【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part6at HANDYGOVER
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part6 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 17:24:29.60 R92F8oE/
>>399
カイルに守られてばっかりじゃないか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 17:58:46.71 95FMzvea
>>400
?
すまん
カイルってシャイニング?
俺シャイニング未プレイなんよ

ごめんな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:37:27.30 WLXWdovT
テイルズじゃね?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:50:05.75 D90xiMsM
>>399
Lv3 29% → Lv4 31%
Lv7 37% → Lv8 39%
手元に未強化とLv7しかなかった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 19:14:22.72 DV4eSOY5
>>403
それからすると2%上昇じゃね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 19:17:44.36 D90xiMsM
>>404
多分。Lv9→10で大ボーナスの可能性が判らんけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 20:12:50.61 95FMzvea
>>403
情報Thanks
バトルクライは成功率低いよね?
確かバイントソングと同じぐらいだっけ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 20:39:27.47 Wvpujz5W
ライオンとチーターのDってなにかわかりませんか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 07:57:22.02 5IPnQd4H
スキル合成ADDってなんですか?
あとミラシフってなんのことですか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 10:07:19.48 prRdlFG5
>>408
そういうレベルの質問するならこのゲーム止めといたのがいいよ^^

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 11:05:41.31 LCdAMpq4
>>408
スキル合成とかはチュートリアルで出てきたと思うけど。
ミラシフはミラージュシフトっていうスキルの略ね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 19:52:16.84 tbKAR3BD
LV9の土地でも無傷で帰ってこられるようなおすすめユニットをおしえてください。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:05:04.91 BuelUsmP
>>411
ファスト×3とミラシフ×3積めばいいよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:22:14.06 GSPEJIW3
マゾ苦以外の成長率高い上位ユニ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:24:02.75 6IP4jfO1
タイフーン、ランブル、ファスト、(ry

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:26:55.56 3C29/mju
>>411
R本多を三枚集めてL用の一枚にバスレン付ける。
後は上で言われてるスキルを付けて、手に入った武将を全部潰してスキル上げすればOK。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:32:06.58 tbKAR3BD
もう一つ質問。ミラシフってだれでつくるのが一番安い?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:33:09.50 3C29/mju
>>416
UCゴブアチャ。
下手するとDP貯めるより自引きの方が早いけど。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:34:20.69 tbKAR3BD
そうなんか。ありがとう。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:01:30.73 mYBP49lB
Lv8は余裕なんだけど、ワームに怯えながらマラソンしてる
思い切ってLv9で稼いだほういい?
9にもヤバイユニットいるなら諦めるけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:05:45.65 BuelUsmP
>>419
ユニット構成晒してくれないと答えられん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:07:50.93 3C29/mju
>>419
ワームが怖いならメインの攻撃力3000以上を目指せ。
9いくなら全員防御3000以上を目指せ。
後はスキルを晒してからだ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:18:13.72 0gEuw9bv
攻撃スコアって削った兵数=もらえるスコアだっけか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:18:49.87 mYBP49lB
Fが攻防4000/3000でLが3000/2000、Cはゴミ
スキルはFタイフーンとそれぞれ無強化アクティブスキル
スタミナ0でワーム倒せたらLv9行ってみるわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:24:20.03 ToZmQKK9
>>423
素早さどのくらい?先制とれないときついよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:51:53.88 yrrRv4JN
>>424
問題なく先制は取れたけど、ランブルかまされてボロ負けしたった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:15:40.27 6ZtC5glp
なんか最近、古と忘却しか行けないけどどうしたらいい?
他のダンジョンへいったらエラーになる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:12:16.26 RzekmKk1
諦める

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:41:31.99 0l3JsWVD
ラヴィッジブレイドってどの程度使えますか?

SRマスターアサシンのことだけど。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 01:58:24.33 JV3XQG5Q
>>428
使えないスキルの1つだと思ってるけどなぁ。
素直に魂にしてヴァルキュリア強化したほうがいいと思う。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 19:09:17.71 c5HyIg2P
チーターってライオンのための塊素材って認識でおkですか?
今破棄すればお得なんだけど踏ん切りがつきません

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:09:58.98 gw21kHal
☆つきだから記念に持っておけば?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:59:45.18 sGg1zN3J
QB落として破棄のがいいとおも

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:16:25.49 QiqQYrVM
アーサー王を破棄して他の騎士上げるかどうか悩んでます。
残しておいて役に立ちますかね、アーサー王。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:04:52.16 iEdasYw3
うちにもアーサー王とシャルルマーニュがいるけどシャイニンいたらいらんよなこいつら

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:17:45.95 zSyWPXsb
シャルルは劣化サクヤだけど、今でも魂以外でも強化もできる(可能性がある)って意味ではそこそこいける
アーサーは俺の中では魂候補だけど、待機全体攻撃をうまく使える人なら…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:34:01.69 Vw9Gpk9X
UC本多タイフーン、ファストリ
前田ラピトリ、ディフェトリ
風魔フルイド、イルスト
この編成で何lvでlv9土地行けますか


437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:13:08.13 rBWJlTcL
>>436
距離1ならLv80で余裕

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:49:27.41 MJ3BtoVE
アーサー王と円卓の騎士で編成するという夢がある俺は
社員を魂にするというわけのわからないことをしたが
そうでもない限りアーサーは使わないと思う。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:53:36.44 2erpO75u
同じアーサーでも金髪腹ぺこ貧乳だったら使うのにね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 02:48:26.90 Zu9lMvy4
魂は来期引き継がれますか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 07:19:01.64 RV5j5P3F
>>438
来期はローラン実装されるで
絶対ないけど、シャルルでユニットボーナスつけて欲しいわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:37:26.03 WzPiOvO9
今日始めてチュートリアルやってたら「城門の解放」クエで報酬受け取り時にエラー出て詰んだ
再起動しても何も変わらないしどうしたらいいのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 13:58:49.22 jQuCqfDx
運営にメール

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 17:05:37.32 soMEzfze
剛龍鬼に今タイフーン付けてるんだけど
もう1つは何のスキル付けるべきでしょうか?

後、来期初めに使うユニットが決まりません。
亜人にしようと思いますがオススメはありますか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 17:36:21.72 RAX6mB5j
>>444
剛龍鬼はCで魂経由でのスキル上げが容易ですので可能ならミラシフやラピシフ、不可能なら
能力値系シフトリのスキルが高ければ高いだけ役に立つスキルを付けることをお勧めします。

亜人でしたらFはそのまま剛龍鬼で良いとして射程3枠はリザレン一択。
射程2枠は手持ちがあればバスレン付けた剛龍鬼やスルトといった火力重視系。
あるいはガーリザなど、ベーススキル優秀かつ上げやすそうな亜人を選んではいかがでしょうか。
根強い人気の☆ゴブコックもベースのスマッシュがダメージ倍率高いのでネタ抜きで侮れません。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 18:35:31.30 jQuCqfDx
亜人Lはミスティかアルティナだろjk
最初からコスト課金で7.0
Lミスティ、F剛(スルト)
でC配置出来るようになったらゴブロー。これで7.0

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 19:00:06.35 RAX6mB5j
ミスティ持っててるならそれでも良いでしょうがそもそもこういう質問してこないような気が。
まあ、ログインボーナスで貰ったアルティナにバスレン付けてそのまま使えば比較的楽かも?
コスト3.5+3.0+1.0で0.5足りないくらいはアカデミー1でなんとかなるでしょうしね。

しかしゴブロー運用はどうなんでしょうね?
Lv7以下の序盤空き地は先に殴って相手にターン廻さず全滅させるのが最適解だと思うので、ミラシフ護身
(と兵1エラリカ回復)のゴブローより敵を殴ってくれるユニットの方がいい気がするのですが。
個人的にはやはり2.0と軽いリザレンL置き(Fの3.0で5.0。Cにおけるユニットの余裕は比較的大きい)が
お勧めのままになってしまいます。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 19:26:29.64 I1VGjxr/
リザレン・アルティナ・ミスティはR・SRだし、コスト糧が辛いよね?
自分はF剛Lバスレンスルトで2体編成を考えてる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 19:34:58.00 RAX6mB5j
>>448
良いと思いますよ。
上見ればわかると思いますが、リザレン云々は三体目としてL枠に入れる魔獣の話ですから。
ディフェンスオーラ持ちの剛龍鬼にタイフーン付けてF、スマッシュ使えるスルトにバスレン付けて
相方にというのは安心して使えるひとつの定番じゃないでしょうか。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 22:03:24.98 XAvDDRXk
リゾルブスプレーって使えますか?
知っていたら、攻撃倍率も教えてください

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:09:53.70 7iI+2b5l
スタミナって500と300でステータス変わるのですか?
300のときは損害多い気がするんですが

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:10:57.18 NbrWkSr9
疑問なんだけど
1stシーズン終了時に成立してないオークションはDP変換されるとあるが
これって準備期間に残ったDPで合成できるってことでおk?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:37:57.01 KxK+TADQ
恐らくは
で、シーズン開始で0になるのかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:42:29.11 M0hlYKxy
ユニット構成で色々疑問あったけど
溜め込んでないで445さんがいる時に
自分も書き込んでおけば良かったなぁ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:40:19.16 SGqByJON
質問スレだし質問すれば誰かが答えてくれるかも。

個人的には精霊のお勧めユニット構成が知りたかったりします。
タイフーン付けてF置きする鉱石の精霊を生かすには某ブログで言うとおり
サラマンダーと組ませた方が良いのだろうか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:10:37.80 jOkwwel8
進行不能の件で出したメール返信こねえなぁと思ってたらゲーム内メールで報告来てた
解決してくれたことだし来シーズンから本気出す

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:43:35.36 g3Y5pnxJ
>>455
L裏雪
Cユキヒメ
F☆ケルピー
くらいしか思い付かないですしおすし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:09:02.13 KUfwX9Dw
>>451
スタミナ100きると減少するけど
スタミナ500と300の違いは経験値のボーナスだけ。
損害が多いのは気のせいだと思われる。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:10:06.37 HF9YwnvV
魔獣カードなんですが、
塔攻略ダンジョンと未攻略ダンジョンとで、
出やすさの差ってあるんでしょうか?
体感なんですが、塔攻略のほうがでやすいような気もしてるんですが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:33:37.55 uQxwY/ZR
Rリンリンを55555DPで落札したんですが、
このぐらいでしか買えないですよね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:34:46.05 KUfwX9Dw
>>459
難易度の高いダンジョンほど魔獣が出やすいらしいが
はっきりと分かっていないので噂程度。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:35:31.29 46Fzk+of
相場は鯖と時期で変動するから何とも言えません。
ですが明日には無価値になるDPで落札できた貴方は勝ち組です。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:35:47.41 KUfwX9Dw
>>460
鯖がわからないから何とも言えないし
インフレ期だからDP使いたい人たちが
最後の1枚を狙いにきてるので運次第。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:01:21.50 UTUnLp25
俺なんてRパイソンを15000でかったよ・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 03:02:18.49 uQxwY/ZR
ありがとう。安心しました。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 13:27:04.87 uQxwY/ZR
ライオンと小次郎太でユニット作ろうと思うんですが
F小次郎太にバスレンつけてリーダー狙い考えてます

それぞれ付けるべきスキル教えてくださいm(_ _)m

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 13:33:09.56 N1+dh2ge
正確には対人か対NPCかで変わりますが、どちらにしろファストリを付けて確実に
先制を取れるようにした方が良いでしょう。
小次郎太はそれでスキル枠が無くなりますからライオンの残る一枠にアサシフなり
ディフェトリなりつければいい感じに機能するのではないでしょうか。

ただし、絶対にリーダーを殴ってくれるという保証はありませんからお覚悟を。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 14:14:40.58 uQxwY/ZR
>>467
ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました(*´ω`*)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:00:22.15 9uK9wEqb
あと、細かいことだが「小次郎太。」な。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:01:39.60 /RjyQ8vD
戦ヴァルのSRイムカの武装開放Lv3のダメージ倍率を教えてください
もう手に入りそうにないですが気になったので

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:24:44.27 H/idG/bs
5鯖で2ndシーズンからやろうと思って一昨日から始めて色々勉強してんだけど教えて貰っていいかな?

①みんな運用してるユニットチーム数はどれくらい?

②みんな月どれくらい課金してる?↑で3~5チームくらいで回そうと今は考えてるけど結構お金かかるよね

③↑に関わる質問なんだけど、とりあえず一日ダンジョン4回潜って爆弾ユニット?でちまちま土地攻めてポイント稼ぐ
 こんなスタイルでやってりゃ問題ないかな?同盟の人にも迷惑かからのないかな
 嫌がられてるランナーってのは土地攻めてポイント稼ぎだけして、戦争や塔鳥に参加しない事?

④攻速振りの爆弾ユニットが流行ってるって読んだんど、
 具体的にはLV99で攻10000以上、素早さ200程度あればいい?
 wikiみると攻撃力うp1LVあたり20位なんだけど、20×99+元の能力だととても10000いかない気がするんだけど・・・

長文すんません、今後プレイするうえで参考にしたいので回答おねがいしやす

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:48:02.89 ryP9Otnj
①10
② コストフル・生産フルのみ
③ そのとおり
④ 補正考えて

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:48:45.19 Av+s7XVO
①いまは9部隊やってる。けど最初は1部隊に絞って、建設頑張れ

②コスト課金だけしかやってない。けどフタケタン前半になれたよ

③爆弾だけ作るのは怒られないと思うけどバランスの作ってPLしたほうがいいよ。
ランナーはそれであってるけどちゃんと出兵する人もいる。

④10000越えなくてもスキル10満載のデバフのもいればいいよ

あんまり質問に答えれてないけどスマソ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:50:41.42 JiE9ojYi
>>471
①終盤は9999x3体x5ユニットだけど、当面は2ユニット(エースユニットと教官ユニット)あれば十分過ぎる
  というか余計にユニット作っても糧食うし効率悪い
②俺はサムドラの極み+コラボだけど、最低限コスト+2.5だけ課金しておくと色々捗る
  コスト課金しないとかなり厳しい
③ノックが嫌われるのは「塔攻略」や「戦争」「模擬戦」等の同盟全体でのイベントを無視して実行する人がいるから
  逆に言えば、イベントをきっちりやってれば嫌われないはず
  ノック(でポイントを稼ぐこと)そのものが嫌いって人も少数いるから、それは避けられない
④ユニット独自の成長率次第だから何とも言えんけど、素早さは騎士か魔族なら最低250以上かな
  攻撃力はバフで何とかする

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:55:50.14 N1+dh2ge
>>471
1.糧半額の今は7部隊+占領用の4部隊(半額前は4部隊)
2.資源課金フルとコスト課金4
3戦争と塔攻略に兵隊送らないと気まずいので二部隊くらいは派遣する準備をしておいた方が良いです
4.剣の祭壇や英雄の館ボーナス、ラボボーナス、3体種族揃えたボーナスなどが積み重なると結構10000越えます。

このゲーム、資源をいかに効率よく消費するかがキーなので種銭である資源出力は課金してでも増やすべきです。
大同盟に入ると更にボーナス付きますから美味しいですが、貢献しないと切られますのでご注意。
編成用のコストは組みたいユニットの必要数あればOK。
とはいえ初期は5フルに課金した方が楽でしょう。
後、初期ユニットは一つで魔獣二体構成でOKです。
爆弾ユニットは基本的に対人用なので、空き地取るためのユニットとは別に作った方が良いです。
空き地用はバランス型で、防御力にもある程度振らないとLv8土地から死にます。

476:471
12/09/24 19:47:16.16 H/idG/bs
ベテラン戦士のみんな色々ありがとう!!めちゃくちゃ参考になります!!!

とりあえずカードは揃えとかないと、半年以上の差はおいつけないよなーと思い10000円=20000CPを課金しました
課金はやっぱりコストと資源はいるよねーと思い、とりあえず極みセット買いました
GPを40回程引いてみて、SRはバアル×2とダンダリオン、リッチが出ました(結構ラッキー?)
Rで使えそうなのはプハーだけなような・・・?もうお金ないです
後は月2000円課金(極み含めて)程度で遊ぼうかなーと思ってます
うーんグランナイツヒストリーに死ぬほど嵌った日々を思い出すw

読んでて思ったのは、やっぱ資源の割り振りを考えた編成は重要なんだなーってのと、(無駄に高い大飯喰らいを揃えてもしょうがない)
SR揃えるよりきっちりCやUCでスキル積んだほうが強そうだなーってことです(あんまりカード課金してる人いないw)

なので最初は亜人属と糧のいらない不死で回す事にしまして、最初のユニットは色々考えて↓にしました
スキル覚えさせるだけで精一杯でもうお金もカードもないので、スキルLVはDPでちくちく上げようと思ってます。。
いずれはぼくのかんがえたさいきょうの(ry をつくりたいw

F リザードマンUC ラピッドシフト  タイフーン       ダークリール
C ゴブアチャC    ランブル     アサルトシフト    ミラージュシフト
L ゴブアチャUC   ラピッドシフト  ディフェンストリック ヘルストライク

↑はこうした方が良かったっていうのはありますか?
 変えられそうなスキルであれば付け替えたいのですが。。。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:48:23.09 LsSMTaNj
>>470
兵数9999で10952ダメ、約1.095倍?ってところ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:50:22.26 /RjyQ8vD
>>477
ありがとうございます
タイフーンとそこまで変わらないのですね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:07:47.97 Av+s7XVO
>>476
UCリザードマンとUCゴブアチャはやめとけ。あいつら優秀素材だから相場が高い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:21:36.70 H/idG/bs
>>479
マジですか?
もう昨日全部合体しちゃったアワワ・・・
なるほど、DPで買える相場も考えないといけないのか、そこまで考えなかったヤバイw
うーん、じゃあ他の安いユニットにした方がいいのかな?
Fをスケルトンウォーリア、スキルはラピッドシフト→ラピッドストリームにして
Lは変えるべきか・・・、でも結構カード使ってゴブアチャのスキルを作っちまったらふんぎりが・・・オワタw
Lでお安いお勧めってありますか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:27:29.99 ujzqv+Fm
>>476

CP課金してGP引くのは駄目だよ・・・悪手だよ・・・もったいない・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:32:15.22 H/idG/bs
>>481
アワワ・・・昨日全部つかっちまう前に、先にここできいときゃよかったw
こんなスレがあるの今日気づいたんだよなあ・・・

具体的にはどういう使い方が良かったですか?
今後の参考にしたいので教えてくださいっす!
三国対戦みたいに、とりえあずカード買うことが必要なのかと思ってたーオワタ
wikiに初心者へみたいなの用意してほしいw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:42:40.01 N1+dh2ge
>>482
カードはGPよりコラボを引いた方がお得です。
本スレ見てればステマ混じりながらも強いカードの話が出てきますし、ここで聞いても答えが来る場合がありますから
参考にした方が良いでしょう。
でも100Cp値下げかつ魂倍の今買ったのは最悪ではないので落ち込まないで!

後、wikiは基本的に自分の都合の良いように書き替え上等な人たちが潜伏してますからあまり信じてはいけないw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:47:47.46 ujzqv+Fm
>>482

初期は資源UPとコストUPだけでいい。
ぶっちゃけ課金でパック引くのはコラボカードイベントの時だけでいいです。
カード増えて来たらカードの最大値アップとか買ってもいい。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:49:28.91 H/idG/bs
>>482,483

うわああああああああああああw

・・・たしかに引いた後チラッと思ったんですけど、
スキル見てるとコラボがすごい強いみたいだから(SRセルベリアとか)、
今はCorUCで揃えといて次のコラボを待っとけば、別にSRって必要なくね?とは思ったんですよねw
SRは来期オークションにかけるのがいいのかなw
騎士ならまだ魂に出来てよかったんだけど・・・あああ

いろいろありがとうございます

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:58:48.75 H/idG/bs
>>483
今いそいでサムドラ立ち上げて、
とりあえず騎士のいらないRイゾルテとトリスタンとかランスロットは魂にしました
何とかまにあったー
7500あればSR1枚分なので、今後のコラボを考えると倍の今のうちに魂にしといた方が得だよね?
騎士はまだまだコラボユニット出しそうだし

SRはオクに出そうかなあと思います
一万円もったいない事をしたなあw



487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:01:05.75 JiE9ojYi
GPが全くダメというわけじゃないよ、イベントで割といいカードになってたしな
ただ、コラボカードの性能が全体的に高すぎるので、カード課金はコラボ待ちが定石
廃課金はGPで良カードを引いてオクに流してDP稼いでるけど、それは別世界の話だな

wikiに、☆付カードのコードが載ってるから、有効期限が来てないものが残ってるなら
それを使うのもひとつの手、☆付きは優秀だから序盤は役に立つ
調べないで書いてるから、有効期限切れてたらスマン

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:03:05.56 N1+dh2ge
>>486
シャインやスキルを鍛えたUC以外の騎士は今、魂で持ってるのがお得ですよ。
どうせ次のコラボでいいの出てくるでしょうから。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:19:46.14 H/idG/bs
>>487,488
丁寧に何度もアドバイスありがとうございます、すごい助かります

良かった、騎士を魂にしたのは間違いじゃなかったのですね
1万円は痛いがいい勉強になりましたw

とりあえず、上でアドバイスしてくれたオクでの値段も考えて初期構成てるのですが、
私の持ちカードでスキルを重視するとどうしても3種族ボーナスを捨てないといけないみたいです・・・

どうしても3種族をそろえる事って重要なのでしょうか?
スキルをLV10にすればあんまり関係ないですか?

たびたびすいません・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:26:12.42 VRgCbsdd
普通は種族そろえてUCとかCの成長率がいいとかコスト低いのに重要スキルつけて育てるのが基本じゃないかな


491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:27:40.84 N1+dh2ge
>>489
種族ボーナスは二体揃えると5%、三体で10%付くのであると大きいですがスキルの発動率に
関わるわけではないですから深刻になってこだわる必要はありませんよ。
二体揃えるだけで5%付くわけですから例えば亜人二体と強力なスキル持ちの武将一体とか、
そんな組み方でも十分戦えます。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:30:48.12 H/idG/bs
>>490
そうですか・・・
ううーん難しいなあ、でも面白いw
こんなに携帯ゲームで考えたのはグランナイツヒストリー以来だw

wiki見ながらもっと練ってみる事にしてみます

皆さんありがとう&スレ汚しすいません!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:39:41.35 H/idG/bs
>>491

すいません、すれ違いでお礼いってませんでしたw
色々と回答ありがとうございました!
なるほど、とりあえずボーナス5%だけはとって後はスキル重視もありですね!

その辺考えて、とりあえずUCのゴブアチャとゴブリザはどっちか削ろうと思います!
多分、ゴブリザかなあ・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:00:54.24 ajDp6qUz
例えば兵数1運用が便利なゴブローさんとかは他の種族部隊に混ぜてもいいしね
リーダーにクレイゴーレムをおいて他の2名は多種族とかもよくやるし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:03:36.97 N1+dh2ge
三体揃えれば能力値が強くなるけれど、半端な能力値よりスキルの方がもっと強いのがサムドラですからね。
個人的にL枠に良いのが居ない種族は別種族から持ってくるって選択肢も悪くないと思っています。
もちろん揃えられればそれに越したことはありませんが。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:26:16.54 4xbRmDSX
味方を復活させて、最後まで生き残ってる
んだけどゴルチケが手に入らない。
何故なんでしょうか?
リザルトに表示されないだけで
数は増えてるんかな?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:27:02.49 uQxwY/ZR
結局、大事なのは如何にして大同盟に入るか否かだと思う。
最後にデブリズ持つであろう同盟に早い段階に入って、貢献すること。
資源ボーナスも行けるダンジョンと経験値も違ってくるからね。
掲示板が活発な同盟に入ればそれだけ多く情報が手に入るし
情勢もわかるから、戦況次第で自分有利に動くことができる。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:27:34.70 Av+s7XVO
>>496
Gパックのところ見てみ。増えてるから

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:28:00.66 N1+dh2ge
>>496
リザルトに出ないだけでちゃんと貰えてますよ。
心配ならゴルチケとリザポの数を控えておいて確認して下さい。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:33:40.39 4xbRmDSX
>>498
>>499
ありがとうございます。
何か一昨日辺りから質問スレに居る方々が優しいな。
ずっと疑問だったので聞いて良かったです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:56:01.66 ajDp6qUz
ようやく一期終わって肩の荷が下りた気分な人が多いからかもね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:38:25.98 JR6kWi5b
ディフェンストリック
クイックシフト
ラピッドトリック
ファストストリーム

上記のスキルを付けたいのですが、一番楽にできる素材魔獣を教えてください

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:20:56.54 hmf/BXxQ
>>502
これからのことを考えても公式を見た方が早い。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 04:47:50.94 KqmqID7Y
逆風の計はどうやってつけるんでしょうか??
wikiみても分かりません・・・気になって寝れない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 05:42:14.83 Wigbh69b
逆風はRアリシアのパン職人の意地のD

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:06:01.30 C51GGGiU
プレゼントボックスのCP500って今もらっといたほうがいいですか?
それとも残しとけばそれだけ有効期限って延びますか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:28:33.55 ENcRLvG6
>>506
何とも言えんな、どこにも書いてないから誰にも分からん
どうしても心配なら運営にメールして聞いてみれば?

まぁ、500CPぐらいパパっと使っちゃった方が気楽じゃね?
無課金だとここ一番の合成にとっておきたいかもしれんが
3ヶ月も寝かすもんでもないでしょ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:33:49.54 C51GGGiU
>>507
ありがとうございます。
2鯖合計1000CP受け取っておきます。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:36:09.22 BfoeeQ2V
統合対象の鯖で片方だけ魔獣枠アップの課金してるんだが
これ魔獣枠アップの課金した鯖をメインにして統合しないと魔獣枠の引き継ぎしないっぽい?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:51:50.27 C+msks4H
>>508
もう遅いかもしれんが、いま受け取ってもCP使えないから、2期までプレゼントボックスに入れといて良いと思うよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:12:20.07 CDS7rMVL
おちんちんって感じさせるけどやっぱり、存分にたくさんの男性ショタ冒険者俺が遅い場合にはちょっと違うことがあることを明らかにされている。早めの濡れ場の土地で演習用の返信ありがとー

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:45:11.45 dVvOuO3W
来期の中盤からのユニットとして
LSWトウカCイゾルデFSWクララクラン
で行こうと思いますがオススメスキルって有りますか?
強化無し前提ですが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:13:12.05 KZ1imkTT
その構成ですと火力担当はクララクランになるかと思います。
なのでクララクランにタイフーンとランブルを付けて複数攻撃の発動率を高めます。
ランブル無理ならアタスピ辺り付けて少しでも攻撃力を上乗せしてみるのも良いでしょう。

イゾルデには自引きで手に入る可能性もありますので未来を見越してミラシフを。
火力は期待できませんからもう一つのスキルはカオスティックアイのような妨害系にするか、
それともマルデュークのような支援系にするか悩ましいところです。

トウカは敵を殴る能力もありますので難しい選択になります。
殴らせるつもりならシフトリ系二つ付ける。
その気がないなら予備の回復役として適当な回復スキルと、イゾルデに付けなかった方の
支援/妨害スキルを付けると良い感じに仕上がるのではないでしょうか。
ミラシフを積んで数打ちゃ当たる形式なんかも面白いかも知れません。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:13:28.10 CDS7rMVL
俺の肉棒

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:14:35.70 C51GGGiU
持ってないけど参考になったわー(´;ω;`)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:25:59.64 INI2AHOP
やだ・・・何このイケメン///

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:27:22.69 dVvOuO3W
>>513
ありがとうです!!
結構パラ振りも悩ましいですね...
行ける事ならトウカさんにアシッド付けるのもありですね
イゾルデのミラシフはゴチャーさんがあとlv1ですね...
クララクランさんはファストリも考えましたがそう言うのもありなんですね参考になりました

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:34:11.33 NFYCDwtj
回復でも知力振りは誤差になります?

wikiあらされた?w

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:48:08.29 KZ1imkTT
>>517
言われてみればファストリもありですね。アタスピの底上げより有効でしょう。
トウカさんは……実はノーマルSR使ってますがバランス振りにすると普通に戦える人ですから悩ましい。
何も付けずに他の魔獣と一緒に運用してみてそれから考えても良いかもしれません。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:09:17.46 1IIWKimd
もうマラソンって意味ないよね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:10:18.69 KZ1imkTT
報酬出てますから意味ないですね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:19:41.42 gmLzG/PS
プレミアムチケットで、今も引けるの?
2ndから?有効期限あるのかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:20:18.08 gmLzG/PS
プレミアムチケットって、今も引けるの?
2ndから?有効期限あるのかな?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:21:35.82 KZ1imkTT
「2ndシーズン開始後より開封が可能」
とのことです(公式シーズン報酬ページ報酬の受け取り方より)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:35:05.87 nw9d54Tb
まだ未着手でLv1の職業を今から上げるのって無意味?
転生システムがイマイチわからなくて。。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:35:46.37 INI2AHOP
イケメンいるから聞いてしまいますが、
来期のコストが揃ったら
L★LE豊臣、C☆武田、で運用するつもりですがFの候補っていいのありますか?ゲットできれば★本多あたりを使ったほうがいいですかね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:39:35.48 9MW82sNd
武将といえばホンダムだろうよ
それが★ならなおさらだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:44:21.71 k/vzDTaf
☆武田が動かないなら本多しか選択肢が無いと思う
本多ーLE猿が基本になるならFCを入れ替えながら用途が広がるとは思う

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:54:01.64 KZ1imkTT
>>526
実は☆武田、Fポジいけます。
射程2でラウブル標準装備の本多さんはCに置いた方が効率よかったり。
後、今度電撃に付いてくる☆UC本多さんも意外といけそうです。
能力もですが多分維持コスト安くなるでしょうから維持コストに泣きそうなLEと組ませるには良いかもしれません。
スキル上げやすいので他二人のフォローもできますしね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:24:56.72 INI2AHOP
ここイケメン多いw
Fに☆武田いけるならそれもありですね。
5カ月もあったから資源は余っていたけれども3カ月になるとLEのコストてきにもきつそうなので☆UC本多にランブルとミラシフ積んで10まで頑張ってあげたほうが効率的かもしれませんね。

皆さんありがとです。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 08:33:18.84 RF8vJ6XB
本スレで良く言われるソドマスの「ガーキャン」とはどんな技術なのでしょうか。
来期ソドマスを予定しており、具体的に教えて頂けると助かります。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 09:25:55.18 KAb8Dfga
攻撃→ガードを一瞬押す→攻撃 

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:50:57.95 8c2hwYQf
弄ってみたけど二回斬ってガードキャンセル、で良いのかな?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:35:50.20 59aeRNpC
本スレでよく言われる「中華抜け」はどのような行為でしょうか


535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:41:19.32 budBF+KC
>>534
戦争で傘下に落ちた同盟が別の同盟にわざと盟主を落とさせ
後から落とした同盟の盟主が独立の申請を許可すると出来るそうです
敵対してる同盟が勝手に独立できてしまうので
その後最初に落とした同盟に攻撃することが可能になり
戦争が泥沼化しやすく侮蔑の意味をこめて中華抜けと呼ぶそうです

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:44:50.44 KAb8Dfga
でも今の状況じゃそれしか独立の方法がないというね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:06:40.31 8c2hwYQf
正確には盟主をそのまま落とすのではなく、別の同盟が簡単に落とせそうな別の人を盟主にして、という一手間が入ります。
普通に盟主落として独立させただけなら傘下にした側の同盟の手落ちですが、盟主交代を悪用してイージーにというところが
発案者が中華であることと共に嫌悪を招いて中華落ちと呼ばれるようになったのです。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:11:01.69 8c2hwYQf
ミス。中華抜け、ですな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:18:58.94 59aeRNpC
なるほどー。てっきり中華の人を利用して傘下抜けするのかと思ってました。
詳しく解説して頂きありがとうございましたm(__)m

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:32:11.36 SOYRy4Kn
>>529
付録の本多さんについて詳しくお願いします。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:53:42.68 72jtooZJ
>>540
明日発売の電撃に付属するコードで得られる武将☆UCです。
二期にならないとコード入力できませんが☆付きですので全能力+5%は確定。
維持コストコスト-0.1が大体付きますので維持コスト0.5で運用可能に。
成長率が22.0/19.5/0.8/1.1ですからそのまま5%上がれば23.1/20.4/0.84/1.15。
徴兵費用も値下がりしますからコスト3.0という部分を除けばかなり使いやすいキャラとなるでしょう。
ちなみにベースは変更無ければヘルストライク。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:58:52.46 SOYRy4Kn
>>541
情報ありがとう。
UC本多さんダイブ強化してしまった・・・
泣きたい。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:20:01.29 72jtooZJ
>>542
私もスキル757にしたUC本多さん持ってます
一緒に泣きましょう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:51:35.30 eWr8cVMq
UC本多さんなんてデブリズ回してれば腐るほど出るだろ
スキルLv7の3枚持ってるぜ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:01:55.93 72jtooZJ
ええ。
ですのでスキル上げやすいからお勧めですと申し上げた次第。
来期しばらくはデブリズいけなくなりますが、他でも手に入りますしね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 10:07:44.63 dI7BxDJw
プレミアムの★本多とか化物クラスなんだろうな・・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 10:21:58.51 72jtooZJ
>>546
無印R本多の攻撃力は867.90、★R本多は928.65。
このまま計算して良いなら1.07倍ですね。
成長率は25.89/22.95/0.94/1.29といったところでしょうか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:25:27.55 SOYRy4Kn
>>547
騎士族含めてもRの中では最強クラスですね。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:39:25.29 kTepthyf
スタート位置って、座標で選べるんだっけ?
そこそこの方角だったけ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:40:26.46 SOYRy4Kn
>>549
9ブロックの中から選べたはず。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:41:18.99 9ouND7gK
八方向+中央じゃなかったっけ
ランダムがあったかどうかは覚えてないが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:47:55.24 kTepthyf
同盟内で、集合場所座標で示されたのだが、
鯖言えないが、500,500ってどの辺のブロック選べばいいの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:51:50.45 SOYRy4Kn
>>552
北東エリアかなー。
右上のほう。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:01:14.86 kTepthyf
>>553
URLリンク(www.dotup.org)
この画像でいう、緑マスの右端だよね。
スタート間違ったら・・・だよなぁー。
500,500ってデブの位置じゃなかったから中途半端!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:11:32.77 SOYRy4Kn
>>554
公式のアプデの真デブ追加のとこに新デブの座標があるから
それを参考に。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:18:20.37 vxBmH+Zq
マラソンというのは何をすることなのでしょうか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:35:16.26 Hc1vBKOq
走ることだよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 02:50:10.84 PW9q95qU
闘技場で貰えるUC魔剣士の証って何になるんですか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:21:48.45 u6J/3SBz
>>558
新職業への鍵

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 04:47:03.14 PW9q95qU
>>559 ありがとうございます!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch