【MH3G】片手剣スレ 14本目【3DS】at HANDYGOVER
【MH3G】片手剣スレ 14本目【3DS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 01:40:02.39 XEtWGhVH
よくある質問
Q)オススメ武器教えて下さい。
A)攻略用なら毒と爆破、取り敢えず邪閃と破岩剣を目指すルートは鉄板。
ほか、対村ナバルにバーンエッジ、G級ブラキ2頭に苦剣など、属性も勿論有力。

Q)オススメ装備教えてください。
A)絶対のスキルはない。下位、上位、G級通じて人気があるのはラングロ一式とネブラ一式。
ほか、攻略用の定番はアロイ、ハンター、フロギィなど。

Q)SBって何?
A)スタイリッシュボマーの略。爆弾の設置と起爆を交える上級者向けの立ち回り。
ちなみに、起爆は、R+X、X、回避、を最速入力となった点が、MHP3と異なる。

Q)SAって何?
A)スーパーアーマーの略。ジャンプ切り後の数秒間は風圧無効、転び無効などの効果が付与される。
SAを身にまとったまま、R+Yで爆弾や罠を設置するというテクニックもある。

Q)水中戦が辛い、コツとかない?
A)突進斬りで間合いを詰める点は地上と同様だが、動きが鈍くなるため
早め早めの回避を。保険程度とはいえガードできる点も大きい。
威力が高く、隙の少ない水平斬りをコンボの締めにするのがオススメ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 08:04:01.58 UOQdo4hn
>>1


4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 15:10:50.59 qYIocaq7
URLリンク(i.imgur.com)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 00:39:24.38 Ai8MA2sR
ケロロ軍曹クエのママトトス、45分針・2乙でようやく倒せたわ。
滅茶苦茶嬉しいわ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 05:27:38.80 wv0H2z6n
抜刀したままアイテムが使える……と言うことで有ることに気付いて片手デビュー

水中打ち上げ樽爆弾楽しい!

いや、まあ、楽しいだけで討伐時間が短くなるわけじゃないと思うけど
怯んで落とし物したくれたりと思ったよりは実用的な部分もあった
あくまで思ったよりはだけどね
Gと無印と調合分合計したらちょっとした数になるし、ガンナーになったような気分を味わえる
ネタと割りきって一度やってみてくれ、マジで楽しいから!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 07:23:12.15 NpTBMBLy
はい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 09:20:18.84 YIhAqLDS
コロドライド作って片手デビュー、ナルガ相手にSB練習してます。
置いた瞬間にオトモが爆破して練習にならない…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 11:51:53.50 3cbNOouZ
来週のブラキ超個体?の武器考察してた
毒の継続時間見てたがおよそ30~40秒で1毒200ダメ
やっぱ攻撃スキル増やしたネブラ片手かW状態のダーティでいいのかね
マスオにもワンチャンある?誰かおしえろください

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 15:25:11.62 Pnz0/RLy
ようやくミラオス初討伐。ありがとうグラスヴァルティー&リオソウルZ

ところで火片手はミラオスか金レイアかどっちがいいのだろうか?
やっぱり属性値の高そうなミラオスのほうがいいのかな


11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 15:34:56.38 p5rrBkuk
ブラキ単体やってみた
覚醒なし七星(挑戦者2、業物、回避1、バイオドクター)討伐15分
ダーティ(匠、業物、回避1、バイオドクター、覚醒)討伐15分
体力3倍ぐらいと考えると物理(+属性)は割りと安定してクリアできそう
ダーティは毒上限値達してからの失速と防御率無視の恩恵どっちがでかいか次第かな

>>10
体感でミラオスのほうが微妙に強いかな程度

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:22:51.87 3cbNOouZ
お?ダーティは匠業物覚醒状態異常2を想定してたけど異常はいらない子だったのか・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:05:01.99 JAtlpvNT
強化ブラキは匠業物カリオンで行こうかな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:04:17.03 yEaGteEr
カリオンマジイケメン

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:11:16.14 p5rrBkuk
>>12
俺の場合は安全重視で回避とバイオドクター入れたけど状態異常でもいいと思うよ
ブラキは後半の毒蓄積ぜんぜん間に合わないし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 12:27:57.03 2uBZJGJ4
>>11
ありがとう、ミラオス狩ってくる


17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 14:16:29.76 z+n/HIP2
G級ペッコって睡眠演奏なんてしてくるんだな・・・
いつも音爆弾で即キャンセルしてるから気づかなかった
闘技場二頭クエで初めて気づいたよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 23:20:03.94 vbJU7Q13
疲れてると自分も寝ちゃうペッコちゃんきゃわきゃわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 23:20:53.57 62srm5Kb
でも起き上がるのはモンスターの方が圧倒的に早いんだよな・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 00:10:49.08 XMntGRsT
超速レバガチャなんだろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:56:20.06 KLdI1IkS
つ小タル爆弾

音爆効果と吹っ飛び中の無敵時間+早期復帰でハンターをサポートします

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 11:12:50.29 eL5caCgQ
あとアニマ作ればコンプだわ。
しかし、アニマって使えるのね。
ディアブロスの武器の中でも
かなりの残念武器だと思うのだが。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 11:23:36.87 eL5caCgQ
420/1.4*1.25=375
これに改心率-20%が加わる。

青ゲージだから
弾かれる部位が多いだろうし。。
なんだこの片手剣。
せてて白ゲージあればな。。

ちなみに欲獄の攻撃力は
364/1.4*1.44=374.4
匠ありで計算。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 18:14:15.55 6gtiAXyG
HITストップうんぬんで白ゲなら2回のところ3回切れる~
みたいな伝統の玄人向け武器のポジションなんだろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:09:11.30 D1xmg8zv
不門外って使えるのかな
すんごい属性値だけど実戦でも良く使ってるよって人います?


26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:30:11.65 B3q32eig
やっと凶暴の宴クリアできた・・・あとはHR上げて巨重攻伐と大いに凱歌を奏したりか
・・・闘技場二頭同時クエこんなに作った奴でてこいよ殴ってやるよ!

しかし破顔拳は癖になるねぇ同時クエでは他の片手使えないよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:15:04.72 +uslQU5n
>>26
七星「………」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:53:58.06 jVTblLs+
>>24
つまり心眼つけて黄色になるまで殴るのをやめない片手剣が使える可能性が微レ存

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 01:46:30.19 gFctUoZB
週末のイベクエ練習で片手でブラキ50頭したら天殻8宝玉6とか片手素晴らしいな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 04:31:24.26 /XAA7gMb
ネブラX一式に七星強すぎワロチ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 10:04:23.20 ignoci01
>>28
普通に覚醒ダーティがそんな感じじゃね?
どうせ切れ味+1したって白だし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 14:20:40.01 NvMtFSVc
ネブラ一式ってスキルポイントもったいなくない?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:16:27.80 rRmsUyRE
俺の場合は七星のスロ+お守り込みで
状態異常+2/回避性能+2/覚醒/スイマー/砥石高速/業物
になってるから、無駄なのは無傷の2ポイントだけだなぁ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:10:02.87 mHnEAjct
スイマーを高速設置にすればまんま俺

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:20:54.46 rRmsUyRE
>>34
そっちのがいいな(´;ω;`)

回避性能6のお守りが、サブスキルで泳ぎ10か水流10の二択なんだよなぁ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:08:27.00 0uyOVRQR
覚醒業物異常+2&回避+2&フルチャージ
覚醒業物異常+2&回避+1&フルチャージ&見切り+1
覚醒業物異常+2&回避+1&フルチャージ&砥石
ポイント一切無駄にしてない俺の装備を見ろ!

まあ実際は覚醒業物異常+2&回避+1&金剛体しか使ってないけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 01:02:51.66 RRtqqNBT
回避6s2で覚醒業物状態2回避1と5スロスキル2つでええやん

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 01:32:48.38 rRBDTyqx
回避性能6校則設置6キタコレ
これってスタイリッシュボマーのお供じゃね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 02:37:03.60 8sdLSWuZ
なぜか回避性能+6に見えた

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 08:23:27.98 ASd2n5vI
>>38
廊下に爆弾を置いてはいけません

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 10:57:37.58 E0XrIF8G
ベースキャンプは走らない!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 21:53:12.55 AZBw1YN4
学校指定の制服はもちろんしまぱんなんだろうな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 23:19:23.25 9YGe6hlt
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ
『ジョジョブラキ攻略の参考にスレを覗いたら触れられてすらいなかった』
何を言ってるか以下略

片手ソロ無理なのかなあ…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 23:22:34.78 yHEqkwPr
初見3乙余裕でした
2回目なんとか生き残ったが時間切れ/(^o^)\
で、本スレでそのハンマーの性能見て本来のクエに戻ったぜ!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 23:23:57.52 Bfk4qv42
>>43
一度挑戦して、即心折られた。あれは無理だ

相当な腕前のプロハンじゃないと、瀕死にすら追い込めないような気がする
そしてむしろPTより、ソロじゃなきゃ巻き込まれ3乙とかになりかねない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 23:38:18.91 AuT2/CF8
ただでさえ毒効かん、爆破効かん、足に属性通らん、と片手泣かせなのに
超強化されたブラキとかソロで勝てる気がせんよ

アトムみてーな頭しやがって…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 01:10:07.98 BWQfuHqs
怯み値も鬼で転倒なんてほぼ狙えない頭攻撃できない
強化個体に有効な毒も期待薄
マジで詰んでるな

>>46
あんた…今この頭のことなんつった!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 03:02:57.06 SfJFYhoI
>>46
おれのヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 03:21:37.25 GHrF8PRB
疲労時以外は常時怒りだから怯みも意味ないしな
まさかクエ開始して出合い頭にペイント投げただけで怒るとは…


50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 09:48:49.85 Lc4J4L/k
状態異常攻撃2、ボマー、罠師、回避性能2のハイガノススパイク
オトモは最高・大砲で二人とも状態異常強化の踊り
俺のPSじゃ3乙だったが
爆弾尽きるまで睡眠爆破やって倒せるかどうかだけでも知りたいんだが
誰か試した人は居ない?
倒せなくても捕獲でもいいんだが
毒で駄目、足に属性通らない上、ほぼ怒りでコケないとなると
もうこのぐらいしか倒す方法が思い付かなかったんだが……

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 10:00:09.88 Lc4J4L/k
>>50
訂正、オトモは二人とも睡眠攻撃の印で大砲のみ状態異常攻撃強化の印も
猫飯で状態異常攻撃強化
おどりは回復中心

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:01:46.98 PecVtMf1
>>50
それ罠師いる?俺のお守りだと同じ構成が組めなかった
罠師がないと設置から爆破が間に合わないほど起きるのが早いってことはないよなさすがにw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:03:13.22 V/vJ2I9I
最高のお面に睡眠攻撃って大砲使う意味なくね?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:24:27.97 FJc1WZZp
HP15000防御率30%ぐらいだとしたら睡眠爆破もたいして効かないだろうね
火事場&不屈しか無い

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:05:56.19 A6zMvI9M
アークカリオンカッコよすぎる・・・
ゲーマーとして自慢できるかっこよさだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:10:34.96 RI8v6Eku
まだ一回しかやってないが、残り三分で捕獲を試みるも失敗。時間切れ
挑戦者2回避2匠のカリオンでだめだったわ

こいつにソロ片手で倒せた奴いたらどう倒したか教えてくれ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:16:35.74 H5qaBYGY
ジョジョブラキ、そんなすげえの?
報告すら無いようでは俺ではまるで無理じゃねえか。
ブラキは最大最小金冠取得済みなのでモチベーションも低いw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:19:59.90 rxukMtn2
このジョジョクエ無理だわ
武器 苦剣 スキル 挑戦者+2 斬れ味+1 高速砥石 抗菌(念のために)
 高速砥石 抗菌捨てて 水属性+1でも無理だわ 
片手で勝てるのか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:38:42.25 BWQfuHqs
挑戦者でも火力不足か
不屈火事場の超背水の陣でも足りないかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:17:56.21 rxukMtn2
ブラキの行動も鍵を握るかもしれん 公式攻略本の 粘菌爆破土下座の拡散連発された
から攻撃チャンス減るし 不屈発動させるか どうするか弱点届かないのは いいが体力攻撃力おかしいから
きつい 鬼人グレート 怪力の種も使ったんだが駄目だ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:20:36.42 pmgEvZng
カリオンとか七星とかの物理が強い武器でもダメ?
七星には少ないながらも毒がつくし


62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:57:50.41 rxukMtn2
どうだろう 毒剣はネブラ ダーティで無理だった
カリオンか 一応候補がひとつだけある 
マスターオデッセイの覚醒 336 水属性が480か
装備
ドボルZ 武装 ヘリオスX バンギスX アーティアX お守り 匠5
これに闘魂珠突っ込んで 不屈 挑戦者2 切れ味 覚醒 
これでいってみようかなと


63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 14:51:37.60 k7jhn/ON
お前は句読点という概念を知らんのかと聞きたくなる文章だな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 14:53:38.92 ZnXClBEL
不屈 挑戦者+2 匠 砥石高速化のアークカリオンで頑張ったけど時間切れになった
大砲もけっこう当てたんだが残り2分で捕獲できなかったらもう勝てる気がしないぜ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:24:09.13 QtwZcsC/
>>52
ガンナーと違って眠らせるタイミングの調整が難しいじゃん?
場合によっては雑魚がブラキ起こしちゃうからその前に急いで爆破って感じ
でも、どっちにしろ睡眠爆破じゃ無理っぽいね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:25:40.38 QtwZcsC/
>>54
大砲が死んでる間に少しでも睡眠蓄積してくんねーかな?と

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:43:00.87 aY6+ScPO
片手剣でも問題無く亜ジエン倒せるんだね
安心した

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 15:26:47.38 SVRQskOY
禄存で勝てましたぜー
挑戦者不屈業物距離で1分32秒でした
飯は医療術で行きました
画像はイベクエスレに貼ってます

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 15:34:44.35 zftov5xU
開始から1分32秒で倒したのかとおもた

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 18:08:20.31 MGoFNN0q
イベブラキに1分32秒もかからず殺されたぜ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:27:26.24 o4OlxFnU
このスレの状況だと俺には激個体ブラキは無理っぽいなorz
それでもやってみるが

双獅激天より難しいなこりゃ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 22:10:38.51 I14vaWSY
>>71
闘技場で常時怒りブラキ2頭とかもなかなか面白いと思うぜ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 23:48:17.92 SVRQskOY
体力がもうちょい抑えてあれば良クエだと思うのですよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:08:16.97 JGohe5FB
匠金剛体不屈早食い2のアークカリオンで時間切れした
これはひどい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 01:47:47.93 7cx2VyoC
>>73
体力より攻撃力がつらい

近接防具ですら一発もらうと8割溶けるのに、フック避けた後の尻尾にかすると
3割削られて即死圏内とか、ほぼ常時体力満タン必須で回復に手番割かされて
手数が足りなくなる

PTでも全員が相当な腕前じゃないと、事故3乙しまくるし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 04:34:26.76 q62bZ4VE
既出だったら悪いんだけどT1ってもしかして不門外さん手に入らない?


77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 04:38:17.06 LekZQfPB
風化武器はT問わず出る
何でもかんでもテーブルのせいにするのやめろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 18:29:04.54 vRwhuljC
今までは、ブラキさんの尻尾は飾りだと思ってたがジョジョクエで本気になりやがった。
PTだったらどうだろう不屈と根性発動させて一人がサポートガンナーならいけそうだけどな
それでも、プレイヤースキルはいるだろうが、、、

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 18:34:21.61 KKA5/6PM
PTプレイの報告よりソロ片手の報告はよ

変種ブラキでかいから尻尾回転がさらに当らなくなってワロタ
ジャンプ土下座は命中しなかったが頭突き前方爆破の角にやられたわ、即死かよ
余裕で時間切れでした

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 19:34:50.20 k6RVlQvq
>>68

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:44:31.96 HKKgq0SV
ジョジョ ブラキ、マジやべーな。
ママトトス、電撃ラギア、jumpご苦労は、毒片手剣で倒すことができたが
こいつは全く勝てる気がしねー。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:51:05.61 0beDe5CC
頭突き時のリーゼントは無駄に攻撃力高いからなぁ。
ミラアルマで体力MAXだか9割ぐらいあったから
ちょっと安心してたら直撃して一気に残り1まで持ってかれてクソ吹いた

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 21:10:00.94 FZLDjcHJ
でかいから早く距離感つかまないとリーゼント直撃しちゃうわw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:19:38.19 RTuuDXp1
直線爆破の頻度がやばい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:37:17.09 SAuVS5AH
>>80
まだ一人だけだから他の報告も聞きたいのよ
疲労状態じゃないのに激ブラキ転倒させたったw

不屈 挑戦者+2 匠 早食い+2で勝てると思う?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 13:17:42.20 SAuVS5AH
>>85だけど
このスキルにカリオンでジョジョブラキ捕獲できたわ
開幕5分猫火事場に怪力使いながら44分掛かった

未だに亜グナやディ亜に三乙させられる奴だけどクリアできたよw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 18:19:53.08 Ssif7DwO
テス

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 18:23:47.69 Ssif7DwO
ランディープ、ジャンプご苦労、ソロクリア記念カキコ。待ってろよ!ブラキ!次はテメーです。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 22:32:44.72 wuCtGY9e
>>86
よおwww某掲示板のアル・トリアだぜwww

疲労してないのに転倒とかマジかよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:44:28.34 OIqmeOXc
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [403→571]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ナルガZアーム [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:ペッコXグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:闘魂珠【1】、回避珠【2】、闘魂珠【2】×4、観察珠【1】×4
耐性値:火[3] 水[5] 氷[-8] 雷[-8] 龍[3] 計[-5]

回避性能+2
捕獲の見極め
不屈
挑戦者+2
-------------------------------
これで捕獲できたぜぇシンドイ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:26:20.26 pSSq51wL
片手剣使いだしたばかりなので。。
お前らに質問なんだけど、片手剣で得意、苦手なモンスってどれ?
ルナルガ、リオレイア希少種、黒ディアはさくっと倒せた。
闘技大会のイメージだと水中でもそれなりに使いやすかったし、汎用性高く感じるね!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:44:21.89 MvbF+YeK
得手不得手は個人差あるだろうけど、俺の場合、強化個体クエを除けば、
苦手はアルバ・ベリオ亜・ディア&ガンキン&ジョー尻尾(切れない)
得意はレイア原種・ベリオ原種、どっちもHR稼ぎで300頭以上やって
鍛えられたおかげで、尻尾切断と頭破壊込みで5~10分針安定だなぁ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:55:30.70 qPhBUYLY
シリーズ通してガノス(地上)は大嫌いだな
水中の方が戦いやすいとかなんぞ…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:57:42.57 ijgSotOB
ネブラ・ベリオ・ナルガ・アグナ・オウガといった地面から離れてない相手は楽
2本足で歩くような相手は潜り込んで斬ってるとよく見えなくて吹っ飛ばされるわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 01:00:42.64 ijgSotOB
あ、あとハプルがいたわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 01:22:25.73 P6Kv5jGJ
水中戦と超大型以外は全部楽
逆にこの二つは自分の場合双剣とかハンマーじゃないとちょっと面倒臭く感じる

闘技場のガノ片手は武器もスキルも良いから他武器と比べても楽なんだけどね…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 01:30:15.46 2x4hxgau
最近片手を使い出したんだが本当にやりやすいし強いな
リンクみたいで気に入ったわw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 09:42:34.12 juHEeDpK
>>90
武器何?アークオカリン?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 09:57:18.67 VnvjB1BO
>>98
どこぞの鳳凰院さんはお帰りください


物理押しになるとアークカリオンが最適解なのかねぇ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 10:01:02.52 oN9rKC65
俺はアークカリオンで捕獲できたぞ

>>90は武器スロ2だから七星剣だと思われ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 00:54:23.49 tivkrrp1
アークオカリン噴いたww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 09:29:56.29 rk2cVDAJ
\オッカリーン/

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 10:09:09.16 FqyOCzX2


104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:35:49.20 GaW8k58+

URLリンク(cache.crystalconquest.jp)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:15:36.53 9NdDRL2+
しかし無属性である無覚醒七星で討伐出来るとは
片手剣の無属性は地雷のイメージ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:35:40.07 wdTNVp9h
昔と違って水平斬り→切り返しが増えたのと属性値が抑え目になってるからねえ。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:44:37.07 oTxaTufA
煌竜剣は今なら輝けるかも

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:49:24.91 tSuAUjv0
水平切り返し入ったのに属性値そのままとかだったら火力おかしなことになりそう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 00:42:46.07 YSiqI+Pp
だからたしか変更後最初のTriでは属性武器と無属性の差がひどいことになってたのでは?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 07:53:41.33 YfLWM9yM
とりあえず、ブラキに後ずさるモーションをつけたやつは死ねばいいと思う

111:片手剣ハンター
12/08/27 09:16:08.17 oBW4Sc9C
頭装備ジンオウxヘルム{2}胴装備シルバーソルメイル{3}腕装備アグナxアーム{3}腰装備ジンオウxコイル{3}足装備スロット3装備{3}お守り なし 発動スキル なし 業物があと少しで発動する

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:58:09.69 YSiqI+Pp
獣竜種共通だからなあ後退りするのは仕方ないにしても腕ぺろぺろとセットにしたのは死ねと思う。
後退ぺろぺろ→後退ペロペロ→×n……って感じで簡単にどっかいきやがるし。
捕獲可能!→罠をはる→後退ぺろp……→エリア外で吠えてる→そのままログアウトとか3DS投げそうになる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:51:59.31 Dd38CIb7
あるあるwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:04:38.11 qTezylln
>>112
それ疲労したブラキによくやられる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:19:41.69 AXJiUrfy
ぺろ後退だけはぺろダイブとあわせて1回したら30秒位ディレイ付けといて欲しかったな
あれは糞うざい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:25:32.78 y757VSDn
ドスベースではあったエリア外に出過ぎたら飛んで戻ってくる仕様はどこにいったんだ。
ディアとかグラビとか突進連打してても外に行き過ぎたら定点まで飛んで戻ってきてたのに。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:53:40.96 A98IFnq6
初狩猟…ども…

俺みたいな中3でハンターやってる命知らず、他に、いますかっていねーか、はは

今日の集会場での会話
あの流行りの太刀かっこいい とか あのランスほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は片手剣もって、呟くんすわ
「SB中に咆哮すんじゃねぇ!!!」 動き読め?それ、言わない約束ね

好きな武器種 片手剣
尊敬する人間 クエストカウンター嬢
なんつってる間に45分針っすよ(笑) あ~あ、ぼっちハンターの辛いとこね、これ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:46:25.88 1hlw4vb4
夏休みは今週で終わりなのに・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:14:28.29 zShBFq//
コピペですので

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:51:20.94 8zyjdmzR
ネブラ片手もカッケー
こいつの武器はどの種もハズレなしのかっこよさがある気がする
問題は狩るのにストレスたまることだな…
毒吐きビッタンビッタン天井張り付きでめんどくせえ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:08:00.90 bFvnMsqT
原種に比べて亜種の狩りやすいことよ
背中に生んだ電気玉も壊しやすくてひるみまくりだし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:15:18.29 NLQot3Gg
デストルさんとエペ、七星、ダーティぐらいしか使ってなかったけど、
なんとなく他の属性も使ってみたくなって欲獄作ってみた

そしてネブラXで覚醒運用のネックだった属性攻撃-を気にしなくていい
攻撃【中】匠覚醒耳栓砥石装備がようやくできた(∩´∀`)∩

防具に糞苦手なラギア素材が、持ってる在庫ギリギリだったのを
全部突っ込んだことだし、使える装備だといいなぁ

作ってから気づいたが、スキルがセレネ一式(腰月光)に
覚醒ついただけなのがなんとも言えないが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 11:31:23.09 XvUvihIg
片手に耳栓てアンタ・・・
右手の盾は飾りかい?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 11:46:07.68 o0yLnogq
>>123
匠と聴覚2研ぎ8S1おまの都合で耳栓は大体の装備に付いてるわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:48:15.40 o5YlFr/3
耳栓は攻撃スキル

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:09:18.95 XvUvihIg
>>125
それガノトトス倒しに行く時同じこと言えるか?
確かに俺もガード不可武器なら同じ事言うかもしれん、片手やランスガンス担ぐ装備に耳栓付けんわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:27:27.49 xkQizHtF
マイセット少ないので太刀片手双スラアクは装備共用してる
なのでうちも耳栓はついてる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:29:43.46 WzpMNuEi
なくてもガードできるからそこまで困らないけど、
あると咆哮気にしないで行動できて便利だからつける。

耳栓じゃなくて金剛体だけど。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:34:48.14 V7kflj+9
耳栓ってレウス怒り咆吼→樽爆G→バックジャンプブレスで自爆して墜落
コレの為には必須だよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:37:31.54 WDv57eEI
片手のノックバックじゃ一部除いてガードするのも耳塞ぐのも大差ないだろ
回避性能無しで行くなら十分付ける価値ある

まぁ俺は回避性能も金剛体もどっちもつけるけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:37:58.47 o5YlFr/3
>>126
モンスターに合った装備に変えろよ
ガノトトス行くのに水属性の片手剣で行くようなもんじゃん
武器は変えて防具は変えないってかwwww

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:45:19.40 o0yLnogq
何にでもカリオン担いでるのは私です

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:50:02.73 3Us50ZVt
カリオンさんは属性抜きにしてもそこらの武器よりも強いからな
ところでカリオンと聞くと某SRPGのキャラを思い出す

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:53:40.80 RQ52kBEj
片手は匠業物挑戦者2見切り1、匠業物属性強化攻撃小のどちらかにしてる俺は業物派
基本的には自分が使いやすいように組めば良いと思うよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 17:18:41.35 j6C4c+xB
匠業物金剛

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 18:49:13.33 WzpMNuEi
回避1匠業物金剛体

あとは砥石と回復薬と肥やしがあれば大体のところに行ける

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:20:16.42 F+x1EI7n
T9の自分は匠業物回避1金剛体が武器s0でそこそこの見た目で組めるので愛用
なによりいろいろな武器に使い回しがきくのがよい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:23:57.27 C+LZEFFn
ポイ ( ´∀`)つ ミ【欲獄】

作ってはみたものの、俺が下手なせいもあるが、あまり期待してたほどじゃなかったぜ・・・
数種類クエスト行ってみたが、デストル担いでるのとあまり時間変わらなかった(´・ω・`)

さて、次はギレオムさん作ってみるか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:48:52.64 BD9AGzRZ
レイア3匹を虐めるのに使う程度だなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:58:50.62 6+Z5dig4
アクカリオン作ったけど見た目かっけえな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:09:18.19 C+LZEFFn
>>139
龍属性って大半のボスに対して、全く通らないってことはないけど、
一番の弱点にまではなってない、っつー器用貧乏っぽさがあるな

属性通したいなら一番通るやつ担げばいいし、そうじゃないなら
爆破しておきゃいい、みたいな印象になってしまった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:16:25.46 TCcGS0fc
欲獄とマスオデとジャロジャロはセレネX運用で使い分けてるなー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:20:35.62 C+LZEFFn
ジャロジャロはスロ3のおかげで、炭鉱夫専用装備に

メラルーを一撃で倒せないのが難だが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:29:33.98 xIbJdCaJ
問題外さんを作って見たんだが、何をあいてに担いでも爆破剣にタイムで勝てんな……。
こんだけ属性値あるんだし、何かに使えんものか……。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:46:11.57 WDv57eEI
P3であれだけ話題だった問題外さんも、3Gでは微妙な実用性を手に入れて遂に不問に付されたのさ…

というか今回、微妙な立ち位置の武器の話題が全然ないよね
デゼルとか嶺刻とか不門外とか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:55:28.57 iKtWPvk9
諸悪の根源はデストルクジオ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:02:08.67 BD9AGzRZ
すべての属性を過去にした爆破は許されない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:15:24.55 HTEeeqxr
爆破が悪いというより、爆破推しのために属性が劣化させられたというのが正解くさいが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:41:26.81 aWgbSqFL
嶺刻にわずかでも紫ゲがあればなあ…
デゼルに覚醒でつくのが麻痺だったらなあ…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:48:48.63 Ct8eAKek
黒ラギアのドタマをどやかすにはいいと聞いた>不問外

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 02:00:20.64 basLiBgN
黒ラギアか……水中で片手は地獄だが、いってみるか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 02:34:12.40 basLiBgN
いってみた。
確かに破壊はしやすかった、そんな気がする。
だが、討伐にかかった時間は30分ちょい。
……所詮、問題外ということか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 04:05:54.28 LOsRcPFh
女/剣/スロ[1]
セレネZヘルム
日向・極[胸当て]
ナルガZアーム
月光[帯]
ナルガZグリーヴ
護石(スロット0,匠+5,回避性能+4)
闘魂[1],研磨[1]*5,闘魂[2]*4
回避性能+1,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,挑戦者+2

破岩用装備が一応できた。耳栓が付かないのは残念だが。
これと匠回避1砥石耳栓見切り2とどっちが火力出せるかねぇ?
下は1stキャラでしか出来ないんだが。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 04:12:20.01 6k3/NrBN
>>141
龍って所謂ラスボス級の相手専用の弱点みたいな位置づけなんだろう
その方が箔が付いてそれっぽい感じだし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:10:53.11 Jmxht9ww
片手のジョジョブラキのクリア報告が少ないな
ちょっと頑張ってみるか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:24:50.18 iQpueAwi
さて、今日からしばらく、おっぱい揺れて装備が破れる片手剣使いだ

みんな達者でなー( ´Д`)ノ~

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:10:58.30 igb1TG48
>>153
これなら回避2にする

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:06:26.85 wobeMZdt
>>155
頑張ったら38分で捕獲できたぜ
URLリンク(www.dotup.org)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:04:56.20 KVX4nIMa
闘技オウガ11分前後でウロウロしてたがプロハン動画見て真似したら
2乙+咆哮回避全部失敗でも即9分切れた

…精力的に動画を落としてるプロハン勢はマジで偉大過ぎる
俺の尻の穴を捧げてもいいくらいゼヨ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 15:32:32.74 ukG1sCBR
>>159
亜ナル乙

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:58:10.08 QbwNGtGB
>>157
>>153の装備回避2に出来んの?
見切り2の間違いだよね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 08:09:05.18 YAQvqnbR
爆破もなんかこれは凄い!みたいな扱い受けて、実際上位の後半辺りでは猛威を振るうんだけど
他の状態異常と同じで耐性できるからか、G級とかだと微妙に息切れしてるんだよね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 08:30:47.72 V1vaulJF
キークエ単品狩りより素材集め複数狩りのほうが強さは実感できるね
初期耐性値でばんばん爆破して即次いけるから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:11:40.79 ZdtQuKQF
>>162
片手だと属性に頼る面が多いからねぇ
そのブン爆破回数も増えるからG上がりたては息切れする感は否めない。

爆砕からデストルできればこっちのもんだけど。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:16:16.02 HsQthnRj
>>162
爆砕の事を言ってるならあれは上位武器なんだからG級で物足りなくなるのは当たり前
破岩剣に強化すれば基本性能が高くて爆破ダメージに加えて怯ませやすい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:55:04.72 SQIXTqFJ
結局デストル最強でFA?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:12:42.91 FlyzeQGT
双剣のイクサと違って、いかなる場合でも属性剣を上回るって事はないな
相手と装備次第では他の剣にも目はある

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:29:28.41 SUMPikvb
アルゾディアとか覚醒禄存あたりも強いからねぇ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:50:53.85 CJO2/23H
だが、あえてデストル以外を担いだ方がいいモンスター、ってのが
ほとんどいないのも事実だしなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:00:12.66 SQIXTqFJ
>>169
あえていうならどれよ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:14:45.70 CJO2/23H
>>170
体力多くて、後半爆破が発動しにくくなる強化個体クエ

個人的な感覚だと、通常ブラキも、爆破より毒担いだほうが戦いやすいし、
ナバル系も覚醒欲獄のほうが、若干タイムよかったかな

まぁナバルにはヘビィ担ぐけどね('A`)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:15:27.01 jG2cCIhI
>>170
アグナ亜種は、火属性の装備の方がいいんでない?
いつもゴールドラディウスで行ってる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:34:06.34 FlyzeQGT
ドジョーさんを忘れてますよ
ガノガンキンも毒や属性で行くと恐ろしく早い
古龍については言うに及ばず

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:01:52.64 +fYqkFCs
毒のダメージが大きい連中に状態異常+2の毒で行くと本当にてっとり早く終わっちゃうからね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:35:24.31 Wr7FuYK/
まあまだまだ部位破壊素材が欲しい段階ではデストル一択なんですけどね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:30:57.50 cMVFOijN
砥石嫌いの自分は、業物デストルでも不満爆発なので
ダーティーコロカリオン常用だわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 10:24:28.91 PyArhXlA
エントラルの白長いよ!長いよ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 14:46:40.14 YRWZE0XG
新モーション2つとかマジ歓喜

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:05:45.62 pZTab+j8
溜め切りはともかく突進切りに期待

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:24:33.00 QmBRb/Ci
タメ切りってことは攻撃重視と属性重視の差別化が容易になりそうだな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:40:44.82 pZTab+j8
スネオの部位破壊が出来なかったから打点が高くて変形する片手剣で行ったら狩猟時間が15分のび太件について
やっぱり片手剣最強や!!(水中は除く)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:48:10.80 1QA1xeXc
片手は「でかくて体力が凄い」みたいなタフガイ以外には強いからねー

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:34:20.08 3Vmp+F6a
4で片手の新モーションに溜め切り追加とか胸熱

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:37:48.75 iL5PSejZ
どの程度になるんかなあ
片手剣の一振りのモーション値なんてしょっぱいから
最低5倍くらいはないと話しにならない気が

もしくは物理300%+属性300%になるとかしないと

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:48:11.33 mcbgqIts
ついに片手にもランス見たいな突進つくのか
楽しみだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:03:59.53 x4QVLyJP
>>184
攻撃補正1.5倍にした程度で壊れ武器になった初代Pを忘れたのか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:18:30.35 iL5PSejZ
>>186
うん?勘違いしてないか。俺が言ってるのは溜め切りに関してだよ。

でも攻撃補正ももうちょい高めに戻してほしいなあ。
他の武器より弾かれにくい程度になるような塩梅で。


188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:20:53.03 x4QVLyJP
溜めの事か すまん勘違いしてたわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:28:25.25 6sC9XxtH
溜め切りはチャージタイムによるけど切れ味補正115%モーション値70属性補正200%くらいでいいと思う

そもそもあんまり使わないだろうし(爆弾持ってない時の睡眠時くらい?)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:42:09.91 iL5PSejZ
片手剣は常時SAではないからMHFのジャンプ2段斬りみたいに
コンボの途中で出せてSA付加できる技を追加してほしかったなあ

よく考えたら溜め切り中にSAがついてない可能性も……?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:46:03.77 9WUPcDBf
振り向くティガやレイアの顔にタメをたたき込むんだ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 08:24:57.39 dGrHDXCN
溜め切りで剣だからなんか大剣のそれみたいな意識になってるけど
なんとなくだが、溜めは溜めでも大剣ではなくハンマーに近いそれになる気がする
1段目は単発の強斬り、2段目は縦に長い高所攻撃用のアッパー斬り、3段目は雑魚始末用の横に範囲が広い回転切り、みたいな奴

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 08:46:03.16 +pozKsnO
まあ溜め中に歩けるのかどうかが要だよな、それで使い方が完全に変わってくるし
まあ溜め中移動可能、その攻撃方法が全方位回転斬りとかだったら
いいから任天堂コラボ武器としてマスターソードよこせになるなw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 09:55:25.16 2m8WTDb0
片手の溜め斬りはゼルダ回転斬りだろうjk

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 10:25:13.38 jkABNxgM
URLリンク(i.imgur.com)


196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:11:44.11 gyrUU2ju
イーリス家剣術奥義の縦回転斬りを

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:12:17.86 IxJ2u7cG
そんなことよりジャンプ斬りのSA時に耐震効果付けて欲しい。
空中に居るのにグラグラするのは納得いかん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:21:38.92 Jduz7xD0
溜め切り・突進切り追加の代わりにSB奪われる悪寒

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:51:26.93 ZKKObgSo
>>196
性王様は覚醒スレへお帰り願いたい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 13:50:36.85 MFCapq+B
>>198
一瞬SA奪われるに見えて恐怖した

壁設置爆弾があればいけるかもしれんが既存兵器じゃ壁や空中じゃさすがに無理なのは解るからまだ諦めつくな
ついでにで地上SBがオワコンにされたらたまらないが


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:38:52.18 M0wa6ccD
下半身が馬みたいな状態。
骨格がおかしすぎ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:57:51.09 4+TquxI3
一回ぐらいのスタンは簡単に取れるSBはなくさないでほしい、かっこいいから
たまに違う武器担いで片手を違う人にやってもらうと状態異常からのスタンがかっこよくて濡れる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:00:03.56 4+TquxI3
アカン、素でSBをシールドバッシュと読んでた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:14:51.25 MFCapq+B
今考えると>>198のSBはシールドバッシュかもしれんな…

新技の操作はA長押しで溜め切りとしても突進斬りはどんな操作になるんだろうか?
もうあんまり操作ボタン残ってないよな…スティ+SELECT?


205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:20:46.98 r5Yiedc/
そう言えば片手のシールドバッシュって切れ味落ちるよね
ランスはどうだか知らないけど修正してほしい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:21:21.76 YApRLWI4
↑↑A

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:51:27.71 LNUJ3JQt
笛の柄殴りも切れ味落ちますしおすし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:36:21.30 YApRLWI4
そもそも打撃武器の切れ味って・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:40:58.34 MFCapq+B
表面をなめらかにして打撃面を大きくすることで運動エネルギーの伝導率が~ウンタラカンタラ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:44:07.42 Pc6OKsUd
ハンマーはグリップ部分に滑り止めを塗ってるんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:48:38.69 Jgxz7vkk
本スレで誰かが言ってたように現状のX+Aのジャンプ斬りを突進斬りに置き換えて
ジャンプ斬りは文字通り段差ジャンプ時のみの動作になるんじゃね

そうすればジャンプ斬り時振動にやられるのおかしいって批判をかわせるしね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 20:54:43.92 +3gLQWMC
アバンストラッシュがいいなー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:07:00.03 vYy8pnUs
突進斬りのモーションは見た感じ水中戦の突進斬りと同じ感じになりそう
この優秀技が地上に来てくれるのはありがたい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:26:17.24 5Neh90Yr
突進切りのモーションはドグマみたいなやつじゃね?と予想
技名は忘れた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:16:32.97 xfwwxOuI
ドジョーさんに不問でSBを立ち回りに組み入れてみたらエンクリシス超えなんて目じゃなかった
15針も充分狙えるなこれは

俺の太刀の腕が悪いだけかもしれないけどな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:52:18.25 sWybo115
>>215
一定以上の手数が稼げればドジョーさんへの最適解は禄存だと思うよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:59:57.49 xfwwxOuI
>>216
今破岩試そうと破岩作ったが破岩じゃないのな
回避1ついてるからほぼ常時に近い割合で殴れてるし試してみるか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 04:16:06.85 /ECru+uq
最適解はわからないけど
禄存、破岩剣、アルゾディア、エンクリでそれぞれ10分針は出せた
最適解なんなんだろうね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 07:47:59.01 9766vgQ0
デストルクジオに匠、性能2、砥石、罠師つけたSB装備出来たから試し斬り
本当に回避で爆風避けれるんだな‥感動したわw

ただ、P2Gから始めて今まで全く片手剣触った事なかったから、どうコンボ組めばいいかとかが分からんorz

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:03:11.76 UIDzHI5A
片手のコンボなんて単純だよ
武器出しか出し済みの状態でも×で初めて、そこにもう一つ×を加えて、後はA、A、Aの×→×→A→A→Aコンボ
大抵の場合がAの1回目か2回目ぐらいでモンスターの反撃体制が整うから、そしたら止めて回避かガード
水中なら武器出しの×か、×+Aのダッシュ斬りで初めての×(×+A)→×→A→Aのコンボ、防御や回避重視でいくなら×(×+A)→A→A
陸上、水中問わず相手の側に入り込みすぎてうわあこれはヤバいと思っても、ガードすれば案外なんとかなったりする
ガード強化でガスとかも防げるようになってると更に安全になって良い感じ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:49:24.93 szUbe/mW
俺どじょーさんにコロコロでいってた
15分針だけど武器変えたら早くなるかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:06:06.90 Dx8Jk3Z8
>>220
最近、片手を始めたんだが、そのコンボさえまともに出ない…。ボタンを押すタイミングが悪いのかな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:21:13.69 qw/LkFy4
ボタン連打しすぎてコンボが中断できない、ならわかるが
コンボが出ないってのはどういうことなのかよく分からんな(;・∀・)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 15:03:29.43 UIDzHI5A
>>222
多分×押しすぎてるんだと思う、×をつい連打しちゃう人は×→×で止める所をついその次まで×押しちゃって
硬直長い上に無駄に前進するタテケンコンボとか出してコンボ切られたり被弾する事が多いし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 15:58:25.96 SfI2pZxr
>>222
ああそれ時間を吹き飛ばして結果だけを残す攻撃されてるわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 17:20:34.81 rDsuGr+G
>>220
陸上でコンボ始めるときはR+Xだろう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 17:22:52.52 re6amP5M
>>220
水中戦で防御や回避重視で行くならA→Aまで出し切っちゃだめでしょ
水中戦の基本は敵の隙に合わせてXの攻撃数を調整して、Aの水平で〆る

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:34:48.61 Pgo9OhvR
がんばって朧月の欠片二個目拾ったけど、七星剣【禄存】ってつおい?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:44:57.64 qw/LkFy4
デストルが図抜けている片手の中で、次点に挙げられる武器の1つではある
片手使いなら作っておいて損はない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:50:34.47 xfwwxOuI
>>228
2Gのハンマーで言うスイ凶の切れ味がデフォ紫ver
ついでに覚醒すれば毒も付くよ!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:56:47.36 87otebv+
アルバとルナルガ武器は匠が要らないってのを
どうスキルに活かすからだからなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:09:44.80 rDsuGr+G
七星は性能いいけど汎用性では破岩に負けてるし最適解になることもほぼないんだよね
まぁジョジョブラキでは最適武器っぽいからそれだけで作る価値はあると思うけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:34:54.47 Pgo9OhvR
ちょーつよいエペギルって感覚で使ってみる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:49:12.37 sWybo115
>>232
以前は 破岩>>七星 の構図だと思っていたけど、
最近は七星が最適解になるケースがあるかなって思い始めたよ。
例えば、ジンオウガ原種、イビルジョー(原種/飢餓)なんかは、
個人的なベストタイムは破岩でなくて七星使用時なんだよね。

ジョジョブラキもソロ攻略時は七星(覚醒無し)だったんだけど、
これは計算上もカリオンよりも上の火力が出るのを確認したうえでのこと。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:40:23.01 aQQ1LGz0
破岩は紫の短さがなあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:03:21.07 2Jx63dOf
>>234
挑戦者2機能しないオウガだと七星のうまみあんまりなくない?
爆破転倒おいしいモンスターだし俺は破岩のほうが速かったな
ジョー原種は破岩、七星よりもアルゾディアが一番だった
飢餓は立ち回りつめてないからなんともいえない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:37:29.16 W2ixOFmL
ジョー原種はアルゾ>破岩>七星だな
飢餓ジョーは腹の肉質の関係上、紫長い七星が弾かれのロスが少ない分有利…なのかも?
破岩だと転倒中に胸狙っててもガッキンガッキン弾かれるからなぁ…

238:234
12/09/09 00:57:30.32 GULxKzyd
>>236
オウガ相手なら挑戦者+2じゃなくて攻撃大/業物/覚醒/回避+1でやってるよ。
プレーヤースキルによって違う可能性があるからタイムを書いておくと、
オウガ原種7:20、ジョー原種8:50、飢餓12:50っていうくらいのレベル。
(※全てランプ大砲付きの七星剣で、全て捕獲です。)

>>237
飢餓ジョーに対する七星のいいところはまさに弾かれないところ。
軟いところを的確に捉えきれない俺にとっては凄く重要なポイント。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:37:06.82 2Jx63dOf
>>238
試しに今行ってみた
オウガは砥石・罠師・ボマー・切れ味+1・回避性能+1の破岩6分24秒
ジョー原種は攻撃小・業物・弱点特効・挑戦者+2のアルゾディア8分52秒
どっちも捕獲でアイテムは惜しまず使ってる、オトモはなし

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:40:28.66 2Jx63dOf
ジョーは耐震つけてないからアレだけどオウガ6分台、ジョー8分台ぐらいは割りと安定して出るよ
一応画像ね
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

241:234
12/09/09 09:21:46.58 GULxKzyd
>>239
タイム、スキル構成、等を見れば俺よりも明らかにPSが上だと思うので、
そんな人が七星を使った場合にどのくらいのタイムが出るかってとこが
気になるところなんだよね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:29:24.04 EM9nmhQo
例えばハイガノスパイクで状態異常スキル付ける場合、+1でもじゅうぶん効果得られるかな
+2にしないくらいなら別のスキル付けた方がいい、とかそういうことはないですか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:46:27.10 wHoRy/e8
状態異常はトコトン運だし
10連続発動無しとかイライラしてくるからPTでしか使わんな
手数の多い片手だとまあ平均に落ち着くんだろうけど
ソロでやるなら手数増やすために回避とかにする

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:40:20.87 DzaayRgE
未だに多くの人から名前を覚えて貰えない、可哀想なガノ睡眠剣…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:44:57.70 EM9nmhQo
回避性能は、付けないとてんで駄目なんで付けるようにしてますな

ハイガノ…ス スパイク なんてこった
間違えて覚えてた


246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 11:21:12.74 DzaayRgE
姉妹品のエクリプススナイパーもよろしく

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 15:55:14.16 2Jx63dOf
>>241
七星だと30秒~1分ぐらい遅くなる感じ
今飢餓ジョー行ってみたら破岩11分48秒、七星11分50秒だった
転倒調整と罠肉の使い方がいまいちよくわからなかったからそれ詰めれば差は出そうだけど現状どっちが速いとは言えない感じ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 23:01:43.40 naWJ+sRH
>>246
いや、ヘビィのはエクリプスナイパーなのでよろしく
まぁ、どっちでも伝わるから問題ないと言えなくもないけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 23:05:13.34 7lqypCwp
最近回避は移動手段になって、ガード使うようになってしまった俺
ガード性能つけたスキル防具を揃えようか悩み中

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 23:10:38.16 caz82ZP0
ガード性能+2つければ咆哮もはじかれんし良いよね
おすすめ装備あれば教えてほしいです

251:234
12/09/10 00:07:27.28 BfHPaMSH
>>247
さすが飢餓ジョーでも良いタイムが出ますな。
その後オウガ原種には破岩、ジョー原種には闘魂ゾディアで行ってみたけど、
オウガ破岩は七星超えで7:14、ジョー原種は七星のほうが良かったかな…。
闘魂ゾディアで結構良い感じに進められての9分台にはがっかりした…。
貴殿なら原種ジョーに覚醒七星で7:00~7:30分くらい出そうだけどなぁ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 08:31:34.53 iTIyKUjR
今片手剣練習してます
凄く楽しいけど、手数が全然足りなくて
早く倒すのは難しいな、

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:06:18.19 InaQAldo
>>252
MHPがいい例だけど現状に少しでも補正が掛かるだけでかなりの壊れ性能になるポテンシャルがあるからねぇ
上手く使えれば下手な火事場ガンとかパチにも負けず劣らずのタイムは出せるよ
まずはペッコ、ボロス、ロアといったそれぞれの種の基礎モンスにおいてSB絡めた立ち回りを安定させるだけでも違ってくる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:31:33.33 9g/mvZgI
>>252
SBや装備の構成考えるのも手だけど基本に忠実に各モーションの癖を覚えるのもいいんじゃいかな

比較的高いダメ判定を持つのR+XやA派生を揺れる尻尾や頭に当てれるようになるとタイムが縮まるし
(胴体の位置にいるとして)ジャンプ入り派生で足を飛び越えて頭や尻尾に素早く攻撃を始めたりできる

慣れてきたら意識して頭(弱点)攻撃するのをやめても通常の立ち回り中にこのタイミングで行けるってのがわかってくるとおもう
まあばっかりはうまい人の動画見たり場数踏むのが一番だと思われる

255:252
12/09/10 18:50:32.34 EBBu2mB/
使ってて、上手い人とそうでない人でかなり差がでそうな気がしました

罠師でトラップツールまで持ち込んで罠使いまくったり、SB楽しくて効率無視で無意味に使いまくったり、
タル爆風回避失敗したりコンボも盾の方に派生させてしうことが多々あったり、まだ基本からダメダメなんで
ちゃんとした立ち回りができるように練習するぞ!
破岩だけ作って遊ぶつもりだったけど、色々揃えたくなってきました

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:29:08.90 InaQAldo
>>255
>上手い人と~
まさにその通り
俺はまだ破岩で怒ジョーに15分針掛かる青二才だが>>247みたいに火事場アリなら確実に5分針乗るであろうプロハンも居る

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:49:33.99 payWwLXW
>>251
七星の場合はクリア時間が短くなればなるほど毒の効果時間も短くなって
今まで毒ダメに頼っていた分も手数増やして補わなければならないから
一定以上の手数が出るようになったらアルゾディアのほうが速くなると思う

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:06:03.11 rkShTDYE
>>255
アヤメちゃんいいよアヤメちゃん
納刀時の後姿は他の片手剣よりも長く見えて素敵
デストルさんと同じ1スロだから装備も流用可能
匠金剛業物回性1と真打金剛業物で遊んでる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 10:23:46.05 McDQgpW3
頭ガチガチな敵モウイヤー

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 11:01:54.88 0rYs6urs
頭ガチガチだと夢詰め込めないのに…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 17:02:35.50 a1QQC7tB
アイテムポーチには爆弾がギチギチに詰まってるし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 18:25:39.36 McDQgpW3
ポーチをそのまま置いて睡眠爆破したらすごい威力になるんじゃないか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 19:24:30.89 U1oGZHEH
大量に入ってるペイントボールが最初にぶつかっちゃうんじゃないですかね…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:55:00.56 gOPrGoRK
片手剣で早く倒そうと思ったら、SBの方がいいんですか?
今まで使ってた武器の倍以上の時間がかかってしまいます…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 16:47:01.66 zXI+je5A
大体SBのほうが早いけどそれは片手とSB両方うまく使えた場合の話だよ
今まで使ってた武器の倍以上かかるってなら片手の練習をしたほうがいい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 01:26:18.34 SNWuPODH
SBは3rdなら有用だったけど、3Gだと別に火力アップにもならんような
武器出しで爆弾置いて起爆→回避が安全にできるって程度に活用すればいいと思うよ
主に銀レウスとかラギ亜みたいに、破岩が弾かれる連中の頭砕き用に

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 05:58:54.26 BwgKjCyt
3Gでも有効な火力アップだよ
爆弾で削ることで爆破の後半息切れする時間が減るからその分が結構でかい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 17:52:47.59 uO2loVqF
匠・回避2・挑戦者2のアッカリーンでジョジョブラキいけるかな
まあ時間切れの前に3死すると思うけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 22:05:34.91 PkXTVi95
>>268
違った意見もあると思うけど、武器スロ2と匠不要によって実現するスキル構成なら、
七星のほうが火力出ると思うんだ。不屈/挑戦者+2/攻撃大/金剛体 なんていかが?
俺は対ブラキ戦で回避系スキルを上手く活かせないから回避性能&距離は無し。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 23:52:02.24 3ufi34aD
>>268
正直3乙するようなPSじゃ無理

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 00:11:21.09 CiZRjfkF
>>269
間違いなく削り殺される

272:269
12/09/16 12:15:26.39 QDklQq9t
>>271
俺はこれで41分そこそこでクリア出来たからオススメしてるんだけどな…。
もちろん散々3乙を繰り返した後にようやくって感じだったけど。
タイミング図ってこまめに納刀してれば性能/距離無しでもやれると思うんだ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 17:15:28.03 s+vUUb7S
七星に挑戦者2と不屈入れておけば後のスキルは好みでいいと思う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 10:35:02.12 8o/1YlT9
片手におけるジョジョブラキの最適解は七星なのか
ルナルガ狩ってくる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:22:12.86 PCZGFWQp
今作でモンハンデビューした初心者です。
現在村クエLv2の上三つまでクリアしたんですが、
この時期手に入る最強の片手剣は何でしょうか?
現在ボンクク改・アサシン・ルドロスの三つを所有しております。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 00:43:51.41 SsHJ4S7B
その段階だと、まだ武器の選定に頭を使う意味はそれほど大きくないな

とりあえず、早めに強化出来て頼りになるのはルドロス、すぐには強化出来ないが、
将来性抜群なのはアサシン→シャドウサーベルの系統

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:36:32.97 cHcEDchE
とりあえず進めたいんです、素材入手の為に狩りを早く楽にしたいですっていうなら
アサシンカリンガからネブラ素材で強化できるシャドウサーベルがあればいいよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:22:53.94 JqIAZjUa
納刀せずアイテム使えると聞いて片手剣使おうと思い
ボマー罠師広域2早食い2で組みたいのだが組めない
どう足掻いても無理かなこれ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:29:47.74 rWZhT6v5
>>278
T1,2,7,8,10なら可能
武器スロ3でこれ1パターンだけ

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [385→564]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:バンギスXヘルム [2]
胴装備:バンギスXメイル [1]
腕装備:ペッコXアーム [1]
腰装備:ペッコSコイル [2]
脚装備:ペッコXグリーヴ [3]
お守り:(食事+4,広域+8) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、罠師珠【1】×5、早食珠【1】×2
耐性値:火[11] 水[-3] 氷[-12] 雷[-8] 龍[-8] 計[-20]

ボマー
広域化+2
早食い+2
罠師
-------------------------------

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:30:38.33 3Uu9iUr+
HR57でようやく一緒に狩に行く奴が出きたんだが、パーティープレイでチャナ剣ってどうなの?最終強化の天殻が惜しくて未強化なんだ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:41:39.46 QqMfMcIS
>>278
広域化ってことはPT用だろうけどそれだとボマー微妙だし構成を見直したほうがいいと思う

>>280
最低限の火力は備えてるから全く使えないわけではないけどあんまり強くはない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:00:29.78 aIAWdTtk
>>279
T7でそれに目をつけてたが武器スロ3か……
諦めて広域を1にしてやるかな
>>281
全武器使いたいからマイセット圧迫しないようにソロPT兼用で作ってみようかという無謀な試みだったんだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:25:18.41 3Uu9iUr+
>>281
そうかー
毒以外の状態異常片手は微妙な感じか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:03:11.91 ZdnI6/+k
なんでや!クドラさんかっこいいやろ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:30:24.29 cHcEDchE
毒は属性として復活したけど、睡眠と麻痺は復活しなかったからね
この二つがもし毒と同じような扱いになったらPTプレイ時とか酷い事になるだろうから仕方ないんだけど

286:275
12/09/19 18:44:29.57 t/+5cr58
>>276>>277
ありがとござます。
しばらくは資源集めに勤しみます。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 20:43:35.16 aJflG+rV
PT前提なら爆破は他に譲って覚醒開陽がいるなら麻痺も選択肢に入るんじゃなかろうか
4人なら1回麻痺させれば十分でしょ?
クドラは物理火力も低いわけじゃないし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:16:26.21 3ArN0Php
PTは高確率で神ヶ島がいるからなぁ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 03:00:11.53 yYa/wu24
PTの片手ってどうも肩身が狭いように感じる…
とりあえず広域アイテム投げてれば喜ばれるけどそれ以外は空気って感じ
1回状態異常にしたら(片手使いは)用済みでポイみたいな空気

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 03:21:57.95 z1/VcVbh
片手「じゃあ毒ならどう?結構得意なんだ^^」
PT「部位破壊前に死ぬからやめてもらえませんか^^;」

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 03:49:56.68 mm7B2oRb
閃光音爆を確実に決めまくれば一目置かれるんじゃないか?
所構わずSBしまくっても、別の意味で一目置かれる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:11:11.07 Z9iuMuQ2
うーん、結局PTで片手は何を求められてるんだろう?
基本的には毒か爆破か七星あたりが無難か

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:15:04.48 et0LH759
求められてるのは回復だね
P2Gの時とかにそれがメインになりすぎて片手=サポートの意識が染みついた

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:28:25.31 WAN+ymKC
じゃまにならない立ち回りが出来るんだからこかすことメインで
他の人が攻撃できない時に部位破壊狙うだけでいいんじゃない?

PT時はサポに回らないとって思い込む必要は無いし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 12:02:19.25 ucRPu+Yc
上手い片手は火力面での貢献も高いからな。意外と侮れない片手の火力

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 13:14:37.88 et0LH759
MH4色々出たなあ
今のジャンプ切りが突進切りになるんじゃっていう人の予想が大当たりだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:06:03.94 3G+yUDM6
パーティでの片手剣は相手と仲間の武器やPSによって持ち替えるのがセオリーかと
まあでも毒以外で好きなの担げばいいんじゃないですかね

ジャンプ斬り→突進斬りの予想は当たったな、水中戦時みたいな強技だといいなぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:10:54.97 mv8l0rvI
PTならひたすらにコカしまくるのはダメなん??少なくとも他武器使ってた時はそれが本当にありがたかったけど
今回は爆破があるからこれまでのオンとは事情が違うかもしれないkが・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:39:43.72 IievSWzn
片手でPTのポイントと言えば単独の火力よりもアイテム使う上手さかな。
昔Fやってた頃にアイテムマスターとも言える人に出会ったよ。
とにかく閃光やら罠やら粉塵の使い方が神がかっていた。
コメントも「俺のいるパーティーでは誰も死なせない」

その人に憧れて片手を使い出したのは遠い想い出。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:58:01.79 cWX6Nmb+
地味だけど普通に斬ってくれるのが一番いいな
広域化はサポートした気にはなれるけどぶっちゃけいらない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 18:09:28.07 IievSWzn
>>300
たしかに広域はいらんよな。
毒あるやつには良いかもしれんが、普段は粉塵で十分

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 18:27:15.15 mv8l0rvI
回復は嬉しいけど罠や閃光はPTで使いまくるとただのハメになりやすいからなぁ
瀕死の味方に突進する敵を閃光で足止めとかしたらただ粉塵使うよりカッコイイよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 18:39:11.08 IievSWzn
>>302
そうそう、そういう使い方だったんだよ。Fであった人。
Fでは火事場などもあって容易に粉塵使えないから閃光も駆使して味方を助けてた。
モンスターのエリチェンも絶対に許さず、飛んで逃げる奴とか完璧なタイミングで叩き落としてた。
罠なんかも味方の罠やスタンに合わせて完璧に繋いでたよ。
片手使ってみると当たり前だが、太刀厨が暴れまくる中で華麗に罠設置するのには当時感動したものだ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:25:43.26 H0zasfsU
Fのハンターは効果時間を完全に把握した上で落とし穴に連続でハメて瞬殺とか普通にやりだすからなあw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:33:22.41 sO3+Jwsk
HDverでもジャンプ切り派生からのSA道具使用で、太刀厨軍団の中でも楽々罠設置

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:39:25.27 cWX6Nmb+
3Gだと閃光で足止めして仲間を助けるのはちょっと勇気がいるな
めっちゃ眩しいからはずしたら逆に命取り

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:46:57.48 QvMgJyGZ
4ではジャンプ切りはオミットされるってこと?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:47:47.16 3G+yUDM6
トライの頃はアルバとかジョーとかの龍属性持ち相手には広域化つけてった、みんな龍殺し飲まないし怪力の種とか使えるし
ネブラは毒持ちだけど普通に攻撃して部位破壊に貢献した方がいいと思う
MH3Gでも龍属性持ち相手には広域付けてくのもいいかもな
あと回復薬は回復笛と同じようなときに使うもんだから広域付けてても粉塵は忘れない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:51:52.98 JwldQ9dz
やっぱ片手剣も
爆破属性の武器が最強なんですか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:11:14.75 mZt1y31v
デストルが高汎用なのは事実。

でもアル・ゾディアとか禄存といった属性武器も、
相手によるけど、決して使い勝手は悪くない。むしろ良い。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:56:09.51 UaomdgO9
4はどうなるかね
恐らく爆破は撤廃されるとして、そこそこ強かった毒がP3仕様に戻されたら嫌だな
あと睡眠と麻痺をもう少し…もう少しだけ…

これでもP3よりは大分マシになったんだけどさw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:38:34.24 ussOP2JV
4では弱点属性の武器担ぐのが最適になるようなバランスにしてほしいな
汎用性の高い武器一強とか氷属性産廃とかやめてほしい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:41:55.26 SQM62X0B
3G (^ρ^)爆破属性サイコー!

4 (^ρ^)ウイルス属性最高!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 01:12:23.52 M9kS+D11
>>313だよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 01:14:14.83 ussOP2JV
過去作の流れ的に考えてまぁそうなるよね・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 01:28:51.39 oMtpFOkC
新しいものはやっぱそれなりの物にしなけりゃ後になって、そういやあれって何のために生まれてきたの?w
ってなりかねないからな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 03:06:07.97 sj4ToDhi
バランスって難しいよなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:04:31.05 iZfRwhZR
ブラキが一作でリストラはなさそうだけど爆破が火属性に置き換わったりはありそうだなあ…
ゴアさんのダークパワーはウィルスなん?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:55:14.88 aFMSE2Hr
爆破はやっちゃいけなかったわな、今作限りもしくはそれなりレベルに弱体すれば部位破壊目的で担ぐがこれあればOKはつまらん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:56:53.50 5TObkZuS
爆破は新しい要素としては面白かったけど、強すぎたよな
とりあえず各属性の最高峰が出来るまでの繋ぎと大連続用くらいのポジションでいいよ
まあそのバランスが難しいんだろうけど



321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 13:11:55.98 oe0QQXBC
ブラキごとリストラの線が濃厚だろうか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 13:18:12.00 n6E9Uan1
ブラキ亜種は狂竜ウイルスを使った細菌ボクサーになるで

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 13:31:07.35 oMtpFOkC
ブラキ自体は初見で無理ゲーかと思わせておいて慣れるとしっかりと狩れるという良モンスの部類だと思うんだ
まあナルガ・ティガ・オウガ辺りと比べると武器格差があるかも知れないが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 14:53:56.00 LhSfjhQ0
ブラキはモーションが未だにイラッとするなぁ
ペロペロバックとか接近歩き×3とか一拍置いてのカウンターフックとか
爆破付き田植えの鬼誘導とか爆破範囲広すぎとか。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 15:16:01.20 ussOP2JV
ブラキは後退・横ステップ、ほぼ回避不能なデスコン、ノーモーション広範囲攻撃とゴミ行動揃ってるから良モンスはないな
ノーモーションは慣れれば避けれるけどブラキの行動ほぼ完璧に把握してやっと避けれるレベルだから理不尽

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 15:55:38.27 Ujp0o7WI
      ∧"三@  ゼーハー
     Σ;゚ w゚ 〉   ゼーハー
   <>∪  ∪
 ヨ=二/   ノ
    ( / ̄∪        orz
~~~~~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 16:19:42.85 Ti7ThysH
よし、このブーメランで!・・・スカッ orz
大人しく砥石タイムなのかね…温泉中は

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 16:35:04.56 2AvlAO/r
壁にめり込みやモンスすり抜けを止めてくれるかな
ロ亜ルの体からレイ亜の尻尾が飛び出してきたよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 16:38:31.46 WDaBWJDs
時間稼ぎ=糞モンス

ブラキはバックステップや侵入不可エリアの時間稼ぎがなければ良モンス
超反応は許した

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 16:58:34.90 /VPzRTzt
武器としての性能を落とせばまだ他の属性武器も生きたかもしれんね
どの武器もそこそこ攻撃力もあって紫も最低でも20はあるようなのばっか
今の3分の2ぐらいの攻撃力で白ゲ武器にすればバランスは保てた・・・わけでもないか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 17:30:38.32 uo+rmr+J
>>320
それはネブラ片手剣のポジションじゃない?
俺はブラキ宝玉が出なかったからブラキ片手剣はG連鎖までお預けだった
逆に各属性と毒を使い分けてたから攻略中は楽しかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:06:52.58 /2QbDtjM
>>330
シュライアーの性能を更に下げるとか…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:13:41.12 czDDQzxB
爆破のダメージってどんくらいあったか忘れたが
爆弾がいらんレベルだったのは覚えてる

しかし肉質無視固定ダメージって概念は面白いので蓄積値減少と起爆ダメージ減少、
後まぁ無属性武器としての性能落としてあげれば大丈夫かな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:31:21.95 Ti7ThysH
>>333
爆破のダメージは[150、300、400]この内のどれかがモンスターによって決まってる感じだったはず

ちなみに肉質50防御倍率100%でスキル揃えたG級大剣(内部攻撃250紫)の抜刀溜め3で350ダメがやっとこら
片手剣なら匠欲獄の回転斬りで同部位に42ダメージ程(属性は無考慮)

改めて計算してみるとやっぱりぶっ壊れ性能なんだな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 09:32:06.07 j0lQoFBL
まあ新しい要素が弱かったら意味無いからな
強くしなきゃ使ってもらえないから…こればっかりは仕方無いね
新しいキャラや物が優遇されるのはどこのメーカーもやってるし事ですし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:35:07.17 2E9w3MOV
不問外を作って飛竜を狩ってやるぜぇ
ロマンだぜぇ~、片手の尻尾斬りも乙なもんだな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:58:30.16 S1tl4BJo
強いのはいいが限度があるだろ
他全てがほぼゴミとなるような新要素なんて誰も望んでない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:38:03.84 nXS+qNw3
色んなモンスター相手に安定して使える武器なのは構わないが下手すると各属性で弱点突くより強いのが問題
コンセプト自体は悪くないと思う。今より弱くても汎用武器としての立ち位置は確保されるはず

無属性武器の立ち位置が不安になるが


339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 13:40:29.96 S1tl4BJo
3Gは爆破ひとつ取っても調整不足のままリリースしたのがまる見えだから困る


340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 14:34:57.67 kGdcqnKT
序盤で生産出来るようになるセクトセロとタクスギアは
どちらが使い勝手良いですか?(その後の派生も含め)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 16:42:00.66 OHMju7kZ
今回は通常よりも開発期間長く取ってるし調整頑張ってくれるだろうと思うことにしてる
まあ実際はどうなるかしらんけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 20:58:07.39 S1tl4BJo
4って3Gと同時開発始めたんだろ?
それで糞だったらもう救いようがないわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 23:37:40.16 kwB6XL7+
不問外で怒ジョー18分捕獲出来た
さすが神器

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 23:48:30.48 5xEIlrkL
3Gのバランス調整といえば片手の属性カット要らなかったよね
今回表示値自体がかなり低めだからそのまま入っても強すぎるなんて事は無かったはず
毒や爆破辺りはそのまま入るとちょいやばそうだが…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 00:46:57.21 ywbwzPek
ぶっちゃけ威力とかのバランス云々以前にわざわざカットするぐらいなら最初から減らした状態の表記をしろと
武器倍率?だかも邪魔すぎだわ、P3型の形式にしてくれよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 04:16:27.47 5AIJBe1T
爆破を弱くしてバランス取るんじゃなく属性を強くしてほしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:22:51.85 8fazgxV6
属性がピッタリ合った時に無敵の強さを発揮するってのが醍醐味だからな
もうミラ武器で亜グナを斬ったら一撃死するぐらいで丁度いい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:43:11.61 Up7LXLkh
>>347
それは極端過ぎw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:16:20.33 Pna1wty7
部位破壊したら特定行動が出来なくなるといいな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:35:02.95 Up7LXLkh
>>349
それは常々思ってたな
レウスの羽根を壊したら飛べなくするとかさ
そういう意味でベリオの棘を壊したら滑りまくるってのはすごく好き

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:56:02.59 02tLn+xW
Tri組は全部じゃないけど
部位破壊で大きく行動の優劣が変わる事多いよね

継続組が昔ながらの尻尾のリーチだけ
ばっかりなのが残念すぎる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:22:50.83 9d7Ij5d2
ブラキさんは鉄拳破壊で粘菌のノリが悪くなるぐらいかね
頭破壊で広範囲爆破と突進の範囲を狭めてくれたらなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:55:03.21 ywbwzPek
皆さんナルガ亜種と原種ではどの部位をメインに立ち回ってますか?
ルナルガ相手では弱点部位の関係もあり片手で倒しに行っているのですがふと原種と亜種の場合どうするのだろうと思いました
頭を狙うことに集中すべきか手数重視の腹足尻尾への張り付きが良いのか悩んでいます

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:54:47.27 TzDFTzMM
頭狙い
どのモンスターでも弱点にしっかり当てつつ手数増やすのが大事、ただ手数増やせばいいってわけじゃない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:34:57.43 Tss7HhAQ
>>353
爆破ならブレード→頭の繰り返しかな
部位破壊をするならもう少しパターンを変えるけど
属性なら基本頭で頭が変な位置にあるときは転倒狙いで足とか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:06:05.78 l9tm/keu
片手を練習中なんだけど片手に相性のいい敵って何かな?
とりあえずギギネブラは相性よかったけど、ジョーは難しかった

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:08:32.99 ywbwzPek
>>356
ベリオとかナルガとか、まあ顔低くて這ってるのは楽

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:32:27.22 mzkGK60z
>>356
ジョーは原種、飢餓共に好相性だと思うよ。
耐震と回避性能+1があればこんなに手数が出せる相手も珍しいくらいゼヨ。
オウガ、ラギ亜、ナルガ、あたりが個人的には好き。
特にラギ亜なんか挑戦者+2で胸前張り付きヒャッホーだよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:33:03.13 l9tm/keu
>>357
やっぱ弱点を攻撃できるのがいいのね
今作は毒が強いからいいね、毒束以来だけど頑張ってみるわぁ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:40:09.84 yo7GgjUd
ネブラ剣にネブラ防具の組み合わせが凶悪すぎる
製作にレアものが必要ない辺りが特に

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:43:02.40 CXZGKfG0
おぞましい毒腺集めはなかなかめんどくさいだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:45:37.20 0gkhW30y
おぞましい毒線をまた取りに行くのがおぞましいからやりたくない
アルコバレノでジャキジャキしてたらポンポン死ぬから良いような気もするがもうやだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:00:51.36 BnpWx5fF
>>354.355
どうも有難うございました。
弱点に張り付きながら殴れるように精進していきます

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:02:46.10 TqQ0OVbx
G級アルバに持ってく片手剣って何がいいかな
破顔、カリオン、暁光、欲獄の中で

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:30:13.97 ZUQPTz3B
デストル以外何を担げと言うのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 06:40:01.92 nrDILwcK
4に水中が無いという事はラギアさんリストラかな…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 07:07:01.34 yNKtHgHZ
ただ高低差云々はあるから
アマツやヤマツカミが建物内ふわふわ移動する奴復活しそうだし
骨格使い捨ては無いだろう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 07:55:15.83 +S+NeYFj
ラギア残すくらいならP2Gのをもっと復活させて欲しいけどな
同じ武器で同じモンス狩るために金出したくない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:09:18.14 24b+TtTH
>同じ武器で同じモンス狩るために
>P2Gのをもっと復活させて

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:37:25.26 MuNLZTb5
ワロタ
そこは新モンス増やせだよな普通は

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:58:40.38 ZUQPTz3B
なんとなくラギ亜は出そうな気がする

俺も2Gのモンス復活に期待してるけどなあ…
ラーとザザギザとテオあたりは特に

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 09:22:47.11 Lh2iXoE4
猿蟹はまだいいけど古龍はいらん
ラギアは原種の皮を亜種に被らせればいけるだろ、頭さえ固くなったりしなけりゃ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 09:24:14.75 MgqOfGWu
最近片手剣使い始めたんだけど、
火力が低いって聞くから、手数増やそうとして被弾が多くなるな…

2、3回斬ったら離脱くらいがいいのかな?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 14:14:55.44 X7paR0hH
ラギアさんの骨格はFの中で生き続けるよ

>>373んなもん相手によるとしか
斬る回数よりも当てる箇所に意識を置いてみたら?
あとはどうしても弱点に届かないやつだったらより狙える部位の肉質考えて武器を変えるとか
デストルのせいで武器の考慮はなかったことになってるけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:28:24.82 24b+TtTH
>>373
ビビリプレイなら、相手が振り返ろうとし始めた辺りで攻撃止める
でも振り返ってからの攻撃が隙だらけならまたすぐに駆け寄って斬りまくる
攻撃の止めが遅くて相手の攻撃が来ると思っても、ガードすれば案外なんとかなる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:46:04.12 gHACiIhG
>>373
攻撃後の隙がAフィニッシュとシールドバッシュ以外はほとんどないから
ヤバくなりそうな一歩手前で攻撃をノーキャンセルで止めて様子見→状況によっては回避or攻撃続行とするといいぞ


377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:13:46.55 7C9Wi9gS
>>373
あくまで単発の火力が低いってだけで秒間ダメージ考えると十分あるよ
ころりんから切り上げ、ガードからの切り上げコンを覚えるだけでOK
欲を言えば相手に向かって飛び込み斬りで回避しつつコンボなんかもいけると良い感じ


378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:53:01.01 ekKMN7Og
基本は脚フェチして転んだら弱点ぼこぼこ 慣れるまではモブが軸あわせ終えた時点でこっちも
コロリン離脱してれば良い

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:18:32.16 ah/WFN8K
片手は、エペと七星剣と破岩だけで遊んでるんだけど
属性剣も使ってみようかなと思ってます
みんな属性強化はあまりつけないの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:23:09.75 lBMPqnHx
ついでに発動したのでなければ笑われるレベル

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:39:00.59 MBh34sqw
ガチガチの属強装備を組んで、コロドラでドジョーさんとか行くと楽だけどな
ノシでネブラとかもまぁ楽勝

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:58:03.14 ah/WFN8K
>>380
この質問が笑われるレベルだっていうことがわかった

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:13:24.07 6B9dsj36
不問外とかでない限り属性強化付けるより普通の火力うpスキル付けた方が良くね?
属性カットのせいで昔ほど属性ダメージ無いから片手も物理重視の時代だと思うんだが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:18:16.10 ZUQPTz3B
× 物理重視
○ 爆破重視

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:42:39.31 fIxvYKhB
ミラオス不門外と土壌コロドラ以外は全部破岩かエクリでFA
パチみたいにバランスブレイカーな解放爆破がないぶん自由度はまだ広い方だけどね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:45:03.79 RHHGqe6g
やったー冥雷の命剣出来た―!!
角折るためにどれだけの回復Gと秘薬をつぎ込んだか…!



さあ次は雷魂だ…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:57:51.19 PIJDL2ZV
真打砥石回避1で属性武器ぶんぶんが楽しい 見た目もアビスが多いからカッコいい

でも匠業物金剛ボマーで破岩振った方が快適だし早い・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 07:42:40.58 mjWXBGdo
ラギア剣は最初の見た目で作るの止めた
なんだあの盾、うずまきの呪いでもかかってんの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 07:43:33.42 WyeoZBQa
おまいらガード使ってるか?避けきれないと判断してとっさにガードした時って何か脳汁がでるぜw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 08:26:04.03 O+HAtBoN
ガ強とかガ性いれた方が良い気がしてきた
スラアクに笛と回避のディレイが長い武器ばっか使ってたから避けられない……

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 09:29:54.41 2WpSUzpC
>>390
ディレイってより手数で調整する感じって言えばいいのかな

説明下手ですまん


392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:31:48.69 sV3t9zx+
>>391
それが難しくてな
やろうとしたらやりすぎて攻撃されたり

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:15:47.89 RHHGqe6g
>>388
希少種剣はうずまきの呪いから解放されてイケメソになっとる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 14:36:34.65 n9gub2Q4
基本もう一発を欲張ると被弾するゲームだしな。本当に一撃離脱ならどの武器でもほとんどくらわん
かといって本当に一撃離脱で形になるのは大剣ハンマーくらいで片手は手数必要だから難しいよな。ランス系もだが

だがそこが片手の面白さでもある

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 16:24:49.29 Xt2Rn2mg
ネオラギアソードから突然イケメンになるからな
やはり天才か…

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:05:39.94 EqIslsEO
ランスの3突行けそうなら2突、2突行けそうなら2突を
片手の5手行けそうなら4手、4手行けそうなら3手にするだけだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:26:00.25 RHHGqe6g
対ラ希アにおいて耐性系スキルと砥石高速化
お前らならどちらを付ける?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:28:42.81 bUaIUprq
んなもん人に聞いてどうするお前があいつの攻撃をどの程度避けられるかで決めろよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:35:27.94 Xt2Rn2mg
片手でラ希ア行ったことないなんて言えない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:36:45.92 RHHGqe6g
手厳しいなまあ正論なんですけどね
でも他人の意見も参考にしたいじゃないか…
ちなみに至近距離からの竜巻ぐるぐるアタック以外は大体捌ける

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:53:53.13 F8ATafmg
ラ希アはナルニツで凹してますサーセン

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:57:23.57 CPbJPmJm
七星で行って初見で倒せたけど
2回目から弓ハメ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:00:42.65 RHHGqe6g
どういうことなの…
心眼も付けずに御苦労剣で角折ってた俺がバカみたいじゃないか…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:02:46.34 3Bz+H9N4
片手で操作する武器はすべて片手なのだよ
例え両手を使ってもだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:45:21.02 F9P0mLX3
右手はそえるだけ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 08:39:48.92 twwBdd/9
左手もそえるだけ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 09:40:26.83 aSudmQAU
故に剣は無くともよいのです

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 10:44:22.25 Qw4OO16w
なるほど深いな・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:13:39.77 NtqsaatI
上泉伊勢守秀綱か

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:23:42.36 +MOUnvP1
ディアの角とか無刀取りでへし折っちゃいそう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:30:46.32 71PDb42+
やはり片手剣士は人外…
片手剣は最強なんや!!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:57:18.10 i7C0lwaC
>>411
太刀使いじゃないのか・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:37:32.10 SpRza9nq
MH4で追加された溜め斬り結構威力高いみたいだな
ティガの頭に3発当てたら怯むらしいぞ
突進斬りも性能が良いらしいし楽しみだわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:58:19.91 EGiW1BoH
武器の攻撃力も怯み倍率も分からないのにそんな情報だけ出されてもな…
むしろ溜めるのにかかる時間とか攻撃の軌道とかが気になる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 06:29:33.81 zM6rD854
不問外さん用に
匠・属強・砥石・高耳の装備を作ってみた
龍属性が効いて高耳が活かせる相手…ということでアグナに行ってみたら
ガッツンガッツンはじかれまくって悲しい気持ちになりました
足をザクザクやってるだけでアホみたいに転倒するのは楽しかったけど

結局不問外さんが輝ける条件って誰にどんなスキルで行ったときなんだろうか…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 08:04:31.23 f5SSSzAI
ちょい上に答えがありますぜ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 08:08:01.77 6d9J9yc+
>>413
ふたばで片手剣の感想言ってた人がいたが今回の片手剣はかなり期待してもいいみたいだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 10:11:50.33 nLVOW5ch
新武器の魅力に負けて試遊では棍つかっちゃったけど操作方法見る限りでは溜め切りは割と狙って当ててくのは難しいと思うな
一発目からいけるならまだしもコンボ中に組み込むような操作みたいだし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 12:23:57.01 oxEJ8r82
ヘビボメイン、サブ片手だったがMH4は片手メインになりそう
だってすげー楽しそうだもんMH4の片手

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:46:59.02 8dBgyfUH
動画見る限り溜め斬りのモーションはかなり長いな
溜め時間調節できたり溜め後にコンボつなげたりできなきゃ使いどころかなり限られそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:31:20.59 zM6rD854
>>416
…真打かな?
属性押しっつったって属強と飯での強化(踊りと笛は除いて)だけだから
物理の底上げをしてやるほうがいいのか
そうなるともうわざわざ不問外さんを担ぐ必要が見出せなくなってきたw
ありがとね

422:611
12/09/28 21:10:08.51 j3o9eqEp
G級の敵モンスターの攻撃力ワロスなんだが、
やっぱり上位装備を最大まで強化して挑むべき?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:02:17.88 Sbnj/DN9
ミラオスさんに問題外さんぶん回すとご苦労とか爆破と大差なかったりする、凄い!

・・・凄い?


>>422
上がりたてなら何でもいいからとりあえずG級の装備を作って防御力を上げていくのが良い

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:06:11.45 zM6rD854
>>423
対カズオならそんだけ戦えるのか
やっぱ一味違うな
ちょっと考えてみるか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:26:24.74 j3o9eqEp
>>423
サンキュー
とりあえずラングロさん乱獲してくるわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 04:14:20.17 oYGqvPtd
一方俺はナバル亜を乱獲して確か一式揃えた

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 05:28:02.34 cbUKaGV0
今の立ち回りに溜め攻撃を組み込むのがどうも想像つかん。うまく調整してよツッチー

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:11:54.55 g6L7Ys6n
俺は問題外さんでミラオスさん狩ってんだが
どうしても40分2乙の状況を打破できないorz

...早くプロハンになりたいよベルメールさん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:37:21.95 +x1nQ8Px
乙るのは武器のせいではないし、乙ると時間だって余分に食うんだから
まずは乙らなくなるようにすればタイムは自ずとついてくる、って昔片手スレで言われた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:09:31.50 zjmUynvR
被弾するだけで回復の手間と吹っ飛ばされてる時間が無駄なんだよね
後1発の考え方で被弾は物凄い損をしてると気付けばすぐ上達するよ
ミラオスなら音聞いてどういう行動するかを攻撃せずに観察してみればいいんでないかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:20:15.68 WVvrDxWa
欲獄でミラオス安定して狩れるようになって来たんだが、片手で羽の部位破壊がいまいち出来ないんだ
コツ教えてくれ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:52:31.47 4oPyLYBp
水中で頑張る

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:06:33.29 nn44Nxal
どうせ2乙するなら、不屈すればいいじゃない。
はやくなるよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:32:38.46 ypj1QvN+
>>431
転ばせて手か翼斬ればおk

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:30:26.91 lC6XM+oS
這いずり時は砥石タイムと割り切って退避して股間に張り付いてればガードもあるし死ぬ要素は皆無なはず
翼?水中時は全部翼に当てるぐらいの勢いでやれば壊せるぜ!怒りで復活しても部位ダメージは引き継ぐらしいし片方だけでも報酬確定だから

436:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/09/29 21:43:12.43 HHQ510ar
ククク・・・
この片手剣スレは今日から我の植民地だ・・・
うれしいだろう?
泣いて喜べ・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:46:55.34 lC6XM+oS
そんなことよりDLクエでエタルドでねーかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:31:06.97 N9AD196g
ぶん投げるんですね、わかります

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:06:15.08 4oPyLYBp
ティンベーローチンも頼む

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:11:28.84 ePPrpOva
宇水さん乙

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:25:02.89 lC6XM+oS
4でジャンプ攻撃に天空くるで

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:39:33.51 zbuQOlGz
ラグネルで頼む。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 08:41:53.39 bpnH2QtY
みんな水中戦では何使ってる?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 09:59:51.77 wLNVZqvS
砲撃が出来る片手剣さ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:47:17.17 Vb+8FPjl
マスターソードずっと待ってるのに

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:49:38.60 YmB7aX63
マスターソードといえばモノブロスハート

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:16:59.50 /KmcCYDB
バタ足で高速移動できる片手剣使ってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:17:17.32 ZCtA3Trb
>>443
盾が大きい片手かな。
でも頑張りたい時はミラ片手です。
ガノとか終始ピチピチしてるよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:49:06.83 11jwEFM1
対ミラオス
ラングロx一式に火耐性大を追加
武器はベリオの最終形態
終始尻尾の付け根の発光してるとこ斬って
転倒したら胸斬ってたが時間切れ

どうすんのこれ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:55:40.59 MieEqYyR
>>448
大きさって関係あるの?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:01:38.79 okbxqEwV
半年ROMれ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:47:02.48 P8Fn4zBS
ダウソクエなら時間切れになるかもな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:01:21.18 17jRHt7s
匠つけてない時点で論外

454:暗黒騎士 ◆cpZeaxTxJwmH
12/09/30 21:12:38.79 PddaCIdV
ククク・・・
我のスレで言い争いをするな・・・
見ていて滑稽だぞ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:19:08.54 sLjJYROX
>>449
不問外さんに頑張って貰おうぜ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:20:22.38 bxEWxyJc
倒すだけならデストゥルとジャギィXに幸運つけたので勝てたけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:07:52.22 IiKY/Q10
ベリヲ武器最終強化一歩手前の段階でミラオス倒しちゃったなんて>>449には言えない…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 12:27:00.16 l9mf43Q5
久々に片手剣使ったけどデストルク塩めちゃ強いやん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 14:51:14.76 SvKQjEHk
>>449時間切れって事は単に手数が足りてないだけだろ。水中でも地上でもとにかく斬りまくれ!斬って斬って斬りまくれ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:00:36.26 mj9VWqvW
ところでGアルバって何担げばいいの?
正直勝てる気がしない…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:10:07.55 xVQVAX58
デストル一択なんじゃないの
弱点属性変わるから属性武器向いてないし毒も相性あんまよくないし睡眠爆破も全部使っても体力の半分削れるかどうかだったと思うし
爆弾も使わないと間に合わないしボマーも混ぜることも考えると自然とそうなる気が

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:17:29.82 mj9VWqvW
そうかぁやっぱデストルかー…
あまり爆破に頼りたくなかったけど仕方ないか…
アドバイスサンクス

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:19:04.17 2wE4s/Mj
デストルなら頭狙えるときに適当に頭狙って尻尾も適当に切って後は胴体>足みたいな感じで狙えば特別な戦法なくても40分くらいでなんとかなる
爆破はなるべく頭で狙うといいと思う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:24:26.50 mj9VWqvW
頭なんて俺の腕で狙えるわけないじゃないですかーやだー
これで40分で攻略可能なのか
何を血迷ったかアークさんで挑んで時間切れ食らっちゃったけどスネ夫もぶち切れまくってて相当追いつめてたことが感じ取れたから
希望が見えてきた気がする

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:34:41.90 2wE4s/Mj
今回電気状態で相手にすることも多いから属性は微妙なんだよな、だから物理強めのデストルとかになる
ブラキと違って爆破に強いって訳でも無いし
でも物理特化七星とかだとどうなるんだろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:50:02.07 mj9VWqvW
とりあえず罠師ボマー装備出来た
破岩剣デストルクジオ
ヘリオスZヘルム
ナルガXメイル
バンギスXアーム
月光【帯】
ラングロXグリーヴ
龍おま爆弾強化+10気力回復+6

これでアルバ突破できなきゃ男じゃねえや

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:51:26.16 mj9VWqvW
連スレ失礼 スキル書くの忘れるとか
スキル
回避性能+2
キレアジレベル+1
罠師
ボマー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:56:13.52 d/XMmyfX
ウチケシの実持ち込むの忘れるに20ペッコ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:58:33.55 mj9VWqvW
>>468
もう少し早く言ってくれたら助かったとおもう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:12:03.57 b01Mihql
ワロスwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:13:38.76 fxO5afEn
まれにある事態ですねww

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:24:42.07 XfHrjL1t
なに、戻り玉素材もってれば気にすることはない。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:34:45.33 mj9VWqvW
俺…ニューハーフになります…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:40:36.13 XfHrjL1t
メイのばかっ!もう知らないっ!

(闘技場とかで安全にいきたい場合は戻り玉素材もってけ、マジで)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:42:31.14 mj9VWqvW
モドリ玉は調合分持っていった…うん
爆弾設置に気を取られ過ぎたね…うん
今日はもう疲れちゃった…うん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:51:22.75 mj9VWqvW
ラ希アもランデブも倒したのに…(いまだに雷魂は出てない)
Gアルバ…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:18:10.78 JLt5NBog
アルバは爆破超有効だし
片手なら割合安全な後ろ足辺りを狙って滅多切りにすりゃいいんじゃないですかね
頭はそりゃ弱いけどなれてないなら手数出す方が良いだろう

しかし468からの流れは何と言うかw
まぁ持ち込みたいアイテム多いからアルバに忘れ物は
完全に装備とアイテム固定で覚えちゃうまでは良くあるんだけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:20:38.78 cQ7bst3M
クーラードリンクェ・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 02:18:13.46 nuEDzcO8
ジンオウガ亜種にマスオってあまりよくないかな


480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 09:06:54.16 fTw1odD1
普通のブラキ二頭クエとかって皆どのくらいかかるんだろう
どこらへんから早いのかとかわからん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:12:41.60 /JVSK/k9
落とし物をふんだんに取る為に40分位かけてる
光る粘菌が足りなすぎるんだわさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch