【MHP3】ランス専用攻略スレ 31突き目at HANDYGOVER
【MHP3】ランス専用攻略スレ 31突き目 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 20:27:40.85 jhAen2g9
TA的な意味で苦手なら頑張れとしか言えない
普通にプレイして苦手ならガ性ガ強あれば十分な
相手(毒無効も更に付けるならまだわかるけど)なのに
他にスキル盛ったところで根本的にネブラ慣れしてなければ
宝の持ち腐れだと思うよ
火山に篭もる暇をネブラ戦にあてれば1日3戦して1週間後には
ガ強もいらねぇカウンターか回避かどっちでやろうかなぁ
なんて言えるようになるって

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 14:18:02.88 YSZwdAme
ランス練習中でね
まだころりん回避の癖が抜けなくてダメージ受けまくりだよ
前武器は太刀だったから避けようとしちゃって咄嗟にガードが出ないのよね
慣れるなら確かに連戦が良いんだけど専用装備ってカッコいいじゃない
マイセットいっぱい登録できるし素材集めとお守り集めがモチベーションのところがあるし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 16:55:45.33 wBEoGEHo
逆に回避性能付けてギリギリまで引きつけてころりん感覚でステップしてもいいかも

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 17:11:25.53 YSZwdAme
いずれ回避ランスもやってみたいな
また専用装備作らなくちゃ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 00:34:53.26 tuAlo1do
>>251 
気軽になれるまで連戦したらと言ったけど
その段階だったのか、~専用とか確かに響き良いよね
色々と楽しみながら気長にやっているみたいだし
その時期ってまた別の楽しさがあるんだよなぁ
ネブラ専用装備ってどんなのを作ろうとしたのか興味ある
もしよかったら教えてくれ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 15:40:07.44 pjl0wv1t
>>254
P2からずーっとランスと弓でソロってきたからサードキャラで他武器デビューしたんだ
ちなみに専用装備は
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [184→340]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:アロイSヘルム [2]
胴装備:アーティアSメイル [1]
腕装備:アロイSアーム [1]
腰装備:アロイSコイル [2]
足装備:アーティアSグリーヴ [1]
お守り:王の護石(剣術+5) [2]
装飾品:耐毒珠【1】、耐毒珠【2】×3、防風珠【1】×3
耐性値:火[-3] 水[-5] 氷[-2] 雷[-14] 龍[3] 計[-21]

見切り+1
心眼
ガード強化
毒無効
風圧無効

これだけどお守りのスロが1だったのよ
武器スロ2の武器で発動させて行ってみたけど普通にガ性ついてるほうが早かったw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:10:07.57 LAPpRrtB
教えてくれてありがとう
で、さっそく近いものを組んでみたけどガンスなら
アリかなとは思うけど使いにくいのが正直な感想
ランスガンス共通の無くても問題ない風圧無効を抜いて
心眼もいらないよなぁ、見切りもマイナス会心ランスでも
ない限りいらないしとイジっていたらアーティアS以外
いつのまにか原形とどめてない姿に

ざっくりと毒無効回避ガ強のみにしたら
案外使いやすかったよ
P2から使っていたならこっちの方が使いやすいかも

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 23:31:29.36 pjl0wv1t
>>256
ああ書き間違えてた、P2から使ってるのは太刀と弓です
で、P3のサードキャラでランスデビューが正解
太刀も弓も風圧やらガ性ガ強とは無縁だったから着たことない装備着れて楽しい

結局ガ性2ガ強砥石毒無効の装備に落ち着いた
色々ありがとね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 14:17:41.15 Kxffrwdz
ランスでジンオウガ超楽しい
連撃をステップで交わしつつ最終段にカウンター当てて頭狙うのが脳汁出る

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 13:12:38.65 EglOWY6H
お手を突き1発ずつはさみながらステップ回避してたら
途中で失敗してオウガさんの強力な一撃を頭に喰らった衝撃で
耳から脳汁がドバッと出て初めて一人前、芸人的な意味で

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 19:59:04.80 yHe13z9a
頭の中では連続殴りに毎回キャンセル突き当てれそうなんだよなぁ
当たるなら避けるよりいいかも今夜試してみよう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 09:45:30.60 ZRkRqCcr
片手剣やってて溜まったストレスは、
ランスで全部開放できるわ。
ジョーの足チクチク転がして腹→直接腹チクチク
オウガ落とし穴で角→いつでも角チクチク

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 21:54:31.81 ZfutMnNm
初ランス始めるんだけど、スキルは
回避距離、心眼、ガード強化、本気1
なんだけどいいかな
回避ランサー目指してます

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 22:47:10.76 fX9ZXHya
今作で回避ランサーは向かないと思う

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:03:11.95 moS3Debd
回避ランサーだのガードランサーだの言ってるうちは地雷にしかならない
避けるべきところは避け、カウンター取れるところは取り、ガードすべきところはガードして、
そこで初めてランスとしてまともに機能する

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:35:22.90 ZgVoNA7J
折角カウンターあるのにガ性付けないとか……
仮に回避が凄く上手くてもそれじゃ大道芸にしかならんのじゃないか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:54:26.12 DfIX5pkV
モンスにもよるけど別に回性距離つけなくてもある程度回避ランサーできるしな
ジョーとかナルガはその代表格
ガード性能1ひとつあれば回避、ガード、カウンター安定して対応できるから
ランスガンス使う時はガ性1だけ付ける事が多いな
なんでもかんでも回避しようとするとするのはイクない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 03:20:49.53 1snY2p3r
回避よりカウンター当てた方が手数稼げると思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 11:48:09.52 w67WW3Vv
アルバどうやって料理してる?
跳んでる時に足チクチク、滑空振り向いてシッポチクチク、
赤い時は顔狙えるタイミングまでずっと待ってて顔チクチク、
足狙えそうなとき気まぐれにチクチク。
これでも結構被弾してて、モドリ玉使いまくって残り10分くらいで倒せた。
攻撃のチャンスが少なくて焦ってくるから余計被弾するんだろうな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 12:29:06.38 Tul/Orqe
戻り玉とか使って10分いけるか?

俺はナルガに弱点特効とガ性2ガ強つけて、頭狙いでやってる
飛んだら閃光

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:23:53.16 crZT8pkT
赤いときは頭待つより体とか足ざくざくしたほうが精神的に楽だなぁ
まあ、30分とか平気でかかるんだけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 13:14:21.75 v5KRc/ye
>>270
> 赤いときは頭待つより体とか足ざくざくしたほうが精神的に楽だなぁ

あるあるw 攻撃チャンスが少ないと精神的に不安になってくる

>>269
ナルガかぁ…。あと弱点特効つけても顔狙い続けるテクが俺には無いな
あとガ強ってアルバに役立つ?

> 戻り玉とか使って10分いけるか?

10分じゃなくて、「残り10分」なんだよ(ノ∀`) アチャー

調子悪い時は浮遊足ツンツン→落雷→滑空→轢かれて死
こんなかんじでカンタンに死んでしまう
ちなみにこんな感じで↓挑んでる。武器はアグナの水。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [248→376]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガンキンUキャップ [3]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:アグナSグリーヴ [2]
お守り:なし [0]
装飾品:体術珠【1】(胴)、体術珠【2】×3、早気珠【1】
耐性値:火[15] 水[-18] 氷[-6] 雷[0] 龍[-16] 計[-25]

体術+2
スタミナ急速回復
ガード性能+2

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 02:24:14.25 O6aTMwUw
永い炭鉱を終え久々に砂漠へと赴いた。アイテム強化スキルが活かせそうだからというしょーもない理由で訓練以外で初めてランスを担いだけど
今までのメイン武器使用の平均タイムよりも早くディアブロ討伐が終わるとは…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 08:13:16.57 OZiR5IM7
ディアは相性いいよね
というかあの範囲攻撃みると大剣とか担ぐ気にならない
P3だと大剣担いだことすらないんだけどね!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 17:46:48.66 cV1XNe1u
大剣ディアは相性抜群だよ
股下で振り向きに溜め切りしてるだけでいいからな
振り向き後のディアの攻撃は突進は尻尾側にフレーム回避コロリン、>>273のいう範囲攻撃は
ディアの左足前付近にいれば当たらないから右コロリン
ショルダータックルは適当な方向にフレーム回避
足踏みダメージは仕方ない

ランスも相性いいほうだけど弱点の腹を狙おうとすると足踏みに引っかかって
転ぶ事もあるから足踏みダメージ嫌なら足ツンツンが無難かね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 19:52:50.22 OZiR5IM7
ほえー
なんとかなるもんなのねありがとん
サイズが大きくてもランスで安定して戦えるからP3のディアは大好きだ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 10:12:06.03 JG8vENth
以前より頻度が少なくなったけど、ボイス時に遠慮なく攻め込めるのがディア戦のいいとこだよね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 23:16:42.44 Xon5KUSN
カウンターが水平突きにならんのやけど
どうやるの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 23:52:57.76 Ym0pBBCN
どっかに方向キー入れると水平
入れないと上段
いえい!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 00:12:28.90 VDKSP7np
攻撃うけないと水平にならないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 00:44:06.99 LqTp7nxF
ならない
そこは諦めるしかない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:19:41.01 UK9SfDGF
>>258
お手つき3連に、
一発目をカウンター→二発目の手と反対側にキャンセルステップ→二発目は当たらないから一回突く→3発目にカウンターから連突き
これ脳汁出るぜ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:44:38.48 aOQbLN4I
>>278の最後のいえい!の言葉にP3もP3ランススレも
まだまだ捨てたもんじゃないなと思った
カウンター中毒患者特有の症状だしなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:55:38.32 /zkyJQAG
最近ランス始めたんだけど これ四人とかだと肩身狭すぎねえか?
コカされまくって髪の毛マッハで抜けるんだけど
こかされないように尚且つモンスターの攻撃も防ぎつつ攻撃するのが
ランサーのたしなみなのか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 21:30:21.28 6VZjRTpp
言っては酷だがそうだね
太刀大剣ほどではないが十分長いリーチと
鉄壁のガードとカウンター、立ち直り最高クラスのステップで
誰も張り付かない、張り付けない位置に張り付いて常に定点攻撃するのが理想
どちらかというと日の目を浴びないハンター
故にクール!他からはあいつずっと攻撃してやがる…!と尊敬されること間違いなし!
届かない尻尾切りを頼まれる場合はもう薙ぎ払いでSAつけながら転ばせるしかない

コカされるのは慣れるしかないよ
俺はPからランス使ってるからまったくコカされることに苛立ちはないかな
そもそも足踏みにさえ相性悪いしね
一歩引いて、というのを念頭に位置取りすると一気に減るから試してみそ
そしてランス特有の主張しない重鎮のような格好良さに惚れるだろう!
以上ランス厨でした

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 23:21:01.08 aOQbLN4I
こまめに納刀しながら空いてるスペースに抜刀突きコンボと
納刀を繰り返しするのもひとつの手段
下手にステップ連打で粘着すると仲間の邪魔になるし
自分から仲間の攻撃範囲に入ってしまうこともあるので
あえて自分からスペースを空ける事も選択肢としてあるかな
常に謙虚であれ、それがPTでのランスの在り方

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 23:37:56.76 aOQbLN4I
変に噛みつく訳じゃないけど
>>284のコカされるのは慣れるしかないとはあるけど
事前にコカされないように位置にいることが重要であって
慣れるよりもコカされない事に重点を置くべき
あとは概ね>>284が素敵すぎて濡れるレベル

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:40:04.45 c2irZAYO
コピペだろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:41:03.46 nZTuacV1
引き際が肝要な武器だよね
一度吹き飛ばされると他ならころりんで次の攻撃範囲から逃れるをするところを
向き合わせてガードするか、ステップでフレーム回避だからどうしても確定しやすい
突けそうマイナス一回の心得は偉大

あとコカされてもあんまり気にするなってだけでコカされないようにすることは大事だね
勘違いしそうな文でごめんなさい
コカされることのデメリットはランスが動けなくなることによる効率低下以上に他武器の行動を制限してしまう可能性が痛い
最悪のパターン:ランスのために俺が他部位狙おう
他武器はわりと融通が効かなかったりランス以上の大幅な効率低下になる場合がある
ころりんだから元の位置に戻るのも苦労する
できる限りパターンでやったほうが蓄積も考えやすいしね
ハンマーなら気絶狙えなくなるし、一撃必殺系は肉質がモロに影響する
手数武器は回数が命だからもっとも戦いやすい位置にいなきゃ回避などに手間取られて大事な回数落ちる
遠距離系の射線にいないほうがいいのはどの武器だってそう
ランスは手数、一撃のダメ共に中間的な位置にいるからどこでもそれなりに戦える対応力がある
たとえ味方の攻撃喰らいかけてもカウンターで誤魔化してそのまま攻撃続けられるのもヤバイ、安定感ヤバイ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 02:00:04.35 vb1TBkmL
なんでまだ3rdなんかやってるの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:08:50.00 eSOgj8yR
仲間の立ち位置考えた上で先端当てしてりゃあまり当たらんと思う
敵そのものではなく「戦いやすい位置・距離に張り付く」のだから、普段通りっちゃ普段通り
まあ3系ランスはソロなら実際に脚とかに張り付くことも出来るから、やりがちだけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:29:55.79 bqTLG/3t
仲間と攻撃位置被って乱戦になりそうだったら薙ぎ払い大バクステで脱出、これマメな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 19:04:56.84 VNE/lCR6
村ゴマちゃん竜騎士で角折ってそのまま背中乗った時は脳汁でたw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:33:38.49 DRJXQnsF
ガード性能と回避性能の両立ってあり?
回避1付けとくと安定感が段違いだけど火力スキル付けた方が速く終わるのかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 05:13:07.42 5Pp+NcxH
>>293
詰めていくとどちらか片方に火力盛りの方が早い
レスから察するにガ性主体にして火力の代わりに
回避1をいれているようだけど火力スキルを上回る
そんなレベルの立ち回りが出来るの?って話になる
逆を言えばそのレベルなら火力の方が尚更って話
自分で言っているように安定感=万能型であり
ランスを楽しむ一つのスタイルとして十分にありだと思う

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 12:01:12.59 yaawE23Q
>>294
ありがとう。
回避性能付けとくと性能無しじゃ立ち回れなくなりそうだししばらく火力スキルに替えてやってみるよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 12:16:00.24 hee/UPxh
>>295
回避スキルはのちのフレーム回避技術の取得や
ガ性無しで回避スキルのみのスタイル取得の為の補助輪
そんな考え方で両立スタイルを使っていくのもいいと思う
あくまで上のレスは早さを追求するならって話なので
両立スタイルの経験は無駄にはならないし火力盛り版と
ある程度は交互に使ってみたらどうかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:55:27.32 VAnOZqH9
崩槍ケルケカムルバスっていつ役立つの?
氷が弱点のやつのダメージ計算しても、
どれを見てもさほど優位ではないんだが…。
ウカム装備作成して、ワクワクしてた気分が(´・ω・`)ショボーン としてきた。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 16:45:56.54 ohuJPD8L
ウカム武器は氷がおまけで付いてくる高威力無属性武器と見た方が強いよ
斬れ味をあまり必要としない面子の大連続とかに向いてる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 19:56:24.26 Sk7o5Ogt
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

なるほど! でも、そういう場合って、アルトラs

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:54:26.65 vxzzTUmU
逆咬をゲージ短くして緑のままがウカム槍
けして弱くはない



と思いたい、好きな武器だし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 17:25:58.05 l0zTJnVI
もともと片手使ってたんで業物とか長いゲージとかが異様に好きで、
でも念願の逆咬を手に入れたぞ、ってときには既に手元にはアルトr

でもやっぱり逆咬は好き。
一発の与ダメージの点で少し他に劣ってる気がして、
焦って欲張ってツンツンしようとして被弾するから、
結局余計に討伐時間かかってる気がしないでもない。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 20:27:44.32 d61IyXw9
いくらアルトラスがデカい面できるとはいえ
しょせん白ゲージの間だけよ
30%の確率で闇の力が溢れ出す逆咬さんの敵じゃないな

マイナス会心格好いいじゃん見た目だけはさ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 20:32:48.29 h5z1ZL7s
アルトラスは完成した時点でそこがP3引退の時期だから実際に活躍する事は少ないな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:01:38.99 rO3o1uC1
アルトラスに限らずアルバ武器作成できたから
一区切りとする人もいればやっと作成できたから
使い倒してやるとやりこむ人もいるし各々の考え方だよな
やりこんでもアルトラスに飽きて逆咬やウカムといった
癖のあるランスを使い始めたりする人もいるし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:37:57.20 1COHxliQ
自分見た目で選ぶこと多いからインゴット+エルダーバベルの組み合わせを良く使ってる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:51:29.94 lKrYkdiS
ウカム槍はカメラ位置調整してアップでクルクルを愛でるモノ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 22:16:08.30 iFR7+KfL
アルトラス完成したら
ここぞとばかりにジョーの腹突きに行ったわw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 10:28:40.65 EMPW995g
>>301
他に劣るとはいうけど龍属性と白ゲージがないかわりに
白+青よりもなお青ゲージが長くて70%の確率で
攻撃うp中が発動する無属性版アルトラスみたいなもの
弱点属性に合わせたり匠付けなくても無垢のままで強い
気になるなら痛撃入れればいいじゃん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 11:21:29.28 +ft0qZku
片手やってた奴らはダメージをちょっとでも捻出するために、
弱点にあわせて武器持ち帰るのが当たり前になりすぎてて、
無属性っぽく使う武器苦手なんだろうな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:51:55.12 Knz20Fe3
未だににカウンター突きで正面に突くのと上に突くのがあるけど
どうやって分かれるんだ?カウンター喰らったダメージ量?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:55:45.96 PKnhstah
>>310
確かガード成功時にパッド入力してると水平になる
パッド入力向きは関係無し

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:25:12.03 9+oFCBAx
ギルクエでティガ亜種ランス手に入ったんだけど見た目って判明してるんかな 
ホワイトディザスターとかだったら死ぬ気で上げるんだが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:28:05.25 9+oFCBAx
誤爆 ごめんなさい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:01:09.03 d4ivtmfD
>>309
マイナス会心率の考え方、捉え方もあると思う
マイナス=損と普通は思うけどマイナス会心時が
そのランスの素の攻撃力で発生無しが属性による
追加ダメージの類似だと考えればいいだけだし
だから損が30%って表現じゃなく70%の確率で
ダメージUPって表現にしたんだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 14:18:16.17 GTB5y58t
>>297

亀だけどアマツ槍もその類で物理部分が目的
できれば匠で青ゲージ延ばして緑になったら研ぐような
使い方すると強い、それならドボル槍の方がとも思うけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 06:18:22.28 diPng+ol
モンハン4に乗せられてまた初めてみたけどマイセットが
ガ性+2、体術+1、砥石、捕獲の見極め、暑さor寒さ無効
っていうすんごいやる気ない装備でワロタ
当時はお守りでやる気なくしたんだっけな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 13:15:30.97 8zZMqHqR
すいません、P2Gランススレが落ちてるんですがこちらでP2Gランスの質問はいいでしょうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 20:07:24.80 yOtS8L8q
>>317 
回答くると思うけど過疎っているのでレスポンス悪いかも
それなら自分でランススレ建てるか2G全力か本スレの方が
マシだと思うよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 22:57:43.93 fRzSl2d8
>>318
了解です、全力いってきま
お邪魔しました

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 14:30:28.21 4RhGvJG9
アマツの水圧カッターが反応できない避けられない
アカムウカムですら15分針かかってしまうし・・・うまくなりたいよー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 14:35:37.65 w3EO5Zfj
アカムウカムって短くする方法とかある?
基本腹の下からツンツンするだけのお仕事なんだが。
既に手数が十分にあるから短縮できる余地が感じられない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 21:13:23.30 /eBp7zE0
開幕閃光で止める前に大樽G×2置くくらいしか
あとはアカムの潜る頻度による感じ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 10:47:07.33 xwV+tNO6
装備もタイムも具体的な立ち回りもわからないし
火事場でも使えばいいんじゃねとしか

324:321
13/10/24 13:47:00.79 XNy/40HU
失礼、タイムとかそういうレベルじゃないし、
だいたい、碧玉出ないからギガドリルランスだし。
ド下手な俺なりに、まだアカムウカムはカモであり、
これ以上手数増やすような余地は無いように見えるってだけの話。
むしろアマツがいつも苦戦して時間ギリギリになっちゃうな…。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 14:11:51.21 xwV+tNO6
回避距離つけてアマツの頭を突く簡単なお仕事です
たまに球状やレーザー形態のブレスが飛び交ったり
クルクル回り込んだりと忙しい時期もありますが
職員一丸となって強走飲んでバクステ連打で追いかけて
頭を突き刺しては喜びを分かちあうアットホームな職場です
回避距離未経験者でも強走飲ませて追いかけるだけでも
かなり違うと丁寧な指導もしております
貴方の力を我が社で活かしてみませんか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 14:33:06.92 xwV+tNO6
時間:15~20分(スキルや慣れによる前後変動有り)
勤務地:神域
資格:ランス未経験者・経験者共に歓迎
待遇:回避距離の薦め・こういう時にこそ強走薬規定支給
   バリスタ20発撃ち込み・ネコタクによる送迎有り
応募:ランスを担いだ当日から現地で面接します
事業:アマツ解体作業

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 15:06:08.87 XNy/40HU
わろたw

回避性能かぁ…。
ガード強化で回復&モドリ玉調合いっぱい持っていって、
基本食らいながらの持久戦が前提だからダメなんだろうなw
頭は結構突付いてるけどなかなか死んでくれないね。
というより、被弾がとにかく多いから手数が減ってるんだろうけど…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch