなさそうだが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:33:59.74 9/MudNkV
大太刀って今でも売ってるの?

100万くらいなら買って家宝にしたいw
家に刀無いから一本くらいは買って飾りたいわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:55:09.17 E/H6qrLd
変な言い方だが、やっぱりこう日本刀の形をした太刀が
増えて欲しいと思うよ。こういう画像を見ると特に。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:20:00.97 MPaUWqbh
小太刀持たせて2刀流みたいなのが個人的に欲しいわ
双剣やってろ!ってのはなしね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:42:04.63 kGzhmQ5I
ヴェルガリオン糞すぎ
使えねぇわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:50:31.20 WTrYVCqq
ああ、どうやって鞘に収めるのか謎な太刀が家に一振り欲しいな

出来れば鬼哭斬破刀・真打でお願い

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:59:58.48 xR0fZhVv
それに見合うパワーがあれば強いな
そんなやつは武士の時代でも中々いなかったのだろうな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:06:17.32 GyIrIbRf
>>178
江戸時代になってしまうが雷電あたりだと行けそうな気も

まあ太刀にかぎらず、大剣を振り回してるハンターさんたちは現実離れしすぎだけどな。
双剣とか片手剣ですら俺らからすれば両手でも扱えないほど巨大だしw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:24:43.86 EnNGY2m3
JOJOブラキ辛いっす先輩…

八重桜で不屈・回避距離・金剛体に攻撃中と砥石つけて挑んでるけど(挑戦者はつけられなかった)
わざと2乙させても15分くらいで殺されてしまいますわw

俺のPSではわざと落ちない方がいいのかなあと思いつつ、
手数も出せないからまず時間切れになりそうだわ。

怒り状態の時のブラキ攻撃後の隙に
縦斬り→移動or前転でブラキの尻尾へ移動というチキン立ち回りではやってるんだが、
中々付かず離れずの距離を維持できない。
どうもシッポや振りかぶりパンチに引っかかってしまうことがあるし…。

だから尻尾回転や威嚇のチャンスをあまり活かせないんよね。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:46:19.96 yMVEPlgn
>>180
逆時計周りを意識してれば、出来ない事は無いよ
それと、回避距離よりも、回避性能がいいと思う


182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:04:27.10 8wAjTLiJ
>>180
攻撃中と砥石やめて挑戦者つける。俺はそれでクリアできたよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:30:22.01 ZYNJVUbz
怒らない疲労時が結構あるから攻撃中でもいけそうな気がするけどなあ。
まあ15分で死ぬならそれ以前だな。慣れだろう。
俺なんてJOJOブラキを太刀で倒すまでたぶん50時間くらいかかったからな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:41:41.55 zkw+VRWm
>>180
攻撃と砥石と金剛捨てて不屈距離回避+2挑戦+2起き上がり大飯で安定する
とりあえず死ぬパターンを回避することから始めよう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:13:21.77 WLyNcmrD
時間切れで倒せねぇ。
2回も溶岩の中で転倒されると流石にイラッとする。
意地でも太刀で倒したい。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:01:20.57 lBMPqnHx
蓄積溜まってきたな~と思ったらしっかりエリア中央におびき寄せて戦え
攻撃できるタイミングを逃したくない気持ちはわかるがな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:04:29.33 LpxWOu9q
>>179
高杉晋作は低身長だけど引き摺る程の太刀を使っていたそうな

大太刀と狭い場所でも使える刀の二本欲しいw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 13:26:02.45 VIPT3YFt
こかn腰に付いてるハンターナイフがあるじゃないか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 14:50:47.27 ZUQPTz3B
俺の股間にも破岩刀ホムラがついてるよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 15:07:34.77 Rb9bF5zf
その錆びた片手剣仕舞いなよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 15:09:26.03 yMVEPlgn
Fのリオレイア覇種のソロ動画見たんだけど、Fの太刀って3Gと違ってスゲェ強そうだな
太刀もスゲェなげぇしで、今までの太刀とは最早別モンて感じだな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:16:38.63 Z1pm3PaF
物干し竿クラスの太刀が登場したところで見た目だけでリーチは変わらない不具合

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:22:53.03 lBMPqnHx
スラアクにスラッシュフォックスというドデカいグラの武器があるがあれもリーチ一緒だしなぁ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:28:20.50 MgqOfGWu
武器でリーチ変わるのはおもしろいけど、
今回の爆破武器みたいに固定装備化が進みそうだ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:56:42.57 T/p0obkH
Fのアレは一長一短なんだろ?
リーチだけに

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:14:56.60 +KkPDAyv
>>195

つ三【こやし玉】

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:16:39.41 UjkXB5/x
リーチ長武器は範囲広いからソロなら強い
でもFはPT中心だからそんなに担がれていないよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:30:26.49 pGAicz14
俺は嵐の型が欲しいぞ

4の高低差アクションも面白そうだけどねぇ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:13:55.11 yMVEPlgn
Fは家庭用と開発が違うのかな?


200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:30:02.67 VIPT3YFt
名前が似てるだけで同じゲームじゃないから

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:28:12.26 Rb9bF5zf
開発云々の前に、家庭用とオンラインじゃコンセプトというか意図というか、が違うからな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:25:01.23 8wAjTLiJ
Fは月額じゃなくて課金制ならよかったのに。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:45:19.79 UjkXB5/x
月額制じゃなかったらPSO2みたいになるのは明白だろ
このままでいいよ
自分で言うのアレだがスレチだしもうやめよう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:49:39.67 ncLRphFi
>>190
しかも鞘が被ったままだ・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:28:43.42 iG40EZY1
相棒のべリオXちゃんと一緒だから常時気刃max状態ですわ
装備で思ったけど侍っぽいコスで戦うことほとんどないな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:38:42.78 lBMPqnHx
そうか?>>6からして侍装備だが
俺はGエン・亜エン+腕フロギィで匠金剛業物集中でネロで遊んでる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:02:30.10 Q+aaLqch
上からジンオウX大和極ナルガX大和極大和極で犬耳武者っぽくしてる
唯一の問題は火耐性-23ぐらいか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:06:38.37 bxWec+27
飯は偉大だな…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 06:58:49.46 WDl03GAs
飯は便利すぎる。乙らない限りマイナス消せるから全然耐性考えてない装備ばっかり…

スレチならすいませんが質問を
3Gデビューでかっこいいからってだけで太刀を使いHR解放までいったのですが、太刀使うなら作っとけみたいな武器はホムラ、八重桜の他にありますか?
ホムラだけで進めてきてヘリオスZとナルガXの混合装備に飽きてきました

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 11:17:09.39 c/VZS/dT
装備を変えるとなるとガード依存度が高い武器に変える方がいいな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 11:19:50.36 oXiIUaDb
>>209
ネロはあったらいいと聞いた。

滅鱗全然でなくて泣いてるけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 14:56:38.16 zSmPRWtb
>>209
何故かここであまり名前を聞かないがアルファリアもオヌヌメ。

作るのめっちゃ大変だが

あとエンクリシスとか
こっちもかなりダルいが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:10:11.66 WDl03GAs
>>210-213
やっぱりその3本ですか
匠いらない装備も欲しいし頑張ってみる
ちょっとぐぐったらだいたいホムラ推しだったので

普段は太刀ばっか使うせいで、たまに他武器つかうと太刀の入力受付長すぎて他には行けないと実感する


214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:59:26.31 YK52pVM3
そういえばヴェルガリオンはどうなんだ
あまり名前挙がらないけど、爆破利き難いブラキさんに有効だろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:37:10.74 zSmPRWtb
>>214
ブラキとやる時は大抵カーミラでつ(´・ω・`)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:00:20.01 fB5taJTR
属性が頭か腹しか入らないから、結局意味ないってどこかで見たけどほんと?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:07:59.05 URiY7ZcV
>>216
腹!?まじ?

だとしたら割と無駄じゃなさげ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:38:38.54 koG3ZzbB
ヴェルガリ、ウオノカミをブラキギギ亜種で使ったけどホムラの方が平均して早いんだよなぁ
属性が通るところは肉質もやわらかいとこが多いから結局物理をあげて殴るに落ち着くのかもしれん
水と氷はほんと不遇だわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:40:39.28 eHRgAvL1
4では不遇な属性を無くして欲しいところだよね…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:41:41.57 A1LAsXnB
穿つ角使うんだからせめて物理あと10くれ
ついでに天権には会心あと50くれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 05:56:18.12 QURvaUOJ
カプコン「与えられねーわ」

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:32:39.73 DfM8NRxC
ラギア希の太刀って用途はどう?
やっと玉が出たんで迷ってる

製作する価値ある?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:39:08.36 f5SSSzAI
グラカッコイイし性能も悪くはないから趣味武器としてなら及第点だと思うよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:43:55.41 iAEb6Cvy
正直作る価値ない
他に優先度高い武器あるでしょ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:45:40.51 TJx7CroC
エンヴァ>アビス腕>その他

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 08:33:03.76 Kvd8/R1F
エンフォもラ希ア装備では頭ひとつ抜けてる

まあ太刀メインならエンクリ作ってもええんちゃう
どうせトンカチ取るでしょ?他の雷太刀は息してないし作って損はないよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:45:23.79 YYctJdBh
おまえら贅沢だなwww

エンクリシスかなり強いじゃん攻撃高い雷属性最高異常長白ゲージで紫30

どの辺がいかんの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:54:34.81 b1DnVRzW
作るのが壊滅的に面倒

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:57:44.04 0FNog1OF
雷魂は貴重なんだよ
ラ希ア武器はだいたい優秀だけど優先順位てものがある

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:02:44.61 rwEXjs0Z
弱いわけではないが上がいるって感じだなエンクリシス
ホムラがなければ使われることも多かっただろう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:22:48.08 gH0lSYej
エンクリシス作らないならアルファも作る必要ない
太刀でTA目的じゃないならホムラ一本でいい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:23:24.81 Kvd8/R1F
>>229
エンファの悪口はやめないか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:12:11.46 r2Ro9yX2
ポイズンディキラの切れ味は酷すぎるな…。見た目はすごく好きなんだが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:33:55.83 f5SSSzAI
お前らがあんまりエンクリシスいじめるから太刀に手を出そうとしてる友人にエンクリシスの素晴らしさを力説してきた

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:17:21.51 sOZLzd5S
ジョジョブラキをついにソロクリアしたぞ!

嬉しくなって、気分転換でロアルドロスさんをイジメに行ったら、まさかの1乙。
孤島の相撲大会に挑んだら、またも1乙。

ジョジョブラキで「これで俺も上級者の仲間入りだな(キリッ」とか
調子に乗って本当にすみませんでした。これからも雑魚ハンとしてヒッソリと生きていきます。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:37:13.51 f5SSSzAI
孤島の相撲大会は地味に戦死者多いのではないかと思っている

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:14:22.52 EGiW1BoH
でかい奴の引っかきが避け切れなくてな…何かアホみたいに減るし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:36:26.92 b1DnVRzW
相撲のでかいほうは到達時点ではダメージかなり高いからね。
青ゲージではじかれたりするし、無理せず安全に行くのが一番。

ロアルドロスは……たまにはそんなこともあるさで。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:44:15.94 20eQBbkL
>>232
エンファクルスは溜めたときが超絶イケメンだから好き

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:20:05.00 aiMPQuiC
雷魂ほしかったらハメればいいじゃん。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:36:36.53 mhkcQSLc
>>235
あんな鬼畜の中の鬼畜クエやった後だから疲れてたんだよきっと。

初挑戦開始5分持たず乙って諦めて以来逝く気起きない俺よりもプロいって。



え?お前がふんたーなだけ?
うるせーこやし玉ぶつけんぞ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:13:38.00 58LyOw21
>>222~232の流れを見ていると、属性太刀使う人って少なそうなんだな。
使ってる人はどんな相手に何を使ってる?

自分は怒ジョー・ナルガ・御苦労にエンクリシス、アグナにアルファリア、亜グナに八重桜使ってる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:51:48.00 XaBwVG2V
エンクリは怒ジョーご苦労鉄板だな、ご苦労は天権もいいらしいけど。ナルガ系はホムラの部位破壊が便利すぎるので×
ドスフロ金冠マラソンに真打属強ディーヴァ使ってたけど、真打挑戦2ネロのが早いかもしれん

糞肉質で属性で叩かないと部位破壊きついって相手にはホムラの方が有効な場面が多い時点で属性の出番はない
肉質やわから属性低めのとこなら物理あげて殴る方が有効
肉質やわから属性40くらいなら属性も有効だけど、基本的に物理が低いからとんとん

勲章埋めてTAしか残ってない状態じゃないと属性武器に可能性を見出す人は少ないんじゃないかな

244:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/09/29 21:32:16.04 HHQ510ar
ククク・・・
この太刀スレは今日から我の植民地だ・・・
うれしいだろう?
泣いて喜べ・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:53:16.15 58LyOw21
>>243
そっか。
P2G・P3で属性武器にはお世話になってたから、今作もなるべく使ってたんだ。
でも属性武器使う位なら爆破安定になるのか。
4でも爆破は引き続きあるらしいけど、弱体化してるのかな?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:12:17.30 qWOZSa/k
パランスブレイカーだから弱体くるでしょ。
それでも爆破楽しいから使いそう^q^

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:17:22.22 TiHygTap
属性が4でも同じラインナップなら普通の調整になるかもしれん
だがウィルス属性とかいうのがあるらしいからな・・・次回はこれ押しだろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:14:34.43 ogyVMvh9
>>246
たしかに楽しいな。
ブラキ以外にも爆破属性もった敵が出てくるかな?

>>247「新属性作ったから皆つかってね」ってことか。
爆破みたいに「これ一本で全部OK」にならないことを祈ろう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:35:07.09 +lzlDtCY
属性話が出てるから聞きたいんだが獄門って何が一番よさそう?
毒が効くからと覚醒天権使っても真打エンクリより遅くてね。アステニアグレイブは物理が不安すぎるし…
ホムラもだいぶ前に試したがエンクリと同等かそれより遅かった記憶がある。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 02:27:56.00 k9st58xU
真打フルチャ回避+1エンクリで30分針、覚醒攻撃中フルチャ回避+1天権で同じく30分針ってとこ
試してないけどジョジョブラキみたいに覚醒不屈攻撃大回避+1天権にしたら30分切れるかも?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 03:36:43.62 +lzlDtCY
>>250
30針とかクッソ早いなあw おれ35とか40針だ。フルチャが活きるって事はほとんど被弾無いんだろうな
でもほとんど差はなさそうだね。スキル見直してまた再挑戦してみる。サンクス


252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:18:21.22 XSwcjszw
test

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 00:59:47.94 cS6ZdFox
>>251
回復とウチケシで2度手間だから被弾は最小限でいかないと刻むのはきつい
怒り時の肉質を狙っていくかなるべくチャージさせない方法が良いのかも立ち回りで違うと思う

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 13:04:45.28 RnsD4O6h
>>250
俺は25分針出したけど、証拠ないから信じてもらえんorz

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 13:22:08.22 Vc5yWabf BE:3063691049-2BP(0)
>>242
ラギ亜にはアルファ1択
通常個体ならオトモなしで6分台出るし電撃でも15針出る

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:34:48.59 bR7In92X
ちなみに装備は?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:59:31.50 u3tQQ8Rg
>>254
スキルや武器挙げて話するくらいいいだろう。もっと色んな聞きたいぜ。


昨日ウオノカミでジョジョブラ討伐できた。
不屈込みで物理811(挑戦2未発動で)って見て眩暈がしたけど何とかなったわ
回復無くなるまでがぶ飲み、大砲指示忘れまくり、罠も一個むだにするで48分かかったけどな
紫ないからきついかも知れんが覚醒鉄砕牙あたりの上位武器でもいけるもんかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:34:46.49 Scbpa7RO
あとはカジキ、サメ、ロブスターの討伐待ちか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:08:23.07 MCZHJaFw
>>255
G級だよな。
通常固体にオトモ連れても15分針(限りなく20分近い)の自分には次元の違いすぎる話だ。
部位破壊とかはどうしてんの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:24:19.00 kA0RguFE
>>257
さらっと凄いことしてるな
ゴライアスの人にも迫る

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 02:04:07.21 2ajbM65O
>>260
匠不屈挑戦2金剛だった。ちなみにガチだと火力モリモリの八重桜や天権で37、8分捕獲くらい。
ようつべに上がってる人はもっと早くて被弾少ないから上位武器も全然チャンスあると思うぜw

262:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/02 21:54:19.77 iy4jwc5x
ククク・・・
我はコテ雑グループの覇者となった・・・
その挨拶をしたいと思ってな・・・
さて、本題に入るが、太刀スレでは、太刀の言葉を使え・・・
大剣、等の言葉を使ったら、
ペナルティとして、AAを貼る・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:10:02.36 onuAw5TV
大剣

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:38:05.89 7xJWXc+f
雑魚フンター共は頭が高いな
黒曜石、JUMPオウガ、デカトトス、電撃を全て25分以内でクリアした俺以外はレスすんな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:50:58.06 vUwgK2Mt
証拠画像もなしによく言うわwww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 15:49:41.67 GN7tcFm1 BE:5446560588-2BP(0)
覚醒鉄砕牙Dでクリアした猛者いたぞ


267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:06:38.50 7NRHGb8x
>>266
猛者だな…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:25:08.24 vjXnBUwb
太刀使いにもドМがいるんだな。俺はまだクリアできん。

269:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/03 18:54:00.74 zzd3lfF+
警告だ・・・
違反が 1個見つかった・・・
気をつけろ・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:38:10.48 vjXnBUwb
AAが見たい・・・・  ハンマーのドジャイガン

271:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/03 20:12:20.37 zzd3lfF+
警告だ・・・
違反が また1個見つかった・・・
気をつけろ・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:22:36.15 8PBIy9ly
八重桜が有効なモンスター教えて

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:32:34.72 5TSoUSY1
名バル

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 06:20:58.26 nS3MLBnL
露アル

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 09:12:29.01 0nQtWO+3
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣大剣大剣双剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣
大剣剣斧大剣大剣大剣大剣大剣太刀大剣
大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣大剣

276:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/04 16:32:29.31 vQZIp64p
警告だ・・・
違反が 3個見つかった・・・
気をつけろ・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:03:34.22 IXfdkIGk
URLリンク(i.imgur.com)


278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:19:26.34 5V319HVL
>>277
お前スレ間違ってんぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:41:11.80 8PBIy9ly
ホムラでランディープ30針って遅い?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:50:44.06 Kwu3FUVP
>>279
すげぇ。俺なんかクリアすら無理だわ
まぁそんくらいなんじゃね
遅…30針ならミラ弓でも使ってろよ

好きなの選べ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:39:26.29 IBydRhBh
>>280
クリアすらできない雑魚は黙ってろよ

ゴミw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 03:16:24.45 v+89oZwV
>>272
八重桜は不屈使う時だけ使ってる

>>279
クリア出来るだけ凄い
でもタイムは15針とか普通にいるんで大した事ない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:11:00.05 cY5WitFk
上位中盤って太刀、貧相というか苦難の時代というか。。。
南蛮刀から抜け出せないんですが、なんかいいのあります?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:26:51.75 BO++hCbq
船長「クソッ!俺の船がもっと立派だったら>>283の為にイチノタチウオを取ってきてやれるのに…」

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 08:00:28.45 cY5WitFk
いちのたちうおかぁ・・・上位強化に3+5で8匹とか難易度高いっすよね
今2匹しかねぇ…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 09:09:36.42 BO++hCbq
カボチャやモロコシと違って
ケルビマラソンすれば割と簡単に集まる
それが嫌なら>>2で好きなの選んで作ればいい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:17:42.13 WpyIKa+j
南蛮刀で苦労した覚えがないから何とも…

>>279
アルファかネロで行ってみ。5分は短縮すんじゃね

>>281
脊髄反射…恥ずかしい奴

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:41:33.64 tQzY9Gvy
苦難の時代はラングロSかフロギィSにゼヨ太刀、樽Gで突き抜けた。



289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:44:04.20 kF7OjcQC
大きなヒレと古代鮫の皮を集めるのが苦痛で仕方ない件。。。
普通にG級マラソンしてる方が遥かに楽だわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:37:28.45 gpFQLUgG
ヒレはジエンやる時に虐めるようにしてたら自然と数が集まっていた

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 15:37:39.69 +nKSfWhi
>>282
15針普通て…真面目にフルチャージとか使ってる人が出してるタイムだぞ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:09:42.48 UDEUv4WZ
ランディープでフルチャ・・・動画が見てみたいです

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:17:05.00 24mxqiTp
15針って鳳凰の話じゃないの?
太刀で15針だったら凄いけどなあ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:14:51.36 +nKSfWhi
あ、鳳凰の話だったか
太刀15針はいる。俺も動画見てみたいよ。どうやってんだろうな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:08:30.87 EL+56R/C
属強ヲスかアルファで背中斬りまくってんのかね。ひるみ計算でやらないとロスは大きそうだけど…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 21:58:02.66 d3PvK6Ok
太刀15針とか普通ではないだろうw
てかそいつが強個体だわ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 04:37:00.46 Ewkt+i3t
>>295
ちょっと待ってくれ。ラギ亜の背中って立ってるとき当たるんか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 05:01:33.87 Hy6uan44
>>297
背中は転倒時か落とし穴に嵌めた時だけのはず。それ以外は胸攻めるはずだけどな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 13:35:03.35 Ewkt+i3t
>>298
ああ、やっぱそうか。怯み計算云々は脚のか。把握

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 14:27:58.60 yKroK6uo
水の中なら背中のひるみ計算して転倒連発させるのがいいけど
こやしでうまいこと誘導できたらいけるのかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:10:51.36 w4mQbkt+
見切り3業物回避性能1耳栓心眼の天権てどう思う?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:15:19.13 62YMIDd7
>301
心眼いるか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:26:31.27 w4mQbkt+
>>302
堅い敵に対して

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:18:36.56 sGDGlwLX
堅いとこで弾かれないのはまあいいが、堅いとこは部位破壊できることも多いからな。
クソ肉質を天権で壊そうとすると禿げる。それでも使いたいならいいんじゃないだろうか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:38:24.27 Auhj6paJ
心眼付けてる人って馬鹿なんじゃw
心眼付ければ糞肉質に攻撃が通るとでも思ってんのかねw


306:ガンス将軍 ◆OJZ4/9cnqwKJ
12/10/06 20:42:43.80 CntbPHwZ
>>305
今のその発言、ガンスを馬鹿にしたな
報復すんぞ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:46:52.05 FcaSvmNB
剣聖のピアスの気持ちも考えてやれよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:47:51.84 6wwC/yXg
暗黒騎士沸いてくんなよ


それはそれとして、心眼は弾かれ無効以上の効果無いからなぁ
隙がなくなるのはいいが、切れ味減少やらダメやらに関わらないところが…
破壊王つけて部位破壊には良さそうだが

309:ガンス将軍 ◆4ZM8rYRqr8RX
12/10/06 20:48:29.27 CntbPHwZ
俺の酉でも割ってみろよwwww
できないだろwwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:31:58.91 Auhj6paJ
>>306
馬鹿にするも何も、そもそもガンス自体に興味ねぇから
ガンスに心眼がいいって言うなら、へぇ~そうなんだ
ってぐらいの感情しか沸かねぇわw


311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:17:25.13 62YMIDd7
そもそも太刀には連続で出せて高威力の弾かれ無効の攻撃がせっかくあるのに
心眼つける意味が全く分からない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:19:10.95 phGlFka5
亜グナには心眼いいと思う それ以外に付けてる人がいたらお察しだけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:27:47.48 Auhj6paJ
閃光で地面に潜らせなきゃ簡単に部位破壊出来る亜グナにも心眼はいらねぇけどな



314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:33:50.33 LbSIDL3t
心眼はあれば便利だけど、
そもそもとしては弾かれ無効が必要な硬い箇所は
よっぽど破壊したいので無い限り狙うべき箇所では無いからねえ。

Gジエンの防具ベースにすると勝手についてきたんで
それはそれで嬉しかったが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:30:43.12 3Ue4GfnX
久々に太刀使った結果爆砕の太刀でルナルガも15分かかった
やっぱ暫くやってないと鈍るな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:32:18.69 3Ue4GfnX
ミスった
×ルナルガも
○ルナルガに15分も

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:08:09.74 bqTZcYRF
ホムラでも15分かかるわオレ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:56:12.53 1t52vq2h
MH4までまだ大分あるが、太刀使いとして最低限
みんなのお荷物にはなりたくないなぁ・・・。
MH3Gまでずっとぽっちプレイだったから、集団戦闘
の立ち回りとか全くワカラン。

正直、上手くて早いよ此処の住人。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 04:00:16.18 V378HS8z
>>318
ここの人たちはかなり上手いし気にしなくていいよ。最低限の礼儀ぐらいしてれば立ち回りとか気にせんでいいと思う。気を使い過ぎると楽しめないよ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 04:10:11.06 6FSDwH4h
気刃斬りと斬り下がりと移動斬りを一切使わなければ味方をこかしにくくて迷惑を掛けないよ 火力?知らん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:54:11.95 Ke9HwQoP
きじんきりとキリ下がり使わんかったら
れんき点灯赤状態でも、点灯なし無色で鬼神切り切り下がり使うのよりはるかに火力落ちるっていう


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:10:06.87 gN4eBun4
南蛮刀で頑張ってブラキ狩りまくって、念願のディオスソードχを手に入れたぞ!
なにこれせかいがちがう
じょういもんすたあがごみのようだ・・・

323:暗黒騎士・F・ダークナイト
12/10/07 10:17:01.51 X25LL6aq
>>321
>>322
ククク・・・
誤字が多すぎるぞ・・・

まあいい、ネオダークは進んでいるか?

言っておくが、我はあいつとは違う
あいつはただの裏切り者なのだ・・・


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:44:55.39 5o1Ptpx2
MH4では練気ゲージが赤から無しにいっぺんに落ちるって見たんだけど本当?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:54:39.63 puzOMCQO
しかも時間経過でゲージ減る仕様は継続だから黄色維持すら難しいという罠

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:55:23.74 nLQYA+kL
3と3rdの悪いところをまとめたかんじ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:01:15.28 6FSDwH4h
実際のところ野良PTで味方に迷惑を掛けたくないあまりに気刃斬りと斬り下がりと移動斬りを封印して
終始無色の太刀はたまにいる 迷惑を顧みずぶっぱの太刀厨とどっちがマシかというと…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:04:37.22 5o1Ptpx2
>>325・326
情報ありがとう。
ゲージ維持が難しいとなると他武器との火力に差が出てしまいそうだな。
自分のPSではまともに使えそうもないわ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:08:08.71 puzOMCQO
難しくした代わりに赤の倍率上げたよ!とか言われたとしても完全に名人様御用達の武器になっちゃうだけなんだよなあ…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:25:38.73 5o1Ptpx2
でも砥石を使ったらすぐにゲージ消えるよね。
あとモンスのマップ移動でもゲージ消えそう。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:56:56.95 7RlvwOQs
MH4で太刀地雷が増えそうな予感が...

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:36:06.02 XbRi0bt7
流石にそんな改悪の極みみたいな調整はしないだろwww



…え? 嘘だよな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:50:16.34 lT79OuPh
4は、とりあえず新しい虫太刀?に走るんじゃないの?
逆に太刀使いは減ると予想する

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:26:05.08 b/jyExuh
問題なのはオンラインがあるということ・・・
地雷プレイする一部によって太刀使い全体のイメージががが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:36:05.17 5o1Ptpx2
太刀の太刀による太刀のための部屋を作ればOK。
4人とも太刀なら問題ないよな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 22:36:02.50 gN4eBun4
4人全員がタチとかバランス悪い
2人部屋でネコを連れてくるべき

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:54:30.17 EgaunfP3
>>336
お呼びですかニャ?

338:暗黒侍 ◆o8p9T3E4pc
12/10/08 00:21:55.59 pgqL8eth
MH4での追加スキルで抜刀術【居合】と言うのはどうか。
鍔のある太刀専用スキルで抜刀攻撃の速度が速くなり会心率+50%、専用モーションに変化する。
さらに+15で発動する抜刀術【居合】返しを付けることで、
抜刀から2段めまで続けて攻撃することができる。
大回転斬りなんかよりよほど太刀らしい攻撃だと思うがどうか。
ここで賛同が得られるようなら、早速知人のカプコン開発者に提案しにいこうと思うのだが。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:51:21.12 xpqniqv6
今よりゲージ管理めんどくさくなるのは嫌だなあ
せめてモーション値上げてくれればいいけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:52:14.86 2xxFSx/B
ネコって使えない印象しかないからあんま連れて行きたくないんだよな・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 02:14:21.99 Sg0XGI7y
「1つの武器種でしか効果が発動しないスキル」は今までなかったしこれからもないだろう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 02:26:14.27 gmYFqt2H
納刀術付けたらスタイリッシュ高速納刀できるとかなら、新しい太刀の生き方が・・・

集中+納刀で赤ゲージ維持でさらに気刃大回転いれ続けるプロハン向け超攻撃的運用とか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 03:11:01.75 AAgW69pn
>>341
笛は?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 03:32:42.03 Sg0XGI7y
笛吹き名人はアイテムの笛が壊れにくくなるという効果が全武器種で発動する

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 04:08:45.21 xpqniqv6
抜刀関係のスキルであればむしろ大剣がメインだし近接全般に関係あるスキルだと思うけど
今からモーション追加なんてやらんだろうし、やって欲しくもないな
モーション周りはなるべく時間かけて調整してくれ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 05:50:23.47 2Vqtet9M
ゲージ管理がめんどくさくなる分、モーション周りで強化されたんだと信じたい・・・
一応新モーション追加されてるけれど・・・

斬り下がりから気刃新モーション攻撃と、
白ゲージ以上でジャンプ攻撃が気刃2段切りだっけ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:55:39.41 jdcv1nBQ
居合いはいいとして、太刀を背負ったまま出来るものなのか?
あれって刀抜いてるだけじゃなく鞘の動きも影響してるんだろ?
(実装するとしても、実世界での居合いの動きとかは無視して作りそうだが)


あとこれ、太刀であって刀じゃないからなぁ…
太刀居合術とかあったらごめんね!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:19:20.76 HlHYBcoF
>>341
速射は?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:19:49.18 CpblMKTw
納刀している時ぐらい、ゲージ減少を無くしてくれたらいいのにな。
一部モンスターの俺ターン時とか、エリア移動時のストレス軽減して欲しい。
バランス狂うなら、納刀術の追加仕様でもいいから。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:31:39.85 0OfEpgtL
>>349
あー、それなら雑魚でゲージ稼ぎできるから楽になるわ
バランス崩壊するほどでもないし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:03:00.76 NbEF1+SQ
天ケンとガンスの玉突きって期待値ほぼ同じなんだな
なぜここまで差がついた

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:16:09.83 BtEhOWxV
>>351
砲撃レベル

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:20:46.40 OQRhTGHM
デフォ毒で武器倍率+20くらいの差がある


354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 12:13:27.41 5CLPkFh+
>>351
向こうはデフォで毒属性が有り、かつ砲撃が拡散5
匠・覚醒要らずなのでスキルの自由度が非常に高い

というか、ガンスで匠要らずで拡散5なのがそもそも玉突きだけなのでこの時点でもう需要がある
ナルニツは匠無しでも紫ゲージだけど、匠をつけて紫ゲージを70にさせるほうがいいため匠をつけるし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:14:14.38 dPKj47gp
よくわかりました。やっぱ天権さんは・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:22:03.19 soVXApHu
太刀って基本的に属性値が低いよね。
片手や双剣ほど手数が多いわけでもない。
大剣やハンマーほどモーション値が高いわけでもない。
手数や威力はランスや笛とそんなに変わらないのに数値が低い気がする。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:04:33.40 NbEF1+SQ
でも天さんに力の解放2つけると化けるよね
絶対会心とかヤバ過ぎ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:12:34.87 xzUQl3ds
フルチャージ挑戦者

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:20:20.12 OQRhTGHM
もともと高会心の武器に会心プラスしても効果は薄いっていうね、少しだけど
ジョークだとは思うけど力の開放で化けるなんて常時被弾しまくりで
超低会心武器、更にスタミナが重要な武器種使うとか
それ位徹底しないとな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:23:27.31 JiQ84xDO
まだG級上がり立てなんだがとりあえず作っておけっていう太刀ある?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:30:24.23 ewvm4n6o
ホ(^ω^) ム(´・ω・`) ラ(*゚▽゚*)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:30:54.30 0FxRy6c6
ホムラ
他は要らね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:38:20.59 0OfEpgtL
ホムラてG2じゃね?
ディオス改でG1キークエ乗り切るのは無茶でもないけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:19:22.82 QXFoh20H
それどころかディオス改でミラオスも割とイケるという事実

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:35:51.74 TtgUcV4W
ホムラまではヴァッサーファロスが作りやすくていい。
ホムラ作ると用なしになるけど。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:55:35.73 xpqniqv6
俺はヴァッサーとカラミティペインだったかな。大半カラミティだった
ディオス系作っとけば楽だったんだろうけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 23:27:35.32 niCDypUg
防具ちゃんと揃えとけば、武器はあまり困らない気がする

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:40:36.01 tKNGYgRy
>>361-367
ありがとう
ディオス改でG1キークエこなしてさっさとG2行けるならそっちの方がいいかな
とりあえずヴァッサーファロス作れそうだから素材集めてくるわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 04:23:56.23 NjO6D31H
結局4は3と3rdの悪いとこ取りのマジキチ仕様ってマジなん?

スレチスマソがどうしても気になって…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 04:34:21.29 t6vGu5DD
数値的な面で強化されている可能性もまだ残されている

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 05:16:21.39 E3Fu4LI6
悪いとこどりだろうと狩りができるなら問題ない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 08:12:57.07 szy4sxS1
>>369
ゲージに関しては悪いとこどりのようだが、他の面は実際どうなのかはプレイしてみんとわからん。
ひょっとしたら新モーションがすごく強かったり、モーション値が見直されてるのかもしれん。
太刀が性能面で優遇されているのかもしれん。

まあ、単に弱くなっただけって可能性もあるけどw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 13:26:17.53 t6vGu5DD
ランスを優遇する開発者だから太刀が不遇でも納得だな
温厚な太刀スレ民はそのくらいでは怒らない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:37:50.47 GgyzQwOF
糞調整だろうと太刀使うのは変わらん
ランスをもっと優遇してSAつけてやれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:04:15.96 jjkbgKM4
水中が非常に苦手でG級のラギアで苦労してるんだけど
対ラギア、できれば水中汎用でのオススメ装備とか教えて貰えまいか
あとラギア相手にはホムラ・フラムプリンシパル飛竜刀【八重桜】だとどれが一番いい?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:09:13.38 aXL7S603
どんだけ飼いならされてんだ?
ここのゴミふんた~は?
ま、ゴミふんた~だから飼いならされてるって言われればそれまでだがwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:46:14.10 UzH+ZEZb
部位破壊考えたら焔

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:59:45.14 uTmiKep6
武器はまぁ、なんでも ほむほむで問題ない
ぶっちゃけ水中の場合は力よりも機動力を上げるスキル優先で、あと雷耐性を最低20以上にしとけばいいんじゃないか
水神の加護が理想だけどガノスZは耐性で死ねるから却下だが
水流【大】無効と耳栓、雷耐性【小】、張り付く立ち回りで

あと個人的には孤島で戦いたい
水没林はなんつーか難易度が極端に上がる 狭いうえに視界が悪い

379:太刀スレエージェント ◆gY80qzS8w6JZ
12/10/09 20:05:31.63 Xzr7kWCQ
ハッハッハ
太刀スレ民ども、今日も元気に雑談してるかwwwww
お前ら低脳ばっかだなwwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:27:24.60 cqGfluaG
>>375
匠距離高耳でラ希アまでカバー。武器はホムラ
水中闘技場なら各専用装備で挑む方がいい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:40:30.78 jjkbgKM4
ほむほむでいいなら武器は今のままで・・
ちょろっとスキルシミュでやってみたけど、雷耐性と水中スキル共存は案外難しいのね
確かに今まで苦労してたのは単体の水没林のクエばかりやってた事もあるかもしれないし
防具作ったら次は孤島の連続狩猟の方をやってみます

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:19:32.59 QbM3Tvvh
耐性upとか食らうこと前提のスキルは早々に切るべき

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:53:50.38 Ixkx3MQX
水中に関しては、慣れるしか無いと思う・・・。強いて言うなら、金剛体は付けないこと。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:06:46.53 uTmiKep6
そりゃ防御系スキルは切り捨てた方がいいんだが、慣れないうちはストレス溜めないためにも重要っしょ
特に雷やられは乙に直結しがちだし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:07:13.24 szy4sxS1
>>375
左右や上下に軸ずらしつつ戦ってるかい?
ラギアの行動後に1,2撃加えて移動切りや回避で
離脱して深追いしない事が安定のコツでっせ。

深追いするとまず放電の餌食でピヨってキャンプ送り。
武器はホムラで問題なし。雷耐性の代わりに気絶無効でもまあOk。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:16:47.64 DH7oQU9F
>>384
村や上位ならともかくG級まできてて何も学習してないのかって事だよ
適当にゴリ押してきたツケを耐性で防ごうってのがナンセンス

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:32:27.93 cQR3Iyyl
3回攻撃して被弾してんなら2回に減らす
2回でも被弾するなら1回に減らす
余裕が生まれたら攻撃を1回増やせばいい

一度被弾したらケアだけで納刀だガッツポーズだでインターバルに時間のかかる
この糞システム、被弾を抑える立ち回りが何より大事
太刀なんてスキルより基礎の占める割合デカイし、キツいなら見栄張らずにロアルドロス先生に
水中で鍛えてもらえば良い 陸上と同様、敵の攻撃開始時真正面から逃げる事からね

それでもスキルだけでどうにかしたいんだっていうならガードと突進が使える太刀でも握れば良い

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:06:05.41 ZMUXYb+Y
>>387
この糞システム←それが良いんじゃん。そこ批判したら元も子も無いんじゃ・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:13:57.73 uB2rpfly
>>386
何だよそのスポ魂理論www

別にお前にとっては雑魚でも誰もがお前みたいに軽くあしらえるわけじゃないんだからスキル工夫して対策して何が悪い。火力盛るのは慣れてからでも遅くない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:22:02.52 CCu/ut+C
だから上位で練習してこいってことじゃね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:50:58.90 EsGG6zqu
レベルあげて基礎体力があがれば楽になるゲームじゃ無いから
ガードが出来ない太刀で基本が出来てないならどこかで必ず詰まる

苦手って理由で敬遠してたらいつまでたっても慣れる訳ない
3D酔いで水中無理って場合は別だけど…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:12:51.19 fHCIWtgX
蒸し返すようで悪いが、G級とそれ以外で別のゲームになってるって事知らない奴結構いるんだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:54:32.52 BXoRDl/O
G級追加モーションくらいだろ?それで確実に殺されてるんだったらご愁傷様だな
なおさら回避距離や性能つけて挑めやって話だわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:56:08.23 fk+GQCZJ
^^;

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:34:08.52 CCu/ut+C
G級だと速度が上がるんだから、なおのこと上位で完封できるくらい動きを工夫するのは大事なんだがな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:09:47.66 +CCYHft5
どこまでを目指すかによるけど、ぶっちゃけ別に上位完封できなくたってスキルと武器の威力でミラオスぐらいまでは倒せる
イベクエとかやりたいなら頑張ってください

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:54:50.15 +HfahDwc
>>396
水中ラギア戦の話にミラオス持ち出すとか流れ読めないの?
リアル観察眼ないフンターは下位からやり直せ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:20:27.03 +CCYHft5
>>397
ミラオスまでで一区切りだから単にそこまで半ゴリ押しでも行けるって話をしてるだけなんだが…
別にミラオス自体がどうこうって話じゃないわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:39:40.28 ep7+XRFi
ゴリ押しでどうにかなるってアドバイスが通用するとおもってんのかねこいつは
こんな奴がオンにあがってくるのかと思うとぞっとするわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:45:42.35 qdFJH2FA
むしろゴリ押しでミラオスまで来れない奴がオンに来ると思うとぞっとするわw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:07:37.15 CCu/ut+C
>>400
>>395だけど同意だわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:17:35.21 lPc0n6YK
時間あるならちょっと試してくれ
G2ナルガ単体渓流で武器スキルは何でもいいから罠閃光無しだと何分で脚引きずる?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:39:19.99 aK0yWbFx
下手だからゴリ押しして10分針になる前に引きずるのを見て、10分針になった後にゆっくり捕獲ってパターンが多い

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:48:27.73 lPc0n6YK
やっぱり上手い人は7~8分で脚引きずり出すか…

おれも良くて9分前後

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:50:13.82 p8Mxlar9
>>402
たった今試してみたところ、開始7分で引きずり→1分後、討伐。ちなみに武器はホムラ。
更に天鱗もゲット。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:01:04.96 0yQ67hCN
試してみたら>>403とまったく同じだったw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:02:49.79 WnxoeRUW
普通にやって閃光有りで5分で脚引きずるよ
てか閃光無しとか意味が分からない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:05:17.68 0yQ67hCN
ルナルガばっかりやってた所為か、頭を斬らない癖がついちゃってるな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:11:46.35 KtX7Jdpy
>>407
意味くらいはわかるだろ想像力ないのか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:16:17.28 WnxoeRUW
>>409
え?どんな意味あんの?
下手が閃光縛りしても意味ないよw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:36:36.92 KtX7Jdpy
これが太刀スレか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:39:29.07 0xp/cYki
閃光なしでも5分で引きずるから閃光はいらないな
エリアさせない用の閃光はありかな。エリア跨いで移動しすぎて追うのめんどい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 08:24:14.51 K6W5THY2
>>407←こいつ馬鹿だろ。>>402は閃光無のタイムが知りたいのに何故わざわざ閃光有のタイム出してきたの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 08:52:59.78 PEHe4m2d
>>407
貧乏性だからナルガ相手に閃光使ったことないけど、5分は出るぞ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:02:19.73 qzKdjAAe
本当にどうでもいいことだけど
閃光ケチる気持ちスゲーわかるぜ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:23:50.00 mLijR1hm
ジョジョブラキしぶとすぎるだろw
尻尾切断したのに時間切れになっちまったよ。
腹と頭斬ってるつもりだったんだけど、尻尾に吸われてたんだなあ。

頭と胴体も怯み1回入って、タイムアップ時点で砥石は残り6個。
怪力の種を飲みつつ、挑戦者+2もつけている。
捕獲までもうちょいだとは思うんだけど、別に部位1個も壊さなくても捕獲できるようだし…。
なにがダメなんだろうな…。回避+1切って攻撃:中でもつけようかしら。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:26:08.30 mLijR1hm
あ、もちろん>>416は不屈2乙して八重桜でやってます。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:47:19.76 Ji9Oyt9B
発売日に買ってやっとHR解放した><
やったぞ!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:11:35.29 hzhKGkpA
>>416
顔も腕や角に吸われてるかも

>>418
おめ(・▽・) ここからが本当の地獄だ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:59:30.56 IdIcw6q2
>>416
太刀で尻尾切ったとかまじかw 逆にすげーよ
俺は37分捕獲とかだけどメインで切るのは足で、確実にいける時だけ頭、胴狙ってる

全体的に柔らかいから角と尻尾先端除けばどこ斬ってもいいよ。
おまえさんは弱点部位狙いすぎて手数が少なくなってるのが原因とおもう。
スキルじゃなくて立ち回り変えてみ


421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:29:11.82 K6W5THY2
>>418
おっそ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:53:34.86 sKeIDqMH
村ブラキって南蛮刀で討伐だと大体どれくらいかかる?さっきやったら20分くらいかかったからもう少し早く討伐したい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:12:45.76 ylImnQEg
太刀でG級アルバいけた人いる?
出来れば武器と装備を教えてほしい。一人だと時間切れしてしまう。
まぁ…腕の問題かもしれんが…。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:17:54.26 MDS2ut7/
>>423
ホムラの真打、不屈、金剛で頭破壊25分針は安定するよ
不屈削るともっと時間かかるけど時間内には終わると思う
爆破がよく通るのでホムラ1択じゃないかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:28:56.65 oDN8AEGG
>>416
不屈業物挑戦者2金剛体の八重桜で捕獲できたよ。
ブラキに太刀は初めて使ったけど何回か頑張ったらいけたので太刀使いならいけるはず。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:50:11.89 +SVG0LrN
アルファリア使う時どんな風にスキル組んでる?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:54:07.95 ylImnQEg
まじかぁ…。とりあえず武器はホムラだから防御を変えるか。
ありがとう。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:00:53.01 MDS2ut7/
>>426
ミラアルマ系で金剛、攻撃大、回避、砥石
攻撃大ついてりゃ物理ホムラに並ぶから龍武器として問題なく振るえる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch