【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:52:19.92 koSa4fYf
>>249
異界のセリス

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:06:04.05 UK8A3FP/
マクムート・ンン(父ドニ)って良成長無くても成長良いの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:18:01.90 AGeMoIjF
子世代は総じて成長率良い。
親を鍛えてれば初期値も良い。
とはいえ、他に継承したいスキルがなければ
良成長を継承しても良い。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:28:08.22 3xQ0wXpR
>>243
なら超低確率とか付けて欲しいものですね、さも必須項目のように書かれていたので ちなみに掲載されていたのは今週のファミ通の売上ランキングみたいなページのコメント欄

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:43:28.65 tACj8vaM
>>251
マムクートのままならビンビン上がる。HPはよく2上がる
でも親がドニさんだと魔力系がちょっと落ちるかもしれない。それでもマムクート二周すればカンストする
良成長も悪くないだろうけどカウンターとか他の男限定スキルもいいかもね



255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:46:33.51 Wo3tqhkE
黒本を知らない世代か…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:04:53.08 F+jITSg5
>>253
「子供に継承可能」ってバッチリ書いてあったのん?

ただ単に「継承可能」って書いてただけなら
「転職して違う職についても継承可能という意味です(キリッ」
って言い逃れできちゃうし
まあどうせゴミ痛だからどうでもいいけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:25:27.61 Z5nRmIdM
あんまりやり込まないなら良成長あってもいいけど基本はステカンストするから別段なくてもいいよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:27:31.55 7uWv5piG
>>253
必須項目って?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:35:12.75 iEaeKgoA
皆さん2周3周は当たり前みたいですけど、大体1周に何時間位かけてますか?
発売日に買ってノマクラで50時間になろうとしていますが、まだ親世代育てきれてません…orz

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:58:24.51 C8/3iDOV
>>259
心配するな。俺も発売日に買って現在一周目で同じくノマクラだが
84時間かけて子供全部仲間にして昨日ようやく20章クリアしたところだ。
親世代が一軍で上級職レベル16前後で攻略自体は苦労はしてないけど、育てきれているとは言い難いな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:04:54.63 F+jITSg5
>>259
1週目ハドカジ50時間で未だ18章既婚者はクロムのみ

無意味とわかってるのに吟味が楽しくて先に進めません
リセット時間入れると倍以上はやってるはず

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:17:01.56 j5tYaRKT
子供世代の育成を今やってて、残りが

・マイユニ♂×ルキナ=マーク♀(天空、七色の叫びを継承。最終的には神軍師にしたい)
・ロンクー×ベルベット=シャンブレー(最終的にはタグエルにしたい)
・グレゴ×マリアベル=ブレディ(疾風迅雷を継承。最終的にどの職にしたらいいか分からない。魔戦士?)

なんだけど、この3人のスキルをそれぞれ何を覚えさせたらいいのか分からない。アドバイスお願いします。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:54:27.67 TCzjO1sJ
>>259
まぁのんびりやってるほうが楽しめてるってことで良いんじゃないか?
急いでやってもあまり意味ないし
DLC使えば2倍3倍の速度で進めれるけど、それが楽しいかといわれると人次第だしな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:56:22.44 3LR9THxh
>>259
俺も発売日に買ってノマクラで現在プレイ時間60時間超えてる
子世代はまだクロムの子供2人だけww
1周目で支援集めを目指してしまったがばっかりにwwww

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:58:49.86 UK8A3FP/
>>252
>>254
>>257
良成長ではなく太陽とか継承させて
マクムートで育てます
大変参考になった
ありがとーです

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:00:40.78 OffL32CH
マクムート…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:18:17.42 Z5nRmIdM
やめたれ・・・w

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:57:28.63 ryKI87+h
>>262
マーク→他のメンバーの構成に合わせてお好きに
シャンブレー→ビーストキラー対策の槍殺しとか超獣石の技補正から奥義系とか
ブレディ→疾風迅雷つけて前衛する気なら武器節約とか太陽とか回復とか 魔戦士は誰がなってもそこそこ強い

あくまで一例



269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:05:00.52 j5tYaRKT
>>268
ありがとう助かる。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:40:47.00 3xQ0wXpR
マイユニ♀をソーサラーでスキル演歌、疾風、七色の他に○○の応援系を二つ入れたいのですがオススメはどれでしょうか?幸運速さあたりが良いのかなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:08:51.46 eu9Cy51Q
こぶし、のど自慢あたりかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:21:55.89 N60UtBge
演歌ワロタ

速さは一定以上キープしてれば防御的
幸運もどちらかと言えば防御的なんで防御重視ならそれでも良い

攻撃重視なら力とか魔力とかスキル発生率に関わる技。ただし力は男のみなんでちょっと注意

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:38:57.97 E52K2V3/
マイユニとノノを結婚させて、ンンを幸運50にしたいです。
その場合、マイユニのタイプを「得意:幸運、苦手:HP」にすれば問題ないですか?


マイユニのタイプ:
得意:幸運=力+2、魔力+2、幸運+4
苦手:HP =力-1、魔力-1、幸運-1、守備-1、魔防-1

マイユニットの上限補正値:力+1、魔力+1、技+0、速さ+0、幸運+3、守備-1、魔防-1
ノノ     .の上限補正値:力+1、魔力+1、技-1、速さ-2、幸運+1、守備+3、魔防+2

ンン     .の上限補正値:力+3、魔力+3、技+0、速さ-1、幸運+5、守備+3、魔防+2

※子世代の上限補正値は「父親の補正値+母親の補正値+1」という計算式を含め

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:54:47.37 3DaaZugb
サイリ使うならソードマスターよりアサシンの方がいい?
飛兵系は防御が弱い(弓対策取れない)ので使う気にならない。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:06:56.65 ryKI87+h
>>273
そこまで計算できてるなら問題ない
別に苦手はHPじゃなくていい気もするけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:57:16.48 E52K2V3/
ありがとうございます
HP苦手は、どうせアイテムで80まであげられるし、ということで

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:23:13.72 ACa4eOO8
支援会話ってAまで聴いた後S会話聞かなきゃ他の子もSまで持っていける?
s聞けるようになったらアウト?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:28:15.22 igUSduhA
このスレで同じ質問を二度ほどみた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:30:27.95 ACa4eOO8
>>278
すいませんでした。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:41:08.52 4mecjODy
すれ違いのCPUってHP減ったらグラディウス使ってくれるかな
槍ユニットには特効薬持たせるスペースがもったいなくて

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:42:05.09 WvD9MJ/y
断言はできないけどアインスさんですら使うんだからたぶん使うんじゃね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:43:56.52 4mecjODy
アインスも使うのか! ありがとう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:41:22.85 CY6rd49a
王対王決戦編のハーディン様も使うな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:03:34.10 30oxwOyR
王の器で発動率上がるスキルって何?技の何%とか定義されてるのを捻じ曲げてくれるの?
例えば、
滅殺、太陽、華炎、復讐、持っていた(技50とする)時に本来は
12.5%、25%、50%、100%。滅殺判定から入ってどれか一つ(三つが外れでも最終的には復讐が100%発動)

ってことだと思うんだけど、ここに王の器が入ると判定がそれぞれ
22.5%、35%、60%、100%になるの?

そして、器あると祈りとか大盾とかの発動率も一律で10%上がるの?
詳しい人教えてくだされ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:24:19.04 3uviz5rJ
女性ユニットの防御が上がりにくくて困っています。
このクラスだと上がりやすい、っていうのがありましたら教えて下さい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:33:34.98 30oxwOyR
アーマーナイトだな。HP守備がカスだったスミアがわりと堅くなった…

他のユニットに関しては、ダークマージ系、騎馬系、Dナイト系が堅くなる印象。
逆に他の魔法系とペガサスは守備伸びない印象。

が、なによりもレベルアップを重ねることだ。女性ならレスキュー振りまくって、
HPを確実に伸ばすといいんじゃないだろうか・・・あくまでレスキュー量産体制が揃っていればだけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:56:37.85 nh6Jd67J
>>284
それで合ってるよ
例として幸運45で武器節約が100%になる
よく勘違いされるのがデュアルアタック+みたいな元々ある確率アップへの適用だけど、これらは対象外

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:01:38.00 30oxwOyR
>>287
ありがとう。武器節約は最後のひと押しにかなり大きく貢献してくれるんだな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:10:10.46 JcgChDBW
枠一個潰してまでのものかというと…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:16:25.34 pYP0eY6D
外伝は条件満たしてればランダムでの出現なのでしょうか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:43:19.02 EYtQLcJe
条件満たしてれば必ず出る

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:48:54.43 pYP0eY6D
ありがとうございます。何かが足りないのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:52:29.73 80SJJGuG
その外伝のある地点まで道が繋がってないと出現しない
つまりストーリーを進めるか別の親を孕ませてみるかしろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 06:45:47.83 /+PY6pAu
>>243
そのフレーズは伝説の源氏シリーズ入手法だな・・・w
あの記事に誑かされてどれだけの人間が無為に時間を使い潰したのだろうか・・・w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 08:34:11.50 tKwb3+PV
3章の場外で扉の鍵を持ってたキャラがやられたんですがこれは詰み?

輸送隊にはありませんでした
ルナティック+でせっかく下突破したのにw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 09:19:49.81 ckzxGO88
戦闘中に死亡したらそのユニットとは支援は上がらない・・・?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:04:45.83 tOteIEo9
>>295
3章の扉の鍵は2個手に入った筈だけど
2個ともやられたキャラが持ってた?
だったらやり直すしかないんじゃないかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:43:03.85 Pj04Ew5w
>>285
自分も>>286と同じような職を推すかなぁ、魔法職なら特にDマージ系が硬くて助かる。
今作は普通にCCすれば全員カンストするから実質他キャラでもゆゆうなんだけど
初めてスミアを1度Aナイトにして戻したら硬いPナイトができた時は吹いたわ

余談だけどクロムの嫁に選んでたんで12章で鎧鳴らしながら抱擁する様はシュールだった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:48:42.15 +kt05E66
みんなの部屋の「見渡す」って無人の部屋を観察する以外にできることはあるのでしょうか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:12:00.63 nh6Jd67J
>>299
歩き回ったり雑談してる様を舐め回せる、ってのは半分冗談で
仲間が増えると部屋に物が増えてるから、それの確認とかね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:00:21.63 MSNE1/uw
スミアと結婚するつもりだったんですけど、
いつの間にかクロムに奪われてました

浮気をしたり別れさせることは出来ないんですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:06:50.80 nh6Jd67J
>>301
不可能
11章終了時にクロムと最も支援レベルの高い相手が強制結婚するから
それまでに結婚するかクロムに他キャラと結婚してもらうか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:27:44.02 IKunTwGU
これからルナを始めようと思います。

クロムの嫁をオリヴィエにして、器アズールを作りたいのですが、
このカップルを実行するのは初めてです。

ルナだと11章まで大変だと思いますが、
他嫁候補とハートを付けずに進めるのはかなり大変でしょうか?

(器アズールが)そこまでする程じゃないならマリアベル嫁に落ち着こうと思っています…。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:34:51.95 IKghB1uw
マイユニが♀じゃなければそんなに面倒でもない気がする
マイユニ♀ならそのまま結婚させた方が明らかに強い子供になるしな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:37:49.11 CY6rd49a
>>303
アズールは誰が親でも強いけど器滅殺とか100%武器節約とかは確かにかなり有用
異伝を縛らずに育成をすればクロムと他女キャラハートつけなくても十分いける
クロムの回復は妹がすれば結婚の心配はないし

逆に異伝を縛って行く気なら気を使ってる余裕はあんまりないかも
オリヴィエ加入章でオリヴィエとのハートを稼ぐのも結構大変なんじゃないかな
無理ではないと思うけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:40:06.47 SgGxQuKW
>>303
男マイユニなら十分可能。
ソワレ、スミア両方とも1軍で使ってたが他のキャラとSにさせなくても何とかなる。

ただ、アズール加入マップの難易度も考えると
異界遭遇戦を縛ると王の器を活かせるのが武器節約と太陽ぐらいだと思う。
まぁ、武器節約で強武器を使えるのは大きいかな。

あと、ルキナのステータス補強的な意味でギャンレルマップで踊り子LV30まで上げておきたい。
ギャンレル自体は周辺の敵6体の射程に入らなければ動かないから稼ぐのは楽だと思う。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:54:24.57 qXds8UPD
名声上げるにはコツコツと配信orすれ違いキャラと戦ってくしかないんでしょうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:18:23.97 nh6Jd67J
>>307
金貯めてヲルトを人身売買しまくる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:32:54.31 IKunTwGU
ありがとうございます

マイユニ♂予定&異界金銀/マミーもありますし、
アドバイスもとに、ルナでクロム×オリ狙ってみます

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:48:48.66 fkIh83cq
ヲルトってどこにおると?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:11:10.69 GftHyJvq
戦闘中、コマンドに輸送隊があるときとないときの違いを教えてください
特定のキャラ依存なのか敵との距離なのかよくわからん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:16:39.92 RbYe8ApK
>>311
輸送隊はクロムと同行してるのでクロムと隣接かダブルしてないと使えない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:18:09.12 iNrkRDOU
>>310
私にも よく わからん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:20:50.94 PKKP/JDc
>>308
それって名声はどれぐらいあがるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:35:40.64 rLIxxdTy
>>314
倒した時と同じで50
ヲルトは1200Gと現状の雇用費がダントツで安い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:40:25.14 zlZBKX2X
人身売買しまくるっていってるけど
意味がわからん俺が颯爽と参上!


317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:45:10.35 RbYe8ApK
名声の上がる条件のひとつに配信チームのリーダーを金でスカウトするってのがある(一回+50)
配信チームを呼ぶ→金でスカウト をやりまくればどんどん名声が溜まっておいしい
ウォルトは断トツで安いからスカウトしやすいってだけで潤沢に金があるならどのチーム呼んでもいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:53:33.74 zlZBKX2X
ありがとん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:53:54.19 9MLd3zX/

2週目をやりたいんですが2週目ってどうやるんですか?
そんな項目ありましたか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:55:51.01 cJIz4wde
1200で50
だから500上げるのに12000
5000なら120000
50000なら1200000

金と銀あれば一番上げやすいかもな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:58:33.06 yNlN2gWC
DLCの敵強すぎて詰んだ
マップもセーブしちゃったからもしかして最初からやり直し?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:58:46.99 cJIz4wde
>>319
クリアしたら自動でセーブされる
そのあと「新しくはじめる」を選ぶだけで
特に2周目とはっきりしてるわけじゃない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:59:24.91 cJIz4wde
>>321
「戻る」を選べばいいだけじゃないの

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:00:07.93 zlZBKX2X
>>321
戦闘中と先頭外はセーブ別じゃないかな?

っていうかロードすればわかるじゃん!わかるじゃん!
わかめちゃん!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:01:58.78 yNlN2gWC
>>323
マジだ ありがと
戻るを初めてつかったわ 

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:14:29.72 x1eJ2w+/
子に引き継がせるスキルは最後に覚えたスキルですよね。
ドニの良成長を引き継がせる場合、
例えば村人→傭兵とクラスチェンジし武器節約覚えたら無理ってことですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:19:51.12 aSB+88o7
>>326
違う、スキル着脱で一番下につけたスキル

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:27:27.41 zlZBKX2X
何もせずに普通にプレイしてるぶんには最後に
覚えたスキルになりがちだけど、327さんのいうとり

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:28:48.39 RbYe8ApK
>>326
編成メニューのスキル着脱からつけたいスキルを解除する→もう一度つけなおす
これで一番下にくるから好きなスキルを継承させられるよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:34:14.67 x1eJ2w+/
>>327-329さん
助かりました
ありがとう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:40:08.07 XqL/hv6E
強奪とリーフの宝剣の効果は重複するの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:46:50.80 PKKP/JDc
>>315
ヲルト1200Gで買えるの?ちょっと人身売買1000回してくるわwwwwwwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:52:36.60 kq4FzSwm
友人とすれちがい通信しようとしたら、
知らない人は出てきたものの、友人のユニットは出てこず。
出てきた人もすれ違いの心当たりがないから不思議……。
詳しい方、教えてください。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:24:58.20 MItq/tM0
>>友人のユニットは出てこず。
原因として考えられるのは
友人がすれ違い設定をしていなかったあるいは、前回友人とすれ違ってから8時間以上経っていないか
上記に心当たりがなかったらちょっと原因はわかりませんね

>>知らない人は出てきたものの
エムブレムのすれ違いが一人もできなかった場合は救済用のCPUユニットがくるようです
たしかセリフが「立ち去った方が身のためよ」とか「襲ってくるつもり」とかその他いろいろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:15:58.93 GvdTfKtc
ふにゃ~ みたいなコメントしてるのがあるけど、周りにオッサンしかいなかったんですけど!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:39:02.83 BH+4dvv9
疑問なんだけど
子供とか増えたらやはり親はお役御免なの?
章が進めば新加入も増えれば子供も増える
やはり親が2軍になったり使えなそーな子供が2軍になったりしてるのかな?
それとも1軍がいっぱいいてまんべんなく育ててその時によって使い分けてるの?

スレチだったらごめんなさい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:54:47.23 aSB+88o7
子供のほうが上位互換なので強さだけ見ればそう
フリーや異伝を使って稼がないと子供を出して世代移行するのは全員はちょっと無理

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:56:20.91 pp7UGnIA
チェンプルがあるから基本どのキャラもカンスト出来るし後は愛じゃね
勿論上限値での差、スキル引き継ぎの差などあるけどそれで左右される局面って無いし
すれ違いで最強メンバー作る気もないし普通に使ってるわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:03:32.18 UzyuBh0N
皆の部屋見たら今日クロムの誕生日とか出てきたんだが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:24:33.84 OmHbI5zX
マイユニとノノを結婚させてマムクート3人をスタメンにしようと思うんですが
龍属性弱点は終盤きつくなりますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:28:41.45 Mr4Xo2IV
>>337
>>338
回答ありがとう
ってことは全く使わないキャラもいっぱいいるんだよね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:38:37.41 2n/IoJd6
クラスチェンジのタイミングがwikiみてもいまいちわからないのですが、例えばマイユニは
軍師LV20→神軍師LV15→(チェンジプルフ)→傭兵→勇者→(チェンジプルフ)→(ry
と育てた方が良いのでしょうか?
チェンジプルフを使うほど経験値入りづらくなるとのことなので、マスター挟んだ方が
スキル集めは効率が良いように思うのですが、間違いでしたらご指摘お願いします。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:55:08.63 N4SHMBJX
>>342
もうちょっと下の「マスタープルフ、チェンジプルフはいつ使ったらいいの?」の項目見れば分かると思うが
経験値が入りづらくなるのはCP使った回数というより内部レベルの問題なんでそっちの項を参照
けどぶっちゃけルナでも無い限りそう気にしなくてもいいDLCのエリート使えるなら更に気にしなくて良い

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:06:23.09 g3DWx5aQ
名声貯める方法が↑にあったけど、ウォルトがうちのROMはまだきてない
泣きたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:13:40.33 /rfnEvaM
>>342
効率の良さだけ言えば

他の下級経由の場合
下級LV10→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20
下級LV10→チェンプル下級LV10・・・好きなだけ→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20

他の下級にならない場合
下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV16・・・好きなだけ→チェンプル上級LV20

村人、踊り子、タグエル、マククートとか特殊な場合
LV16→チェンプル下級LV10→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:27:22.98 TIGsw7Hd
すれ違い通信にて、装備スキルをネタ系に変えてからすれちがい出撃をしてセーブ。
いつも使ってるような適当武器に装備を変えてまたセーブ。

確認しようと思い、メンバー選択画面をみたら
適当武器に装備が変わってたんだが、
すれちがい出撃を押さない限り、
チームとか装備は変わらないんじゃなかったのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:38:05.20 2n/IoJd6
>>345
ありがとうございます。
wikiの具体例を読んで理解しました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:39:45.44 tepXyddz
>>346
セーブした時点での装備になってるはず。
出撃メンバー選択画面では現在の装備になってしまうので、
自分で確認はできない。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:46:58.33 TIGsw7Hd
>>348
即レス有難うございます。
またやり直さなきゃいけないのかと思ってちょっと焦った・・・
これで安心して寝れるわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:48:32.62 WCaAyAz1
ギャンレルやルキナは結婚イベントあっても、EDで失踪したり何年後に死んだりするんですか?
ショックです..
結婚イベント済だとEDテロップ内容かわりますか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:54:02.97 anAs0mUA
ところどころリードミスしような書き方だけど、
とりあえずうちのルキナさんは元気でした

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:57:54.68 WCaAyAz1
すまんクリアし立てて焦ってた
ギャンレル死亡阻止したいんですけど
結婚しても無意味なんでしょうか
幸せにいsたいんでs

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:47:53.06 3LoejFfl
>>334
どうもありがとうございます!
後で再度確認したところ、
どうやら友人側がユニットを消化してなかったのが原因みたいです……。
申し訳ないです。

なるほど、CPUユニットなんているんですね!
そちらも併せてもう少し調べてみます。
ありがとうございました!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 03:18:57.13 UzyuBh0N
ルナとかルナプラのヴァルハルト章とか、敵将撃破かつ一気に攻められる章だと
ダブル→レスキュー→疾風迅雷→疾風迅雷→滅殺

が一番安定する気がするわ。
敵のターン見てる時間がもったいないし、一気に集中攻撃で沈むリスクを考えると、
1ターンで敵に時間与えない方がいい気がする。

頑張れば二組ぐらい滅殺持ち飛ばせそうだしなw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:48:31.56 HcY6qyLw
>>340
そもそもドラゴンキラーなんぞ持ってる敵はほとんどいない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:01:06.67 bnuhwBsz
質問です
DLCのアイテム(魔剣士など)は、
そのDLCをクリアするたびに配信アイテム欄に出てくるってことでOK?
(要は名声ボーナスみたいに、1回きりではない?)

それとスレの上にあったルナ以上での経験値稼ぎだけど、
ロイのDLCがオススメってのは、難易度的に?
それとも経験値効率がマミーの楽園等よりおいしいということ?
現在ルナクラ中盤、ルナ+やる予定なので、よさげなのを購入したいです


>>352
ギャンレルと結婚可能→マイユニ♀のみ
マイユニ♀の列伝(?)→幸せに暮らした固定
だからギャンレル幸せになるんじゃないの?憶測ですまんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:11:39.49 OYdI5OsX
支援会話回収に走ってるんだけど、会話は内部経験値的なものが蓄積されるものなのか、
それともハート出現回数が一定回数以上なのかどっちなんでしょうか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:13:43.70 q0mgyJ/N
DLCマップをクリアする度に普通に入手する
複数遭遇戦後の3000Gと同じようなもん

どうせ8しか入らないなら数倒したほうがいい→なら一度にできるだけ多く押し寄せてくるマップがいいよね
そもそもマミーは美味しくなんかない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:42:39.30 Rtl45FM3
チェンプルしまくってる人たちがマミーさんがでたころ
クソDLC騒いでるの思い出した


360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:03:31.40 OagIX1un
ノノ×ドニで結婚したんだけど子供への引き継ぎはなにがいいですかね?

ノノは剣殺しとしてドニは何がいいんだろう・・?
良成長とか引き継げますか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:11:04.00 ypWsxE+T
ウォルトてもう配信されているんですか?
うちのにはまだいないんですが
どうすれば受け取れますか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:25:45.15 XRjW+v9W
>>361
1日1チームしか受け取れない、で受け取れる順番はソフトによって決まっている
順番を無視することは無理

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:53:02.21 bhm5ZScH
>>360
引き継げるがンンは元々成長率高いから特に必要ではない
とはいえ引継ぎでしか習得出来ないのは良成長、下克上、最大HP+5、熱い心、力の叫び、カウンターなので
良成長が一番無駄になりにくいかも

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 11:47:11.56 0KOLmped
ダークマージ縛りでやりたいんだが可能かねえ
ノーマルだと終盤でも速さ20~30ぐらいだからリザイアあれば死なないし、ギム子さんも余裕で殺せたんだけど、ハードだと叫びまくらないと無理ゲーっぽいんだよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 11:53:48.64 bEwCRVkE
>>363
その中だとカウンターが良さそう?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:01:15.84 TlQXefCx
すれ違いの質問なんですが、受信側がDLC未購入の場合
魔戦士マイユニはスカウト出来ないとの事ですが
魔戦士スキルの扱いってどうなっているのでしょうか? 戦闘出来ないのか空欄になるだけなのか
同様に、神器も現段階ではDLCでのみ入手可能なものに関しては、どうなってるんでしょう??
分かる方教えてください。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:05:24.80 u2UAJKgn
ノーマルで子世代育てるまでもなく終章クリアしてしまったのですが、
スキル吟味しまくって育て上げたユニットをフル活用するってのはハード以上の話なんですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:12:22.47 OY5Ev1Js
そんな難易度はない

ノーマルからハードまでは親世代だけで十分だし
ルナティック以降は稼ぎさせる気が基本的にないから少数精鋭が一番だし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:52:12.73 lnkiTqxQ
>>366
うろ覚えで申し訳ないけど
「異世界の戦士」って出てた気がする
実際には自分も魔戦士出してから戦ったので
それ以外のことはちょっとわからない。すまん。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:57:00.14 pYuzh59k
>>367
最強ユニットの活躍場はDLCの★4とかとすれ違い対人戦くらいなもんよ
正直自己満足の範囲。
ハードまでならクリアするだけなら吟味どころか子供いなくてもいいレベルだし
ルナ以上(異伝縛り)では経験値が貴重なんで余計なキャラ育ててる余裕ない

wikiでは疾風迅雷絶対引き継げ無いからゴミみたいな書き方されてるページもあるけど
普通にクリアするだけなら疾風引継ぎのためにわざわざレベリングすること自体が無駄というか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:06:08.27 bEwCRVkE
>>369
スキルも、異世界のスキル

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:12:39.27 bEwCRVkE
叫びスキルの有効「1ターン」とは、自軍攻撃+敵軍攻撃の1ターンですか?
それとも自軍攻撃の時のみの事を指しますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:26:05.93 bhm5ZScH
>>372
前者
なので迎撃としても非常な有効

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:49:58.68 bEwCRVkE
>>373
ありがとうございます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:43:30.48 kmwsOAYs
ルキナの子供世代との支援会話は姉弟関係にあると変化するそうですが、
リプレイできるのは1パターンだけでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:03:41.64 qhinl/AP
>>375
姉妹の会話とそれ以外の場合の会話は別に保存されるから両方見れるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:14:53.73 kmwsOAYs
>>376
ありがとうございました
しかし両方見れるなら主人公の台詞違いバージョンの会話も別に保存して欲しかった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:54:37.86 bnuhwBsz
>>358
ありがとー!
ロイマップはそういう気楽さがあるのね。把握した

マミーおいしくないんだ・・・
カウンター持ちとかいるから、逆に厄介なのかな・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:01:50.99 s3i4DyCy
楽園のマミーは攻撃してこないどころか全力で逃げるからね
超弱いキャラを異伝2やらで戦える程度まで押し上げるのには使えるくらい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:46:11.60 Z/H5dngu
多分恒例の質問だと思いますが
ユニットの除籍ってできますか?(護符)
マルス邪魔

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:18:45.61 kbGuzF51
クラシックなら抹殺、カジュアルならあきらめて20人勧誘してくる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:26:08.16 RMfR/Ozi
>>363
レスありがとう
kohadaが重すぎて全然レス出来なかったorz
良成長にしました

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:28:02.43 eO1Ksckg
ベルベットやノノの獣属性とか龍属性ってマイナス要素でしかないですよね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:41:10.60 d5urtjGY
クロムとオリヴィエが結婚できないです
11章の敵はほとんど二人のダブルで殲滅して
絆の種全ツッパと踊りを2回位やってもモブと結婚してしまいます

踊りが○回以上とかさらに条件があるんでしょうか?
少なくともダブルの戦闘回数は足りてると思いますが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:48:13.45 lAa16wTl
>>384
他の人とクロムの方が仲がいいだけ
結婚してしまう嫁候補全員をほかの男と結婚させればクロムと結婚するよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:49:14.82 kbGuzF51
>>385
モブと結婚してしまいます って書いてあるから違うんじゃね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:55:34.74 ypWsxE+T
オーシンの投げ斧の回数がなぜか減りません?
仕様ですか?バグですか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:56:26.89 lAa16wTl
>>386
あ、本当だ。>>384すまん
持ってるなら絆の種を1つ持って色がグレーになるのを確かめてからMAPクリアーするとかじゃダメ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:05:35.80 G0HEZefO
武器節約でも持ってんだろ

>>384
多分支援会話Cが見れる段階まで仲良くさせないとダメ
クロムの前で踊りまくればいいんじゃないか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:05:57.81 tJ9KDecJ
>>387
武器節約ついてるんじゃないの

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:29:32.92 M2i5ersn
幸運47のキャラA(前衛)とクロム(後衛)をダブルにすると幸運50超えて節約100%になるんだけど
前衛後衛を入れ替えたら、後衛のAは節約100%にはならない、で合ってますか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:37:27.04 bhm5ZScH
>>391
合ってる
後衛にダブルの補正はない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:45:42.93 M2i5ersn
>>392
ありがとっ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:51:10.53 tJ9KDecJ
一品もの武器(今や無限だけど)をダブル補正で武器節約100%で使ってて
前衛後衛交代した時ダブル補正消えるの気付かずにそのままにして
何時の間にか使用回数減ってた あると思います

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:22:45.48 HGjHSwLI
ドニの他にペガサスの子種を持ってる男性キャラ居ますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:30:36.40 0xpvlLJi
いるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:31:41.81 Q2KSDutF
最終章まで進んだんですけど
支援会話のところに4つの影はどうすれば仲間になるのでしょうか?
wiki見ても一通りいるような気がするのですが

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:34:58.39 HGjHSwLI
すいません質問の仕方が悪かったです。
ドニ以外に、ペガサスナイトの遺伝子を含む精子を有している男性キャラを挙げて下さい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:36:27.68 5Zkllb/v
時を待つ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:50:04.72 0ZtrPzTU
>>398
wikiのカップリング考察のとこ見れ
まぁ他にはガイアしかいないが

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:57:25.29 uWXss/vA
>>398
マイユニ♂
ガイア
ドニ
の3人だけだね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:01:43.95 7wXWukAR
wikiみりゃ文字通り一瞬だろうに

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:15:00.67 +a3z6P4J
マイユニットの支援会話ってレベルAまで男女共通ですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:29:28.89 dYp+of9g
>>403
クロムとか一部キャラ相手だと違うけど大体流れは一緒

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:48:22.98 lCk9UkvK
ルキナをソシアルで鍛えなおしたんだが、このままロードに戻してマスターロードにすれば
クリアまで持つかな?現在15章

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:50:05.16 uWXss/vA
ロードに戻さずにパラディン行ってからマスローにすればいいじゃない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:56:58.10 +a3z6P4J
>>404
サンクス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:04:36.92 lCk9UkvK
あ、そうしよう!
サンクス>>406

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:39:56.35 HGjHSwLI
>>400>>401
ありがとうございます。ソワレとサーリャは結婚相手2択ですね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:55:59.26 EwOi3epK
マイユニ傭兵LV10でチェンジプルフ使ったらソーサラーになれなかった
一回上級職になってからじゃないと無理?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:59:09.30 XRjW+v9W
下級職Lv10~19でチェンジできる先は現在の職を除いた下級職だよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:21:53.39 G7iWim2N
>>397
ギャンレルやヴァルハルトと同じで、
2週間に1回、新しい配信マップが出る。そこで仲間になる。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:23:28.79 nmhPfhXG
ルナのラスボス強すぎワロタwww

神の器と盾と鱗ステータスカンストが崩せねぇ・・・

何これDLCで時間かけて強化しなきゃ倒せねえだろ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:46:51.33 gNhhhrWr
>>413
クロムともう一人支援Aで育ったのがいないとキツイな
デュアルアタックには大盾発動しないから勇者武器持ちにクロムを装備させればなんとか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:48:28.20 gNhhhrWr
>>413
クロムともう一人支援Aで育ったのがいないとキツイな
デュアルアタックには大盾発動しないから勇者武器持ちにクロムを装備させればなんとか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:52:49.35 Z4jsW6wv
ルナプラ2章はフレデリクの速さ12と言うのは必須なん?
10しかないんですけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:19:52.39 nmhPfhXG
なるほど、天空に賭けていた俺がバカだったのか!!

クロム担がせて逝ってきます。
まぁ一番の問題は増援のリブローと上部増援急襲なんだけどなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:16:17.58 pDuF9HOf
子供の能力値・スキルが決定するのは
プロポーズ時・外伝開始時どっちでしょうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:20:34.97 IjZ13pPB
後者

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:26:38.19 pDuF9HOf
ありがとうございます
おやすみなさい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:26:48.73 e/I5GvXl
>>416
ルナプラスやってないけどドーピング用の菓子無いのか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:44:56.27 W3bW+xGp
>>345を参考にDLCのマミーを倒してキャラ育成&子作りをしたいと思うのですが、
ルナだと大幅に貰える経験値が減るみたいで・・・体感的にどんな感じでしょうか?

ルナ以降は詰め将棋のようになってカップリングだのスキル継承だの考えてる余裕は無いのかな・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:52:25.55 uchukd3Y
>>422
下級20→上級20ってする分にはぜんぜん問題なし
下級10→下級20→上級20ってする分には後半は
30マミー以外もう大分だめぽ

これ以上の転職は他のマップで向かってくる雑魚をぺしぺし
したほうがラクチン状態になるぽ

親を下級20→上級15にして、子供に上級スキル2個遺伝して
子供を下級10→下級20→上級20ってしてる分には
結構便利かと。wikiにあるようなロマンスキルにしようとすると
途中からはマミーさんめんどいお

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:19:12.16 WYAPztZQ
>>422
DLCで育てるならルナでも自由に育成できるし支援も稼げるから詰め将棋になることはない
ただマミーは一定ターンで離脱するから支援上げは別のDLC(無料マルスでいい)推奨

一つのキャラで上級職を3個くらい回ったらマミーLV30でも取得経験値8(ルナでの最低値)になるかな
それ以上育てたくて、かつDLCを惜しまないなら英霊の魔符3(ボスとトルバドール以外積極的に向かってくる)と
カンストステータスが出るくらいになってきたら王対王決戦編(積極的に向かってくる上敵の数が多い)で育てると効率的
敵ターンは全てスキップで

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:33:43.66 pbZnHKWm
ルキナとセレナって子供世代なのに、支援会話が無いんですが、
仲悪いンですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:43:27.07 WYAPztZQ
1.マジメな子ってツンデレのツンを額面通りに受け取って険悪になりそうだよね説
2.母親がクロム様クロム様言ってたせいで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い説

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:47:07.20 DjN/T63F
3.「親が支援ないんだし子供も支援なしにしようぜ!」というスタッフの悪ふざけ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:54:17.81 XfzcxNlO
387ですが武器節約ついてました
教えてくれてありがとうございました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:35:17.59 k95qK8SR
ルキナがエピローグでどっか行っちゃったんですが
結婚したら留まってくれますか?
支援Sできるなら相手は誰でもいいんでしょうか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:59:43.93 6qrAt5uQ
すれ違いの相手と戦う時に難易度に応じて強化云々と注意書きがあるけど
あれって何がどういう風に強化されてるんでしょう?
また、相手がカンストキャラ使ってても更に強化されるんですか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:09:13.80 FWOs67yW
伝わるか分かりませんが、力や技など上限値を越えての強化はどうやってるんですか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:43:12.06 6jVsVVMb
クロムオリヴィエの組み合わせの場合、ルキナは幸運+4継承させた方が一応お得になるのかな?
迅雷は自力習得可能だから、アズールはマップに入る前にスキル着脱すれば良いとして

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:44:11.30 OnDYNxZM
>>429
子供世代とかチキ、サイリなどのキャラと結婚すると、そのキャラ個別紹介が消えて主人公とのエンドになるので行かない。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:22:48.29 Iskm8LLy
>>431
~~の薬とか、お菓子を戦闘前の身支度とかで使うといい

>>432
難易度による。
ルナ以降だと疾風迅雷取るためのCCする余裕がない、
CCすると経験値取得がからくなるから、疾風迅雷を引き継がせるのが楽

そういうのも気にしないとして、
幸運依存のスキルがなくても気にしないってならアリじゃない?
母オリヴィエだと、
天空、疾風迅雷が当確として、待ち伏せ、回避、達人系、流星、滅殺あたり。
あとは幸運を優先するなら。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:28:10.51 Iskm8LLy
>>434
王の器忘れてたはw
天空、流星、滅殺を生かすなら

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:33:33.43 6jVsVVMb
>>435
まあ武器節約も祈りも無いし、全能力+2もあるから趣味の領域なのかもしれませんね
一応コレクション目的みたいな感じで継承させてみようとは思ってます
ゆるゆるに強メンバー作成してる周なんで

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:34:23.26 fbBvR7cf
すれ違いチームの持ち物ってすれ違い設定した時のまま?
それとも持ちかえるごとに変わってる?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:01:04.77 k95qK8SR
>>433
主人公以外と結婚すると、どこかへ行ってしまうんですか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:07:22.66 pTLqUsTA
踊り子、村人がチェンジプルフで上級職になれるのは何LVから?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:13:38.95 fbBvR7cf
30

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:17:32.22 Tw2dv/tr
クラシックモードで始めた場合
DS版のようにマップにセーブポイントが発生するのでしょうか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:18:50.85 pTLqUsTA
>>440
サンクス
さて、オリヴィエさんの踊りを見続けるとするか・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:19:06.09 UGJYILXW
てかチェンジプルフでいきなり上級ってなれたのか・・・
なれないと決めつけて調べることすら放棄してた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:35:01.75 AN7mJPQK
戦知識の効果があるのはスキル所持者だけでしょうか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:52:46.82 gNhhhrWr
>>444
勿論

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:20:44.08 voSnaI07
>>437
設定したときのまま

>>441
しない セーブはフリーマップ上か進撃準備オンリー


447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:22:10.21 j9Ny8qb3
>>443
上限20の職はなれないぞ
上限30のだけね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:29:08.58 voSnaI07
重複する能力アップ効果って
力の叫び・虹色の叫び・特別な踊り・力の薬とか・攻撃+10・○の達人・攻撃+2・ダブル補正
と、あと他何かありますか?

これ全部重ね合わせてパルティアでペガサス特効+華炎クリティカルで
俺TUEEEEEEEEEEするのが夢なんだ…

それと、同じ要領で移動のMAXって15でおk?


449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:30:12.25 voSnaI07
×能力アップ ○攻撃力アップ
何度もスマソ…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:42:41.76 DSPyFKdG
マップの武器屋を使おうとしても
すれ違いのチームとの交渉しかできない・・・・
どうすればいいのでしょうか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:44:12.97 kN3tck/l
どいてもらえ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:44:17.67 UY2yh/1V
別れる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:44:21.01 WYAPztZQ
>>450
すれ違いのチームを倒すかすれ違いのチームから買い物するかリーダーを金でスカウトするか普通に別れるかでチームをどかすしかない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:46:29.95 DSPyFKdG
>>451-453
ありがとうございます!
ちともったいない気もするけど
始めたばかりだからしっかり別れます

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:56:36.84 nmhPfhXG
ルナクラクリアした、>>415情報サンクス。

ダメージほぼ0のマイユニ勇者の剣(×4)だったけど、
一回ごとにデュアル判定あるのね。想定していた以上にクロムの攻撃が入ったわ。

正直しっくりこないけど。
(ずっと勇者系は2回1セット:間に敵を含めて他者の攻撃は入らない と思ってた。)

ルナ+クラいってくる。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:21:03.19 bFq/To77
もしかしてデュアルサポート+とかデュアルアタック+って後衛に持たせても意味ない?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:49:58.32 P0F5P3xT
どっちが持っててもおk

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 03:10:49.01 c4TIo/1b
ルナ+になったら敵もダブルになったり、支援あったりすればいいのにとか考えた俺
今詰め将棋でヒーヒー言ってます

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 03:19:27.59 Kh6VVwGM
デュアルアタック++(必ず発生

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 03:26:55.54 jWD4dMA9
勇者持ち同士でダブルして絶対命中のおまけつきですね


嫌です

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:14:13.77 2d2k/ZWm
想像しただけで妊娠しそうです

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 10:18:05.33 l+Qq1ACQ
流星発動中に太陽や月光のような別スキルが重ねて発動することってないのかな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 10:30:15.75 4WJ08981
流星と同時発動するのは必殺だけ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 10:54:06.13 l+Qq1ACQ
なるほど、ありがとう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 11:01:06.26 yrf16waq
発売直後は、ソドマスがアサシンの下位互換とか流星(笑)とか言われてた気がするが
滅殺より発動しやすい流星の方が便利だな。
ソドマスの成長率もアサシンとほぼ同じだし、チェンプル縛りするならソドマスの方が安定する。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 11:20:44.75 E+KAKaU7
昨日からプレイ始めて、今日お知らせで配信BOXに復誓というアイテムが届いたという知らせが来たのでのぞいたんだけど
何も無かった上に受信をしても受信出来るデータは有りませんと表示されました。
どうやって受け取るのでしょうか?
バグでしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:05:20.48 McHRnw5Z
流星も滅殺も太陽の邪魔になるから入れてねえや

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:15:25.67 7GF/tZmJ
ソドマスってアサシンより力・技低いし速さ同じだし守備と魔防は高いが剣しか使えないし剣の達人は微妙だし・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:25:36.88 bFq/To77
>>465
でも一撃で殺せるはずのカウンター持ちに流星が発生してこちらが一気に瀕死になったときは
うぼあああああああああってなる
・・・まぁ、ルナプラでチェンプル縛りなんてやってられないがw

>>466
時間おけば受け取れるようになる
落ち着いて夜か明日にでももう一度トライ

>>468
剣の達人強いぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:49:08.35 OKpDD/1u
あの、CC繰り返せば、ヴェイグでもフルカンさせる事って可能なんですか?
防御とか幸運とか全然伸びないんですけど…。
ステータスを良く伸ばすコツとかありますか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:51:02.50 IJPFZwpU
クラスチェンジとかカップリングとか完璧にやろうとすればいくらでもできるけど
めんどくさくてやる気が失せてきた
みんなは最初はどういうプレイしてるんだ
下級から上級一本道とか制限いれたのか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:01:01.47 7GF/tZmJ
>>471
親が下級20→上級15辺りに来たところで子供が出始めるのでそこで順次世代交代
親世代にはチェンプルなしだったな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:03:32.36 wgKCmjR+
>>470
理論上は可能
成長率には職補正が入るので、防御が伸びそうなクラスにすれば伸びる

それでも伸びにくい奴は伸びにくいけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:05:03.06 TyG8v9F8
>>470
DLC使うことになるが最終的に魔戦士ループでなんとか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:47:15.38 Qehug3Oc
マップ上に緑髪の女キャラクターが出現する事があるんだけど、これは何を意味しているのでしょうか?
フリー戦闘かなと思って戦おうと思ってもshopに行けるだけでした。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:01:46.57 CJvzMEmE
それは本気で言っているのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:04:23.58 TyG8v9F8
>>475
3つほどいつもと違うアイテムを売ってるぞ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:18:02.21 Qehug3Oc
>>477
お答えありがとう。
普段置いてないアイテムが売られるようになるのか。
キラキラ光ってるのが追加されたやつですね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:42:40.67 jI4/Ighv
奥義系スキルをフルに使おうと思って技の限界値を考えているんだけど
クロム(1&王の器)×オリヴィエ(1)
=アズール(1)×マイユニ女(4)
=マーク:計+7
アサシン(48)+七色(4)+技叫(4)+ダブル効果(8)
+全能力+2(2)+技+2(2)+ミストルティン(5)+薬(2)
=+75
合計82%(+王の器10%)
月光・太陽92% 流星51.5% 滅殺30.5%  これで合ってる?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:47:58.56 SpX9eU0i
マイユニがやっと軍師MAXになったんだけど、すぐに神軍師にしちゃっていいのかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:52:02.25 7GF/tZmJ
LV20になったんならマスタープルフを使いたいキャラが他にもいる
というわけでも無い限りすぐにしたほうがいい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:52:10.19 4WJ08981
>>480
下級で他に欲しいスキルがあるならそっち回ってからの方がいいかも
でもとことん育成する気がないならそのまま神軍師行ってもいいんじゃないかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:56:46.24 wgKCmjR+
>>479
うーん細かいことはよくわからんけど
全+2、技+2、月光、太陽、流星、滅殺でスキル6つついてない?
武器はミストルみたいだから、スキルついてる武器使うわけでもなさそうだし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:57:54.64 KDlSz1km
別に全部つけるわけじゃなかろう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:59:31.84 TyG8v9F8
>>479
王の器って最終%に+10%じゃなかったっけ?
なので流星が51%じゃないかな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:03:37.19 TyG8v9F8
>>479
ダブル効果ももうちょいあがらんっけ?

487:486
12/05/29 18:22:27.82 TyG8v9F8
と思ったらそんなことなかったorz

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:30:46.09 jI4/Ighv
奥義は優先順で実質発動率が変わるので
1つ付けた場合の%を書いてみました
夢は太陽100%だったけど、近い数値はいけそう。

wikiより、該当能力30(+3)特定触手(+3)支援S(+2)の合計+8だったかと。
力や守備は職加算で+5の上昇もあるみたい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:32:47.54 jI4/Ighv
>>488の下の合計はダブル効果の合計でした

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:10:45.42 SpX9eU0i
>>481-482
てんきゅー



491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:20:31.25 pre7SfRj
>>488
みんなの部屋の調子アップはダメ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:20:36.89 TyG8v9F8
>>488
守り手でもう+1できるかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:25:18.99 8WqwxVm6
ドニが幸運47になったけどノノを娶ってダブルしてると50超えてるんだけど
これって100%武器節約発動するってことでOKですか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:35:59.99 10xGHAlT
ほーけい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:36:47.00 amBty/eu
乗っける方にデュアルサポート+使ってやれよ!

>>493
OK。幸運の叫びとか薬使っても、50こえればOK

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:37:33.36 8WqwxVm6
>>495
ども
レア武器使いまくる!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:37:56.49 amBty/eu
>>495
ごめんデュアルサポート+は命中回避~の奴だったww
印象残らないから勘違いしてたすまん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:39:20.85 10xGHAlT
ほ、ほーけい つД`

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:40:54.86 4WJ08981
>>496
後衛に回すとデュアル補正なくなるから100%じゃなくなるぞ!気をつけろ!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:43:34.02 amBty/eu
>>498
ネタじゃなかったのかw

>>499
叫び系はダブル中でも効果あるのはいいよねー
序盤で強奪使うときとか重宝してるわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:12:18.99 rirojoiu
ルキナの速さ上限がクロムに追撃できるほどには伸びず、
なおかつ疾風迅雷を継承できるようになる母親ってマリアベルだけですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:12:51.48 jI4/Ighv
技の調子アップはどの位上昇するのだろう?
出現等不明で確認できない…

守手を追加で太陽93%!
これでスキルは 太陽・全+2・技+2・守手・王の器 となりました。
全項目に+3されるのも良い点。
武器節約でミストルティンを使い放題にするのもありかと。

命中も技と幸運の値が凄いので単純計算で255.5となりました。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:27:18.30 vaYj+ihT
2周目をやるときに、1週目のマイユニを呼び出すと、1週目のマイユニも支援付けられますか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:08:22.98 93aM3uLl
>>501
何がしたいのかよく分からんが
速さ、魔力、魔防以外を得意にしたマイユニも速さ上限の差が5以上にはならない

>>503
名鑑から呼び出すのはあくまでゲストキャラなので支援は付かない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:16:41.65 amBty/eu
>>504
ルキナvsクロムがある闘技場のことじゃね?
クロムのレベル次第としか思えんが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:33:08.19 vaYj+ihT
>>504
そっかあ支援付かないのか・・・
ありがとう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:11:11.44 6aB1VOlG
すれ違いパーティがマップ上に限界まで出現してる状態なんだけど、
買い物したり戦わないでクリアしたら全員消えちゃいますか?
もし出来るなら次の周に持ち越したいんだけども。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:17:41.49 TyG8v9F8
>>507
すれ違いってセーブデータ毎でなかったっけ?
持ち越しもでけんと思う。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:18:35.45 5pIiouZ+
放っておくと、そのうち時間経過で消える

別データで最初から始めても
そいつらはMAP上に居ない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:20:13.87 BANa7SqE
何周もしたら、マイユニメイカンに自分のマイユニたくさん登録できるの?
それとも上書きされる?

あと、名前容姿設定が同じマイユニで上書きとかってされる?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:23:08.15 10xGHAlT
とりあえずうちには自分のマイユニットじゃないのも
いるけど同じ顔のルフレさんが2体いるぞ
あと同じ顔のソフレさんもいるぞ


512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:27:02.22 6aB1VOlG
>>508-509
そうなんだ、ありがとう。
画面上に出てないすれ違いは別データで出る可能性あるかな?
とりあえず今のデータのはなるべく戦うなり買い物なりして、
ある程度はあきらめることにするよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:33:14.99 93aM3uLl
>>510
3章までクリアしてマイユニ登録でどんどん増やせる
名前まで全く同じはやったことないけどメイキングした時点で別扱いだと思うから問題ないと思う

蛇足だけどマイユニ名鑑は99人が登録限界でいつの間にの配信キャラだけで120人配信予定なので
先の話ではあるけど最終的に取捨選択する事になるのでご注意を

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:38:17.56 pCoAbaCS
いつの間に配信の面子を未育成の状態で登録するメリット皆無だけどなw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:02:19.28 BANa7SqE
みんなありがとう。今回からブーツマイユニにアインツヴァイとか名前付けて周回プレイの基準にするわ。

支援埋めやってるんだけど、異伝3でスタート推してるだけの短調作業だな。
マイユニが女だと、
マイユニ×夫→マーク×父親の2ステップで完成だけど、

マイユニが男だと、
マイユニ×妻→マーク×妻+妻固有の子供×マーク、マーク×固有の子供の3ステップなのね。

絆の種って効果どのくらい?最終的には行き止まり直前は種で絆上げて二つ目にセーブして消す、
をやろうと思ってるんだけど、これでいい?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:07:48.89 93aM3uLl
>>515
絆の種は2個使っても支援Sに上がらないから
正直異伝ロイや闘技場遭遇戦あたりを2回やった方が早い

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:14:49.40 3RAleDih
すれ違い通信してない状態でワールドマップに
『雇ってくれたら嬉しいな』
っていうのが出てきたのですが、
これが例のCPUユニットなんでしょか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:19:43.22 pCoAbaCS
部隊名が異界の騎士団でマイユニのパラ補正が0で(子世代がいるのに名鑑で結婚した組み合わせが確認できない)ならエアすれ違い部隊だな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:22:41.84 amBty/eu
>>517
そう。
>>334とか見れば分かるとおり、何パターンかある

>>508-509
別セーブデータなんだけど、同じデータが別々にすれ違いしたことある
これって同じデータをセーブデータ別々に分けて、
それぞれマイチーム登録してるってことかな

どっちも倒してマイユニ名鑑に登録してみればよかったわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:36:21.33 3RAleDih
>>519
どうもありがとう。
魔除け買って別れたけどそれならスカウトしてもよかったなぁ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:15:38.15 WZzUKAS1
ノーマルなんですが、ミリエルの守備が低過ぎてキツいです
既に魔道士lv14まできてしまったんですが、ダークマージにチェンジするのと、20まで頑張ってダークナイトにするのはどちらがいいでしょうか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:24:21.03 KrLVqm6x
>>521
ミリエルを今後も使っていくつもりならダークマージにした方がいいかもね
赤の呪い強いし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:30:21.93 H7B1HptJ
武器レベルを上げる場合
使う武器のレベルが高い方が経験値多く入りますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:39:24.37 diQTCghA
>>523
検証よろしく。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 01:40:19.46 vwafBDa+
>>523
多分変わらない
というか仮に変化があっても微妙すぎて判断できないレベル

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 01:49:47.64 ZK0De1fq
初期ステのサイリ(剣B)に青銅と銀の剣持たせて10回ずつ振らせてみたよ
結果はどっちも変わらない推移だったので別に武器のレベルは関係ないみたい

でも殴る相手のレベルが高いと明らかに差が出たよ
金銀の上級Lv5と上級Lv20に10回ずつ振ってみたけど
最終的なゲージは倍くらい伸び率が違った

結論としては強い相手に武器振れが正解かな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 02:02:50.55 ZK0De1fq
あーあとあんまり関係ないと思うけど一応
上で検証した時の難易度はハードクラシックです

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 02:20:04.23 H7B1HptJ
検証までしてもらってありがとうございますです。
チェンプル後、青銅使っててEからDは速いのに、
Cから上はだんだん遅くなるからなんでかなぁと思ったんだけど、
それってつまりキャラのレベルが上がるから増えにくくなっていくって事なんですね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 09:46:30.07 oherHPxe
ゲージのマックスが
E 10
D 20
C 30
B 40
って感じじゃないの?数字は適当だけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 09:49:48.20 KebsGIzC
>>526
なるほど、レスキューが全然上がらんと思うのはそれか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 10:36:08.44 diQTCghA
>>529
E→Dがレスキュー2本、
D→Cがレスキュー4本だったw
あながち間違いじゃないかもな、その数字w

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 14:05:31.14 DE2aOTVv
周回毎のマイキャラをカンストさせてみたんですが、
マイユニ名鑑の価格が少しずつ違います。
内部パラや所持スキル以外に変動要素ってあるんですか?

カンストは、全上級で行っています。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 14:49:36.57 evPltIFM
マイユニ♂xベルベットで生まれるマーク♀の見た目はウサ耳ですか?
また、マイユニ♂xノノで生まれるマーク♀の見た目はエルフ耳ですか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 15:21:46.91 KrLVqm6x
>>532
内部レベルじゃない?

>>533
親から受け継ぐ容姿は髪色のみ
勿論マムクートやタグエルのグラフィックは引き継ぐけどね

535:533
12/05/30 15:37:56.46 evPltIFM
>>534
見た目は変わらないんですね
ありがとうございます

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 17:59:55.83 mqyuthIF
>>532
こちらは129600で打ち止めになってしまいましたが
マイユニの値段はいくらになりました?

どうも戦闘力や所持している武器も関係しているみたいですが。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:09:22.81 DE2aOTVv
>>532
真ん中のキャラを、ルナ+で上級2周ほどさせてみましたが、
変化ありませんでした。

>>536
同性同士では、後から追加したキャラ(=クリア回数・種別の多い)
ほど高くなる傾向があります。
ノーマル両方、ハードクラシック、ルナクラシック、ルナ+両方クリアした後の
ブーツ&エリート&全+2使った女性マイユニで
130400が今の最大です。

538:536
12/05/30 18:21:24.40 mqyuthIF
>>537
まだ上がる要素があるんですか!
こちらの値段はこんな状態でした
ノーマルカジュアル未クリア 男マイユニ魔戦士 ブーツ使用
ステータス・全武器レベル カンスト

ただスキルが太陽他戦闘系スキルでも
全+2や魔防+10といったパラメータスキルでも
マイユニ値段にそれ以上の変化がなかったので
他の要素を模索していました。 

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:06:30.11 iYcRxiuY
>>537
初期の面子のスキル、特に有料DLのスキル見直してみろ

>>538
エリートは覚えさせてるか?
覚えているなら各上級職Lv15で覚えるスキルを覚えているか確認してみろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:16:12.24 sJrCWJcn
すれ違い通信の出撃についての質問です。

出撃メンバーのセーブデータを誤って削除してしまいました。
この場合でもマイユニと出撃メンバーは削除されずに残りますか?

もし残るのなら、もう一台3DSと覚醒を購入して、育成中のマイユニ子だけでもスカウトするのですが……!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:23:31.54 iYcRxiuY
>>540
自分で確認はしてないけど残ってるはず
なおその場合は3DSがもう1台あればスカウト可能なはず
しかし装備してないスキルとか消えるから一から育て直した方がいいぞ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:38:04.24 DE2aOTVv
>>539
全能力+2もエリートも覚えて66種類
女性は全部で3人いて、130400、130200、130000
離散200Gは能力値のはず…なんだけどCP先は全部緑でカンスト
なんでだろうねえ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:42:12.56 iYcRxiuY
>>542
HPも確認してんだよな?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:42:33.41 sJrCWJcn
>>541
即レスthx…
ぐふっ…

さも自分のセーブデータのように言ってしまいましたが、
実は姉のデータを間違えて上書きセーブしてしまったのでした……

姉は決して自分を許さないと思います
回答ありがとうございました



545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:43:57.36 zr49cjbi
ティアモがPナイト20→ダークペガサス16まできたんだけど、勇者にチェンジするより傭兵経由して武器節約覚えたほうがいいですか?
幸運18しかないんだけど…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:44:43.75 Bfz333ux
>>544
ちょww
カジュアルなら戦場セーブデータが残ってる可能性があるよ
そっちも上書きしてたらアウツだがw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:48:05.05 pqUvrGVK
>>545
長く使うならそうかな
途中交代や2周目イクなら適当でいい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:49:26.77 Bfz333ux
>>545
旦那見つけて疾風迅雷を子供に引き継いだ方がいい
何、クロムと支援が発生しない?それは(ry

あとはどこまで戦力にするかによる
最後まで引き連れるって気持ちなら武器節約拾うもいい
疾風迅雷だけ引き継ぐなら今のまま頑張らせる
それなりに使うけどダブル要員とかなら、勇者でもいい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:50:15.87 xgP2BXUk
太陽覚え次第傭兵になって弓殺し覚えにいくという手も
なっがーい道のりだけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:50:30.41 DE2aOTVv
>>543
Yes もちろんであります。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:59:13.06 PNrRTbmg
>>545
今ちょうどティアモ育成中だけど武器節約覚えて正解だった
幸運はスロー気味だけど確実に上がるとありがたみがやっぱ違う

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:07:53.47 KXF4dKN3
なんか外伝に入って編成画面でセーブしてから戻ると
フリーバトルの敵がマップに新たに発生することがあったんだけど
気のせいですかね?スリープで放置した時間とか関係するの?


553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:17:34.24 zo5xRENz
スリープしててもしてなくても電源切ってても時間経過で湧いたり消えたりする仕様です

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:18:09.05 KebsGIzC
ちなみに時間経過というのはゲーム内時間じゃなくてリアル時間ね
要するに3DSの時計

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:39:43.85 KXF4dKN3
やっぱ時間経過ですか
ルナクラが無理ゲーすぎて強奪&匂いの箱ゲーになってるよママン…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:58:57.14 5UtVBPX+
オリヴィエを踊り子から違う職種に転職しても
踊り子に戻せますか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:01:16.52 0Rw2kgYH
はい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:02:54.08 NqIhTtki
みんなありがとうございました!
やっぱりあるといいのか…とりあえず一周目だから、二周目で頑張ろうかな

>>548
旦那さんは既にいる!
クロムとくっつけようとしたのに…仕方なくロンクーと結婚させたけど、支援S微笑ましくて許した

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:14:39.68 sJrCWJcn
>>546
ありがとうございます
ありがとうございます
10時間くらい(定かでない)程無駄にしましたが、無事戦場セーブデータから復帰しました
私はクラシックなので気がつかなかったのです
姉はカジュアルでやってました

絆がテーマのゲームで、家族との絆を破壊する所でした

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:57:15.07 3afKH0y5
ルナプラって、異界の敵に鬼畜スキルついてる?

ハードとルナで敵のステータスは違うようだけど・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:02:59.16 K1fBwNsf
すれ違い配信用にアイテムや装備を持たせてセーブした後に本編を進めて装備を替えたらすれ違いの方も替わってしまうのでしょうか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:10:10.58 iYcRxiuY
すれ違いに登録した時の状態で保存されてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:23:30.98 aeO4wNNt
>>560
付いてない ルナと全く一緒。4章クリア後の異界はまさに天国

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:34:41.20 3afKH0y5
>>563
サンクス。4章まで頑張って根気強く太陽ユニット、疾風迅雷とレスキュー揃えたらあとはルナと同じかw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 02:13:48.25 RcrgZcxs
今更だけど>>432
ちょうどノーマルカジュとルナクラで同じデータとすれ違ったけど、
どちらも能力は一緒だった
(武器レベル、ステータスとも同じ)
ノーマルカジュ側でもHP80カンストだったから、こっちに補正入る可能性あるけど

AIの動きが違うのは、カジュアルとクラシックの部分だけだっけ?


>>559
最後ワロスww
まぁサルベージできて何より
セーブデータが少ないのがネックだけど、
消せなくなったらカジュアルを戦場セーブデータに退避するのも手

姉御さんともきっちり支援レベルあげといてください


566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 03:55:46.63 4C2OJqee
マイユニとチキorノノをくっつけた場合
マーク♀ってマムクートになれるの?

もし出来たら剣槍無力化の竜+地獄のジェネラル軍団でも作ろうと思っているんだけど…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:00:46.82 W04ChXGn
なれるよ
竜属性もキッチリ継ぐよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:04:54.06 4C2OJqee
ありがと
とりあえずンンの転職も考えてノノとくっつかせるわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:08:42.88 JchtQME+
>>562 あざす

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 14:39:58.41 iHMTKGFe
素朴な質問なんだが
すれ違い用にキャラにチキの涙を持たせると戦闘中に使ったりするんか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 14:41:52.17 97oRHRkG
>>570
使わないと思うよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 14:47:36.79 iHMTKGFe
>>571
マジかよ・・・
一人ひとりのキャラに涙持たせてた意味ねえ・・・
ちなみに聞くが本当に確認したのか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 16:59:26.94 97oRHRkG
いや実際には確認してないよ
ただ、今まで戦った中で持ってた人もいたけどつかってた記憶ないなーと
俺が気づいてないだけかもしれんが

すれ違い軍団って、武器持ち替えすら怪しいときあるし…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:04:30.72 RZ742uwG
ガチ構成だと武器で埋まってるし
そうじゃないならすぐ殲滅しちゃうし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:38:24.91 tXB7DpLr
>>573
一応今殴りあってる部隊がアーマーキラーに持ちかえてた
しかし優先順位が甘い薬>調合薬はどーなんだw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:41:24.16 Vak/tKZ+
>>572
魔力の薬使わなかったし
ガイアの菓子も使わなかった

チキの涙だけ特別あつかいはないだろ
本当に知りたかったら自分で3DS二台用意して確かめろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:52:37.50 lRFFVQij
今日配信されたマップが配信ボックスに入ってないですが、どうせればいいですか?ストーリーはエンディングまですすめてあります。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:56:28.30 Vak/tKZ+
>>577
3DSの通信系って詳しい仕様が判ってないので
このスレにいる誰もが答えることが出来ません

おとなしく何日か待ってください

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 18:39:34.72 zKvxTyJO
>>577
うちは、アンナさんからお知らせが来てるのに配信されてなかったので、データ受信したら受け取れたよ
もうやったかもしれないけど一応書いてみる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 18:43:30.56 lRFFVQij
ありがとうございます。
できました

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:06:22.63 jVl7ogzI
どっちも攻略とは関係ない質問ですが
・ヘンリーがあんな性格になった原因が分かる支援会話ってありますか?
・クリア後に開放される支援会話閲覧モードでは
マイユニの支援会話は男と女で別々に項目が作られますか?


582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:11:47.95 KBEYgN8y
>>581
オリヴィエ
男マイユニと女マイユニは別々です

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:24:50.75 jVl7ogzI
>>582
レスありがとうございます

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:32:55.57 ihId6GNU
クロムが聖戦編の事を「神話」とか言ってた気がするんですが
年代的な繋がりって暗黒竜紋章以外は全く無し?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:38:50.37 F872JGwd
時代とか舞台的なつながりは暗黒竜紋章外伝のみ
聖戦とか蒼炎とか舞台の違うところに関しては神話や伝承って形でクロム達が知ってるって感じだね
過去作プレイヤーへのサービスのために無理矢理そういうことにしてるんだろうけどさ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:43:23.23 rS49poeM
支援会話縛ってる途中で、一緒に出てきた項目の
「みんなの部屋」を支援と関係ありそうなのでやらずに数章クリアしたけど、
アイテム貰えるみたいだし、もしかしてもったいないことしてる?
説明書見てもなんとなくしか分からないので教えてください。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:54:34.27 peKFKUg/
いつの間に通信の配信データって、今まで受け取った分は
新たなセーブデータで始めた場合でも配信BOXに入っている状態なんでしょうか?
それとも別データで始めた場合は空っぽですか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:56:07.18 Da43SB3o
>>586
みんなの部屋で生じる効果は
友好度UP、経験値UP、アイテム取得、一時的なステータス上昇(薬使ったのと同じ効果)の4種類
何も生じない時もあるけど、ステータスUP以外は基本キラキラマスと効果は同じ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:01:44.68 KBEYgN8y
>>587
一番新しく配信された配信チーム(今なら聖戦の系譜(子))だけは入ってない
それ以外は入ってる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:08:30.03 rS49poeM
>>588
キラキラとほぼ同じなら特に縛らなくてもよさそうですね
返信ありがとう、わかりやすくて助かりました

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:09:37.52 peKFKUg/
>>589
ありがとう。
全ての配信が終了しても受け取っていた分は別データで継続使用出来るって事か。
安心した。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:20:26.41 vnmVMAI+
>>588
今更だけど部屋でのパラアップは二箇所に+4で薬と重複可で薬とは別物だぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:38:28.49 hTwO0vo0
すれ違いで相手の役に立つ部隊編成ってどんなですかね?
カンストマイユニに弱い武器と育ててないユニットつけて
有用な装備・アイテム持たせとけばいいのかな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:39:33.11 vnmVMAI+
装備不可能な武器もたせればいいんじゃねーの

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:48:58.18 9C+9v/QN
即手槍・手斧が使えるようになる術書と
威力が高く練成費用が安く(MAXで6300)武器レベルEでも使えて
武器節約スキルで耐久度の低さをカバーできるガラス系のアイテム持たせておけば役に立つだろうね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:02:14.60 hTwO0vo0
>>594-595
なるほどーありがとうございます

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:42:41.65 yhWwDX/a
拙者ルナプラ始めたいのだが、支援埋めのためにノーマルセーブも二つ作らねばなりませぬ。


先に作ったルナプラセーブに、他のセーブの最新のマイユニデータを呼び出すことは可能でござろうか?

いずれ覚醒が廃れたらすれ違いでドーピングアイテム無限回収ができなくなるのでルナプラがキツくなる。
先にすれ違い用にルナプラデータを作って、家にいる間はずっとノーマルセーブで支援埋め、
そとですれ違った直後にルナプラデータにすれ違いチーム(+ドーピングアイテム)を集結させようと考えているのだが・・・

あと、ルナプラ用に、ノーマルセーブで育てたマイユニも召喚したい・・・無理?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:45:15.23 8f4AzsIT
>>597
3章までクリアしてマイユニ登録を繰り返すとマイユニ軍団が作れる
つまり可能

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:45:42.74 sSywz807
拙者とかコピペ以外ですごい久しぶりに見た

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:48:43.18 vnmVMAI+
3DSのすれ違いの仕様上、年単位で時間経過しない限りはそれなりにすれ違い可能だと思うがね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:08:21.20 yhWwDX/a
多謝でござる。
ルナプラセーブ作って、外出時に他人のデータを集結しつつ、
夜はノーマルデータで一人さびしく支援集めをするでござるよ。

いずれノーマルデータのマイユニ達もルナプラデータに呼びだすでござる!
同じユニットを何回も他のセーブで呼びだせるとは驚きでござる。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:13:08.37 3AsQ30bX
気持ち悪い喋り方

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:31:30.60 vnmVMAI+
輸送隊に預けられる同じアイテムの数の限界って判明してる?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:37:02.64 ksmhNy9G
とりあえず99個以上は預けられる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:42:09.17 L9GMuIrn
99個以上預けると同じ武器で使用回数が減ったものの表示が消えるバグあるよね?
99個を切ると再出現するけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:48:49.32 QwpMPSYR
それはバグというか仕様なんじゃ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:55:24.90 95zWJvoU
仕様だろうね、単純に横幅足んないからかな?
まとめ買いできないのもあって限界数は検証されてない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:58:17.11 mw+fqu/a
個数じゃなくて合計回数で判定してるだろうせいじゃないか
預けた時点で統合されるし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:59:16.31 0uQ+5eV2
昨日、カンストしたマイユニの雇用で質問した>>532けど、
変動要素がわかったよ。

ブーツ&エリート込みで、女性130400Gを基準にすると、
マイユニ作成時に
HP得意で、-200
運得意で、-400
運苦手で、+200

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:01:59.28 86hrT4o6
まぁバグみたいなものでしょ

個数を計測するのはキツいな
65535個とかだったら時間の無駄だし…
攻略本はこういう情報載せないんだよなぁ
誰でも解る事とかネットにある情報より、製作スタッフからマニアックな事聞いて載せろよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:04:06.28 xO/Cahu2
設定資料集的なサムシングに期待しよう

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:11:28.88 siTNON13
すれ違いで恐ろしいの思いついたwww
HP85のカウンター祈り持ちの弓装備のやつwww
「近接ノーダメ滅殺余裕wwwwうはwwww」とか思ってると、

祈り→カウンター即死。は?

ってならねーかな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:12:27.84 21jzZc9D
気にせず射程2でボコられるだけだな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:15:23.96 t3N9V2Fz
全殺しマムクートとかのが嫌だな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:17:16.21 KMtCiYSo
移動の叫びを持ってると、不意撃ちされる事が多いな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:20:45.88 9aqp9gDF
>>614
竜特効マムクートに焼かれるだけじゃね?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:24:40.63 kESLWm5t
>>616
マムクートで運用してる人そんなにいないかなあと思って
まあカウンターとかでも乙るんだけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:25:36.33 IzN1l8Rg
>>616
マイユニの子供も含めれば4体になるから数で圧倒すれば…
後子チキも入れれば全殺しマムクートの量産も夢じゃないな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:37:32.10 siTNON13
なるほど、殺しのないマムクートは強いのか・・・

滅殺カウンター祈り系で統一しようかと思ってたけど、チキ混ぜるか。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:42:42.83 IzN1l8Rg
チキは剣殺しか付かないから魔法でお亡くなりになる可能性が…
それでもすれ違いでマムクートが流行らない原因の一端であるファルシオンをどうにか出来るようにはなるけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 05:50:07.17 DPXGooQD
ジェロームに武器節約と聖盾をつけられる♂はいますか?皆さんはだれをくっつけてます?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 10:38:03.86 QdL+W/gL
>>621
両方付けられるのはマイユニのみ
ドニ、グレゴは節約と弓殺しなら可能
ジェロームの利点は力上限が高いことだからヴェイクで更に上限を伸ばすのも有
個人的にはソールを推奨、力上限も高めで聖盾、弓殺しが習得可能でバランスが良い
ついでに親子で声が被る

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 11:10:52.09 BKwlLfN1
グレゴ×ベルベットで結婚する予定なんですが、
継承するスキルは「待ち伏せ」と「槍殺し」あたりで
問題ないんでしょうか

槍殺しはあった方がいいですよね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 11:19:57.61 rkXDDAAK
今じゃナーガさんもあるしなぁ
マムクートで攻めるのはあまり得策じゃない

とはいえ、対すれ違い部隊にマムクートはかなり有効だから、
2人程度確保しておくと、すれ違いできた殺し持ちカンスト軍団の相手がはかどる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 11:23:04.88 y5RJBa5R
アルマーズには竜殺ないのね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 12:16:32.97 ShOn/m8N
>>623
難易度は?
子が自力で取れるスキル<子が自力で取れるけど面倒なスキル<子が取れないスキル
って優先順位で継承させればおk
当然スキルの効果を踏まえてね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 12:30:18.03 QcXvN3ch
ドーピングアイテム利用に対するペナルティって有りますか?
チェンジプルフ使ったらそれまでの効果が全部剥がれ落ちるとか、
ダブル後衛ボーナスが減るとか何か裏がありそうで使えない…。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 12:53:50.77 JbgwzQhA
子世代の支援Sって何の意味があるの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 12:57:00.47 cwT0n7pz
>>627
ないよー

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 14:17:05.81 ahPvp1z7
>>628
デュアル効果が高まる程度?
主に支援見てニヤニヤする為のものだと思ってるw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 14:30:23.56 QdL+W/gL
>>628
EDでペアエンドになる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 14:44:58.09 ShOn/m8N
>>628
マイユニとなら唯一の孫世代マークができる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 16:17:22.85 UejCM6aL
>>628
こいつらこれからエッチするのかぁと寂しい気持ちになれる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 17:04:25.20 w3KYKk+/
つまり俺のセレナは支援Aで止めておけば幸せって事だな?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:39:49.22 iAmBK9zn
支援会話って男女の組み合わせで親子会話の内容もかなり違う物?
グレゴ×ノノでの父(グレゴ)と娘(ンン)の会話内容が酷かった…
ノノのどこに女を見ただとか、幼女しか愛せないのでは?とか。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:42:21.88 qLlJIplr
親子会話と兄弟会話はテンプレ
親側の口調は勿論違うけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:16:09.73 iAmBK9zn
>>636
サンクス、まだ1周目なので次週は他の組み合わせで行ってみる!

親の組み合わせで子の髪の色が変わるみたいだけど、
最初の周回で見たイメージに引きずられそう。
1周目黒髪→2周目赤や金髪 不良になった!?みたいなw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:26:40.08 xJhTdkWz
1周目自分の娘にした子を2周目で嫁に迎える

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:00:02.68 uRgcorTk
クラスごとに能力の上限値があるそうですが、HPも同様ですか?
それともHPだけはどのクラスも一律ですか?
一律だったら長期的な育成を見据えてマイユニの苦手に設定しようと思ってますが…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:04:50.68 siTNON13
HP自体は基本80固定。

でもHP苦手にすると、さりげなく他のステータスの上限(力魔力幸運まぼう)が1ずつ下がる。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:09:31.28 ivdFpz27
>>639
一律、というかどう設定しても得意+8/苦手-5補正は変わらない
チェンジプルフでスキル回収やってればその内全カンストいけるだろうし、wiki見つつお好きにどうぞ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:21:13.35 /L9MBYi1
一周目ノノと結婚したら娘のンンの方が好みだったので二周目はンンと結婚しました
お父さんは小さな女の子しか愛せないのです

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:19:08.46 uRgcorTk
レスどうもです
最終的な能力の総和は変わらないんですね
なら自分の好みで設定することにします

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:33:17.31 mrfcXpVj
外伝が出ないけどなんで?
子供を作らないといけないの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:36:53.58 pESByyHI
今ルナ6章やってんだけどここでマルス死んだら後に影響ある?


646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:37:15.64 QdL+W/gL
>>644
外伝5から16までは子供を仲間にするマップ
当然対応した母親が結婚してないとでない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:39:11.44 QdL+W/gL
>>645
撤退するだけで何の支障もない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:14:20.15 pESByyHI
>>647
マジサンクス
助かった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:33:11.60 p/Mt+dH0
今一周目終わったんですけど2周目はニューゲームから始めればいいんでしょうか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:34:31.81 /L9MBYi1
>>649
そう
名声みたいな引継ぎ要素は一番新しいセーブデータのものが適用される

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:45:55.20 p/Mt+dH0
>>650
まじっすかー
有難うございます

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:48:45.60 SvWHSOxD
あれ、名声って最新じゃなくて、
一番名声値が高いものだけ引き継ぐんじゃなかったっけ?

2週目やりつつ1週目再開で支援集めして、1週目>2週目の名声値なら、
3週目では1週目の名声値じゃないの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:52:43.66 adJwF1+G
>>652
名声値が保存されるのはゲームクリア後のクリアデータセーブ時のみ
その際にすでに保存されている名声値より高ければ上書きされる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:00:57.41 wiL+jzh6
こども作らずに17章来てしまったけど、これって最初からやり直し?
エロイ人教えてください。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:02:35.10 adJwF1+G
>>654
母親と誰かを支援Sにすりゃその瞬間に外伝が現れるから大丈夫
スミアの売れ残りだけには注意ね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:15:18.28 TiSWE/D6
>>655
重ね重ねすいません。
どうやって支援Sにするの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:19:16.66 38+CI7JL
さすがにそれは説明書を見よう…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:20:57.49 phQ1zfkp
>>656
隣で戦う ダブルで戦う 部屋で会話する ダブルでキラキラ
とかでハートマークが出る者同士なら支援会話が可能
尚且つ異性ならSまで可能

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:27:22.43 Fv/8oTEv
>>657
説明書って何も書いてないぜあれ。

勇者武器で4回攻撃すると、奥義も4回判定起きる?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:29:18.60 TiSWE/D6
>>658
ありがとうございます。なんとかやってみます。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:34:52.31 gIUuo4Vr
すれ違い通信の相手が買い物用としかしてない
俺はダメな子なんだろうか

利点がさっぱりんこ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:55:51.88 TFLzs1uQ
>>659
説明書の13サポートユニットとダブルの項に支援Sについて書いてるわけだが…

さておき4回攻撃全てに判定がある

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:59:30.93 10AtCXRG
FE覚醒クリアしてひとまずおいてDQMに移るのですれ違い専用のチーム作ろうと思うんだが持たせるアイテムは
強化アイテムやプルフとかのアイテムとスライム等の使える武具を持たせとけばおk?
神具系の武器とか同じアイテム2つ、DLCのものは持たせても意味ないんだよね?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 01:07:50.43 qWAwngcS
奥義もクリティカルもデュアルアタックも一回毎に判定があるし後衛にいても一度のデュアルアタックで二度振るから怒濤の12回攻撃とか平気でやっちゃってしかもデュアルアタックにはカウンターも二枚盾も反応しないっていう素敵仕様です

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 01:16:31.13 Fv/8oTEv
>>662
今まで「説明書薄すぎワロタwww13pとかねーよwww」」

とか思ったら、ゲーム内に入ってたのか!読んでないけど。

>>664
でも、デュアル奥義はないんだよな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 02:25:40.53 ZQHAtNJo
余程運が良くないと12回は出ないが、3、4回あれば死ぬし疾風迅雷つければダブルで人が減るデメリットが無くなるから優遇され過ぎだな
それに太陽つければお任せにしても事故らなきゃ落ちない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 02:35:38.16 Fv/8oTEv
めんどくさいメンバーを考えてみた。
武器 攻速 メンバー (スキル) 兵種 武器(複数持つ場合は候補) (親) 遺伝によるステータス変化
槍44ルキナ(王の器、滅殺、剣の達人、流星、天空)マスターロード グラディウス ファルシオン (オリヴィエ母) 力2魔1技3速3運2守-1魔-1

剣弓49(バルムンクで54)アズール(王の器、滅殺、カウンター、太陽、気合一閃) アサシン ラグネル、勇者の剣バルムンク、イチイバル 力2魔1技3速3運2守-1魔-1

マイユニ♀(滅殺、祈り、復讐、全+2、待ち伏せ) 力0魔0技2速4運1守-1魔1(得意:速、苦手:守)

剣弓53マーク♂(王の器、滅殺、祈り、復讐、カウンター)   アサシン ラグネル 練成勇者の剣 練成勇者の弓 (アズール親)力2魔1技5速7運3守0魔-2

理魔47シンシア(滅殺、祈り、復讐、カウンター、すり抜け) ヴァルキュリア  練成セリカ フォルセティ ファラフレイム (ヘンリー親) 力0魔2技5速4運-1守1魔1

斧48シャンブレー(滅殺、祈り、復讐、カウンター、獣特攻) バーサーカー スワンチカ 練成勇者の斧 (リベラ親) 力3魔1技4速4運-1守2魔1

闇魔40ロラン(滅殺、祈り、復讐、カウンター、気合一閃) (カラム親) ソーサラー 練成インバース (カラム親) 力0魔4技3速0運-1守2魔1


セレナ使いたいけど、滅殺復讐カウンター祈り付けられそうにないので、何かいいアイディアおねがいします。髪の色はこだわりません!あとマイユニ職と装備。
魔殺しンンのためのダークマージ♂種もないし、マイユニ男に速さ振って大人しく祈り滅殺カウンタ復讐付けてるかね。
(速さ重視ならロランよりマイユニ男の方がいいか・・・)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 02:35:43.33 b5wEWr+D
支援Sなら80%越えるからけっこう出るよ、12回

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 02:41:02.62 iJjuc4Pv
これはめんどくさい(見にくい的な意味で)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch