【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第2章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第2章 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 15:22:38.34 1FRP/vFD
よくある質問
Q.初めてFEやってみるんだけど過去作やってなくても楽しめる?
A.シナリオは本作1本で完結しているので過去のシリーズ作品をプレイしていなくても問題なく楽しめます。
 難易度も選べるのでシリーズ初心者の人でも快適に遊べます。

Q.過去作とのつながりは?

暗黒竜、紋章、外伝と覚醒の大陸の形が似ている
暗黒竜、紋章の主人公マルスを名乗るそっくりなキャラ登場
暗黒竜、紋章の神竜族の王女チキと同一人物らしいキャラ登場
暗黒竜、紋章、外伝の神剣ファルシオンと同じ名前の剣が出る


Q.初めてor久々のFEだけど、覚醒やっとく前に『一つだけ』プレイするとしたら何がお勧め?
A.Wiiを持っていて、古いUIでも平気ならVCのSFC版紋章の謎(価格安い、2作分の物語理解できる)
 DSか3DSを持ってるなら新紋章(入手しやすい、UI超快適、初心者から経験者まで楽しめる)
 3DSでアンバサ登録済なら聖魔(無料、初心者向け、覚醒にシステム近い)

Q.マイユニは戦闘に参加できるの?
A.烈火と違い、ユニットとして戦闘に参加できます。
 クラスは戦術師ですが、チェンジプルフで他の職にクラスチェンジする事もできます。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 15:23:34.09 1FRP/vFD
配信コンテンツ
■いつの間に通信(無料)
◆配信チーム
・全120グループ。
・戦闘で勝利するか、ゴールドを払うことでリーダーをスカウトできる。
・戦闘やスカウト、アイテムの購入などで一度帰還させても、いつでも再召喚可能。
・1日に1グループやってくる。次のグループが配信されると、その前のグループが全て解放される。
◆配信マップ
・外伝としてストーリーが追加される。
・マイユニットの支援相手で不明だったキャラはここで仲間になる。
◆配信アイテム
◆配信デュアル
・ローカル通信プレイ デュアルタッグ用追加データ。

■ダウンロードコンテンツ(有料)
・4章クリア後に出現する「異界の門」から購入やプレイが可能。
・異伝(本編とは関係ないオリジナルストーリー)+マップ+過去作キャラ。
・他に、特定のクラスに変更できる、スキルを取得出来るアイテムなどが入手できる。

・配信状況
第一弾、マルスは期間限定無料配信中
第二弾、ロイ(250円)とリーフ(350円)が4/26より配信中。ただしロイは第一弾をDLしてる必要あり
第三弾、ミカヤと金策MAPとアルムが5/2より配信中。ただしミカヤは第一、二弾のDL必須
第四弾、5/10より配信予定 URLリンク(www.nintendo.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 15:24:23.18 1FRP/vFD
■よくある質問1
Q.過去作プレイしてなくても楽しめる?
A.シナリオは単独で完結しているため大丈夫。

Q.過去作とのつながりは?
A.暗黒竜、紋章、外伝と世界観は.同じで、時代は約2000年後。

Q.セーブデータはいくつ?
A.3つ+カジュアルでの中断用セーブデータ2つ。

Q.難易度どれ選べばいい?
A.ゲーム内の説明を参考に。ただしノーマルとハードに比べて、ハードとルナティックの差は大きい。

Q.得意ステと苦手ステって何? どれを選べばいいの?
A.成長率と上限値に影響する。基本的に好みで良いが、速さと守備は高くて損はない。
 上限値はURLリンク(www18.atwiki.jp)を参考に。

Q.支援は幾つまでつけられる?
A.支援レベルAまでならいくつでも。Sは結婚となるため、1人としかつけられない。

Q.マイユニットの結婚相手は?
A.仲間の子供まで含め、異性なら全員と結婚出来る。
 そのうち、アンナ、チキ、サイリ、フラヴィア、バジーリオ、ギャンレルはマイユニでしか結婚できない。

Q.フリーマップの敵が強くてLvが上げられません!
A.敵の強さはマップに依存するため、序盤のマップに戻るべし。ルナは仕様なので諦めろ。

Q.マスタープルフ、チェンジプルフ、竜石、獣石が足りないんだけど。
A.マスタープルフ、竜石、獣石は12章、チェンジプルフは16章クリアで購入可能。

Q.名声のアイテムって一度きり? 取得すると名声減る?
A.周回ごとに一つで、次の周に入れば再度取得出来る。名声は減らない。

Q.中断したデータで何度リセットしてもLvUpとか戦闘の内容が変わらないんだけど?
A.同じ行動をすれば同じ結果になる。行動内容を変えて再チャレンジ。

Q.クラスチェンジはいつも通りLv20になってからが良いの?
A.マスタープルフはLv20で安定。チェンジプルフについては状況次第。
 詳細はURLリンク(www18.atwiki.jp)辺りを参考に。

Q.クリア特典は?
A.ギャラリー解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)。
 「ルナティッククリア」で「ルナティック+」が解放される(カジュアルだとカジュアルのみ、クラシックだと両方)。

Q、無線環境ないけどいつのまに通信のキャラがほしいんだけど。
A、ニンテンドーゾーン(量販店・TSUTAYA・セブン等々)へ行けばダウンロードできる。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 15:24:57.66 1FRP/vFD
◆よくある質問2
・子どもへのスキル・ステ引き継ぎはいつ決まるの?
子どもが出る章(外伝5~16)初めなので
気に入らなかったら「戻る」ボタンで戻ってやり直せる。
スキルは両親の一番下にセットしてあるものが引き継がれる。

・「天空」「王の器」の引継ぎ
スキル順序を変えても息子なら王の器、娘なら天空が強制引継ぎになる。

・チェンジプルフ・マスタープルフを使うタイミングは?
経験値効率を考えるとマスタープルフはLv20で使うのが好ましい
チェンジプルフは状況によるのでwikiを見て自分で考えてくれ

・名前が青い武器は?
錬成武器

・質問したい
まずwikiを見ろ
URLリンク(www18.atwiki.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 15:26:11.75 1FRP/vFD
◆よくある質問2
・質問したい2
説明書嫁

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 17:57:08.65 R6sTC6IK
買おうかと思って店に行ったらブロマイドみたいなのが付いてるのとないのが売ってるんだけど
Amazonとかにはそういうのないみたい
ブロマイドみたいなの付いてるのってレアなの?
それとも販売店の独自特典なのかな?


8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 18:19:04.92 R6sTC6IK
自決しました

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 18:55:23.72 gLfajgau
竜の盾等のステアップアイテムはステータスカンストしても効果は発揮されますか?
限界が40だとしたら42になるのでしょうか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 19:45:36.35 uycW9D3m
マイユニからルキナに遺伝させるスキルは華炎と七色どちらがいいと思いますか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 20:52:33.42 reExGVUT
>>9ならない。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:42:01.55 HGvSGO/T
新スレおつです

今ドニとノノを結婚させてンンの継承スキルに悩んでます
ノノからはドラゴンキラー対策の剣殺し継がせようと思ってますが、ドニ側が決まりません
どうせなら男専用の良成長やカウンターあたり継がせたほうがいいのかなぁとも思いますが
何継がせるのがいいでしょうかね?


13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:50:06.63 LfOGK6gV
>>10
どっちも自力取得可能なんでお好きなほうを
神軍師をやらせるつもりがないなら、Lv15必要な七色の方が良さそう

>>12
最終的に何で運用するつもりなのかによる
斧使わせるなら斧の達人、すれ違いで嫌がらせするならカウンター、育成楽にしたいなら良成長

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:55:11.48 Il+C81O3
すみません
質問です

キャラを結婚させたくない場合
会話さえしなければSにいかずAのままでいられるのでしょうか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:56:07.08 b8SEnx7a
>>14
うん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 22:08:21.48 HGvSGO/T
>>13
なるほど、カウンターにはそんな使い方も…
カウンターで考えてみます!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:24:53.82 uycW9D3m
>>13
ご返答有難うございました。
ルキナも軍師になれたか…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:54:10.23 VdcoCQPl
クロムとオリヴィエの場合ルキナが受け継ぐ中で、自力取得不可能なのって踊りと幸運だけ?だよな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:55:56.33 LfOGK6gV
そうだね
踊りは完全に無意味だけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:03:36.50 jJoxN6TW
スキルが幸運、特別な踊りでアズールに幸運が引き継がれたから多分ルキナにも引き継ぎ自体が無理

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:31:42.17 C5Yh+eqz
さんきゅー幸運でも引き継ぐか


22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:50:38.10 642n/AHC
外伝10でセレナが壁際に寄ってしまい援軍のサンダーソードにやられてしまいます。2回攻撃のうち1回を運で回避しないとダメなんでしょうか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:51:36.78 HOxj9wMf
>>22
レスキューで手前に引き戻す

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:26:43.65 3/5Bj/W9
武器を買うとき、装備欄(↑4とか↓1とか)って何を差してるんですか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:36:33.62 hDJ2JkrW
>>24
今自分が装備してる武器との攻撃力の差
あんまり役立たない表示だと俺は思うので、武器性能の詳細の方だけ見れば良いかと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:50:17.08 3/5Bj/W9
>>25
なるほど、装備武器との差なんですね…ありがとうございました
今何装備してるかなんて覚えてないのに意味あるのかこれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:17:45.79 necUyd4H
チェンジプルフは、使うたびにレベルがあがりにくくなると聞いたのですが、
本当でしょうか?
10レベルで使うか20レベルで使うか非常に迷っています。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:30:29.88 hDJ2JkrW
>>27
テンプレ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:14:51.82 XV6HozXY
>>26
しかも力と魔力の値を含むっていうw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 06:54:46.24 5fUe6T5G
ダブルで効果のあるスキルは前衛と後衛どちらにつければいいのでしょうか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 07:01:46.78 aL5Qr7dN
盗賊のスキル移動+1って使える?
それともいらないですか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 07:44:54.81 EOGv2FCN
>>31まぁ有用だと思う
疾風迅雷・軽業と組み合わせると動くジェネラルたんが作れる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 07:47:43.24 S4LWhulQ
毎ターンHP回復する武器とかあるけど、これって回復すると武器使用回数も減っちゃうの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 07:52:41.43 aL5Qr7dN
>>32
お早い回答ありがとうございます
スキル枠を1つ犠牲にしてまでとっていいスキルなのかなと思ってましたが
組み合わせ次第で使えるんですね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:15:42.93 X+VV5iRE
ボスチクしたら一つの章で一気に支援Sまで上げられる?
聖戦の系譜みたいに50T以降は好感度上がらないみたいなのってあるのかな?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:21:27.64 QIoPOAvr
>>35
一気には無理。ランクごと支援会話してかないとあがらない



37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:25:01.67 X+VV5iRE
>>36
あーじゃあ一生に1ランクしか上がらないんだね
ターン制限とかは無くて1章で全員C→Bとかなら可能?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:31:29.95 EOGv2FCN
>>37それは出来るはず

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:35:23.12 X+VV5iRE
>>38
ありがとう
じゃあまんべんなくやってみる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:40:47.52 EOGv2FCN
>>39知ってると思うが一応
結婚相手(支援ランクS)は一人につき一人だから、やりすぎて間違ってランクSにしないようにな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:46:06.37 lua0y4cV
いつの間に通信の配信がこないんですが、何か「これ試しとけ」みたいなのありますか?

現在届いているのは、聖戦親チーム、弓兵団に剣聖団、ティルフィング、
あとはアンナさんからのやワールドマップ上のお知らせのみです。
聖戦親チームや配信デュアルは1週間ほど、ティルフィングは2、3日ほど
配信日から遅れていつの間にかやってきました。
(続きます)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 08:48:59.12 lua0y4cV
(続きです)
データ受信は勿論、一旦電源OFFやいつの間に通信の再登録等を何度も試しましたが、
アンナさんからのお知らせが沢山きただけでした。

早くギャンレルマップやりたいんですが、私にはお手上げです。
どなたか知恵を貸してくださるとありがたいです。お願いします。
長々と失礼しました。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:12:02.17 JTUc5TdS
>>41-42
別に長くも無い
レス分けるような文章量じゃねぇよ
無駄にレス消費すんな

いつの間に通信はスリープ状態じゃないと更新されない
いちいち電源落としてたら更新もされないわ

丸一日スリープで放って置いてダメなら
DSステーションにいってデータ受信

それでもだめなら早く始めた人と遅く始めた人の差ってことで納得しておけ
いつの間に通信の仕様なんて細かい所まで分かってないからこれ以上のことは言えん

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:27:50.16 lua0y4cV
>>43
字数制限にかかりましてね すみません。

電源OFFは上記の通り一旦です。
以前本スレで同じ症状の方のレスに、一度電源切ってみたら?というレスがあったので。
使わない時はスリープにしてます。

発売日に購入、初日からずっとまともに受信出来ないので質問させて頂いてます。


45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:29:52.36 X+VV5iRE
>>40
やってみたらなんか全員一組ずつしか会話できなかった
一人1個とかあるのかなぁ

S条件満たしても会話しないで他の人と会話すればいいじゃないとかおもってたんだけど
ひょっとして条件満たした時点で乙?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:33:08.18 z6djYQHP
wikiのスキル説明に
自分から攻撃を仕掛けた時
って説明があるんですが、待ち伏せで先制した場合は自分から攻撃を仕掛けたになるんでしょうか?
それとも自軍のターンに攻撃しないと自分から攻撃を仕掛けたにならないんでしょうか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:34:11.78 sXxrQtgc
>>45
支援S会話は1人1回限りだからそりゃ当然

S条件満たしても会話を選択しない限りは大丈夫だから、嫁候補を全員Sランクまであげて
いつでも誰でも選べる状態にすることは可能

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:37:48.67 X+VV5iRE
>>47
あ、やっぱSまで上げといて保留はできるんだね

やってみたら全員一組ずつしか会話できなかったってのは
支援会話成立する全員にCCCCC支援とかフラグが立つかなと思ったんだけどそんなことはなかったって意味

おかしい…280ターンくらい頑張ったのに…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 09:41:03.49 jJoxN6TW
>>46
後者が正しい、自軍のターンに攻撃しないとだめ
例えば待ち伏せと強奪でヒャッハー!なんてことはできない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:24:05.56 QIoPOAvr
>>48
今回は隣接だけじゃ友好度あがらんからね
デュアルで支援協力したりしないとダメ
簡単にいうとハートが表示されなきゃ支援ポイントは入ってない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:35:33.49 X+VV5iRE
>>50
ハート表示させたよー
ボスの武器を全部消費させて反撃不可にしたあと

 ボ
女ダ女
 女

ボ=ボス ダ=ダブルで上げたいユニットともう一人 女=女の子ユニット
みたいな感じで毎回攻撃しかけてハートが4つ出る状態にしてた
めっちゃくちゃハート出したんだけど、相当ハート出さないと支援上がらないってことなのかな? 

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:44:26.09 QIoPOAvr
>>51
そうだったか...
一組ダブルして戦闘して20体位倒せばだいたい一段階あがる印象かな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:54:24.03 DUdH4z1Q
>>51
その配置で280ターンやってもあがらないとなると、行動によって上がる量が違うのかも
何ターンもかけてボスチクするより、1体敵を倒す方が上昇するとか……

遭遇戦or異伝3あたりで1組出して放置プレイの方が効率がいいのかもね


54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:55:24.35 X+VV5iRE
>>52
ひょっとしてハート出てても上がる好感度っぽいのって同じ数字じゃなさげ?

ダブル>隣接デュアルとか倒す>削るだけだったりするのかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:57:19.94 Q0Du827/
というかターン制限だか全体の好感度上限だか知らないけど
一つのマップでの稼ぎプレイには限度があったはず

ハートは出てるんだけど上がらないって報告を昔見た記憶がある

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:01:45.17 X+VV5iRE
>>53
まだわかってない感じなのか
ハートは全員出てたからやっぱそうなのかな
もしくは一組しかできないとか

上の陣形でやって

クロム⇔リズ
クロム⇔スミア
ミリエル⇔カラム
ヴァイク⇔リズ しか成立しなかった

支援Cがすでに成立してたのはクロム⇔リズとソール⇔ミリエルの二つ
マイユニとかボスチク以外にもリズ常時ダブルで残りの3人とも隣接させてハート出しまくってたけど成立してなかった

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:02:46.57 6U3ZYuJu
今、14章で、13章のところで遭遇戦やってるんですが、
上位職だと経験値が10くらいしかもらえないんですがもっと効率よく稼げるところないですか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:04:35.85 X+VV5iRE
>>55
マジかーやっぱあるのか…?
その辺わかってないのかなー
数時間ずっとチクチクやってただけにつらいw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:24:37.40 QIoPOAvr
オリヴィエとクロムをくっつけようとして、絆0の状態で、絆の種5個でMAXになって使えなくなったのは確認してるんだよなぁ
だから数値100で1Lvとしたら、種は20上がるんだろう
この状態で他の女ユニットにも種使ってみればよかったな...
もっともアイテムは別枠って事もあるかもしれないけど


60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:26:50.41 CjgaUqrp
クロムとオリヴィエを結婚させて、
13章クリア時のルキナに幸運+4を継承させて、
外伝のアズールに疾風迅雷を継承させることはできますか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:28:59.25 QyvUAZg5
攻略スレの方で気になったんだが、
ルナ+だとマルス以外は異伝でも普通にスキルつくと思うんだが・・・。
まあ金銀なら仕掛けてこないからどうとでもなるんだけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:36:08.99 DUdH4z1Q
>>60
可能

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:36:41.49 QIoPOAvr
>>60
できるよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:37:39.11 CjgaUqrp
>>62-63
ありがとー


65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:10:32.22 5IDUH2nt
ブーツは1個だけですか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:11:59.18 yeBN0ObQ
名声ボーナス5万でもう一個あるよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:25:00.38 z6djYQHP
>>49
ありがとう!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:47:19.88 +z1ujuM4
>>57
DLCのロイとかミカヤの異伝が良い。
敵の中に放り込んで間接攻撃系持ってスキップしておくだけで終わる。
ダブルで戦闘力250程度で自己回復できればアルムのやつでも大丈夫



69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:48:24.29 +z1ujuM4
>>57
あ、DLC買ってないなら配信のキャラ呼び出し。
エスリン軍はエスリン以外の射程が1だから剣系のみのユニットでも手早く終わる
多分1体の経験値にこだわるより楽に倒せる奴を呼んでスキップした方が早いよ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:54:13.99 6U3ZYuJu
>>68>>69
ありがとう!ありがとう!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:00:25.45 S4LWhulQ
ドニ・ノノの娘ンンは自力で太陽か武器節約覚えることできますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:03:19.36 Q0Du827/
>>71
ドニの傭兵を受け継ぐのでどっちも覚えられるよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:06:01.52 S4LWhulQ
>>72
サンキューカッス!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:43:59.43 SokdunC2
今から始めるんだが、マイユニ♂か♀を決める時点で迷ってしまってる。
どっちがいいんだろう・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:46:47.34 DUdH4z1Q
>>74
結婚イベントがあることを踏まえるなら自分の性別に合わせる方が無難かなぁと。
……同性に告白されたいのなら止めないけどw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:46:57.27 QIoPOAvr
そこで迷うのかよw
自分と同じ性別でいんじゃね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:48:58.59 SokdunC2
いやね、wikiの良くある質問見たんだけど、男性女性それぞれのメリットしか書いてなくて結局どっちがいいのか書かれてなくてさw
女ならクロムと結婚させようと思ってるけど、男なら、クロムを誰と結婚させればいいのか分からなくて・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:52:58.18 QIoPOAvr
別にプレイしていて好きになったキャラと結婚させればいいじゃないか
ルナ+とかでも無い限りそこまで拘るもんじゃないし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:53:40.87 Skidr2ki
人の意見が無ければそんなことも決められないのか

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:56:49.76 SokdunC2
>>78
最高難易度以外ならそんなに拘るもんでもないのか
ありがとう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 14:34:43.96 QyvUAZg5
あれ? 最初自分と同じ性別しか選べなかったような。気のせい?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 14:38:50.63 yvQOvsZR
ストーリー的にはクロムなんだろうけど抗ってドニとします

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 14:46:29.23 QIoPOAvr
>>81
どんなシステムだw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 14:52:01.48 sXxrQtgc
あなたの分身の性別を選んでください

      【男】    【女】




「そりゃ俺の分身なんだから男に決まってるだろ・・・違う性別選んでどうするんだよ・・・」

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:03:23.82 QyvUAZg5
何かボタン連打しちゃったのかもしれないが、
DSのデータ読み取ってるんだーと、
その時は思った。2周目は普通に選べたので
周回すればどちらでも選べるんだな!
とその時は思いましたw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:17:37.46 XV6HozXY
>>84
時代に乗るのならオネエが必要だったなw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:20:12.59 R8W0myjQ
支援Sを集めた、集めようとしている方々にお聞きします。
どこかの章でセーブしてそこを起点にと考えていますが、アドバイスお願いします。
クロムの結婚もあるので、とりあえず10章で調整を考えていますが・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:44:07.26 yeBN0ObQ
クロムの結婚相手の分の支援は次週に回して16章の後でやってるよ。
チェンプルでついでに育成できるしね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:48:12.79 cnuMZ9W3
>>87
クロムは相手も少ないから別枠で考えた方が楽だと思う
11章開始時に全員好感度0にしておいて分岐。ノーマルカジュアルで12,13章をマイユニ無双できればなお良しって感じ
その他制限なしキャラは終盤のどこか(終章直前でもおk)でやると多分一番効率がいいと思う
親子兄弟差分に気をつけて

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 15:50:12.76 XV6HozXY
>>87
正直な所
子供と親、兄弟の結婚後限定の会話もあるので計画的にしないと禿げるw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:01:15.24 g+jYMO8F
DLC:支援全解放100円 はよ



92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:28:08.93 CjgaUqrp
5/17に経験値稼ぎのマミーの楽園が配信されるみたいだけど、魔札3買うか迷う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:30:21.70 XV6HozXY
マミーの楽園だとルナティックでもカンスト目指せるだろうか・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:42:17.82 yeBN0ObQ
遭遇戦のルナマミーは下克上とか色々付いてて怖かったけどこっちだとザコステになってんのかなあ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:54:52.86 n4RSoPME
>>44
通信出来る環境下にスリープでおいて置いてダメなら
本体設定弄って電源入れ直すしか無いね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 18:45:08.01 D6vY8X08
今20章で子供全員仲間にしてマイユニの支援会話見たら
まだまだシルエットの仲間大量なんだけど
DLCの仲間は支援会話できないし、配信マップ(外伝?)の仲間ってことだよね?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 18:47:30.49 Q0Du827/
子供(赤の他人ver)と子供(自分の息子・娘ver)がある
それを除くと配信の6人が残るね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:08:14.89 XlnOLgVd
本スレですれ違いのショップの話が出てたけどあれって自分で設定出来るの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:12:30.23 C5Yh+eqz
誰もが本スレ見てるわけやないで
本気で知りたいのなら引用文持ってくるかコピペなりしとき

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:15:24.18 J3CnSwzJ
非力なノノを鍛えたくて魔道士にしたけど村人の初期パラメータよりひどくて笑えた。
もうちょっと鍛えやすい職種があればご教示願います。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:20:53.05 XlnOLgVd
すれ違いで設定出来るかどうかに本スレの話関係なくね?
知らないなら黙っててよ^^;

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:22:49.49 Fe4cv0nZ
>>100
竜石の補正もあるしマムクートが一番育てやすいんじゃね
竜石は12章で店売りしてるのでガンガン使ってOK


103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:24:01.28 C5Yh+eqz
>>100
後はドラゴンナイトしか無いんじゃなかったっけ
選べるほど職種無いぞ
マムクートで底上げして、とかしか無いはず

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:28:58.50 C5Yh+eqz
>>101
>本スレですれ違いのショップの話が出てたけど
まず、どんな話の内容だったのか?

>あれって自分で設定出来るの?
ショップの項目の何を設定したいのか?商品なのか、店に並ぶ数なのか、購買不可アイテムの事なのか?


105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:29:45.16 XlnOLgVd
もうええわ
さいなら

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:34:09.54 pG1C4+Cz
紳士…いや貴族…でもなく真摯に取り組んでくれてるみたいなのに…

ゲームクリアするとシステムデータ(的な物)に名声が保存されるようですけど
一度クリアしてそのクリア時に使ったデータで名声稼いでその後クリアしたら名声上書きされますか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:35:21.55 Ml0rwgBj
ID:XlnOLgVd

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:38:10.74 J3CnSwzJ
>>102
またレベル上げてマムクートに戻す作業ですね。ありがとうございました。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:25:05.71 h2e5eGsm
>>106
名声は一番高いクリアデータが選ばれるはずなので多分される

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:26:31.90 ltYtOZhn
ID:XlnOLgVd

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:33:03.45 CVyVysY/
ノノはマクムート2週させるのが基本

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:35:01.75 J3CnSwzJ
同じケモナーでもベルベット姐さんは盗賊になれるけど子供が盗賊ってやっぱまずいか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:42:26.09 6+biHbHs
マイユニの得意不得意をなににすればいいのかわかりません。マイユニは剣と魔法両方使えるキャラにしたいです。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:50:41.28 pG1C4+Cz
>>109
はず ですか まあクリアデータに何かつくわけでもないと思うから適応されますよね
ありがとうございます

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:54:23.32 hDJ2JkrW
>>113
どちらの場合でも得意は速さで安定じゃないかな
一応、幸運にすると力と魔力両方が補強される
不得意はどれを選んでも痛いが、優先したいパラを極力下げないのを選ぶしかない

wikiのこのページの下の方を参照
URLリンク(www18.atwiki.jp)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:57:10.05 6+biHbHs
>>115
ありがとうございます。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:16:48.18 FsdYyKwp
すいません、今からハードで2週目するつもりなんですが
エメリナやヴァンハルトなどが仲間になると聞いたんですが
本当ですか?
本当だとしたらどうやって仲間にするんでしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:17:54.91 Q0Du827/
>>117
配信マップで仲間になる
終章直前までクリアしてないと肝心のマップに行けないので、気にせず進めると良い

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:20:36.31 FsdYyKwp
>>118
どうもありがとうございます!


120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:29:48.56 oGpAaKuG
ルナ+クラシック2章で早くも行き詰まってます
攻略スレの過去ログやWIki参考にしてみたけど半日やっても無理。
過去作品はトラキアやヘクハーの最高評価など一通りやったし割とキツい縛りプレイを
楽しんで来たタイプ、DSのリメイク2作は未プレイ、そんな感じのプレイヤースキルです
序章1章で肉は力速守2上げたけど、この章、月光+と絶対命中+持ってるのが複数いたら
絶対無理な気がして来たけど、実際のところ敵のスキルはどの程度なら何とかなるもんですか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:56:31.28 PTlrnZGX
おい これそんなに面白いのか?スパロボとかこういったジャンルのゲームすきじゃないけどお前らが面白い面白い言うから気になるじゃねーか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:05:13.79 W/kJktyR
俺は面白い、お前が楽しめるかはしらん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:12:05.88 oGpAaKuG
>>120ですが、回答待ちしつつ繰り返してたら何とかなりました
スレ汚しごめん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:14:37.79 XnsPnvRC
このシリーズ初めてで、ノーマルカジュアルで今まだ序盤あたり?なんですが、
「これやっとけば後々楽になる」みたいな強戦法や作業はありますか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:14:51.82 78MHHtkG
>>121
俺ははっきりいって任天堂ゲーがあまり好きじゃない
ハードもPSPやPS3、VITAとかが基本でWiiなんて持ってすらいない
そんな自分でもFEの為に3DSを買って現在プレイ中ってぐらいはまる

それがファイアーエムブレムだ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:22:20.66 kKW36UiS
>>124
ヴィオールは意識して育てておくと中盤で戦況をひっくり返す要になる。
クロムとダブルを意識してやってキャラ支援を上げておく。



127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:26:24.63 W/kJktyR
>>124
有料DL買ったら必要ないけど、稼がないと金に困ることがあるから蛮族作って強奪しとくといいよ
あとランダムの行商人やすれ違いの人がチェンジプルフやマスタープルフ売ってたら最優先で購入したほうがいい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:32:32.08 D6vY8X08
>>97
となるとマイユニの支援会話は配信が全部終わっても、必ずシルエットがいるってことかな?
リズと結婚してるから、ウードとマークが子供
マークは絶対にマイユニの子供だから、ウードの赤の他人Verとかがシルエットになってるのか
あとシンシアの自分の娘Verとか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:38:36.94 XnsPnvRC
>>126>>127
レスありがとうございます。
進めながら育ててみます。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:45:57.63 PTlrnZGX
おいふざけんな 欲しくなったじゃねえか
買う お前らのせいだからな
3DSとセットで買う 仲間に入れてくださいね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:47:47.48 HGFzMEZW
DLC買おうと思うのですが、金銀と魔戦士、あと来週のマミーは確定として
他のDLCの利点を教えて下さい(過去作品BGMが聞けるとか。仲間になる関連は要らないです)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:52:33.21 W/kJktyR
英霊の魔符1:今は無料、英霊の魔符2を買える権利がついてくる
英霊の魔符2:英霊の魔符3を買える権利がついてくる
英霊の魔符3:パラ+2のスキル書、仲間になるユニットが暗闇の加護覚えてる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:57:09.67 D6vY8X08
英霊の魔符2:英霊の魔符3を買える権利がついてくる
メリットがそれだけなのにワロタwwwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:57:09.93 Q0Du827/
>>128
一度埋めたシルエットはそのまま残るから全員埋めることは可能なはず
そこまでやる気にはならないけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:58:59.31 J3CnSwzJ
DLCはファンサービスもいいとこだな。
俺みたいな初FEが覚醒という人間には魅力が乏しい。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:01:14.94 D6vY8X08
>>135
金銀とかマミーとかは魅力的じゃね?初心者的には
長いシリーズなんだし、新規も大事だけど昔からのファン喜ばせるのも大事でしょ
そんな俺も覚醒が初なんだけど、GBAのとDSのやってみようと思う

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:01:23.56 W/kJktyR
>>133
>(過去作品BGMが聞けるとか。仲間になる関連は要らないです)
これに魅力感じないなら残ったメリットはそんだけだ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:05:14.09 D6vY8X08
覚醒の次回作と聖戦リメイクはどっちが先だろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:07:35.48 y0DImiNU
覚醒リメイクじゃね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:12:41.68 HGFzMEZW
>>132 >>137
ありがとうございます。FEはGBA版3作しかやったことありませんし
英霊の魔符関連はリンディスが仲間に出来るようになってから考えようと思います


141:87
12/05/11 23:52:31.39 ntvSVVY3
PCから失礼します。
11章前でうまく好感度調整できました。アドバイスありがとうございました。

再び質問したいのですが、支援会話集めの際、
マイユニとマーク、母親と子供の会話はカットしてもいいのでしょうか?

142:87
12/05/11 23:55:57.99 ntvSVVY3
何度も失礼します。
141の>マイユニとマーク、母親と子供の会話はカットしてもいいのでしょうか? は、一度見た母子の支援会話です


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:55:58.73 XV6HozXY
>>141
両親子供も固有で必要(ノ∀`)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:57:51.64 jJoxN6TW
マイユニ♀とマーク♂の会話なら固定だから見なくてもいい
父親とマーク♂の会話はもちろん必要だぞ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:58:56.84 /1P3QNLU
覚えさせたいスキルがたくさんあるとは思うんだけど、
転職しまくっても経験値補正に影響って出るのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:02:50.89 jJoxN6TW
ノーマルなら最低保証があるけど
ハード以降だとLv1でも常時取得量8になるまで下がるよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:08:42.91 bxp3nkei
常時なら逆に気にせんでもいいってことか・・・
まぁ全員は無理だろうから、マイユニだけ頑張ろうかな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:19:26.03 dV9HEUDR
わかったことがある。金と銀があれば、金には困らない。
ので、鍛えまくったマイユニットを1人登録しておけば、
ルナ+もまずは怖くないということ。
遺伝子ばってたらルナでも地獄だったのに・・・。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:22:58.11 GpyBxql+
>>130
是非お勧め
任天堂のゲームって小学生向けや年配向けがおおいけど
FEは中高生や大人がやっても楽しいタイプ

任天堂ゲーらしくないっていうかPSでよく出るタイプのゲームっぽい感じだね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:36:34.93 6WCyHyC1
いっそのことマイキャラで重婚できるようにすりゃ良かったのに
そうすりゃ残念な種からの子供も出来ないし一枚絵の改修も楽

151:名無し募集中。。。
12/05/12 00:38:24.91 n7Diouvj
能力値が上手く上がらなかったらリセットすべき?
今回敵が強いからへたれたらすぐ死ぬし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:47:20.60 89Sg4nq6
ルナ以上をプレイしている知り合いが、滅殺より太陽の方が良いと言ってきたんだが…
滅殺が「ルナ以上で非常に重要」って言うwikiの記述の理由が知りたい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:50:19.68 b5HyDdsp
>>151
うまくあがらなくてリセットしても
乱数保存してるからレベルアップ前に
別の行動とるとよいよ


それはそうと自分n初FEなんですけど
ステータスの各能力がわかりません
力とかは攻撃力なんでしょうけど
技は??クリティカルが出る確率でしょうか?
それともクリティカルの強さ??
幸運って??
速さは攻撃回数ですかね?
誰か詳しいかた教えて下さい。
電子説明書読んでもみあたりませんでした・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:51:54.22 wcN7NFKd
如何に敵の手数を減らす=即死させるかが鍵だから
大盾+やらの防御スキル常備してる敵が増えてるのも要因
生存優先するより、ぶち殺したほうが結果的にプラスになる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:53:43.60 wcN7NFKd
技は確率
というか下のパネルの該当項目タッチしてみ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:53:44.52 CJ4CEEnF
>>153
下画面の「力」とかをタッチしてみると良いよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:54:14.01 n7Diouvj
今回トライアングルアタックないの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:54:15.59 VJ6xX45j
>>153
下画面タッチすれば簡単な説明が読める

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:54:33.76 89Sg4nq6
>>154
なるほど…やっつけ負けが心配だけどほかのスキル(回復とか)でカバーすれば問題ないですよね
ありがとうございます

160:153
12/05/12 00:55:32.74 b5HyDdsp
うおおおこんな小さなとこタッチできたんですね・・・
ありがとうございます

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:58:37.70 1sB6f7tT
シリーズ初見です
マスターとチェンジってどちらが先に使った方が良いとかあるんでしょうか?
先に上級職につくより下級であげて上級にいくのは効率悪いのかな?
ドラクエ転職が馴染み過ぎててよく解らない。。。

それと、女キャラで結婚相手は誰がいいのかも決められず進められずで・・・
優柔不断な性格が災いしてしまい支援とレベルageにいそしむばかりになってます。
ちなみに7章でマイユニがlv18、平均15位です

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:58:50.28 LVNoQsj4
ミカヤを育ててるんだがDP固定するとしてスキル構成で悩む
アドバイスちょ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:00:57.46 LVNoQsj4
あっルナ+に挑むのに育ててます

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:04:34.76 VJ6xX45j
>>162
用途にもよるがうちのミカヤは武器節約、運び手、疾風迅雷、暗闇の加護、魔の達人で
22マス以内の敵に攻撃力63+αのスライム叩き込んでる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:06:24.59 t96G8u2X
>>161
シリーズ初なら難易度もノーマルかハードだろうし、結婚は完全に趣味で決めても全く問題ないよ
そもそも子供キャラいなくてもクリアには支障ないくらいだし

あと、チェンジアイテムについてはWIkiに詳しく書いてあるからまずそれ見て
レス見る限り基本的な用途が分かってないみたいだし
ちなみにFEの伝統的な形は下級でめいっぱい上げて上級にCCって流れなんで、今回はシリーズファンにも
始めての仕様なのでみんな色々手探りで情報あつめてた感じなので、あまり新規さんと差はないよ
基本的には下級の中に取りたいスキルがあるなら、先にそっち取って、それからそのまま下級20にして
マスプルで上級になって、更に上級で欲しいスキルがある職が他にあるなら、上級職間でチェンプルで回す
みたいな感じ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:11:42.16 LVNoQsj4
>>164
なるほど、スキル構成ありがとう
現在 武器節約 疾風迅雷 太陽 移動+1 運び手 でやってるが闇の加護&魔の達人付けてみるかなぁ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:12:37.09 VJ6xX45j
>>163
ってルナ+用か…打たれ弱いから無茶な気がするが…
後方援護用にスライム持たせて疾風迅雷、暗闇の加護、魔の達人、魔力+2、ラッキー7
前線で戦うなら練成インバース持たせて武器節約、暗闇の加護、復讐、祈り、疾風迅雷(聖盾)あたりか?
でも前線出ると絶対命中月光+弓矢で即死する気がするから無理か

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:19:05.70 BUwx5OIC
25章での犠牲にするかどうかの選択肢ってなにか変わるんでしょうか?
wikiには載ってないみたいなんで気になってます

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:20:53.32 wcN7NFKd
まぁEDに関わるネタバレ多少含むからね
EDが二通りあるってだけ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:22:23.69 1sB6f7tT
>>165
ありがとうございます。

そうですね質問ばかりじゃ駄目ですね
まずwikiで調べる様にします。
取り敢えずマイユニをクロムとくっつけない方向で行きたいと思います。
ROMってた所、ドニだとマスターで即転職させた方がとか色々と情報があって
困ってました。頑張ります

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:24:59.09 VJ6xX45j
現時点でわかってる範囲では25章の選択肢は直後の会話が変わる程度じゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:26:34.43 wcN7NFKd
ああ25か終章と間違えてるわ
選択肢ってテキスト変化以外意味ないよな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:39:02.21 BUwx5OIC
ありがとうございます
あんまり影響しないみたいなんで気にせず進めます

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 02:29:11.80 GpyBxql+
クロム(マスターロード)×スミア(ダークペガサス)でいま13章直前なんですが
親子で初期クラスが共通のためクロムは王の器を覚えた後チェンジプルフで別の子供におぼえさせたいスキルを持った上級職にしてから13章に入った方がいいって感じでしょうか?
ペガサスの子の方は疾風迅雷を継承させつつファルコンナイトに分岐するといいのかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 03:00:13.67 +F+ths43
クロム側の遺伝は決まって王の器と天空だから、嫁側のスキルしか選別できないよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 03:06:19.94 BD5d4Sb7
ルキナはもとより、シンシア(父クロム)も天空強制継承だから、どうクロムを調整しても無駄
2人とも疾風迅雷は自力修得できるし、13章だとチェンジプルフもそれほど持ってないだろうし、妥協して進めちゃってもいいんじゃないかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 03:08:59.10 GpyBxql+
>>175
なるほど。ありがとうございます。

>>176
シンシアはファルコンナイトとして育てたい場合は疾風迅雷覚えさせてからの方がいい感じですよね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 03:23:21.47 f2noRnm1
迅雷を継承するなら好きに育てたらいいんじゃないのかな
ファルコンは杖使えるしすぐにレベル上がる

179:41
12/05/12 04:01:55.81 1BVCrHuK
>>41の件、自己解決しました。
SDカードが原因だったようで、SONYのものから付属の東芝2GBにかえたら即受信出来ました。
その後セーブし電源OFF、SDカードを入れ換えて再度起動で、
受信した配信コンテンツはそのままに、正常に受信が出来なかったSDカードも使えました。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 04:38:08.15 7L/NO9ac
マイユニを最終的にソーサラーにする予定なのですが、スキル流星や月光は魔法の時でも発動しますか?またソーサラーでリザイヤ使用時これはオススメってスキルは何かありますか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 06:01:30.47 8PkRmTTs
ステータスアップアイテムがあればレベルアップ時に毎回吟味しなくても
大丈夫なのでしょうか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 07:35:18.22 F1fkSvNB
ルナクラ15章まできてクロムとルフレしか生き残ってないですが
支援、踊りなどなしでクリアできますか?
(前マイユニやらすれ違いマイユニやら強い仲間は結構います)


183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 07:36:46.32 2phnAo5Y
>>181
労力を惜しまなければチェンジプルフによりレベルアップの機会は何度でもある、とだけ
どうしても伸びにくいステータスのためにアイテムは取っておくのも手
吟味は好みで

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 07:41:14.01 2phnAo5Y
>>182
特に縛りプレイしてないならクリアは可能
人手足りないなら配信キャラでもなんでも使って異界で鍛えれば良いわけだし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 10:49:14.96 dV9HEUDR
つーか犠牲者出して前に進めるって凄いなw
何かとても怖くてできん。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:21:24.37 8Ev4KUW7
クロム以外で、
ティアモと相性のいい結婚相手を
教えて下さい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:47:55.63 gQWROusd
ルナ+3章のカウンターはどれくらい減らすのが目安ですか?
フレは糞成長連発してますがチキの涙があります

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:48:17.79 wi1EqaJj
どういうキャラ欲しいかによるかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:50:35.79 OSWXX9FZ
ガイアは戦士か剣士どっちがいいですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:51:16.13 8S2BJE0v
>>186
ティアモ母娘自体が優秀なのでぶっちゃけ父親は誰でもいい
娘に就かせたい職持ってる相手でいいんじゃね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:36:51.59 bIE6dU4q
>>189
ガイアは避け特化に走った方がいいな
紙装甲だろうし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:37:30.55 yrqvdKne
上級職の後は下級職にした方がいいんだっけ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:39:11.39 w+pJsMB+
>>192
欲しいスキルのある職になるのが正解

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:43:57.89 OSWXX9FZ
>>191
ありがとう剣士になったよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:00:13.91 yrqvdKne
>>193
てんきゅう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:05:56.28 5SPMlZsC
>>183
どうもありがとう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:16:54.33 /CPVQbvr
リズシスターLV10からPナイトに変えてLV5まで上げたけど力が一つも上がらない
成長率って職業が変わっても同じなのけ・・?orz

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:18:48.49 VzGJ8DkW
>>197
運が悪いとしか言えない
まぁ運が悪いと言っても、リズ自体が力-2だし
Pナイト自体がそもそも力そんなにない職だからシスターと大差ないのは仕方ない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:23:39.30 b5HyDdsp
ガイアがやられたときの音声って何言ってるんですか?
かな・・・しば・・・って聞こえるんですけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:33:00.86 hdtoiSek
リズの転職先は何がお勧めですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:47:16.14 5tJ5z2nz
>>151
女マイユニでそれは致命的だ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:47:39.74 5tJ5z2nz
>>150だった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:49:21.30 Ye2jFo0Q
>>200
ダクペで疾風迅雷さえ取れば後はお好きに

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:54:20.15 bIE6dU4q
>>197
カジュアルなら吟味するしかないな
まあ、リズなら20までシスターでもいいと思うけどな
その頃はチェンジプルフも足りないだろうし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:58:24.86 dV9HEUDR
乱数調整しなさいとしか・・・。
せっかくなので聞くが、
乱数が変わる要素って、
・杖でレベルアップ。
・踊りでレベルアップ。
・戦闘をはさむ。
・隣接キャラ補正で、必殺技を出してみる。
・人輸送で入れ替えて攻撃回数を変えてみる。

他に何かある?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:58:41.61 llBLZOW3
息子に引き継ぐ場合、深窓の令嬢、デュアルサポート+どっちがおすすめ?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:17:27.99 hdtoiSek
>>203
ダークペガサスってpナイト経由じゃないと行けませんか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:32:13.30 BD5d4Sb7
>>207
チェンジプルフなら上位Lv10から他の上位職に飛べる(そのキャラがなれる職に限る)

リズの場合ならシスターLv10→賢者(バトルシスター)Lv10→ダクペ、という道もある
Pナイト経由より内部レベルが高くなっちゃうけど、どっちも杖を振れるからLvあげは難しくはない
疾風迅雷には劣るけど魔の達人・回復どっちも良スキルだから、リズを使い続けるなら修得して損はない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:36:38.62 Ye2jFo0Q
>>205
基本はそんだけ
細かく言うと後はこんな感じかね

デュアルとかの補正数値が変わって戦闘結果に影響があると乱数も変わる時がある
使用する武器を変えると変わる時がある
戦う敵を変更すると変わる時がある

まあ「戦うかLvしろ」で済む話ではあるが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:37:36.79 c+08KY5F
リズは賢者がおすすめ。見た目的な意味で

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:40:42.24 Jg64kXbR
支援会話回想の対マイユニ会話は、マイユニの口調で別カウントでしょうか?
それとも回想マイユニは最後にプレイしたデータの口調になりますか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:42:43.61 bIE6dU4q
>>210
見た目がエメリナさまになるんだったけ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:47:03.57 b0QyH78D
>>189
種馬として女の子の父親にするなら勇者にして
太陽や斧殺しを覚えさせるといいよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 14:58:32.62 G/IGlcSs
ルナクラ11章、オリヴィアを30まで上げたんですが踊り子でいくかダクペで行くか迷ってます
踊り子貴重なのでもう一周が無難ですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:01:24.10 /CPVQbvr
>>198 >>204
運が悪いって事は力上がるのかorz

マリアベル使ってたからリズずっとベンチで今更育成始めた
だからチャンプルは余ってるんだ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:15:51.40 LyKKe8Lz
支援を効率良く埋める方法を教えてたもれ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:21:12.41 sjI/AWpm
4章の闘技場でダブルにしてすべてスキップ
他の章を箱で埋めて配信チーム呼ぶと名声も稼げる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:15:13.67 OPTpvbS7
2chまとめwiki一通り読んでみたんだが、
すれ違い通信した相手に売れる自分のアイテムっていうのは
マイチーム10人に装備した計50個のアイテムってことでFA?
ダブリがあれば種類は減る、
売れるっていっても自分に利益がないのは当然分かってます。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:22:09.28 OwDb0NdL
ルナティックやってるんだけどストーリー攻略するだけで精一杯。
育成したいので無料で良い育成方法ありませんか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:29:07.40 /CPVQbvr
>>218
イエース

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:32:05.04 dV9HEUDR
・無料異伝をひたすらやる。
・とにかくキャラをしぼって育て、通信キャラとかぶってる隙をつく。
・外伝は比較的ぬるいので、懸命にカップル作り。

これくらいしかない。オレもルナで金使わなかったが
・・・比較すると金と銀はまじで反則。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:34:37.20 w+pJsMB+
>>218
小ネタとして錬成した武器は内容が違うと別として扱われるんで
1段階ずつずらしたのを用意すると同種の武器を複数並べることも可能

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:38:24.98 N8n7HGee
今日買ってきました。
いま始めたところですが、
マイユニットの顔や声は、後から変更可能でしょうか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:44:15.01 t96G8u2X
>>211
同一カウント
最新のやつで上書きされる
>>214
アズールのこと考えても、踊り子運用の利便性考えても、疾風迅雷を取らないってのは
もったいなさすぎなんで、ダクペで疾風迅雷取ってからあとは好きにしろと


225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:51:51.84 TmCANYBi
>>223
無理
選んだ内容でかなり印象変わるから慎重に選べ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:58:03.93 nBrSzL1q
内部レベルの計算方法がまったくわからね('A`)

今下級職LV20だが他職の上級職LV15のスキルを取りたい場合

下級職LV20→チェンジプルフ→他職下級職LV1→LV10→マスタープルフ→上級職LV15

下級職LV20→マスタープルフ→上級職LV1→上級職LV10→チェンジプルフ→他職上級LV1→LV15

だとどっちのが必要経験値少なくてすむんだ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:02:28.40 8Ev4KUW7
ヴェイクは上級行く前に
蛮族とかにした方がいいのですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:04:08.21 N8n7HGee
>>225
ありがとうございました

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:06:39.36 HmCBvqwU
太陽が遠のいてでも奪取と一発屋が欲しいorステ上げたいならね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:17:12.53 t96G8u2X
>>226
正直そんなところで細かく考えなくても、他の下級で欲しいスキルがなく
既に下級20になってしまってるなら、とっとと上級回しをした方がいいと思う
どうせ経験値なんでちょっとチェンプルつかってればすぐ8しかもらえなくなるし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:35:54.56 0RRkVlrT
>>227
能力が戦士よりバランス良く上がるしヴェイクの蛮族経由はおすすめ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:41:28.93 G/IGlcSs
>>219
杖、踊りは稼ぎ制限されていないから逆ボスチクをしよう
肉が攻撃食らうたびにライブ回復で杖持ちはすぐに育つぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:49:43.17 nBrSzL1q
>>230
わかりました(`・ω・´)ゞ
thx!


234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:50:20.74 LGPgN3ci
最終的に敵のレベル差での経験値がまったく変動なくなるからやっぱり異伝3が効率いいんだよね

全能力+2のスキル書がカンスト(見た目の)をはるかに通り越してるのは自分だけじゃないはず

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:54:01.66 2x+AmRYV
初回でマイユニを無口にしたのは失敗だったわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:58:56.07 MO4l/86g
引継ぎスキルで迷ってるんだけど
疾風迅雷って
移動→攻撃→倒す、疾風迅雷発動→移動→攻撃、杖、アイテム可能
って事が一人で可能なスキルって事でいいの?
リズやマリアベルみたいな非力組はレベリングがしんどくて・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:02:35.10 Bs+qiEWr
魔法使えよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:08:47.02 dV9HEUDR
だよな。ぶっちゃけあんまり効率変わらない。
スキル狙いで素早く回し。
強いて言えば太陽・疾風はできるだけ速くとっちゃうべきというところか。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:10:19.35 LGPgN3ci
>>236
リズやマリアベルなら杖振らせまくってバトルシスターかヴァルキュリアにして
そのLV15になってからダークペガサスにチェンジすれば魔力も上がってて魔法で育てやすいはず
杖振りはレスキューおすすめ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:18:54.73 MO4l/86g
みんなありがとう
でも本題は疾風迅雷の仕様の質問なんだ・・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:23:55.89 LGPgN3ci
>>240
ああごめん疾風迅雷の仕様はそれであってる
敵を倒せばもう一回行動できるから
ダメージを受けた場合の離脱や薬での回復、あるいはさらにもう一体敵を倒すことも可能
他にも疾風迅雷持ち二人でダブルを組んで
敵を倒す→迅雷発動→交代して別の敵を倒す→迅雷発動
って感じにダブルで三回行動してみたりだとか
オリヴィエが自分で敵を倒してから別のユニットを再行動させるとか
同じくこちらから敵に攻撃を仕掛けること前提の生命吸収、強奪、居合一閃なんかとの相性もいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:32:37.21 Ye2jFo0Q
>>226


243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:43:26.17 WH0Lb8q+
デュアルサポートとはどのような事をするアビですか?
あと車窓の令嬢等はダブルで組んだ相手にも効果は出るのでしょうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:59:58.81 CLcq/A9k
ドニをレベル20まで上げたんだけどwikiみたら上限30まであるって知った。
MAXまで上げてからプルフ使う方が強くなるよね?
あと、CCするときウォリアーか勇者になれるけど、どっちがおすすめとかある?
ヴェイクが若干ヘタれたからウォリアーにしようかなと思うんだけど・・・。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:04:27.62 f2noRnm1
>>244
上限30ってのはおそらく村人のことを言ってるんだと思うけど
ステータスの上限が低い上に、ドニの成長率が高いので30まで育てる必要な余り無い

ウォーリアも魅力的だけどまずは勇者で太陽を取っておくと後々育てやすいのでオススメです
弓使いは少ないし、ドニは手斧持たせておけば無双出来るので最終職としてウォーリアは中々強いよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:05:31.87 Hwb3TB+u
>>243
アビ=アビリティってことか?
デュアルサポートはそのまんま、デュアルの時のサポートの効果を上げるスキル
サポートってのは仲間と隣接したりダブルで組んで戦うと命中や回避が上がるやつね
どれだけ効果があるかはwikiの支援効果のページ参照。
2つめの質問は分からん、けど車窓の令嬢じゃなくて深窓の令嬢なw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:05:51.32 bIE6dU4q
>>244
村人はMAXまで上げると途中でカントスしてしまうから転職先で無駄が多くなるだけ
村人以外で槍使えないし
ドニのお勧めは傭兵→勇者だと思うけどな・・・斧要員も弓要員も他に居るし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:06:52.92 BD5d4Sb7
>>244
ドニは成長が良すぎるから、村人Lv30まであげるとカンストばかりで逆に無駄
下克上が欲しいなら15、そうでないなら10でさっさとCP使う方が得な気がする

村人→傭兵(武器節約)→勇者(太陽)あたりが鉄板かなぁ
すれちがいでネタを仕込みたいならウォーリアでカウンター取っても

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:07:12.74 w+pJsMB+
>>244
レベル上げが苦になってないんならそのまま上げてもいいけど
それでもステータスが上限(緑色)になっていたらチェンジするべき

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:14:00.59 MO4l/86g
>>241
ありがとう
強力スキル筆頭に挙がる理由も頷ける

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:27:50.89 OwDb0NdL
>>221
ありがとうございます。課金する気はないのでそのやり方で頑張ります。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:41:11.17 k4FttHD2
子と親の支援会話って親が違うと会話の内容も変わるのでしょうか?
例えばアズールの場合、父親がクロムとグレゴじゃ会話内容違う?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:44:10.00 bxp3nkei
暗黒竜、紋章、聖戦しかやってないんだけど、
22章の魔将屍兵12神将とかいう人たちって元ネタは過去作?


254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:48:10.24 BD5d4Sb7
>>253
聖戦の終章でラスボスの城の周りにいた12人がそれ、持ってる武器の一部も聖戦にある神器だし
あと、トラ7でも最終面に6人だけ出てる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:50:33.35 bxp3nkei
>>254
ありがとう、すっきりした
バルムンクとか何か見た武器だと思ったら。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:52:13.59 vTBfCxoL
ルナ4章までの戦略はルナ+でも使えるでしょうか?
あと、遭遇線は敵全部上級+カンスト勢なんですが、自分以外もこんな感じなんですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:04:57.08 CLcq/A9k
>>245
>>247
>>248
>>249
みんなありがとう。エンブレマーのみなさん優しいなぁ・・・
今のところステの数字が緑色のものはないが、だいぶ強くなってる。幸運が30とずば抜けて高いw
とりあえずチェンジプルフで傭兵にCCして、Lv20にしたら勇者にしてみる!これでだいぶ強いユニットになるはず!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:08:47.66 DABAOog+
>>252
変わらない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:15:46.37 w5++F0aJ
すれ違いの部隊がいるせいで町で買い物ができません。
町で買い物する為には立ち去ってもらうしかないんでしょうか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:16:11.47 9N+uoJT9
マイユニ×サーリャで華炎生命吸収持ちのノワールが生まれたんだが
この子どう育成すればいいと思う?
一応剣士にしてビルバイン的に使おうかとも考えているんだけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:21:32.42 p7AY8rUN
まだ16章なんだけど、経験値稼ぎが辛くなってきたし、お金もない場合はDLC買ったほうが良いかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:21:40.77 k4FttHD2
>>258
ありがとう!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:21:54.72 bIE6dU4q
Pナイトなれるんだから迅雷とってあとは好きなように

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:22:31.10 qwldZFSM
マイユニ因子持ってるなら好きにしろとしか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:29:22.94 MmBmqYv7
>>261
金と銀は簡単にお金稼ぎできるよ
けど、何でも買えちゃうからゲームバランスがちょっと壊れるかも

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:30:15.66 9N+uoJT9
thx
マイユニの子なら何やっても強いのね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:31:57.03 OPTpvbS7
>>220
>>222
さーんくす!
錬成って一度もしたことねーやw
ちょっくら装備させてマイチーム作ってくるぜー


268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:33:18.50 I7IiRME8
子供世代で武器節約と疾風迅雷両方取得(遺伝、自力どちらでも)って
マイユニ×スミア
リズ×ドニ
マリアベル×グレゴ
ティアモ×ヴェイク(娘遺伝)
オリヴィエ×クロム
の他にある?
ガイアやドニのPナイト遺伝をうまく使えばまだ作れそうなんだけど…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:36:39.39 xCKHQgtL
俺のは軍師→神軍師で神成長を遂げたよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:41:25.45 LGPgN3ci
>>268
ドニは女の子にPナイト遺伝できるからリズとくっつけるのはもったいないかも?
あとティアモは単体で傭兵とPナイトになれるから夫が誰でも節約と迅雷取れる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:42:03.94 w+pJsMB+
>>268
リズはチェンジでPナイトになれて疾風迅雷をとれるのでドニはもったいない
個人的にはノノ×ドニ、ンンがPナイトになれる傭兵になれる幸運最大50になる
竜特攻?剣殺してもつけとけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:47:19.72 LGPgN3ci
あ、あとはマイユニ♂も考慮に入れるなら母親がPナイトにも傭兵にもなれない、娘を作る人を選んだ方がいいかもね
ソワレあたりとか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:49:41.95 p7AY8rUN
>>265
そこまで簡単に稼げちゃうのか。バランス崩れるレベルはちょっと…
すれ違いの相手倒したら、少しでもお金貰えれば良いのに

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:53:21.86 RitVZZx0
セーブデータを3つ作った時、
すれ違いした人は3つのデータに来るんでしょうか。
すれ違った人と別れても、名鑑に登録しておけば
お金さえ払えば同じデータで再度仲間に加えられますか。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:56:22.62 pWlLDdqB
迅雷と節約にばかり気をとられて他のスキルがしょっぱかったら元も子もないんだけどな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:17:30.83 I7IiRME8
想像以上に節約+疾風迅雷が出来る組み合わせが増えてビックリ。
皆さんありがとうございます。
あとはリズかスミアの旦那に傭兵稼業のキャラを探すか…

確かに他スキルも大事だけど、とりあえずこの2つが便利なので優先させたくって。

ありがとうございました。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:01:31.32 lG0LLOKg
子供に継承するスキルって、その子供が登場する外伝を出現させた地点で確定するの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:03:36.02 w+pJsMB+
>>277
戻って装備しなおして入りなおせばまた変わる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:04:19.07 lG0LLOKg
テンプレにありました、すみません

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:15:31.28 vZ7Pbd94
ルナティックをクリアした人に聞きたいんだけどレベル上げってどうやったの?
フレデリクくらいしかまともに戦えなくて異伝すらキツいんだけど…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:22:34.10 GRHRCOmF
クロムとオリヴィエの支援をCまで上げるには踊りで何回くらい必要でしょうか
レベル10まで踊って、1つだけあった絆の種で確認したら
普通に消費されたのでまだ上限に届いていないと思うんですが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:26:18.28 JUjiC2jY
戦知識ってルフレに乗せてたら1.5倍入るってことなの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:27:26.04 iJdpyzjx
カウンター装備してるときに敵のカウンター持ちが殴ってきて敵にカウンターダメージが入ると、
それに反応して敵のカウンター発動したりしますか?

スナイパーにカウンター装備させようかと思ったけど、
もしこっちのカウンターが敵のカウンター誘発するんだとしたら怖い


284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 23:51:40.35 bTyzQ2np
登録したマイユニを次週で買った後、育てなおして再登録って可能ですか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:25:08.82 VEy8WML4
クロム父のアズールに王の器、疾風迅雷、武器節約つけてあとの二つに迷ってます
流星、月光、太陽、瞬殺から二つ選ぶなら何がいいですかね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:28:08.31 fWJ7V415
>>284
出来る

>>285
太陽瞬殺

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:29:43.15 VEy8WML4
>>286
やっぱりその辺が無難ですね
どうもです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:35:24.89 6tqCWz6y
ロンクーって奴がステータスもショボいしレベルアップしても大して成長しなくて
そのくせ「まあこんなもんか」とか言ってて非常に腹立たしいんですが
どうしたらいいですか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:44:19.37 wzEeY77M
>>288
Dナイトに転職でバランス良く育つ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:45:37.27 fWJ7V415
どうしようもないね
どのみちどんなキャラもステは似通ったものになるし、あげようと思えばなんとでもなる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:07:57.77 U3bAgQfr
ロンクーさんは優秀だよ


髪色的な意味で

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:22:35.45 o90Es0tG
あとで仲間になったサイリのが普通に強かったロンクーさん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:24:14.26 9buWk2NI
サイリはハブられてるのがな・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:30:25.71 jkx7nc/k
サイリさん、普通は同じ剣士であるロンクーと支援付くよね
あと禿げとかフラヴィアさんとあってもおかしくない
あんた大会に出ないかい?的な

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:37:23.93 aBokscsD
オリヴィエさん仲間になったところで、
結婚出来る相手が気づいたらロンクーとヘンリー(出てないので分からんが多分)しかおらんのだが
子供考えるとどっちがええのん?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:42:57.34 fWJ7V415
ロンクーでいいのちがう?


297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 02:38:54.93 Na/Ro9BD
戦闘中に必殺や奥義発動で転倒するキャラ、クラスっていたっけ?記憶違いかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 03:12:31.52 9buWk2NI
>>295
今更だがその二人ならロンクーの方がいいかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 03:55:45.74 vQNilluE
攻略本が小学館とエンターブレインから出るみたいだけど今までの傾向から考えてどっちがお勧めですか?
明らかにこっちの方がいいのが多いってのがあったらそっち買いたいけど・・・
でも買った人の意見を聞いてからどっちにするべきか考えた方がいいのかもと思ったりもする

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 05:33:06.96 qN9v4nc4
異伝等を見ていて旧作もやってみたくなったんですが
覚醒に一番システムが近いのはどれになりますか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 05:56:59.31 4MJ7o9oI
>>300
外伝という大昔に出たものすごくマイナーな作品

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 06:25:44.47 wzEeY77M
質問にまともに応えると外伝かもしれないが、優しい俺はGBAの聖魔の光石と答えよう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 06:36:02.32 3bnAJqzr
マイユニと兵種変更があるのは新紋章の謎
フリーマップは聖魔、外伝
結婚子供は聖戦
ストーリー的な繋がりには、新暗黒と新紋章にマルスやチキ
手に入れやすいのはDSのリメイク2作かな
WiiがあればVCで携帯機ででたの以外ダウンロードできて蒼炎と暁ができる


304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 06:41:49.57 o90Es0tG
烈火と封印の関係は覚醒に似てるといえなくもない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 07:10:09.74 QG5DdrBh
スキルの流星剣って剣を装備してないと発動しないんですか?
タグエルで流星をだしたいんですが…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 07:34:40.56 JqHv5pLU
流星剣じゃなくて流星な
つまりそういうことだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 07:35:53.76 qN9v4nc4
蒼炎ってえらいプレミアついてますね・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 08:42:57.05 q+3CEMGj
Lv20が上限ってことはその都度チェンジとかしたほうがいいのかな?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 08:58:10.09 BacvoCNR
結婚相手は好みだけで決めたらマズイですか?
能力値とかを考慮した方が良いのでしょうが、
まだ5章なので基準がいまいちよく分かりません。

また、紋章しか経験がなく
経験値配分にかなり神経質になってしまうのですが
今回は弱いキャラはあとでフリーマップなどで
いつでも育てる機会はありますか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 09:10:45.82 aCqZ7EJ7
前半はお好きにどうぞ
マイユニが万能だから誰が相手だろうとどうとでもなる
他のキャラの子供が若干物足りなくなったりもするけどそもそも子供いなくても余裕でクリアできる

後半はテンプレ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 09:22:20.77 wzEeY77M
>>309
自分が楽しめるかが重要なので、好みで決めて良いと思うよ
強い組み合わせを追求するのが楽しいなら、別にそれでもいい
いくらでも育成できるし、基本的に子供世代はどの組み合わせでも親より強くなる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 09:24:13.60 K/uFDK6C
ノーマルだとスキルとか余計な事を考える必要はほとんど無い(そこまで吟味しなくてもクリアできる)から
むしろ好みで結婚したけりゃノーマルのほうがいいとも言えるな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 10:53:08.92 y1rn7H/c
外伝14章をクリアしたんだが、セーブする直前に幻の村で女神の杖もらうのをすっかり忘れていた・・・
もしかして、女神の杖ってこの時点でしか入手できない?
このマップで遭遇戦かすれ違い戦すれば拾えたりしない?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:12:20.16 4MJ7o9oI
>>309
序章から最後まで全く何も考えずずダブルにして3組程突っ込ませてるだけでクリア出来た
敵の武器も何も確認せずに、だよw
ノーマルはこの手のゲーム全くやったことない人でも楽にクリア出来るモードだから
本当に適当でも好きにやってもクリア出来るよ
ちなみにルナ+ですら、稼ぎを縛らないなら好みで結婚相手決めてもクリア出来るよ
気楽にやって大丈夫

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:20:33.50 Uu7ixQE2
田舎ですれちがいがほとんどできないのですがいい策ありませんか?戦術師様。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:20:33.82 VR/kC3+6
>>313
そこでしか拾えない1品物
どうせ使わないのでいらないと考えるんだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:25:55.92 fWJ7V415
>>299
事前情報だけなら小学館じゃね
エンターブレインの校正は全く仕事してないからな
出版物として商品のレベルに達していない物が多い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:27:43.67 fWJ7V415
取り逃し要素の1品物のリストある方がいいのかね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:29:24.96 aBokscsD
>>296 >>298
ロンクーの方が良い理由って教えてもらえますのん?
結局結婚してもそれを生かせなかったらアレなんで('A`)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:29:54.29 wzEeY77M
>>315
ここだけの話、すれ違いのメリットなんて他の要素で代用できるものばかりだぞ
それでもどーしてもすれ違いしたいなら遠出するか、もう1台3DS買え

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:43:17.13 fWJ7V415
>>319
ロンクーはドラゴンナイト系
ヘンリーはダークマージ系

もともとオリヴィエ自身が優秀な親だから男は何組み合わせても問題なく育つ
後は好みの問題
Dナイト系のスキルとDマージ系のスキル見比べて気に入った方チョイスすればいい


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:44:58.59 F9s6tJMH
すれ違いしたいんだけど、おまいらどこら辺に出没してるん?
駅、電気屋?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:51:39.28 aBokscsD
>>321
なるほど(._.)φ
どっちも弱いから金銀でのんびり支援上げてきます

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:52:37.88 Uu7ixQE2
会社に3ds持っていってるが
すれちがえるのは朝の通学の高校生が多いな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 12:44:05.59 OmFFNGTa
ティアモ
ベルベット
ミリエル
サーリャ
ソワレ
の結婚相手で悩んでいます

肉 ソール 貴族 ロンクー リヒト リベラ カラムが残ってるのですが
どういう組み合わせが良いでしょうか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 12:47:03.15 qN9v4nc4
>>324
職場に3DS持ち込んでる奴がもう一人いるっぽいんだが特定できん

作業場違う日にもすれ違ったからほぼ間違いなく職場の人間だと思うんだがw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 12:57:56.83 7pNR5uwT
先週インテックスに行ったら行きの地下鉄で20人、会場付いて1時間程で50人全部埋まったわ
その後処理するの一寸手間だった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:07:02.97 NqR51g1/
>>322
駅前のファストフード店なんかでコーヒー飲みながら3DSやってると絶えずすれちがってる感じだね

電気屋はおもちゃコーナーにでも行かないとムリだからあんまり行ってない
新しいDLC出る日は凄いけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:12:51.53 wzEeY77M
前々から思ってたんだが、雑談は控えめにな
絶対にするなとまでは言わんから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:13:21.49 L31dCVU9
>>318
あったら助かるなぁ。
気にしてるつもりなんだけど、いっつも忘れて取りこぼしてしまうよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:15:22.79 urH8O+Y6
リズの結婚相手って誰が良い?ドニを考えていたんだけどスレ読んだら勿体無いらしいので悩んでる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:22:28.34 Q26SPNZ+
ドニかヴェイクの二択だと個人的には思ってる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:33:59.76 Ovkz4rOg
ヘンリーかリベラにすればウードが優秀なダークマージになる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:53:25.54 VEy8WML4
自分はグレゴにしたかな…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:00:05.17 jnwciMcP
男親から娘にはよく一発屋を継がせてるんですけど、怒りってどうですかね?
リザイア壁役だと使えますか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:12:28.73 qN9v4nc4
使い勝手を変えたくない時に
チェンジプルフで同じ職業へ、ってアリですかね?
主力の武器レベルがEになると流石にきつくて


337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:19:36.92 y/tvUSMC
スキル継承で
初期クラスの固有2つと継承2つ、計4つが初期スキルになる。

ってあるけど、初期クラスの固有って親型の固有ですよね?

ついでに、初期クラスの固有って
下級職のLV1のスキルのことであってるよね?

今ドニが勇者なんだけど、良成長異伝させたかったら
順番最後にもってくるか、村人に再クラスチェンジさせるしかない?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:26:53.20 Ovkz4rOg
>>337
良成長を受け継がせたいならスキル欄の一番下にもっていくで合ってる
初期クラスっていうのは、子供が登場時になってる職
セレナだと傭兵 デジェルだとAナイト という感じ
固有スキルは子供のこの初期職のスキル


339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:34:39.37 /E8icQ4/
>>336
CCしても武器レベルが初期に戻ることはないよ
ちゃんと以前の武器レベルが記憶されてる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:36:03.24 y/tvUSMC
>>338
片親から2つは遺伝させられないんすね、thx!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:36:44.53 sGunnQYA
初期クラスは子供ユニットが登場するときのクラスのことだよ
これはマイユニの固有の子以外はキャラ毎に決まっていて、
どのキャラも下級クラスのレベル10で登場する
だからそのクラスのスキルは既にふたつとも覚えてる

これに加えて、両親のスキル欄の一番下をそれぞれ覚えた状態で登場する
良成長継がせたいならドニのスキル欄の一番下にもってくればいい

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 15:39:30.87 bOqX4qvR
シンシアを最終的にダークペガサスにして槍と魔法両方使えるようにしたいと考えているんだが
このキャラは魔力の伸び方が絶望的だったりしないだろうか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 15:50:57.36 VEy8WML4
>>342
そこまで低くないけど心配ならシスターやバトルシスター経由すればいいと思う
魔力成長補正つくし杖振りでレベル上げも簡単

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 16:09:41.93 bOqX4qvR
>>343
なるほどありがとう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 16:14:47.38 AIDZ3E57
wikiの通り、ヴィオールをボウナイトLV15にして弓殺しを覚えさせた。
今からチェンジプルフ使うが、ドラゴンマスターかグリフォンナイトのどちらにしようか迷ってる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 16:15:34.16 fWJ7V415
そこまでwikiのとおりにしたのなら大人しくDナイト行っとけよw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 16:29:36.52 AIDZ3E57
>>346
ドラゴンナイトにする→LV10まで上げてスキル取る→プルフでドラマスかグリマスへ
って流れになるのかな・・・?
結局プルフ使うときにどっちか迷う時が来るのか・・・。スキル的にはドラマスが良さそうな気がするからドラマスにしようかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:02:52.92 BWv5KZsT
生命吸収「チラッチラッ」

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:05:09.35 UND2DTQM
クロム×オリヴィエにした場合リズの子供も含めて王子の性格があんなのだとイーリス聖王国の行く末がヤバそうなのですが大丈夫なんでしょうか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:09:09.51 ad1zk/pJ
大丈夫なんでしょうかって言われても…
聖痕があるのはルキナだから大丈夫なんじゃないの

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:11:22.82 9ZJyxXrJ
グリマス?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:13:06.86 XmG84d2j
>>348
生命吸収とったら自活出来るじゃんで取ったけど
ダークナイトを出来るような奴ならピンチになること自体が少ないと気づいてしまった

それに引き換えアーマーナイトなんかのアーマー持ちはハンマーでかち割られるからなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:19:30.78 AIDZ3E57
>>348
すまんダークナイトにもなれるんだっけな
生命吸収取ってからドラゴンにするわ
てか、DナイトってDarkなのかDragonなのかがわかりづらいなw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 17:41:14.07 qN9v4nc4
>>349
たくさん種蒔けそうじゃない?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 18:19:49.41 usxM08ro
ルナプラクラシックってルナプラカジュアルクリアでも解放されない?
ルナクラシッククリアしないと駄目なのかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 18:20:59.93 1zNd963m
>>329
あんたのチームなら三ターンで倒してやんよ。もちろん、ノーダメージでな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 18:28:27.43 jnwciMcP
結婚相手としてヴィオール・フレデリクが余ったんですが、
この娘とくっつけると良い!ってのありますか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 18:32:29.56 g973tdYL
配信キャラというか通信キャラがぜんぜんデュアルアタック&ガードしてくれないんですけど
これって仕様なんでしょうか?ということはスキルのデュアルガード強化意味ない?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 18:59:50.41 utUgugJ+
攻撃時の表示見ればわかるけど支援レベル上がらないから発生確率が低いだけ
スキル付けたら少しはマシになる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:14:50.70 g973tdYL
>>359
なるほどー大変ありがとうございました

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:17:03.49 VEy8WML4
>>357
ヴィオールは弓殺し
フレデリクはおおたて

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:18:42.58 VEy8WML4
>>357
ごめん途中送信しちゃった
ヴィオールは弓殺し
フレデリクは大盾、聖盾、月光あたりがスキルの目玉だから
子供をどんな運用したいかで考えてみるといいんじゃないかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:40:49.34 TUFhwtRF
すれ違い通信について質問です
商人的なものをする為にマップで持ち物を調整した後、マイチームを登録し出撃させ
ゲームを進めるために持ち物を持ち替えると、すれ違いの持ち物は変わってしまうのでしょうか?

それと、『メニューを抜けるとチームの設定は失われますがよろしいですか?』と聞かれますが
それは今設定(変更)した分で、前回登録した分は変わらないのでしょうか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:04:04.13 ianXdKsp
一周目で、せっかくだからできるだけ支援会話集めしてるんですが質問があります。(ノーマルクラシック)
今の段階で全部見れない(追加キャラなどあるから)のは仕方ないとして。

・クリア後、一覧みたいなのありますか?
・支援集めに効率がいいとこありますか?
・どこかでカジュアルの場合のS支援の取り方があった気がしますが、クラシックだと無理ですか?

ちなみにwikiにも記述なかったです。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:07:57.15 utUgugJ+
>>387
1つめはある、2つめは短期間で戦闘回数を稼ぐために狭いマップ、よくあげられるのはフェリア闘技場
3つめはしらん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:08:28.16 fWJ7V415
>>363
登録させた時点のチームがスレ違いデータとして保存される


367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:11:38.46 AwVzAXts
>>364
俺も1週目で支援集めやってるけどやってるけど結婚直前のデータは残しといたほうがいいと思う


368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:17:07.66 TUFhwtRF
>>366
ありがとうございました。色々考えすぎてたようですね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:22:49.25 ianXdKsp
>>365
ありがとうございます
3は「結婚させたデータを中断セーブした後、別のデータで始める」とかな感じでした。

>>367
クロムは結婚させちゃったんですが、どの辺りでセーブ取ってますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:27:01.98 jnwciMcP
>>362
ありがとうございます
2週目前にカップリング決めておこうと思ったのになかなか決まらない・・・
そもそも皆強くするよりはダブル前提でエースのお供を考えた方がいいのかなあ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 20:45:15.76 FvPdd4rE
オリヴィエさんはなぜキラキラしているのでしょうか?
あと恥ずかしがり屋なのになんであんなエロい格好なんでしょうか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:15:16.87 vIP6k7Pa
両方とも踊り娘だからとしか答えようがない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:34:14.98 hvFXBmEx
>>371
踊ってる最中はクイーン

早くドニとビューティ田村を結婚させたい。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:57:57.45 AwVzAXts
>>369
別のカップリングをすぐに作れるように
結婚相手のキャラを全てAまで上げて10章で止めてる
これなら11章入る前にオリヴィエ以外を全て結婚させてオリヴィエと結婚できるし
他も調整ですぐに結婚させられるから

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:13:15.55 QLRYxQc2
右上に表示される地形の情報の各数値ってそれぞれ何を示しているのですか?
そしてそれは説明書に記載されてますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:19:41.47 WWINSQoi
敵の数が初期で50以上いて、増援が5ターン目あたりから毎ターン10体ずつぐらい増えて
勝利条件が凄い離れた位置にいる敵将倒すみたいなDLC来て欲しい
当然セリフ無し 前振りとクリア後演出無しならなおよし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:30:10.02 utUgugJ+
ファルコン疾風迅雷レスキュー踊る交代疾風迅雷で40マスぐらい先の相手殴れるな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:31:26.91 VEy8WML4
>>376
遠距離武器持ちがいないともっといいね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:33:05.20 WWINSQoi
>>378
マミーってどうだっけ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:35:15.81 VEy8WML4
>>379
射程1だったかと

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:35:44.69 J//51pX1
>>375
取説にはないけど、指南の中に地形効果の説明は出てる
防御、回避率、回復率

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:42:09.99 WWINSQoi
>>380
完璧やん マミー超大量
経験値が最低レベルになってても数こなせるから最高MAP
報酬はスキップの邪魔になるから金だけで
時間のない社会人や、超効率重視の人向けDLCで

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:43:10.63 urH8O+Y6
wiki見たけどクロム×オリヴィエの結婚ってクロムと他の女性の支援LV0じゃないと成立しないんですか?
12章までにクロム×オリヴィエの支援Sにしてもダメなんでしょうか…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:45:43.32 VEy8WML4
>>383
クロムの結婚相手は11章終了時点での好感度が一番高い相手に自動的に決まる
オリヴィエが加入するのは11章のマップ開始時
あとはわかるな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:52:43.15 urH8O+Y6
>>384
なんてこった…11章で踊りまくっても駄目ですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:57:16.77 QLRYxQc2
>>381
ありがとうございます

繰り返しの質問申し訳ありませんが
それぞれの地形の必要機動力ってどこかに記載されていますか?
あとこちらから攻撃を仕掛けようとした時の確認画面で
鎖マークと支援相手の名前の下に攻xx%防xx%と出ますがそれが何か記載されていますか?
これは戦闘に介入してくる確率を示しているんだろうとわかりますけど…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:57:28.33 VEy8WML4
>>385
支援はなし→C→B→A→Sと段階的に進んで稼いだ好感度は次の段階に持ち越されない
オリヴィエはいくら11章中で好感度を稼いでもCの支援会話が発生する直前までしか行けないので
すでにクロムとC会話を済ませてる相手が居た場合、その相手にどうやっても勝つことができない



388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:00:10.76 dUSGMCtY
>>384
クロムと女性キャラに支援つけてしまったのなら
クロムの支援相手の女性キャラを全て他の男に嫁がせればいい
その上で11章でクロムとオリヴィエでダブルを組んで戦って
友好度を上げればオリヴィエと結婚できる

>>386
>攻xx%防xx%
これはデュアルアタックとデュアルガードの確率
支援Lvが高いほど確率が高くなる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:00:57.83 J//51pX1
>>385
11章で支援LvCになるくらいまで頑張ればおk
だけど、それまでに他の嫁候補とハートを飛ばしてると負ける可能性有り

オリヴィエとくっつけたいなら他の嫁候補は一切近づけないくらいの意気込みで(リブローやレスキューも×)
既にCになってる対抗馬がいるなら、他の男と結婚させて脱落させるしかない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:01:04.04 dUSGMCtY
>>384じゃなくて>>385でした

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:01:09.50 VEy8WML4
あ、あと同一好感度でも優先順位があるらしくてオリヴィエはほぼ最低順位だから
マイユニ♀以外で「11章開始時点でC会話をしていなくても可能な状態」のキャラが居ると多分ダメだね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:02:34.60 urH8O+Y6
>>387
マジですか…
ルナティックで10章まで来たのに…やり直す気力も続ける気力も無くなった(;0;)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:06:10.12 AnEJagCn
いきなりとばして マミーの楽園をダウンロードすることってできますか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:07:06.54 WWINSQoi
>>393
魔符以外は条件無しだから買えるよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:09:02.17 utUgugJ+
異界に行けるところまで進めてれば可能なはず

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:09:17.15 VEy8WML4
>>392
他の人も言ってるけどクロムと支援がついちゃった女性を異界とかで好感度稼いで全員結婚させてしまえばまだ大丈夫
ただもしスミアとすでに支援Cがついててフレデリクとガイアと居れば男マイユニが全員売約済みだったら…ご愁傷様としか…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:29:22.83 wBwpmV7B
>>387-391>>396
情報ありがとうございます。
スミアを嫁がせればクロム×オリヴィエが成立できるようです。

スミアの相手はガイア、フレデリク、マイユニ♂から選ぶとしたらマイユニ♂が一番良いでしょうか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:51:38.38 ggeE7Qeh
>>397
自分の嫁がスミアで後悔しないならそれでおk

他に嫁に貰いたい候補があるのならフレデリクでいいんじゃないかな
ガイアも優秀なんだけど、ガイアは他の嫁にあてがうとさらに活きる素材だから

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:57:52.31 wBwpmV7B
>>398
うぅ…スミアは全く好みでは無いのが大問題ですね。
ガイアは勿体ないし、疾風迅雷が勿体ないけど夫はデリクにします。ありがとうございます。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 01:24:00.18 r9kDT9UG
ティアモの身長分かる人いませんか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 01:36:13.59 7HiAWRwf
ルナのランダム屍兵が、いきなり強くなったんですが、
CP転生ユニットを雇用したからですか?

カラム背負ったフレデリクが、超活躍してたのに
敵の攻撃一発で蒸発しかねません。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 06:29:36.82 zZqHEiDD
ティルフィングってどの職だったら使えるのかな?
初心者でごめんなさい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 06:43:53.84 xILaSEyC
剣を使える職種なら何でも使える
使えないなら武器レベルが足りてない、もっと鍛えるべし


404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 07:01:44.30 zZqHEiDD
>>403
そういうことだったのか
ありがとう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 07:36:49.22 QSmveoqr
>>400
俺の心眼によると167cm
バストは76cm、ウェストは56cm、ヒップは83cm
となってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 07:41:39.56 HicJSFJu
クロムを踊り子である嫁オリヴィエの装備品として運用しようと思い
移動が1アップするボウナイトにしています
スキルは器、アタック+、ガード+は決定してますが
残りは装備品としての運用なら何がおすすめでしょうか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 08:07:54.21 QSmveoqr
デュアルアタック用の「天空、月光」じゃないか
他のは装備品時に活かせるの無いと思う
「守り手」も後衛にいるなら意味ないだろうし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch