GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目at HANDYGOVERGOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト153:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/15 12:20:13.15 akieA7ty >>150 旧版レシピは0.5爆弾をモルターをコピーして作れることを示唆するように 解説の文中で追記しておけばいいんじゃないだろうか? >>151 むしろ三連ボムも一緒に汎用へ入れていいと思う。 耐火みたいな着弾点の分かりやすさこそないものの、 距離を取って使えるから高い所にも当てやすく、 耐火みたいにジャンプ撃ち用・頭上用とかの派生に切り替えず それこそ汎用バレットとして使えるのが利点。 154:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/15 16:21:49.13 PD0bZxlA 耐火スーツはあのままでいいと思う 結合崩壊用のバレットはどれも使える場面が多くて汎用性は高いけど 討伐対象の例が書いてあるように マータ頭とかエイムなしでお手軽に破壊できて 汎用バレットではなかなか結合崩壊起こしにくい場面でも、お手軽に破壊できるメリットが大きいから メリットを強調するために結合崩壊のところへ入れておくのがいいと思う 155:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/15 20:22:24.16 HVKMIi2t そもそも3連ボムの説明には特定条件用であるような事は書いてないし 「用途は幅広い」という、むしろ汎用としか思えない表現があるんだが というか0.2爆弾、JGP、独鈷杵、3連ボムの分類に一貫性が無いね 爆発か放射か、近距離か遠距離かの組み合わせの違いなだけで 弾道も攻撃判定も分かり易くて素直なものばかりなのに あるものは汎用で、あるものは特定条件用だったりして 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch