【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:56:00.49 FGBBdHNt
よくある質問
Q.初めてFEやってみるんだけど過去作やってなくても楽しめる?
A.シナリオは本作1本で完結しているので過去のシリーズ作品をプレイしていなくても問題なく楽しめます。
 難易度も選べるのでシリーズ初心者の人でも快適に遊べます。

Q.過去作とのつながりは?

暗黒竜、紋章、外伝と覚醒の大陸の形が似ている
暗黒竜、紋章の主人公マルスを名乗るそっくりなキャラ登場
暗黒竜、紋章の神竜族の王女チキと同一人物らしいキャラ登場
暗黒竜、紋章、外伝の神剣ファルシオンと同じ名前の剣が出る


Q.初めてor久々のFEだけど、覚醒やっとく前に『一つだけ』プレイするとしたら何がお勧め?
A.Wiiを持っていて、古いUIでも平気ならVCのSFC版紋章の謎(価格安い、2作分の物語理解できる)
 DSか3DSを持ってるなら新紋章(入手しやすい、UI超快適、初心者から経験者まで楽しめる)
 3DSでアンバサ登録済なら聖魔(無料、初心者向け、覚醒にシステム近い)

Q.マイユニは戦闘に参加できるの?
A.烈火と違い、ユニットとして戦闘に参加できます。
 クラスは戦術師ですが、チェンジプルフで他の職にクラスチェンジする事もできます。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:00:13.71 FGBBdHNt
配信コンテンツ
■いつの間に通信(無料)
◆配信チーム
・全120グループ。
・戦闘で勝利するか、ゴールドを払うことでリーダーをスカウトできる。
・戦闘やスカウト、アイテムの購入などで一度帰還させても、いつでも再召喚可能。
・1日に1グループやってくる。次のグループが配信されると、その前のグループが全て解放される。
◆配信マップ
・外伝としてストーリーが追加される。
・マイユニットの支援相手で不明だったキャラはここで仲間になる。
◆配信アイテム
◆配信デュアル
・ローカル通信プレイ デュアルタッグ用追加データ。

■ダウンロードコンテンツ(有料)
・4章クリア後に出現する「異界の門」から購入やプレイが可能。
・異伝(本編とは関係ないオリジナルストーリー)+マップ+過去作キャラ。
・他に、特定のクラスに変更できる、スキルを取得出来るアイテムなどが入手できる。

・配信状況
第一弾、マルスは期間限定無料配信中
第二弾、ロイ(250円)とリーフ(350円)が4/26より配信中。ただしロイは第一弾をDLしてる必要あり
第三弾、ミカヤと金策MAPとアルムが5/2より配信中。ただしミカヤは第一、二弾のDL必須
第四弾、エリンシアが5/10より配信中
第五弾、マミーの楽園と、エフラムが5/17より配信中
第六弾、無限の神器(シルバーカードと神器)と、セリス(エリートの書付き)が5/24より配信予定

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:00:42.30 FGBBdHNt
■よくある質問1
Q.過去作プレイしてなくても楽しめる?
A.シナリオは単独で完結しているため大丈夫。

Q.過去作とのつながりは?
A.暗黒竜、紋章、外伝と世界観は.同じで、時代は約2000年後。

Q.セーブデータはいくつ?
A.3つ+カジュアルでの中断用セーブデータ2つ。

Q.難易度どれ選べばいい?
A.ゲーム内の説明を参考に。ただしノーマルとハードに比べて、ハードとルナティックの差は大きい。

Q.得意ステと苦手ステって何? どれを選べばいいの?
A.成長率と上限値に影響する。基本的に好みで良いが、速さと守備は高くて損はない。
 上限値はURLリンク(www18.atwiki.jp)を参考に。

Q.支援は幾つまでつけられる?
A.支援レベルAまでならいくつでも。Sは結婚となるため、1人としかつけられない。

Q.マイユニットの結婚相手は?
A.仲間の子供まで含め、異性なら全員と結婚出来る。
 そのうち、アンナ、チキ、サイリ、フラヴィア、バジーリオ、ギャンレルはマイユニでしか結婚できない。

Q.フリーマップの敵が強くてLvが上げられません!
A.敵の強さはマップに依存するため、序盤のマップに戻るべし。ルナは仕様なので諦めろ。

Q.マスタープルフ、チェンジプルフ、竜石、獣石が足りないんだけど。
A.マスタープルフ、竜石、獣石は12章、チェンジプルフは16章クリアで購入可能。

Q.名声のアイテムって一度きり? 取得すると名声減る?
A.周回ごとに一つで、次の周に入れば再度取得出来る。名声は減らない。

Q.中断したデータで何度リセットしてもLvUpとか戦闘の内容が変わらないんだけど?
A.同じ行動をすれば同じ結果になる。行動内容を変えて再チャレンジ。

Q.クラスチェンジはいつも通りLv20になってからが良いの?
A.マスタープルフはLv20で安定。チェンジプルフについては状況次第。
 詳細はURLリンク(www18.atwiki.jp)辺りを参考に。

Q.クリア特典は?
A.ギャラリー解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)。
 「ルナティッククリア」で「ルナティック+」が解放される(カジュアルだとカジュアルのみ、クラシックだと両方)。

Q、無線環境ないけどいつのまに通信のキャラがほしいんだけど。
A、ニンテンドーゾーン(量販店・TSUTAYA・セブン等々)へ行けばダウンロードできる。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:01:29.94 FGBBdHNt
◆よくある質問2
・子どもへのスキル・ステ引き継ぎはいつ決まるの?
子どもが出る章(外伝5~16)初めなので
気に入らなかったら「戻る」ボタンで戻ってやり直せる。
スキルは両親の一番下にセットしてあるものが引き継がれる。

・「天空」「王の器」の引継ぎ
スキル順序を変えても息子なら王の器、娘なら天空が強制引継ぎになる。

・チェンジプルフ・マスタープルフを使うタイミングは?
経験値効率を考えるとマスタープルフはLv20で使うのが好ましい
チェンジプルフは状況によるのでwikiを見て自分で考えてくれ

・名前が青い武器は?
錬成武器

・質問したい
まずwikiを見ろ
URLリンク(www18.atwiki.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:04:39.86 znZcsmFe
>>1
かなり、乙。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:07:31.37 mAxRJQTs
>>1の乙を感じてみないか

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:48:30.08 Jw/SksWX
リフレッシュと回復のスキルは重複可能?
その場合、50%回復になるん?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:29:10.00 nEvQkTSG
経験値が入る状態で支援上げをしてると、
本編がヌルゲーになってしまうので、下位職Lv20にして支援上げしようかと思うんだけど、
別に経験値が入らないってだけで他にデメリットはないよね?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 12:38:12.44 BxKw87v6
前スレで質問しましょう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 12:48:11.42 nEvQkTSG
じゃあ前スレで答えてよ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:23:52.88 0q26K80K
支援上げるとヌルゲーになる

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:08:44.46 RGNu0Rur
通信呼んでレベル上げしたいんだが
次から次へとすれ違い通信のマイユニたちが現れて上限いっぱいになるから
呼びたくても呼べないんだけどどうすりゃいいの?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:10:01.17 Yx07x3/W
チキに生命吸収を覚えさせたいんですがどっちのやり方の方がいいんでしょうか?

マムクートLV30にした後にチェンプルでダークナイトにする
入ってすぐ魔導師にしてLV20にした後にダークナイトにマスプル

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:14:56.62 Lp86Bo0Y
実際ノーマル程度じゃ子世代の性能とか特に気にせず好みでくっ付けてよし?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:19:41.68 k1qakyhy
いつのまに通信でデータが受信できません
任天堂ストアでやっているのですが配信されているデータはありませんと出てきます
どうすればいいですか

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:19:56.93 YvvQE6ni
クロムのファルシオンってナーガが自分の歯で作ったんでしょうか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:32:27.12 BxKw87v6
>>13
帰ってもらえばいい

>>14
魔道士スキルが必要かどうか、個人的にはチキは奥義系スキルがないからカットインの機会が増える集中はありがたい

>>15
問題ない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:33:17.20 cVnqAFMe
>>17
そう、ファルシオンはナーガの牙から作ったという設定

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:43:13.23 RGNu0Rur
>>18
いやそれが帰ってもらってもドンドン湧いてくるんで・・・

昨日街行って大量に人とすれ違ったのがまずかったか・・・

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:01:11.59 oHVSCvm2
前スレで話題になってたエアすれ違いマイユニの件
名前まで覚えているやつが一人居るからレンタルしてドーピングしてみたら
HP60幸運30他25と補正0だった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:11:22.82 cVnqAFMe
>>20
最大でも50人で打ち止めになるはずだからどんどんかえってもらうんだ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:21:16.66 BxKw87v6
>>21
検証乙
エアすれ違いで間違いなさそうだね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:09:46.00 B1uM02GP
戦士系に魔殺しって必須ですか?
必須とまでいかなくてもかなり安定する?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:16:33.10 BxKw87v6
>>24
本スレでも回答した気がするけど、過信は出来ないけど普通に有用
想定してる状況次第だけどね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:47:08.94 hQL7iOeN
ノワールさんが、力24、魔力25でスナイパーなんですが、今後どのように育てていけばいいですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:51:57.25 BxKw87v6
>>26
父親次第でガラリと変わるんだから、ソーサラーにでもなればとしか

28:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/21 20:37:04.28 e3DjNBaA
さっきギャンレル外伝クリアしたのに仲間になった形跡がありません。

仲間の数に限界があって、そこに引っかかってダメだったというので良いのでしょうか。

また、ジャムカとかは仲間にした後解雇できますか?

29:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/21 20:40:35.85 e3DjNBaA
ちなみに確認した段階で59人でした

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:41:19.08 ZvWARkUx
>>28
ギャンレルはクロムで3回話しかけないといけない
ちなみにいうと仲間の制限数はマイユニ、異伝、配信
しかひっかからない
ギャンレルは配信の部類に入るけどアンロックなので関係
ないと思います

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:42:48.52 cPfCnn51
エアすれ違いなんてあるのか
初めて知った

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:43:19.38 4XBYBER2
>>28
ギャンレルはクリアで仲間になるわけではないですよ、説得による加入ユニットです

クラシックなら殺せる、カジュアルなら削除は出来ないし上限20で押し出すしかない

33:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/21 20:46:50.28 e3DjNBaA
3回説得済みでしたので、見落としかもしれません。
もう一度探してみます。ありがとうございました。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:47:06.07 BxKw87v6
仲間に出来る数に制限があるのはマイユニ登録出来るキャラのみ
20人が定員だけど、定員オーバーしたら誰かと入れ替える形なので通常は解雇は出来ない
クラシックであれば殺すことで解雇は可能ではある

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:51:07.78 B1uM02GP
>>25
わざわざありがとう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:17:33.07 hQL7iOeN
>>27
父親はリベラさんでした・・・
ちょっと失敗したかも
回答ありがとうございました

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:25:22.38 Z4LBJhWS
フルカンは適当にレベル上げてたら出来ないのでしょうか?
交配の際のクラス上限値は遺伝しますか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:35:19.43 BxKw87v6
>>37
クロムの魔力やヴェイクの魔防みたいに滅多に上がらないステータスもあるけど頑張ればフルカンはどのキャラでも可能
上限補正値は遺伝する、父の補正値+母の補正+1、孫の場合は最後の+1は無い

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:49:04.46 hnSQ4UN0
魔戦士の巻物は使うと内部レベル上がりますか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:15:16.51 O6JcAHrG
>>17
乳歯から生え変わる時のを加工した

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:18:04.55 6Je8+QlA
リザイア装備して太陽発動しても回復量はダメージの半分?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:25:35.79 wWKH5M2F
皆さんこんばんわ。
経験値8しか入らないキャラのLV上げはどこでやってます?


43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:28:45.45 wWKH5M2F
>>42
あっと
言い忘れましたがルナです。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:32:04.37 BxKw87v6
ルナだとロイ以外考えられないと思う

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:39:08.51 0vpJ3TFx
>>41
ダメージ分回復
>>42
射程1はロイマップ、射程2はアルムマップ、支援上げも兼ねるならミカヤマップ
有料が無理ならマルスマップにせざるを得ない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:42:55.26 6Je8+QlA
>>45
助かる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:08:52.71 Ij5ai3n1
>>44
>>45
ありがとうございます!
ただひと通り有料MAP覗いたんですけどどれがどれだかわかりません・・・^^;
すいません正式名称を教えて下さい。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:12:56.04 BIRvtZ+u
公式見て有料DLCの仲間になるやつの名前確認しろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:13:19.18 4LeafwyH
>>47
本当に一通り見たのなら判らないはずがない。ちゃんと見ておいで


50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:26:59.09 Ij5ai3n1
>>48
>>49
仲間になるキャラのことだったんですね^^;
有難うございました!!^^


51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:36:28.81 k7Vsqliy
Wikiの各種計算式に「基本ダメージ」
算出後に各種スキルの効果を考慮とあるけど
つまり月光は邪竜の鱗の影響をうけないってこと?

例:攻撃力85だと表示は(85-53)/2で16
実際は大盾で8。

月光発動時は
(16+50/2)/2で20ダメなのか
(16+50/4)/2で14ダメなのか
どちらなのかわかる方いますか?

前者なら流星涙目

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:44:00.14 yPuLBbBN
ターン数とMVPって何か意味あるん?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:48:44.13 p5tBWrJz
>>52
ターン数はスキルのホットスタート・スロースタートやラッキーセブンに関係するんじゃね
終了ターン数の事なら別に早くても良い事ない気がするけど

ノワールを最終的にスナイパーにしようと思うんだけど、父(ロンクー)から受け継ぐスキル
剣殺し・ラッキー7・滅殺の中だとどれが最適かな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:51:43.83 g+vpxvPF
すり抜け

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:57:37.05 tsgi5vxZ
居合い一閃って継承使っても女性キャラは習得不可?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:01:01.44 rUvilNoM
無理。有料DLのスキルは全部継承不可

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:32:47.86 MH9Mdqcq
(85-53÷2)÷2=29

じゃないのか
月光が「相手の防御or魔防の半分のダメージを追加する」スキルになってるぞ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:42:04.16 p5tBWrJz
え、>>54って>>53に対する答え?


59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:43:02.55 j4ucjGW0
結婚は支援Sが「発生」した時点でもう他キャラにはSが発生しないんだよね?
Sが出てきて押すとかそういう意味でなく、もうSを選択できる時点で回避不能?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:52:53.94 jD00rpNK
何も考えずにリズとグレゴを結婚させたけど
継承させるスキルってリズは疾風迅雷としてグレゴは何がいいですか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:59:06.63 W0bwwuAj
>>59
押さなければ大丈夫

>>60
育成にも便利な太陽とかどうだい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 02:16:13.90 iIp5GIlR
>>53
父ロンクーだとノワールの力が低いと思われるから滅殺がいいんじゃないの。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 02:31:58.09 j4ucjGW0
>>61
ありがとう、これで心置きなく全員S選択までもってける

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:14:10.39 RAhP4wFB
このゲームは育成のコツとかないんですか?
レベルあげ続ければフルカンするんですよね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:42:31.32 WJ7HqjSm
>>64
今作の場合難易度やDLCの有無でかなり変わってくる
基本はダブル状態で一人で全て倒せるステージで連戦
ノーマル前提なら匂いの箱使って4章、17章、17章外伝あたりで遭遇戦
名声も稼ぐなら4章以外の全てのマップを匂いの箱で埋めて配信チームと連戦
DLCならロイ、マミーはルナ向け

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 09:58:59.59 jD00rpNK
>>61
なるほど、太陽か
ありがと~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 11:17:50.71 9DfdVwaC
流星発動時に、滅殺って発動しますか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 11:35:47.23 WJ7HqjSm
>>67
しない
流星中に発動するのは必殺のみ
ついでに5回攻撃だけど武器回数の消費は1回だけ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:42:12.05 ddKgmNnM
ハードモードやルナティックだと、お金稼ぎとか育成って、DLCないと実際難しいですか?
通信対戦すればOKなんでしょうか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:49:20.93 RxDCF6Nb
>>69
あると楽…つーか、あるとルナすら簡単に感じる
なかったら、従来の手ごわいシミュレーションが楽しめるので、
好みの問題じゃないかな
まぁ、DLCなくても配信ユニットだけでもだいぶ楽になるけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:56:42.00 DllvX4F6
ドニの子と結婚したマイユニ♀から産まれるマークは村人に転職できますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:01:34.53 9c7RBFIU
>>69
ハードはいつの間に通信の配信キャラで育成という手が取れるのでこれを縛らない限りは結構楽、通信系全部縛ると程良い難易度になる
お金も蛮族傭兵経由のリーフ節約or強奪ドニさんなどで賄える
ルナは配信キャラからの経験値が1固定で遭遇戦も回数こなすと敵の強さがマジキチになるのでDLCを縛るとほぼ育成不能な気がする

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:03:17.26 9DfdVwaC
>>68
ありがとうございます

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:23:32.70 +RKK8TtK
そろそろ攻略本を手にされた方も多いと思いますが買いですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:28:08.63 9c7RBFIU
>>74
攻略やデータを当てにしたいなら両方スルーが正解
ファミ通はもちろん小学館まで若干間違い記述があったりする
ルキナとスミアの新規全身絵を見たいなら買ってもいい。これはファミ通がお勧め
親世代の支援S絵を見たいなら小学館

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:32:24.85 +RKK8TtK
絵はあまり興味が無いのですが、
成長率とか増援が出てくるターンとかMAP付きで解説あります?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:44:18.40 fIJ5PUTA
すれ違い通信について質問です。
すれ違い通信をしたいデータAと、支援集めで通信には使いたくないデータBがあったとします。

1、データAで通信の設定をして、データBで通信設定のチーム編成に入らなければ、データBで遊んでいてもデータAで通信できるのか
2、すれ違い通信した相手がマップに出てくるのは、通信した際に遊んでいたデータ、または通信後に始めたデータだけなのか

よろしくお願いします

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:46:11.08 ddKgmNnM
>>70
>>72
ありがとうございます!!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:58:16.87 pJI1i2C6
>>77
1であってる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:58:31.84 F8kdyuaE
wiki見ると子世代のステは親の補正値に+1されるって書かれてるが
これはマイナスの補正値も+1されるのか?
それとも全ステ+1?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:02:11.24 F8kdyuaE
解決しました

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:53:32.85 CNhY6lBf
ある3DSでプレイしてDLCを購入した後、別の3DSにソフトとSDカードを入れ替えたらその別の3DSでもDLCって使えますか?
それとも購入情報とかって本体依存ですかね?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:38:45.52 9c7RBFIU
>>82
本体とSDカード情報紐付けされてるので無理
紐付けの引っ越し自体は5回までできる、その辺の詳細は任天堂サイト参照

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:41:01.50 6P95L3YL
>>77
1.
できる

2.詳しくは調べてないけど
プレイ中に受信したのをセーブすると他のセーブデータには出現しない
非プレイ中に受信すると、複数のセーブデータに出現する

といった感じ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:48:16.55 6P95L3YL
すれ違い関連で便乗して
すれ違いチームで印象に残るようなチームを作りたくて悩んでる

そこで今まですれ違った中で印象に残ったチームはどんなのがありましたか?


 こういうチームは戦って楽しかったとか
 逆に速攻で別れを告げたチームとか
 こんなマイユニだと進んで仲間にしたとか
 あるいは仲間にするまでもないとか

なんでもいいのでご意見ください

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:50:09.03 LR41uLuk
貴重なアイテムの詰め合わせ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:22:02.86 F8kdyuaE
聖盾や大盾ってタグエルやマムクートの攻撃にも反映されたりする?
説明見ると弓や魔道書「など」ってなっているから分からないんだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:28:23.43 RxDCF6Nb
>>85
とりあえず俺は、の場合だけど、
挨拶がデフォルトじゃなかったら、名鑑登録してみてじっくり見る
挨拶デフォの人は、たいてい買い物だけしてバイバイしてる
どっちにしても、仲間として使うことはないかなー

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:37:04.67 d2ewSf4M
思えば全員すれ違いマイユニで育てまくればほぼ最強になるのか、これ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:38:37.33 CNhY6lBf
>>83
どうもです
覚醒買ったはいいけど本体が給料日まで買えない友人に3DSを貸してあげたかったのだけど
自分もプレイした3DSだから移動とかは難しそうだなぁ…

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:43:24.37 lG6pesiT
>>85
私も>>88さんと同じような感じで
挨拶がデフォルトじゃなければ、名声値と強さをみて登録
仲間にはしないので、仲間になる時セリフは聞けないけど
誰と誰を結婚させてるのか等、見させてもらっています

今まで印象に残ってるのは
戦いの時に下ネタを叫んだ人と
名声値は低いのに超強い人
準備せずに雑に戦いを挑むと酷い目にあう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:59:42.64 EVWNwirf
今ハード7章ですが
育成を真剣に考える場合、プルフが手に入るまでLv10で放置するのがいいんでしょうか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:05:24.16 GtsaA0dL
下級なら20まで上げたほうがいい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:40:49.17 arXF70wI
>>92
他の下級に取りたいスキルがあるならチェンプル入手までLV10で放置
上級にしかないならLV20まで上げてますプル

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:01:02.00 RH0ZmxUR
魔戦士エリートが欲しくなってきたから課金DLCに手を出してみようと思うんだけど、
課金DLCって公式HP発表5/24以降も予定あるのかな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:05:11.12 TlgOSfAh
好評ならあるんじゃない?


個人的には本編の裏話的なシナリオが欲しいわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:07:12.56 TlgOSfAh
>>89
そういうチームみたことあるよw
全員カンストはしてなかったからダブルと疾風迅雷を駆使してなんとか勝てた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:56:03.01 OwJ8jE+N
11章後のイベントシーンで各味方キャラがクロムに付いて行くってセリフがある場面があるけど
ミリエルとアンナさんってそこに出てくるの?
アンナさんは前週ともまだ仲間にしてなかったけど、ミリエルは出てこないのを覚えてる
ソールも出てたかどうか曖昧だ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:01:04.27 RH0ZmxUR
>>96
未定だけどDLC実売数次第ってことかー
金銀マミー以外は過去作やってないから手を出さなかったけど、
未来編でもあれば俺も課金してしまいそうだわ・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:32:44.02 tj4XfHeZ
支援全コンプでなんか特典とかある?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:40:37.01 R15CsuPa
配信マップ(おそらくあと四人)があるので全キャラコンプはまだ無理みたいです
1キャラ全コンプしたけどそれらしき特典は見当たりませんでした

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:54:48.14 ydxDR9b7
セルジュ育ててるんですが、ドラゴンマスターになった後、直接バトルシスターになれますか?
やっぱりシスターからじゃないと無理?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:02:09.60 qaiTJQw/
wikiみれ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:14:19.43 IrtQQMQW
>>102
出来るよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:24:35.27 o1OSldyv
>>101
あと4人って
姉さんとパリスと他2人は誰?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:33:14.44 Xkh0ggn3
インバースとレンハ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:33:29.67 T4eKowbC
インバース、レンハ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:34:49.94 TTLLmApB
インバースとレンハに関しては公式の攻略本にもいつの間に通信で配信と書かれているから確定なんだよね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:34:52.03 fKK0thBm
男マイユニと女マイユニの支援会話内容は同じですか?
クロムみたいに内容が変わる組み合わせもあるのかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:35:00.34 o1OSldyv
なるほど
thx

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 03:00:54.81 GjUQJ99z
子供への継承で魔戦士のスキルって出来る?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 03:02:25.21 T4eKowbC
DLCスキルは継承不可

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 03:08:23.99 GjUQJ99z
>>112
そっか
マイユニの子に引き継がせたかったわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 06:58:54.59 258wZXA9
>>109
変わるキャラ他にもいるね
ルキナは3パターン(男・女・母親)あるし、専用嫁or婿も変わる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:38:16.08 6kiAzG09
>>98
ミリエル、アンナ、あとドニとガイアとティアモは確かいなかった気が
ソールはエメリナ様とクロムのためにってちゃんと言ってる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:20:08.48 e3GtPpJ1
覇王の配信マップこなくて配信からフリースポットでダウンロードしようにも配信データがありませんってなったんですがなんででしょうか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:36:49.85 rrcKZe5Z
>>116
いつの間にか通信の詳しい仕様はわかってない
まってりゃそのうち来る

いつの間にか通信って最初に全部のデータDLして
いつの間にか通信の機能で日数経過を読み取って
少しずつキャップ外してるんだと思ってる

たぶんだけど最速できてる人たちって発売日に買ってその日の内にデータDLしたんだと思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:52:55.57 3F4vNnfY
すれちがい通信で送ったキャラが、戦闘時に行う行動順って判明してますか?
回復優先させたかったり、叫びを優先させたかったりするんですが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:08:13.89 T4eKowbC
>>118
攻撃可能な奴から先に動くってくらいしか行動順の共通点は見いだせないな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:24:58.79 fKK0thBm
>>114
ありがとう。同じだとわかってるやつ以外は試してみます。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:46:54.55 pzzkfs1Q
子供の能力上限補正で幸運についてマイユニ(-3)とサーリャ(-3)の場合
基準の45+(-3-3)+1で限界値40になるって感じであってますかね?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:58:49.86 7/gADwR4
アンナさんが売ろうとしているアイテムにキラキラマークがついているのは何ですか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:00:07.92 tCM0B5Ou
やっすいで~って事じゃね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:00:40.94 7XuviOIn
アンナさんが特別に1個だけ売ってる商品
通常そこの場所のお店には売ってない
右横に「sale」って出てると、さらに定価よりお安くお求めいただけます

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:06:05.41 7/gADwR4
>>123-124
即レスありがと

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:48:53.55 LN72E6/8
アンナ仲間にしたいんですけど、
外伝って前の奴出来ますか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:15:27.08 NBN476EV
>>126
プレイしたい外伝マップに移動してAボタン押してみろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:19:56.23 LN72E6/8
売買を行いますか?って出るのですが何か間違っってるのでしょう?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:25:18.34 rrcKZe5Z
>>128
何も間違っちゃ居ない
そういうことだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:35:04.93 LN72E6/8
なるほど・・・
ありがとうございます

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:38:07.57 5ceNZYk4
「前の」ってのが「既に一度クリアした」って意味なら残念でした、また来周

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:53:51.08 ZiuO01EL
オリヴィエのおすすめの転職先教えてください
今は踊り子で30レベルです

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:58:17.56 FoLigfcq
>>132
本スレで見かけた奴

ペガサス→ダークペガサス→ソードマスター→アサシン→踊り子

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:15:32.56 F3+O0iQa
ハードまでなら別に踊り子に戻さなくてもいいけどな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:16:44.61 IwTcfIcK
30ならダクペ直行でいいじゃない
CC繰り返すなら尚更

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:50:01.26 HjkVBczu
>>126
クリア前に死んだんじゃね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:52:32.78 ADdTRQ8n
ランクSは一人だけって支援会話が一人発生した時点でアウト?
会話しないでランクAのまま複数人をSに挙げて誰か一人を選択
って出来ないですかね?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:53:43.70 HjkVBczu
>>105
パリスって丸っこいシルエットの奴?
てかパリスって誰w

レンハ、エメリナ、インバースはシルエットでわかるんだが。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:00:03.39 ADdTRQ8n
>>137自己解決、失礼

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:01:52.19 HjkVBczu
>>137
Sフラグが立った状態ならセーフ、会話するとアウト。
Sフラグが立った状態でも他キャラとSフラグは立てられる。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:05:55.17 R8P42l5O
まだ進んでないので質問ですが、ギャんラルとかエメリナとかはマイユニ以外で結婚出来そうですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:07:24.65 FhTX3UDz
>>141
無理、マイユニットのみ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:52:38.78 o1OSldyv
>>138
エンディングで名前がある
アイクの初期の名前
とかそんな感じだったはず

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:43:45.02 CWmwZi22
ンンがアーチャーやダークマージにCCすると何でおっぱいが育つんですか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:48:09.44 FhTX3UDz
>>144
プルフのちからなのです

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:50:21.52 88ZFOtLv
ルキナがry

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:53:13.73 gf1twQph
絆の種の効力って支援が一つ分上がるのでしょうか?
それとも戦闘画面でハートが一つ出るけどそれぐらいしか上がらない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:27:25.29 Jn9H6+Lj
>>147
ライブ一回振ったくらいじゃね?ってくらい効果が体感出来ない

買えるアイテムでもないしダブル無双でおk

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:40:56.61 qVHfEYPq
絆の種は微量しか上がらないね
使い道としてはクロムとオリヴィアくっつけるのに使うとか、
大量にためこんだ後にセーブを駆使して支援回収に使うくらいか
適当に使うとほとんど無駄になると思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:44:21.72 FhTX3UDz
>>147
あんまり上がらないので持たせておいて使用不可(灰色)になったら会話可能というセンサーがわりに使うのがいいかも

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:55:24.49 25VDH/5e
 質問なんだけど
マムクートとかダクエルの攻撃って
大盾・聖盾で半減する事ってできる?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:16:18.80 gf1twQph
>>148-150
え?ホントにそんな微量しか上がらないの?
種なんだし使えばすぐに支援上がる会話できるようになっててもいいもんなんだけどなぁ
それじゃ使う意味ないですね

まぁでも所持してて会話可能の合図ってのは使えそうなのでアイテム欄が開いてるキャラに持たせてみます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:25:50.99 ZF7gTjEW
>>151無理なはず。~盾は剣・槍・斧・魔導書・弓だし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:35:23.90 YjiOcuhl
すいません始めたばかりなんですが、武器の修理ってできないんでしょうか?


155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:44:19.58 UUFUMvCi
敵パラディンにマムクートノノで間接攻撃し掛けたら聖盾発動した事はある。大盾は未確認。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:44:21.53 e3GtPpJ1
できない、複数入手可能な微妙に貴重品のハマーンの杖で直すことは可

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:45:51.95 e3GtPpJ1
>>154へのレスな
耐久0になったら消え去るから注意

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:21:54.53 YjiOcuhl
>>157
ありがとうございます。

銀の槍とか結構使っちゃったorz

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:26:02.47 CWmwZi22
>>158
高難易度じゃなければ銀武器なくても大丈夫大丈夫
後でいくらでも買えるさ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:11:54.74 akphJ/uy
>>85
>>89

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:16:51.12 akphJ/uy
間違えて送信してしまった

>>85
>>89

俺がすれ違った中で印象に残っているのは
六神将っていうチームで
テュルバン:天雷の斧、アルマーズ、竜の盾、他貴重品2個
ローラン:烈火の剣、デュランダル、力のしずく…
バリガン:氷雪の槍、マルテ、秘伝の書…
ハノン:疾風の弓、ミュルグレ、はやての羽…
アトス:業火の理、フォルブレイズ、女神の像…
ブラミモンド:黙示の闇、アポカリプス、精霊の粉…

の6人が神将器(錬成武器)を持ってて
スキル構成は達人、聖盾、大盾、回復、武器節約
神将器の補正効果に対応するドーピングアイテムを持っているのに地味に感心した


マイユニはスキルが全部叫び系のバトルモンクで
ボルトアクスに「アイオンの叫び」と名付けられていた。
戦闘会話も「いかづちよ! 我が叫びを聞け!」って言われてしまった。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:01:41.95 s0e5uSev
すれ違いでマイユニに全能力+2のような
DLC専用スキルつけてると相手側はスカウトできませんか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:04:06.02 PLo1wia7
俺の印象的なすれ違い部隊は近所に住んでるであろうガキ?だな(笑)
名声45000↑で今も凄い勢いで増えてるw
部隊構成はマイユニオンリー
金銀で稼いだGで雇ったであろう戦闘力300↑の奴らに勇者武器(錬成済み)を持たしてる

なぜかそいつのマイユニは戦闘力270程のパラディンで青銅の斧(未改造)を一個持ってるだけw


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:14:10.64 T4eKowbC
>>162
出来るけど相手が対応したDLCを所持してない場合は空欄になる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:18:48.30 s0e5uSev
>>164
ありがとう

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:13:55.21 +qyQnY/v
子供ユニットが仲間になった時のステータスは親のを継ぐらしいけど
できる限り強くしようと思ったら両親のステータスをカンストさせてから子供を仲間にするのが一番良いの?
引き継ぐスキル云々はもう考慮してあるんだが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:21:45.52 oI+IvBD0
ヴェイク+セルジュで生まれた子供の最終的な職をバーサーカーにするかウォーリアにするかで悩んでる
どっちがおすすめ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:27:39.48 AF78ZdrF
>>166
仲間になる時点での能力を高くしたいならね
ただ結局下級クラスでの参加だからたかが知れてるけど

最終的な能力値は親が育ってようと育ってなかろうと変わらないから親放置で子供だけで育成したほうが早い

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:28:15.48 TTLLmApB
>>166
最初のステータスが高くなるだけで最大値が高くなるわけじゃないから
子供をカンストさせるくらいまで育てるつもりならば早々に仲間にした方が手っ取り早い。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:39:59.39 +qyQnY/v
ステータスが変わるのは誰を親にするかってだけで親を育てても限界値は変わらないって事かね
助かったわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:44:53.95 F3+O0iQa
限界値は変わるぞ
親によって得意不得意が違うからな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:48:19.53 CWmwZi22
>>167
力の最大値を見てニヤニヤしたいならバーサーカー
安定を求めるならウォーリア?

そんなにたくさん運用したわけじゃないけど
バーサーカーは技の最大値が結構低いから必殺とか奥義の発動率の関係でウォーリアの方が火力高くなった印象

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:55:15.54 oI+IvBD0
>>172
なるほど。今作のバーサーカーとウォーリアはそういう感じになってるのか・・・。
ありがとう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:58:09.73 +qyQnY/v
>>171
親のステータスも関係してるのはわかってたんだが
親を育てても子の限界値に影響あると思ってたんだよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:06:23.53 ckk1a+OZ
>>173
ウォーリアは弓も使えるってあたりもバーサーカーと違う
別に手斧やショートアクスで十分だけどさ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:09:26.28 eh2/la9m
正直弓あってもなぁ……ロングボウ使えない限りは微妙じゃね。やっつけ負けしない壁には出来そうだけどさ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:17:29.58 K2rBvsBO
>>163
面白い?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:46:00.90 O+f1uQO9
親の強さによって子供のステータス初期値って変わりますか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:46:28.03 8iqFf0Cu
>>178
ちょっと上ぐらい見てください

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:47:18.76 O+f1uQO9
ん?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 06:19:05.63 M2q7U3au
>>176
普段は手槍手斧でいいけどやたら硬いドラマスとかいる時に弓あると便利
三すくみの影響受けないし
それでもアサシンかウォーリアーに持たせるぐらいだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:26:25.45 l6C2LQPU
親の組み合わせが膨大すぎて訳が分かりません。疾風迅雷と武器節約を子供に引き継がせるのがいいのは分かったんですが、親の組み合わせのテンプレみたいなのはあるのでしょうか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 12:08:09.94 3LEMimjJ
最近最初からカップリングどうすればいいか聞いてくる人多いけど
最初くらいは支援会話とかキャラの好みとかで決めてあげてもいいと思うの

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 12:43:40.86 RArkHVop
上級Lv5スキルを大量に覚えさせる場合、
・上級Lv10まで上げて別上級職にチェンジ
・上級Lv5になったら下級職に戻す
のどちらが効率よいでしょうか。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:02:09.93 yQpAkmqb
無限の神器で手に入る
アルマーズ
ニーズヘッグ
バルフレチェ
の性能を教えてください

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:24:29.03 6rKgI7Ui
嫌です

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:26:24.70 pft5iGzg
ルナ異伝縛りで8章まで来たのですがクロムを放置してしまってレベルが3です
ルナギムレーってクロムのレベル高くないと厳しい気がしたんですがこのまま低いままだと詰みますかね?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:34:30.60 GU44fQHm
戦知識とエリートは重複するの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:42:53.39 yQpAkmqb
>>186
wikiに載せてくれた人がいるのでもういいです
ここ質問スレですよね回答する気がないなら書き込まないでください

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:45:41.73 yBlkqUu7
DLC買ってみたけど敵の数えらい多いな今回


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:46:10.69 i314OmPC
>>188
する、1.5倍と2倍を合わせて3倍になる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 15:04:20.62 GU44fQHm
>>191
まじかよモチベ下がってたけど育成してくるわwwwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:24:58.42 lu77cZYp
>>182
おめーそれを考えるのが楽しいんだろJK
添付レみたいなのはとくにないとおもうよ

194:193
12/05/24 16:27:09.85 lu77cZYp
ちな、攻略スレの方にツールみたいなもん晒してたりするからよかったらどーぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:32:06.13 xWbyIHKW
外伝2でアンナさんに話しかける前にアンナさん死んじゃったんだけど
外伝4でアンナさんに話しかけたらちゃんと仲間になる?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:34:22.15 lu77cZYp
>>195
たぶんアンナは2人めだと思うから・・・


大丈夫。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 17:03:04.34 nSsZoafh
シンシアのスキル構成で迷ってる。アドバイスください
天空・聖盾・大盾・弓殺し・回復・疾風迅雷のうちどれか1つ外すならどれですか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 17:04:40.14 yBlkqUu7
>>197
回復いらない
盾+殺しで硬くしてるのに回復いらない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 17:04:59.88 8y6Uwyqp
クラスによるんで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 17:08:56.40 nSsZoafh
>>198
ありがとう 回復取らないようにするわ

>>199
最終的な職はダーペガにしようと思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:25:44.90 4UNOYEY5
クロムオリヴィエのS会話ってどうやって見るんですか?
章終了で強制婚なら無理なような

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:32:57.25 DIw42wZ5
>>201
結婚させた後でエクストラから見れるはず

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:13:44.33 3LEMimjJ
>>201
強制結婚からの出産イベント中に
「お兄ちゃんいつの間に仲良くなったのー?」
「い、色々あったんだ…」
みたいな感じから過去回想入ってS会話だけ見れる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:16:22.14 0IT0VhLI
え?ABCは見られないの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:20:34.51 3LEMimjJ
見れないけど見た扱いになるっぽい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:25:08.25 +vc6yrDz
まだ一週目終わってないから分からないけどABCは通常進行で見て
Sだけはオリヴィエ結婚クリア後エクストラで追加って事かしら?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:32:13.64 3LEMimjJ
完全に検証したわけじゃないけど
クロムと結婚させる→Sのみ結婚後の章開始時イベント中に見れる ABCはクリア後エクストラでやっと見れる
クロムと結婚させない→とりあえずプレイ中にABCまで見ることは可能
って感じだと思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:09:28.12 gHSuHiww
なんかABCって言うと別の意味に聞こえてくるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:10:40.30 CVY3N53f
よかった俺だけじゃなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:42:34.77 /9HZx/hh
AがキスなのはわかるがBとCはなんですか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:50:33.31 bymS3YbQ
ウードのお父さんでお勧めのキャラってなんですかね?
やっぱ傭兵になれるほうがいいのかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:56:22.63 qHYxuB8z
今25章でもうすぐクリアだと思うんだけど発売日直前くらいにフラゲ組のキャプかなんかで
爺が二人の相性についてコメントしてる画像見たんだけど(末恐ろしいきょうだいじゃ)
あのジジイはどうやってみるの?DLC?発売日前にDLCやってるとは思えないけど。
Xでメニュー出しても支援会話のとこ見ても見当たらないんだけどどこー?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:57:36.29 aN1LHdnE
クリアしろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:58:22.49 fr2UR6IO
>>212
エクストラの相性占いだよ
お遊びのオマケコンテンツだから本気に受け取るとバカを見るからな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:00:06.99 hvc9juAZ
ノノにヴェイクをくっつけたら戦士がPナイトになって疾風覚える事は可能でしょうか?
wikiには不可と書いてあるのでwikiが正しいのかな・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:08:16.48 qHYxuB8z
なるほど。ありがとう。
期待もせずただクリアするとしよう
バジリオさんとフラビアさん目当てに買ったのに加入遅すぎワロタ・・・・
2周目はフラビアさんと結婚しちゃるけん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:01:13.65 DcPWhTJd
DLCでこれ買っとけってある?
とりあえずマルスは落としたけど。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:07:34.92 spq7cC5t
>>217
金銀は金稼ぎが捗る
1回につき6万ぐらい稼げる
まじで錬成し放題
後のdlcは個人で決めたほうがいいと思う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:23:00.75 uzi+RR+a
金と銀
世の中カネや

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:25:48.86 V/HqtaLB
>>217
金銀:適当におまかせ押してるだけで数万稼げる
無限の神器:スワンチカやグラディウスなど1つしか入手できなかった貴重な武器やまだ他では入手不可能なラグネルなどが無限に手に入る

英霊の魔符3:魔符1、2がないとできないけど全能力+2のスキル書と暗闇の加護持ちのユニットが仲間になる
王対王聖戦:男性専用職魔戦士になれる巻物が手に入る
王対王決戦:エリートのスキル書、敵が50体で同盟無しなので稼ぎ易い
マミー:マミーしかいないが敵が逃げるので稼ぎづらい、微妙

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:37:23.92 /9HZx/hh
>>217
金と銀←金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
無限の神器←シルバーカード便利だしストーリー的にも興味深い
王対王←エリート便利

魔符3種も余裕あれば買うと全能力+2もらえる
魔符3は支援集めにも最適

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:37:49.05 DcPWhTJd
トンクス
とりあえず王対王2つと金銀、無限にしとく。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:41:43.90 3LEMimjJ
>>215
wikiを信用しないんなら試しに自分でやってみたらどうか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:21:29.94 reCjX7DP
DLC英雄1,2と金銀のみ購入済みでエリート目当てで決戦を買おうと思ってるのですが
王対王は3シリーズでストーリーになってたりするのでしょうか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:25:17.28 ryKI87+h
>>224
一応これまでの王対王のまとめみたいな感じになってる
でもストーリーなんてあってないようなものだから別に

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 01:03:29.27 reCjX7DP
>>225
レスありがとうございます。
とりあえず決戦買ってから気になるようなら他の二編も買うようにします。
上にも出てますがwikiでも魔戦士はなかなか強そうですしねー

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 02:40:44.43 gJF11WZB
>>201に回答ありがとう!助かりました
これ見ようがないよねとあちこち調べてしまった…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 03:13:11.55 wzFuChw2
魔符3が支援集めに最適って上の方に出てるけど、敵が多いからかな?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 03:37:27.95 xMwbPRyp
>>228
敵が多いうえに味方が一塊になってるから魔符2みたいにダブルの組み合わせを考えて左右に振り分ける配置作業する必要がない
基本的に配信もDLCも敵が10体のマップが多いから20体であまり強くない敵が出てくる魔符3は絶好の支援集めMAPだよ
あと敵が左右に分かれてるから一つのキャラに集中されにくいことも○(集中して一つのキャラだけ支援上がりまくる)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 04:14:29.09 e18BC4/S
すれ違い相手に送信されるマイチームはどの時点で更新されますか?
1週目中にドーピング持たせて設定。その後色々装備した状態で本編クリア。
今2週目クリアしましたが、名声ボーナス貰ったり配信ボックスは使いましたが、一度もマイチームは開いてません。
1週目のドーピング持った状態ですれ違えているのでしょうか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 04:14:59.13 PJ7jXbdJ
手槍、手斧があるのに手剣が無いのは何故でしょうか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 04:38:48.31 xMwbPRyp
>>231
FEの伝統としか言えんわなw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 05:24:50.84 hiZk76i4
聖痣があるのにウードがロードになれないのは何故でしょうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:01:54.76 ryKI87+h
王位継承者が二人以上いると国が荒れるからです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:44:07.71 3xQ0wXpR
このスレでDLCのスキルは継承出来ないとありましたが今日のファミ通で出来ると書いてありました
どちらが正しいでしょうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:46:14.02 LJw++VcI
>>235
大丈夫? ファミ痛の記事だよ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:50:23.35 nwbLBH45
DLCのスキルってアイテムなんだからそもそも継承させるメリット無いような

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:54:25.22 ryKI87+h
魔戦士のスキルは継承させたかったな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:56:38.55 5LlFR8bj
待ち伏せで先手を取って倒した時も生命吸収は発動するの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:30:45.08 Z5nRmIdM
エリートスキルやばすぎるな
マップも敵が50匹いるからエリートスキルとりながらレベル上げおいしすぎる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 11:21:25.90 irlqKgKd
エリートマップは桃太郎(笑)だけが残念

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 11:21:36.94 EeR8PAFz
一周回ってウードがかっこよく見えてきた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 11:45:13.25 QZxUO/WW
>>235
DLCのスキル継承確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で継承できる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:04:38.22 3xc2Pmko
2周目、名声でチェンプルをゲットしたんですが
序盤での入手経路は、行商、異界の村、すれ違いの手持ちぐらいですかね?
シナリオ進行での最初の入手はいつでしたっけ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:10:15.34 QZxUO/WW
海渡った後の13章辺り

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:33:14.02 WvD9MJ/y
遭遇戦でも稀に手に入るよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:34:54.80 CTpsDUMG
8章の村訪問が最初じゃないかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:37:46.91 3xc2Pmko
返事ありがとうございます
すれ違いとはほぼ無縁な地にいるので、オリヴィエとクロム用にある程度節約していきたいと思います

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:51:13.48 xMwbPRyp
>>241
桃太郎ってなんですか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:52:19.92 koSa4fYf
>>249
異界のセリス

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:06:04.05 UK8A3FP/
マクムート・ンン(父ドニ)って良成長無くても成長良いの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:18:01.90 AGeMoIjF
子世代は総じて成長率良い。
親を鍛えてれば初期値も良い。
とはいえ、他に継承したいスキルがなければ
良成長を継承しても良い。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:28:08.22 3xQ0wXpR
>>243
なら超低確率とか付けて欲しいものですね、さも必須項目のように書かれていたので ちなみに掲載されていたのは今週のファミ通の売上ランキングみたいなページのコメント欄

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:43:28.65 tACj8vaM
>>251
マムクートのままならビンビン上がる。HPはよく2上がる
でも親がドニさんだと魔力系がちょっと落ちるかもしれない。それでもマムクート二周すればカンストする
良成長も悪くないだろうけどカウンターとか他の男限定スキルもいいかもね



255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:46:33.51 Wo3tqhkE
黒本を知らない世代か…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:04:53.08 F+jITSg5
>>253
「子供に継承可能」ってバッチリ書いてあったのん?

ただ単に「継承可能」って書いてただけなら
「転職して違う職についても継承可能という意味です(キリッ」
って言い逃れできちゃうし
まあどうせゴミ痛だからどうでもいいけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:25:27.61 Z5nRmIdM
あんまりやり込まないなら良成長あってもいいけど基本はステカンストするから別段なくてもいいよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:27:31.55 7uWv5piG
>>253
必須項目って?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:35:12.75 iEaeKgoA
皆さん2周3周は当たり前みたいですけど、大体1周に何時間位かけてますか?
発売日に買ってノマクラで50時間になろうとしていますが、まだ親世代育てきれてません…orz

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 15:58:24.51 C8/3iDOV
>>259
心配するな。俺も発売日に買って現在一周目で同じくノマクラだが
84時間かけて子供全部仲間にして昨日ようやく20章クリアしたところだ。
親世代が一軍で上級職レベル16前後で攻略自体は苦労はしてないけど、育てきれているとは言い難いな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:04:54.63 F+jITSg5
>>259
1週目ハドカジ50時間で未だ18章既婚者はクロムのみ

無意味とわかってるのに吟味が楽しくて先に進めません
リセット時間入れると倍以上はやってるはず

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:17:01.56 j5tYaRKT
子供世代の育成を今やってて、残りが

・マイユニ♂×ルキナ=マーク♀(天空、七色の叫びを継承。最終的には神軍師にしたい)
・ロンクー×ベルベット=シャンブレー(最終的にはタグエルにしたい)
・グレゴ×マリアベル=ブレディ(疾風迅雷を継承。最終的にどの職にしたらいいか分からない。魔戦士?)

なんだけど、この3人のスキルをそれぞれ何を覚えさせたらいいのか分からない。アドバイスお願いします。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:54:27.67 TCzjO1sJ
>>259
まぁのんびりやってるほうが楽しめてるってことで良いんじゃないか?
急いでやってもあまり意味ないし
DLC使えば2倍3倍の速度で進めれるけど、それが楽しいかといわれると人次第だしな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:56:22.44 3LR9THxh
>>259
俺も発売日に買ってノマクラで現在プレイ時間60時間超えてる
子世代はまだクロムの子供2人だけww
1周目で支援集めを目指してしまったがばっかりにwwww

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:58:49.86 UK8A3FP/
>>252
>>254
>>257
良成長ではなく太陽とか継承させて
マクムートで育てます
大変参考になった
ありがとーです

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:00:40.78 OffL32CH
マクムート…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:18:17.42 Z5nRmIdM
やめたれ・・・w

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:57:28.63 ryKI87+h
>>262
マーク→他のメンバーの構成に合わせてお好きに
シャンブレー→ビーストキラー対策の槍殺しとか超獣石の技補正から奥義系とか
ブレディ→疾風迅雷つけて前衛する気なら武器節約とか太陽とか回復とか 魔戦士は誰がなってもそこそこ強い

あくまで一例



269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:05:00.52 j5tYaRKT
>>268
ありがとう助かる。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:40:47.00 3xQ0wXpR
マイユニ♀をソーサラーでスキル演歌、疾風、七色の他に○○の応援系を二つ入れたいのですがオススメはどれでしょうか?幸運速さあたりが良いのかなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:08:51.46 eu9Cy51Q
こぶし、のど自慢あたりかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:21:55.89 N60UtBge
演歌ワロタ

速さは一定以上キープしてれば防御的
幸運もどちらかと言えば防御的なんで防御重視ならそれでも良い

攻撃重視なら力とか魔力とかスキル発生率に関わる技。ただし力は男のみなんでちょっと注意

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:38:57.97 E52K2V3/
マイユニとノノを結婚させて、ンンを幸運50にしたいです。
その場合、マイユニのタイプを「得意:幸運、苦手:HP」にすれば問題ないですか?


マイユニのタイプ:
得意:幸運=力+2、魔力+2、幸運+4
苦手:HP =力-1、魔力-1、幸運-1、守備-1、魔防-1

マイユニットの上限補正値:力+1、魔力+1、技+0、速さ+0、幸運+3、守備-1、魔防-1
ノノ     .の上限補正値:力+1、魔力+1、技-1、速さ-2、幸運+1、守備+3、魔防+2

ンン     .の上限補正値:力+3、魔力+3、技+0、速さ-1、幸運+5、守備+3、魔防+2

※子世代の上限補正値は「父親の補正値+母親の補正値+1」という計算式を含め

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:54:47.37 3DaaZugb
サイリ使うならソードマスターよりアサシンの方がいい?
飛兵系は防御が弱い(弓対策取れない)ので使う気にならない。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:06:56.65 ryKI87+h
>>273
そこまで計算できてるなら問題ない
別に苦手はHPじゃなくていい気もするけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:57:16.48 E52K2V3/
ありがとうございます
HP苦手は、どうせアイテムで80まであげられるし、ということで

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:23:13.72 ACa4eOO8
支援会話ってAまで聴いた後S会話聞かなきゃ他の子もSまで持っていける?
s聞けるようになったらアウト?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:28:15.22 igUSduhA
このスレで同じ質問を二度ほどみた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:30:27.95 ACa4eOO8
>>278
すいませんでした。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:41:08.52 4mecjODy
すれ違いのCPUってHP減ったらグラディウス使ってくれるかな
槍ユニットには特効薬持たせるスペースがもったいなくて

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:42:05.09 WvD9MJ/y
断言はできないけどアインスさんですら使うんだからたぶん使うんじゃね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:43:56.52 4mecjODy
アインスも使うのか! ありがとう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:41:22.85 CY6rd49a
王対王決戦編のハーディン様も使うな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:03:34.10 30oxwOyR
王の器で発動率上がるスキルって何?技の何%とか定義されてるのを捻じ曲げてくれるの?
例えば、
滅殺、太陽、華炎、復讐、持っていた(技50とする)時に本来は
12.5%、25%、50%、100%。滅殺判定から入ってどれか一つ(三つが外れでも最終的には復讐が100%発動)

ってことだと思うんだけど、ここに王の器が入ると判定がそれぞれ
22.5%、35%、60%、100%になるの?

そして、器あると祈りとか大盾とかの発動率も一律で10%上がるの?
詳しい人教えてくだされ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:24:19.04 3uviz5rJ
女性ユニットの防御が上がりにくくて困っています。
このクラスだと上がりやすい、っていうのがありましたら教えて下さい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:33:34.98 30oxwOyR
アーマーナイトだな。HP守備がカスだったスミアがわりと堅くなった…

他のユニットに関しては、ダークマージ系、騎馬系、Dナイト系が堅くなる印象。
逆に他の魔法系とペガサスは守備伸びない印象。

が、なによりもレベルアップを重ねることだ。女性ならレスキュー振りまくって、
HPを確実に伸ばすといいんじゃないだろうか・・・あくまでレスキュー量産体制が揃っていればだけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:56:37.85 nh6Jd67J
>>284
それで合ってるよ
例として幸運45で武器節約が100%になる
よく勘違いされるのがデュアルアタック+みたいな元々ある確率アップへの適用だけど、これらは対象外

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:01:38.00 30oxwOyR
>>287
ありがとう。武器節約は最後のひと押しにかなり大きく貢献してくれるんだな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:10:10.46 JcgChDBW
枠一個潰してまでのものかというと…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:16:25.34 pYP0eY6D
外伝は条件満たしてればランダムでの出現なのでしょうか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:43:19.02 EYtQLcJe
条件満たしてれば必ず出る

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:48:54.43 pYP0eY6D
ありがとうございます。何かが足りないのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:52:29.73 80SJJGuG
その外伝のある地点まで道が繋がってないと出現しない
つまりストーリーを進めるか別の親を孕ませてみるかしろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 06:45:47.83 /+PY6pAu
>>243
そのフレーズは伝説の源氏シリーズ入手法だな・・・w
あの記事に誑かされてどれだけの人間が無為に時間を使い潰したのだろうか・・・w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 08:34:11.50 tKwb3+PV
3章の場外で扉の鍵を持ってたキャラがやられたんですがこれは詰み?

輸送隊にはありませんでした
ルナティック+でせっかく下突破したのにw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 09:19:49.81 ckzxGO88
戦闘中に死亡したらそのユニットとは支援は上がらない・・・?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:04:45.83 tOteIEo9
>>295
3章の扉の鍵は2個手に入った筈だけど
2個ともやられたキャラが持ってた?
だったらやり直すしかないんじゃないかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:43:03.85 Pj04Ew5w
>>285
自分も>>286と同じような職を推すかなぁ、魔法職なら特にDマージ系が硬くて助かる。
今作は普通にCCすれば全員カンストするから実質他キャラでもゆゆうなんだけど
初めてスミアを1度Aナイトにして戻したら硬いPナイトができた時は吹いたわ

余談だけどクロムの嫁に選んでたんで12章で鎧鳴らしながら抱擁する様はシュールだった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:48:42.15 +kt05E66
みんなの部屋の「見渡す」って無人の部屋を観察する以外にできることはあるのでしょうか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:12:00.63 nh6Jd67J
>>299
歩き回ったり雑談してる様を舐め回せる、ってのは半分冗談で
仲間が増えると部屋に物が増えてるから、それの確認とかね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:00:21.63 MSNE1/uw
スミアと結婚するつもりだったんですけど、
いつの間にかクロムに奪われてました

浮気をしたり別れさせることは出来ないんですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:06:50.80 nh6Jd67J
>>301
不可能
11章終了時にクロムと最も支援レベルの高い相手が強制結婚するから
それまでに結婚するかクロムに他キャラと結婚してもらうか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:27:44.02 IKunTwGU
これからルナを始めようと思います。

クロムの嫁をオリヴィエにして、器アズールを作りたいのですが、
このカップルを実行するのは初めてです。

ルナだと11章まで大変だと思いますが、
他嫁候補とハートを付けずに進めるのはかなり大変でしょうか?

(器アズールが)そこまでする程じゃないならマリアベル嫁に落ち着こうと思っています…。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:34:51.95 IKghB1uw
マイユニが♀じゃなければそんなに面倒でもない気がする
マイユニ♀ならそのまま結婚させた方が明らかに強い子供になるしな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:37:49.11 CY6rd49a
>>303
アズールは誰が親でも強いけど器滅殺とか100%武器節約とかは確かにかなり有用
異伝を縛らずに育成をすればクロムと他女キャラハートつけなくても十分いける
クロムの回復は妹がすれば結婚の心配はないし

逆に異伝を縛って行く気なら気を使ってる余裕はあんまりないかも
オリヴィエ加入章でオリヴィエとのハートを稼ぐのも結構大変なんじゃないかな
無理ではないと思うけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:40:06.47 SgGxQuKW
>>303
男マイユニなら十分可能。
ソワレ、スミア両方とも1軍で使ってたが他のキャラとSにさせなくても何とかなる。

ただ、アズール加入マップの難易度も考えると
異界遭遇戦を縛ると王の器を活かせるのが武器節約と太陽ぐらいだと思う。
まぁ、武器節約で強武器を使えるのは大きいかな。

あと、ルキナのステータス補強的な意味でギャンレルマップで踊り子LV30まで上げておきたい。
ギャンレル自体は周辺の敵6体の射程に入らなければ動かないから稼ぐのは楽だと思う。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:54:24.57 qXds8UPD
名声上げるにはコツコツと配信orすれ違いキャラと戦ってくしかないんでしょうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:18:23.97 nh6Jd67J
>>307
金貯めてヲルトを人身売買しまくる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:32:54.31 IKunTwGU
ありがとうございます

マイユニ♂予定&異界金銀/マミーもありますし、
アドバイスもとに、ルナでクロム×オリ狙ってみます

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:48:48.66 fkIh83cq
ヲルトってどこにおると?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:11:10.69 GftHyJvq
戦闘中、コマンドに輸送隊があるときとないときの違いを教えてください
特定のキャラ依存なのか敵との距離なのかよくわからん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:16:39.92 RbYe8ApK
>>311
輸送隊はクロムと同行してるのでクロムと隣接かダブルしてないと使えない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:18:09.12 iNrkRDOU
>>310
私にも よく わからん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:20:50.94 PKKP/JDc
>>308
それって名声はどれぐらいあがるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:35:40.64 rLIxxdTy
>>314
倒した時と同じで50
ヲルトは1200Gと現状の雇用費がダントツで安い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:40:25.14 zlZBKX2X
人身売買しまくるっていってるけど
意味がわからん俺が颯爽と参上!


317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:45:10.35 RbYe8ApK
名声の上がる条件のひとつに配信チームのリーダーを金でスカウトするってのがある(一回+50)
配信チームを呼ぶ→金でスカウト をやりまくればどんどん名声が溜まっておいしい
ウォルトは断トツで安いからスカウトしやすいってだけで潤沢に金があるならどのチーム呼んでもいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:53:33.74 zlZBKX2X
ありがとん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:53:54.19 9MLd3zX/

2週目をやりたいんですが2週目ってどうやるんですか?
そんな項目ありましたか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:55:51.01 cJIz4wde
1200で50
だから500上げるのに12000
5000なら120000
50000なら1200000

金と銀あれば一番上げやすいかもな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:58:33.06 yNlN2gWC
DLCの敵強すぎて詰んだ
マップもセーブしちゃったからもしかして最初からやり直し?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:58:46.99 cJIz4wde
>>319
クリアしたら自動でセーブされる
そのあと「新しくはじめる」を選ぶだけで
特に2周目とはっきりしてるわけじゃない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:59:24.91 cJIz4wde
>>321
「戻る」を選べばいいだけじゃないの

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:00:07.93 zlZBKX2X
>>321
戦闘中と先頭外はセーブ別じゃないかな?

っていうかロードすればわかるじゃん!わかるじゃん!
わかめちゃん!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:01:58.78 yNlN2gWC
>>323
マジだ ありがと
戻るを初めてつかったわ 

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:14:29.72 x1eJ2w+/
子に引き継がせるスキルは最後に覚えたスキルですよね。
ドニの良成長を引き継がせる場合、
例えば村人→傭兵とクラスチェンジし武器節約覚えたら無理ってことですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:19:51.12 aSB+88o7
>>326
違う、スキル着脱で一番下につけたスキル

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:27:27.41 zlZBKX2X
何もせずに普通にプレイしてるぶんには最後に
覚えたスキルになりがちだけど、327さんのいうとり

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:28:48.39 RbYe8ApK
>>326
編成メニューのスキル着脱からつけたいスキルを解除する→もう一度つけなおす
これで一番下にくるから好きなスキルを継承させられるよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:34:14.67 x1eJ2w+/
>>327-329さん
助かりました
ありがとう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:40:08.07 XqL/hv6E
強奪とリーフの宝剣の効果は重複するの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:46:50.80 PKKP/JDc
>>315
ヲルト1200Gで買えるの?ちょっと人身売買1000回してくるわwwwwwwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:52:36.60 kq4FzSwm
友人とすれちがい通信しようとしたら、
知らない人は出てきたものの、友人のユニットは出てこず。
出てきた人もすれ違いの心当たりがないから不思議……。
詳しい方、教えてください。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:24:58.20 MItq/tM0
>>友人のユニットは出てこず。
原因として考えられるのは
友人がすれ違い設定をしていなかったあるいは、前回友人とすれ違ってから8時間以上経っていないか
上記に心当たりがなかったらちょっと原因はわかりませんね

>>知らない人は出てきたものの
エムブレムのすれ違いが一人もできなかった場合は救済用のCPUユニットがくるようです
たしかセリフが「立ち去った方が身のためよ」とか「襲ってくるつもり」とかその他いろいろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:15:58.93 GvdTfKtc
ふにゃ~ みたいなコメントしてるのがあるけど、周りにオッサンしかいなかったんですけど!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:39:02.83 BH+4dvv9
疑問なんだけど
子供とか増えたらやはり親はお役御免なの?
章が進めば新加入も増えれば子供も増える
やはり親が2軍になったり使えなそーな子供が2軍になったりしてるのかな?
それとも1軍がいっぱいいてまんべんなく育ててその時によって使い分けてるの?

スレチだったらごめんなさい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:54:47.23 aSB+88o7
子供のほうが上位互換なので強さだけ見ればそう
フリーや異伝を使って稼がないと子供を出して世代移行するのは全員はちょっと無理

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:56:20.91 pp7UGnIA
チェンプルがあるから基本どのキャラもカンスト出来るし後は愛じゃね
勿論上限値での差、スキル引き継ぎの差などあるけどそれで左右される局面って無いし
すれ違いで最強メンバー作る気もないし普通に使ってるわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:03:32.18 UzyuBh0N
皆の部屋見たら今日クロムの誕生日とか出てきたんだが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:24:33.84 OmHbI5zX
マイユニとノノを結婚させてマムクート3人をスタメンにしようと思うんですが
龍属性弱点は終盤きつくなりますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:28:41.45 Mr4Xo2IV
>>337
>>338
回答ありがとう
ってことは全く使わないキャラもいっぱいいるんだよね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:38:37.41 2n/IoJd6
クラスチェンジのタイミングがwikiみてもいまいちわからないのですが、例えばマイユニは
軍師LV20→神軍師LV15→(チェンジプルフ)→傭兵→勇者→(チェンジプルフ)→(ry
と育てた方が良いのでしょうか?
チェンジプルフを使うほど経験値入りづらくなるとのことなので、マスター挟んだ方が
スキル集めは効率が良いように思うのですが、間違いでしたらご指摘お願いします。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:55:08.63 N4SHMBJX
>>342
もうちょっと下の「マスタープルフ、チェンジプルフはいつ使ったらいいの?」の項目見れば分かると思うが
経験値が入りづらくなるのはCP使った回数というより内部レベルの問題なんでそっちの項を参照
けどぶっちゃけルナでも無い限りそう気にしなくてもいいDLCのエリート使えるなら更に気にしなくて良い

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:06:23.09 g3DWx5aQ
名声貯める方法が↑にあったけど、ウォルトがうちのROMはまだきてない
泣きたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:13:40.33 /rfnEvaM
>>342
効率の良さだけ言えば

他の下級経由の場合
下級LV10→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20
下級LV10→チェンプル下級LV10・・・好きなだけ→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20

他の下級にならない場合
下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV16・・・好きなだけ→チェンプル上級LV20

村人、踊り子、タグエル、マククートとか特殊な場合
LV16→チェンプル下級LV10→チェンプル下級LV20→マスプル上級LV16→チェンプル上級LV20

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:27:22.98 TIGsw7Hd
すれ違い通信にて、装備スキルをネタ系に変えてからすれちがい出撃をしてセーブ。
いつも使ってるような適当武器に装備を変えてまたセーブ。

確認しようと思い、メンバー選択画面をみたら
適当武器に装備が変わってたんだが、
すれちがい出撃を押さない限り、
チームとか装備は変わらないんじゃなかったのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:38:05.20 2n/IoJd6
>>345
ありがとうございます。
wikiの具体例を読んで理解しました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:39:45.44 tepXyddz
>>346
セーブした時点での装備になってるはず。
出撃メンバー選択画面では現在の装備になってしまうので、
自分で確認はできない。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:46:58.33 TIGsw7Hd
>>348
即レス有難うございます。
またやり直さなきゃいけないのかと思ってちょっと焦った・・・
これで安心して寝れるわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:48:32.62 WCaAyAz1
ギャンレルやルキナは結婚イベントあっても、EDで失踪したり何年後に死んだりするんですか?
ショックです..
結婚イベント済だとEDテロップ内容かわりますか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:54:02.97 anAs0mUA
ところどころリードミスしような書き方だけど、
とりあえずうちのルキナさんは元気でした

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:57:54.68 WCaAyAz1
すまんクリアし立てて焦ってた
ギャンレル死亡阻止したいんですけど
結婚しても無意味なんでしょうか
幸せにいsたいんでs

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:47:53.06 3LoejFfl
>>334
どうもありがとうございます!
後で再度確認したところ、
どうやら友人側がユニットを消化してなかったのが原因みたいです……。
申し訳ないです。

なるほど、CPUユニットなんているんですね!
そちらも併せてもう少し調べてみます。
ありがとうございました!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 03:18:57.13 UzyuBh0N
ルナとかルナプラのヴァルハルト章とか、敵将撃破かつ一気に攻められる章だと
ダブル→レスキュー→疾風迅雷→疾風迅雷→滅殺

が一番安定する気がするわ。
敵のターン見てる時間がもったいないし、一気に集中攻撃で沈むリスクを考えると、
1ターンで敵に時間与えない方がいい気がする。

頑張れば二組ぐらい滅殺持ち飛ばせそうだしなw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:48:31.56 HcY6qyLw
>>340
そもそもドラゴンキラーなんぞ持ってる敵はほとんどいない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:01:06.67 bnuhwBsz
質問です
DLCのアイテム(魔剣士など)は、
そのDLCをクリアするたびに配信アイテム欄に出てくるってことでOK?
(要は名声ボーナスみたいに、1回きりではない?)

それとスレの上にあったルナ以上での経験値稼ぎだけど、
ロイのDLCがオススメってのは、難易度的に?
それとも経験値効率がマミーの楽園等よりおいしいということ?
現在ルナクラ中盤、ルナ+やる予定なので、よさげなのを購入したいです


>>352
ギャンレルと結婚可能→マイユニ♀のみ
マイユニ♀の列伝(?)→幸せに暮らした固定
だからギャンレル幸せになるんじゃないの?憶測ですまんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:11:39.49 OYdI5OsX
支援会話回収に走ってるんだけど、会話は内部経験値的なものが蓄積されるものなのか、
それともハート出現回数が一定回数以上なのかどっちなんでしょうか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:13:43.70 q0mgyJ/N
DLCマップをクリアする度に普通に入手する
複数遭遇戦後の3000Gと同じようなもん

どうせ8しか入らないなら数倒したほうがいい→なら一度にできるだけ多く押し寄せてくるマップがいいよね
そもそもマミーは美味しくなんかない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:42:39.30 Rtl45FM3
チェンプルしまくってる人たちがマミーさんがでたころ
クソDLC騒いでるの思い出した


360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:03:31.40 OagIX1un
ノノ×ドニで結婚したんだけど子供への引き継ぎはなにがいいですかね?

ノノは剣殺しとしてドニは何がいいんだろう・・?
良成長とか引き継げますか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:11:04.00 ypWsxE+T
ウォルトてもう配信されているんですか?
うちのにはまだいないんですが
どうすれば受け取れますか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:25:45.15 XRjW+v9W
>>361
1日1チームしか受け取れない、で受け取れる順番はソフトによって決まっている
順番を無視することは無理

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:53:02.21 bhm5ZScH
>>360
引き継げるがンンは元々成長率高いから特に必要ではない
とはいえ引継ぎでしか習得出来ないのは良成長、下克上、最大HP+5、熱い心、力の叫び、カウンターなので
良成長が一番無駄になりにくいかも

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 11:47:11.56 0KOLmped
ダークマージ縛りでやりたいんだが可能かねえ
ノーマルだと終盤でも速さ20~30ぐらいだからリザイアあれば死なないし、ギム子さんも余裕で殺せたんだけど、ハードだと叫びまくらないと無理ゲーっぽいんだよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 11:53:48.64 bEwCRVkE
>>363
その中だとカウンターが良さそう?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:01:15.84 TlQXefCx
すれ違いの質問なんですが、受信側がDLC未購入の場合
魔戦士マイユニはスカウト出来ないとの事ですが
魔戦士スキルの扱いってどうなっているのでしょうか? 戦闘出来ないのか空欄になるだけなのか
同様に、神器も現段階ではDLCでのみ入手可能なものに関しては、どうなってるんでしょう??
分かる方教えてください。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:05:24.80 u2UAJKgn
ノーマルで子世代育てるまでもなく終章クリアしてしまったのですが、
スキル吟味しまくって育て上げたユニットをフル活用するってのはハード以上の話なんですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:12:22.47 OY5Ev1Js
そんな難易度はない

ノーマルからハードまでは親世代だけで十分だし
ルナティック以降は稼ぎさせる気が基本的にないから少数精鋭が一番だし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:52:12.73 lnkiTqxQ
>>366
うろ覚えで申し訳ないけど
「異世界の戦士」って出てた気がする
実際には自分も魔戦士出してから戦ったので
それ以外のことはちょっとわからない。すまん。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:57:00.14 pYuzh59k
>>367
最強ユニットの活躍場はDLCの★4とかとすれ違い対人戦くらいなもんよ
正直自己満足の範囲。
ハードまでならクリアするだけなら吟味どころか子供いなくてもいいレベルだし
ルナ以上(異伝縛り)では経験値が貴重なんで余計なキャラ育ててる余裕ない

wikiでは疾風迅雷絶対引き継げ無いからゴミみたいな書き方されてるページもあるけど
普通にクリアするだけなら疾風引継ぎのためにわざわざレベリングすること自体が無駄というか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:06:08.27 bEwCRVkE
>>369
スキルも、異世界のスキル

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:12:39.27 bEwCRVkE
叫びスキルの有効「1ターン」とは、自軍攻撃+敵軍攻撃の1ターンですか?
それとも自軍攻撃の時のみの事を指しますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:26:05.93 bhm5ZScH
>>372
前者
なので迎撃としても非常な有効

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:49:58.68 bEwCRVkE
>>373
ありがとうございます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:43:30.48 kmwsOAYs
ルキナの子供世代との支援会話は姉弟関係にあると変化するそうですが、
リプレイできるのは1パターンだけでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:03:41.64 qhinl/AP
>>375
姉妹の会話とそれ以外の場合の会話は別に保存されるから両方見れるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:14:53.73 kmwsOAYs
>>376
ありがとうございました
しかし両方見れるなら主人公の台詞違いバージョンの会話も別に保存して欲しかった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:54:37.86 bnuhwBsz
>>358
ありがとー!
ロイマップはそういう気楽さがあるのね。把握した

マミーおいしくないんだ・・・
カウンター持ちとかいるから、逆に厄介なのかな・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:01:50.99 s3i4DyCy
楽園のマミーは攻撃してこないどころか全力で逃げるからね
超弱いキャラを異伝2やらで戦える程度まで押し上げるのには使えるくらい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:46:11.60 Z/H5dngu
多分恒例の質問だと思いますが
ユニットの除籍ってできますか?(護符)
マルス邪魔

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:18:45.61 kbGuzF51
クラシックなら抹殺、カジュアルならあきらめて20人勧誘してくる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:26:08.16 RMfR/Ozi
>>363
レスありがとう
kohadaが重すぎて全然レス出来なかったorz
良成長にしました

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:28:02.43 eO1Ksckg
ベルベットやノノの獣属性とか龍属性ってマイナス要素でしかないですよね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:41:10.60 d5urtjGY
クロムとオリヴィエが結婚できないです
11章の敵はほとんど二人のダブルで殲滅して
絆の種全ツッパと踊りを2回位やってもモブと結婚してしまいます

踊りが○回以上とかさらに条件があるんでしょうか?
少なくともダブルの戦闘回数は足りてると思いますが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:48:13.45 lAa16wTl
>>384
他の人とクロムの方が仲がいいだけ
結婚してしまう嫁候補全員をほかの男と結婚させればクロムと結婚するよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:49:14.82 kbGuzF51
>>385
モブと結婚してしまいます って書いてあるから違うんじゃね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:55:34.74 ypWsxE+T
オーシンの投げ斧の回数がなぜか減りません?
仕様ですか?バグですか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:56:26.89 lAa16wTl
>>386
あ、本当だ。>>384すまん
持ってるなら絆の種を1つ持って色がグレーになるのを確かめてからMAPクリアーするとかじゃダメ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:05:35.80 G0HEZefO
武器節約でも持ってんだろ

>>384
多分支援会話Cが見れる段階まで仲良くさせないとダメ
クロムの前で踊りまくればいいんじゃないか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:05:57.81 tJ9KDecJ
>>387
武器節約ついてるんじゃないの

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:29:32.92 M2i5ersn
幸運47のキャラA(前衛)とクロム(後衛)をダブルにすると幸運50超えて節約100%になるんだけど
前衛後衛を入れ替えたら、後衛のAは節約100%にはならない、で合ってますか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:37:27.04 bhm5ZScH
>>391
合ってる
後衛にダブルの補正はない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:45:42.93 M2i5ersn
>>392
ありがとっ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:51:10.53 tJ9KDecJ
一品もの武器(今や無限だけど)をダブル補正で武器節約100%で使ってて
前衛後衛交代した時ダブル補正消えるの気付かずにそのままにして
何時の間にか使用回数減ってた あると思います

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:22:45.48 HGjHSwLI
ドニの他にペガサスの子種を持ってる男性キャラ居ますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:30:36.40 0xpvlLJi
いるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:31:41.81 Q2KSDutF
最終章まで進んだんですけど
支援会話のところに4つの影はどうすれば仲間になるのでしょうか?
wiki見ても一通りいるような気がするのですが

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:34:58.39 HGjHSwLI
すいません質問の仕方が悪かったです。
ドニ以外に、ペガサスナイトの遺伝子を含む精子を有している男性キャラを挙げて下さい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:36:27.68 5Zkllb/v
時を待つ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:50:04.72 0ZtrPzTU
>>398
wikiのカップリング考察のとこ見れ
まぁ他にはガイアしかいないが

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:57:25.29 uWXss/vA
>>398
マイユニ♂
ガイア
ドニ
の3人だけだね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:01:43.95 7wXWukAR
wikiみりゃ文字通り一瞬だろうに

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:15:00.67 +a3z6P4J
マイユニットの支援会話ってレベルAまで男女共通ですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:29:28.89 dYp+of9g
>>403
クロムとか一部キャラ相手だと違うけど大体流れは一緒

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:48:22.98 lCk9UkvK
ルキナをソシアルで鍛えなおしたんだが、このままロードに戻してマスターロードにすれば
クリアまで持つかな?現在15章

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:50:05.16 uWXss/vA
ロードに戻さずにパラディン行ってからマスローにすればいいじゃない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:56:58.10 +a3z6P4J
>>404
サンクス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:04:36.92 lCk9UkvK
あ、そうしよう!
サンクス>>406

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:39:56.35 HGjHSwLI
>>400>>401
ありがとうございます。ソワレとサーリャは結婚相手2択ですね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:55:59.26 EwOi3epK
マイユニ傭兵LV10でチェンジプルフ使ったらソーサラーになれなかった
一回上級職になってからじゃないと無理?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:59:09.30 XRjW+v9W
下級職Lv10~19でチェンジできる先は現在の職を除いた下級職だよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:21:53.39 G7iWim2N
>>397
ギャンレルやヴァルハルトと同じで、
2週間に1回、新しい配信マップが出る。そこで仲間になる。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:23:28.79 nmhPfhXG
ルナのラスボス強すぎワロタwww

神の器と盾と鱗ステータスカンストが崩せねぇ・・・

何これDLCで時間かけて強化しなきゃ倒せねえだろ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:46:51.33 gNhhhrWr
>>413
クロムともう一人支援Aで育ったのがいないとキツイな
デュアルアタックには大盾発動しないから勇者武器持ちにクロムを装備させればなんとか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:48:28.20 gNhhhrWr
>>413
クロムともう一人支援Aで育ったのがいないとキツイな
デュアルアタックには大盾発動しないから勇者武器持ちにクロムを装備させればなんとか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:52:49.35 Z4jsW6wv
ルナプラ2章はフレデリクの速さ12と言うのは必須なん?
10しかないんですけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:19:52.39 nmhPfhXG
なるほど、天空に賭けていた俺がバカだったのか!!

クロム担がせて逝ってきます。
まぁ一番の問題は増援のリブローと上部増援急襲なんだけどなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:16:17.58 pDuF9HOf
子供の能力値・スキルが決定するのは
プロポーズ時・外伝開始時どっちでしょうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:20:34.97 IjZ13pPB
後者

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:26:38.19 pDuF9HOf
ありがとうございます
おやすみなさい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:26:48.73 e/I5GvXl
>>416
ルナプラスやってないけどドーピング用の菓子無いのか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:44:56.27 W3bW+xGp
>>345を参考にDLCのマミーを倒してキャラ育成&子作りをしたいと思うのですが、
ルナだと大幅に貰える経験値が減るみたいで・・・体感的にどんな感じでしょうか?

ルナ以降は詰め将棋のようになってカップリングだのスキル継承だの考えてる余裕は無いのかな・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:52:25.55 uchukd3Y
>>422
下級20→上級20ってする分にはぜんぜん問題なし
下級10→下級20→上級20ってする分には後半は
30マミー以外もう大分だめぽ

これ以上の転職は他のマップで向かってくる雑魚をぺしぺし
したほうがラクチン状態になるぽ

親を下級20→上級15にして、子供に上級スキル2個遺伝して
子供を下級10→下級20→上級20ってしてる分には
結構便利かと。wikiにあるようなロマンスキルにしようとすると
途中からはマミーさんめんどいお

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:19:12.16 WYAPztZQ
>>422
DLCで育てるならルナでも自由に育成できるし支援も稼げるから詰め将棋になることはない
ただマミーは一定ターンで離脱するから支援上げは別のDLC(無料マルスでいい)推奨

一つのキャラで上級職を3個くらい回ったらマミーLV30でも取得経験値8(ルナでの最低値)になるかな
それ以上育てたくて、かつDLCを惜しまないなら英霊の魔符3(ボスとトルバドール以外積極的に向かってくる)と
カンストステータスが出るくらいになってきたら王対王決戦編(積極的に向かってくる上敵の数が多い)で育てると効率的
敵ターンは全てスキップで

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:33:43.66 pbZnHKWm
ルキナとセレナって子供世代なのに、支援会話が無いんですが、
仲悪いンですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:43:27.07 WYAPztZQ
1.マジメな子ってツンデレのツンを額面通りに受け取って険悪になりそうだよね説
2.母親がクロム様クロム様言ってたせいで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い説

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:47:07.20 DjN/T63F
3.「親が支援ないんだし子供も支援なしにしようぜ!」というスタッフの悪ふざけ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:54:17.81 XfzcxNlO
387ですが武器節約ついてました
教えてくれてありがとうございました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:35:17.59 k95qK8SR
ルキナがエピローグでどっか行っちゃったんですが
結婚したら留まってくれますか?
支援Sできるなら相手は誰でもいいんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch