【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 10:58:51.28 uoiFAoyq
ルキナの引継ぎスキルの決定タイミングは
13章開始時or13章終了時のどちらでしょうか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:39:21.92 NfAN/SjJ
終了時

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:55:22.89 7vPNdCzf
本気の育成のためにエリートほしいから、DLCの王対王 決戦編を買おうと思っているのだけど、これって、その前の紋章編と聖戦編と話のつながりあるの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 12:14:14.30 DklnNVge
>>552
話のノリ的にはあるが、ほぼないと思っていい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 15:41:12.48 BAZWQdBd
接続について質問です
ニンテンドウゾーンで「マミーの楽園」とかの配信のサービスはおこなっているのですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:23:38.13 j9Zm9ccH
ロンクーをドラゴンナイトにたんだけど
斧を持たせてるのに敵に隣接しても攻撃できないのはなんでなのでしょうか
何か間違ってますかね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:31:05.17 mqqfXUry
相手が女だからじゃないか?

あの人、女相手だと使い物にならないから。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:31:54.33 NfAN/SjJ
武器レベル足りてる?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:50:37.01 7vPNdCzf
>>553
ほぼないんだー。
じゃあ、エリートのだけ買っても、いきなりオチだけ読んじゃった感じにはならないのか。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:02:34.71 j9Zm9ccH
武器レベルって足りないと使えないんだっけ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:42:43.21 ky4UuL55
なにこいつ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 23:21:34.80 1HKw9j4i
クロムのファルシオンって鍛練するべき?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 23:43:31.70 DklnNVge
>>561
鍛錬って何だ?
錬成のことを言ってるならそもそも出来ないけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:24:25.91 thj8d+rd
外伝全部逝きたいんだけど、
適当にカップリングしてたら「行き遅れユニット」

が生じることってある?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:34:01.05 xMYYeKDs
>>563
子持ち女性キャラではスミアのみ結婚可能な相手が少ないから
先に考えといた方がいいと思う

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:01:49.39 KJiGSq/l
男性が3人くらい余ったと思う
自分は気付いたらスミアの支援がガイアしか残ってなくてギリギリだった

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:21:49.83 BMJkzMBc
クロムが村娘と結婚して、尚且つ女マイユニで汎用親世代男と結婚しない限り
汎用親世代男は余りが出るけどね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 08:47:50.87 thj8d+rd
男の方が余るのか。
参考になったありがとう。

マイユニが女だから少しは減るかな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:22:58.05 u767QtlQ
ダブルはガンガン使うようなものなのでしょうか?
ダブルしたキャラは戦えないので、移動手段と親交を深める以外あんまり使えなそうなのですが

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:28:19.54 c3J/uiZx
ルナクラでは必須

速さや守備等を底上げしないと殺される局面
力を上げないととどめを刺せない局面
移動を増やさないと届かない局面

で使う

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:39:44.28 BMJkzMBc
>>568
基本的にFEは群より強力な個がいる方が戦力になるし
何より支援レベルが上昇しやすいのが重要

経験値は削り行為をしない限り総量は大差ないから
育てたいキャラを補強する意味でもダブルは有効

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:48:27.95 u767QtlQ
>>570
ありがとう
まだ序盤だから必要性を感じなかったけど、いろいろ模索してみます

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:06:59.46 EgZJh3NM
リベラってみなさんどのようにクラスチェンジしてますか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:11:23.37 BSOTOx6V
>>572
バトルモンク→ダークマージ→ソーサラー

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:27:09.56 c3J/uiZx
すれ違いでで買い物しすぎると
すれ違いがの部隊が出なくなる?

オリヴィエ(クロム嫁)をルキナが出る前にダペにクラスチェンジしたいのに
すれ違いが出てこない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:30:56.42 GKbDA1bU
ダペってことは疾風迅雷遺伝かな。
ルキナ自体がペガサス系の素質受け継ぐから遺伝させなくてもいいんじゃないかと思ってみる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 12:08:43.96 KJiGSq/l
>>574
それはあり得ないぞ
エアすれ違いもリアルすれ違いも、必ずワールド更新時に現れる
今すぐに更新したい場合は、配信チームでも呼び出してすぐに別れを告げてあげればいい

まあ、すれ違い部隊がチェンプル持ってる事の方が珍しいと思うが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 12:17:58.31 c3J/uiZx
>>576
ヘタレだけど、ルナで金と銀で金を稼いで
どんどんチェンプルとか買っていったんだけど
すれ違いの部隊が打ち止めになってしまった

遭遇戦の敵も2ぐらいしかいない、今11章
バグったのかな・・・

東京在住なのですれ違いは数百以上記録されてて
プルフとドーピング、絆の種を一通り持たせるのはマナーみたいな感じになってる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:14:38.28 c3J/uiZx
あっ、ルキナ13章だった…

12章で1つずつ手に入るから何とかなった
でもすれ違い出てこないな・・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:23:24.81 NkxKef4a
カラム+サーリャのノワールがいます。
大盾、魔殺しを持っています。

イメージでは敵陣に突っ込む爆弾を作ろうと思ったのですが、待ち伏せスキルを
つけられないことに今更ながら気づきました。

現在アーチャーLv11なのですが、これどういう風に育成するのが賢いでしょう?
アドバイスいただけると助かります。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:40:52.82 9CZXQXai
質問です
まだマイユニとリズしか結婚してない状態なのですが、何としてもウードの誕生日に
間に合うようにウードを出したいです
どのキャラを結婚させれば外伝の道ができるだけ早くうまくつながるでしょうか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:54:13.74 ulDIySMX
>>578
シスター→バトルシスターで回復とった後にジェネラルにして壁にするとか

子世代なんてルナ以上じゃないとどんな馬鹿をやったって戦力にはなるぞ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:54:15.09 BMJkzMBc
>>580
スミア、ティアモの二人
14章クリアでも繋がる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:56:25.36 9CZXQXai
>>582
ありがとう!さっそく14章クリアしてきます!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:57:03.37 xMYYeKDs
>>580
外伝めぐるより本編15章から行ったほうがたぶん早い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:10:40.39 9CZXQXai
>>584
お?15章なのかな?とにかく本編やって来ます

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:11:53.71 9CZXQXai
お礼を言うのを忘れてた…orz>>584もありがとう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:34:42.59 xYmskZN2
これって 途中どこでもセーブできるの?
電車通勤の暇つぶしに買おうとおもってるんだけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:44:47.47 HNueK/dN
スキル武器節約は、竜石や魔法などでも発動しますか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:48:47.69 NunohbPp
9章~10章間のエメリナイベントムービー内で、
「それがたとえ幻想でも」のハープソロアレンジのBGMが流れますが、
曲名わかりますか?(サントラにも入ってませんよね?)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:57:39.16 BMJkzMBc
>>587
ロードしたら消えてしまう中断セーブ
何時でもセーブ可能なマップセーブ
3DS自体のスリープもあるからその辺は大丈夫

>>588
武器なので有効
杖は不可

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:21:09.04 tYARhY9o
>>590
マップセーブはカジュアル限定じゃ…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:35:37.64 BMJkzMBc
>>591
何か問題でも?
中断だってクラシック限定だし、要望にあったモードを選べばいいだけじゃないか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 01:38:13.96 pSqllL3m
>>592
問題あるじゃん。
590の書き方じゃ、マップセーブあるつもりでクラシックで始めたら、実はなかったっていう事故が起きそうだよ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 10:09:06.55 zHCpP9CW
次の方どーぞ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:40:44.76 Bv5XPEW4
>>593
ねーよw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:02:40.06 KvWYNNro
質問です。
マイユニ男で進めてるんですが、疾風迅雷が取れないので
割り切ってダブルの後衛に回して運用しようと思ってます。
その場合、前衛を強化するためのスキル構成はどういったものがオススメでしょうか?

方陣、赤の呪い、デュアルガード+、居合一閃、命中+20、ラッキー7あたりを候補に上げてますが
これらは後衛でも問題なく発動しますか?ご教授願います。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:42:44.01 sLlInZcM
居合一閃やラッキー7は後衛のデュアルアタック時しか意味がない。
周囲○セルの敵(味方)に作用するスキルは後衛でもちゃんと発動する。絆は例外。

マイユニ♂での前衛強化なら方陣、呪い、赤の呪い、デュアルガードあたりかな。
誰でも支援Aでデュアルアタック率は高くなりやすいから、
マイユニの攻撃に関わるスキルでも悪くないと思う。
幸運が得意ステなら武器節約でレア武器振り回せる後衛にできるしね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 23:44:28.34 zdVjHJMK
これから購入しようと思ってるんですが新品と中古で大きな違いはありますか?
値段は新品が3700円中古が2900円くらいですから少しでも安い中古を買おうかなと

メリットデメリット等お願いします

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 23:48:44.42 UrXDr9xg
中古で問題ない
データは消去できるし、マニュアルは電子マニュアル

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:06:15.31 06NfOpCL
昔は紙パッケとか説明書の痛み気にしてたけど今ほとんどないしねー

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:17:15.39 AGLrcgDM
クラブニンテンドーで覚醒のCDを優待交換する
予定が無いなら中古でもいいかも。
覚醒のシリアルナンバーを登録すると優待交換でできる。
中古でも使えるシリアルが入っている場合もあるけどね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:20:32.71 ArPWfRUc
優待交換つっても、覚醒だけのポイントじゃ無理だからなw
しかも所々、印象に残る様な曲を省いてる気がした

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:51:33.98 qdyDnb3G
ちゃんとしたサントラがどうせ後で出るだろうしな
コレクターズアイテムとしての需要はあるだろうけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 01:15:34.89 6Z/s//dG
>>599
>>600
>>601
>>602
>>603

情報サンクス
オリジナルサントラも気になるけど少しでも安い中古を買おうと思います

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 02:06:57.14 KOJfjAtX
>>603
あまり期待しない方がいいぞ
封印の剣以降まともなサントラほとんど出してないから

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:34:58.62 RiPUoQBp
サーリャを仲間にせず、進めてしまったのですが、
最初からやり直すしか手はないのでしょうか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:48:12.63 KOJfjAtX
>>606
ない
基本的にFEは加入タイミング逃したらアウト

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:51:56.34 RiPUoQBp
ありがとうございます。
30時間が無に帰すのか、つらい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 16:23:55.00 06NfOpCL
旧作みたいに他の仲間にする鍵ってこともないからさくっと2周目行ったほうがいい気もする

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 18:54:57.09 X63PspMh
今2周目を少しずつ進めてるんだけど、スミアを誰とくっつけようか悩んでる
クロム以外だったら誰とくっつけるのがおすすめ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:33:09.82 Rl9hWgXG
マイユニ♂>フレデ肉≧ヘンリー≫ガイア

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:14:35.72 X63PspMh
>611
ありがとう、マイユニ♀だからフレデ肉にするわ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:40:48.91 2w7GZrSN
オープニングムービーって固定ですか?
二周目で、苦労してクロムとオリヴィエ結婚させたのに、
オープニングがクロム×スミアのまんまなんですが……

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:27:12.14 RM1EQxsG
支援会話ほとんど知らないんだけど、
リヒト、ヴェイク、フレデリク、ソール、ヴィオール、カラム、ドニ、グレゴ

マリアベル、セルジュ、ソワレ、サーリャ、ノノ

で素敵な組み合わせってどれでしょう?
能力とかは気にしないです。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 02:39:54.09 Wq7lxb1j
>>614
個人的には
リヒト、マリアベル
グレゴ、セルジュ
ドニ、ソワレ
フレデリク、サーリャ
ヴェイク、ノノ

ヴェイクとグレゴはハズレ無しと言ってもいいくらい
支援会話イケメンなので他もオススメ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 08:44:08.98 HTyx8RD5
>>614
支援会話だけでいうと
リヒト、ノノ
グレゴ、ソワレ
ヴィオール、セルジュ
フレデリク、サーリャ
マリアベル、ヴェイグ

こればっかりは好みだからなあ
ただマリアベルはリヒトもおすすめだしそこにはいないけどガイアとの支援もよろしい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 11:47:04.90 yg8RPCRY
DLCの「マミーの楽園」と「銀と金」はどちらがオススメですか?
経験値が欲しいのです。
2つのDLCでもらえる経験値が大して変わらないようであれば、
お金も手に入る「銀と金」の方が良いのかと思っているのですが。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 12:44:10.74 WHbDXkJo
経験値ならなんだかんだ言ってもマミーじゃないかなあ
リアルマネー無駄にしたくなくて時間犠牲にしてもいいのなら金と銀で充分

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 14:10:05.06 lv8qCaBo
個人的には敵の多い金と銀だな
マミーは逃げていくのでどうしても一人で倒せる限界があって
だったら金と銀でいいじゃないって思った

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:14:35.43 5rp61OJe
自分もそう思って金銀だけ買ってなんとかカンストまでこぎつけたけど
達成したあとにエリートとマミー買っておけばこんなに時間は食わなかったと軽く後悔した

ちょっとレベル上げるくらいなら金銀でいい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:25:24.14 yg8RPCRY
「銀と金」と「マミー」ではどのくらい得られる経験値に差が出るのでしょうか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:53:20.36 Wq7lxb1j
>>621
状況によって貰える経験値は変わるので単純に比較は出来ない
一匹あたりの経験値だけで見れば大体マミーの方が多いけど
祈りカウンター持ちが居たり、マミーはひたすら逃げるから転職を繰り返す場合には効率自体良くない

ルナティック等で序盤のレベル上げにはこれ以上ない便利なマップ
そうでないなら同じガン逃げAIとはいえ、それなりの経験値と全撃破で約7万Gも稼げる金銀の方がいい

繰り返し転職してスキル収集が目的ならセリスマップ推奨

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:14:09.95 G33fzxp2
下級レベルで二倍くらいマミーが早い。
上級でCP使ったりすると差がかなり縮まる。

でも、カジュアルなら金銀がお得だよ。
突撃突撃で金も貯まるし。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:32:15.27 P1wijrDl
経験値が欲しいという理由なら異伝2稼ぎが一番効率いいんでね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:53:54.96 WHbDXkJo
マミーにカウンター付けたアホの名前わかんねえかなぁ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:50:30.64 OM82t199
DLCと配信キャラ、同名ならどっちが強い?
今のところマルス・ロイ・セリス・アルム・セリカ・リーフ・リンがいるわけだが

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:02:37.28 Wq7lxb1j
>>626
配信もDLCもステ上限は全く同じだから初期スキルで判断すればいい
まあマルスを除いて最終的にはDLCの方が強いと思っていいかな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:05:51.44 1r+jF/E5
マムクートに殺し系のスキルをつけるなら、ドラゴンキラー対策で剣殺しが
良いのですか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:08:24.48 G33fzxp2
Exactly.

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:14:13.44 Wq7lxb1j
>>628
ノノやチキはそれでいいんじゃないかな
ドラゴンキラー持ちと戦う機会なんてほとんどないから
殺しに拘るならDLCで度々出てくる聖書ナーガ対策に魔殺しの方が有効かと

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:16:57.39 1r+jF/E5
>>629-630
了解です。ありがとうございました。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:53:20.69 RM1EQxsG
>>615,616
ありがとう!本当に好みなんですね
フレデリクサーリャとか、思いつきもしなかったけど、ここは確定。

残りも参考にして選びます!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:46:54.23 +8A31MXB
マイユニ♀を神軍師からダークペガサスに転職させました。
レベル20になったのでまた神軍師に戻そうかと思ってるんですが…ペガサスだと弓に弱くなるし。戻した方がいいですかね?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:05:12.84 bAg4rgc2
DLCについて質問した物です。
とりあえず金と銀を購入しました。
皆さんの意見大変参考になりました。
ありがとうございます。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:18:21.62 N6J49JBv
>>633
特に神軍師に拘りがないならダークナイト推奨
能力値が大差なくて移動8なので使い勝手が向上
疾風迅雷と生命吸収の相性も良い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 02:17:58.98 +8A31MXB
>>635
ダークペガサスのままの方がいいですか…。
今、外伝23章に手こずってます。マイユニ♀はクロム(夫)とダブルで戦わせてますが、マイユニ♀を表に出したら弓に狙われますorz

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 02:54:00.78 GYi2ajxq
>>636
635はダークナイトと言ってるぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 03:19:31.01 +8A31MXB
>>637
すいませんでした!
ダークナイトに転職すること考えてみます!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 12:28:52.82 Ddz1GQVB
>>627
ありがとうございます

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:14:32.25 qKsIxG3+
1周目をノマクラでクリアして、ルナクラで2周目を始めました。
4章まで終わったんだけど、名声ボーナスのチェンジプルフの使い道に悩んでます。
フレデ肉に使うべきなのか…うむむ。アドバイスお願いします。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:34:37.37 eLq8wHi9
どうせ後になったら腐るほど入手できるんだから、今必要な戦力に使っとけ


642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:41:02.39 opxnIUJk
クロムの嫁に使うといいよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:21:35.91 rZY5xhlT
スミア嫁にする場合のマイユニ男の得意苦手は何がいいと思います?
前は得意:幸運、苦手:力にしてました
DLC前提でプレイしているので、今度の限界突破に合わせて考えてます
得意:魔力、速さ、守備 苦手:力、幸運
を候補として考えてますが、良ければ意見を聞かせて下さい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:34:08.52 jdtN6JLe
>>643
スミアの長所を伸ばすなら得意速さだろうけど
ぶっちゃけ限界突破前提ならなんでも良いかと
武器節約に対する幸運の利点が限界突破で死ぬから苦手は幸運安定かな


645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:53:39.93 T2KnfyHk
マイユニ♀は誰と
くっつけたほうがいいですか?

ヴァルファルトやレンハや
パリスあたりですか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:04:56.40 kuTtrjcN
子世代(アズール、ブレディ等)だな

孫マークが最強になる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:17:02.24 GpbIvijX
クロムとくっつけると、ルキナも職制限がなくなる。
子世代とくっつけるとマークの成長限界合計が僅かに上がる。限定スキルがやや選びやすくなる。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:33:59.67 yIf1354P
マイユニ♂とルキナの組み合わせはどうでしょうか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:58:39.45 A9+Md+YS
マイユニット名鑑のキャラの価格って何で決まるかな?
以前どこかで割り出してる人いたんだけどログがない。下級職にしておくと安くなるみたいなことも聞いたのですが、教えてください。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:56:49.77 r6V3TNR3
ステータスとスキル保有数じゃなかったっけ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:07:39.49 z82AxmYJ
異伝のマップだと支援度上がらないのかな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:09:42.10 jdtN6JLe
>>651
むしろロイ、ミカヤマップ当たりは上げやすいくらいだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:25:05.93 z82AxmYJ
>>652
そうなのか
セリスマップでやっててハートだしまくっても支援度が上がらなくて困ってた所なんだが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:08:42.63 lgys2o/c
>>653
一回の戦闘で支援が上がる量には制限がある
ダブルで5回くらい戦闘したら、その戦闘中はもう上がらない

だからセリスマップみたいに一戦でたくさん戦うのは無駄
1,2ターンでクリア出来るマップで、一組か二組を上げるのが早い

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:09:49.63 oCsLqVGE
限界突破って「限界値+10」
ってことは、画面上は能力変化値がわからないけど、
緑になる値がそれぞれ+10されているってことなんだよな。

神軍師だと、今までは
40(緑字) +②とかだったのが
40(白字) +②とか
50(緑字) +②とかになるってことか。チェンプル使った時の値変動とかややこしくなるのかな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:15:45.49 oCsLqVGE
連投失礼。
ミリエルって結婚相手誰にしようが会話の流れが変わらない気がするんですが、
誰か特殊な過去フラグを持っている夫候補とかいないんですかね?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:39:33.36 lgys2o/c
>>655
現状でもクラス補正や上限値の影響で内部的には上限以上のステだったりするわけで
何もややこしい事にはならんと思うけど

>>656
そんな大層なものは思い当たらないな
精々リヒトやグレゴあたりで本についてふれるくらい
支援Sは肉相手が一番かわいい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 05:02:45.71 xgkRyF1d
>>644
お礼が遅くなって申し訳ない
確かに限界突破あればあんまり関係ないでしょうけど、一応個性が出ればなと思いまして
苦手:幸運、得意:速さでやってみます
ありがとうございました

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 19:59:56.38 M6NWwkQT
質問です。
25章での選択肢でEDなどに変化があったりはしますか?
どっち選ぶか迷ってずっとここで止まってます
よろしくお願いします

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 20:19:11.14 lgys2o/c
その後に変化がある選択肢は終章のみ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 20:27:50.55 M6NWwkQT
ありがとうございます
これで終章まで進められます

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 04:12:42.50 Int6Ua/q
マイユニの幸運MAX44でダブルの支援+3で計47
この状態でラグネルの耐久が全く減らないんですが何故でしょうか?
ダブルのキャラは幸運50です。
100体斬りましたが減りません。
因みに魔法でも試しましたが同じく耐久へりません。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 06:38:07.22 7B2/NR31
わからん。
もっともっともっと詳しく。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 14:02:49.58 3S7m+UNb
>>662の幸運値がものすごく高いんだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 14:08:40.51 4AoKjmK9
限界突破+10って全能力+2買った奴涙目ですか?;;

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 14:55:44.14 pePNqkQM
いや限界値が+10されるから+2はさらにそれに加算される
50~60くらいの上限になったステータスに+2もされるよ!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 15:27:16.99 OEnyoL9j
ただでさえ限界突破でスキル一個埋まった状態で
その他のスキルを押しのけてステ+2を入れる余地なんてほとんどないけどな…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 15:45:18.33 4AoKjmK9
ほんまそれですわ…;;

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:18:30.05 +F+KS+as
+10っていうと凄く見えるけど元々上限40~50の世界だから
トラキア換算なら+4~5程度の効果しかないってことだ
全然涙目じゃないよほんまやよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:23:04.83 CcNfMYiR
幸運苦手でも単体で50超えられる限界突破は神だと思います

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:39:59.81 3S7m+UNb
異界ミカヤと異界ロイは使ってて面白いし、普通にユニットとして優秀だと思うよ!
もともと全能力+2はどうしても付けるスキルが浮かばないときに穴埋めする程度の利用率だったし。

あと、限界突破って実はラッキー7の上位互換でもあるよね?
スキル枠余ってなくて、全能力+2とラッキー7付けてるユニットがいたら
自分はラッキー7の方を外そうと思ってる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 07:37:08.25 w0dlOh+2
ルナで、経験値を稼ぐ良い場所ないでしょうか
今は、金と銀で経験値稼ぎをしてるのですが大分きつくなってきました。
異伝2MAPがいいとのレスをみましたが、ルナでも同様でしょうか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 11:00:10.67 vyvG11hB
はい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:06:12.78 2Sgjo5VR
マミー持ってないからあんま参考にならんかもしれんが
だいたい、異界2<マミー<エリート かな
但し、ルナだとエリートは戦闘力250はないと無双できない

異界2はひとりを集中的に育てたいときに有効ではあるけど
時間と全体でもらえる経験値の割合からいくとそんなに金銀と変わらん
エリートあることが前提かも。

まあ自分はクリア後に金銀のみでルナ+スタメン全員カンストまで粘ったクチだから
お好きなのをどうぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:04:00.54 X0sjDdTY
すれ違い通信ってすれ違った人が自分のワールドに出てくる訳ではないのでしょうか?友達とやってみたら互いに全く知らないユニット一行が登場したんですが。
友達と戦ったりするのは出来ないんですかね?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:34:54.68 2Sgjo5VR
どっちもマイチーム登録してないとかいうオチだったらワロス

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 19:07:02.88 IJPCnqU3
すれ違い通信って、今やってるセーブデータのマイチームが相手に行くのかな?

セーブデータ2のマイチームが今のところガチで作ったんだけど、
今は3週目を始めてるの。

この場合って?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 19:13:29.25 J7uYHNFP
すれ違いのチーム編成でセーブした時のチームが行く
つまり3週目ですれ違いチームを編成してセーブしなければいい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:11:35.14 w0dlOh+2
>673,674
ありがとうございます。
レスを書いた後にスレを見直して、とりあえずエリートは必要かなと思って購入しました。

異界2は異界1も購入しないといけない関係で、ちょっと迷いどころなのですがマミーが同じ程度なら
マミーのほういってみようかとおもいます。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:04:16.97 uqCztk8l
限界突破って付けたら+10されるんですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:09:41.47 YhEoD0QI
いきなり覚えるだけじゃあ、+10されない。
※ただし上級で育てた後の下級職を除く。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:11:48.10 uqCztk8l
;;

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:33:49.36 YhEoD0QI
上級巡回してるユニットなら、例えば
ソーサラーの力
グレートナイトの魔力や技
ドラゴンマスターの魔防
などは+10されることもある。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:13:41.92 elnXqclH
先週ソフト買って、先ほど初めて一組結婚させたんだけど(ヴェイクと眼鏡魔導士)、
CMでやってたようなムービー的なものもなく、あっさりと会話だけでおわっちゃった。
あのアニメ調のムービーになるのは特定のカップルしかないの?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:35:21.88 L20tGvpj
>>684
最初に設定したキャラと結婚させると相手のドアップ映るよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:37:56.30 2liARses
>>684
一枚絵が出るのはマイユニの場合のみ

687:684
12/07/26 16:48:46.23 elnXqclH
色々見たかったら何週もしろってことか・・・おそろしす
離婚機能あればいいのに。
サンクス

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:04:39.27 2liARses
>>687
クリア後の回想にはどんな形であれ見た後にセーブすれば記録される
他の場所にセーブしたり、中断セーブしたりね
これを利用すれば一週で異性の一枚絵は全て回収可能

マイユニの婚期は恐ろしく遅くなってしまうが

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:17:37.36 P84KvGqN
>>688
中断もか!盲点だったわ…
言われてみればそうだよな。セーブする時点でシステムデータにも
アクセスしてるみたいだし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 11:32:03.41 uZvQbNjT
親子会話の回収するのに効率的な方法はないですか?
10章間際のセーブデータを残してそこからやり直すのが一番マシなのかな?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 12:23:42.96 v1WRemE2
1、クロムと嫁以外の親世代異性会話をAにし、セーブする。
2、1のセーブをコピーし、埋めたい組み合わせをSにする。
3、子供との会話を見てセーブする。
4、2に戻る。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 12:36:07.32 yIQ1E/hF
クロム周りとスミア周りを最初に全部回収して、クロムとスミアをくっつけておけば
残りは終章直前で始めればいいよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:08:44.06 uZvQbNjT
トン
なる、クロムとその相手一組終わらせれば気にしなくていいということか
んでクロム嫁の中でスミアが一番相手が少ないからと…
最後マイユニとくっつけようと頑張ってたから作業量増えてたのね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 01:11:08.46 lG0Sc5Dv
弓兵にカウンターもたせても無意味ですか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 03:31:42.51 Z1QpSo5G
有効性は低いが、完全に無意味ということはない。
すれちがい出撃ならアリ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 13:51:04.81 zcRfE2CR
>>695
ありがとうございます
弓は隣接してると反撃できないので
カウンターも意味がないのかと思いましたが大丈夫なのですね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:08:07.86 uC55ahvr
速さ上位3キャラ教えてください

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 02:12:57.42 aBEVvx5S
>>697
上限補正の高さって意味でいいのか?
どのステータスにしろ上限補正のトップは孫マークだけどな

とりあえず速さなら
1位 マーク♂ 速さ補正最大11
2位 マーク♀ 速さ補正最大10
3位 シャンブレー 速さ補正最大7

バルムンクや超獣石をどこまで使うかによって実際の速さは変わってくる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 05:16:23.55 8sUYlgwO
クロムをオリヴィエと結婚させたかったんだけど、スミアとマリアベルとソワレとの支援ランクがAになってしまっています
女性3人を他キャラと結婚させるしかないですか?
それともクロムとオリヴィエで絆の種食べまくればいけるでしょうか
できれば女性陣はまだ結婚させずに行きたいです

実験でAになった3人をSATSUGAIして11章にのぞんだところ、クリア後死んだはずのスミアさんがとんできました((( ;゚Д゚)))

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 05:51:19.81 ucqH2Qkm
絆の種では挽回不可能。
三人をゴールインさせればオリヴィエとも結婚できる。
結婚させたくない場合、新たにやり直すという手もある。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 07:36:52.19 RcKRLquK
俺はクロムを最初にオリヴィエと結婚させるために、
クロムが女キャラとC可能状態になったらその前の章をやり直してた。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 07:47:08.89 b8eKQaXt
このゲームの主要キャラはストーリー上は後退しただけで死んでないから

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:49:09.19 uC55ahvr
>>698
THX
遅くなってすまない

704:699
12/07/30 03:06:54.81 h6w7rReD
>>700-702
遅くなりましたがどうもありがとう
女3人結婚させてオリヴィエと結ばれます

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 13:52:35.03 Cgxpq+4u
DLC無しでのボリュームどれくらい?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:05:00.98 cRPMfMVW
すれ違い通信で「すうーっ!」「はあーっ!」って名前の武器装備したクロムと会いました
改造なんですか?
買った後ぜんぶ売ったんですが、心配です。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:06:32.62 b6mJu/uU
錬成で名前変えられるがな

錬成不可の武器を変えてたなら知らんが

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:33:58.75 cRPMfMVW
>>707
ありがとうございます。安心しました。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 21:07:19.83 9DL8UGAT
小学生男子の○んこ好きは異常。
幼稚園児の○んぱんマン好きも異常なはずだが、お目にかかったことがない。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 21:15:22.87 UWuhkl4O
錬成武器って買う意味あるのかな?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 21:21:10.58 SefHAMaV
ない
趣味

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:29:02.70 3Q0Dhbqy
>>705
DLCはほとんどLV上げ短縮とか金儲けとかなんでボリュームというか救済

ストーリーは1章ずつが短くてあっさりだけど外伝含めたら結構あるし、
結婚とか支援とかやる要素は沢山あるのでボリュームは全然問題ないと思う
自分はノーマルで全員結婚で子供の支援も結構見てたら100時間余裕だった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 23:20:55.07 fJ9FVWyf
限界突破のDLCは結構やり応えあったな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 07:49:54.00 iG5giJLZ
無料のマルス
1ターンのロイ
魔戦士のアルム
エリートのセリス
高難度のアイク

エフラムとリーフが悲惨

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:53:23.50 ZjUHAf1d
ネタバレ無しでタノム

ノーマルクラシックで初プレイするんだがコレだけは絶対やっとけ的な要素ある?


716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:30:10.07 6gpvVfvS
FE経験者ならない
未経験なら寝返る敵の説得は必ずすること

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:25:19.02 ZjUHAf1d
>>716

説得か、やってみる


718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:33:30.32 cJc/tEzr
すれ違ってしまったキャラたちをマップ上に出さないようにできますか?


SHOP上を占領しまくっててお帰り願うんだけど次々出てきてしまって本当に面倒くさい…@70人くらいいるorz
もうすぐクリアだから次回のプレイに持ち越したい気持ちもある

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:59:46.56 6UUvw3A9
すれ違い通信OFFにすりゃいいんじゃないの?
少なくとも次からは出現しないと思うが。

あと今いるやつらはサヨナラすれば消えるかと。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:35:24.83 cJc/tEzr
70じゃなくて40のまちがい

さよならしまくってます・・・それがめんどうくさいので、MAP上に出ないようにできないかと…
受け取っちゃったのはOFFにしても出てきてしまっています

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:03:12.81 88SDCeT1
すれ違い通信で、
セレナとかウードが神軍師だったんだけど何故?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:19:39.67 1J3JtIAy
親がマイユニだから
セレナ"と"ウードが神軍師ならバグ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:29:14.19 88SDCeT1
スマン。説明が紛らわしかったな。

すれ違った相手のパーティ内にセレナとウードがいて、それぞれ神軍師だったんよ。

「えっ!?」って思ったけどバグか。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:01:27.08 1J3JtIAy
>>723
まじか
バグって軽く書いたけど有り得ないと思う…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:12:23.48 3I5ijOZQ
花嫁と魔戦士落としてなかったら戦術師になるけど神軍師はわからんな…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:43:55.53 1J3JtIAy
あ、そういうことか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 12:22:00.20 ELI+PEvI
>>720
試したわけではなくてすまないが
配信キャラ限界まで出してあえてひっこめずそのまま出しっぱにしとけば
擦れ違いとかも次が出なくなるんじゃないか?
ランダム出現のエネミーが重なって出ればお礼とかでもおいしいことだし

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:16:47.65 BUL0NGgu
マイユニ名鑑ってどういう順に並んでいるんでしょうか?
強さでしょうか。
頑張って育てたマイユニ(ダークナイト)よりもユリア(ヴァルキュリア)が一番上になってて、何の差なのか知りたいです。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:27:34.73 U08a9WlP
値段降順
同じ値段なら、その値段での登録先着順

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:53:57.88 BUL0NGgu
>>729
その値段は強さで決まりますか?



731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:23:03.73 ELI+PEvI
>>730
強さとスキル数
購入しても装備されてる分のスキルしか習得していないが
値段は非装備分も含めて計算される
つまり、一度購入して登録しなおすとバカ高い値段の無駄は減る

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:42:14.20 BUL0NGgu
>>731
スキルの数かぁ。
これでスッキリしました、ありがとうございました!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:41:54.02 blK4DKj7
このゲームってチェンジプルフ使い続ければずっと能力強化できるの?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:42:46.85 blK4DKj7
このゲームってチェンジプルフ使い続ければずっと能力強化できるの?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:44:35.85 blK4DKj7
ミスって2回書いてしまい申し訳ない

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:18:48.22 UE6DseGq
>>733
大事な事だから2回言ったんですねわかります

能力強化しまくりです。キャラによって多少異なる限界値はあるけどね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:32:45.86 pehdNvgL
できる。もちろん限界はあるけど。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 03:22:47.75 dpwMZf3D
マイユニとクロムを結婚させるんだが
マイユニの子は王の器か天空どっちを
遺伝させるべき?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 03:27:07.70 dpwMZf3D
すまん
性別によって強制遺伝だったんだな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:03:16.53 dE/D14Uz
男性専用職のスキル引き継ぎについてなんだけど
カウンターと斧の達人と一発屋
どれを子供(女)に引き継がせるのがオススメ?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:27:48.28 GZcYTrPG
前衛にするなら斧
決めてないなら一発屋

俺だったら怒り

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:14:24.82 Ys/ERYjv
>>740
ルナならカウンター

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:52:12.97 dE/D14Uz
>>741
>>742
レスサンクス
怒りですかギャンブラーですね
難易度はノーマルなので一発屋か斧の達人辺りで悩もうと思います

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:40:01.87 pvXh2q5S
クロムを村娘と結婚させるメリットありますか?
支援会話もないですよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:49:45.03 vtrXILaH
親世代男が一人救われます

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:23:37.48 cIbZ553y
南の町はいつも燃えている

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:18:37.54 pvXh2q5S
>>745
それだけですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:11:39.59 iLJebYlm
下級職のスキルについてなんだけど

傭兵の武器節約、後の先
剣士の回避+10、待ち伏せ
蛮族の一発屋
盗賊の鍵開け、移動+1
ダークマージの呪い、赤の呪い

上記以外に取れるなら取っておいた方がいいスキルってありますか?
トルバドールの深窓の令嬢って手間かけてでも覚えておく価値ある?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:18:26.76 YafcUwpz
課金キャラにメリットって何かありますか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:28:32.16 9bcjc0on
>>749

マルス:良成長があるので手早く強くできる。ファルシオンも装備できる。蛮族で強奪つければお金稼ぎ役にも。
ミカヤ:暗闇の加護を持つのは彼女とインバースのみ。ダークペガサスでスライム、ダークナイトでリザイアなど浪漫仕様でいきたい人に。
セリス:男の疾風迅雷持ちはセリスとジャムカのみ。居合一線と組み合わせると強力なアタッカーに。但し速さは低い。
エイリーク:幸運+4持ち。最大まで上げて幸運+4と合わせると50になるので、節約と併用すると強力な武器が使い放題に。
セリカ:貴重な王の器持ち。滅殺や流星など、強力だけど発動率が低い必殺技をお供に。
エフラム:貴重な覇王持ち。グレートナイトになればとっても硬い前線役に。但し魔防は低い。
アイク:天空持ちでクロムよりスキルを自由にできる。

俺に分かるのはこれくらいさ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:24:39.50 nEJzDptI
>>748
戦術師の戦知識

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:26:39.41 4p2JktIn
>>748
ノーマル?

そんなにレベル上げるとカンストしちゃって敵がいないような

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 10:50:02.97 DV+Ove3n
>750
ジャファルさんだって迅雷は持ってるんよ。
俺だって可能性はあるんよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:49:24.34 YhQwl6t7
>>753
なんとそなたのために覚醒には存在しなかった新スキルが追加

つ 瞬 殺

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 12:17:26.33 tPHGbzoP
>>753
ところで大器は晩成しましたか?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:01:40.75 nEJzDptI
奥義武器のうまい使い方ってありますかね?
配信エフラムで王の器+武器節約覚えてグレートナイトで太陽、月光、復讐使いまわそうかと考えてるんですが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:58:15.22 elGv/lfu
マジレスすると、エフラムには不要。
枠こそ埋まるけど、奥義スキルを付けて練成勇者武器の方が
攻撃回数、威力、回復力共に格段に勝る。

武器だけで奥義出そうとすると、奥義が固定されてしまうし,
判断難しいと思うよ。

親世代で太陽覚えられない奴が単騎特攻のために太陽を使うくらいしかイメージないわw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:41:25.95 dIPBSWMT
質問させてください。
これから新しく始めるところです。
あまりやりこむタイプではありません。
レベル上げとかやりこみとか考えずにでクリアできたらというタイプです。
そういった人間の場合のマイユニットのおすすめ育成を教えてください。
得意苦手から教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:41:59.34 dIPBSWMT

連投失礼します。マイユニットは男を予定してます。よろしくおねがいします。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:50:33.97 VJk6i9Mp
物理で殴る役はクロムを筆頭として多いので魔力優先がおすすめ
魔力得意魔防苦手なら割とバランスがとれる
やりこみを考えていないなら、戦術師でレベル20にしてから神軍師にすればそこそこ強くなる
DLC在りなら、↑で神軍師にしてから魔戦士にすれば火力も上がる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:58:04.85 ep+9iCL1
今からはじめてもいつの間にか通信でシグルドなど過去作のユニット取れますか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 19:00:20.26 i0NMNJ1l
うん。光魔だけ出遅れるけど、今週なら木曜になれば一瞬で追いつく。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:31:05.60 i0NMNJ1l
×光魔
○聖魔

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 23:07:25.23 hpJtCLrJ
難易度ルナプラスをクリアできる気しないんですが
DLCなどあらゆる手段を使って一番簡単にクリアできそうな手段てどんなのがありますか?
限界突破とか買ってもルナプラだとその効果を発揮するまでレベル上げるのに
膨大な時間がかかったりするんでしょうか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 01:06:15.41 OJe7MzHf
異界までがんばって攻略、間接武器使って金と銀で地道に金集め
すれちがい可能な環境ならドーピングアイテムを買い続ける
以前育てたマイユニを雇って魔符2でマイユニやクロムのレベル上げ、いつの間に通信の配信面子から武器購入
マイユニの群れ&クロムで本編攻略
優先順位高めなDLCは金と銀(金&Lv上げ)、魔符2(Lv上げ)、
あると便利なのは王対王決戦編(エリート)、光と闇決戦編(臨界突破)、無限の神器(武器)
こんなもんか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 01:59:13.30 XyqzuCsC
>760

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 01:59:52.90 XyqzuCsC
>760
レスありがとうございます。アドバイス参考にさせていただきます。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 08:58:00.33 Mf2zViP1
>764
まず、ノーマルレベルで配信あるいはマイキャラを強キャラにして登録。
6人もいれば楽。
迅雷・突破・節約などスキルは厳選すると雇用は安くなる。(でもブーツは使っておきたい)
余裕があればパラだけ高いタイプとスキル網羅タイプがいるといい。

名声値も稼いでおく。3500程度は稼いでおきたい。作業に耐えられるなら99999

ルナプラでは3章までは自力でクリアする。
4章前に名声ボーナスでドーピングを手に入れ、マイユニに使う。
5章前で適当な配信上級キャラを一人雇い、金銀に潜る。
以降、ノーマルで登録した強キャラを雇用し本編を進める。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:35:18.50 /nRdxs+1
>>765>>768
回答ありがとうございます
とりあえずDLC買い揃えて、アキバ散策してすれ違いまくってきますw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:45:45.95 1tA5yFD4
Wikiでマスタープルフは下級職カンスト安定って見たのですが、息子さんたちが下級職でステータスが3・4つカンストした状態でまだレベル10とかです。
HPはカンストしてなかったりするのですが、これでもカンストまでもっていった方がいいのでしょうか?
それともさっさとマスタープルフ使って、ステータス伸ばしたほうがいいのでしょうか

カンストしていて伸びなかった分って、蓄えてくれてたりするんでしょうか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:08:54.16 Mf2zViP1
オールカンストなら無駄だからさっさとMP
ステータス差とか全然気にしないならさっさとMP。
上級で転職しまくるってキャラはさっさとMP。
いずれでもないなら下級でも、なるべく伸ばす。


772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 08:05:09.15 AvKQl2aB
カットインは喋ってくれるのに、支援会話とか章が始まる時に急に喋ってくれなくなった(´Д` )
これってハードの不良ですかね?
修理してもらったら直りますか?
スレが違ったらすみません


773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 08:46:14.12 6rcFa2XS
>>772
環境→イベントボイス

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 16:11:58.41 AvKQl2aB
>>773
772です
お返事遅くなりました
無事にみんな喋ってくれました
娘がポチポチ触っていたので多分その時だと思います
ありがとうございました

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 15:10:55.12 ZUXacHXb
質問です。
身支度画面か何かで
全キャラのパラメータ一覧画面が見れた気がしたのですが、
その画面の出し方を忘れてしまいました。どなたかご存知ありませんか?

1キャラごと横1段で、
力や魔力などを強い順にソート出来るような……
覚醒でもできたんだ!と思って喜んだのですが、出し方忘れてしまいました。

776:775
12/08/10 15:14:59.28 ZUXacHXb
あ、部隊表のことでした。
戦闘中じゃないと見れないのでしょうか?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 18:11:38.91 cfYck64n
>>775
進撃準備のユニット選択のところでRボタン

778:770
12/08/10 19:34:43.13 kxndg9RX
>>771
遅くなり申し訳ありません。
どうもありがとうございました
とても参考になりました。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 01:31:31.00 24hKOdj5
レベルアップの時にいろんなステータスが上がる倒し方有りますか?
リセット使っていろいろ試したら固定じゃないみたいなので

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 02:48:32.94 FeYs8i4A
ランダムだしそんなのありません。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 11:15:38.30 3Lj0qieM
滅殺のスキルを取った事が無いのですが、
滅殺で敵を倒した時に生命吸収は発動しますか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 11:26:22.11 hIDdnnVl
クラブニンテンドーて交換出来るサントラ貰った人居ます?

正直交換して貰うほど価値がありましたか?
250pt溜まったのですが収録曲が中途半端で迷ってます・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:47:22.48 JpX44+2h
難易度非公開でも夫婦の組み合わせって見れる?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:56:39.55 5FzAfHsQ
>>781する。
>>783見れる。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:19:22.43 3Lj0qieM
>>784
有り難うございます。
生命吸収&滅殺を継承させる事にします。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:42:02.33 JpX44+2h
>>784
マジかありがとう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 18:31:33.08 cyfxeEJG
スミアとクロムの支援Sを発生させましたが、
覚醒のキモたる、女の子が頬染めてきらきらーん★のムービーがありませんでした。
11章より前にくっつけてしまったのが原因?
いつか後になって見れるようになりますか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 18:42:46.36 zYkC4wbo
>>787
ムービーっつーか一枚絵はマイユニとの支援Sでしか見れない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 19:04:33.26 9tKgkbQc
マイユニ以外も一枚絵あればいいのにな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:01:49.72 Y/YmJUmd
>>788
えっ!そそそそそうなnだ!?
なんかCMとかPVとか見てるうちに
全員分きらきらイベントの嵐な恋愛ゲームだと思い込んでいたようです・・・

>>789
本当にだ!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 02:32:32.27 KHxveyHT
>>782
俺は貰ったけど正直一度も開封してない
戦曲が微妙だし
コレクターズアイテム的な意味で貰っておくことにした

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 07:31:32.31 rZBOk5Da
各子供を、見た目通りの職(ただし上級職)で運用するのに最適な結婚相手って誰かな

ウード
アズール
ブレディ
デジェル
シンシア
セレナ
ジェローム
マーク
シャンブレー
ロラン   魔導師的にリヒトかリベラ
ノワール
ンン

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 13:28:55.26 vWLy4K2b
親も子供と同系職で行くならともかく
そうで無いならロラン親にリヒトとリベラは論外

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 13:32:24.03 vWLy4K2b
リヒトはやっぱり論外って程では無かったわ
でもリベラはロラン父で一番もったいないと思う

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:36:16.52 DyZS0ykM
買うか迷っているんですが
マイユニットの顔と髪型の種類って
何種類あるんですか?
出来れば、糸目か前髪で顔が見えないキャラを作りたいんですが。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:29:34.74 dLtTIAx1
糸目はあったけど顔が隠れるような髪型はなかったような
片目が隠れるのはあったと思うけど

とにかく顔のパーツはかなり少ない方だと思う

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 06:34:39.98 Yn0C3FcK
>>796
ありがとうございます。
参考になりました。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:07:49.66 jCDy9wFH
クラシックモードで現在7章目です
クロムとの支援レベルがBだったスミアがやられて撤退しちゃったんですけど
ここでクロムの結婚候補たちの支援レベルをCにしなかった場合
クロムは村娘と結婚するんですか?それとも撤退した結婚候補と結婚しますか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:32:45.03 Lr7uaKT6
ショップでマイユニ女とショタキャラのカップリングにすると
子供が最強キャラになると話してる人がいたのですが、
どのユニットとの組み合わせが最高になるのでしょうか?


800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:46:46.80 3orTt7Ht
まとめwikiに計算機があるからそれで計算しろ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 15:31:37.93 ULkSl7qi
外伝系がクリア出来ない場合後回しにしてストーリーをクリアしてもその後で受けることは可能なのでしょうか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 16:11:04.30 7Qi0/FSf
>>801
可能

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:53:31.77 TVU0JU/E
アルムの覇剣ってロンクーは装備できないのですか?
誰が装備できるのでしょうか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:57:39.31 iR+dyilJ
>>803
剣を使える職業なら誰でも使える

武器には扱うために必要な武器レベルがある
武器の説明に
威力10 武器レベルCとか書いてあるはず
お前のロンクーの武器レベルはアルムの覇剣を扱えるレベルになっているか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:59:41.74 TVU0JU/E
>>804
武器レベルとは気づきませんでした!
薄字になってる武器はまだレベルが足りないから使えないとゆーことですね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:30:36.46 ULkSl7qi
>>802
ありがとうございます

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:11:40.11 HYOWb7NG
ノーマル終わったんでハードやろうかと思うんだけど、DLCも全部買ってる状態でレベル上げ・支援上げは苦痛? 

それともそんなに変わらない?
匂いの箱が高いのは知ってる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:48:03.29 YuPgqI9y
クリアする分には楽勝。
フルカンとか支援埋め目標じゃないよな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:49:03.19 cAvpbnNU
マミーあればステータス的には余裕だったよ
結婚させる時ひたすらマミーか金銀で支援上げやってしまってヌルゲーになりすぎたのでソッチのほうが注意かも



810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:02:55.66 HYOWb7NG
>>808
できれば上げたい

箱なくても、DLCでいけるかなと
経験値少ないらしいけど、最低分は入るんだよな?

ちなみに全支援は、やっと今日終わりそう。
だからハードで、好きなキャラで結婚させて進めたい

811: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/08/15 00:25:55.81 4b0i1oKH
ンンの父親消去法でヘンリーになったんだけど、魔法職で使うのはイマイチですかね..

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 05:16:40.27 OGdr3j0L
マスタープルフをlv10ですぐに使ってしまったのですが、やり直した方がいいですか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 12:16:09.69 kpNvlQZO
ハードで上級巡回は、覇王マップが禄な経験値くれない。
エリートでロイマップ回すとかだな。

>812
とりあえずクリアするといい。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:00:22.23 k43Wf5fA
支援会話を集めたり結婚絵を集めたりするのって最低何周しないと無理ですか?
支援会話S→結婚だから、1人につき1周ってことになりますよね?
あと結婚絵をクリア後にまとめて観れたりできるモードとか出てきますか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:33:50.90 kpNvlQZO
セーブ分岐ありで最低2周。分岐なしで48周。
一度クリアすると支援会話回想が解禁され絵も見れる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:35:31.76 qDszVSTU
クロムと結婚できる中で11章を越えなきゃ入れない外伝はなかったっけ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 15:09:03.70 k43Wf5fA
>>815
ん~と、要はマイユニが結婚できる相手の支援をAでストップしておいて、クリア直前のデータを残しておく

各相手とそれぞれ結婚してクリア→セーブを繰り返す

2周目は異性スタート

これで良いのかな?
でも男キャラで始めた場合にクロムの結婚相手はどうすればいいの?強制的に1人取られないよう、村娘にする為の調整が必要?
一応11章前のデータも残しておいた方が良さげだね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 15:45:32.74 kpNvlQZO
会話「埋め」にクリアは必要ない。見てセーブするだけ。
S自体より、付随する親子兄弟も埋めなきゃならんのが一番面倒い。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 16:11:02.34 m399neqg
父子支援埋めは絆の種4つあるとベンリよ
5回まわるマップが3回で済む

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 17:23:21.91 k43Wf5fA
>>818
とりあえず11章終わったら12章入らずに現時点でマイユニが結婚できる相手のS集めすればいいのね
詳しくありがとう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 18:26:23.61 kpNvlQZO
やはりクリアぐらい一度しないとダメかな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 20:50:30.45 OZtrb1Y3
>>820
結婚絵だけならそれでいいけど
親子会話も取る気なら11章~13章+子供が出てくる外伝を何度もやる羽目になるぞ

クロム周りの会話(親子会話も取るならちょっと手間だが)だけ先に集めて
それ以外のユニットは14章以降に結婚するのが無難

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 21:47:39.03 k43Wf5fA
>>822 何か複雑すぎるw
残念ながらすでにクロムとオリヴィエを結婚させるのに失敗したらしく、萎えてます
とりあえず何も考えずにクリアしてから2周目に備えることにしました
このゲーム、完璧主義には苦行だらけですなw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:14:23.76 a2Xl4G7F
最後までクリアして、DLCで楽しんでる状態ですが、
レベル上げはどこが一番効率いいですか?
すべてのDLCあり、ノーマル、支援全部済みです

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:49:01.38 OSxaXHV1
最近はパリスマップでレベル上げしてる。
配信外伝マップなら、経験値は 変わらないから
お好みで。

826: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/16 17:15:04.14 9lRA29Yg
ハードまでクリアしたんだけど、育成ってやっぱルナとかルナプラでやった方が良いんですかね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:17:48.95 a2Xl4G7F
>>825
サンクス

最初からちょっとやってるんだが、マイユニの口調「俺2」にすると、「○○ぜ」っていうのが例の芸人みたいだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 21:56:30.14 o5XfoMFH
シリーズ初めてで、これを買ってきました!
マイユニットの服装はクラスチェンジ等で見た目変わりますか?また、ハードで始めたんですがクラシックだと結構死んでしまいますかね?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:10:42.92 elyhNXcT
マイユニもクラスによって服装は変わる
ハードはシリーズないしSRPG経験者向けだから、後衛職が敵前衛に当たると一発か二発で逝っちゃう程度
気をつけるのは増援の時期と配置でそれさえどうにかなれば理不尽な死に方は無い筈

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:18:07.74 L5eUzQPJ
補足すれば、キャラグラは変わるけど立絵は変わらないので注意

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 23:54:07.82 KsR8N4AC
DLCでこれは買っておいた方が良いってものはどのくらいありますか?
1つ350円ぐらいでしたっけ?1000円じゃ全然足りないか…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 02:48:03.39 yU/Dw5BJ
武器の耐久が減ったら回復させる手段はなし?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 04:56:12.09 RA+I/vKz
>>832

>>133-138辺りで既出

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:15:36.17 qvUpilGo
DLCマップはどのタイミングで購入するのがよいでしょうか?
あまり序盤で購入してもクリアできないので無駄になるだけでしょうか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:45:42.12 3sfKhn38
>>834
どこで買ってもクリア後でも中盤でも挑戦できるから
いいなと思ったDLCはいつ買ってもいいよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 13:39:13.39 05/7y81D
>>835
とりあえず中盤以降から始めるのが良いということでしょうか
一番難易度が低いミッションでも序盤の戦力では厳しそうですね

ありがとうございます

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 15:26:21.33 0q3dXr/5
聖戦以来なんだが修理はないんだな?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:41:04.34 WgZ9cQrd
ファルシオン以外は消耗品だと思っていい
節約と運の高さ次第でで減りづらくor減らなくはなる。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:06:59.55 cg9J/LcK
ハマーンあるぞよ 10こ近く持ってるは

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 22:36:13.92 LF9TdEtG
先週末買って、ぼちぼちやってるんですけど、
異性キャラクターの組み合わせによって支援が上がりやすかったり
上がりにくかったりするのでしょうか?
なんか竜幼女とおっさん傭兵が他に比べて超スピードでやばいことになってる気がするんですが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 00:56:35.03 dt2zH+Aw
昨日、収穫祭を買って会話を見てるんですがルフレは誰とも会話しないんでしょうか?
即出かも知れませんがお願いします

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 01:55:25.86 vYPfB4sC
>>841
残念ながらない


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:19:05.97 D+ZYzhK0
上級職もlv20になったら、他の職にクラスチェンジした方がいいのでしょうか?
それとも後はあげられるだけ上げた方がいいんですかね?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:52:13.91 jCk6Vm+r
20でストップじゃん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:09:39.02 vzCr09z5
>>840
基本そういうのはないはず
多分無意識に隣接して戦闘させたりしてるんじゃない?
特に初登場が同時だし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:58:36.40 Ib851B1t
ちょっと前に本スレで、支援のあがり方は
Aまで同士のキャラとSまで同士の2パターンしかないって報告が来てたな


847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 15:40:43.08 H5LCn7eP
DLCの絆の収穫祭って実際どんな感じなのでしょうか?
値段からして戦闘なしで会話のみを楽しむ配信なのかな?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:03:50.81 Vmh48so7
>>847
マイユニを除く、元々支援のある同性ペアで会話が2つずつ発生
キラキラマスが多くて限定アイテムを集めやすい
敵は強くはないがスキル構成がいやらしくて油断すると死ねる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 00:41:09.93 to2OrU7y
>>845-846
ありがとうございます。
あんまり出撃させてなくて、出撃させると支援会話が上がるって感じで
気になったんですけど、
確かに出したときは二人合わせて壁前衛削りってような使い方で、
相当ダブルや隣接での戦闘回数が増えてた気がします





850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 06:30:33.08 M/y68Aso
セレナの章って、1ターンでクリアできる?

もちろんセレナを仲間にすることが前提で

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:22:42.66 mcarQhAh
セレナが動いてホラントを説得する必要があるから1ターンは無理。
2ターンクリアは1組目が扉開ける、2組目がセレナをレスキュー、3組目がボスに接近、
セレナがホラント説得、次ターンでボス撃破
で行けるはず

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:54:18.67 XonIo2Zj
おとなしく1ターンで敵を一掃するくらいにして、
ムリせず数ターン待ってクリアってのが細かい操作なくてラクな気がする

自分は、迅雷持ちの扉空け兼無双係にスライム持ちダブルさせて
セレナがホラントに話しかけたら即行遠隔撃墜してた

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 11:10:00.56 qguc5i1H
FE初なのでちょっと質問を
命中48%の敵キャラからの攻撃が何回ロードしまくっても当たるんですけど、スパロボみたいに戦闘開始時に抽選って感じではないのでしょうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 12:04:34.94 kq6UH2mD
>>853
同じ行動だと何回ロードしても100%結果は同じ。
間に別の行動を挟めば変わるよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 13:07:42.41 qguc5i1H
>>854
なるほど何十回やってもダメなわけだ・・・
ありがとうございます

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 14:56:06.86 BbNB4+C/
加算レベル上限のノーマル:20 ハード:30 ルナ:50って累積の上限だよね?
ノーマルなら最終的にCP直後は常に内部Lv21扱いになるってことでOK?


857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 17:53:36.73 R1eL71O1
下級なら21 上級なら41

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:09:38.34 jizTcIkl
攻略wikiに書いてある、「オリヴィエとクロムとの支援会話CBAはクリアまで見れないってどういう事ですか?

URLリンク(www18.atwiki.jp)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:15:41.82 sUO/yury
オリヴィエと出会った章で結婚するので支援Cすら見ることが出来ずに支援Sになるから

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 00:20:28.37 rckW0nwF
これ間違いだろ結婚せずに
支援レベル上げたら普通に見れるわけだし

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 10:09:07.66 FPRGxX3N
見れないのはSだけだね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 16:48:34.48 F+to8Yoi
結婚しなければ、支援を上げることでCBAの順に見れる
結婚すれば、Sだけ見れ、CBAはクリア後

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 07:51:24.10 UaI47V/G
8月から始めたばかりの覚醒初心者ですが、
二つほど質問教えてください。

まず1つ、
このゲームのキャラの強さは取得できるスキルに依存していると思いますが、
キャラの強さの順として、
1位 武器節約&戦闘中回復持ち(天空、太陽、インバースの暗闇)
2位 戦闘中回復持ち(天空、リザイア等ソーサリー系回復魔法)
3位 その他
また、スキル的に魔戦士>花嫁なので、男>女
キャラの強さはこういう認識で正しいでしょうか?

もう1つの質問は、
マイユニットの最強のスキル&職は何になりますでしょうか?
最初は神軍師で限界突破、武器節約、太陽、魔防+10、全能力+2のナーガ装備にしていましたが、
今はソーサラーで、限界突破、武器節約、魔力+5、魔防+10に全能力+2もしくは大盾のインバースの暗闇装備とかが強い気がします。

アドバイスお願いします。<(_ _)>

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 12:54:59.12 cjfKiCM+
16行目のスキル、装備はマーク、もしくはマークの兄妹にやらせておいて
七色、移動、幸運、性別によって愛やら力やらの叫び取ったソーサラーで
自衛用にリザイア、後はスライムでも持たせて周辺を最強にしてみるのも名軍師っぽくて面白い
皆との支援レベルも上げておくとなお良し?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 15:21:27.61 uDsuCHsc
吸収地雷型:ソーサラーに、節約+突破or全2+復讐+待ち伏せ+ラッキー7。武器は練成インバース
火力地雷型:ダークペガサス以外の魔法ユニットに、節約+突破or全2+太陽+ラッキー7+魔の達人。武器は練成セリカ
機動迅雷型:疾風迅雷+突破or居合い+太陽or吸収+ラッキー7+運び手or軽業orすり抜け。武器は練成勇者や長射程装備
スライム型:疾風迅雷or居合い+節約+突破+達人+命中20。サポートに応援キャラ・踊り子を配備できるとさらに強い。

総合的に強いのは、ソーサラー、魔戦士、勇者、ダークナイト
局所的に強いのは、飛行系、スナイパー

ルナ+になると暴落するスキルもあるが、一周目なら気にしなくていいかな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:36:40.24 8H2n4Rmc
DLCセリスを「迅雷の兄貴」と呼ぶのは邪道でしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 20:44:32.84 WfCl6XSD
同じく迅雷持ちで兄貴っぽいジャムカがいるから邪道です

と思ったけどジャムカ三男だった

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:49:51.65 cjfKiCM+
ジャムカより年下なら問題はないな
実際デューがそう呼んでたっけ?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 13:42:29.19 vCV0lDq1
>>863
強さの順も最強キャラもその人の工夫次第によって変わってくる
ちなみにインバース装備でそのスキルならルナプラで即死するな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 14:14:41.99 vCV0lDq1
スマン本スレと勘違いしてた 疾風迅雷は強いので自分は男<女かな
生命吸収とか、男性でも居合一閃とも相性いいけど。

地雷するなら、待ち伏せとか太陽はあった方がお得
ルナプラのカウンター封じの為に自分は必殺最大練成にして怒りとか付けてる

あとは、異界ロイやマルス王子に後衛スキルたくさん覚えさせてダブルにしたりしてる

あとは個人的に魔殺しと運び手と叫び系スキルが好き
スキル依存というが、ビーストキラーとかレスキューも強いし
マムクートだって盾として優秀だし、奥義つけたり速さをあげたりすればガチムチかつ前線でも戦える
ルナプラなら遠隔攻撃できる打撃系武器は必須だし。SRPGなんだし、最強はコレ!というのは無いような気が。

単騎特攻するなら地雷一択だけど、それだと今後配信される邪龍の鱗マップでボッコボコにされちゃいそう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:27:24.00 v0MGr/6N
初見ルナティックでステータス選別しながらやってるんだけど
選別して最終ステータスに影響ある?
あとでいくらでも上げれるのなら無駄なのでお聞きしたいです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:31:27.18 R5p0VAtV
異伝行けばいくらでもレベル上げられるから最終ステには影響ない
異伝使わないならレベル上げは至難の業だけど

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:36:24.83 v0MGr/6N
>>872
なるほど
異伝というのがあるんですね・・・
選別はほどほどにしとこうと思います
ありがとうございました


874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:37:47.76 v0MGr/6N
age失礼orz

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:58:07.82 E+M+w/5X
子世代を最大に強くするためには
ステータス全てカンストする必要があるんですかね?
後できればマミー楽園以外の育成しやすい場所を教えてください

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:20:46.73 nkont6Jt
ノーマルとハードで自分のユニットたちを育成するにはどちらがいいですか?
ノーマルをクリアしてハードで今やっているのですが、対戦する時にどっちの
メンバーを使えばいいかわかりません。
何か能力が変わるのでしょうか?


877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:24:39.39 4kLLSdRu
ほう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:11:14.20 ePSEAYlB
DLCのデータはソフト内のどのセーブデータでも共有ですよね?
セーブAとセーブBで遊ぶ場合、二重に課金が必要ということはないですよね?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:47:49.23 SuqKHeBN
もしかして内部レベルがある程度まであがったら
上級職でレベル20まで上げてからチェンプルするより
レベル10ごとにチェンプルしたほうが経験値効率いいの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:29:59.67 9cqMRACH
>>875
カンストは親世代のことかな?

親をカンストしてから子供を作った方が、子供の初期ステが高くなるらしい
だが、最終能力は変わらないみたいなので、地道にレベル上げするなら関係なし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:33:49.46 9cqMRACH
>>878
2重課金はない
Aのセーブデータで一度買えば、Bでも新規に始めても購入済みのまま

ただし、DS本体かメモリーカードか忘れたが、購入情報が保存されるので、どちらかを買い直したりして変更した時は注意

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:35:32.81 9cqMRACH
>>879
下級職をすべてレベル10でチェンジ→上級職へ
が一番効率がいいかと

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 13:52:24.08 ePSEAYlB
>>881
御回答ありがとうございます!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 20:48:57.20 3eVbuIpt
wikiを見ていたのですが子供ユニットの所の親ユニット名が無いキャラは結婚しても子供
ユニットはいないのでしょうか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:42:52.53 fw8LoVeu
なにを質問したいのかが判らないけど
例えばアンナやチキに固有の子供がいないのかと言うならYES
そことマイユニ♂が結婚する場合だとマーク♀に兄と姉はいないことになる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 05:13:06.43 svEuw0Vx
>>885
親 親の初期クラス 子 子のクラス 加入章 親候補
クロム ロード ルキナ ロード 13章 スミア、マリアベル、ソワレ、オリヴィエ、 マイユニ♀ 、MOB村娘
リズ シスター ウード 剣士 外伝5 汎用夫候補
オリヴィエ 踊り子 アズール 傭兵 外伝6 クロム、汎用夫候補
マリアベル トルバドール ブレディ 僧侶 外伝7 クロム、汎用夫候補
ソワレ ソシアルナイト デジェル アーマーナイト 外伝8 クロム、汎用夫候補
スミア ペガサスナイト シンシア ペガサスナイト 外伝9 マイユニ♂ 、クロム、フレデリク、ガイア、ヘンリー
ティアモ ペガサスナイト セレナ 傭兵 外伝10 汎用夫候補
セルジュ ドラゴンナイト ジェローム ドラゴンナイト 外伝11 汎用夫候補
マイユニ♂ 戦術士 マーク 嫁のクラス 外伝12 すべての女ユニット
マイユニ♀ 戦術士 マーク 夫のクラス 外伝12 すべての男ユニット
ベルベット タグエル シャンブレー タグエル 外伝13 汎用夫候補
ミリエル 魔導士 ロラン 魔導士 外伝14 汎用夫候補
サーリャ ダークマージ ノワール アーチャー 外伝15 汎用夫候補
ノノ マムクート ンン マムクート 外伝16 汎用夫候補

この表の親しか結婚しても子供ユニットが仲間にならないのかなと思ったので

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 06:23:39.06 6pTpFAU6
そうだよ。
子供ユニットのいない親同士で結婚しても子供ユニットは登場しない。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 15:46:25.91 svEuw0Vx
>>887
ありがとうございます 理解しました

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:49:26.48 TFXyRind
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」



890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:46:44.84 INc7H7Ns
>>889
ありがとうございます 理解しました

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:54:54.60 s9nOsuf0
>>890
理解してんじゃねーよwww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:01:00.39 349oT/In
マジでクロム邪魔だなこれ
育てたくないのに強制出撃とかウザすぎる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:18:30.96 8U9rxRoc
無限の神器を手っ取り早くサクサク回せる方法ってどういうのがありますか?
チキンなので、地雷に鍵持たせて単騎特攻することくらいしかできない…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:24:11.48 eaXgcdHi
魔符キャラ4人(移動10)に迅雷、運び手、すり抜け、カギ開け、(節約)でダブルさせて左右の宝箱
移動8のキャラに迅雷、すり抜け(カギ開け)で中央の宝箱
アインスを倒せるキャラ(迅雷orレスキュー)でダブル
2分ちょいでまわせる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:38:43.13 79F14Xjn
すみません自分の携帯じゃWiki表示されないので質問させてください
結婚して子世代を出現させるときは親のステータスをカンストさせてからの方がいいですか?

あと子世代に引き継がせるスキルでオススメがあったら教えてください

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:16:21.73 8U9rxRoc
>>894
おお!なんとか1ターンで回せるようになりました!
すごく参考になりましたありがとです!

>>895
親の能力値が高いと、子供の初期値が高くてレベルあがりやすいよってだけなので
ある程度でいいと思います。カンストまでは必要ないかと
引き継がせるスキルは自由だけど、そのキャラが自力で取得できないスキルを取っておくと
オトクかも。疾風迅雷、怒り、斧達、カウンター、一発屋、令嬢…

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:32:58.47 K5Gn51U+
カンストを目指さず従来のFEの様に下級職→上級職くらいで終わらそうと考えていますが
この時上級職に気をつける点はありますか?

スキルを優先した方が良い?
ユニットの武器種などを優先した方が良い?

クリアするだけならお好みでどうぞってな感じですかね(難易度ノーマル)
マスタープルフは従来通りで分かりやすいのですがチェンジのシステムが誰をどう変化させようか悩みます・・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:54:12.35 FeWCYv4t
足の長さ>武器種>スキル

特に便利なスキル・クラスは以下の通り
太陽のある勇者
迅雷のあるダークペガサス
リザイアの使えるソーサラー

ドニは、村男→傭兵→勇者が鉄板
あとはマイユニ&クロムで何とかなる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:10:28.34 SN4pJ6wQ
足の「長さ」なのか?移動力はww

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:01:13.77 K5Gn51U+
>>898
サンクス!
書いてもらったヤツ優先でプルフ活用してみる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:38:13.32 Tp4Llrg3
wikiに載ってなかったので質問。

子供ユニットのステータスは親に依存するってあるけど、例えば息子なら父親のみ反映?
それとも母親も反映される?
ステータスの反映は薬やレベルアップ時の上昇分のみらしいから、
片方の親のみ反映なら無駄な経験値割きたくないので。

どなたかご回答よろしくお願いします。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:04:16.63 26o7o4/j
無駄な経験値なんてないので両親を鍛えてください

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:16:33.26 MCk+LKdH
>>901
経験値稼ぎ嫌いならとっとと子供出して本人のレベル上げた方が効率いい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:41:51.86 Tp4Llrg3
>>902-903
ルナ+、異伝縛りだからカンストまで育てる暇なんてないよ…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:55:45.85 eYXx0LAU
てか、ルナプラ遺伝縛りでクロムxユニ子以外の子世代育てる余裕なんてなくないか…?


906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 10:59:32.54 PZDh7phL
エストとカチュアが異伝で得られるみたいだし、パオラもくるかな

あと、マイユニ名鑑は100人以上になった場合、どれから消えて行くの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:01:31.19 sBrqHm4K
安いのからじゃないっけ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 19:01:33.53 PZDh7phL
>>907
サンクス

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:42:21.25 2dNM3/93
経験値上がりにくくなった時の最低経験値はいくらですか?

ノーマルは8なのはわかります
ハードが尻たい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 04:26:48.77 kusIFxRu
ハードでも8
ただし、上がりにくくなるレベルが10下がる。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:08:16.29 2dNM3/93
>>910
じゃあスキル集めに実質ほとんど問題ないですよね?
最後はエリートつけてひたすら戦う

箱が高いからどこで稼ぐか悩むけど

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:38:32.33 3ZALLZ6d
奥義系のスキルの発動優先度が2chの攻略wikiに書いてあった気がするんですが、単語検索しても見つからないです・・・
どこに書いてありましたっけ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:47:40.66 kusIFxRu
小ネタにあった。順序で検索した。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:12:48.01 3ZALLZ6d
小ネタか!ありがとうございます!

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:47:19.59 CxHPAk3u
URLリンク(www48.atwiki.jp)
こっちのwikiもよろしく

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:28:04.57 2brLQlLw
各章攻略時点での味方の推奨レベルってどれくらいかな?
ルナで沢山のユニット育ててたら16章で詰みかけてる
味方は大体上級lv1~5で、誰も二回攻撃耐えられない
回避頼りでも、弓の高命中の前に落とされる
盗賊さえいなければ右側の安置に皆で逃げるんだが
盗賊倒してたらロングボウさんに邪魔されるっていうね・・・

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:23:57.91 0EwGE8CX
自分はルナの異界縛り(序盤の匂いの箱アリ)でクロムユニ子マークルキナだけ育ててて
20章の頃にはクロムとユニ子が戦闘力250くらいになって既に無双モード入っていたんだけど
こんな情報は多分何の参考にもならないだろう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:10:38.29 RnBfppB6
竜石・神龍石と獣石・超獣石の攻撃力の計算には
力と魔力のどちらが適用されるんでしょうか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:43:07.92 qEjzZbQr
正面からやり合えないならwikiに書いてある左上に篭もる戦術が楽だと思う
壁出来るやつがいないなら杖持ち増やして盗賊撃破→レスキューから右に篭もるしかないか

ここに限らず2、3人は壁出来る程度に経験値を集中させてやった方が
最終的に全体のレベルも高くなると思う

920:916
12/09/04 23:05:19.44 WigBDrYe
壁戦法を試してみたけど、すぐに崩される。
防御重視ならドニでダブル込みで防御29、回避63
回避重視ならクロムでダブル込みで防御22、回避69
これにカリスマと深窓の令嬢で頑張ろうとしてるが・・・3ターンもったのが一回だけ
ロングボウさえ早く潰せれば支援かけまくれるし狙われる回数も減るんだがファルコン潰しで精一杯。
そもそもファルコンの攻撃2回耐えられるのがグレゴ、ドニ、クロムくらいだから
ファルコンが飛び交ってる間はまともに遊撃もできない。


921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:16:51.86 eTqQeDDT
ドニみたいなLv30までいく特殊職もチェンジプルフが使えるようになるLvは10ですか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 14:59:11.70 6t1yapuT
そう、10。レベル15で取れる下克上まで粘るかどうかは人次第。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:53:55.35 enKJcVI9
ウードとブレディに疾風迅雷継がせようと
バトルモンクリズとヴァルキュリアマリアベルを
ダークペガサスにしたんだけど火力低くてあんま育たない

ノーマルだから序盤乗り切れば武器レベルも上がって何とかなると思うんだけど
どこの遭遇戦で育てるのが一番早いかな? チェンジプルフ買える16章まではクリアした
外伝12で試してみたら案の定フルボッコにされたので……

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:21:57.30 AHFYBBuC
>>923
その二人なら一度上級職までいってるなら魔力はそこそこ上がってると思うんだけど
魔道書じゃなくて槍でも使ってるの?

まあレベル上げなら敵を瞬殺出来る場所のがいいんじゃないかね
ダブルユニット補正で能力上げて、闘技場とか裏街道とか単ユニットで繰り返せば意外と時間はかからないよ
ノーマルなら匂い箱に困る事は無いだろうし

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:51:52.17 enKJcVI9
>>924
火力低いのはリズ(魔法書E)、ファルコンとかソーサラーとか来るとあんまり通じない
マリアベルは火力はともかく打たれ弱過ぎて上級近接2来るともう辛い

まあ外伝12でやろうとしてたのがだめっぽなんで他の場所で試してみるわthx

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:50:21.22 xcc3HYNe
男連中で3方囲めば支援lv無しでもそこそこいけるし支援稼げばめっちゃ避ける

但しルナ未満に限る

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:28:17.10 eTqQeDDT
外伝2でアンナに話しかけて仲間にした場合
外伝4自体は出現しなくなるんでしょうか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 03:15:51.62 XrrwF2BO
そもそも外伝2では話しかけても仲間にならなくない?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 10:42:53.44 vKM0itap
2じゃ会話有無関わらず、ならないよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:08:00.27 0Um/Mcio
ハード終了したので
ノーマルのデータ消してルナ始めたいんですが
ノーマルのユニ子のデータも消えてしまいますか?
DL以外の全職種スキル覚えてるので、消してしまうのはちょっと…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 10:06:24.13 L1KPJ+N0
全クリしてるのなら、勝手にマイユニ名鑑に登録されるはずだけど
なんていうかとってつけたような質問だな

マイユニを次回プレイデータに召喚したいなら実質DLCの金銀が必要だよ
(召喚に5万G~10万G程度かかるので)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:45:09.83 gorQ8H/k
ガイアとドニが種馬としては優秀ってどこかで見た気がするんだが、これは誰とくっつけるのがオススメなの?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:21:27.72 vm7tWjXk
ガイアは、ノノ、ソワニキ、サーリャ
ドニも基本同じ。
傭兵多い分、リズやマリアベルもアリ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:01:38.42 z1hcgZyB
>>933
それは娘に疾風迅雷つけられるって事が理由でOK?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 06:38:33.41 VuNT98mW
「素ではペガサスナイトになれない女子」を生む女親とくっ付けるのが吉、ってことだな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:59:56.79 z1hcgZyB
支援会話的に結婚してほしい&ある程度強いと思う組み合わせ
マイユニは女です。
アドバイスお願いします。
基本的に疾風迅雷引き継げる親は、引き継ぐ方向で。

マイユニ×クロム
→マイユニの相手はクロムしかいないので

オリヴィエ×ロンクー
→子供が剣士系だし、人間関係的にも

リズ×ドニ
→子供が剣士系だし、子供っぽいリズには年下が○

マリアベル×ヴェイク
→不良な子供はこれのみ。金髪も○

ソワレ×ヴィオール
→出会い的に。髪色も青が合うので

スミア×フレデリク
→余ったので

ティアモ×グレゴ
→なんかおっさんなら、天才とうまく付き合えそう。子供も勇者系だし。

ミリエル×
→誰がいいかな

ノノ×ヘンリー
→二人とも人外的なので。子供が白い髪なのも○

ベルベット×
→誰がいいかな

サーニャ×ガイア
→隠密コンビで。というのは後付けで疾風迅雷の為。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 14:50:23.69 DH6nV3nO
ドニとガイアのほかは好きなステータスが伸びる組み合わせにすればいい
wikiにどの親がどれ伸びるとか載ってるよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 15:08:27.47 vm7tWjXk
ミリエル×ソール
ベルベット×リヒト
セルジュ×カラム
余りリベラ
後衛用にガード+を増やす方向で。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:57:20.00 aaGsGcl6
ハードは途中セーブ全くなしってことかな?

オッサンだからDSのように途中2個ほどあるくらいが楽だったんだけど
ないならカジュアル選ぼうと思うんだけどあってる?

マルチになっちまってすまん

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 08:07:25.38 W8jMgJ1+
ルキアにスキル引き継がせる為12章で止めてるんだが、チェンジプルフないし出ない・・。ノーマルだから箱使いまくってるけど、なかなか出ない・・。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 09:42:08.08 2rF4N83D
街に繰り出すか行商人が持ってくるのを待つ方がぶっちゃけ早い気がする

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 10:10:20.37 W8jMgJ1+
行商人って、マップ進めなくても出てくるんでしょうか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 11:22:43.93 pNsOPN53
日をまたぐと、遭遇とアンナ更新されるよね
もっと短い間隔なのか知らないけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 12:30:25.91 W8jMgJ1+
ありがとうございます。
今日の夜に行商人がチェンジプルフを売ってくれることにかけます。
ダメなら幸運スキルで妥協します。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 12:38:12.52 /WA5nym6
オリヴィエ嫁ってこと?
オリヴィエからルキナに引き継げるスキルのうち幸運+4以外は全部自力習得できるから
幸運+4引き継ぎがむしろ正解だと思うよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:19:29.97 W8jMgJ1+
そうですクロム嫁は踊り子です。ありがとうございます。
これで今晩は思い残すことなくルキナを仲間にできます。
ついでに質問ですがこのゲームは同じソフトのセーブデータどうしで対戦出来ないですよね?嫁もやってるから、どっちが強いのか勝負してみたいんですが。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:21:36.40 6Vwni9gO
支援会話全埋め目指してるんだけど、親子会話の手抜きが顕著だな
とりあえず英霊の魔符3回してるけどみんなどこで好感度あげてるの?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:30:23.21 vpjyQHjQ
>>947
シュヴァイン要塞以外全部屍兵で埋めてシュヴァイン要塞にシャニー呼んでる。
全員直接攻撃だし、能力低いから倒しやすいし。
一々屍兵で埋める作業がめんどいからやるなら一気にやるべきだけど。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 17:36:01.77 2rF4N83D
>>946
3DS2台を使ってそれぞれのデータをすれ違い通信に登録すればいい
2台ない場合はムリ

>>947
リセット父子支援なら、絆の種4つ使って4章の闘技場3回まわしてる
慣れると、子供加入イベントを含めどれもだいたい1セット5分くらいで終わる
めんどいし作業なことには変わりないが…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:41:15.23 8CKy68yO
ハードでやっててサーリャとドニくっつけようと思うんだけど、
良成長って継承するようなスキルなの?
ドニ全然使ってないから、どれ位効果有るのかよく判らん
ノワールは弓兵として使うつもりだけど、
稼ぎマップ買ってないから面倒減らすために太陽か武器節約継承したい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:43:22.96 Qc5/nofx
ありゃいいのは間違いないけど
男性専用スキルを継承させたほうが後悔はないだろうね

DLCのマップに立たせておけばカンストまで成長はするし

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:44:50.25 8CKy68yO
初質問で950踏むとは
スレ立ててくる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:53:01.38 8CKy68yO
次スレ

【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章
スレリンク(handygover板)

>>951
カウンター欲しいけどドニそこまで育てるの辛いなぁ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 08:13:08.42 ectN/oUV
支援レベル上げるために必要な好感度って、何回くらい一緒に行動すればいいの?

それと、支援レベルCからBに上がるだけの好感度を稼いだとして、
支援会話見ないまま好感度稼ぎ続けたら無駄になる?
それとも好感度が蓄積されて行って、支援会話Bを見た直後に支援会話Aが発生したりするのかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:27:46.47 C9oY9O9g
体感的には1回の戦闘マップ中に上がる上限があって、
それ×2で1段階アップかなあ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:33:35.05 t5z/Tnie
>>954
俺の場合、闘技場でダブルして遭遇戦3回回したら支援レベルアップ
たまに2回で上がるときもあるような気がするが理由はわからない

1回の遭遇戦で敵数は10体前後かな?
つまり10体×2~3回=20体から30体倒せば上がるんじゃないかな?

支援レベルは、会話しないと次は上がりません


957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 19:02:08.46 BXqkYojI
キラキラマスでダブルユニット会話を引くとけっこう上がるみたいで
無→Cなら1MAP、B→Aでも2MAPくらいで済むこともあるかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:18:41.60 ectN/oUV
>>955-957
ありがとう
大人しくマップこなしながら稼ぐしかないか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 14:26:33.20 r6HH3XAY
王の器って最大いくつ手に入る?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 16:35:08.06 rdaxqjVz
クロム
ルキナ
クロムの息子
クロムの息子とマイユニ♀の子供のマーク♂
ストーリーキャラは、4人
魔符では、現在 紋章マルス、エフラム、DLCセリカの3つ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch