【3DS】牧場物語 はじまりの大地 質問スレ その6at HANDYGOVER
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 質問スレ その6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:47:40.74 4njx5fZD
■ ゲーム進行に関するテンプレ (1)

Q:やること少なすぎて面白くない
Q:住人増やしたい、畑増やしたい、鶏飼いたい
Q:資材置き場が見つからない
Q:世話道具を間違って出荷した
A:春の25日まで待とう
  寝て過ごしてもいいけど、畑と牛の世話、野山での収集はしておくといい

Q:集めておいた方がいいアイテムは?
A:大抵大事、ミツバチ以外の虫は売ってもおk

Q:高レベルの道具が欲しい
 イロハに貢いで図面をもらおう

Q:新聞配達屋の家作ったけどどこにも置けない
A:「あぜ道」を撤去しよう、木も切れるが針葉樹を切るには「鋼のオノ」が必要

Q:イベント会場が見つからない
A:町の北東部、時計の陰のところ

Q:ウキウキ2の為に養蜂したのに百花ミツしかとれない
A:百花ミツもハチミツとしてカウントされるのでおk

Q:楽譜が出ない、鉱山に行きたい
A:ウキウキ町づくりを進めて家を建てよう、鉱山はウキウキ3から

Q:○○色の欠片とかいうのを手に入れたのに消えた
A:ベッド横のテーブルを調べよう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:48:19.51 4njx5fZD
■ ゲーム進行に関するテンプレ (2)
Q:おやつあげても家畜の副産物が増えない
A:ノーマルおやつもあげてみよう

Q:仕立屋の組み立て図が売りに出ない
A:エマさんに貢ごう

Q:ふつうの畑/ふかふかの畑が出ない
A:農作物をいっぱい売ろう、厳密な条件は不明

Q:ニールから放牧ベルがもらえない
A:家畜と鶏を計10匹飼ってみよう、厳密な条件は不明

Q:通信はいつから?名前見られちゃうの?
A:春の27日のイベント後からで、名前・牧場名・連れていった動物の名前が表示される

■ 恋愛に関するテンプレ
Q:告白条件は?
A:ハート青以上/土日/晴れ/指輪所持/恋愛イベント2個完了/相手が在宅中

Q:逆告白の条件は?
A:告白条件+プレゼント100回

Q:恋愛イベントが起きないんだけどハート上がりすぎ?
A:発生条件の色以上であれば発生する

Q:恋人と別れたい
A:ハートを紫以下にして、一月以上会話とお祭りへの参加を控えよう
  お祭り以外でも、イベントに相手が登場するだけでも会話したと見なされる
  早くハートを下げるなら、他の候補に指輪を見せてから恋人に報告を繰り返すのがいい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:43:10.02 lA5Iqvd8
>>1乙をよろしく頼む。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:01:57.27 2Le1apPf
>>1

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:45:56.01 7RcnL22t
エディットで美容師の家を置きたいのですが、スペースがありません。
どうすればよいのでしょうか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:59:41.55 RsodqFPH
>>6
木を切り倒したりあぜ道を取り外したり
家を密集させてスペースとったり、なんでもおk

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:07:06.39 FDvBZEi1
ウキウキ3まで進んだんですが石材の要求数に絶望しています..
買う以外で効率の良い集め方はないでしょうか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:17:34.78 7RcnL22t
>>7
ありがとうございます。置けるようになりました。
街全体を見渡せないため、エディットは難しいですね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:19:55.94 FDvBZEi1
あげてしまってごめんなさい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:27:52.38 RJwB8TSq
>>8
ないです。地道に稼いでください
楽だけしたいのならオンラインで品質の高いミルクを集めプリン作ればお金は手に入ります

石材は終盤まで頭を悩ませるので頑張ってください

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:39:33.28 U7CYbAdx
小枝50個って鬼畜すぎ
一周しても二つとかしか見つからないお

あと
魚の仕掛けで木材使い果たしてしまったのですが
どれくらいで生えてくれますか?


13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:42:33.81 FDvBZEi1
>>11
ありがとうございました。
地道に頑張ります

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:49:36.70 jVuiPQ7l
サクラの国?でいっつもイチゴの種しかもらえないのは
やっぱり運が悪いからですか?
わさび欲しいのに一週間ずっとイチゴだった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 02:02:58.22 Z4+pAEpu
普通の卵と金の卵ですが孵化させると生まれるヒヨコは何か違いますか?
普通の卵と変わらないなら金の卵は高いから出荷箱に入れようかと思って

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 05:26:49.94 cfzb/NlG
センゴクさんの恋愛イベント「大人のワガママ」について質問です
ハートは黄色なんですが、攻略wiki通りの時間になっても医院に居ません・・・
毎回、家に居てご飯食べてます(もちろん、指輪を見せても無反応)

好感度の上げすぎが原因でしょうか・・・?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 07:10:20.33 KmRMp+Vp
好感度はいくらあげてもちゃんとイベント起こるから
他が原因だと思います

曜日はあってます?他の付き合ってる人いると無理
あとお祭りのあった日もイベント起こらない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 07:11:49.71 KmRMp+Vp
あとマップアイコンで家にいても
条件満たして医院に入ったら
ちゃんとイベントは起こります

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 07:39:02.54 ZNoqse7T
>>15
普通の卵と同じヒヨコが生まれる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 07:45:19.62 tNTC0MHW
まだ1年目秋なんですが聴診器って必要ですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 08:21:03.89 Z4+pAEpu
>>19
ありがとうございます
出荷箱に入れます

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 10:20:41.06 uMsi2wtP
>>12
なかなか生えないし、生えても木になるまで1週間くらいかかる。(もっとかも)
しばらく仕掛けは作らない方がいいな

>>14
wikiには交互って書いてあったよ 実際自分は交互に貰えてるけど…

>>16
自分も医院にいねーじゃんと思ったけど>>18の言うとおり、行ったら発生した

>>20
必要性を感じたことがない 誰か用途を教えてくれ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 10:41:09.77 Ijbpn/fK
>>20>>22
聴診器は鶏や牛がたくさんいると便利だよ
餌は食べたか、おやつは食べたか、副産物は取ったかが全部表示されるから

24:22
12/05/15 12:06:59.10 uMsi2wtP
>>23
サンクス!昔の聴診器みたいな、体調を調べるだけだと思ってた~
自分はノートで確認してるから今んとこ平気かな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 12:30:05.23 cfzb/NlG
>>17、18
アドバイスありがとうございました!無事イベント見れました
イベントが起きる時は、マップのアイコンは関係無かったんですね・・・
おっちゃん落とし、頑張って来ます

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:40:35.08 tNTC0MHW
>>23
ありがとう。余裕が出来たら作る事にする。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:30:53.04 gMWf3zOf
釣りって場所によってヒットする確率違ったりします?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 17:16:00.84 GEjfyf9W
畑で要らない奴を消すときに、鎌で一つ一つ刈ったほうがいいのか、
それともエディットで一回、畑ごと回収したほうがいいのか
どちらがいいか教えてください。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:14:10.00 FPCoFPsF
自分は体力とゲーム内時間が節約できるエディットを基本使ってる
畑が自宅から遠くて現実時間を使いたくないんであれば一つずつ刈ればいい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:45:09.90 GEjfyf9W
>>29
ありがとうございます

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 19:39:33.92 29umR4J3
>>27
ヒットする確率はどこでも一緒だが時間帯によって変わる
早朝や深夜はヒットしやすく深夜(0時以降)が一番ヒットしやすい

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:37:57.89 WfyNfuq3
サンドラ屋台で交換するものの星の数ってピッタリじゃないといけない?
それとも多かったらピッタリじゃなくても良い?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:43:29.46 ZNoqse7T
>>32
多い分には大丈夫

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:56:09.98 WfyNfuq3
>>33
サンクス
多い分は大丈夫なのね、良かった



35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:06:04.90 tS8zGpZg
医者とその前の奴を同時に建てたので
鉱山が開拓されませんでした
どうすればいいでしょうか?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:20:26.39 0/HgatBA
>>35
んな訳ない。
ロッドの家の楽譜鳴らして、一旦帰宅、
また外出すれば開放されるはずだよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:38:42.18 i+FUsy+5
>>36
まだ田舎の奴出してませんでした
これって順番通りいかないと
開放されないんですかね?
質問ばっかすみません

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:43:54.65 4bpZsgUP
楽譜は順番通りじゃないとダメだよ。
自分も早く鉱山解放したくて先に医院立てたら来なかったorz

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:01:33.40 i+FUsy+5
>>38
やっぱそうなんですね
また地獄の小枝集め頑張ります
ありがとうございました!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:06:10.72 orcuB/Pw
シュミットの妹って登場しますか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 07:42:06.27 4Jh6WFO0
>>40
しません

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:34:29.13 Mewdg0gS
好感度上がってもそんなに住人の台詞が変わるわけでもなし
お返しくれる人以外一般住民や同性は貢いでも得はないよね?
寧ろ初期からいるキャラに貢ぎすぎるとイベントで来るキャラ限られちゃうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:51:43.44 rJ1OdL0K
せやな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 11:00:27.18 OuxGN7+t
旅行行って帰ってきたらちゃんと水遣りをしていたはずの花類が全枯れしていました。
旅行に行ったら花が枯れるバグなどはウィキに書いてなかったのですが、これはバグなのでしょうか?
また、避ける方法はあるのでしょうか?


45:44
12/05/16 11:53:51.17 OuxGN7+t
季節変わりによる枯れだったようです。
無駄スレ消費すまぬ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:54:58.14 +QBWKIQS
>>14
まだ見てる?
自分もその状態である日突然イチゴの種しかもらえなくなった

なんだろうね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:47:32.62 oe1NqiXC
かわいいハナさんとは結婚できますか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:48:27.37 sTpNlU9/
>>47
旦那さんがいるので無理です

質問
畑一面に同じ作物を植えた時と、バラバラな作物を植えた時では品質の上がり方に差はある?
コンプリートガイド読んでもわからないや

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:20:39.94 CvolGgQc
>>48
俺は詳しくないけど
少なくともダンヒルはそういってるよな。
あと、おおきい○○系も同じのそろえた時以外みたことない。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:40:31.04 WaYh0O+R
ウキウキ3で街の左側が解放されたけど、あの場所みんなどうしてるの?

現状は住民の家も置けるし、ガーデンスペース置き場とダンヒル隔離くらいしか思い付かない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:43:06.17 4MIIhjU+
>>50
木を 育ててる!!!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:49:47.14 1f4C/1OX
>>50
ウキウキ5まで放置してたけど、いろいろ材料もたまってきたから
旅行コンボ置いたり、でかい公園セット作っておいたりしてる
とにかく木が生えないように色々置いてる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:26:18.28 RXae2pPm
養蜂してる
ビッチリ敷き詰めて、他マップにある家の横に出来上がり合図用にセイヨウミツバチ入れた箱も一個
これが完成したら出かけるだけ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:40:49.59 1f4C/1OX
>>53
え?町に養蜂箱置けるの?牧場内だけじゃないの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:20:05.90 RXae2pPm
>>54
街の左側だと言う事を失念していた…申し訳ない
うちは10ずつ東と西に家置いてるよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:00:43.93 AjXBnRM9
町の左側は必要に応じてスペース作るくらいで後は放置でいいよ
暇なときに切りに行けば木材がいっぱいたまるから売るなり組み立てに使うなり色々できる

後はあまり話さない人の家を左に置いてまだまだ増える家を中央に持ってくるとか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:41:38.33 q/saX+cp
あれ、よく夜中日中ずっとうろついてるダンヒルは、家は隔離でもいいのか。

いいこときいた!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:52:03.57 CLva7fVN
祭りで全員と話さなくても話しかけたことになる?
毎回話しかけるの面倒で

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:32:10.79 8cb2w6bi
>>58
なるよ。3年目にもなると挨拶回りしなくていいから楽だ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:09:29.23 CLva7fVN
>>59
ありがとう
毎回律儀に話しかけてたよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:10:23.26 1lzNoYBo
>>58
むしろイベント参加で話しかけた事になるので、
何らかの理由で好感度下げしたい時はイベント参加しないのが前提になるくらい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:57:17.53 WaYh0O+R
50です

回答ありがとう
左側はとりあえず林業物語にします
広葉樹たんまり生えろー

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:38:57.42 /r47EZmR
全部極上羊毛にしてしまって洋風の田舎家が建てれない…
やっぱり飼い直さなきゃむりですか…?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:45:35.44 mxzE96kN
>>63
買い直すのが手っ取り早いけど、種付けして生まれた個体は普通副産物なので、
まったりプレイするならそれもありだよ

65:63
12/05/18 01:03:42.28 /r47EZmR
>>64
ありがとう。
種付けしたいんですが小屋がいっぱいで無理なんです…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:13:25.32 mxzE96kN
>>65
おぅ、まじか
通信できる環境なら、普通羊毛刈らせてくださいってWi-Fi交換スレで募集してみたらどうだろう。
年数経ってても普通羊毛必要だから、飼ってる人いると思うよ

67:63
12/05/18 01:39:48.45 /r47EZmR
>>66
ありがとうございます。
通信試してみます!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 06:50:12.70 qmzHzqwB
動物小屋の動物の並び順(右列5頭、左列5頭)は、
購入した順番か小屋に入れた順番か、どういう法則で決まってますか?

片側を牛系、もう片側を羊系にしたいのです(お世話道具の持ち替えの手間を少なくしたい)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:23:20.72 Oacq5CTt
今1年目秋なんですが、アリスに「女神さまにお供えしてる?最近ゴミが多くて困ってる」
的な事を言われます。しばらくお供えしていなかったのですが、
そのせいでゴミが増えてるからお供えしろって事?
それとも今まで供えたものがゴミ扱いされてる?
好感度に影響するのかな・・・それともただの雑談?もやもやしてます。
お供えしてたものは野花や卵です。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:47:41.64 qmzHzqwB
>>69
wikiの 町の住人セリフ→コロボックル・女神 の項目によると、そのセリフは
アリスの友情度3段階目のセリフなので、ゴミ扱いされてるわけではないです

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:57:16.55 Oacq5CTt
>>70
そうなんですね!wikiのセリフの所はなるべく見ないようにしているので気付きませんでした。
スッキリしました、ありがとう。

ちなみにうちの動物小屋は、購入順に左側の上から並んでいます。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:12:53.66 UwbD8FF2
養蜂について質問です。
百花ミツは欲しくありません。
羽毛を手に入れるため、ハチミツだけが欲しいんです。
牧場の鉢植えをどかしても百花ミツがとれてしまうのですが、これはどうしようもないのですか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:27:05.30 9aJB7Obt
>>72
クロオビミツバチならハチミツ90%、ローヤルゼリー10%だからどうかな
100%ハチミツはないです

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:06:59.17 UwbD8FF2
>>73
回答ありがとうございます。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:41:22.34 LFxc/phP
やっと種を植えるとこまできましたが
これって畑に水やってから種まいたら成長しないんですか?
間違えてセーブもしてしまいました
もう一度水やりをやった方がいいですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:50:19.52 qmzHzqwB
>>71
動物の並び、教えていただいて助かります、ありがとうございます

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:08:45.00 UwbD8FF2
>>75
大丈夫ですよ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:23:01.77 quybiJIA
>>75
大丈夫。濡れた状態でまいてるならそのままおk

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:39:05.78 LFxc/phP
>>77-78
大丈夫なんですね!
ありがとうございました

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:08:25.33 JrwNP4SR
女神さんにアイテム献上し続ければ何かありますか?

毎回好きなものよっていって湖に帰っちゃいます

なにか好物とかあげればいいんですかね?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:36:19.23 4tQwyQki
ユーリにハートマークがいつまでたっても出ないんですが
どうなっているのでしょう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:42:54.67 Z2/nRUxc
>>81
付き合ったら出るよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:48:28.99 N9gwpAR5
>>80
称号と誕生日プレゼント

住人イベントは関係なかったと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:07:02.41 Us5OO6x5
プレゼントってどうすれば渡せるのでしょうか?
牛のおやつってどうやって与えるのですか?
教えていただけるとありがたいです

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:26:26.56 eTXw0Gwi
アイテム 持ち上げて相手にはなしかけろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:27:34.39 XqI6auTD
>>84
渡したい物を持ち上げて話しかけると渡せる
動物も同じ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:34:53.99 Us5OO6x5
>>85.86
ありがとうございます

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:45:41.94 +MTkEj32
洋服をコンプリートすると何かいいことありますか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 07:23:58.92 WaYJO5gt
あくまで自己満足と称号だけ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 07:53:24.44 +MTkEj32
>>89
ありがとうございます。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:16:57.52 4poGZi93
かぼちゃ祭りで「イベント発生前までにお菓子をあげた人数によって、出来上がるお菓子の家の大きさが変化する」
っていうのは大人込みでって意味ですか?子供だけ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:37:35.85 ++Dzlk7m
>91
大人込みです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:51:57.25 QblgXsDL
レシピを釣るのって撒き餌はまかない方が良いんですか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:58:14.98 4poGZi93
>>92
ありがとう。小麦粉買いこむことにします!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:19:50.66 NgWoBce4
黄金色の欠片がハチミツの木にひっついてくる条件は全ての旅行先に家族旅行に行っているとの事ですが、
これは他のハチミツの木に出現する欠片達も同じ条件なのでしょうか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:00:32.15 ++Dzlk7m
>95
他の欠片は家族旅行不必要
ただ、どの欠片も塗るのはハチミツじゃなくてローヤルゼリーでないとダメ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:31:31.15 egxueb2H
牧場の称号を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
今初等牧場士3年生なのですが、時間経過で変わるものなのでしょうか?
桃色の家具セットが欲しくて早く牧場中等士3年生にしたいのです><

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:53:34.28 6N9mk0gH
>>93
自分は蒔いてる
レシピ含めゴミ率が下がるらしいけど掛かるまでの時間も減るし
最終的には同じぐらい釣れるんじゃないかなーって思ってる
高級撒いてるけど3連続で出たこともあるから、そこまで出ないってことはない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:52:51.17 1B2vlpBc
指輪は持っているんですが
告白って黒~紫のイベント見ないとできないんですか?
好物上げまくってハートが黄色の状態なんですが…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:16:05.81 6N9mk0gH
告白は黒と紫のイベント見る必要あるけど
黒のイベントは「黒以上」が条件だから、黄色でも問題ない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:25:21.99 1B2vlpBc
そうなんですか
よかった ありがとうございます

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:28:15.77 4Tg+XiOk
動物の性格って遺伝しますか?
例えば、臆病な牛からは臆病な性格の子牛しか産まれないんでしょうか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:06:39.68 IrH/PX64
羊やパカは毛刈り済みでモコモコじゃない状態でも種付けできる?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:09:12.80 +MTkEj32
>>103
大丈夫。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:22:15.99 Hb39ADPJ
毒キノコを食べても倒れないのは2日連続では駄目とか、星の数が関係したり
するんですか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:30:08.75 IrH/PX64
>>104
ありがとう、助かりました

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:51:47.34 XOI6N8fI
>>103
ただ、その状態で妊娠すると、確か妊娠中はずっと毛がない状態になるんだっけか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:52:40.33 PTf8vpKV
質問です
古びた土ぐうは最大何個まで遺跡に落ちていますか?
あと3つ必要なのでできれば1回で拾いたいんですが…


109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:18:14.51 gOIVubN9
>>108
最大でも2個までだった気がする

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:18:40.31 LQUrG6Jq
1年目のはる25日まで1週間かかってやっと到達できた
ここから面白くなるらしいって聞いてなかったら既に売ってたくらいの苦行だな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:24:53.25 PTf8vpKV
>>109
20分ほど粘ってみましたがたしかに2個までみたいですね
大人しくもう一度遺跡に行くことにします

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 07:11:01.11 iieC27pL
名前の入力で数字はどうすれば入力できるのでしょう?

>>107
詳しい情報ありがとう、つるりんのままだとちょっと可哀想な気もするので
もこもこ回復させてからにします

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:20:23.39 8E+yI6oz
茶葉って水あげる必要ないよね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:24:38.22 8E+yI6oz
ごめん、wikiで見つけた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:59:03.16 TiLmCBl0
ウキウキ4の紅葉祭開催が、
さつまいも、じゃがいもそれぞれ30個ずつ以上出荷してるのに
達成されないです
同じようなことになった人いませんか

条件クリアしてからもう60日以上経ってるんだけど・・・
どうしたら先に進めますか


116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:04:41.03 9vRZAOGa
違うとは思うけど、昔料理して売ってた人がいた
作物のまま出荷しないとダメ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:14:18.48 JBIAxKes
放牧ってどうやればいいんでしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:30:04.11 O9rcjs/y
>>117
道具もペットもないなら、牛や羊はひたすら後ろから出口へ押し出す。
鶏は一匹づつ抱っこして外に出す。




119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:42:22.86 JBIAxKes
>>118
ありがとうございます

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:08:40.26 TiLmCBl0
>>116
レスありがとうございます
それぞれちゃんと作物のまま出荷してるし
本棚でも確認済み

これもうマーベラスに問い合わせるしかないかな・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:14:26.18 K1bs0yNV
>>120
Xボタン押して確認するウキウキの項目でジイモの所○ついてないのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:24:21.12 iieC27pL
>>120
紅葉祭には住人の数10人以上必要なのも条件みたいだけど、人数はクリアしてる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:50:11.52 Bm7LQ9jm
じゃあ>>121に1票!イモはクリアしてるけど別の条件なんじゃね?(だといいね)
てか、やっぱ本棚で出荷数見れるもんなんだね
前そう聞いて探したけど分かんなかった…もっかい漁ってくる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:24:16.57 f17igzzj
本棚で見られるのって収穫集じゃなかった?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:26:29.59 YOEIaB4Z
>>115
収穫数は本棚で確認できるけど何を出荷したかは本棚で確認できないので
じゃがいもとさつまいもは自分で数えた記憶がある
もしかしたらさつまいもかじゃがいもどちらかの出荷数が足りていないのかも


126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 13:50:58.23 k1ryr1G+
>>121
そうそう
ウキウキの項目にそこだけ○がついてない

>>122
人数はクリアしてる。町にいないのは
魔女さまと異国組くらい

>>123
ありがとう。上のレスみたら
出荷数なのか不安になってきた

>>125
そうかもしれない
もう少し出荷し続けてみる!


みんなありがとうです
とりあえずイモもっと出荷してみます
異国組に会えるの3年目の秋になりそうだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:38:40.60 Bm7LQ9jm
>>124-125
あ、やっぱそれのことか!
いろんなボタン押してさがしてしもうたw ありがとー

>>126
おおよー!頑張れー!! なんとかビニハ建てて3年目春に会うんだ!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:13:28.84 Tk5JN1gU
アリスの誕生日に大きな作物をプレゼントしたんですが嫌われてしまいました
これって好感度下がりますか?特に嫌いなものじゃないはずなんですが・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:10:33.90 5B2N9CUR
>>126
ひとつ残念なお知らせ、確認出来るその数は『収穫数』です


130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:27:15.77 2TW4f2Mm
>>128
無論下がる
アスキー攻略本見りゃわかるがアリスは大きな作物は全部嫌い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 09:54:00.04 dhn0/yWD
>>130
アリスは作物が嫌いなんじゃなくて大きなものが嫌いなんですね
分かりました ありがとうございます

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 10:13:28.62 CVy9YuW4
今度出る15周年の本の話題ってどのスレでするのがいいんだろう

自分は君島、キラ太、はじまりしかやってないけど気になる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:15:46.38 jOsbc+Fh
本スレでいいんじゃない?
お目当ては初代、2、はじまりぐらいだけど自分も気になる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:18:51.15 4cTDCX3R
小麦って水やり必要ないよな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:32:38.65 MRoI5f1Z
枯れるぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:34:18.92 4cTDCX3R
うわマジかありがとう
道理で全然成長しなかった訳だ・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:43:01.97 jOsbc+Fh
魚釣り、wikiに初日以外は終日って書いてあるんだけど
閉会式の日は15時までにイベント会場に行かなくても大丈夫なの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:27:50.44 P8l12FYa
ンなわきゃーない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:37:37.83 jOsbc+Fh
そだよね、ありがとう
明日はもうちょっと本気で釣らないと間に合わないな
しかしミシェルの誕生日 プレゼントだけはあげなくては

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:40:44.25 0jir3t84
>>131
いや、農作物の野菜はほぼ全部アウト
特に巨大はがっくり下がる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 05:46:41.86 vs6pU1g8
やっとわさびの苗が8つたまったから一気に植えたら次の日全部枯れてた。
何故だろう…?季節は夏で、ちゃんと水もいっぱいに入れたのに…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:58:30.27 sHWJmQO2
wiki丸写しで悪いけどそういうバグがあるらしい

春にお米の苗を植えたら、水が満タンなのに翌日枯れた
原因は水田の放置期間によるものと思われる
枯れたものは一ヶ月以上作物を植えずに放置した水田に植えた
検証したところ放置した水田に植えたものは翌日必ず枯れた
対策としては放置していた水田はストックにしまってから配置しなおし、苗を植えるしかない


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:42:20.80 zoUJt13b
>>142
マジか
バグKOEEEEEEEE

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:11:33.63 DLaoT+H9
通信後って牛も収穫できない?羊やアルパカの事はwikiに書いてたけど・・・
通信した後、朝イチのデータをロードしたら収穫済みになってた。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:24:14.00 5LoRcr49
>144
出来ないよ
なのでゲーム内時間短縮のために通信で世話したりする人もいる
虫取り大会とか釣り大会なんかで世話してる時間がない時なんかに便利

146:141
12/05/23 13:25:56.75 vs6pU1g8
>>142
wikiにあったのか!
バグかあ…サクラの国巡りが一瞬で…orz
でも原因が分かったから次から気をつけられるよ、どうもありがとう!
また旅行行ってくる!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:42:12.32 DLaoT+H9
>>145
そっかさんくしゅ!
活用する!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:22:04.32 DLaoT+H9
何ださんくしゅって・・・
赤ちゃん乙0

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:56:19.65 08JGEUwP
百花ミツってトラップと料理ぐらいしか使い道がないのですか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:59:37.33 gJusNCKV
夏野菜サラダのレシピの入手方法を教えてください。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:14:36.58 +rKpOD54
>>150
wiki見てないで攻略本からの情報だけど
カモンベールさんからもらう
ただカモンベールさんの愛情度が12000以上で
カモンベールの中級レシピ(れんこんのはさみ揚げとかチョコプリン)
をもらっていないともらえない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:20:46.16 gJusNCKV
>>151
情報サンクス
またキノコ貢ぐ必要あるなー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:02:11.39 xFuwFlNn
>>149
yes つまりセイヨウミツバチはいらない子

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:35:26.39 4tXU4qBb
現在、夏ですが、春野菜のきゅうりがまだ畑にあります。
夏野菜に切り替えたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:44:56.15 q4jyR3N8
カマでバッサリするか
エディットでしまって置き直し(耕し直し

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:49:32.98 4tXU4qBb
>>155
ありがとうございます。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:55:44.67 W8rq3tWG
カマで刈る場合は溜めないで1マスずつやらないと刈り取れないから注意な

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:56:31.27 SlVJD9Me
鶏の卵がある日突然2倍とれました
翌日からはいつも通り
何があったんでしょうか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:18:05.19 +rKpOD54
>>158
前日の卵とり忘れとか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:38:54.36 4K0J9+ft
>>159
卵取り忘れると次の日産まないって思い込んでました
ありがとうございました

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:28:32.56 3OC8o1E9
>>153
ありがとうございます。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:47:51.34 R0PscPZt
アカミナミボタルとキベリクシヒゲボタルをつかまえたいです。
攻略本によるとどちらもサクラの国で20時以降に出現するらしいのですが、
サクラの国で20時になるころ町では18時で旅行社は閉まってしまいます。
かといって、20時より前にサクラの国に行き20時以降にセーブ&ロードすると
虫はいなくなってしまいます。
どうすれば上の2種を捕まえることができますか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:21:40.19 hZ6rVm3w
>>162
サクラの国に行き20時以降にセーブ&ロードしても虫いるよ
試しに今やってみたけどアカミナミが出た

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:29:55.04 R0PscPZt
>>163
ありがとうございます
どうやら20時前にいる虫を捕ってから20時以降セーブロードしてたので虫が出なかったようで、
捕らずにやって無事捕まえることができました

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:06:35.67 p0ikDihO
旅行中って水やりとかどうなるんですかね?
枯れちゃうよね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:12:53.91 /oq4oUUU
>>165
旅行は日帰りなので、行く前に水をやっておけば大丈夫
ちなみに、旅行先から何時に帰ろうと帰宅後直ぐに寝てしまうので、放牧する場合は注意

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 01:25:33.36 WWjqPm/8
家族と食事する際の調理でも料理レベルは上がりますか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 01:29:03.83 p0ikDihO
>>166
あれ日帰りなのか。
南の国に日帰りとか疲れるだけじゃないかw
なにわともあれありがとうございます。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 05:36:25.26 gTA7lfKd
>>167
本棚の料理回数見れば分かるんじゃないか?
俺はまだ結婚していないから確かめられないが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:30:03.00 WWjqPm/8
>>169
その手があったか!
ありがとうございました!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:57:27.35 UFuL1r6L
台風、大雪の回避方法ってあるのでしょうか…
新聞きてロードする前にうっかりセーブしてしまって。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:53:57.82 vm3GUqRW
>>171
常に9日後の天気が決まるようになっているから新聞もらった時点でセーブロードじゃ無理
何かしらのイベントを無理やり起こして晴れにするってのならできるけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:03:00.80 rsXaMagP
>>167
既に解決してるだろうが、食事で主人公が作ってる最中にレベルアップしたことあるよw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:57:31.37 U0RH8Ax/
婿・住人の表情集って持ってる人いますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:24:13.27 GRsQB4o1
>>171
夏と冬に1回ずつは確実に来るよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:19:55.31 saPOItj1
>>172,>>175
ですよね、ありがとうございます。
一回は経験したので油断してました
直撃されてきます

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:24:20.22 qA8twWKO
今作の台風はかなりマシな方だから諦めて直撃されてるわw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:00:35.82 KL1zNHXR
ペット小屋を初期位置から段々畑のあるMAPへ移動させたいのですが
直接持って行こうとしたらペットがいるため云々と言われて移動出来ませんし一旦ストックに戻そうとしてもエディット終了になります
今いるペットを売る以外に何か方法は無いでしょうか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:23:38.40 xoPQByGt
>>178
ないよ。ペット小屋の仕様は不親切だと思うよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:01:57.20 KL1zNHXR
>>179
そうですか
まだ飼い始めて2ヶ月程でハート余り貯まって無いのですが
実際飼っているペットの名前を付けて愛着あるから抵抗が…
建物の配置再思考したいと思います
お答えいただきありがとうございました

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:05:50.00 lod0vocT
明日初めて通信してみようと思うのですが
守った方がいいマナーややってはいけないことなどはありますか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:42:58.87 tewcwN6L
>>181
とくにないぞ。
強いて言うなら、自分がもらって嬉しくないものは、やっぱり持っていかない方が良いよね、ってこと。

回りの人の行動が早いかもしれないけれど、焦らなくてOK。
部屋を探してみて誰もいないと思ったら、部屋をたてることをおすすめする。
たてると案外、すぐ人が来る。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:09:15.77 lod0vocT
>>182
ありがとうございます

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:19:05.39 ctn00tj3
養殖してるチョウザメが一向に増えないんだけど
どれくらい時間かかるの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:47:39.62 5TzwoDUn
>>184
ウィキによれば63日で増える。

小屋の汚れって放置してると何か不利益あるのだろうか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 11:59:43.48 zGb4deOt
果物

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:02:14.13 zGb4deOt
途中送信してしまったすまん
果物の植え場所が足りなくて困ってます
今は最初の場所の横の段々の所に植えてる
皆さんどこに植えてますか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:16:14.34 ctn00tj3
>>185
ありがとう
wikiにあったのかすまん
そんなに日数かかるのか
やっぱりみんな養殖小屋は複数建てたりしてるのかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:22:33.22 hKeJWB1L
馬は雨の日に乗っても平気ですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:47:05.96 1BhNBKQU
>>187
場所そんなに足りない?
ハチミツは3つとれるコンボとハーブ畑も9つ置いてるけど空き場所だらけだよ
中央も段々以外にも3~4箇所に植えてるし
右も段々の下ほとんど空いてるから果物植えてるし、
左も養殖小屋x3以外全部果物
中央しかなかったらちょっと手狭だけどね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:54:21.08 zGb4deOt
>>190
左がまだなのと、うきうきの4をクリアしてないからかな?
置き方が下手なんだな。
エディット頑張って見る。
レスありがとう。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:05:41.36 5TzwoDUn
>>189
問題ない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:54:35.66 1BhNBKQU
>>191
広くなったのが嬉しくて、段々畑下できのこコンボしてしまったのは良い思い出
そのころは確かに果樹置く場所が少なかった
今はキノコは2x2コンボだけにしてる
早くビニハ建てて年中収穫したいよな
ビニハまでは、数は少なくてもいいから品質を上げていこうと思ってる
がんばろうなー

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:49:38.21 lod0vocT
ウキウキ達成イベントは行事イベントなどと同じように住民と会話したことになるのでしょうか?

別れるために恋人を半月ほど無視していた所で起きたので教えてほしいです

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:40:25.46 2YalY/jS
ごめん、答えはわかんないんだけどさ、
一度セーブして話しかけてみたら久しぶりセリフが出るか否かで分かるんではー?
予備のセーブするとこがあるならだけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:41:58.51 QcA4pvDB
いかりの組み立て図は雪国で釣れると聞いたんですが
1週間釣り続けても出てきません
あの右下の方のアイスドリルで穴開けて釣る場所でいいんですよね?
出てくる確率けっこう低いんでしょうか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 10:15:07.98 CsnRmRcn
>>195
ありがとうございます

久しぶりセリフ出なかったので会話したことになるみたいです

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 11:12:06.34 zxTOiJkt
王者の釣りえのサイズアップって何か意味があるんでしょうか?
サイズアップすると品質も上がるってことでしょうか
賢者の釣りえとどちらが品質上がりますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 11:18:02.76 NVouTAYM
ニワトリのえさって作れないんですか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:07:30.92 2YalY/jS
作れない
何のためのトウモロコシと粉砕メーカーだよなぁ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:59:45.23 NVouTAYM
>>200
まじですか。ありがとうござます

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:50:25.27 hgSPk7n1
秋になってもアルパカ出ないんだけど、
なんか達成基準とかあったっけ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 16:57:37.93 qHK6+bh/
>>196
釣りで入手できる組立図は優先度があるよ
ガードポール、ガードポール(角)、黄色花かご、桃色花かご
門松まで手に入れてないと釣れないよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:11:32.78 RTHi8cEu
>>202
wikiのニールアニマルの所みればわかるだろうけど1年目秋なら解禁されるのは羊
白アルパカは2年目春、茶アルパカは3年目夏には遅くとも出る

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:52:59.04 N+kyvVYT
ヤクヤク祭りとか響きがやべぇよヒルダン

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:55:13.70 N+kyvVYT
誤爆ごめん…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:13:58.43 cN4Kh2qL
牧場の左が拡張されたので飼っている牛などを
左に移したいんだけどどうすればいいですか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:16:10.95 Aw1REyPp
>207
動物小屋を新設して動物を引越しさせればいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:28:30.24 cN4Kh2qL
>>208
ありがとうございます、ペット2匹飼ってるので
ペット小屋が移せないんだけど一匹売らないと移せませんか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:54:52.04 9XbW5r2F
そろそろその質問飽きてきたな
ペットを売るしかペット小屋移動の方法はない
1匹というのはおそらく1匹自宅に連れ込むつもりだろうが、
ノート上は小屋で管理しているので、2匹とも売らないと無理だと思う
やったことはないが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 03:58:16.82 BlUCGY6f
動物やペット小屋の件は次テンプレに入れるとか?
あとwikiのFAQにも

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 09:57:41.48 6x9WlisN
>>203
超ありがとう!!!!!
他の4つはすでに手に入れていたのでサクラの国に行ったらあっさり門松が釣れて
北国に行ったらあっさりいかりも釣れました
これを教えてもらえてなかったらさらにいったい何時間無駄にしていたことか・・・・・
中途半端な攻略情報は逆に仇になるなあ
条件さえ満たせば簡単に釣れるんですね
とにかくありがとうございました!!!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 10:38:41.60 8/qVSCJG
wikiの川(上)ってどこのことなんでしょう
ソクラとアリスのいるところ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 11:52:17.42 OZWDmvmC
>>213
そうだと思う
「川エリア」の上・下、「山頂エリア」の上・下 となっているようなので

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 12:00:43.54 8/qVSCJG
>>214
やっぱりそっか
ありがとう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 15:11:34.48 kxmwec6a
いつまで経っても家畜が巨大化しません。

みんな副産物4まではいくんだけど。
アニマルランドの時間が足りないのかな?
でも鶏も大きくなってくれないんだ…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:28:21.16 S/smGkUb
>>216
巨大化の条件は
1000時間以上放牧する
ノーマルおやつとその動物のおやつを両方あげる(動物の種類によって量が変わる)
愛情度が900以上
このなかでやってないなと思うものを試せば巨大化すると思うよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:50:26.34 9XbW5r2F
横レス失礼!
うちもなかなか巨大化しないなーそろそろおやつ足りてると思うんだけど…
って思っていたんだ
1000時間ってーと100日分か
ペット来るまで放牧していなかったし、それかも!ありがとう~!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:11:00.72 r8WcQD3h
秋の31日はかぼちゃ祭りがあるから冬の1日まで待って
やっとさつまいもじゃがいもを30個ずつ出荷したのにウキウキ進まない;;
なぜだあぁぁ;;

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:54:00.78 kxmwec6a
>>217
そのまま進めてたらやっとこさ巨大化してくれた!でかいw

1000時間って具体的な数字を知れて助かった
これから参考にします、ありがとう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 01:18:32.56 DFHhqe34
>>219
実はさつまいもじゃがいも以外の依頼が残っていたに1ペソ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 01:21:17.33 DFHhqe34
みんなが竹が足りない!って言っているのは、竹やぶを作ろうとしているから?
とりあえずすごい釣竿は作れたんだけど
まだビニハ1つしか作れていない自分は、ヤシの実一筋で問題ないだろうか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 02:59:37.50 vOGU5vZt
>>222
各色の柵の設計図手に入れるのに竹の柵10個が条件ってのがあってだな
あと各種和風の置物にも結構いる
どれも必須じゃないし興味ないならそれでも問題ない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:06:26.13 MJ6ftcsY
>>221
2日のガーデニングツアー申し込みの後にまたダンヒルの起きとるかー?が来ると思い込んでたから
何がいけなかったんや・・・ってなったけど3日にちゃんと起きとるかー?きたわww
ガーデニング申し込みの日はウキウキ進まないんだな・・・お騒がせしました

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 09:14:39.75 DFHhqe34
>>223
なるほど…竹の以外の置物の前提なのね
ヤシの実落ちてない日は桜も覗いてみるわー!ありがとう!

>>224
くそ…この1ペソはお祝いにやるよ…
無事進んで良かったなー!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 18:41:16.98 5cPJsHOD
極上物と普通の毛やミルクってどっちが使い勝手いい?
極上にすると互換性が無いって聞いたので極上にするかどうか迷ってる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:44:23.33 OqAtMQVn
>>226ミルクや卵は極上や金にした方がいい
一応サンドラの宝石交換に普通ミルクいるけど掘った方が早い気がする
毛は服コンプしたいなら極上普通両方飼うか、普通毛ある程度刈ってから極上にするとかがいいのでは

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:18:50.16 o2C7nMjA
なぜかラザニアだけは極上ヤクミルクじゃなく
普通ヤクミルクでしか作れない
後の料理は普通極上両方つかえたと思う

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:22:38.39 y3mQwzHT
>>227-228
ありがとう
もう一匹ずつ飼う余裕がないのである程度普通のを取ってから極上にするよ
しかしラザニアは極上でしか作れないのか覚えておくね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:46:29.11 u5p8tZ+h
おい、逆だ、ラザニアは普通ミルクじゃないと作れないんじゃないか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 07:38:56.10 SKWAnW7Q

トマトとかなんどもとれる野菜は
実がなって収穫してから肥料あげつづけても品質はあがりつづけるのかな。
おしえてください

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 07:53:23.22 Kvpyf4zz
>>231いえす

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 11:36:24.50 SKWAnW7Q
>>232
ありがとう!肥料あげまくってくる!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 14:58:19.61 GkaTjhHA
羊を巨大化させたく頑張っています。
でもアニマルランドの放牧にウンザリしています。
巨大化させた方に質問です。
巨大化させて良かったと思いますか?
それとも時間を費やして「こんなもんか」っていう気持ちですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 15:13:36.05 sC8M7L3n
>>234
正直なところ
デカすぎてすごい邪魔
巨大化させる頃には収穫物間に合ってること多いしね
次育てるなら収穫物4になったらおやつ止めとく

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 15:38:45.84 u5p8tZ+h
巨大化の条件の放牧1000時間って、自宅での放牧時間じゃないの?
アニマルランドの放牧は極上の条件だけだと思ってたんだけど…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 16:06:25.73 Kvpyf4zz
>>236巨大化にアニマルランドは関係ないよ~
自宅での放牧時間でおK

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 16:22:21.03 GkaTjhHA
>>235-237
ありがとうございます。
巨大化にアニマルランドは関係ないんですね。
それなら巨大化は楽勝かも!
邪魔かなと私も思っていますが、せっかくなので巨大化させたいと思います。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 17:33:15.82 EuhyXYg4
恋人から一日一度差し入れをもらえるらしいのですが、どんな料理なのでしょうか?
★付きの料理?
くれる人によって料理の★とか内容変わりますか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:51:40.12 u5p8tZ+h
>>237
㌧ よかったー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:20:52.37 W4giKNIP
>239
料理内容はいろいろ
★のない料理はないと思うんだが…
あと人によって★が違うかどうかは不明

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:27:54.90 vsWioUJO
洋風の平屋を作るのに必要な、黒い木材が手に入りません。
集める良い方法があれば教えて下さい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:40:37.69 4aHFqD+e
>>242
森から山頂エリア、水辺をうろつき、切り株を調べで「黒い枝」を拾う
黒い枝を職人の斧で加工すると「黒い木材」になる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 01:18:44.35 YE66cCF8
仕掛けなら一度に5本入るよ?運がよければ・・・リロード推奨?


245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 01:38:18.90 6k7Tuq9B
地道に集めるしか無いみたいですね。
ありがとうございました。
作業が辛い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 01:46:20.09 J7Ar59hv
牧場だよりで「柵には種類によって様々な効果がある」ってあったんだけど、
どの柵がどの効果かって分かる人いる?

エディットコンボのようには表示されないよね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 08:10:01.12 JC9hoBbx
>>241
ありがとございます、恋人できたときの楽しみが増えました

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:23:20.39 Ts/t/LJG
質問です、ひつじ祭は毛を刈ってると出られませんか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:52:00.48 dHUsVzUF
出られるよ。刈っていても結果に影響なしです。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 21:18:48.97 eaO8MXEg
紺色の欠片を集めています
雪国で釣りしてリロードを繰り返してますが出ません
2個はゲットしていて、マニアな釣り人もあり、普通釣竿+高級釣り餌で釣りをしています
みなさんが釣れた状況などを教えていただきたいです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 21:35:37.99 Ts/t/LJG
>>249
ありがとうございます!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 21:40:24.22 s2B7V802
>>250
欠片も組み立て図と同じ下位のランクから順番に手に入ることになってる
釣り入手の紺色の欠片はいかりと同じランクだから>>203参照


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:49:00.03 eaO8MXEg
>>252
門松手に入れていなかったので、桜の国行くことにしました
ありがとうございました

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 06:16:48.78 iYc8G9mp
wikiに色柵の条件が木の柵、石の柵、竹の柵それぞれ10個ずつとありますが、
この場合木や石はまあどうにでもなるとして竹の場合、竹の柵10個だけ作れば良いんでしょうか?
それとも柵、角、入り口それぞれ10個ずつ作らなければ駄目ですか?
もしそうなら発狂ものなんですが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 10:12:36.58 +Dz0O2PP
>>254
木の柵・石の柵・竹の柵をそれぞれ10個ずつ作ると入荷
(角・入口も数に含む)

書いてある通り

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 04:38:13.10 Jgen4WOr
果樹の苗を植えたんですけど
肥料はいつまであげたらいいんですかね?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 04:48:26.49 i92lBdAe
>>256
限界まで品質上がるとそれ以上必要ないみないなメッセージがでるからそれくらい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 04:52:20.66 Jgen4WOr
>>257
ありがとうございます
実がなるまでまだ大分先だから気になってしまって
メッセージが出るなら安心ですね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 14:59:13.99 RGBexjT3
ヒマラヤオオミツバチが季節秋に行って出ないんだけど取れる場所は
古代遺跡であってますか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 15:37:57.97 RGBexjT3
>>259
自己解決、セーブ&ロードで虫が変わらないんだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:27:50.74 7752X8HE
通信で他の人がソクラの前で動かなくなるのですが
気にせず収穫とかを続けても大丈夫なのでしょうか。
私が終わらないと相手も帰れないとかあります?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:33:43.78 sgM9NAoc
>261
ソクラのところにいるのは倉庫に物を出し入れしていることがほとんどだから気にしなくてもいいよ
あなたが終わらなくても、終わりたい人は自分の都合で終われるからそれも気にしなくて大丈夫

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:50:19.35 7752X8HE
>>262
昨日初めて通信してみたんですが
いろんな不安で死ぬかと思いました。
もっと気軽に楽しめそうです!
ありがとうございます。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:55:57.24 l65R2LLl
wiki見るとウキウキ4にガーデニングツアー3回出場、ってあるけど
これって4を受ける前に出場した分もカウントされますか
それとも4の段階になってからの3回分って事でしょうか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 18:27:05.33 9eWlTlFp
新聞の天気予報で雨の日でもずっと晴れなのですが、天気予報って外れたりするのかな?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 18:50:20.44 uRp0kJqt
>>264
以前のもカウントされたはず

>>265
天気予報にかかわらず祭りの日は晴れる
それと、ゲームを進めると祭りが開催されるようになる日は平日表示でも晴れるらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 19:58:49.62 ivtLyQUR
ふかふかの畑の季節超過8日OKの効果は
果樹系の苗にも恩恵があって収穫期間が8日延びてお得になるの?


268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:02:28.59 P07H6wNz
>>267
伸びない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:19:08.31 l65R2LLl
>>266
ありがとうございます

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:42:18.66 unAn9lUY
副産物の量が増えない牧畜っていますか?
wikiには書いてなかったのですが、そういう話を見たような気がしたので…


271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 23:32:19.85 59KVQx17
それぞれ5個まで行けるよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 23:35:35.87 unAn9lUY
ありがとうございます!
安心しました

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 11:25:16.62 9FdbctH/
馬って町中や牧場内で乗り捨てたまま就寝しても問題ないですか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 11:54:23.16 1UKAZLci
>>273
好感度とかそういった面では何も問題ない 
動物小屋があるマップで乗り捨てると次の日に勝手に小屋に戻っちゃうバグがあるから注意

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 12:04:19.77 9FdbctH/
>>274
ありがとうございます
好感度が下がるのがいやで試すに試せなったので助かりました

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:43:13.64 G15Fdkem
ウキウキ4のじゃがいもとさつまいも30個ずつは
畑で収穫→出荷したものしか無理ですよね…?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:56:16.20 2jExj7Wu
>>276
どんな手段であれ出荷箱に30個入れれば良いです

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:00:20.50 FkZrNbHE
>>276
だからといって、まさか大量のサツマイモを
通信でくれくれするつもりではないですよね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:18:28.81 G15Fdkem
>>278
モコモコ祭りで優勝したらじゃがいもが10個手に入ったので
これ出荷してもカウントされるのか?と思って

>>277
ありがとうございます
じゃあ出荷してもいいかな…?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:36:13.11 0Z1qmwJ+
じゃがいも関係で俺も質問
これって一年目に出荷したものも加算されているんでしょか。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 00:16:55.64 xE7e0YAU
耕し済み&種を蒔いていない畑に水やり→種を蒔く

上記のような場合、水やりはやったことになりますか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:02:41.27 51rVfJbN
>>280-281
yes

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 15:16:52.13 nVka9iLN
動物って毎日ブラッシングしたほうが良いのかな
それとも汚れない程度に数日に一度で良いのかな
まだ少ない数しかいないのに時間足りない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 15:47:21.26 QNJxprE9
森の恵み、左側の木は雨の日しか羽毛でない?
もう数十回ロードしてるけど出ないの…
右側は晴れでも出るのになぁ
1年目夏だからとかは関係ないよね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 19:25:06.84 fcUUXDCL
>>283
毎日ブラッシングしなくても平気だよ
よごれてるくらいになってブラッシングしたら?
3日に一度とかでも大丈夫だよ

>>284
晴れの日でも羽毛出てると思ったけどな
ランダムじゃないの?
年数は関係ないでしょ


286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 20:50:24.32 nVka9iLN
>>285
毎日律儀にやってたw
ありがとうございます

287:281
12/06/06 22:05:27.83 Y3ahlPgt
>>282
thx

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:10:15.99 yQ3ek8Sj
今初めて通信というものをしてみたんだけど
なにをすればいいのかわからんかった
他のユーザーの振る舞いを真似ようかと思って見てても何もしてないし
人の牛や羊の毛を刈ったりミルク取ったりしていいのかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:22:22.82 lLF/9bVo
ペットの犬と猫に朝7時に放牧させても、牛や羊が外に出ていません。
(演出で外に出ています。)
小屋に入るといるのですが、
演出だけで実際は外に出ないものなのでしょうか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:26:41.92 qsjmCglc
>>288
>他のユーザーの振る舞いを真似ようかと思って見てても何もしてないし
Xボタンでジャスチャーが取れるのでやってみたら良いけどスルーされても泣かない
>人の牛や羊の毛を刈ったりミルク取ったりしていいのかな?
これがメインといっても良いくらいので収穫しちゃって下さい
家畜にブラシしてあげても良いよ

>>289
普通は外に放牧される物です
ペットは愛情度によって放牧してくれる数が変わります
URLリンク(wikiwiki.jp)
こちらのペットのお手伝いを見てみて下さい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:29:44.50 yQ3ek8Sj
>>290
ありがとうございます!
不安で一人挙動不審しなってましたw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:42:36.58 lLF/9bVo
>>回答ありがとうございます。
放牧すると、家畜は画面のどの辺にいるのでしょうか?
また、放牧ムービーには下の2種類有りますが、
どのような違いがあるのでしょうか?(どちらのムービーでも小屋に入ると家畜が中にいる)
①ペットが小屋から家畜を出す
②ペットが小屋に入っても家畜が「・・・」と吹き出しが出るだけ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 23:48:27.58 emDf1KBM
>>284
森の恵みは季節、天候、ハンマーの種類で出るものが変わってくる
例えば夏・晴れなら左側の木は鋼のハンマーじゃないといくら叩いても羽はでてこない
詳しくはコンプリートガイドとか見るしかないな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:28:47.47 jSJMw1Cd
>>293
ありがとう
職人ハンマー使ってた! 鋼でやってみるね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:31:32.28 b/jXoNlI
>>293
マジかよそんなのあるのか。
ありがとう。俺も参考になったわ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:44:34.49 rKAY4xkZ
>>292
普通小屋の近くじゃない?
柵で囲っていなければどっか歩いていっちゃうけど
放牧ムービーに映る家畜はランダムだから、ムービーで放牧されてても実際は違うやつが放牧されているかもね
>>290が教えてくれたペットの愛情度と家畜の数は合ってるの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 10:48:22.74 uy36mb//
>>296
攻略本では愛情度2.5までは5匹と書いてあるな
ペット使ってないから自分で確かめたことはないが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 14:52:49.60 jSJMw1Cd
>>293
コンプリートガイドをポチろうかと思ったんだけど
他にもウィキにない情報多い? 買おうか迷ってる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 15:46:22.85 zvSSbCCs
コンプリートガイドは買って損ないと思うよ
ここでよく欠片でないとか、組立図でないとか
質問でるけど、優先順位も載ってるし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:06:22.33 rKAY4xkZ
>>297
ああ、ごめん、>>290の情報が合ってるかどうかじゃなくて、
>>292に対して、ペットと家畜の数は確かめたのか?って意味だった
確かにそう取れるね、紛らわしくてスマン

そういやたまにバグ?で放牧されなくなったって報告も見た気もするが
結局どうなったのか覚えてないやw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:26:55.51 jSJMw1Cd
>>299
ありがとう ポチってきた

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 21:39:22.08 E6TUpuR/
>>296
柵を用意していなかったため、放牧が上手くいっていなかったようです。
回答ありがとうございました。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 22:10:45.87 xevCI7o4
柵無くても放牧には影響ないと思うんだが、まぁ解決したなら良いか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 23:00:31.98 3o/Kl9L5
作物祭の優勝賞品のことなんだが、作物の種って全ての作物の種が賞品になりうる?
例えば1年目にこの種は出ないとか、季節が春だったらこの種は出ないとか…
あと初級にはこの種は出ないとか、そういうのあるのかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:28:48.40 mNs0gxrw
>304
一部の販売条件の厳しい種以外はだいたい賞品になる(販売されないものはならない)
ランクや年次、季節は関係なく賞品になる


306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 01:02:31.42 L2fa7GQY
1年目春と夏の作物祭で死ぬほどロードしてみた。
出てこなかったものは、イチゴ、パイナップル、ピーマン、すいか
ピンクローズ、ブルーローズ
サボテン、アロエ、タイム、わさび、バナナ、マンゴー、カカオ
春に初級でさつまいも貰って、夏はいい加減めんどくさくなって
中級でなす貰ったよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 01:03:15.26 sad1mtCe
たぶん旅行で手に入れる作物と3年目作物は出ないんじゃないかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 01:58:48.55 9JPNMnP/
>>305-307
2週目で新しく始めて、1年目春にさつまいもの種出してやろうと
ロードを繰り返したんだが全く登場しなかったもんで…
目覚まし時計もないからいい加減疲れてぶどうの苗で妥協した。運が悪かっただけなのか…

ありがとう!夏にもう一回粘ってみます!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 08:50:54.14 L2fa7GQY
306だけど目覚まし時計なし、リアル丸2日かかったぜ
土日をさつまいもに捧げたw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 08:55:59.35 L2fa7GQY
つかリアル時間もったいないから残ってるやつ通信であげようか?
4つ植えて6個余ってるぞ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 09:42:00.61 f6VS5Gbc
まあ通信できるなら活かすに限るしね
やりこんで年数いってりゃ品質MAX種なんて腐るほどあるんだし
当然ただクレクレじゃ叩かれるが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 15:15:20.75 9JPNMnP/
>>309-311
ほんとですか?ぜひ欲しいが、交換スレ使ったことないなあ…。
通信はするけど、フレンド通信はしたことないので、手違いあるかも。
しかもまだ1年目夏なんでハサミすらないし、出来ることも出せるものも限られるけど、それでもOKならぜひお願いしたい。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 15:50:40.52 L2fa7GQY
自分も交換スレ書いたことない&フレ登録もやったことない
でもがんばってみる コード晒すから申請してみて 4425-2351-2092
あとMiiの名前だけおせーて
アイテムはゴミでもなんでもおk 自分も1年目秋入ったばかり
スレチスマソ ちょっとだけ許してちょ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:00:52.12 9JPNMnP/
>>313
ありがとう。Miiの名前はitkです!


315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:02:29.98 n+bjouFp
交換スレあるのに住み分けもできないの?
バカなの?

なにが許してちょだ、きもいもう二度とこないで

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:02:32.60 9JPNMnP/
あ、ごめんコレ自分のコードもいるのかな
5198-3290-4273
何度もスレチすみません

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:26:42.20 9JPNMnP/
313>>交換スレに書きましたのでお願いします。

スレチ失礼いたしました。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:54:14.22 qYoxgyB2
>288
他の人も副産物もらったりブラシしたりしてると思うよ。
自分のキャラクター以外は、牧畜の近くでじっとしてるように見えるだけで。
自分も通信はじめてしばらくは、他の人のジェスチャーと移動以外の動き(ブラシとか)が見えないから、
毛とか取ったらダメだから皆牧畜の観察してるんだと思って、ひたすら無難にブラシだけしてたけど。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 20:35:12.75 sad1mtCe
スレチだと分かっててやるとか馬鹿過ぎる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 20:42:21.41 Jg6YemcK
乞食にモラル求めてもな
乞食の乞食たる所以だよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 22:54:33.23 fP7imj/R
やたらキレてるけど、あげる側が言い出したことだし乞食ではないんじゃないの?
最初から>>317で良かったとは思うけど、終わったことにまだ文句言うとかどっちがモラルないんだか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:00:55.06 Jg6YemcK
何のためにスレが分けられているのか、これすら理解できないカスに何を言っても無駄

1回だけなら大丈夫
自分だけなら許してもらえる


323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:17:59.26 BpGwxYyu
それはそうかもしれんがもう終わったんだからいつまでもグダグダ引きずるなよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:22:16.25 Jg6YemcK
質問スレが出来た経緯が、本スレでそのスレのログすら検索せずに質問してくるアホと、
そいつらを甘やかして答えてたカスのお陰で一時まともに機能しなくなったからだよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:25:24.09 j2ZJZXQm
人居ねえのに何でこんなに必死なの

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:27:12.29 TBIpaej4
一体誰と戦ってるんだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:35:55.93 sad1mtCe
まぁ2chってこういう所だよなw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:55:54.47 n+bjouFp
人いないのに単発で擁護レス連発ってね
過疎ってたら何してもいいってわけじゃないだろうに
まあ、通信スレに移動してくれてもう二度とこないならそれでいいよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 00:58:21.54 abQgex22
擁護する気はないけど、あまり厳しく言い過ぎると過疎るよ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 01:08:17.43 F8MzwLYE
過疎ったら過疎ったでいいんじゃないの?
無法地帯になるよりまし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 01:11:25.40 abQgex22
人いないのにスレだけあっても意味ないと思うけど、まぁいっか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 04:15:58.72 64dnbGhc
そのうち見てくれる人さえいなくなって
質問スレが機能しなくなるんだろうな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 04:40:08.13 PjwAWx5a
鶏小屋を組み立てたのですがエディットでやっても
どこも赤くなって置けません。
何か方法があるのでしょうか?
それともまだ置く時期ではないのでしょうか?
現在 1年目夏の18日です。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 05:41:37.79 BS7+n1Au
>>333
置いてある小屋、物とか片付けるかつめるかすれば置けると思うよ
ちなみに置く時期とかはないよ

335:333
12/06/09 06:04:34.30 PjwAWx5a
>>334 ありがとうございます。
よくわからなくて勝手に動かせないものだと思っていました。
自分の好きにレイアウトしていいということですね。
これでやっと鶏小屋が置けそうです。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:16:39.27 F8MzwLYE
>>331-332
需要のないスレは淘汰されるのが当たり前
何をわけのわからないこと言ってるの?
気持ち悪いよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:29:54.91 v76v4Rkv
>>331,332
それはそれでいいんだよ
馬鹿共スレチな通信しだしたりするよりまし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:36:58.03 abQgex22
>>336えっ?なんでそんなキレてんのかわかんないんだけど。
そんなになんでもかんでもキレてたらそりゃ過疎るよ。
スレチとか以前に普通の人が来なくなるから落ち着いて。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:41:24.59 BBcqty9n
需要がなければ落ちるし必要ならまたスレが立つだけのこと
過疎るから許容しろとか荒らしに的外れな擁護する人は2ch向いてないよ
mixiあたりに行ったほうがいい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:48:21.08 BBcqty9n
>>338
2chに普通の人なんているわけないよ
逆になんでそんなに過疎るの恐れてるの?

そういう的外れな擁護されてへんなの呼び込まれるのはやだ
頼むからやめて

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:49:28.07 Nl1xkGaq
ちょっと何か言うと擁護してるとかもうね…
何も住み分け出来ない人を擁護してるわけじゃないよ。
ただ、スレチ本人達が謝ってとっくに移動してるのをネチネチ叩き上げてるような厳しいスレだと過疎るよって言ってるだけだから。
間違った書き込みしちゃたらずっと叩かれるのかとか思ったら書き込みにくいじゃん。
ネチネチ叩きやるような人には言うだけ無駄だろうからまぁいっか。
お好きにどぞ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:57:19.29 F8MzwLYE
うわあ・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 08:00:46.43 2aLZzPny
>>309
「さ」つまいも じゃなくて
「さ」くらんぼ だった時のフェイント感ったらもうw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 10:41:33.79 Xk7LKH/h
コロボックル登場で切株を鳴らすイベントまできました、
だけど「基本はドレミファソラシドなの~」と言われるだけで
詳しい解説もないので適当にドから鳴らしても
どこを鳴らしても「間違いなの~」って言われるんですが
どうしたらクリアできますか?
検索しても解決策が見付からなくて苦戦中です・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 10:47:12.54 Xk7LKH/h
すいません・・・自分が相当のお馬鹿でした
1回だけ叩いたら次の切株に移動して
ドレミファソラシドすればいいだけでした
「あれ?鳴ってない?」と思って2回叩いてたorz
なるほど理解しました
お騒がせしましたスイマセン

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 13:00:42.59 rJTQLL2M
あれってハンマーで叩く音がでかすぎて音色聞こえないよね
正解の音色聞けてもそんなスムーズに叩けないんだしw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 17:53:31.88 qUuchlEe
ファあたりまで聞き取りにくいよね
音が高くなるとちゃんと聞こえるんだけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 18:49:06.51 PTJmWGm2
女神様にプレゼントする方法が分かりません
池に投げ込めばいいと聞いたのですが、何も反応なしで…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:30:00.42 ujKgJw1J
>>348
Xでメニューを開く

「カバン」を選択

プレゼントしたいものを選択して「もちあげる」

池の正面でAボタンを押す

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:48:16.73 F8MzwLYE
>>348
もしかしてまだ初期の段階で女神様登場してないんじゃないの?
ソクラとアリスに案内してもらってからじゃないとプレゼント
できないけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 20:25:03.87 896SW+MO
質問です
羽毛って洋服にしか使いませんか?全部メーカーで加工して大丈夫でしょうか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 20:29:41.90 zntQPu0t
>>351
洋服以外でも使う
けど、加工した物を使うので加工していいよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 20:36:28.79 896SW+MO
>>352
レス有り難うございます!
そうなんですね、それなら安心して全部加工出来ます。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:57:42.60 8dE06dHJ
今作には大親友のシステムはないでしょうか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 06:27:06.90 oebLCHvn
質問する前にテンプレとWikiぐらい見ろよ
わざわざ回答してやっても質問したらしっぱなしでお礼もないし
アホとクレクレの乞食ばっかりだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 07:41:38.89 Ow/5sqa1
>>355
一言二言多い
そんなんだから本スレでさりげなく質問する人が増えるんだ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:02:27.63 oebLCHvn
ちょっと調べれば分かるような事をわざわざ書くようなカスと
テンプレも読まずお礼も言えない質問しっぱなしの乞食なんかいらないんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:08:20.94 oebLCHvn
スレのルールも守れないようなのと
わけのわからない擁護厨ばっかりでうんざりだよ・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:16:05.31 vPaZfqkr
>>356
>>357-358はもはや荒らしだからほっとけ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:27:52.65 Ow/5sqa1
>>359
おk

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:40:25.02 oebLCHvn
荒らしって言うのはテンプレも読まず
スレのルールも守れない書き込み
それを擁護する人の事を言うんだよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:41:31.86 oebLCHvn
そういう人達はmixiでも見てた方がいいよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:45:11.41 XIolrogh
>>362みたいな自治厨くどい
>>359みたいな擁護厨もうざい


364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:49:23.55 oebLCHvn
どっちつかずの>>363みたいなのも気持ち悪いよ
喧嘩両成敗でも気取ってるつもり?
本当気持ち悪い

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:53:23.56 oebLCHvn
ルール守れないのも
擁護厨も気持ち悪いけど
上から目線の>>363が1番気持ち悪いよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 11:52:41.88 S0jqKUE9
自治厨自治厨言うけどさ、まあ気持ちもわからなくはないよ。
質問スレとはいえ、ここに限らず少し調べればわかるような事を聞く人が多すぎると思う。
そういう人ってここだけじゃなく、ろくに調べもせずにいろんな所で質問ばかりしてるんじゃないかなと思うと、なんだかなーとは思うよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 14:30:39.30 ny0AyDvI
自治はともかくoebLCHvnは客観的にみておかしい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 15:29:09.78 bfZFJDQs
質問する人はwiki読んだか書いとけば?
それでも載ってなかったことは聞けばいい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 16:56:38.32 AOVzn33x
>>365
そんなにウンザリならもう来ないでください。
あなたの方こそ気持ち悪いよ。
連発で書き込むあなたこそ荒らしでは?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 18:31:44.21 0KPKLaek
>>368
wikiってとかの攻略系のサイトは予期せぬネタバレを喰らう可能性もあるから
見るのが怖い、って人とかもいるかもよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 20:16:23.07 bfZFJDQs
>>370
なんでそこまでそいつに配慮しなきゃいけないんだ
なんの為にwikiあると思ってんだ
そこまで発売から日数経ってんのにネタバレ嫌ならネットなんかやるなよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 21:04:56.56 0KPKLaek
>>371
俺にくってかかるなよ。
俺はそういう人もいるかもね、って言ってるだけだ。
どちらにせよ、こんな攻撃的なスレだったら本当に悩んでても質問しづらいだろうな。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 21:17:47.66 bfZFJDQs
別に食ってかかってねーよ
スレの>>1も読んでない奴が質問すんなってことで解決じゃねーの?
だからそんなネタバレ怖いとかの奴なんて関係無いってことだ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 23:28:58.89 MRE8YK1m
テンプレも目を通さんバカを甘やかして答えてるからこうなる

テンプレ読まずに低能が質問→答えたがりのアホが答える
それを見てテンプレなんて読まなくてもいいと勘違いするアホが増える
テンプレの形骸化

テンプレやルールってのはアホの数と比例して増えるものなんだよ


375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 00:15:23.91 sEHIHOUn
まあ子供から爺さんまで遊べそうなゲームだしな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 03:16:58.53 djORURgk
今度からテンプレに暴言禁止も入れたらいいよ
普通は書かんでも分かるようなことだけどね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 03:46:11.83 2f2C6AId
クソスレになってんな
とても質問できる環境じゃない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 07:37:38.34 U9CYl9aK
通信のやり取り始めたバカがではじめてるんだから
すでにクソスレでしょうに
なにをいまさら

そもそもテンプレ無視した質問を許容しつづけてるから
きもい自治厨とかバカな擁厨が沸いたんだよ
ちゃんとテンプレどうりにしてれば平和だったよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 08:14:41.20 PdV4OjXH
テンプレ守れないやつがクソスレにした

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 08:54:34.94 is3j7Ac7
通信はもちろん別スレだけど、Wiki見なくても質問出来るスレ立てた方がいいかもね
ぶっちゃけ大体の事はWiki見るかキーワード検索すれば分かるけど、
自分で調べられない又は、上にあるようにネタバレが嫌で質問スレ来る人がほとんどだと思うんだけど。
Wiki見て自分で調べてそれでも分からなければ質問しろなんて言ってたら質問スレの意味ないんじゃないかと。
答える側だって一日張り付いてるわけじゃなく、たまたま見かけたら気まぐれで答えてるだけで
面倒な人はスルーするんだから、そんなに厳しくする必要あるのかと思うけどね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 09:08:09.45 U9CYl9aK
自分は別にwikiに書いてあることでも
別にいいとは思ってるけどね
答えられることは答えてきたし
同じ質問何回されてもしょうがないとも思う
突然ぶち切れる奴のほうが要らない子ではある
でもお礼言えとはいわないけど、質問しっぱなしで
リアクションないのが増えると答える気もなくすのも事実

それに通信のやり取りして叩かれてるのを
厳しくすると過疎るからどったらとか擁護したのが沸いたのは
さすがにいい加減にしろと思った
厳しくする必要ないけどスレチまでまあまあで済ませようとするのは
問題だよ


382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 09:20:49.66 is3j7Ac7
テンプレ一読/Wiki検索/スレ検索を推奨。であって必須ではないしね。
スレチ追い出す為に叩くのもいいと思うよ。
出ていったらスッパリ切り替えるんだったら、スレチだから怒ったんだなって思うし
スレチなカキコした人が謝ったり、スレチを追い出してからもしつこく叩くのはただのストレス発散にしか見えないから、そういうのは叩かれても仕方ないと思うけど。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 09:23:40.57 U9CYl9aK
今そのときの流れみたけど
しつこくは叩かれてなかったけどね
叩かれてもしつこくコード晒して謝られてもね
あれじゃ、文句の一つもいいたくなる

それを厳しいとかしつこいとか言うほうが問題だよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 09:25:20.63 /OinmOBF
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損


他所で踊れよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 16:02:23.55 fd3glivJ
アニマルランドは途中帰宅したら21時まで放牧した事にはなりませんか?
21時まで放置しておかないと駄目?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 16:13:10.18 zsfysxDA
>>385
駄目

387:385
12/06/12 16:29:38.00 fd3glivJ
>>386
だったらいいなって希望を込めて質問しましたがやはり21時まで待たないと駄目ですか…
辛抱して放牧経験値ためていきます
ありがとうございました

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:30:45.85 is3j7Ac7
>>383
自分はコード晒してたレスだけじゃなくてスレ全体的な事を言ってるんだけどね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 21:18:09.30 iAPHvFgM
もしかしてビニハ収穫季に設定して果樹植えたら通年何日おきかに収穫できちゃうの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 06:25:36.56 T9tYBx/v
今回釣りのヌシっていないんですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:48:44.76 Xxd07O7u
犬猫一匹だけ飼って、それを自宅に移動させて住ませることはできますか?
それでペット小屋が空っぽの状態になってもストックには入れられませんか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 11:48:38.34 5qUz/9Ya
>>389 その通り
>>390 ヌシの定義によるが1匹しかいない魚ってのはいないね 釣りにくいのはたくさんだが
>>391 組み立て図ペットエサマシーンを買って作れば自宅で飼うことは可能 
ただ小屋はストックには戻せない、エサの消費が早くなる、自宅にいる間は手伝い不可

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 13:24:37.83 Xxd07O7u
>>392
391です ありがとうございました
放牧は今のところ放牧ベルで充分満足なので愛玩用に飼おうと思います

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:22:10.20 NasnCHfz
獅子舞は撤去できませんか?
バギーを手に入れたので邪魔でしかたがないです。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 17:55:19.21 T9tYBx/v
>>392
そっか、大物は何度も釣ってるんだけど、やっぱりヌシはいなのか……
ちょっと残念だな
ありがとう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 23:17:51.78 97jEuJ+y
>>394
できません
作成時にそのように書いてあったと思うが…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 23:57:54.44 NasnCHfz
>>396
すみません。よく確認せずに獅子舞を作ってしまいました。
御回答ありがとうございます。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 01:53:49.47 PUPlBs/p
>397
まあ「しまえない」メッセージが出るのは作った後だから仕方ないよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 11:48:33.97 axaeUlKp
紺色の欠片が欲しいのですが、wikiに書いてある「入手後は場所・手段のメモ推奨」ってどういうことなんでしょうか
1個は持っています。(あんまり旅行行かないので鉱山で入手したと思います)
2個目、3個目は旅行先の仕掛けや釣りで入手ではないのですか?

あと小石とか小さな石材って拾ったり仕掛け釣り以外で効率的に手に入らないんでしょうか・・・
必要数が多すぎて・・・orz

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 12:59:54.11 UZPQ56P2
>「入手後は場所・手段のメモ推奨」ってどういうことなんでしょうか
え?入手したら忘れないように、とった場所(方法)をメモっておけば便利だよって意味じゃ無いの?

小石はしらん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 13:11:01.49 axaeUlKp
ああ、なんか深く考えすぎてたみたいです;
返答ありがとうございます

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 15:42:10.50 czv7W+3M
米って大きくなりますか?
一つの稲穂から一つの苗だと増やせなくて・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 17:04:44.93 GR6Xga/8
米とレンコンは巨大化しない
1つの作物から1個しか作れず★5にする意味があんまない作物ですね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 18:37:39.32 GtafQqUm
今回、ものを投げたり川に捨てたりしたら住民の好感度は下がりますか?
住民の好感度が下がる行動を教えてくれたら嬉しいです><

昨日買って初プレイなのですが、建物を建てたせいか、あるいはものを川に捨てたせいか婿候補の一人がハートの色が落ちてて気になりました。



405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 18:44:25.88 Nra0IaPd
>>404
川に物を捨てると下がるってどっかでみたよ。
好感度下げたいなら祭りにでない、話しかけない、嫌いなものをプレゼントし続けるくらいじゃないかな。
建物を建てても好感度は変わらないと思う。

ちがったらごめん。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 19:28:59.86 czv7W+3M
>>403
ありがとうございます!
米は料理に使うから頑張るとして
れんこん・・・(´・ω・`)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 20:53:16.41 GR6Xga/8
>>406
レンコンはとある嫁が一番好きな料理があるから結構使われるよ
お米料理が一番好きって人もいるけどレンコンより大量に作れないしなぁ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:50:12.94 on3G2BGy
森の恵みで、季節関係無く羽毛が出るそうなのですが、緑の羽毛しか出ません。
一年目の秋で、ひとつめの大木だけが解放されてる状態なのですが、今の段階だと緑の羽毛しか出ないのでしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:45:08.72 vIELwb1v
>>406
料理で使う米はハナさんから購入した方が良い
米は組み立てずに使う「いなほ」を25個だっけ?つくるくらい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:53:16.21 EYu6qLAo
>>408
一つ目の巨木なら鋼のハンマーだと緑しか出ない、職人のハンマーだと赤と青も出るよ


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:57:53.13 GtafQqUm
>>405
ありがとうございます!!
誤って仕掛けを川に捨てたのでそれが原因だったんですね。
どこかで建物の配置(が変)で好感度が下がる的な記事を読んだのですが、記憶があやふやで…汗



412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:02:05.86 Jd0W/tg4
>>410

ハンマーのレベルを上げないといけないのですね。頑張ってプラチナ採取します(´∀`)
ありがとうございました!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:40:21.53 i700elT/
わさびを増やしたいのですが、
良い方法はありますか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:45:33.59 ah/4Cxut
>>413
・サクラの国に旅行して2回に一回のわさびの苗を貰う(なんだか上限あるらしい?)
・誕生日に種苗をくれる連中で粘る

これのどちらかのみ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 07:59:47.95 29qjDoWC
わさび苗は貰い続けるしかないね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 09:36:55.18 i700elT/
>>414,415
ありがとうございます。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 19:15:00.11 nd6MwqMO
5回訪問してる筈なのにエルドリッジから色無き色の欠片貰えないんだが
他に何か条件とかあったりする?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 20:26:29.54 IhkDCBDO
ある
まずトーテムポールを10個作る かつ かがり火の組立図を手に入れる
そしたら、エルドから大きなトーテムポールの組立図を手に入れる
さらにエルドから灰青色の欠片をもらう
で、色無き色の欠片がもらえる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 17:39:24.67 2zbdtLG8
一年目の秋になって、羊が飼えるようになったから飼ったのですが、
毛刈りバサミの設計図がいつまでたっても売り出されないのは何故でしょうか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:33:20.03 Q5Kky7TE
>>419

ニールの動物ショップでハサミ売ってませんか?
確か、アイテムを買うで買えたと思います。
間違ってたらごめんなさい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:41:08.26 V5Qh/pPy
>420
ニールアニマルで売り出されるのは自分で作った後だから無理だと思う。

>419
1年目秋には組立図は発売されるはずだからもう一度確認してみたほうがいいよ。
すでに購入済みの場合もあると思う(ユーリが登場済みだと発売時期も早くなるので)。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:47:58.59 2zbdtLG8
レベッカ設計には開いている日にはちゃんと行ってますが、
それでも何も変わりません。
ちなみに、毛刈りバサミが手に入らないのはユーリが登場していないからか?
と思って仕立て屋を作り登場させましたが、何も変わりません。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:48:39.65 Q5Kky7TE
>>419 >>421

間違えた情報書いてすいません。
記憶がごっちゃになってたみたいです。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 19:09:12.18 V5Qh/pPy
>422
手持ちの組立図になくて、日付進めても売り出されないならメーカーに
問い合わせるしかないと思う。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 20:28:53.61 XS1wjm4T
野生動物と仲良くなろうと野菜とかあげてるんだけど
食べ物にはハートで喜んでくれるが持ち上げたり話しかけると
黒いもやもやが出てきて嫌がってるように見える
愛情度低いうちは食べ物だけあげるほうがいいの?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 20:32:05.13 sxv/rO/B
持ち上げたりタッチしてるだけでも愛情度あがるよー
自分のデータは餌なんてやったことないけど、デレてるのいるし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 00:02:59.00 XS1wjm4T
>>426
ありがとう
嫌がってるように見えて気が引けてた
気にしないでがんばってみるよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 07:36:58.87 lFVIg/7A
ゲーム内同日に複数回通信した場合、同じ家畜の2回目以降のスキンシップとブラシは
愛情度上昇に加味されてるのでしょうか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 09:19:17.69 40ExgX0f
>>428
世話したときハートマーク飛ばしてたら加味されてるんじゃないかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 15:20:58.83 OTIvxKxx
>>428
動物のお祭りでどうしても優勝したかったから
なんども通信したら愛情度ハートが上がってったから加味されてると思うよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 15:42:00.52 Vajkyssl
サクラの国旅行コンボの条件の竹の柵には角や入り口は含まれない?
並べたけど発生しない。
同じ町エリアに並べればいいんだよね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 20:17:55.54 nJhq/OXR
森の恵みから出る羽毛って直前にセーブとロードを繰り返していけば出るんだよね
ずーっとくりかえしてても出なくて、心が折れそうだ・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 23:11:48.63 ImwjkaCY
動物小屋って定数10頭だけど、例えばそのうちの1頭が妊娠した場合
子供はどこに収容されるの?
新しく小屋作らなきゃダメかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:37:45.80 nuc9y5K6
>>433
小屋に空きがなかったら種付け自体できません
つまり別の家畜を売るか、新しく小屋を作って移動させてからの種付けになる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 01:53:33.99 ENQQG1vN
>>432
季節、天候、ハンマー、どっちの巨木かによって何が出るかも変わってくるから
出ない組み合わせでやってるんじゃないのか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch