【MHP3/MH3G】スラッシュアックススレ 81【剣斧】at HANDYGOVER
【MHP3/MH3G】スラッシュアックススレ 81【剣斧】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:27:49.03 uKbOB3Q3
火山で炭鉱やってる時に出るメラルーに、抜刀変形切り→コロン切り上げでお手玉するのも楽しい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:26:08.02 VQ+h04/b
回避性能6s1でなすぎてスナイプやってみようと統計とってたら、その最中で出てわろた

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:26:30.22 jqYmgohi
一度スナイプに慣れると他の欲しかったものも取ろうとするようになるからしばらく普通の狩りに行けなくなる諸刃の剣や

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:51:13.18 0hBqXlUj
スナイプとは何ぞや?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:53:11.24 jY5S2OwJ
知らなくて良いよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:51:38.52 iEEC0Loo
やったことないけど乱数調整じゃないの

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:45:12.57 VQ+h04/b
つい嬉しくて書いてしまったがスレチだったなすまん吊ってくる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:48:00.98 nKKvrsYC
開陽でも会心>攻撃UPだとどっかで聞いたことがあるが実際どうなんだろ?
回避+攻撃UP系の神おまは今回あんまりないからそれはそでいいんだが。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:36:08.18 Vt6lOHSa
回避距離6攻撃10が欲しいんだが、火山は固定化できないからめんどいなぁ。
回避性能5達人10は孤立おまだからさらにめんどいし。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:52:10.55 VGQfmTZP
匠5スロ2が出て喜んだけど、スラアクじゃあんまし使い道なかったぜ。へっ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:00:00.13 S0MnxAcP
業物覚醒のお手軽フルネブラXを作りたいのにおぞましい厚皮がさっぱりでねぇ・・・。
これって捕獲と剥ぎ取りどっちがえぇんかな。

Triの頃は余裕だったのになんか手こずるしよう・・・。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:18:33.77 7k46gZZs
爪護符ノーマル鬼人海洋
攻撃大で311.75
見切3で310.50

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:31:13.73 VQ+h04/b
>>710
ネブラ3頭クエで全捕獲すればあほほど手に入る気がするが


それはそうと、回避性能5達人10おまを使った防具あれば教えて欲しい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:41:43.70 S0MnxAcP
>>712
捕獲の方が出やすいのか。
何頭か捕獲したけど0だったから全部剥ぎ取ってたわ。
3頭一回あたり1枚しか出なかったぜ・・。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:44:11.89 5kYgaWxW
ネブラもそうだけどベリオ系も苦手だな
倒せるのは倒せるけど全力出し切れないもやもや感、不完全燃焼って感じ
スラアク使いとしては・・・高さが足りないw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:48:50.16 Rx+u2Xcp
個人的にはベリオロスは天敵
フレーム回避完璧じゃないのに剣モード主体で戦おうとしてしまうせいだけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:50:33.94 4phiRQ+Z
ベリオはお客様だが亜種は勘弁してくだちい

717:名無しさん@お腹いっぱい
12/10/11 21:56:57.12 W90disZ4
大して差が無いけど高大の方が強いんだな
ジエンとかで会心固定ブン回しなら見切りの方がよさそうだね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:07:18.14 nKKvrsYC
成程若干攻撃UPが上なんだな。
まあお守りで変わっても誤差の範囲程度か。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:11:35.06 7k46gZZs
期待値だから
会心固定なら攻撃大のほうがいいぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:17:33.98 Q1HyaYcT
計算時の切り捨てとかもあるからな、モーション値低い攻撃なら会心のが数字に表れやすいし難しい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:36:44.55 Tgr8pb5h
どうして双属性スラッシュアックスがないんだろ?
ビンがあるんだから斧が火属性で毒ビンの桜剣蒼斧とかできたのに
そうすれば斧モードの差別化もできたのかなーとか思ったり

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:38:59.03 a8H5s9zL
>>721
開発がそんなことしてくれると思うか?


723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:00:30.54 4phiRQ+Z
4にご期待
属性もそうだがビンももう少しなんとか...状態異常斧に強属性ビンはいいんだがうん

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:02:08.20 NO0jadzc
龍属性ビンはクビにしろ

725:名無しさん@お腹いっぱい
12/10/11 23:02:41.12 W90disZ4
強属性ビンは倍率高くすれば化ける
状態異常もしかり

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:35:12.11 iSCohUaN
個人的にはナルガの方が辛いかなあ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:00:37.38 SQDyic/m
水没林ラギアとディア亜種はスラアクじゃ行きたくない


728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:04:04.15 u1jHFuXy
ディアはスラアクきついよなー
毎回音爆弾使いまくって水でゴリ押してるけども

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:08:14.36 Z8BpLoJq
ラギア系はれうすと最高がいればゆゆう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:17:12.94 C9JF1RCP
ディアブロスが戦いにくいとか思ったことないわ。腹下剣縦安定やん?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:24:13.32 Gq9WcJ19
ディアはガンスが安定しすぎるからなぁ
特に亜種のグラグラダイブが効かないのは大きい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:37:31.55 dh58d2PG
性能つけて突進真正面から前転回避きもちいいです
角は爆弾に頼って後毒もよく効くよ
亜種は耐震も忘れずに

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:50:49.00 2ARtK8KB
ちょいと計算すりゃわかるが
ディアは毒が効きすぎるから覚醒海洋だな
普通に属性武器を遥かに超える追加ダメージ期待できる
んでこの効きすぎるってのが初期耐性と耐性上昇の緩やかさにも起因してるから
覚醒海洋以上の毒蓄積値があっても無駄になりやすい


734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:58:49.72 TpjbVQuM
ヘリオスXに距離でも付ければディアなんてお客さんだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:12:42.18 +h8GRJpk
>>731
汎用フルネブラ開陽に耐震つければええだけやで

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 04:34:45.63 FuwkUuLQ
>>731
回避覚醒開陽で閃光祭りしてたら普通に五分針確定だがな。
どのあたりが苦手なんだ?

スラアクで相性悪いのはラギ亜・ナルガ・ベリオ・ネブラあたりじゃない?

突進もしくは範囲攻撃(放電とか)してくる奴は張り付きにくいからやはり
相性はよくないと思う。

ディアは閃光で棒立ちだから別ね。


737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 05:39:33.36 ruUiYHUo
相性悪いとは言わんが、耐震が無いと亜種はキツイな
他の武器種もそうだけど…

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:12:49.67 gF1UHDdJ
ベリオ・ナルガ・ディアはスラアクの強みが活かしにくいな
特に亜種、特に希少種

動きまわる相手には納刀術と集中つけるまである

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:57:39.88 Gq9WcJ19
>>736
苦手ではなくガンスが楽なだけなんよ。
角破壊も含めて玉衡が楽でな…
俺はラギ亜以外のそいつらの方が苦戦した記憶がないかな。
強みを活かしにくいのは確かだけどね。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:19:40.11 yexrVQ8S
えっナルガもベリオも余裕でしょ
攻撃も咆哮もフレーム回避やりやすいし、ちょっと離れても向こうからすっ飛んでくるし頭狙いやすいし
集中納刀まで付けるのはスキル枠の無駄だよ。回避系付けてる?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:59:22.02 ukLJEc/b
楽かどうかは慣れだな
回避性能を活かした狩りがしたいならガード武器で
ダメージを受ける瞬間を見極めて回避スラアクでやってみればいいよ
ナルガやベリオどころかジョーもスイスイ避けれるようになる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 09:58:14.96 FuwkUuLQ
>>740
いや避けるだけなら誰でも出来るんだけど、効率よくダメージを与えようと
思ったら、"張り付き"スタイルのスラアクだと相性悪いよ・・・・という意味。

倒すだけならどの武器種でも倒せないモンスなんかいないだろ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:08:20.99 Hui/43Dv
ナルガベリオもスラアク攻略楽しいお
ネブラも高耳つければ余裕、剣モなら硬化部位にもガンガン爆破当てられる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:12:46.38 QpDFN7fQ
MHP3rd : スラッシュアックス攻略動画にはお世話になりました

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 11:44:04.06 p63uwnmZ
ダントツでディアが苦手だなぁ
こいつだけは違う武器でいっちゃう

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 12:56:14.67 pcwaFtVX
一番苦手なのがガンキンなんて恥ずかしくて言えない

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 13:53:01.10 Xar6DSxm
G級のドスバギィさん強すぎて嫌いだわ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 14:03:29.74 G+MBJaIL
T10だからスラアク装備作るのがなかなかに大変

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:06:05.45 WGcq235m
匠5覚醒7でグラバリタマジオススメ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 16:53:18.49 hAYOJNc4
>>746 いぁ、よくわかる。
やることなすこと妙に気が合う時があって、それが奴だから異常にむかちく

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:54:08.61 j8D6JsLi
そこで神器ナイノカミや

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:10:00.34 FuwkUuLQ
>>749
グラバリタに覚醒とか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:19:11.51 67srGNoV
回避2と回避距離、不屈、挑戦者2の開陽装備完成したった
見た目は終わっとるがなかなか強いどすな、T5は剣斧&重銃の天国やねホンマ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:17:32.98 YUGQRNXf
ナイノカミと力の開放のヴィジュアルマッチ感は異常

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:38:17.85 V3r6tnbc
>>748
T10で何を困るんだ?w
開陽で挑戦者2見切り3性能1や覚醒業物見切り3状態異常2性能1
アルヴォリアで業物攻撃大龍攻撃2回避1が組めて、匠がらみはブッ飛んだお守りだらけ
普通にスラアク天国やん


756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:51:05.64 Il8r6APr
>>755
スキルが組めるのとその装備を作るのは別の問題ってことだろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:55:53.24 lb9WBmlR
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:14:31.80 DI2eVua8
>>756
んなのどのテーブルだって同じだろ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:32:51.15 hAYOJNc4
~_~;
>>757見て ん?アオアシラ ?
って思った自分…


760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:29:31.69 kSKEngs5
んな事言うとアオアシラに改造して貼り付ける奴が出て来るぞw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:45:18.65 BELNwViq
wktk

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 09:51:42.64 RVnEQE89
1歩でも走らされる敵は相性悪いのか…
普通に一撃離脱戦法している自分にはレベルが高い話だな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:00:47.85 lnHPiE2Q
双剣からスラアクデビューを果たした俺に先輩方教えてくだせい

回避性能、回避距離、匠、納刀、急速スタミナ回復、ランナー、高級耳栓、金剛体

今つけてるのはもともと持ってた装備から急速スタミナ回復、高級耳栓、匠なんだけど
上に書いたスキルの8つのうちで優先順位をつけるとすればどうなる感じ?

敵によって変わるのは承知の上でござる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:02:02.49 TDxsx8jv
性能2があれば大抵なんとかなるさ

765:763
12/10/13 12:02:37.08 lnHPiE2Q
ちなみに潰瘍は持ってないのでエクリクシー装備です

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:14:25.51 XjhWEA4Z
その中で優先度つけるとしたら
高: 匠 性能1
中: 金剛 耳栓 距離
低: 納刀 スタ急 性能2
いらん: ランナー

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:18:12.29 ABRm9z5P
>>765
エクリなら匠と性能1さえありゃ後は何でもいい
挑戦者+2や見切り+3をつけて火力特化してもいいし、業物砥石距離金剛体スタ急あたりの快適スキルをつけてもいいし
フレーム回避が下手なら性能を+2に上げてもいい

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:31:33.47 vhdzttT7
双剣からなら納刀時間の長さが一番つらいかもな
慣れるまで納刀でも付けておけばいいじゃね?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:46:19.96 cVk65OTe
>>763
俺は

高: 匠 性能1
中: 性能2 金剛 耳栓 
低: スタ急 距離
いらん: ランナー 納刀

だな。

開陽だと全く違う内容になるので注意


770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 13:21:15.62 9OmFtd8/
>>763
距離中毒者としては 匠>回避距離>金剛体>その他
性能メインなら 匠>回避性能>金剛体>その他
かしら ぶっちゃけ匠+砥石+性能or距離で十分 後は個人の好みで耳栓とか

納刀ダッシュしたいときに転がって逃げられる距離は食わず嫌いせず試して欲しいなぁ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 13:36:34.91 lnHPiE2Q
ありがとう、先輩方

とりあえず匠、性能1を優先してみて、辛かったら慣れるまで性能は2にしてみる
距離も試してみるわ

驚いたのは納刀の優先度が低いこと
双剣から移ってきたので、言われる通り納刀時間が結構辛かった
ここの住民はあんまり納刀はしない感じなのか?それとも慣れの問題?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 13:43:46.25 o047jRah
慣れ
ヒットアンドアウェーしたいならだしっぱでいい斧使えばいいし

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 13:52:49.67 DzH0nCQD
使い込めばわかるが
スラッシュアックスは納刀が遅いだけでなく、
抜刀攻撃が微妙、斧モード剣モードともに抜刀状態のほうが
行動の選択肢が多くて強行動に移り易い
最初から抜刀状態で立ち回る武器として設計されてる
大剣みたいに抜刀納刀を前提に作られてる武器とは違って
納刀スピードだけ似せたところであんま意味ない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:08:07.48 igdSRNjf
イベクエ獄界の門番がクリア出来ないんですけど、おすすめ防具、スキルは何でしょうか?
ここまで使ってきたセットは
1.武器、エクリ
防具、ヘリオス一式
スキルは高耳、ボマー、砥石高速、匠
2.武器、開陽
防具、ネブラ一式
スキルは状態異常2、覚醒、業物、回避距離、回避性能1
これで無理なら練習するしか無いんでしょうか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:12:25.21 whWBw40B
少なくとも高耳は全くいらない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:15:18.49 vhdzttT7
イベ関係は過去スレを読んだほうが色々情報が集まって早いと思うぞ
その2つだと下だけどどっちで行っても練習になると思える
色々情報集めても良いんじゃねーかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:17:00.69 duH8ciKM
なんつーかクリア出来ずに悩んだ末の装備には見えんな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:29:40.31 lnHPiE2Q
>>772-773
基本抜刀状態で動く武器なんだな

このスレの優しさに涙出るわ
ありがとう

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:31:04.74 GlEQc5Gy
みんなやさしいスラックススレ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:33:10.32 igdSRNjf
>>775
ありがとうございます
>>776
携帯しか持ってないから見れないんですよw
>>777
G級でこの2つの装備を作って、ここまで来れたからいけると思ったら全然ダメだったしモンハン自体3Gが初めてでスキルが、どう作用するのか分からない位、初心者です
とりあえずはエクリヘリオス、開陽ネブラ作っとけみたいに言われたから、やってみたら楽勝だったのに獄界の門番で詰まった
とりあえず高耳外してまた行ってきますw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:40:22.67 whWBw40B
>>780
勘違いしてるかもだけど、高級まではいらない。ただの耳栓でいいってことね。

まぁ、オウガはバックステップしてから咆哮するからなくてもいいけどね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:40:59.39 duH8ciKM
>>780
開陽作れる=HR開放はしてるくらいまでいって初心者も何も無いと思うが・・・
獄門は今作屈指の難易度を持つクエのひとつだから中々クリアできないのはしゃーない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:53:13.07 igdSRNjf
>>781
了解です
今行って咆哮から攻撃二発喰らって死んだw
耳は付けて行きます
>>782
スラアク一本でここまで来たから初心者では無いのかも知れないけど、この装備、スキルで狩るのは、ちょっと無理があるんじゃない?と思ったから聞いてみました

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:18:45.08 y4KwoWWS
俺はフロギィ絡めた花天さんでいけたよ

やっとJOJOブラキたおせた・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:03:20.21 +MIQDV1D
ジョーのスラアクってどーなん?
スペックを見る限りビン以外めっちゃ強武器に見えるんだけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:21:03.16 isPcgrJq
エンシードとかナバルディードも攻撃力は高いし、属性通れば与ダメに差は出ないんじゃないかな
更に彼らには強撃ビンがついているわけで…

斧モードに限定しても、属性通ればやっぱりラミエルに負けそう
毒ダメージのこと考えたら花天ちゃんとかにも怪しい
いやグラバリタも十分いい武器だよ
見た目とか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:32:23.13 KLEbHBOx
グラバリタさんは見た目もいいが、音が好き

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:37:46.84 tDGalJBk
フルネブラ
潰瘍

回避1
金剛体
覚醒
業物
状態異常2

でアルバクリアしたいんだけど、動き方がわからん・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:39:50.83 FLgHVmU7
>>785
斧オンリーなら無属性最強
だが剣モードこそグラバリタの真骨頂

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:49:46.14 whWBw40B
>>788
3rdのままなら毒あんまり効かないし、龍やられになったら無駄だし覚醒いらないと思う

不屈や挑戦者がいいと思う

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 17:58:00.91 cVk65OTe
>>785
斧モ限定で立ち回る武器だな。剣モは滅龍ビン(100)だから死んでる。
しかし斧モ限定だと正直一線級にはなれない悲しい子。でも格好いい
からよく担がれてるよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:53:24.55 WewkCmeI
開陽装備で
回避性能+1、回避距離UP、砥石使用高速化、力の解放+1、金剛体
ってのを作ろうと思うんだけどどうですか?
この中でいらないスキルとか、変えたほうが良いのがあったら教えて下さい

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:02:31.33 o047jRah
いいんじゃない
付けたいスキルがいいスキルだよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:34:13.87 1JWWfshz
とりあえず紫ゲージ極長だし砥石いらないな
力の解放も残念スキルなので…

他はあってもいいけど必須ってわけでもないのでいろいろ組み合わせて試してみるべし


795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:43:09.67 WewkCmeI
>>793
>>794
ありがとうございます
力の開放って微妙なんですね、代わりに攻撃力UP中が付けられそうなんでとりあえずそっちで組んでみます

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:24:04.57 tDGalJBk
>>790
3rdGです
よければ、みなさんがいつもアルバ用に使ってる防具あれば教えてください

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:25:57.84 dexar6DB
斧縦でジンオウガの頭カチ割る時すごい幸せ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:48:14.29 8k8nIOIz
>>797
よう俺
双剣で頭に届きづらくなったからスラアク様様

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:06:20.86 Q6Ii7Ag/
>>796
>>790は、アルバが3rdの仕様だったらって言ってるだけだ
別にお前が3rdやってると思ってるわけじゃない


後、3rdGじゃなくて3(tri)Gだと(略 バシーンガシャーン

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:14:12.60 2GdFp71f
>>796
スラアクで倒したずいぶん前だったので忘れたw
エクリクシーで金剛、匠、火力スキルだった気がする
斧つかうと頭壊しやすいよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:00:13.47 Ib4QE7jF
>>795
覚醒開陽が推奨されてる中、あえて覚醒をつけないということは火力盛り開陽
にしたいということなのかな?
だとしたら回避系がつけれなくなるけど、フルミラ装備で攻撃【大】・
挑戦者+2・力の解放+1・混合大も人気だよ。力の解放はおまけでついて
くるだけ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:46:23.48 YSU72Nz7
普段の装備がそれだわー、回避きつい敵は流石に変えるけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 04:38:55.22 mK/oz8O7
斬り上げしようとすると横斬りが出るんだけどなんなのこれ
MHP3の時はこんなこと無かったのに肝心なところで横斬りに化けて辛い


804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 05:00:40.35 mMuClv9G
>>803
・ボタン割り当てを使う
・A→Xの順に押す(勿論素早く)

納刀中にA→Xで剣縦を出す場合仮に採取ポイントの上だと採取を始めるので注意

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 05:07:19.05 G9lwT9U7
みんなが通る道だなw
一瞬だけAを先に押すズラし押しを意識したら暴発しなくなるよ。
慣れるまで面倒だけど。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 05:59:31.45 R3QH6tAK
やっとグラバリタできたーーー!!早起きしてよかった!

匠5回避性能4があるから切れ味レベル1、回避性能1、挑戦者2、あとなんか組めたらでいきます先輩方。ウヒョー

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 07:58:35.26 jKJvaATU
さっそく剣モードで暴れようぜ!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 08:32:14.42 R3QH6tAK
>>807
噂通りスゲエオーラ出てるけど敵がなかなか死ななくてワロタwwwwwwwwwww

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:37:56.56 Uhast3M/
回性と回距のありがたみがよく分からず、結局火力ゴリ押しスキルで運用してるんだけど、
回避スキルの重要性を教えてもらえんかね?
基本的に回避が下手なんだろうが、性能2付けても結局被弾するのであまりうまみを感じない。
フレーム回避?なにそれ美味しいの?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:41:27.80 xNZZGQNu
>>809
そういう時は昼のモガ森からやり直すことをお勧めする
自動マーキングやら腹減り無効やらをつけて、チャチャンバなしでただ狩るだけ
だから防具もカスでいい
それで乗り切れれば村下位からまた上っていく
防具の性能やチャチャンバの助けに頼っていては回避はうまくならない

俺は諦めたんでゴリ押してる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:42:04.19 G9lwT9U7
>>808
それが滅龍ビン(100)の威力よ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:46:50.54 G9lwT9U7
>>809
咆哮もブレスもタックルも張り付きながら回避できる。
それがフレーム回避。

慣れればイビルジョーもこんな感じだな
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:48:23.66 Ckkp8HIO
早めに回避行動を取って攻撃範囲から離脱って考えじゃなくて
敵の攻撃が当たる瞬間に攻撃に向かって飛び込むイメージ
ナルガ、特に希少種がこれをやりやすくて練習には持ってこい

重要性は敵に張り付いたりギリギリまで殴って回避って行動が取れる分手数が増える
まぁ選択肢を増やすスキルだと思って差し支えない


814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:51:34.97 j52TcjDu
>>809
そんな貴方に回避距離
ワンコのお手つきも楽に範囲外へ行けるし、ゴーヤのバックブレスにも飛び込みで追いつける機動力
タイミングを計るF回避に対して単純に攻撃の範囲外へ逃れるだけのお手軽さ

距離+剣モードでモンスとの追いかけっこを試した事がなければぜひ一度

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:58:34.47 w+x+uoDn
回避性能の能力を実感出来るのはジンオウガ
実は殆ど攻撃判定一瞬だけど回避性能で除けまくると脳汁でまくりドヤ顔しまくり
エクリクで行くと楽よ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:15:15.65 Siht9p7H
性能+2より+1のほうがオシャレだよね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:55:09.94 E2+1g13B
ジンオウガに回避つけて張り付くのは確かに楽しい
お手軽に上手くなった気になれる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 14:03:09.83 U6fk7Lhv
いつもヘビィでゴロゴロ移動してるから回避距離ないと辛い

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:31:47.71 7Bgi+95B
フレーム回避覚えるとマジ捗るぞ
オウガナルガ辺りは性能なしでもカモですわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:58:28.36 /m89vVqE
>>818
俺も。

821:809
12/10/14 17:09:53.07 Uhast3M/
おお、叩かれるの覚悟してたけど、みんな優しいなぁ。
ソロハンでずっと肉を斬らせて骨を断つみたいな立ち回りでHR100まできたから、コロコロ転がりながらノーダメでやってる動画みて関心しちゃつてさ。

性能と距離のどっちかだと、もはや立ち回り方の好みかね?
回避距離6s2や性能5s2が埃かぶってるんで、ちょっくらシュミってくるかな。
猛者共ありがとう。


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:25:15.98 G9lwT9U7
>>821
基本は好みだけど、モンスによって使い分けるのが理想。
性能はジョー・ナルガ・オウガなど判定が一瞬の攻撃が多いモンスに。
距離はラギア・ネブラ・ブラキなど判定が持続する攻撃が多いモンスに。

距離のがとっつきやすいけど、性能のが「おれUMEEEE!」できるので
個人的には性能オヌヌメ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:16:33.39 aka5rGkm
性能2をつけるとなんか俺がすごいプロハンになったように感じる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:29:45.46 XOLzZy3/
海賊Jでジョジョブラキ越えをみたら
スキルなんてオマケというのを痛感した

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:08:07.74 hbBPr6fs
GNTやディオスアックスがある上位武器の中、あえてスロ3の海賊Jアックス
を選んだあたり、逆に攻撃力よりスキルが重要だったのかも知れんけどね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:21:11.58 MaVrgUjm
GNTやらディオスはまだ強化途中武器(というか最終強化武器じゃない)だからやめたんだろ


827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:45:25.31 7m6TMbpj
なぜ??

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:05:28.92 QzF9yGC6
ただのジャンプ繋がりだろ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:06:25.04 N7vBsYUV
このスキルの組み合わせ可能かどうかってスレなかったっけ?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:11:52.75 7m6TMbpj
まぁもうどうでもいいや。
次の話題いこうぜ!!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:14:21.37 j52TcjDu
>>829
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:18:42.40 N7vBsYUV
>>831
///

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:22:08.30 7Bgi+95B
最イケメン斧決めようぜ
GNTに一票

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:33:41.96 itzCkucE
まさかり
強属性でも愛してる
ちゅっちゅ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:36:28.38 7m6TMbpj
じゃあ俺はスラフォ!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:40:24.08 V0yMFoW2
アズライトさんちゅっちゅ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:45:45.62 U6fk7Lhv
ラミエルさん!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:59:08.18 w+x+uoDn
後で開陽になってしまうのは解ってる
それでもバスチオンバスターを愛してる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:05:46.75 aNmLqaP7
KNDやエンシードもいいけど、俺はギガントエンケラ好きよ


840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:15:35.45 4UvkgWZP
スラッシュフォックスに一票

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:15:53.64 aka5rGkm
インフェルムフェレスちゃんかわゆす

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:17:33.33 JZLX5vG6
ナバルディードの音すき

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:26:23.20 NbsjZpKE
トノトかなー

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:31:15.07 jKJvaATU
アズにゃんを忘れるなんて!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:44:55.52 N7vBsYUV
カオスオーダーかっこいよね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:51:43.16 cL5BZ+Xx
ヴァーミリオンは愛してる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:10:16.08 bz1YWP2E
花天の剣モードが好き

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:10:25.05 oF/gXeuZ
「最イケメン斧(>>833)」だから花天ちゃんが挙がらないのね……!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:33:52.82 U6fk7Lhv
>>847
>>848
結婚したまえ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:51:38.08 w+x+uoDn
でも花天ってレウスとレイアの素材使ってるよな

つまり

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:56:55.17 cL5BZ+Xx
共同作業の賜物か…

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:29:18.23 z9bVhq4V
大変花天ちゃん息してない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:32:24.86 JZLX5vG6
        i'⌒!        _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     <  カテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄
    /               ∨    }    i
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:45:14.88 rWwHwRL3
グラバリタが全く触れられて無いのが信じられない

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:53:20.70 j52TcjDu
グラバリさんは殿堂入りしてるから

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:56:47.99 p5kWjUHf
殿堂入りして倉庫で大事に保管されてるからね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:19:54.25 uiss2Od6
ゆくものあっくす!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:35:00.91 iYvk1DGR
ナイノカミさん

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:46:22.55 eU9tGzsc
ヘリオスクラッシャーさん

弱いか弱くないかは問題じゃない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:05:03.96 yoSdvwB4
ボーンアックスさんの事も…たまにでいいから思い出してあげてください…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 02:20:48.40 MWOipWlI
ダイワロス時代は結構話題に上がったんだがなw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 02:25:24.25 eU76QNRI
なんで斧には正式採用機械斧みたいなのがないん・・・?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 03:02:33.24 QA8eR8jo
4にそれっぽいのがすでにある

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 08:52:17.82 aOrjrml3
同じレウスレイア亜種の素材の武器なのになんで太刀のほうはデフォ紫で武器スロ2もあるんですか!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 08:56:30.50 RWtxMq80
その代わりルナルガ武器が全武器中トップクラスのカス

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 10:37:02.63 9KNWSt/L
>>865
マジか!作ってしまったぞ…
詳しく教えてくれ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 11:04:50.83 RWtxMq80
>>866
単純に物理期待値が最下位タイのなまくら(もう1つはガンスだがあれは他の要素で良武器)

ルナルガ武器の比較見ると改めて開陽の凄まじさがわかる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 11:30:42.95 Rw5PutlG
ガンスのは拡散5なのを無視してもデフォ毒だしな
点検はほんと何かの間違いレベルのスペックだわ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:18:07.66 ps2m845t
というか、ガンスの玉衝は普通にガンス最強候補の一角だろう

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:56:03.86 PhY8VZTl
玉衝の真価は増ピ+砲術王でフルバ
突いて良し、撃って良し、毒良しの玉衝さんマジイケメン

まあ討伐時間で言えば開陽担いだ方が早いんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:13:48.92 d4zoGYy4
開陽装備はお守りの都合で回避1挑戦者+2見切り+1を基本に
覚醒か攻撃中付けてるな。
フルネブラで業物付けた方が継戦能力はいいんだけど火耐性が…

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:47:26.12 9VMH+NQW
業物は正直あんまり必要なくね?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:19:16.51 84zHA6aN
たまに塔や闘技場以外でも一エリアで長く居座る個体いるから業物はいいと思うが。
まぁ、見切りだろうが業物だろうが劇的にタイム変わるわけではないだろうから好きな方でいいと思うけどね。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:20:33.37 AQvDmtl/
>>871
回性5達人10のやつか
俺もそれ欲しくてずっとスナイプしてるけど全く引けんわ…

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:27:07.11 MOL1BpLo
海洋は紫50白50だから要らないと言っちゃっても怒られないな・・・ってキチガイ性能だな本当に

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:09:05.70 CCpPX2GG
海洋に毒が無くてよかったー

いや今も十分ヤバいけどね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:12:14.28 eU76QNRI
P3の頃にムルカムさんで制覇した俺にグラバリタは相性が良いのだろうか。
ジョーアックスってだけで惹かれる物がある。

てかG級入ったばかりだけど敵が速すぎて常時斧モードっすわ・・。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:34:55.28 UjzOhsx4
HR200見えてきたけど9割以上斧モ使ってるわ
斧が好きで使いたかったから手に取った武器だし
使用回数もスラアク以外0フラット
2ndGは泣く泣く大剣の斧ぽいのつかってたなー

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:40:09.71 9VMH+NQW
一時期斧モードばかりだったんだが、他の武器に浮気してたら剣も使いやすくなったな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:01:05.70 0HoFpKz+
斧モはリーチを活かして叩き落しとかによく使ってるな
剣モのほぼ定点も好きだが属性解放突きのダメ効率に疑問を覚えてしまう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:03:59.27 CCpPX2GG
属性解放突きはギガゲイルで使うもの(但しフィニッシュはキャンセル)
もうちょっと何とかして欲しいな 強属性瓶なら威力上がるとかないんですかー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:06:52.75 HnZuczIb
解放突きの威力「だけ」があがる瓶が出そうだな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:16:43.03 KWtqsa70
フルネブラ便利だけどいまいちスラックスと見た目が合わんなぁ。
単体で見ると好きなんだが。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:17:12.29 qsFZ50yO
質問すみません。
ダウン中のモンスに海洋で
1.属性解放付き1回
2.ぶん回し立つまで(強走薬有り)
3.剣縦立つまで
だと1番ダメージ多いのはどれですか?
肉質やら弱点はよく分からないので同じ条件ということで。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:44:43.29 D4AltU0t
トライの動画見てると属性開放キャンセル→剣斬→属性開放キャンセル→剣斬→変形斬り→以下斧みたいなの見るけどあれ強いのかしら

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:11:53.60 FwNBmuIV
>>884
敵やゲージ状況によるとしかいいようがないがとりあえず剣ぶんぶん振っとけばいいじゃね?
>>885
状態異常にでもしたかったんじゃね?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:14:27.96 Rw5PutlG
>>884
最長属性開放突きがぎりぎり当たるタイミングまで剣縦ループ→属性開放フィニッシュで離脱が最大
次点でぶん回し、強撃なら剣縦ループでも物理ダメージはぶん回しに近い(属性は結構劣る)
あと重要なのは弱点へのヒット率
ぶん回しはヒット部位がぶれる可能性あるし、
属性開放はピンポイントなのはいいけど高所で届かない場合がある
そういう時は素直に剣縦ループ
最悪なのが通常の斧ループ
開放キャンセルループは物理は通常斧ループより少し高くて属性ダメージが大きいから
属性流し込みたい時は有効


888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 00:17:46.40 D6K7qorT
滅諦!憎しみを流し込め!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 02:53:39.41 +H43mFex
>>877
おれは弾かれが怖くてほぼ剣モ運用だった
匠を手に入れてからは斧モも落ち混ぜてるけど(元々は斧モ主体だった)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 05:26:36.75 xTgM6OsY
ソロG級デビューしたがこの先生き残れる気がしない
なんだこの熊プーの攻撃力は・・・
早く爆砕剣斧にしたい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 05:49:07.28 FvgtkhuT
でかいくまは補正かかってるんでしょ確か

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 06:05:02.47 v8cB6kzz
前は斧モ全然使えなかったがグラバリタがキッカケで斧モ縛りしてたら今度は剣モに違和感がががが
俺は不器用らしい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 06:51:05.59 zBB/aNDZ
>>892
健さんもはまるゲーム…か

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 08:48:01.61 zqummxxT
健さんはランスで堅実に立ち回ってるイメージ
不器用なのでガ突きメインで

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 09:52:36.71 FPxBDoI8
尻尾とか打点高い所は斧、こかしたい時は剣とかってやってるなぁ
ジョーは剣の方がやりやすいけど

変形斬りは斧→剣より剣→斧の変形が好き

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 12:29:13.34 ZB0MuBej
>変形斬りは斧→剣より剣→斧の変形が好き

わかる、すごいわかる
リオ夫婦相手にすると剣より斧使ってる時間の方が長かった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:22:42.92 ZKifWeOI
スラフォがどれだけ格好いいか確認するためクエストまわしてるけど、辛いなこのクエスト。泣きたくなる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:51:01.17 ad70Eafm
煙玉使って耐震高耳あればそこそこ速く終わらねーか?
開陽で15分から20分針で終わったぞ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 20:43:03.76 P9dw2+os
縦ループってX→A→Xになったよな
X→A→Aでも縦ループになる?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:11:04.52 tL7iL8TV
縦斬り→横斬りのループならXAXでもXAAでもA連打でも出るが?

使ってないんで分からんのだが、X連打の縦斬り→斬り上げループはどうなん?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:26:02.75 +gcnInlf
斧の武器出し攻撃がうんこなんだが、ゲージが無い時に抜刀攻撃したい場合はどうすれば良いんだ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:43:36.51 Q5SuCpcy
海洋・ネブラ一式に回避距離6攻撃10のお守りで、
覚醒、業物、状態2、性能1、距離UP、攻撃小と、
上記のもので性能無くして攻撃中にしたものだとどっちがイカしますか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:48:06.37 tFI0Sjzk
性能無しで立ち回れるんならそれだけでイカしてるだろうけど
それでボコボコ食らいまくるんならどうかなと

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:59:39.17 Q5SuCpcy
>>903
ボコボコ食らうので前者にします。
どうもでした。


905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 23:34:34.15 Qk9cm12J
小から中に上げるより性能無しから性能ありにするほうが劇的に違いが出る
前者しかない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 23:52:09.17 a4sCvvQV
リロードして抜刀剣モから斧にするのがいいんじゃね?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:26:52.86 5ds7m5XE
最近はじめたが、剣モードと斧モードの使い分けができねえ・・・
ほとんど剣使ってるんだが、斧ってどういう時に使えばいいんだ?ゲージ回復待ちぐらいでしか使えてない

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:32:23.72 c6KGki1h
>>907
・高い位置を切りたいとき(尻尾切り
とかジンオウガの角とか
・ダウン時なんかにぶん回ししたいとき(会心固定とか
以外は剣メインでいいんじゃね?
ビンの効果も乗るわけだし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:37:17.65 gNo66PoL
>>907
強撃ビンは剣メインでいいんじゃね
リロードする時間が勿体無い場合に斧で殴れば

打点の高さを活かして叩き落したり、頭に斧縦入れたり、ぶん回したり
グラバリスタ使いたくなったりしたら斧使えばいいと思うよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:37:34.97 ClLT7/Lf
あと、斧モの方が回避受け付け時間が長いので取り回ししやすい。
ところで、斧モ武器出し攻撃が酷いって言われてるけどそんなにか?特に違和感はない

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:44:40.67 4xQTosJp
>>907
ぶん回しできるチャンスを覚えれば斧モードも輝く
あと普通に縦強いし

踏み込み斬り→縦or変形斬り、切り上げ→ぶん回しをメインに動くようにしたらそのうち慣れた

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 02:08:04.41 5ds7m5XE
ふむふむ。みんなアドバイスありがとう。
みんなが教えてくれた事を頭に入れつつ狩りいってくるわ。
ありがとう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 02:47:37.40 OYw279Lt
>>910
抜刀攻撃のモーション値(p3のものを引用)

大剣 48
片手剣 17

剣斧:斧モ 23
剣斧:剣モ 32(38)
※カッコ内の数字は強撃ビンの剣斧の場合

・・・・・・なにを以て"違和感"なのかよくわからんけど、
まぁあえて使う意味ないよね。
クソ弱いから。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 03:13:05.89 aOx03p7b
抜刀攻撃が縦切りだったらなぁ…
ダメ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 03:18:29.07 VdnFLpq7
強力な抜刀攻撃は大剣の領分だし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 03:54:42.49 6DWzArHV
モーション値もさる事ながら、どうしようもない射程と融通のきかないディレイ受付が
問題 お前なんで存在してんの?って次元 これに頼らない立ち回り出来るようになると
討伐時間は縮むし狩りも楽しくなる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 03:58:03.53 QKM/oTUQ
抜刀攻撃が弱いのは知ってるけど納刀状態から斧で攻撃する場合に使ってるな
もしかして抜刀攻撃せずに武器出ししてから攻撃開始のほうが効率良かったりするんかい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 06:45:31.70 OYw279Lt
>>917
>抜刀攻撃が弱いのは知ってるけど納刀状態から斧で攻撃する場合に使ってるな

それ以外にどうやって納刀状態から斧で攻撃するんだww
武器出ししてから攻撃した方が・・・・ってのも勿論ない。
納刀状態から斧使うなら、当然抜刀:斧を使わざるを得ない。

できるだけ使わない方法はひとつ、"できるだけ納刀しない"

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 08:22:37.36 hXYwHpIz
炭坑夫やってて糞猫を一撃で倒せなかった時は絶望した

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 08:43:44.64 Spki8jvG
抜刀攻撃、横切りで
2回お手玉しないとダメなんだよな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 11:41:01.84 ClLT7/Lf
>>913 >>918
モーション値が低いって、それだけじゃん
アイテム使用から復帰した時にしか使わないし、抜刀コンボ決めたいならわざわざ使わないなんて選択肢は無い
どうしようもなく弱いかもしれないけど、別に使っていて違和感が無いって、ただそれだけだよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 11:52:17.74 c6KGki1h
確かに抜刀が斧縦だったら…と思うことはあるけどね
でも文句言うほど酷い性能でもないと思うよ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:23:12.37 s4e/VSnn
訓練所で触ってみてなんか使ってみたくなったから全裸ユクモ剣斧で村アシラ行って練習してくる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:29:01.26 lYu1/qyU
自分は剣斧に抜刀は求めてないな
連続して一点に攻撃叩き込めるのが魅力だし

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 18:12:01.31 m2NXgilF
抜刀攻撃がしたいなら剣の方でしてるし
斧の抜刀攻撃は1発目に使うことならあるけど
自分は縦よりも突きがいいなあ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:12:30.44 W2o4vK7b
俺は斬り上げがいいな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:22:35.49 73X8+PV9
>>921
むしろ違和感のある攻撃を知りたいwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:26:19.87 c6KGki1h
>>927
スラアクパンチとかスラアクキックとかスラアクビームとか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:36:06.20 nt5MogHp
抜刀ビームかっけーな
次回作はそれでよろしく

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:38:05.08 lYu1/qyU
Fにスラッシュアックス導入されて、バージョンアップ重ねたら
属性開放ビームくらいやりそうだな
前例はあることだし
でもそれなら属性開放ビームサーベルの方を希望

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:04:16.26 hy65iF6f
ビームサーベルなら覇王剣が既に…

ゲージMAX限定とか、あれはビームじゃなく闘気の剣だって?


こまけ(略

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:26:44.91 FIYeJfRa
属性解放の出力上げればビーム撃てそうじゃね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:48:51.12 ClLT7/Lf
1分間属性解放し続けるモード
その間弾かれ無効、会心率100%、斬れ味減少無効、モーションも変化
しかし時間終了で斬れ味最低になり、一定時間ゲージが回復せずリロード不可

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:54:44.03 hy65iF6f
「属性」開放を謳ってるんだから属性に関する変化も考慮してやれよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 21:26:43.53 Ei/fgr66
暗黒騎士だか魔王って奴が各種武器スレを荒らすらしいね
死んでくんないかな

936:暗黒魔王 ◆cpZeaxTxJwmH
12/10/17 21:45:10.02 z3pRXhwx
ククク・・・
我を侮辱する発言をしたな・・・?
なので剣斧スレに
宣 戦 布 告する・・・
ただちに謝罪し、弓スレに貢物を持って来い・・・
エロ装備の画像でよい・・・
さもなくば、弓スレの4大神による一斉攻撃をする・・・



937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 21:54:24.64 gNo66PoL
>>920
抜刀→突進で打ち上げるのが好き

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:03:03.61 FLGtq8aA
>>933
ヒートブレードか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:09:46.59 7hK6luiR
抜刀攻撃で打点が低いのは辛いよなあ。
ジョー、ディアみたいな動き早くて
尻尾の位置が高いやつには、
剣抜刀のワンテンポ遅いあれは当たりづらい・・・

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:15:09.20 c6KGki1h
ジョーはそんなに大きく移動しないから納刀せずに斧で立ち回ればそんなに苦労しないと思う
ディアは尻尾回転とかに斬り上げを置いておけばそのうち斬れるよ

941:紅華の月帝・暗黒騎士二世 ◆ps33wW0Zbo
12/10/17 22:24:05.86 Ei/fgr66
ククク・・・
謝罪に来ないとは実に愚かな逆賊共だ・・・
近い将来後悔する時がくるであろう・・・
ククク・・・


開戦だ・・・!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:32:02.74 P2AAyn2R
ディアって音爆弾でもがいている最中にギリギリだけど
尻尾の部分当てることできなかったっけ?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:01:07.23 qT8GTdXa
>>942
斬れるよ
穴埋め中のディアの尻尾に攻撃できるのはスラアクだけの特権だ活用しようぜ!

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:02:11.77 7hK6luiR
>>942
マジで?斧縦みたいな、
下に向かって切るモーションで地中の尻尾切れたりするのか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:08:07.21 sygG3Vqd
試してみたけどできないんだよね
コツ教えてくれ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:22:21.04 qT8GTdXa
ディアの体と地面の境界があるだろ?あそこの少し地面側を剣縦で斬る
地表に露出してる部分は背中?なので勘違いしないように

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:50:05.45 ysD8M4Y3
よくわからない
それは埋まってるディアの背中のさらに後側ってこと?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:55:27.25 qT8GTdXa
そういうこと
ヒットエフェクトも地面の中から出る

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:23:32.49 ApnZwhtn
尻尾切れたんだな。知らなかったよ。
そのまま切断したらどうなるんだ?
普通にきるのと同様なのかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:40:10.65 Q2gBb79t
>>910
横に判定が長いのはたまに良いけど
せめて突きにしてほしかったな~。

抜刀突き>縦斬り>コロリンが出来れば・・・。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:45:20.72 bZWrDi4U
次スレよろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 01:55:01.55 7Gre5+bm
>>794力の解放って微妙なのか…知らずにジンオウガ一式作っちゃった…orz

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 02:40:09.64 6hH5ME1O
>>952
効率でいえば他スキルに譲るけど、自分のプレイスタイルに合うならいいんじゃね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 03:57:40.67 nwPL5/y5
力の解放なら自分もたまに使ってたなあ
ぶん回しとか転がり移動を十分に出来たし

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 05:42:47.58 7C+sOBQr
>>952
正確に言うなら会心大幅上昇スタミナ消費減と効果自体は大きめだが
発動条件(大型に発見されて5分or150ダメージ毎とかだった気が)が厳しすぎる上発動時間も90秒と短い
フルチャや火事場なら意図的に発動させられるしね

ただ、青く光って格好良いよ!

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 07:31:20.41 PinI/n3Y
斧抜刀はボルボロスの手狙う時は結構便利・・・ではある

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 14:48:51.30 RMkRVZQ4
力の開放は確かに微妙だけど一応火力スキルだから他に火力スキル付けれない状況で追加できるならしといたほうがいいんじゃね
無いよりマシだけどわざわざお守りとかで無理やり付けるほどではないって感じ

フルチャは少し削られただけでも効果なくなるからよっぽどのプロハンじゃない限りキツイんじゃないか?
さすがにフルチャよりは力の開放がいいと思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 14:54:26.31 HXTmTiyJ
フルチャージ維持出来るプロハンなら不屈火事場とかの方がいいだろうしね
オマケで付くならあってもいいけど

ただ力の解放は条件がなぁ
塔で戦う連中とかなら使えるかな?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:39:30.57 GAoyotw2
フルチャ自体は回復手段を秘薬に変えればそれなりに使えるんじゃない?
ジンオウガとかドボルとかリオ夫婦、ジエン辺りなら削りを含めた被弾抑えられるし
リスクほとんどない割りにスキルポイントあたりの効果は大きい

…が、ザコのストレスが大幅に上昇するし
無傷つきで他に優秀なスキルがついてるような防具少ないからわざわざつけるかっていうと…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:55:14.88 4WheLynR
性能2つければ使えんこともない…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 19:08:14.04 sb/5/RK/
フルチャージ性能2フルネブラ海洋始まった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 20:08:53.66 GAoyotw2
ついでに言うとスキルの攻撃と一緒に発動できるから
スキルポイントのシナジー考えてアルバ武器用に
攻撃大(中)、回避1、龍属性攻撃2、フルチャ
みたいなのもできる(攻撃大は要神おま)
のっけから倍率+40!漆黒のオーラを纏い神滅斧振るうヴィジュアル効果も抜群の相性!
ロマンだらけだな!…ちょっと作ってくる

あとは真打に火力無理やり上乗せとかも出来るね
色々書いてるうちにフルチャが始まってしまった

963:紅華の月帝・暗黒騎士二世 ◆ps33wW0Zbo
12/10/18 22:05:25.45 2weS+Iyx
ククク・・・
我も常に漆黒のオーラを纏っておるぞ・・・
ロマンだらけでさぞかし羨ましいだろう・・・
ククク・・・


964: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/18 22:22:36.94 QCLTey9i
そしてラギアの振り向きに削られて終わる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:46:35.79 Q2gBb79t
>>950踏んでるの今気付いたわ。
立ててくる。


966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:50:01.36 nSG5UmDq
近接にフルチャは微妙過ぎるだろ
フルチャ維持の為に、削られる度に納刀して薬飲んでたんじゃ何の為に火力上げてるんだか分からなくなる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:51:43.87 Q2gBb79t
気付かなくてすんまそん、立ちました。
スレリンク(handygover板)

テンプレ誰かお願いします。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:52:48.14 7fW9ehGV
>>967
乙撃砲

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:28:31.91 7fW9ehGV
間違えた
>>967
属性解放乙

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 00:50:54.50 xuayFrxF
>>967


>>969
よそ者が居るぞ!であえ!であえ!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 01:11:27.94 ZuaWw+HV
>>967
しゃがみ乙

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 02:13:27.53 pPxud3mI
>>967
大回転乙

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 04:39:04.42 EKFnOAQF
>>967
溜め乙

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 04:42:24.66 TsCOIYIu
>>1

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 09:20:57.31 OkqY181l
>>967
鬼人化乙

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 09:41:02.56 ow6i6B+T
>>967
乙乙乙乙乙

977:紅華の月帝・暗黒騎士二世 ◆ps33wW0Zbo
12/10/19 10:25:58.59 jzZtbxle
ククク・・・
我にも感謝の言葉を述べよ・・・

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 10:49:06.71 ejJPVzJB
よそ者多すぎだろうがw

>>967
ぶんまわし乙

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 10:57:22.38 aGkT0jwH
>>967
曲射乙

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 12:17:29.71 dXRoK0Xq
>>967
インパルスエッジ乙

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 12:48:34.01 ZuaWw+HV
>>980
お前はフェンリル極東支部に帰れw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch