【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第5章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第5章 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:58:52.63 uycW9D3m
>>968
レス有難うございました。竜石の魔力UPは華炎専用かな。
月光も効果がありそうだね、参考になりました。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:29:47.05 yeBN0ObQ
大人チキとノノは華炎使えないからそんなに意味無いんだよね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:44:06.23 pM4302Bu
チェンジプルフを使い傭兵→戦士とクラスチェンジした場合
次にマスタープルフを使ったとき、ボウナイトにはなれないのですか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:49:34.92 iFOlnTzr
質問スレが君を待っている

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:11:51.24 ThSi0pbi
なんでチキの胸は成長してしまったんですか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:15:30.77 hDJ2JkrW
>>974
わしが育てた

976:チキ
12/05/11 01:22:27.12 XQGIX31d
>>975どうしておじさんは仕事しないでゲームばかりしてるの?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:27:21.03 v25Rjqks
立ててもらって悪いが
新スレいらなくねw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:31:39.70 C5Yh+eqz
本スレがアレだからなぁ
攻略スレはまだ必要だよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:00:21.70 drHGfXj2
>>842
が完全に俺の言いたいことを言ってくれてた。

今作はランダム要素が多すぎて、先を読むと言うよりは
デュアルアタック・ガード・スキル発動するかのパターンがありすぎて、
とりあえず攻撃になってしまう。→考える数が圧倒的に減ったわ。

昔の「こいつとコイツで攻撃、もし二人とも外れたら・・・」
といって数手先まで読むエムブレムではなかったな。

結局異界で稼ぎまくって強くすればいい。みたいな感じがしてなぁ。
どんなにゴミ成長でも戻って取り返しがつく、好きなキャラでクリアできるという発想なのかもな。

ルナ評価も結局異界行きまくって最強にしてからターンかけずにクリアの方が見栄えいいし。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:11:15.58 XV6HozXY
制圧もないから変わるよね
恐らくTAS動画もおまかせバトルのスキップ祭りになるかな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:16:28.71 PDdCJV+l
>>979
聖戦でスキルが出た時から「紋章までのように緻密に計算するゲームじゃなくなった」って意見はあって
封印烈火で若干元に戻ったけど、結局ハデでキャラクターをカスタマイズする楽しみがあるという点でスキル路線がメインになっていくのかもね
好きなキャラで無双したいっていう意見が一番大きいのかもね ゲーム業界全体的に

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:25:26.49 wMqMS28D
ルナ+4章を名声ボーナスの投げ斧なしで攻略した猛者って居るんだろうか
wikiだと1週の最低値が260だから縛る必要は無いけどね
つーか名声値カンストしてる人はすげーなwwまだ350しかないわwwww

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 02:45:54.56 iyyKzdCj
全員出撃で異界禁止すれば
今回のルナティッククラシックの難易度は絶妙だと思うけどな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:10:09.75 n4AB9Lv2
>>982
アーダン狩りすればかなり貯まる
とはいえ10000の壁はでかいが

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:24:35.88 jrHyB+Hc
>>982
縛ったらそんなモンなのかよ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:24:55.06 kDJ+xY/2
異界縛りのルナ+クリア。
中盤に杖振りしての正攻法クリアだった。本編より遭遇戦の方が頭使った気がする。
マイユニの勝利数400w

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:27:54.95 kDJ+xY/2
ルナ+に馴れてくれば敵がカウンター、月光、命中、すり抜けしてくるのがあたり前になるから
もう一段階上があってもいけるかもしれない。

ライブの杖5本+チェンジプルフ1個=5000ゴールド=1キャラ20レベルアップ。
だが疾風迅雷。これはほぼ必須だ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:35:38.70 m7S4dVZz
ルナ+だとやっぱり異伝でも相手がランダムにスキル持ちなんですかね
異伝解禁して挑戦してみようかと思ってるんですがそんなのついてたらレベル上げがめんどすぎて…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:42:15.64 kDJ+xY/2
ルナ+でもきついマップは2章、3章、5章、7章、11章、12章、17章、23章。

11章、12章はストレートにやってると多分きつい。
子供世代出せると楽になる。チキ防衛もやった方が便利。即戦力。

自分はペガサスで敵釣って分散させて
ティアモ×セレナ(スキル回復持ち)
マーク×マイユニ♀の疾風ダブルでクリアした感じだけど

後半はカウンターを持ってる敵の位置だけ特定して
魔力と速さを底上げしたリザイア持ちソーサラーを投げ込む方が楽だったかもしれない。

武器節約、疾風迅雷、回復、○○の叫び(速さ、幸運、魔力)、強奪が鬼スキルで
他は戦略レベルで影響してこなかった。
戦術レベルで便利だったのが華炎、王の器、天空、滅殺。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 03:43:21.54 nZBYIFJq
>>988
異伝はスキルないから簡単
だが序盤タリスは苦痛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch