【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:46:46.80 3orTt7Ht
まとめwikiに計算機があるからそれで計算しろ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 15:31:37.93 ULkSl7qi
外伝系がクリア出来ない場合後回しにしてストーリーをクリアしてもその後で受けることは可能なのでしょうか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 16:11:04.30 7Qi0/FSf
>>801
可能

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:53:31.77 TVU0JU/E
アルムの覇剣ってロンクーは装備できないのですか?
誰が装備できるのでしょうか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:57:39.31 iR+dyilJ
>>803
剣を使える職業なら誰でも使える

武器には扱うために必要な武器レベルがある
武器の説明に
威力10 武器レベルCとか書いてあるはず
お前のロンクーの武器レベルはアルムの覇剣を扱えるレベルになっているか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:59:41.74 TVU0JU/E
>>804
武器レベルとは気づきませんでした!
薄字になってる武器はまだレベルが足りないから使えないとゆーことですね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:30:36.46 ULkSl7qi
>>802
ありがとうございます

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:11:40.11 HYOWb7NG
ノーマル終わったんでハードやろうかと思うんだけど、DLCも全部買ってる状態でレベル上げ・支援上げは苦痛? 

それともそんなに変わらない?
匂いの箱が高いのは知ってる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:48:03.29 YuPgqI9y
クリアする分には楽勝。
フルカンとか支援埋め目標じゃないよな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:49:03.19 cAvpbnNU
マミーあればステータス的には余裕だったよ
結婚させる時ひたすらマミーか金銀で支援上げやってしまってヌルゲーになりすぎたのでソッチのほうが注意かも



810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:02:55.66 HYOWb7NG
>>808
できれば上げたい

箱なくても、DLCでいけるかなと
経験値少ないらしいけど、最低分は入るんだよな?

ちなみに全支援は、やっと今日終わりそう。
だからハードで、好きなキャラで結婚させて進めたい

811: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/08/15 00:25:55.81 4b0i1oKH
ンンの父親消去法でヘンリーになったんだけど、魔法職で使うのはイマイチですかね..

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 05:16:40.27 OGdr3j0L
マスタープルフをlv10ですぐに使ってしまったのですが、やり直した方がいいですか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 12:16:09.69 kpNvlQZO
ハードで上級巡回は、覇王マップが禄な経験値くれない。
エリートでロイマップ回すとかだな。

>812
とりあえずクリアするといい。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:00:22.23 k43Wf5fA
支援会話を集めたり結婚絵を集めたりするのって最低何周しないと無理ですか?
支援会話S→結婚だから、1人につき1周ってことになりますよね?
あと結婚絵をクリア後にまとめて観れたりできるモードとか出てきますか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:33:50.90 kpNvlQZO
セーブ分岐ありで最低2周。分岐なしで48周。
一度クリアすると支援会話回想が解禁され絵も見れる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:35:31.76 qDszVSTU
クロムと結婚できる中で11章を越えなきゃ入れない外伝はなかったっけ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 15:09:03.70 k43Wf5fA
>>815
ん~と、要はマイユニが結婚できる相手の支援をAでストップしておいて、クリア直前のデータを残しておく

各相手とそれぞれ結婚してクリア→セーブを繰り返す

2周目は異性スタート

これで良いのかな?
でも男キャラで始めた場合にクロムの結婚相手はどうすればいいの?強制的に1人取られないよう、村娘にする為の調整が必要?
一応11章前のデータも残しておいた方が良さげだね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 15:45:32.74 kpNvlQZO
会話「埋め」にクリアは必要ない。見てセーブするだけ。
S自体より、付随する親子兄弟も埋めなきゃならんのが一番面倒い。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 16:11:02.34 m399neqg
父子支援埋めは絆の種4つあるとベンリよ
5回まわるマップが3回で済む

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 17:23:21.91 k43Wf5fA
>>818
とりあえず11章終わったら12章入らずに現時点でマイユニが結婚できる相手のS集めすればいいのね
詳しくありがとう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 18:26:23.61 kpNvlQZO
やはりクリアぐらい一度しないとダメかな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 20:50:30.45 OZtrb1Y3
>>820
結婚絵だけならそれでいいけど
親子会話も取る気なら11章~13章+子供が出てくる外伝を何度もやる羽目になるぞ

クロム周りの会話(親子会話も取るならちょっと手間だが)だけ先に集めて
それ以外のユニットは14章以降に結婚するのが無難

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 21:47:39.03 k43Wf5fA
>>822 何か複雑すぎるw
残念ながらすでにクロムとオリヴィエを結婚させるのに失敗したらしく、萎えてます
とりあえず何も考えずにクリアしてから2周目に備えることにしました
このゲーム、完璧主義には苦行だらけですなw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:14:23.76 a2Xl4G7F
最後までクリアして、DLCで楽しんでる状態ですが、
レベル上げはどこが一番効率いいですか?
すべてのDLCあり、ノーマル、支援全部済みです

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:49:01.38 OSxaXHV1
最近はパリスマップでレベル上げしてる。
配信外伝マップなら、経験値は 変わらないから
お好みで。

826: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/16 17:15:04.14 9lRA29Yg
ハードまでクリアしたんだけど、育成ってやっぱルナとかルナプラでやった方が良いんですかね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:17:48.95 a2Xl4G7F
>>825
サンクス

最初からちょっとやってるんだが、マイユニの口調「俺2」にすると、「○○ぜ」っていうのが例の芸人みたいだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 21:56:30.14 o5XfoMFH
シリーズ初めてで、これを買ってきました!
マイユニットの服装はクラスチェンジ等で見た目変わりますか?また、ハードで始めたんですがクラシックだと結構死んでしまいますかね?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:10:42.92 elyhNXcT
マイユニもクラスによって服装は変わる
ハードはシリーズないしSRPG経験者向けだから、後衛職が敵前衛に当たると一発か二発で逝っちゃう程度
気をつけるのは増援の時期と配置でそれさえどうにかなれば理不尽な死に方は無い筈

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:18:07.74 L5eUzQPJ
補足すれば、キャラグラは変わるけど立絵は変わらないので注意

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 23:54:07.82 KsR8N4AC
DLCでこれは買っておいた方が良いってものはどのくらいありますか?
1つ350円ぐらいでしたっけ?1000円じゃ全然足りないか…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 02:48:03.39 yU/Dw5BJ
武器の耐久が減ったら回復させる手段はなし?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 04:56:12.09 RA+I/vKz
>>832

>>133-138辺りで既出

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:15:36.17 qvUpilGo
DLCマップはどのタイミングで購入するのがよいでしょうか?
あまり序盤で購入してもクリアできないので無駄になるだけでしょうか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:45:42.12 3sfKhn38
>>834
どこで買ってもクリア後でも中盤でも挑戦できるから
いいなと思ったDLCはいつ買ってもいいよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 13:39:13.39 05/7y81D
>>835
とりあえず中盤以降から始めるのが良いということでしょうか
一番難易度が低いミッションでも序盤の戦力では厳しそうですね

ありがとうございます

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 15:26:21.33 0q3dXr/5
聖戦以来なんだが修理はないんだな?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:41:04.34 WgZ9cQrd
ファルシオン以外は消耗品だと思っていい
節約と運の高さ次第でで減りづらくor減らなくはなる。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:06:59.55 cg9J/LcK
ハマーンあるぞよ 10こ近く持ってるは

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 22:36:13.92 LF9TdEtG
先週末買って、ぼちぼちやってるんですけど、
異性キャラクターの組み合わせによって支援が上がりやすかったり
上がりにくかったりするのでしょうか?
なんか竜幼女とおっさん傭兵が他に比べて超スピードでやばいことになってる気がするんですが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 00:56:35.03 dt2zH+Aw
昨日、収穫祭を買って会話を見てるんですがルフレは誰とも会話しないんでしょうか?
即出かも知れませんがお願いします

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 01:55:25.86 vYPfB4sC
>>841
残念ながらない


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:19:05.97 D+ZYzhK0
上級職もlv20になったら、他の職にクラスチェンジした方がいいのでしょうか?
それとも後はあげられるだけ上げた方がいいんですかね?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:52:13.91 jCk6Vm+r
20でストップじゃん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:09:39.02 vzCr09z5
>>840
基本そういうのはないはず
多分無意識に隣接して戦闘させたりしてるんじゃない?
特に初登場が同時だし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:58:36.40 Ib851B1t
ちょっと前に本スレで、支援のあがり方は
Aまで同士のキャラとSまで同士の2パターンしかないって報告が来てたな


847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 15:40:43.08 H5LCn7eP
DLCの絆の収穫祭って実際どんな感じなのでしょうか?
値段からして戦闘なしで会話のみを楽しむ配信なのかな?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:03:50.81 Vmh48so7
>>847
マイユニを除く、元々支援のある同性ペアで会話が2つずつ発生
キラキラマスが多くて限定アイテムを集めやすい
敵は強くはないがスキル構成がいやらしくて油断すると死ねる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 00:41:09.93 to2OrU7y
>>845-846
ありがとうございます。
あんまり出撃させてなくて、出撃させると支援会話が上がるって感じで
気になったんですけど、
確かに出したときは二人合わせて壁前衛削りってような使い方で、
相当ダブルや隣接での戦闘回数が増えてた気がします





850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 06:30:33.08 M/y68Aso
セレナの章って、1ターンでクリアできる?

もちろんセレナを仲間にすることが前提で

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:22:42.66 mcarQhAh
セレナが動いてホラントを説得する必要があるから1ターンは無理。
2ターンクリアは1組目が扉開ける、2組目がセレナをレスキュー、3組目がボスに接近、
セレナがホラント説得、次ターンでボス撃破
で行けるはず

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:54:18.67 XonIo2Zj
おとなしく1ターンで敵を一掃するくらいにして、
ムリせず数ターン待ってクリアってのが細かい操作なくてラクな気がする

自分は、迅雷持ちの扉空け兼無双係にスライム持ちダブルさせて
セレナがホラントに話しかけたら即行遠隔撃墜してた

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 11:10:00.56 qguc5i1H
FE初なのでちょっと質問を
命中48%の敵キャラからの攻撃が何回ロードしまくっても当たるんですけど、スパロボみたいに戦闘開始時に抽選って感じではないのでしょうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 12:04:34.94 kq6UH2mD
>>853
同じ行動だと何回ロードしても100%結果は同じ。
間に別の行動を挟めば変わるよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 13:07:42.41 qguc5i1H
>>854
なるほど何十回やってもダメなわけだ・・・
ありがとうございます

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 14:56:06.86 BbNB4+C/
加算レベル上限のノーマル:20 ハード:30 ルナ:50って累積の上限だよね?
ノーマルなら最終的にCP直後は常に内部Lv21扱いになるってことでOK?


857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 17:53:36.73 R1eL71O1
下級なら21 上級なら41

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:09:38.34 jizTcIkl
攻略wikiに書いてある、「オリヴィエとクロムとの支援会話CBAはクリアまで見れないってどういう事ですか?

URLリンク(www18.atwiki.jp)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:15:41.82 sUO/yury
オリヴィエと出会った章で結婚するので支援Cすら見ることが出来ずに支援Sになるから

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:20:28.37 rckW0nwF
これ間違いだろ結婚せずに
支援レベル上げたら普通に見れるわけだし

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 10:09:07.66 FPRGxX3N
見れないのはSだけだね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 16:48:34.48 F+to8Yoi
結婚しなければ、支援を上げることでCBAの順に見れる
結婚すれば、Sだけ見れ、CBAはクリア後

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 07:51:24.10 UaI47V/G
8月から始めたばかりの覚醒初心者ですが、
二つほど質問教えてください。

まず1つ、
このゲームのキャラの強さは取得できるスキルに依存していると思いますが、
キャラの強さの順として、
1位 武器節約&戦闘中回復持ち(天空、太陽、インバースの暗闇)
2位 戦闘中回復持ち(天空、リザイア等ソーサリー系回復魔法)
3位 その他
また、スキル的に魔戦士>花嫁なので、男>女
キャラの強さはこういう認識で正しいでしょうか?

もう1つの質問は、
マイユニットの最強のスキル&職は何になりますでしょうか?
最初は神軍師で限界突破、武器節約、太陽、魔防+10、全能力+2のナーガ装備にしていましたが、
今はソーサラーで、限界突破、武器節約、魔力+5、魔防+10に全能力+2もしくは大盾のインバースの暗闇装備とかが強い気がします。

アドバイスお願いします。<(_ _)>

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 12:54:59.12 cjfKiCM+
16行目のスキル、装備はマーク、もしくはマークの兄妹にやらせておいて
七色、移動、幸運、性別によって愛やら力やらの叫び取ったソーサラーで
自衛用にリザイア、後はスライムでも持たせて周辺を最強にしてみるのも名軍師っぽくて面白い
皆との支援レベルも上げておくとなお良し?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 15:21:27.61 uDsuCHsc
吸収地雷型:ソーサラーに、節約+突破or全2+復讐+待ち伏せ+ラッキー7。武器は練成インバース
火力地雷型:ダークペガサス以外の魔法ユニットに、節約+突破or全2+太陽+ラッキー7+魔の達人。武器は練成セリカ
機動迅雷型:疾風迅雷+突破or居合い+太陽or吸収+ラッキー7+運び手or軽業orすり抜け。武器は練成勇者や長射程装備
スライム型:疾風迅雷or居合い+節約+突破+達人+命中20。サポートに応援キャラ・踊り子を配備できるとさらに強い。

総合的に強いのは、ソーサラー、魔戦士、勇者、ダークナイト
局所的に強いのは、飛行系、スナイパー

ルナ+になると暴落するスキルもあるが、一周目なら気にしなくていいかな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:36:40.24 8H2n4Rmc
DLCセリスを「迅雷の兄貴」と呼ぶのは邪道でしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 20:44:32.84 WfCl6XSD
同じく迅雷持ちで兄貴っぽいジャムカがいるから邪道です

と思ったけどジャムカ三男だった

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:49:51.65 cjfKiCM+
ジャムカより年下なら問題はないな
実際デューがそう呼んでたっけ?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 13:42:29.19 vCV0lDq1
>>863
強さの順も最強キャラもその人の工夫次第によって変わってくる
ちなみにインバース装備でそのスキルならルナプラで即死するな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 14:14:41.99 vCV0lDq1
スマン本スレと勘違いしてた 疾風迅雷は強いので自分は男<女かな
生命吸収とか、男性でも居合一閃とも相性いいけど。

地雷するなら、待ち伏せとか太陽はあった方がお得
ルナプラのカウンター封じの為に自分は必殺最大練成にして怒りとか付けてる

あとは、異界ロイやマルス王子に後衛スキルたくさん覚えさせてダブルにしたりしてる

あとは個人的に魔殺しと運び手と叫び系スキルが好き
スキル依存というが、ビーストキラーとかレスキューも強いし
マムクートだって盾として優秀だし、奥義つけたり速さをあげたりすればガチムチかつ前線でも戦える
ルナプラなら遠隔攻撃できる打撃系武器は必須だし。SRPGなんだし、最強はコレ!というのは無いような気が。

単騎特攻するなら地雷一択だけど、それだと今後配信される邪龍の鱗マップでボッコボコにされちゃいそう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:27:24.00 v0MGr/6N
初見ルナティックでステータス選別しながらやってるんだけど
選別して最終ステータスに影響ある?
あとでいくらでも上げれるのなら無駄なのでお聞きしたいです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:31:27.18 R5p0VAtV
異伝行けばいくらでもレベル上げられるから最終ステには影響ない
異伝使わないならレベル上げは至難の業だけど

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:36:24.83 v0MGr/6N
>>872
なるほど
異伝というのがあるんですね・・・
選別はほどほどにしとこうと思います
ありがとうございました


874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:37:47.76 v0MGr/6N
age失礼orz

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:58:07.82 E+M+w/5X
子世代を最大に強くするためには
ステータス全てカンストする必要があるんですかね?
後できればマミー楽園以外の育成しやすい場所を教えてください

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:20:46.73 nkont6Jt
ノーマルとハードで自分のユニットたちを育成するにはどちらがいいですか?
ノーマルをクリアしてハードで今やっているのですが、対戦する時にどっちの
メンバーを使えばいいかわかりません。
何か能力が変わるのでしょうか?


877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:24:39.39 4kLLSdRu
ほう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:11:14.20 ePSEAYlB
DLCのデータはソフト内のどのセーブデータでも共有ですよね?
セーブAとセーブBで遊ぶ場合、二重に課金が必要ということはないですよね?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:47:49.23 SuqKHeBN
もしかして内部レベルがある程度まであがったら
上級職でレベル20まで上げてからチェンプルするより
レベル10ごとにチェンプルしたほうが経験値効率いいの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:29:59.67 9cqMRACH
>>875
カンストは親世代のことかな?

親をカンストしてから子供を作った方が、子供の初期ステが高くなるらしい
だが、最終能力は変わらないみたいなので、地道にレベル上げするなら関係なし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:33:49.46 9cqMRACH
>>878
2重課金はない
Aのセーブデータで一度買えば、Bでも新規に始めても購入済みのまま

ただし、DS本体かメモリーカードか忘れたが、購入情報が保存されるので、どちらかを買い直したりして変更した時は注意

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:35:32.81 9cqMRACH
>>879
下級職をすべてレベル10でチェンジ→上級職へ
が一番効率がいいかと

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 13:52:24.08 ePSEAYlB
>>881
御回答ありがとうございます!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 20:48:57.20 3eVbuIpt
wikiを見ていたのですが子供ユニットの所の親ユニット名が無いキャラは結婚しても子供
ユニットはいないのでしょうか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:42:52.53 fw8LoVeu
なにを質問したいのかが判らないけど
例えばアンナやチキに固有の子供がいないのかと言うならYES
そことマイユニ♂が結婚する場合だとマーク♀に兄と姉はいないことになる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 05:13:06.43 svEuw0Vx
>>885
親 親の初期クラス 子 子のクラス 加入章 親候補
クロム ロード ルキナ ロード 13章 スミア、マリアベル、ソワレ、オリヴィエ、 マイユニ♀ 、MOB村娘
リズ シスター ウード 剣士 外伝5 汎用夫候補
オリヴィエ 踊り子 アズール 傭兵 外伝6 クロム、汎用夫候補
マリアベル トルバドール ブレディ 僧侶 外伝7 クロム、汎用夫候補
ソワレ ソシアルナイト デジェル アーマーナイト 外伝8 クロム、汎用夫候補
スミア ペガサスナイト シンシア ペガサスナイト 外伝9 マイユニ♂ 、クロム、フレデリク、ガイア、ヘンリー
ティアモ ペガサスナイト セレナ 傭兵 外伝10 汎用夫候補
セルジュ ドラゴンナイト ジェローム ドラゴンナイト 外伝11 汎用夫候補
マイユニ♂ 戦術士 マーク 嫁のクラス 外伝12 すべての女ユニット
マイユニ♀ 戦術士 マーク 夫のクラス 外伝12 すべての男ユニット
ベルベット タグエル シャンブレー タグエル 外伝13 汎用夫候補
ミリエル 魔導士 ロラン 魔導士 外伝14 汎用夫候補
サーリャ ダークマージ ノワール アーチャー 外伝15 汎用夫候補
ノノ マムクート ンン マムクート 外伝16 汎用夫候補

この表の親しか結婚しても子供ユニットが仲間にならないのかなと思ったので

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 06:23:39.06 6pTpFAU6
そうだよ。
子供ユニットのいない親同士で結婚しても子供ユニットは登場しない。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 15:46:25.91 svEuw0Vx
>>887
ありがとうございます 理解しました

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:49:26.48 TFXyRind
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」



890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:46:44.84 INc7H7Ns
>>889
ありがとうございます 理解しました

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:54:54.60 s9nOsuf0
>>890
理解してんじゃねーよwww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:01:00.39 349oT/In
マジでクロム邪魔だなこれ
育てたくないのに強制出撃とかウザすぎる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:18:30.96 8U9rxRoc
無限の神器を手っ取り早くサクサク回せる方法ってどういうのがありますか?
チキンなので、地雷に鍵持たせて単騎特攻することくらいしかできない…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:24:11.48 eaXgcdHi
魔符キャラ4人(移動10)に迅雷、運び手、すり抜け、カギ開け、(節約)でダブルさせて左右の宝箱
移動8のキャラに迅雷、すり抜け(カギ開け)で中央の宝箱
アインスを倒せるキャラ(迅雷orレスキュー)でダブル
2分ちょいでまわせる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:38:43.13 79F14Xjn
すみません自分の携帯じゃWiki表示されないので質問させてください
結婚して子世代を出現させるときは親のステータスをカンストさせてからの方がいいですか?

あと子世代に引き継がせるスキルでオススメがあったら教えてください

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:16:21.73 8U9rxRoc
>>894
おお!なんとか1ターンで回せるようになりました!
すごく参考になりましたありがとです!

>>895
親の能力値が高いと、子供の初期値が高くてレベルあがりやすいよってだけなので
ある程度でいいと思います。カンストまでは必要ないかと
引き継がせるスキルは自由だけど、そのキャラが自力で取得できないスキルを取っておくと
オトクかも。疾風迅雷、怒り、斧達、カウンター、一発屋、令嬢…

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:32:58.47 K5Gn51U+
カンストを目指さず従来のFEの様に下級職→上級職くらいで終わらそうと考えていますが
この時上級職に気をつける点はありますか?

スキルを優先した方が良い?
ユニットの武器種などを優先した方が良い?

クリアするだけならお好みでどうぞってな感じですかね(難易度ノーマル)
マスタープルフは従来通りで分かりやすいのですがチェンジのシステムが誰をどう変化させようか悩みます・・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:54:12.35 FeWCYv4t
足の長さ>武器種>スキル

特に便利なスキル・クラスは以下の通り
太陽のある勇者
迅雷のあるダークペガサス
リザイアの使えるソーサラー

ドニは、村男→傭兵→勇者が鉄板
あとはマイユニ&クロムで何とかなる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:10:28.34 SN4pJ6wQ
足の「長さ」なのか?移動力はww

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:01:13.77 K5Gn51U+
>>898
サンクス!
書いてもらったヤツ優先でプルフ活用してみる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:38:13.32 Tp4Llrg3
wikiに載ってなかったので質問。

子供ユニットのステータスは親に依存するってあるけど、例えば息子なら父親のみ反映?
それとも母親も反映される?
ステータスの反映は薬やレベルアップ時の上昇分のみらしいから、
片方の親のみ反映なら無駄な経験値割きたくないので。

どなたかご回答よろしくお願いします。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:04:16.63 26o7o4/j
無駄な経験値なんてないので両親を鍛えてください

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:16:33.26 MCk+LKdH
>>901
経験値稼ぎ嫌いならとっとと子供出して本人のレベル上げた方が効率いい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:41:51.86 Tp4Llrg3
>>902-903
ルナ+、異伝縛りだからカンストまで育てる暇なんてないよ…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:55:45.85 eYXx0LAU
てか、ルナプラ遺伝縛りでクロムxユニ子以外の子世代育てる余裕なんてなくないか…?


906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 10:59:32.54 PZDh7phL
エストとカチュアが異伝で得られるみたいだし、パオラもくるかな

あと、マイユニ名鑑は100人以上になった場合、どれから消えて行くの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:01:31.19 sBrqHm4K
安いのからじゃないっけ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 19:01:33.53 PZDh7phL
>>907
サンクス

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:42:21.25 2dNM3/93
経験値上がりにくくなった時の最低経験値はいくらですか?

ノーマルは8なのはわかります
ハードが尻たい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 04:26:48.77 kusIFxRu
ハードでも8
ただし、上がりにくくなるレベルが10下がる。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:08:16.29 2dNM3/93
>>910
じゃあスキル集めに実質ほとんど問題ないですよね?
最後はエリートつけてひたすら戦う

箱が高いからどこで稼ぐか悩むけど

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:38:32.33 3ZALLZ6d
奥義系のスキルの発動優先度が2chの攻略wikiに書いてあった気がするんですが、単語検索しても見つからないです・・・
どこに書いてありましたっけ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:47:40.66 kusIFxRu
小ネタにあった。順序で検索した。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:12:48.01 3ZALLZ6d
小ネタか!ありがとうございます!

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:47:19.59 CxHPAk3u
URLリンク(www48.atwiki.jp)
こっちのwikiもよろしく

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:28:04.57 2brLQlLw
各章攻略時点での味方の推奨レベルってどれくらいかな?
ルナで沢山のユニット育ててたら16章で詰みかけてる
味方は大体上級lv1~5で、誰も二回攻撃耐えられない
回避頼りでも、弓の高命中の前に落とされる
盗賊さえいなければ右側の安置に皆で逃げるんだが
盗賊倒してたらロングボウさんに邪魔されるっていうね・・・

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:23:57.91 0EwGE8CX
自分はルナの異界縛り(序盤の匂いの箱アリ)でクロムユニ子マークルキナだけ育ててて
20章の頃にはクロムとユニ子が戦闘力250くらいになって既に無双モード入っていたんだけど
こんな情報は多分何の参考にもならないだろう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:10:38.29 RnBfppB6
竜石・神龍石と獣石・超獣石の攻撃力の計算には
力と魔力のどちらが適用されるんでしょうか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:43:07.92 qEjzZbQr
正面からやり合えないならwikiに書いてある左上に篭もる戦術が楽だと思う
壁出来るやつがいないなら杖持ち増やして盗賊撃破→レスキューから右に篭もるしかないか

ここに限らず2、3人は壁出来る程度に経験値を集中させてやった方が
最終的に全体のレベルも高くなると思う

920:916
12/09/04 23:05:19.44 WigBDrYe
壁戦法を試してみたけど、すぐに崩される。
防御重視ならドニでダブル込みで防御29、回避63
回避重視ならクロムでダブル込みで防御22、回避69
これにカリスマと深窓の令嬢で頑張ろうとしてるが・・・3ターンもったのが一回だけ
ロングボウさえ早く潰せれば支援かけまくれるし狙われる回数も減るんだがファルコン潰しで精一杯。
そもそもファルコンの攻撃2回耐えられるのがグレゴ、ドニ、クロムくらいだから
ファルコンが飛び交ってる間はまともに遊撃もできない。


921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:16:51.86 eTqQeDDT
ドニみたいなLv30までいく特殊職もチェンジプルフが使えるようになるLvは10ですか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 14:59:11.70 6t1yapuT
そう、10。レベル15で取れる下克上まで粘るかどうかは人次第。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:53:55.35 enKJcVI9
ウードとブレディに疾風迅雷継がせようと
バトルモンクリズとヴァルキュリアマリアベルを
ダークペガサスにしたんだけど火力低くてあんま育たない

ノーマルだから序盤乗り切れば武器レベルも上がって何とかなると思うんだけど
どこの遭遇戦で育てるのが一番早いかな? チェンジプルフ買える16章まではクリアした
外伝12で試してみたら案の定フルボッコにされたので……

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:21:57.30 AHFYBBuC
>>923
その二人なら一度上級職までいってるなら魔力はそこそこ上がってると思うんだけど
魔道書じゃなくて槍でも使ってるの?

まあレベル上げなら敵を瞬殺出来る場所のがいいんじゃないかね
ダブルユニット補正で能力上げて、闘技場とか裏街道とか単ユニットで繰り返せば意外と時間はかからないよ
ノーマルなら匂い箱に困る事は無いだろうし

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:51:52.17 enKJcVI9
>>924
火力低いのはリズ(魔法書E)、ファルコンとかソーサラーとか来るとあんまり通じない
マリアベルは火力はともかく打たれ弱過ぎて上級近接2来るともう辛い

まあ外伝12でやろうとしてたのがだめっぽなんで他の場所で試してみるわthx

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:50:21.22 xcc3HYNe
男連中で3方囲めば支援lv無しでもそこそこいけるし支援稼げばめっちゃ避ける

但しルナ未満に限る

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:28:17.10 eTqQeDDT
外伝2でアンナに話しかけて仲間にした場合
外伝4自体は出現しなくなるんでしょうか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 03:15:51.62 XrrwF2BO
そもそも外伝2では話しかけても仲間にならなくない?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 10:42:53.44 vKM0itap
2じゃ会話有無関わらず、ならないよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:08:00.27 0Um/Mcio
ハード終了したので
ノーマルのデータ消してルナ始めたいんですが
ノーマルのユニ子のデータも消えてしまいますか?
DL以外の全職種スキル覚えてるので、消してしまうのはちょっと…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 10:06:24.13 L1KPJ+N0
全クリしてるのなら、勝手にマイユニ名鑑に登録されるはずだけど
なんていうかとってつけたような質問だな

マイユニを次回プレイデータに召喚したいなら実質DLCの金銀が必要だよ
(召喚に5万G~10万G程度かかるので)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:45:09.83 gorQ8H/k
ガイアとドニが種馬としては優秀ってどこかで見た気がするんだが、これは誰とくっつけるのがオススメなの?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:21:27.72 vm7tWjXk
ガイアは、ノノ、ソワニキ、サーリャ
ドニも基本同じ。
傭兵多い分、リズやマリアベルもアリ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:01:38.42 z1hcgZyB
>>933
それは娘に疾風迅雷つけられるって事が理由でOK?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 06:38:33.41 VuNT98mW
「素ではペガサスナイトになれない女子」を生む女親とくっ付けるのが吉、ってことだな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:59:56.79 z1hcgZyB
支援会話的に結婚してほしい&ある程度強いと思う組み合わせ
マイユニは女です。
アドバイスお願いします。
基本的に疾風迅雷引き継げる親は、引き継ぐ方向で。

マイユニ×クロム
→マイユニの相手はクロムしかいないので

オリヴィエ×ロンクー
→子供が剣士系だし、人間関係的にも

リズ×ドニ
→子供が剣士系だし、子供っぽいリズには年下が○

マリアベル×ヴェイク
→不良な子供はこれのみ。金髪も○

ソワレ×ヴィオール
→出会い的に。髪色も青が合うので

スミア×フレデリク
→余ったので

ティアモ×グレゴ
→なんかおっさんなら、天才とうまく付き合えそう。子供も勇者系だし。

ミリエル×
→誰がいいかな

ノノ×ヘンリー
→二人とも人外的なので。子供が白い髪なのも○

ベルベット×
→誰がいいかな

サーニャ×ガイア
→隠密コンビで。というのは後付けで疾風迅雷の為。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 14:50:23.69 DH6nV3nO
ドニとガイアのほかは好きなステータスが伸びる組み合わせにすればいい
wikiにどの親がどれ伸びるとか載ってるよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 15:08:27.47 vm7tWjXk
ミリエル×ソール
ベルベット×リヒト
セルジュ×カラム
余りリベラ
後衛用にガード+を増やす方向で。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:57:20.00 aaGsGcl6
ハードは途中セーブ全くなしってことかな?

オッサンだからDSのように途中2個ほどあるくらいが楽だったんだけど
ないならカジュアル選ぼうと思うんだけどあってる?

マルチになっちまってすまん

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 08:07:25.38 W8jMgJ1+
ルキアにスキル引き継がせる為12章で止めてるんだが、チェンジプルフないし出ない・・。ノーマルだから箱使いまくってるけど、なかなか出ない・・。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 09:42:08.08 2rF4N83D
街に繰り出すか行商人が持ってくるのを待つ方がぶっちゃけ早い気がする

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 10:10:20.37 W8jMgJ1+
行商人って、マップ進めなくても出てくるんでしょうか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 11:22:43.93 pNsOPN53
日をまたぐと、遭遇とアンナ更新されるよね
もっと短い間隔なのか知らないけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 12:30:25.91 W8jMgJ1+
ありがとうございます。
今日の夜に行商人がチェンジプルフを売ってくれることにかけます。
ダメなら幸運スキルで妥協します。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 12:38:12.52 /WA5nym6
オリヴィエ嫁ってこと?
オリヴィエからルキナに引き継げるスキルのうち幸運+4以外は全部自力習得できるから
幸運+4引き継ぎがむしろ正解だと思うよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:19:29.97 W8jMgJ1+
そうですクロム嫁は踊り子です。ありがとうございます。
これで今晩は思い残すことなくルキナを仲間にできます。
ついでに質問ですがこのゲームは同じソフトのセーブデータどうしで対戦出来ないですよね?嫁もやってるから、どっちが強いのか勝負してみたいんですが。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:21:36.40 6Vwni9gO
支援会話全埋め目指してるんだけど、親子会話の手抜きが顕著だな
とりあえず英霊の魔符3回してるけどみんなどこで好感度あげてるの?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:30:23.21 vpjyQHjQ
>>947
シュヴァイン要塞以外全部屍兵で埋めてシュヴァイン要塞にシャニー呼んでる。
全員直接攻撃だし、能力低いから倒しやすいし。
一々屍兵で埋める作業がめんどいからやるなら一気にやるべきだけど。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 17:36:01.77 2rF4N83D
>>946
3DS2台を使ってそれぞれのデータをすれ違い通信に登録すればいい
2台ない場合はムリ

>>947
リセット父子支援なら、絆の種4つ使って4章の闘技場3回まわしてる
慣れると、子供加入イベントを含めどれもだいたい1セット5分くらいで終わる
めんどいし作業なことには変わりないが…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:41:15.23 8CKy68yO
ハードでやっててサーリャとドニくっつけようと思うんだけど、
良成長って継承するようなスキルなの?
ドニ全然使ってないから、どれ位効果有るのかよく判らん
ノワールは弓兵として使うつもりだけど、
稼ぎマップ買ってないから面倒減らすために太陽か武器節約継承したい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:43:22.96 Qc5/nofx
ありゃいいのは間違いないけど
男性専用スキルを継承させたほうが後悔はないだろうね

DLCのマップに立たせておけばカンストまで成長はするし

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:44:50.25 8CKy68yO
初質問で950踏むとは
スレ立ててくる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:53:01.38 8CKy68yO
次スレ

【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章
スレリンク(handygover板)

>>951
カウンター欲しいけどドニそこまで育てるの辛いなぁ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 08:13:08.42 ectN/oUV
支援レベル上げるために必要な好感度って、何回くらい一緒に行動すればいいの?

それと、支援レベルCからBに上がるだけの好感度を稼いだとして、
支援会話見ないまま好感度稼ぎ続けたら無駄になる?
それとも好感度が蓄積されて行って、支援会話Bを見た直後に支援会話Aが発生したりするのかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:27:46.47 C9oY9O9g
体感的には1回の戦闘マップ中に上がる上限があって、
それ×2で1段階アップかなあ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:33:35.05 t5z/Tnie
>>954
俺の場合、闘技場でダブルして遭遇戦3回回したら支援レベルアップ
たまに2回で上がるときもあるような気がするが理由はわからない

1回の遭遇戦で敵数は10体前後かな?
つまり10体×2~3回=20体から30体倒せば上がるんじゃないかな?

支援レベルは、会話しないと次は上がりません


957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 19:02:08.46 BXqkYojI
キラキラマスでダブルユニット会話を引くとけっこう上がるみたいで
無→Cなら1MAP、B→Aでも2MAPくらいで済むこともあるかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:18:41.60 ectN/oUV
>>955-957
ありがとう
大人しくマップこなしながら稼ぐしかないか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 14:26:33.20 r6HH3XAY
王の器って最大いくつ手に入る?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 16:35:08.06 rdaxqjVz
クロム
ルキナ
クロムの息子
クロムの息子とマイユニ♀の子供のマーク♂
ストーリーキャラは、4人
魔符では、現在 紋章マルス、エフラム、DLCセリカの3つ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch