【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第6章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第6章 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:50:50.46 809kpd+N
やってても名前変更するしなあ
今後新作がでてソフレのなんとかみたいなの出てもそんな感じになりそう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:51:37.15 C7d8hu2Q
おいルフレたんディスんなw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:15:51.47 Yytqtf+D
クリスは新紋章でしょ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:24:35.03 4WrhKX+K
>>447
あれは普通にハードとかでも
行けるようになってすぐ行ったら死んだなw
量産型エヴァ状態だった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:27:17.75 bbCfhP8M
マイユニ♂で女ども支援S直前まであげちゃった
マイユニ♂がスケコマシ野郎に思えてきた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:11:07.90 e9AiGI7C
グリフォンやペガサスに食い荒らされるチキ様なんて…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:11:24.52 oe9QshbN
今やり始めたけどこれマイユニ男か女か迷うな
女だと娘を嫁に出す気持ちになりそうで怖い

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:26:01.37 PqOylmuB
>>456
子世代と結婚して子供できるのは女だけ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:27:59.86 5u726S7B
>>434
異界リザイア縛りはドニ、ノノ、ルキナ、ウード、チキでわりと楽に突破した
後ろにはリズ、フレデリク、クロム、マーク、マイユニ乗っけた
クロムの育成に失敗した所為で最終戦がちょっとアレだったけど、基本的にマムクートゲーでOK

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:29:42.82 oe9QshbN
>>457
なんだかんだで、男キャラで自分投影するか
女キャラでシステムをうまく使うかって感じなんかな?
ああああ、もうちょい悩んどこう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:30:26.74 7ITD+4zh
>>456
社長が訊くで成広が言ってた「ちゃんとしたヤツじゃないと嫁にはやらん」という心理状況みたいな感じ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:33:09.73 aIngPhZM
とりあえずクロムの嫁にするのは後に回せ
でないとクロム以外選べないバグが発生するぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:34:01.11 oe9QshbN
>>460
愛着わいてきたところで結婚とかされたらちょっとくるものはある
多分イメージ的にはそれであってる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:47:41.71 H9jJR2kB
ルナ2章の進め方教えて下さい(´;ω;`)
2ターン目で必ず誰かしぬ
もう3時間もやってるしにたい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:51:17.15 809kpd+N
クロムを装備した肉を突っ込ませる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:01:09.81 C7d8hu2Q
>>463
ソワレにフレデリクを乗せて剣士の上の森へ、交代して青銅の剣で攻撃
ソワレに乗る前に特効薬を持たせる

剣士はクロムで引きつける
あとは流れで

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:33:02.74 e9AiGI7C
>>463
異伝でのレベル上げ前提でフレデ肉しか使わない気だったので
クロムを肉のサブにつけて森に待機→砦に待機
他のキャラは森の中で攻撃範囲外に逃げる
これで行った

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:35:21.68 e9AiGI7C
ごめん間違えた一章のこと言った
でもみんなを攻撃範囲外に置いてクロムサブのフレデリクで攻めまくるのは一緒だったわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:46:31.09 5u726S7B
一章はクロムにフレデリク乗せて傷薬使いながら砦で待ってればOK

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:50:26.89 bxxZwUA+
ルナ+異界縛ってしっかりクリアしてる人がいるのは凄いな
カウンター持ちの処理を装備外して壁にするとかめんどすぎたから
後半は迅雷で突っ込ませてレスキューゲーしてるわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:57:45.92 C7d8hu2Q
>>465
やっぱりこれより剣士に攻撃しないで剣士の2マス上森待機の方がいいな
ステータスの仕込みは一切必要ない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:19:32.27 Yhctdhh2
2章で馬男が死んでたの忘れてもう4章まですすめてしまった、しにたい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:07:09.77 44Pn94C1
5章ルナって左下で全ユニットがガクブルせざるを得なくなるよな

  ↓フレデリク
  ●<安心して下さい。私が皆さんを守ります!


○○
○○

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:18:02.57 UMF0pnr3
配信まだか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:59:51.23 L/zwacBa
すれ違いで全く何も持っていなくて登録が一人だけのチームがあったのでヘンリーの支援アップ用に使ってみようと思って
ランクCも発生していないユニット5人で4方向+ダブルで支援が付くように15ターンくらいかけて倒したけど
戦闘後に会話が発生したのがダブルした相手だけだった。
これはダブル状態だと隣接による支援レベルは上昇しない、という事なのかな?
会話が発生するのは1回につき1体だけ、というわけでもないだろうし。
今度は機会があればダブル無しで4方向隣接状態で試してみたいけども、セーブしちゃったのですれ違いチームのデータはもう残ってない・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:15:08.43 RfvT0/u7
>>474
>すれ違いで全く何も持っていなくて登録が一人だけのチーム

マイユニ登録してねじゃね
可愛いのは優先的に登録して(´・ω・`)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:33:23.92 rnV2Indk
>>474
金銀で育成してる時に戦闘時に隣接状態だった奴と会話は発生はしたことあったから上がらないってことはないと思う
ただ背負ってた奴よりC会話が出るまで時間かかったから
例えばダブルだと+5、隣接だと+1みたいにダブル状態のほうが内部数値は多く貰えるとかあるんじゃないかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:34:14.47 pNPGJGdV
×すれ違い
〇すれちがい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:12:20.22 kkP+RChN
>>474
数値の上がり方が違うだけじゃないかな
キャラ同士の相性とかもある
ダブル状態で会話が発生するとこまで支援ポイントがあがると
絆の種が灰色になって使えなくなるから判別用に持たせておくといいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:23:24.59 noSl/zKu
スミアさんかわいすぎわらた、これはクロムとの争奪戦の予感…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:52:21.79 wAyzfusp
CPを使いすぎて経験値が溜まりにくくなってきた
二回目は必要なスキルを吟味して、CCの√と嫁候補を絞っておこう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:59:56.23 UFO6NZtA
ルナプラ始めたけど、カウンター理不尽って言ってる人の気持ちがよく分かった
カウンターでやられて死ぬのが1番腹立つな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 06:51:38.29 OtNOKtS4
>>481
うむ
カウンターと月光を持たれると接触しただけでデューンしちゃうから困る

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:04:39.48 ZBlih/hq
マミーはどうだい?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:07:20.59 4YU6ZtIZ
DLCのマミーが全員カウンターもちだったらと考えるとわくわくするな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:07:26.91 FMEVlv62
まだ。10時すぎじゃないか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:11:52.67 4HrBJySI
>>484
どんな嫌がらせだよw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:53:03.47 e/rkEAb0
マミーだったらさっくり間接攻撃すればいいから、嫌がらせでもなんでもないだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:05:32.66 r34HxvEf
マミーって経験値どのくらいなんだろうな
全スキル習得目指してCCしまくってるうちのマー子も経験値8以上もらえるかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:06:12.57 qRY14tbY
基本が99のはず

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:08:36.85 0bMbfLtM
とりあえずマミー購入してマップ拝見
敵はレベル1、10、20、30
30のやつがカウンター持ってる模様

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:19:49.65 r34HxvEf
マミー、形式はほぼ金銀と一緒
ほっとくと離脱するマミーを仕留められるだけ仕留める感じ、各人に戦闘前セリフあり
とりあえずある程度チェンジプルフ使いまくったキャラだとマミー倒しても経験値8だわ
とことん育てるなら変わらず魔符3あたりが効率いいだろうな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:21:54.16 FMEVlv62
L30のマミーは、それなりにもらえるわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:49:39.22 DDNFls7B
いつの間に部隊
シャニー、ペガサスナイトLv10、速さ+2、リフレッシュ、ラッキー7
ペガサスナイトとソシアルナイトの混成部隊で鉄の剣と鉄の槍しかいないからカモだな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:20:21.57 Bj1iWuqj
覇王様とクロムが会話できなかった…
どうすればいいのぜ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:27:23.09 OtNOKtS4
うぬが配信されてるのか
楽しみだなw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:32:55.34 pe4WM64c
クロムと戦闘会話を出して倒せば良い

チェンプルしてLv30にしても覇王以外のスキル無し

マイユニ結婚して、マークに覇王を引継ぎ可能
マークはオーバーロード転職できない

こんなもんだった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:34:00.35 Bj1iWuqj
>>496
ありがとう。
クロムとの戦闘会話を見ればよかったのね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:37:14.06 DDNFls7B
>>494
クロムで凪ぎ払ったらクリア後仲間になった
だからクリア+クロムと戦闘?+クロムで止め?のどれか
プルフでLv1にもどして30まで上げたけどやっぱスキルは覇王のみ
本人かバーローのどちらかは確認してないけど異常に成長率が高いので魔力以外ほぼカンスト


499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:41:33.35 DDNFls7B
おっさんの補正込みのバーロー限界 80-49-23-40-39-44-49-33
補正確認用ジェネラルおっさん80-54-28-41-34-44-54-33
バーローのダブル補正力速さ守備+2移動+1

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:05:52.75 r34HxvEf
仲間になるのは分かっていたとはいえ
クロム達敵ボスを討ち漏らしすぎだろw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:25:54.35 YoI2oqsR
エフラムは結局パラディンだったの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:34:38.22 1lnPeiPl
>>493
うちはゼフィールだった
スレンドスピアを売ってくれる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:36:01.21 2kAFykx0
>>501
グレートナイトって聞いた

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 13:15:07.18 TqN9xYis
ロイ 勇者Lv20 武器節約 後の先 太陽 斧殺し 聖盾
ステータスは 64 33 15 36 35 29 27 15 剣A 斧D
勇者での限界 80 41 30 49 42 45 41 36
勇者の剣 ロイの硬剣 銀の槍 勇者の槍 キラーランス 銀の斧 銀の弓

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:31:16.51 7L17Uh79
チェンプルで主力がまとめて下級になったばっかだから
ヴァルヴァルトのマップきつすぎる

スワンチカ単騎ドニさんにがんばってもらうか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:40:12.39 QOHzHqMx
Ver.upしました。

URLリンク(www1.axfc.net)
(Pass = fekakusei)

よかったらどぞ。
配信キャラもマイユニ以外と結婚できたらねぇ


507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:04:02.90 UFO6NZtA
ヴァルハルトはクロムの戦闘会話さえ見れば撃破は誰でもおkなのな
クロムが下級職巡回してたから、会話だけ見て他のキャラで倒したけど仲間になった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:04:42.16 uP2+7UQn
>>498
条件はクロムで一回でも戦闘してから撃破みたい。

ノーマルはともかく、ハードの時のクロムが貧弱貧弱ゥだったから
クロム後ろに乗せたマイユニで増援2回を殲滅しつつ
うぬ様から逃げ回って、クロムで戦闘⇒マイユニで撃破で仲間にしたわ。
マイユニで倒しただけだと仲間にならず。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:05:54.78 L7Imx2na
>>506
いつも乙

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:12:58.77 d7S9gn8P
適当な職業のパラを上限迄上げるならドーピングしかない?
地道なレベル上げとCCの繰り返しだけじゃ厳しいのかな?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:13:37.62 rTKP0PU+
ヴァルハルト仲間になるのかああああああ!
セーブデータ全部次の章以降にしてしまった・・・・・
ヴァルハルトからは攻撃されてたんだけど駄目なのか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:21:53.03 UBvHs5mO
>>510
物理職にも魔法職にもなれるキャラなら転職繰り返せばいい
転職先が偏ってるようなキャラだとフルカンはかなり厳しい、グレゴさんとかグレゴさんとか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:35:15.74 inN0HTPr
スミアが立ち絵で持ってる槍って月光なんだな
武器節約があれば持たせるのに
月光自力で覚えるけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:42:05.77 ydFIew+g
>>504
ロイってまさかいつの間に通信か?
DLCロイ涙目じゃないか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:50:59.56 RtMsJnvU
>>514
ロード専用デュアルアタック+があるじゃないか!
・・・あるじゃないか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:25:43.72 Ettl8G3k
武器節約の書とエリートか戦知識の書があれば良いのにな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:33:09.90 RtMsJnvU
>>516
そんなん出されたら無個性ゲーになってしまうじゃないか
女性ユニットがさらに凶悪になるし・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:33:12.70 Sv0Xfi7e
ヴァルハルトは食菜主義者wwwwそして「我の金に手を~」って言ってたからへそくり有り?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:45:01.90 AMcxDz8w
エリートの書くるかー

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:16:20.89 r34HxvEf
ソードマスターセリス…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:41:08.98 DsK3iz1b
マミー買おうと思ったけどエリートまで待ったほうがいい気がしてきた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:44:14.32 Tdwzpj62
エリートつけてマミー行っても大して変わらんと思うぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:48:10.99 MG/u4w2U
なんだマミーはゴミDLCだったのか
来週のエリートのほうがよさげだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:50:34.55 Tdwzpj62
ルナ以下の難易度だったり、経験値がまともに貰えないほど育ててる場合はいらない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:56:18.27 gwe4+4gz
lv30のならほぼフルカンしかけてるキャラでもかなり入るぞ
何故かカウンター持ってるけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:57:28.02 Tdwzpj62
正直カウンターマミーより祈りマミーのほうがムカつく

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:00:21.68 PhGXDkaU
高レベルキャラで殴る→祈り発動→低レベルキャラで殴る→ウマー

とか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:00:45.65 r34HxvEf
LV30マミーはチェンジプルフ20個くらい使った後のキャラでも下級職なら40弱くらい入った
上級職だと8だった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:01:13.83 rnV2Indk
腐ってもマミーだから他の敵に比べれば経験値は美味しいんだよね
ただどこまでいっても本編マミーでしかない上にスキルと逃げていくマップってのも相まって特別稼ぎやすいわけでもない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:24:57.59 Sv0Xfi7e
これで300円ってぼったくりも良いとこだな
まぁヴァルハルトが菜食主義者ってわかっただけでも儲けもんか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:35:03.33 3VwEMvRn
DLC専用キャラはもう絵師の自己満足だと思うようにした
配信より弱いってどういうことよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:37:52.27 DsK3iz1b
それでも男ならまだ魔戦士でブーストきくからいいよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:43:31.42 Sv0Xfi7e
寧ろ今後女性専用職とチートスキルが現れると思おうぜ
弓特攻無効とか守備+10とか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:10:06.07 r34HxvEf
暗闇の加護配信が欲しい
闇魔法強いからメリクルみたいに一品ものでもいい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:18:26.15 TPPSO2fL
Wikiを見て気になったので質問です。

子供への継承スキルが確定するのは外伝シナリオを始めたとき

と書かれておりますが、これは外伝第一章等子供が登場しないシナリオを始めた場合もそうでしょうか?
それとも、子供が登場する外伝シナリオのみでしょうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:21:00.08 r34HxvEf
>>535
「その子供が登場する外伝シナリオに入った時」だよ
外伝5に入ったら外伝5で仲間になる子供のステータスとスキルだけ決まる、他の子は関係ない
当然子供が出ない外伝は何ら関係ない

次からは質問スレでね!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:22:59.25 TPPSO2fL
>>536
スレ汚し失礼しましたorz
また、御返答いただき有り難う御座います!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:25:49.78 ib0qdiXr
ルナ+攻略でやり直してるとこだから教えて欲しいんだけど
覇王とは結婚できる?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:26:19.44 ib0qdiXr
スレ間違えた本スレいくわ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:40:59.55 EKl8JSnz
覚醒がFE初プレイで9章まで終わりました
プルフ系はどんなタイミングで使うのがベストなのでしょうか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:45:46.88 ptTR8ZCt
FE初心者は良いですがネット初心者は大変だから色々学んでください

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:46:55.45 +FA6z/YD
>>540
育てたいキャラが下級レベル10にいったらチェンジプルフ。スキルを覚えて別の職に就ける
(村人とか踊り子、マムクート、タグエルはレベル15)

あと基本的に下級レベル20になったらすぐにマスタープルフを使うべき


543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:48:01.12 OtNOKtS4
でも質問スレ立ってくれて本当に良かったな
こういう単発質問がクソ多かったから

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:53:17.32 wsSfWZzm
>>540 難易度と状況が分からないがマスタープルフはLV20で使用
チェンジプルフは…一応取っておけ

ルナでクロムマイユニルキナマーク以外育てようとすると途中で詰む・・・
かと言ってそれだけで行くとチキ様防衛できないし・・・
DLC、通信、行商人、遭遇戦、すれ違い、キラキラポイント、みんなの部屋
使わないことを前提で誰かアドバイスクレクレ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:55:05.73 fu2kk5FJ
とりあえずでこんなのを

870 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2012/05/17(木) 19:29:04.67 ID:l6RkxCoK
>>273
単純に既存の経験値テーブルにあてはめると
マミーは表示レベル+26、Lv30マミーの場合内部レベル56~58で30expって事になるのかな?
内部レベル84以上で8exp(ノーマル、ハードだと加算レベルキャップに引っかかるのでルナ以上限定で)
+26とか中途半端なので違うかもしれんが
特に30exp以下のテーブル

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:56:06.92 fu2kk5FJ
926 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2012/05/17(木) 19:37:10.73 ID:l6RkxCoK
ついでに、マミー30倒した時
ノーマル20+39の59→60Lvが限界なので、最低27exp
ハード30+39の69→70Lvが限界なので、最低17exp
ルナ84Lv(加算限界+上級14)以上で最低値8expに
あくまで>>273を既存のテーブルに単純にあてはめた場合

984 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2012/05/17(木) 19:44:31.08 ID:l6RkxCoK
>>891
ルナは加算上限50まで転職繰り返した場合、51~71~90を回す事になるみたいなので
下級1(内部51)でマミー30だと47exp、上級1(内部71)だと13exp、上級14以上で8exp
なのかな?しつこいようだがあくまで既存n…
30exp以下になった時のデータが有ると助かる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:00:13.14 NMpiRUuC
そう言えば、今作はリザイアと杖を持てる職種がないんだっけ?
自ターンでリザーブ打つか薬で自分を回復するかして、敵ターンはリザイアで戦うなんて手が昔はあったような。
昔はリザイアは光属性だったよな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:00:27.73 +4k8XYEr
ノマカジュで全スキル取得したマイユニ神軍師Lv1が金銀のソーサラーLv20を倒すと経験値30
このマイユニをハドカジュの記録でスカウトして金銀のソーサラーLv20を倒すと経験値14

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:03:50.58 noSl/zKu
よし、間違えてマスプルLV10でつかったからやり直してくるわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:05:01.89 noSl/zKu
ついでにマイキャラ男から女に変えるか・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:06:09.51 EKl8JSnz
>>542
>>544
スレ違いなのにサンクス


552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:06:40.56 AMcxDz8w
エフラムマップどうせ簡単だろと適当にやってたら死にかけた
てか攻撃力60超えしかいねーじゃねーか…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:13:00.72 fu2kk5FJ
>>548
難易度で加算レベルに制限はかかるけど、内部では記録されてるって事かな
"計算時に"加算レベルに制限かかるてのの方が正しい表現かもしれんが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:39:07.71 A8didGnT
因みにルナで全スキルとってないけど内部100越えてるやつは8しか貰えなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:53:21.18 o+qAVa5h
wikiの方にもコメントしたけど
ソールの魔力と魔防の上限補正、ソシアルナイト&アーチャーで魔力19、魔戦士で魔防42で上限に達したので

正しくは
力+2 魔力-1 技+1 速さ0 幸運-2 守備+2 魔防-1 合計1
になるはずです

どなたか編集出来る方がいらっしゃったら修正お願いします

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:59:27.68 tAFHANuI
攻撃60超えってルナじゃ普通に出てくるだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:06:28.95 MG/u4w2U
ルナ後半のバーカーサーとか力50がデフォだしな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:53:06.32 OtNOKtS4
>>555
誰かが更新してくれたみたいだね

思うんだけどwikiの更新ってクソ簡単なんだけど
やってみようとは思わないんだろうか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:00:59.35 rnV2Indk
やり方わからないとか消しちゃったら怖いとか色々理由もつくだろうけど
根底にあるのは俺は操作おぼえる気はないしめんどーだから誰かやっとけやってやつじゃね
後覚醒wikiがどうなのかしらんが規制されてるとかのケース

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:02:04.23 60ByaGV/
プロバイダによってはwiki全体で弾かれたりする
俺もちょっと前まで駄目だったんだが、ちょっと前にやったら解除されてたぜ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:05:02.16 qwtBiCkX
基本猿でも編集できるように出来てるとはいえ、覚える気が全くないと無理だからな
詰まる所は、そんな面倒なことは覚えたくない、でもwikiは使うので編集しておいて欲しい
だから、「2ch」にレスします^^
となる

編集できる人間から見てみれば、2chに糞レス垂れ流すのと編集作業するのも大差がない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:37:09.61 Eidqb5AA
規制なんてあるのか、それは知らなかった
覚えたら編集楽しいのにねぇ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:38:57.79 0AohKmwb
変な粘着と編集合戦みたいになってうんざりすることがまれによくある

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:38:47.80 VTvCvia/
スキル全部とったマイユニっていくらぐらいになるの?
10万越える?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:44:50.90 K8a5za2P
151 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2012/05/18(金) 01:41:31.65 ID:pdVgWJUA
マミー経験値
レベル差ゼロで117(上限100)
通常同様3レベルで10のペースで減少、但し途中からの減速無し
なのでレベル差5まで100(通常20)、レベル差20で50(通常11)、レベル差33で8まで下がって以降同じ

例えば加算レベル限界まで転職繰り返した状態でLv30マミーを倒すと
ルナ:下級13、ハード:上級13以上で下限の8に、ノーマルは加算20+上級19→20が限界なので減って20まで
グラフにするとこんな
URLリンク(www.dotup.org)
てとこだと思う

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:53:57.04 SwoAN455
来週のDLCどっちも酷いなw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:57:09.93 ytNIG1IY
>>564
超えるよ
うちの全職カンストしたユニ子は102400だったと思う
魔戦士とれる男だとこれ以上いくんだろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:57:53.26 VTvCvia/
>>567
ありがとう
移動用にブーツ使ったら馬鹿高くなってワロタ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:01:31.04 xbpN8C4Y
シルバーカードのことで叩かれまくってるけど
上級職(Lv20?)26人殲滅出来るぐらい鍛える頃にはアイテム購入資金に困ることないよなw
重要なのはメリクル(+グラディウス&パルティア)を量産できそうな点
後上級職の群れがつっこんできそうだからレベル上げにも使えそうだw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:03:43.47 8oKesJDs
メリクルとかって錬成出来たっけ?
それ系はスワンチカしか使ったことないや

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:04:44.04 Eidqb5AA
でその鍛えあげる事に何の意味があるの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:05:07.00 xbpN8C4Y
>>567
魔戦士込みで考えたら覚えられるスキル数一緒だからレンタル金額変わらない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:55:16.82 b4AlGr9s
>>571
それを言ったら
ゲームをやる事自体が無意味

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 05:55:55.71 TOnJXoZZ
鍛えて鍛えあげてすれ違うんだよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 06:36:48.42 lakf8rvc
錬成は店売りかキラキラで拾えるアイテムだな
なのでレア武器より錬成武器のが強いっていう

特に錬成した勇者系
達人や居合一閃つけたら他の武器に選択の余地がない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 07:01:29.61 eKpPHvLI
スワンチカ「あ?」
グラディウス「なんだって?」

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 08:50:51.11 dx6Glyi/
勇者斧の最大の欠点は見た目だと思う。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 12:17:45.81 K8a5za2P
>>574
そして別れを告げられる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:04:52.58 Sv7OMAE3
ハードきっついわぁ・・・
匂い箱も高くて買えないしさらにネット環境もないときた。
あの物量で特攻かけられると壊滅必死だわ。
今6章あたりで詰まってるんだけど、なんかいい策ないですか?

時間放置で沸く屍兵ちまちま倒すしかないんだろうか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:16:15.63 SI9HZsGm
>>579
近くの電化店に行ってDLCしてきなよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:17:49.23 5eFfHGij
>>579
カップリング気にしなければまだ支援上げてごり押し出来ると思うよ。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:38:54.27 yPEv/nlF
初プレイをハードでやったけど
全員子どもも産めたし攻略で詰まることもなかったぞ
箱はたしかに高いが上手くやりくりすれば回せる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:45:30.62 Sv7OMAE3
DSステーションで無料の異界のマルスを落としてみることにします。さんくす。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:40:21.26 T4zug+8y
DLCはすごいな・・・・
お金簡単に貯まるし、レベルも簡単に上がるし。

正直。これはゲームバランス崩壊するぞ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:48:45.30 b4AlGr9s
>>584
DLCはバランスを壊すためにある

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:50:42.67 Eidqb5AA
>>584
そう思ったら使わなければいいさ
馬鹿なユーザーが「金払ったのに簡単にお金・経験値を稼げないなんて有り得ない!」
って言うからそういうのを用意せざるをえないんだよ
逆にそういうバカ目当てに稼ぎマップをDLCにしてるとも言える

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:50:59.32 1ioKK1Ve
DLCなしでも十分ヌルゲーだからなぁ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 16:34:08.57 PoGtDWGy
>>586
いや、マップ遊ぶだけでも十分300円の価値はあると思わせれば
別におまけは要らないだろむしろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:00:09.68 dS5RpFvg
DLCはゲーム下手で本編がつらい人用に用意されたものだよね
普通の人が使うととたんにつまらなくなる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:09:53.02 Eidqb5AA
>>588
DLCはそうあって欲しいし、そうあるべきだと思うけどね

もともとはマルス出してるあたりシリーズファン向けにDLC作ったんだろう
エフラム難しいらしいし、遊ぶ価値があるというのも満たしてる

それに加えて、最強厨向けに稼ぎマップも配信してるんだろ
疾風迅雷がもてはやされてるあたり初心者と最強厨多いみたいだし
売上考えたら稼ぎマップ作らないほうがダメ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:10:05.03 kkxmJJzE
>>583
IDがおまえw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:11:44.86 1U0HqaAg
いやぁ、明らかにゲームを効率化させる為のDLCだと思うぞ
つまらんDLC作ってくれたもんだ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:15:44.01 Sv7OMAE3
インバースと結婚できるようにならんかな。
インバース「私の夫となるものは更におぞましいものを見ることになんちゃらかんちゃら」

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:18:11.08 YtcO8pvK
ここは訓練されたMブレマーが多いですね
まあ支援集め&最強キャラ作成だったらノーマルでやればいいし
無理にDLC買う必要はないよ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:19:08.53 Eidqb5AA
>>592
そうなん?俺はwifiないから中身分かんないんだよね
あってもあまり買う気しないけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:19:44.59 2QXFD7SN
スレチだから他所でやれよもう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:27:55.41 Eidqb5AA
他に大した話題もないからこのぐらいの議論はいいだろ
難易度に関係してるんだからスレチってほどでもないし

あとは検証ぐらいか話題として残ってるのは

本スレが嫌だからこっちだけ見てるってだけで攻略専門のスレにはもう出来ないだろ
次スレは異伝禁止・稼ぎ禁止が基本のプレイヤー向けの雑談・攻略・検証スレ
って感じで立てるか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:40:21.75 7qL0t0In
>>192
俺の友人はルナ初見ノーリセでクリア出来て宝大丈夫だ
まあクロム死亡時はリセットしてたが・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:11:54.35 sNaN5otZ

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:14:04.39 +hobjxXO
匂いの箱で出てくる盗賊、蛮族のドロップアイテムを序章~10章の範囲で調べてみたけど
序,1,9,10外伝3、2,3,外伝4、4,5,外伝2、6,7,外伝4、8
の5グループに分かれてるっぽい?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:17:51.11 +hobjxXO
外伝のが違うわ
序,1,9,10,外伝3
2,3,外伝4
4,5,外伝1
6,7,外伝2
8
試行回数が20程度と少ないが上記でグループ分けされた章では同じアイテムになってるみたい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:50:40.71 xbpN8C4Y
A章~B章は基本青銅系列の武器、C章~D章は基本鉄系列の武器
低確率でひとつ上のランクの武器
さらに低確率で勇者武器、リザイア、ハマーン、リザーブ、ドーピング、プルフ
ってなってるんじゃねーの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:57:46.02 VTvCvia/
DLCの話題は荒れるから今後禁止でいいよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:58:20.71 +ukr4EVY
>>593
ナウシカの参謀だっけ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:12:32.74 IstTbrs/
フレデリク縛りでルナ5章まで来たから、このまま、
異界遭遇戦、リザイア、杖購入、通信、みんなの部屋、行商人禁止で進めてみるわ
育成ミスしなければなんとかなるだろうきっと

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:35:09.69 3SrkZEXl
太陽も禁止しよーぜ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:40:14.10 HqGBfcEj
武装解除のスキルと併用して敵の装備盗めたら良いのに

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:50:23.60 QZ0Zv6+9
覇王が特攻全部無効なら良かったのに
飛行特攻無効が欲しかったなあ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:02:28.48 JEFZnM29
もうこの際だから異界と通信と遭遇戦と自立回復技が
使えなくなるモードをDLCでだせよ200円ぐらいで
そしたら一切DLCに手をつけてない俺でも買ってやるよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:21:19.64 R2NbuiHo
まあケコンできてもマー男が出来るだけだから
ペガサスやヴァルキュリアの獣特攻が無効にできるわけじゃないですしね
覇王が有効な職はマー男の性別も加味すると
ソシアル・パラディン・グレート・アーマー・ジェネラル・ダークナイト・ボウナイトかな?
グリフォンは飛行だけに気をつければ良くなるけど・・・ドラゴン系はご愁傷様としか・・・

お兄ちゃんなんでマムクーやタグエルに覇王つけれへんの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:53:24.21 ZWQ5huPq
覇王が全特効無効ならドラマスにワンチャンあったな
うぬの力上限も高いしまー君が最終話限定でやってくれた筈

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 21:31:52.21 HqGBfcEj
今まで合計80時間くらいノーマルで遊んでたがハード面白いな。こりゃまだまだ遊べそうだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:04:24.61 UYmr3dCA
ルナティックはもっと面白いぞ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:06:10.39 b4AlGr9s
>>609
自分で縛れよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:11:51.89 I7jZHeLz
ルナ+の山場と名高い3章も終わり4章も過ぎ
意気揚々と外伝入ったら開始地点間近の軍勢相手に手も足も出なかった
直間肉武器が尽きるとカウンター持ち相手がどうにもならんなあ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:34:54.16 hJw4Xa3K
ルナプラスは名声アイテム使わないと厳しいと思うなぞ
てか5章こそ壁だよ
ここで異界行きかどうか決まると思う


617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:54:38.13 +hobjxXO
>>602
盗賊、蛮族は必ず勇者武器、杖、ドーピングアイテム、プルフをドロップしてないか?
アイテムが2~3種類抽選され、5つのグループにそれぞれ振り分けられていると推測したんだが
ってか、4種類以上のアイテムが存在するケースもあるんだろうか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:12:55.89 7lWwhvhj
DLCのせいで攻略もクソもねーわ
金と銀買えマミー買えで済んでしまう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:18:25.47 R2NbuiHo
それで済めば攻略はいらない(戒め)
リヒト単騎で無双できるのも難しいんですよ!(哭き)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:20:47.53 qaYBtTOc
金と銀買ったけどまだクリアできてない
ノーマルでやってるのに!
これ金と銀なかったら・・・・・・・・・・もうクリアしてただろうな
マミーどうしようかなー1000円のカード買ったからまだ余ってるんだよねー
買ったらまたクリアが遠のくんだろうなー
あと来週のも欲しいわー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:21:39.01 sOfFQfKE
はい、そうですね
では本スレでどうぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:28:35.11 FRMrE5pJ
むかしのひとはいいました
「半年ROMってろ」

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:57:33.07 6XHnXl3x
たしかに4章クリアで異界が解禁されるから3章が山場ってなってるだけで
異界も名声も無しだと5章の方が圧倒的に厳しいと思う

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:50:56.44 6l7BrKTX
>>618
今までの闘技場やらボスチクやらと同じ事だろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:07:11.32 ybCZBuQK
ぜんぜん違うだろう
頭湧いてるのかw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:24:21.67 aJDbh+CJ
湧いてるんだろ
日付変わってからわざわざ掘り返してんだから

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:25:05.68 KDEZJ3UG
もうその話題結構ですから

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:29:52.82 xx5/o+H5
3DSをスタンドアローン(ネット非接続、すれ違いも不可)のままプレイしないのは
スレ違いにしてしまえよ。

分かりやすく言うと、外部との接触を隔絶した状態でプレイしろということだ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:34:46.01 A3OVGQNc
なにいってんだこいつ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:06:50.06 GzC/Y0as
本スレだと流れ早いからこっち荒らしてるのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:40:03.28 ybCZBuQK
みんなの部屋での乱数調整だけど
嫁ありだと確率で嫁が出てくるみたいだね
ただし乱数は消費されない


嫁なし状態
下の画面のコメント人物:ソール→ロンクー→フレデリク
もらえるアイテム:     丸太  おたま   ガラスの斧

嫁あり状態
(嫁→)ソール→(嫁→)ロンクー→(嫁→)フレデリク
    丸太   丸太  おたま  おたま ガラスの斧

嫁→嫁→嫁→…ソール
みたいに嫁が何回も出てくることもありえる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:51:45.81 L04cyzjR
エリートとシルバーカードか、、、、いらんな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 06:24:33.15 dO9NuiPg
>>624
難易度的には異界なんてどうでもいい。
名声引継ぎで金、配信キャラ呼び出しで終わっちゃうから。

金銀なんかは効率のいい闘技場とさして変わらんが。
リスクなんてカジュアルにすれば無いも同然。

イメージ的には聖戦での無限増援叩きに近いけど。
神器の星稼ぎで、盗賊の剣に持ち替えなくてもいいから楽w

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:51:23.67 E/AGonQc
ルナプラ2章、2ターン目で絶対に死者が出るんだが、どうすれば突破できる?
肉を一気に突き進ませれば他のやつは死なないが、逃げ腰で戦うと肉は死ななくても他のやつが死ぬ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:11:16.27 yT9MQSMH
少しくらい考えろよ

セーブアンドリセットで敵のスキルを厳選する
あとは敵の攻撃を1回は耐えてくれるユニットを犠牲にしては後方に回しながら肉が殴る

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:21:59.10 E/AGonQc
>>635
考えて出来りゃ苦労せんわ
最低4人は月光持ってる
そんな戦い方だと肉が回復出来ずに死ぬだろ
本当にルナプラやったの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:29:40.87 yT9MQSMH
開幕攻め寄せてくるやつらが持ってないくらいまでは厳選できますが何か

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:38:13.66 yFKYmf1X
パターン化してるけど、貴族の特効薬をクロムに渡してそのクロムがフレデリクにダブル
あとはフレデリクの配置と、敵のスキルの組み合わせ次第
2ターンめにフレが砦にのれなくてもいい
とにかくフレで捌く
だが3ターンめには砦に乗りたい
仲間に被害が及ばないところで敵を釣りつつ砦に乗れるようなフレと味方の配置にする
フレ使わないやり方は知らん

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:59:18.82 E/AGonQc
>>638
つまり銀の槍は惜しみなく使っていいってことか?
でも使ったところで傭兵しか倒せんし、そもそもやっつけ負けするよな?
青銅の剣持たせたところで相手の蛮族傭兵2確、1ターン目相手の攻撃で相手のダメージ削って
2ターン目開始に特効薬で回復するも死にかけの蛮族傭兵からの攻撃を受けた後にソルジャーから攻撃食らって死ぬ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:07:20.10 yFKYmf1X
>>639
前半は銀ヤリしか使わない
橋渡ってから剣に持ち帰る
フレは基本待ち。特効薬しか使わないで、反撃で倒す
そのパターンで生き残る敵スキルの組み合わせは必ずある


641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:14:55.71 yFKYmf1X
付け加えると1ターンめの配置は、左よりにして手前の斧は同時に戦わない方がいいかもしれない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:18:09.43 Ias3qDjf
1ターン目に特効薬をもった肉にクロムをダブルさせて右と左のいちばん近いところにいる両方の敵の範囲に入る場所に配置
他の味方はどの敵の範囲にも入らないように注意する
2ターン目ミリエルが来たら騎馬とダブルをうまく使って味方は左下に避難 肉はできれば右側の森に配置
3ターン目に肉砦でほぼ勝ちと思っていい
恐らく範囲外の敵がいちばん近い味方を狙うことに注意すれば全部肉でさばけるはず
あとは2章までの肉の成長と敵のスキル、デュアルガードの発動次第
武器は1ターン目だけ銀槍であとは青銅の剣
うまいやり方ではないだろうが俺はルナもルナプラスもこれで何とかなった
斧が絶対命中+月光とか持ってきたら駄目かもしれない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:19:44.14 E/AGonQc
>>640
敵スキルの組み合わせよりも運よくデュアルガードが発生する方が大事じゃね、それ・・・
まあ今やってる場合だと相手前方7人が月光持ってるからまず無理ゲーなんだが
斧両方相手にしない戦い方だと味方が死ぬよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:28.75 QAJLAY1/
過去ログ数少ないんだし読んで来ればいいのに
ルナ+3章までの攻略法詳しく解説されてるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:23:31.40 E/AGonQc
>>642
つまり最初肉はソールの上に配置するんだよな?
さっきまでそれでやってたんだが、左下に逃げようとすると絶対に誰か被弾して死ぬよな?
左のソルジャーが邪魔すぎるんだよな・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:30:48.94 yFKYmf1X
味方は1ターンめから逃げる配置にしないとダメなんだよ
騎馬に歩兵乗っけろ
凸のところでダブル状態だ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:31:00.94 Ias3qDjf
>>645
おれがやった時は2ターン目で肉以外敵の範囲外に逃げれたから敵を反撃で倒しきれてないせいかも
2章までの成長とかソールの上に配置とかそういう細かいところまでは覚えてないわ すまんな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:31:40.45 E/AGonQc
ありがとうクリアしたよ
肉2回レベルアップして魔力だけが2上がったぜ
これで3章も楽勝だな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:02:48.05 E/AGonQc
ルナプラ3章で詰んだ
これ最初手槍持たせた肉を左につっこませりゃいいの?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:22:52.91 O3jiyqbD
詰むのはえーよ
詰んだと判断したのなら過去ログ漁れ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:24:06.26 4v+d/AlW
もう少し頑張れよゴミクズ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:35:57.44 E/AGonQc
>>650>>651
リアルラックの無い俺がスキル厳選なんて出来ると思ってんの?
いいスキル引いたところで高命中率外して死ぬだけだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:40:27.58 nwC34LcJ
ハードとルナの間が離れすぎててハードだとぬるすぎるってのは確かにあるんだけど
一応ルナティックは「超上級者の方に」って難易度なんだから
1章ごとに詰んだっていって解答聞きにくるなら煽りでなくハードやノーマルのが楽しめるんじゃない?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:46:57.66 4v+d/AlW
>>652
訳分からん自慢すんなゴミ
自分で考えることもできないならノーマルでもやってろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:56:08.20 hbmcYzZA
ルナ+はスキル厳選とリアルラックゲーですし…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:57:51.63 L04cyzjR
なぜ戦争に犠牲が出ないと思うのか

詰んだ とかいってるやつは、誰か犠牲に出すぐらいの覚悟を示せ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:02:00.90 pn4urVXH
スキル厳選出来ないなら間違いなく攻略不可だから諦めような

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:15:17.64 Y1pRw9wK
3章も別に左の5体くらいにカウンターが少なくなる程度まで粘れば
右側はどうとでもなるし上側は全員カウンター持ってようが勝ち確だし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:37:40.17 E/AGonQc
なんで相手のスキル見てセーブしたのにリセットしたらスキルまでリセットされるんだよ・・・
クソ仕様すぎるだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:54:01.37 E/AGonQc
>>658
カウンターだけじゃ駄目だろ・・・
月光や大盾持ちの方が遥かに厄介
スミアと組んだ肉で下の方のアーチャーを最初に手槍で潰して、敵のターンで3人の攻撃凌いで
次のターンで殲滅する戦法が一番無難な気がするんだが運ゲーすぎて吐く
一度だけ成功したんだが右の方の敵から必殺食らって死んだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:56:12.29 dB1EY7aA
予想通りまた暴れててワロタwwww
4章終わるまでグチグチ言い続けるつもりかよwww

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:59:44.24 yFKYmf1X
フレデリクとカラムのダブル
マイユニとスミアのダブルでサンダー×2撃てる方がいいぞ
3章は右と左以外この二組のダブルでいける

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:00:41.50 dB1EY7aA
カラムは強いよな
まさかダブルで組ませるとあれだけ使えるとは思わなかった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:00:53.93 E/AGonQc
>>661
正式な難易度にこんな運ゲー入れたISが悪い
この仕様で暴れないやつがいない方がおかしいわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:01.88 ybCZBuQK
>>660
スミアよりクロムのほうがデュアルアタック出るからそっちのほうが良くね?
それから左からより右から始末するのも試したほうがいいかも

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:02.63 E/AGonQc
>>662
でもそれだと2ターン目に右のやつらに追いつかれるんじゃね?
追撃出して確殺したほうがいいような気がするんだが

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:04:50.32 E/AGonQc
>>665
それだと肉が追撃できなくなる
あと俺のクロムニートだから後ろに付けてもちっとも働かないよ
レイピア装備させてマイユニの後ろに付けてアーマーに攻撃しても一度も発動しないからな
ためしに右側から始末してみるサンクス

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:08:06.82 yFKYmf1X
>>666
追いつかれないよ。クロムは騎馬とダブルして
サンダーでやりきれない対アーマーでレイピア使うとか、遠いやつ遊撃した方がいい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:08:10.08 4avQ8YH3
鍵あけ要員って育てておくと吉?
中身に宝箱でしか取れないのはないし、扉もそんな重要じゃないような…
育てるならアンナさんでいいでしょうか!?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:10:11.05 dB1EY7aA
鍵開け持ってる奴は大抵移動力高いから俺は育ててる
育てればみんな強くなるからお菓子好きな盗賊でもがめつい商人でもご自由に

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:10:41.51 ybCZBuQK
弓兵に追撃する速さ16は
フレデリク速さ11(初期値+1)
クロム速さ10(初期値+2)
これに支援Cが一番いいと思うんだよなぁ
まぁやり直す気はしないかもしれないがw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:12:07.09 +9JNwJ6x
ガイアも種馬として結構優秀だから育てておいても損はないんだよな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:14:04.57 E/AGonQc
>>668
そういえば何人出撃させるべきなんだ?
クロムマイユニ肉リズしか出撃させてないんだが、もっと出すべきなのか?
左のやつら殲滅した後階段に引きこもって戦う戦略でいたんだが
これ以上出撃人数増やすと階段からあふれたやつが死ぬ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:17:53.68 yFKYmf1X
>>671
弓はクロムとフレデリクのダブルなら月光以外怖くないから1ターンめの手槍の削りで誰でも倒せる
>>673
ということで自分はフルでだす
1ターンめ左は全員殺す

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:25:35.98 E/AGonQc
>>674
試しにやったが肉が右の奴らにフルボッコにされて蒸発した
逃げながら戦えるわけでもあるまいし
階段ヒッキー戦法なら右側の奴らがどんな凶悪なスキル持ってても対応出来たんだが
全員出す作戦だと右側のやつらのスキルも吟味しなきゃならんから辛いな・・・

ってかマジで運ゲーだな・・・
解法分かってても8割9割運で決まるからすげえイライラするわ・・・
でも正式なモードなんだしクリアしないと気が済まないだろ
すれ違いカードにも反映されないようなおまけモードだったらやってないわこんなの

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:26:30.63 yFKYmf1X
>>673
引き篭るより、予め左右の扉開けてアーマーだけ倒しといて
敵が一斉に動きだしたら、追いかけっこしながらフレデリカラムで数を減らしてく方が簡単だった
前スレであがってたやり方だが


677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:31:34.78 E/AGonQc
>>676
その扉を開けるところまでが大変なんだよな・・・
一度追いかけっこまでは行ったが凡ミスで死んだ
あれは明らかにすり抜け見落としてた俺が悪かったんだが
あいつがすり抜けさえ持ってなけりゃクリア出来てたのによ・・・
クソ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:32:44.51 sSWnMUZP
肉を2ターン目には右の攻撃範囲にいれて
退きながら数を減らせばいい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:41:39.12 E/AGonQc
>>678
それ間違いなく他のやつら死ぬだろ
1ターンで一人で敵殲滅とかどんだけ強いんだその肉

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:48:36.77 sSWnMUZP
面倒くさい奴だなあ
肉で削って他は止めに使えってことだよ
強い奴で削って弱い奴で止めの基本だろ・・・

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:50:33.56 dB1EY7aA
そもそも過去ログ読めばよくね?
いちいち愚痴に付き合わされるこっちの身にもなれよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:56:51.80 LWb6oymb
もう触るなよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:30:15.08 Y1pRw9wK
右側はカラム乗せたフレデリクで反撃しなければ何とでもなるだろう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:30:52.72 XHUJbyNQ
FEっつーかゲーム自体向いてないんじゃないかな…

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:42:27.63 E/AGonQc
マジクソゲーすぎるわ
なんだこの仕様

>>684
まさかとは思うが俺じゃないよな?
トラナナも蒼炎マニアも新紋章ルナダもクリアしたわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:52:47.54 yT9MQSMH
お前のことだろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:53:54.09 Bh0Asv5z
触んなって

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:01:33.59 ADQ2ShUZ
俺は過去の高難易度FEをクリアしてきたヘビーユーザーだ、すれちがい通信でルナプラクリア自慢したいんだ、
だから攻略法教えろ、こんな俺様が攻略できないなんてクソゲーだ。

要約するとこんな感じだな。
教えてもらってクリアして俺ルナプラクリアできるんだぜ、スゲーだろ?ってねえ・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:02:01.71 pn4urVXH
キャラ成長率とクラス成長率って攻略本に載ってなかったんだっけ?
いつ判明するんだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:02:40.05 E/AGonQc
>>688
クリアできりゃそれでいいんだよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:13:28.63 URwUfEhJ
>>689
棒グラフやA~Eランクで載ってたはず
詳しい数値はなし

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:18:51.24 Y2Yaprj7
>>691
何であれ棒グラフだったんだろうな
パーセンテージ乗せてくれればいいのに・・・

DLC出きってからコンプリートガイド出すんだろうか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:13:13.21 PImV4l40
>>692
新紋章の攻略本も正確な数値出してないし公式からでることはないと思うぞ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:25:10.10 XGyY1+BB
NGに入れてくれ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:33:25.64 jfYe7KM8
スレチだが過去に今回のルナプラよりむずいのあったん?
封印からでヘクトルハードでひーひー言ってたんだが・・・

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:34:48.73 gPK777og
違うベクトルの難しさだよ


697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:44:23.91 DLw5k1pi
ヘクトルだけにってか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:00:10.26 o6bP/Unt
ルキナがストライクすぎて惚れた

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:48:31.86 +9JNwJ6x
ヘクハーってそんなに難易度高かったっけ?
金以外は簡単に最高評価取れた覚えがあったけど

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:10:42.84 ybCZBuQK
ヘクハーの評価が簡単というのは相当、というか最高レベルのプレイヤーだろうw
しかも一番難しいのは攻略評価だし

ルナプラスは普通にヘクハープレイするよりかは難しいんじゃないかなぁ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:15:38.86 6cD9Yh1K
ヘクハーはクリアしたことあるけどルナプラは3話で挫けそうだわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:15:53.53 tj/oDDSI
ヘクハーはクリアするだけなら楽
評価プレイだと地獄を見る
ルナプラスは異伝を使わないと地獄
異伝を使ってもダルイ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:17:40.44 mf7SfN78
すり抜けカウンター地雷はこっちが育てば育つほど破壊力アップだしな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:23:04.24 98tInpte
単純にクリアするだけなら
ルナダッシュ>ルナプラ>紋章ルナ>蒼炎マニア=覚醒ルナ>>(越えられない壁)>>ヘクハー


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:23:51.76 jfYe7KM8
まじか・・・オラわくわくしてきた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:31:37.74 yHJdwtm/
19章で話しかければ仲間になるってあるのに
クロムでもマイユニでも近寄っても話すコマンドがでない

殺したらいけないので自キャラの装備は外してるんだけど
もしかして雑魚一層してからでないと話しかけれない?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:32:21.56 yHJdwtm/
すみません。>>706は外伝19章の事です。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:35:37.35 O3jiyqbD
どこを見てクロムで話しかけると書いてあったのか
あと質問スレと攻略スレの違いは何なのか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:35:42.02 KN+Xs0Oh
>19章で話しかければ仲間になるってあるのに
まずここから違う

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:38:34.13 cwZ+MRrF
>>698ルキナなら俺の横で寝てるよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:40:41.61 98tInpte
質問スレ池

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:45:43.41 NjEMFk68
ルナ+クロムは装備品マイユニは叫び要員にするしかないな…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:58:56.13 oUYAgG8T
公式攻略本買ってきたけど、クラス成長率は幸運が全クラスでEになってる
差が無いんじゃ項目の意味が無いじゃねえかw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:10:32.94 ybCZBuQK
差がないことを表すために項目はあってもいいんじゃないの?
見たことないから分からないけど。

それよりクラスで幸運の補正はないんだね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:11:45.00 Y1pRw9wK
幸運に関しては以前からそうだったし、予想通りではあるな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:16:14.71 URwUfEhJ
まあゲーム中のクラスの紹介のところで幸運の項目ないしね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:25:11.56 Yx09EJsH
ルナダッシュは酷いなと思ってたけど
ルナプラはそんなレベルじゃなかった
戦う前からリセットしないといけないとか難易度調整の放棄だろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:27:07.33 gPK777og
ゲーセンのイカサマ麻雀やってる気分だからな


719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:39:31.33 ybCZBuQK
こいつとこいつのカウンターがなければ勝てる
っていうのが分かればちょっと楽しくなるんだよね

でもそれを毎章やるのが「はぁぁ・・・またか・・・」ってなるw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:41:56.26 n0Y8/7sw
スキル固定なら詰め将棋っぽくなって面白くなったんだろうけどなぁ
3章のリセット回数はマジでストレスにしかならないな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:44:01.77 dA3a4ZYj
ルナプラクラシッククリアした人いるのかな?
いてたら4章クリアまででどれだけ時間かかったか教えてほしいんだけど



722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:50:32.30 tj/oDDSI
>>721
途中でノーマルやったりしてたから何時間かかったか忘れたけど、
2章と3章だけで半日~1日以上はかかった気がする
序章、1章、4章は数回のリトライでできた

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:59:01.34 dA3a4ZYj
やっぱそのくらいかかるのか・・・返答ありがとう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 00:57:33.58 UBKysbtO
飛行系ちょっと防御がやわすぎんよー
パラディン ダークナイト安定か・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:06:44.85 8WAPFpG9
えっ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:09:57.54 mAxRJQTs
今まで名声値は消費するもんかと思ってた
バカらしい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:16:03.10 vHrZX0Cc
グリフォンナイトは守備全然上がらん気がする
ロンクー親がまずかったか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:18:51.48 vNOMHE1D
ルナ+ってルナよりも能力上がってるのかな?
それとも凶悪スキルのランダム追加だけ?
スキルランダム追加だけなら+やめてルナやり込もうと思ってるから誰か教えてほしい

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:21:34.06 znZcsmFe
>>728
スキルだけだと思う
少なくとも4章まではそうだったと記憶している

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:47:34.54 vNOMHE1D
レスさんくす!
残念だ…22章でフルカンストでスキル凶悪な敵と戦いたかったな~
諦めて周回用に登録出来るキャラのスキル全部集めて遊ぶか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:55:57.83 ncgHawmK
異伝の光編が難しすぎる。
敵ほとんど能力カンストしてて瞬殺されるんだけど、どうすりゃいいの

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:57:00.39 stVIZCkz
>>731
こちらもカンストさせればいいんじゃないの

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:21:37.31 znZcsmFe
>>731
やっぱりカンストはカンスト同士がいいんじゃないの
練成勇者武器でもいいんじゃないの

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:24:15.64 86WOzt9Q
勇者、セリカ風は後一歩届きにくそうな所で撃破に持っていけるからな。
でもアレ毎回「友軍にも大きな損害を出してしまった」になるんだけど、

マルス王子生かしておかないとダメなんかね。あっという間に殺されるわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:36:19.80 CjUhWwGD
特功消去のスキル来ないかな
来ないなら飛行ユニは総じて使えないんだが
キャンセルも欲しいが絶対に来ないだろうな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:48:14.81 IbG+w5tC
トルバ ヴァルキュリア ファルコンナイトでレスキューだな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:52:18.56 UBKysbtO
弱点2種に加えて
守備か魔防のどっちかが死んでるもんなあ飛行兵種

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:07:24.92 ncgHawmK
>>732、733
頑張ってマミー狩ってきまふ( ´・ω・`)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:13:02.59 5K9cZWs2
異伝光は出撃要員全ステカンストさせて緑軍を攻撃させないように味方で通路埋めないと全員生き残りは無理か。
殴りかかって死ぬのはやめてほしいわwww

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:26:08.30 CdShxlDI
スキルですり抜けてくる人が居るとか聞いたが・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:33:16.45 qd2r6gCW
神器の難易度4にwktk

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 05:03:56.56 1Hyls9aP
wiki見てトップページでなんか苦笑してしまったw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:20:09.49 p45Ce/Dl
ハードまで稼ぎナシでやったけどつまんなかった
ランダム要素が多すぎて戦略性が死んでる
ルナも吟味ゲーみたいだしここで投了
この方針で続けるならもう買わね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:56:31.89 stVIZCkz
覚醒って強いキャラを作るまでが攻略だよな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:48:03.15 6LZRrg/x
ルナは吟味いらない
必要なのはルナプラ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:59:52.77 CjUhWwGD
ノーマル…相手王と歩のみ
ハード…ハンデ無し
ルナ…自分王と金銀のみ
ルナ+…自分王と金銀のみ、相手ランダムで歩がと金に成ってる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:05:16.47 qbFIRhOE
ルナ+は攻略可能な状態になるまでリセットするゲーム

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:34:04.64 jJCtlarI
命中率に0と100が無いトラキアこそ真の運ゲー

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:42:06.78 vHrZX0Cc
wikiのマップ書いてる人すげーな
あんなの作れる気がしないんだがw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:44:09.09 G/KUMYTr
MAPなんかあるか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:49:14.08 +pam181+
次こそエメリナ様が仲間になるんかな…ワクワクするな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:55:25.74 OEtq9WFt
下画面のMAPのおかげで描きやすいと思う
けどマスの確認がいらんだけで描く手間は変わらんw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:37:47.99 XDEmUoCg
かわき茶のをコピペしてるだけじゃないの。
wikiと茶に同じ人が投稿した可能性はあるけど

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:57:08.13 QEH3+gyA
3周目ルナ、クロムの嫁で悩んでる
候補は強い順でマイユニ♀、オリヴィエ、スミアなんだがやっぱり全体的なバランスと組み合わせ易さでスミアが無難かな?
滅殺があるかないかぐらいでそこまで差があるようでもないし(難易度的にかなり大きい?)
1、2回目マイユニ♂の時もクロム×スミアでマンネリだけど
スミア余らせたら相手はフレデリクぐらいだよなぁ…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:58:53.27 vHrZX0Cc
>>752
なるほど下画面見てやればいいのか
でも辛いよなぁw

>>753
かわき茶だと書式指定行を使ってて
それがまとめwikiでは使えないと言っているから
同じ人じゃないかな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:07:54.34 r/aebuC4
>>745
全員生存目指すなら序盤の肉厳選は必須じゃないか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:31:42.51 UpUE97DW
>>756
肉の厳選は必須ではない
と、落し物でシグルドの鋼槍とオーシンの投げ斧ツモった俺が言ってみる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:38:51.31 vHrZX0Cc
この話題も何回も出たなw
wikiにフレデリク育ってなくても行ける方法が書いてあるぐらいなのに

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:43:00.02 XwHGUvFP
ルナティック+の覇王王道やっとクリアできた…

6人出撃、弓もたせた聖盾・大盾・デュアルガード・太陽もちを前衛に2セットダブルを作って
もう1セットはクロム&結婚相手(自分はリザイアもちのマイユニに大盾・聖盾・デュアルガード・太陽・疾風迅雷)
んで開始したら左端にある細い通路で弓をあえて上下で前衛に(カウンター死亡対策)
最後は敵がまだ残ってるのに覇王が割り込んできたけど、仲間弓盾の目の前に来たらクロムで間接攻撃で倒しますた。

フルPTステカンストS支援カップル組(大盾・聖盾・デュアルガード+・太陽もち前衛)で何十回とやってダメだったのに…

きたない文章で申し訳ないけど一応報告です。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:56:56.82 q515A3fB
>>759
やっぱりあそこの隅しかないよな
自分はダブル2組みでいったわ
覇王とクロム戦闘させるターンが山場だった
クロムがそのターン生き残るかという意味で

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:05:25.15 PUUYMvDx
親世代でそのスキル揃えるって相当だな
ルナ+ってDLC必須レベルなのか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:08:58.82 Kp+opjnx
ルナ+クラ犠牲無しは五時間かかった
もう一生やらん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:27:07.26 q515A3fB
>>761
自分は前週のマイユニ召喚して穴埋めてるわ
クリアした時は外伝マークしかだせなかったから経験値が圧倒的に足りない
クリアしたら異伝解禁して外伝やっちゃったけど
異伝必須と言わないまでも、考えるの嫌になるくらい時間かかりそう


764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:47:22.71 6LZRrg/x
>>759
俺はインバース無双マイユニ・クロムペアとほぼフルカンリズ・マリアベルペアでクリアした

マイユニを戦場に放り込んで、うぬがやってきたらクロムで殴ってリズがレスキュー
あとはリズとマリアベルがやられないようにマイユニが敵を引き受けておしまい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 16:49:00.69 WMrMrpdR
このスレ見てるだけでルナプラを諦めたくなってきたぜ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:13:23.27 Mo9pnbA2
13章終わって外伝だ~!っと思って突入したら敵強杉でワロタ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:28:17.32 qd2r6gCW
ルナプラカジュアルで死者でてそのままセーブしてもうた・・・

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:53:45.95 6HaPLIrb
リザイアと太陽って重複するんだな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:55:55.72 jBmwXv1U
>>767
カジュアルなら関係ないだろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:57:44.79 YPW8yJem
なんだカジュアルか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:18:40.64 YN1eLS+G
結局おまいらが一番戦いたくないのって
「祈り・復讐・滅殺・待ち伏せ・太陽・王の器」とか持ってるイル持ちソーサラー軍団なの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:22:45.07 KCSsNIzV
魔殺し「うん」

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:26:39.83 09fjmShN
太陽よりカウンターかな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:06:50.35 ruODPTmZ
ソーサラーだけなら魔殺しで十分だけど
大抵は全員が滅殺カウンターで突っ込んでくるだけだからうんざり

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:08:41.79 mmnv/Y96
ルナプラですれ違いデータ作っておきたいけど、ルナだと内部レベル上限50だからネタスキル職業を育てるのが辛いな
高難易度でやりこむ場合のメリットが欲しかったな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:08:56.08 mAxRJQTs
そんなボクはスキル無し

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:12:38.83 mAxRJQTs
最近ふと思ったんだが、移動範囲あるボスでも範囲内に入らないと移動してこないボスいるよな?
だったらロングボウ→レスキューでチクチク出来たりしないのか?


778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:21:12.41 OEtq9WFt
やったことないけど戦闘やダメージで突撃に切り替わりそう

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:22:40.79 ClSdOSJ6
19章でヴァルハルト周辺のジェネラルを倒す→迅雷で範囲外に移動
ってしたときでもヴァルハルトは次ターンに移動してきたから
一度でも範囲内に待機するとダメなんじゃないかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:24:48.46 mAxRJQTs
>>778>>779
ですよねー………

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:14:29.54 UBKysbtO
デュアルサポートって
なにげにダブル単体S支援と同じ効果があるのな
支援の少ないないサイリとかにいいね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:27:03.80 0vpJ3TFx
>>781
あまり目立たないけどDサポート+いいスキルだよな
必殺も回避も上がるし

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:33:49.11 ANoig+Cv
ルナ5章がクリアできない
フレデリクで上をふさぐのはいいんだが、残りのメンツが左の部隊に耐えることすらできないって…
フレデリクに頼りすぎたのか…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:58:20.43 4HbgP3Vs
>>783
5章は2章と並んで難しいところだからな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:05:24.49 4qe+aVbE
どうしても厳しいなら右に引き篭って
左もある程度上を塞いだユニットに
面倒見てもらうのが良いかと思われる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:17:01.32 6dVWpA0h
うちはカラムwithマイユニがなんとか耐えてくれたな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:27:25.78 C1h1HW8m
>>783
縛ってないなら異界で修行するしかないな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 04:23:45.72 3JP1fmNw
ルナプラ9章クソ過ぎワロタ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:45:21.74 G5+vJ52X
>>786
カラムが存在を悟られないのは瞳術による幻覚を見せているためなのかさすがはうちは一族

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:33:14.03 tiIMyhng
ルナはクロムとマイユニをダブルして無双するだけで誰でもクリア出来るって聞いたけど、そうなのか・・?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:59:07.12 2u3C07st
>>775
俺もノーマル、ハードとっととクリアしてルナでやり込もうとしたけど、育成効率もガタ落ちしたのが残念だったわ
フリーマップの敵からの経験値少なすぎっていうのがな・・・異界延々ループするのがダルくなったわ

>>790
誰でもクリア出来る→誰でも時間をかけてリセット繰り返したら出来る

攻略ルートとか方法ググればすぐだけども


792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 12:07:41.25 ANoig+Cv
みんなありがとう
あそこ2章並みにキツイとこだったのかよ…
右に引きこもりとか試してどうしても無理だったら異界逝って来る

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 13:54:57.60 ryDEm2qJ
明日からルナティッククラ始める

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 13:57:07.48 jMLr6esp
リヒトとマリアベル殺されてしまうんだが・

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:27:57.11 e47Z5VMh
レスキュー使えよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 15:37:12.53 4HbgP3Vs
まぁ成長があまりに悪かったらしょうがないと思うが
稼ぎはするとつまらなくなるからやめたほうがいいぞ
本編内だけでプレイしたほうが緊張感があるし、それでいけるバランスになってる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:50:09.35 4V6yJ4vZ
今週またDLCがあるんだっけ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:55:56.44 sHfMtK6v
最低でもあと蒼炎編・闇編・決戦編*2で4週はあると思うよ
報酬がゴミっぽければ辞めとけ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:13:31.22 qjlWF5vu
実質絶対に欲しいっていうのは金と銀だけだな
あとは仲間になるキャラが好きな場合だけって感じ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:00:25.20 93G0YegY
今日買ってきて、最初だから予備知識0でやろうと進めてたの
すんげー強い側近中の側近ぽいおっさんがハンマーであっさりぶっ殺されたw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:04:09.91 pSUms0U6
そうですか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:22:02.74 nQYEvx2r
11章ってギャンレル倒すと増援出ないんだな
なんかすっきりしないけど増援カウンターに付き合ってたらクリア出来る気がしないわ
つーかヴァルム編とか恐ろしい事になるんだろうな・・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:43:07.74 jVP8X4wg
韓国は捏造&コピー国家

・日本語版:URLリンク(www.youtube.com)
・英語版:URLリンク(www.youtube.com)


804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:06:28.67 i+e/y68L
>>799
魔戦士と全能力+2も忘れるなよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:12:03.09 kajVpfnr
魔戦士ゲットしてないのはニワカ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:18:40.30 f1N6KUSK
>>759
俺はマイユニにクロムダブルさせたソーサラー単騎でクリアしたわ

思わぬ所から増援来てああ、こいつがカウンター持ってたらリセットやなって思ってたけど何とか耐えてクリア

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:33:55.97 FyXnf8ys
魔戦士の便利さは異常

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 03:38:08.67 g+fgkGTs
見た目だけ変えられるプルフはまだか

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:45:46.22 UklIrFF5
ルナティック最初の盗賊すら倒せないワロタ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:49:35.75 xMcS6QvA
外伝1?
宝箱取ってから左下のマスから逃げるから追いつけるよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 10:40:00.56 6JKqfNlu
ルナプラスを自分の力で最初に打開した人(攻略の元となった方)尊敬しちゃう

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 11:31:26.59 xMcS6QvA
アンナさんって何気に成長率高くないか?
俺の気のせいだろうか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:13:40.74 f1N6KUSK
ルナプラはメモ帳に攻略法書きながら進めて行ったわ


814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:32:18.13 RxDCF6Nb
>>812
アンナさん毎回使ってるけど、可もなく不可もなくっていう成長かなー
割とティアモが近い位置かも
魔力の成長がそれなりにいいし、いつも賢者で使ってる
支援の少なさが最大のネック

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 13:43:49.84 naPQw7Ay
>>812
シスターたちとガイアさんがヘタレるとリベラさんやアンナさんがすげえありがたい
チェンプルで何度も成長させられるから初期上級でも弱いわけじゃないし

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:42:20.49 xMcS6QvA
>>814-815
そうか結構4,5ピンする印象だけど可もなく不可もなくか
そういえばリベラとかフレデリクもちゃんと伸びるところは伸びる印象だな
ちゃんと育成したい人向けに成長率設定してくれてるってことか

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:55:24.54 Hs8OfQ6L
ルナティッククリアしたけど、最終的にはダブルで無双する方が圧倒的に強いので、2人一組でスキル構成を考えた方が良い気がしてきた・・・。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:04:02.93 RxDCF6Nb
>>816
今作は4ピンだと並成長だからなぁ。時々2ピンとかもかますし
上を見ると毎回6ピン7ピンする化け物がちらほらといるし

でもアンナさんはシリーズ通してお世話になってるので(本人とは違うっぽいがw)
やっぱり使ってやりたい

>>817
そこでダブル禁止の縛りプレイ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:08:09.67 thdxunJy
>>804
魔戦士って露骨なチートだし
すれちがいで悲惨な事になるよ

金銀だけでOK

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:25:00.75 ppktms6J
後半の大味ダブルは好きじゃないけどダブル自体縛っちゃうと
馬で運んだりとか序盤の戦術も少なくなっちゃうんだよな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:39:01.32 CNhY6lBf
魔戦士は誰がなってもマップ上のアイコンが同じになるから複数人CCさせると移動ミスとかするぞ!

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:43:09.24 VUYktC57
あれ首だけすげ替え出来なかったのかね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:51:18.99 rYmu+iLf
それよりミリエルティアモとかノワールロランセレナあたりはダークマージの専用アイコン欲しかった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:29:48.25 Hs8OfQ6L
ダブルの上のキャラが「赤い呪い」を持ってたら必殺の確率上がるんだろうか?
上のキャラのスキル枠を何で埋めるか迷ってる。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:36:02.95 xMcS6QvA
上がるよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:36:12.56 6cowlA6L
wifiも無線環境もない俺は課金がない
セブンイレブンでチケット買ってマックで
登録するしかないのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:38:44.62 drGWvBYL
>>823
ティアモセレナまで求める理由がわからん…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:42:43.38 lajBB8HK
ティアモセレナを求めない理由がわからん

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:50:41.40 xMcS6QvA
ティアモセレナの性能でダークマージ運用しようとするのがわからん

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:52:43.24 OMzSKNQI
武器節約ダークマージって限られてるから

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:02:55.80 RxDCF6Nb
>>826
無線端子買えばよくね?
1000円くらいで売ってる物だから、マック2回行くお金で買えるだろう

PCもって無いならまぁ諦めれ
マックにインしたくないのなら、大手電気屋でもできると思うが

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:09:40.14 6cowlA6L
無線端子ってものがあるのか
PCを無線ゲートうぇーいにできるやつなのかな
ちょっくら明日探してくる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:18:28.82 uFoTOjT9
PCに刺してwifiできるようにするのもあるし
ルーターにLANで接続して無線化するのもある

どれにしても大した値段じゃない、1000~2000円くらいのもん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:22:22.50 VUYktC57
俺も最終的にはティアモセレナもダークマージだな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:26:00.36 RxDCF6Nb
俺はPCのUSBにポチっと指す奴だな
PSPのネトパ用に買った奴だったが、
最近はDLCのゲームも多いので値段の割りに重宝してるわ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:44:57.33 g4XM1eUq
一周目でハードクリアしてあらためてルナはじめた
4章までWiki見ながらなんとかクリア出来たがフリ以外経験値稼いでなくて他雑魚すぎる
異伝1でさえ他ユニでクリア出来ん…ワラタ…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:46:20.20 drGWvBYL
だからって専用グラはありえんわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:03:12.21 kkd5+vK8
専グラじゃなくて首のすげ替えの話だ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:10:28.91 drGWvBYL
話もすげ変わったようで
この2キャラはキチガイ萌え信者多くて印象悪いわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:23:40.24 xMcS6QvA
まぁまぁ落ち着いて

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:24:31.89 CNhY6lBf
マイユニ♂ソーサラーがなんかきもちわるい話しようぜ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:38:29.92 VhRvFLaB
そういえば深窓の令嬢や方陣のような
「装備するだけで他のキャラに効果があるスキル」が
ダブルの後衛に回っても効果が発揮するかどうか、というのは判明してたっけ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:58:27.27 EomSMpUH
深窓の令嬢持ちキャラがダブルの後衛でも周囲3マスに効果はきちんと発揮する
別のキャラで深窓の令嬢の範囲を重ねたダブりの効果はなし

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:08:09.37 xMcS6QvA
>>842
カリスマ赤の呪い方陣
これは試したことがある
後衛にいた場合周囲3マス+前衛に効果あり
おそらく令嬢も一緒だろう

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:08:54.51 xMcS6QvA
あ、方陣だけは隣接+前衛だった

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:20:21.64 VhRvFLaB
>>843
>>844
>>845
なるなるトン
支援効果専用キャラを育成するのも面白そう

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:34:09.88 rIdx0LFF
wikiに匂い箱で遭遇戦回して金貯めろって言うからやってるけど、これしかねえのかマジで
いつまでも青銅シリーズのソールさん可哀想です

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:45:49.59 niDvucRc
本体の時計を進めて
みんなの部屋や遭遇戦出すと言う手は使えないのか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:50:09.89 ikYaBJ+C
>>847
闘技場がないからDLC以外だとそれしかない
ノーマル以上だと匂い箱の値段があがるから箱使用遭遇戦での金策はほぼ不可能(終盤マップなら…いや無理かな)
有料OKなら散々言われてる金と銀、効率は悪いが今月いっぱい無料の魔符1の村訪問&キラマス入手アイテムの売却等

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:57:10.13 UiFCKztl
金策が無理だからノーマルしかやってねえ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:02:30.02 6cowlA6L
メンバーしぼっていけばハード・ルナ(ルナはまだ途中)
やっていけてるけど、外伝出してれべるあっぷっぷするためだけに
結婚してるやつらが増えちゃうからなんか味気なくなる(´・ω・`)


852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:03:07.36 HI9kn88U
ってか、配信のせいで支援会話が後から増えるって仕様としてゆるせん。
マイユニが♂♀あったり、結婚したらSにならないとかあるし・・・なぜヴァルハルトと結婚出来るんだよぉ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:07:23.30 rIdx0LFF
>>849
色々情報さんきゅう
俺ノーマルなんだけど、このまま箱やるか
でも有料クエ魅力的だな・・・・

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:21:35.26 iqe0wDKj
ハードでも基本青銅武器で基本的にはクリアできたから頑張れ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:53:21.38 rN1WW37c
金は余ってるが結局使うのは青銅と鉄
南町の武器屋のおやじとはもう顔馴染みだ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:26:57.89 L4QEln1H
マイユニ♂とリズを結婚させちゃったんですが
リズは疾風でマイユニは何を継承させたらいいですか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:39:32.32 BIRvtZ+u
覚えさせるのがめんどくせって思うスキル

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:41:16.68 CNhY6lBf
>>856
その場合マイユニが習得できて子供が習得できないスキルは存在しないから好きにすればいい
マイユニか他のキャラが使ってて便利だと思うやつを継承すればいいんじゃないかな
強いて言えば上級職LV15のスキル(育成の手間の関係上)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:43:03.81 Kh77pdjI
オリヴィアの子供に引き継がせるスキルは
幸運と疾風迅雷どちらがオススメですか?
幸運はオリヴィアの子供の特権ですが疾風迅雷より優先するべきものですか?
使用感を聞きたいです。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:51:37.40 eQHup4O1
>>859自力で武器節約したいなら幸運。単に戦闘力だけ高めたいなら疾風迅雷

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:53:53.81 GtsaA0dL
>>856
ウードにはなんでもいい
マー子には男限定スキルとか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:00:51.75 aRWPXTso
>>859
幸運なくてもカンストまでいけばまず武器節約で減らない
なので迅雷

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:05:22.73 Ulymc24Y
>>860
>>862
疾風迅雷を引き継がせることにします。
ありがとうございました。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:32:16.63 AjjQCgSP
親世代の性別限定スキルを引き継ぎにするケースが多いみたいだけど
例えば仲間入り直後から即戦力を期待したり、好みで継承させる場合は
あんまりこだわらなくてもいいよね?

魔殺し継承シンシアを魔法壁としてガシガシ前線投入してレベル上げをしたりとか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:43:49.60 UUIuunpJ
息子が生まれる場合は疾風迅雷がCOM掃討には超便利スキルだから継承が比較的安牌ってだけで
疾風ないから産廃みたいになるわけでもないし趣味に走っても全然おっけーね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:45:00.11 TLz7mN3l
俺は娘にカウンター、息子に迅雷持たせないとやっぱり気になっちまう

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:47:48.87 rVEMwOgY
・ダブルで前衛・後衛どちらが所持していても効果があるもの
 デュアルサポート+、ガード+、アタック+、深窓の令嬢、カリスマ、方陣、呪い、赤の呪い

・ダブルで前衛が所持していないと効果がないもの
 守り手、運び手

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:51:44.85 2Q26Rp5p
wikiの運用考察とか結婚考察みてるとロマンあふれてる
スキル構成一杯あるけど、何回チェンジフルーチェするんだって
やつが結構ある気がするんだけど、皆EXP10でがんばって
回してるんだろうか(´・ω・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 00:56:38.05 CWmwZi22
魔符3で1体あたり経験値8(20体なので1回の取得経験値160)を延々と回してるな
アーチャー、スナイパー、ボウナイト、ソドマス、アサシンあたりの育成がちょっとめんどい(遠近両用の武器がないもしくは大量入手しづらいため)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:05:31.44 7HIMPelw
過剰な育成前提で評価されてるのっておかしいよな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:19:21.89 6aXexwy5
>>868,870
同じ感想もつ人がいて安心した
全然必要ないよな
疾風迅雷を引き継ぐとかそんなことしてる間にクリアしちゃうっつーのw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:22:13.30 q1b6PolX
シリーズで使える子のお約束は
①主人公(例外あり) ②初期値に問題があるが成長率良し
③パントやラグズ王族のような初期値で完成している(上級)職 ④スキル(作品による)が優秀 のどれかだよな
チェンジプルフで何回も育成できるようになったとはいえ、使えないのはやはり使えない
ミリエル、ヴェイク、カラム、ソワレ、ロンクーは親世代の中でも倉庫番レベルだと思うが 

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:24:57.15 TLz7mN3l
ステとスキルだけで考えれば、親世代はほぼ全員倉庫番だけどな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:26:38.64 7HIMPelw
>>871
本スレでそこ突っ込んで袋叩きに合うって流れを何度か見た。なんなんだろうなあれは…
ティアモ親子持ち上げられすぎでおかしい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:31:20.15 aRWPXTso
そりゃただクリアしたいだけなのと育成して楽しみたい人間じゃ目的は違うだろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:32:38.66 2Q26Rp5p
ミリエルとヴェイクはノーマルでは大活躍だった
この二人結ばせたら子供が大変なことなったがw
カラムはあまったマリアベルと結んだら守備の叫びが
使える回復薬っていうちょっとおもしろいことになったな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:33:39.96 TLz7mN3l
正直ルナですらレベル上げて突っ込んでクリア余裕でしたって感じだし
ルナ+もカウンターがいるから壁に武器を持たせられない場合に
迅雷便利だなって感じる程度

どちらかと言うとスキルいっぱいつけるのは自己満足だね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:34:28.74 DnwoNgGQ
>>872
その中でカラムはアーマーで途中まで育成してから、
盗賊→アサシン→Gナイトとクラスチェンジしたらかなり使えた。
ノーマルではあるが、終章で充分主力として務まったな。

ちなみにハードに移ったらいきなり序章でクロムが必殺食らって即死してワラタ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:35:34.03 7HIMPelw
過剰育成する奴こそがただクリアしたいだけって気がするが…時間を目一杯かけて必要無いほど強化作業、本編もそのユニットで思考停止プレイ。


880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:35:38.08 6aXexwy5
>>874
本スレ見てないから分からんけど、そうなんだ
まぁ初期傭兵はおいしいと思うけど
考え方の相違があるんだろうw
キャラ評価やスキル評価のページはほとんど書き直してやりたいが
諦めてるw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:37:46.29 OZuIoeNf
うむ
俺なんて一週目クリアに100時間かかったからなw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:39:40.56 fBq2WZH+
>>872
ミリエル/ヴェイクはリザイア/太陽使えるからそれだけで強いけどな
カラムは魔防もそこそこ伸びるし、ロンクーはサイリがいるけど支援相手豊富だし
明らかなイラナイツは居ないと思う

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:41:35.82 7HIMPelw
グレゴにダークマージ二人こそが正しい優秀ユニットだと俺は思うな。あと肉。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:42:39.20 rVEMwOgY
DS+、DA+、深窓の令嬢、カリスマ、方陣
これはキャラや性別限定でなく汎用職につけて欲しかったな

素ではいまいちだけどサポで光るってのがいてもいいやん
そこまで食われちゃなあ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:45:26.90 q1b6PolX
全体的に成長率が良いから今回はイラナイツはいない・・・のか?
人によっては『こいつがイラナイツ』というのはいそうだが
ネタキャラ枠はヴィオールが見事に掻っ攫っていったけど

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:09:16.18 HJ1/nlpv
腐ってないで育成しない場合の評価、みたいの書き加えればいいじゃない

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:12:43.97 jmoO3AgG
ルナティックさっき始めた



1章は逃げ回ってなんとかクリア
2章で詰んだ
戦略ゲーが運ゲーですね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:14:19.93 /ylnq9eY
何が楽しいかは人それぞれだろうからどっちでもいいけど運用法ってなんだよ、とは思う
ちっとも運用法じゃないし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:20:56.18 QQ6r0bed
>>886
>>880みたいなのって絶対何もしないよな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:25:06.26 To7tBpEd
>>887
ルナならほとんど運必要ないぞ
言っちゃ悪いがやり方がよくないんだろう

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:27:52.99 7HIMPelw
本当どんな些細なティアモセレナ批判にも突っかかってくるな…

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:31:52.22 jmoO3AgG
まじか!?ルナで2章で涙目になったわ最初からやり直すわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:34:53.60 Xkh0ggn3
化けの皮べろんべろんだな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:39:31.42 6aXexwy5
>>886
なるほど、稼がないverの評価っていう書き方もあるのか!
それは思いつかなかった
じゃあ書こうかな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:39:49.23 DnwoNgGQ
>>883
グレコは親としてもユニットとしても優秀だったな。
ダークマージ2人はどっちも技か素早さのどっちかが悪くて使い勝手悪かったな。
結局子供作った後はどっちも2軍送り。


896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 03:04:27.96 rVEMwOgY
>>894
頑張れ
書いた後色んな意見がくると思うけど腐らないようにね
現行の物も叩き台に上げられてこうなった訳だし


897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 04:13:41.89 ifaRM9Sm
ノーマルがヌル過ぎたから
ハード+ダブル、複数スキルセット禁止でやってるが面白いな
蒼炎みたいにレベルアップ上昇値固定があれば、計算して育成もできるんだがなぁ・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:39:00.35 /JAXD0s0
そりゃ勘弁
蒼炎の悪いとこの一つだろ、あのチート成長は

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:16:43.46 ZF7gTjEW
やっと味方キャラ全員カンスト出来た。ドーピングアイテムそれぞれ40近く残ってるのに……

これで漸くルナ行くかな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:44:59.56 yCuEYtQr
ハードまでは、十人十色 プレイヤーごとに多種多様な攻略法がある。
ルナは~は、その裏返し。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:12:12.67 0YsimF7H
でも実際のところ稼がないバージョンってさ
上級1個、いけても2個って感じだから
わざわざWikiに書くまでも無い…っていうのが今のWikiにない理由じゃないかなぁ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:57:45.99 7HIMPelw
>>901
言ってる意味がまったくわからん

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:09:43.41 ztL10MzG
稼ぎを縛ったらCCなんて普通にそのまま上級職行くかせいぜいもう一回チェンジプルフ使えるくらいだから
選択の余地がほとんどないってことじゃないの

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:11:23.85 7XuviOIn
異伝や遭遇戦で経験値稼ぎしないのなら、転職できる職業はせいぜい上級1個か2個分
だからwikiに書くまでも無く選択肢は限られてくる

とこういうことを言いたいんじゃなかろうか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:12:01.68 lnmnm4sF
金と銀で稼がなければ、資金的にマスタープルフは
そんなに手に入らんってことが言いたいんだろう

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:12:20.43 lnmnm4sF
そっちか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:19:29.36 TLz7mN3l
まぁ稼ぎ縛るとますます強キャラ1人で戦うハメになるけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:24:21.39 ZCGhLjLg
そこで七色の叫びが簡単に手に入るマイユニの登場です
初期上級枠くらいなら戦えるようになるが
やっぱマイユニ自体で無双する方が早くて安全な場合が多いな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:15:32.62 +Brbtlw6
>>898
あれは二週目以降限定なんだが…
チートはシステムよりも成長率補正30%かかる騎士の護り

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:52:31.85 6aXexwy5
>>901
そうなんだよね
絞ろうと思えば10行ぐらいに収められる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:05:07.21 6aXexwy5
ほい作ってきたよ
URLリンク(www18.atwiki.jp)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:10:52.58 fBq2WZH+
迅雷のコメントは直したほうがいいと思うよ
過大評価云々って書けばイイのであって旧作だとか古参だとかはいらんでしょ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:49:10.01 vO1yb15/
うわあ…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:51:14.94 rVEMwOgY
デュアルガード前後衛につけても
さすがに1個分しかのらなかった(´・ω・`)
最大40%かあ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:55:26.03 NoZBK43G
デュアルアタック、ガードの算出式ってどうなってるんだろうな
支援レベルの他、相手のクラスによっても変わるっぽいけど…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:58:27.37 I7nPCdff
攻略本に載ってたよ
クラスはほぼ関係ない

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:59:27.83 HgKZJ06q
真面目に評価しているのかどうなのかしらないけどまじめに評価をするのなら
本人は楽しいのかもしれないけど命中+20みたいなコメはやめておいたほうがいいと思うな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:02:32.08 w7M0rOLY
一生懸命作ったのかどうか知らんけど
別に必要も感じないし何よりノリがクソ過ぎて腹が立つ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:03:39.35 I7nPCdff
そうとう悔しかったんだろうな
文章からにじみ出るヘイトというか劣等感のようなものが半端ない
うまく言えんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch