【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第4章at HANDYGOVER
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第4章 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 03:13:36.69 q70t0aao
よくある質問
Q.初めてFEやってみるんだけど過去作やってなくても楽しめる?
A.シナリオは本作1本で完結しているので過去のシリーズ作品をプレイしていなくても問題なく楽しめます。
 難易度も選べるのでシリーズ初心者の人でも快適に遊べます。

Q.過去作とのつながりは?

暗黒竜、紋章、外伝と覚醒の大陸の形が似ている
暗黒竜、紋章の主人公マルスを名乗るそっくりなキャラ登場
暗黒竜、紋章の神竜族の王女チキと同一人物らしいキャラ登場
暗黒竜、紋章、外伝の神剣ファルシオンと同じ名前の剣が出る


Q.初めてor久々のFEだけど、覚醒やっとく前に『一つだけ』プレイするとしたら何がお勧め?
A.Wiiを持っていて、古いUIでも平気ならVCのSFC版紋章の謎(価格安い、2作分の物語理解できる)
 DSか3DSを持ってるなら新紋章(入手しやすい、UI超快適、初心者から経験者まで楽しめる)
 3DSでアンバサ登録済なら聖魔(無料、初心者向け、覚醒にシステム近い)

Q.マイユニは戦闘に参加できるの?
A.烈火と違い、ユニットとして戦闘に参加できます。
 クラスは戦術師ですが、チェンジプルフで他の職にクラスチェンジする事もできます。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 03:14:09.75 q70t0aao
◆覚醒用よくある質問

Q、セーブデータいくつ?
A、3つ、カジュアルなら戦闘中でもセーブ可能

Q、難易度どれを選べばいい?
A、初心者とSRPG苦手ならノーマル、カジュアル/クラシックは好みで
  SRPG得意・経験者はハード、ただし今作のハードは過去作より難易度上昇とのこと

Q、得意ステと苦手ステってどうすればいい?
A、好みによるが、守備と早さはどれほどあっても困らない、幸運は必殺回避に必要
  上限値の増減など、後々の影響がどうなるかは要検証

Q、支援っていくつまで付けられる?
A、支援S(結婚)は1つ、Aまでならいくつでも

Q、レベルアップ時の成長固定?
A、行動内容を前回と変えて再チャレンジ

Q、マスタープルフとチェンジプルフの店売りいつ?
A、マスタープルフは12章、チェンジプルフは16章(最速は13章クリア後に出る外伝6だが難易度が高い)

Q、獣石と竜石は限定品?
A、中盤から店売りされる

Q、フリーマップきついんだけどw
A、場所によって難易度が違うので序盤のマップに戻るべし

Q、マイユニットの結婚相手は?
A、47人。他キャラの結婚対象だけではなく、仲間の子供、アンナ、サイリ、チキ、フラヴィア、バジーリオとも可能

Q、クリア特典は?
A、ユニットビューアー、支援会話閲覧解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)、名声ポイント引継ぎ。

Q、支援会話でシルエット沢山あるんだけど
A、下の6人以外は仲間の子供と別性別のマイユニ。
  エメリナ等だと思われる下の6人のシルエットは今のところ詳細不明

4:>1乙
12/04/30 11:21:15.74 A8+IOKUZ
すれ違いの販売アイテムで販売されないアイテムは
・ブーツ
・神竜の涙
・ファルシオン3種

他にありますか?

・ハマーン
・スライム
・女神の杖
が販売されるか気になってるんだが

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:38:42.72 kU4Ig7x+
ハマーンはアンナさんが売ってくれるから大丈夫だと思う
メリクルなどの3神器、スワンチカなどの聖戦士武器
アマツ、ゲーティア、太陽といった1品物ボスドロップ武器も無理かも

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:48:39.24 EoGCQ5Vf
ティアモはホント守備がよく伸びるなぁ
ペガサスナイトなのに魔防の方が上がりにくいとは新しい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:28:49.47 rPPCjW86
ティアモは魔力以外満遍なく伸びるイメージがある

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:31:12.89 UN2LuuE9
ティアモはペガサスナイトに向いてないと思う
傭兵にクラスチェンジして余ったペガサスはリズに渡したほうがいいと思う

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:40:37.17 pUpa8l8x
>>8
軍で馬、天馬、竜の数が限られてだれに割り当てるか悩むわけですね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:41:47.36 YvObfPim
アーダン仲間にしたけど1人だけ浮きまくってて噴く
解雇したい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:42:49.48 4oovkhXa
ルドン高原にほりこめたらな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:44:50.28 wdqoY0AO
カジュアルは解雇も死亡もない地獄
下手にに入れると使われない仲間だけがどんどん増える

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:52:18.87 gMWvW+J2
20人以上で交換になるみたいだし次の配信を待つべき

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:55:48.08 lUzZhWnV
ルナ6章のエメリナ護衛って戦闘員マイユニ一人じゃ無理?


15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:57:52.54 2KjfbZvy
気が付くと女性陣はダークペガサスばっかのうちの部隊

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:04:53.69 Ku5bV7/Z
だがただの通過点>ダークペガサス

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:09:10.48 UN2LuuE9
だな
チェンジプルフがたりない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:09:49.13 ZnQhGTRc
>>10
だったら遭遇戦辺りで始末させろ。さすればすぐ消える。(クラシック限定)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:12:22.57 v69CXei4
前スレの男専用職引継ぎ調査の結果って結局

ドニ娘→Pナイト・トルパドール・傭兵
ガイア娘→pナイト・剣士・盗賊
ヴェイク娘→傭兵・盗賊

ってことでFA?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:34:31.51 1BlTt9tS
>>14
フレデリクとマイユニいないと無理だった
稼ぎしてたら別だけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:54:39.77 2Oba8+FJ
>>19
ヴェイクの娘にはAナイトもつくんじゃなかったっけか

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:55:13.23 C69qcsAE
杖の能力を最大限発揮するためには杖のランクが高い方がいいんだっけ?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:56:29.12 7+1izwGM
チェンジプルフとかマスタープルフの使い時がいまいち分かんないわ
Lv10超えたら使っていいの?
現在9章でマスター1、チェンジ2なんだけど使うか迷ってる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:56:32.69 /kt1x3NA
いつの間に通信って3000円くらいの安物wifiルーターつけっぱなしとかでもできますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:57:51.59 lUzZhWnV
>>20
稼ぎ下手過ぎてむしろフレデリクとマイユニしかいない
とりあえずやりなおそうかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:59:09.04 S8LFHqoI
行商人ってどれぐらいの頻度で来るの?
クロム結婚前に親世代の支援会話回収と育成やりたいんだが
チェンジプルフとマスタープルフ足りねぇ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:01:10.48 T9dvNcC3
>>24
引きこもりにはできません

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:02:11.43 C69qcsAE
>>22
質問スレじゃないのに申し訳ないですが教えて下さい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:07:18.34 /kt1x3NA
あれ、ここ質問スレじゃないの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:12:10.53 xOUF8xM1
前スレでルナプラ攻略書いてたけど、後半詰まったわ。
本隊と別働隊がいないと運ゲー率上がりそう。

ルナプラやってる人どこまでいった?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:19:21.19 OCXMAOn9
今回乱数って前までの調整法使っても変わらない?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:25:51.88 Rs+UIwTU
>>31
うん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:26:10.75 tr5K180u
>>30
本スレでクリア報告があった気がする
特典等は何もなし

ところでwikiのキャラ成長率というかキャラごとの上限補正で未だにリヒトが空欄なんだが、誰かリヒトの上限補正教えてくれ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:34:15.57 IlyWrJhG
ルナで初遭遇戦やったけど6章程度で速さ20↑練成武器とかキチガイだろこれ
ズルして七色軍師つけてたから銀の槍美味しかったけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:36:15.06 1BlTt9tS
>>25
大丈夫じゃない?
クロムとマイユニ、フレデリクだけしか使ってない
6章時点でマイユニLv19、クロムLv10ぐらいだった
ベルベットが意外と役に立つし8章がヌルゲーだからそれまで頑張るんだ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:38:01.86 8QYG+ho/
>>33
力-1,魔力+2,幸運+1,守備-1

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:40:01.01 tr5K180u
>>36
ありがとう、編集してくる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:40:40.22 FzYh5NYI
異界のじいさんの言ってたスキルって全能力+2かよ。もっとゲーム的に面白そうなのがよかったな。
そういえば今作って変身使える奴いないよね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:41:52.03 P3Wj58F8
全能力+2は単純ながら強そうだな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:48:14.37 wUAgflpf
名声ボーナスって貰えるのは一度きり?
それとも、次の周でまたもらえる?
怖くて受け取れない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:49:24.33 IlyWrJhG
次の周ってか新規データ作るとアイテム全部復活

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/30 15:49:44.05 rw3/fN4c
>>40
1データにつき1回
つまり次の週でまたもらえます

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:09:57.02 nMqMQD6J
ルナプラ12章で詰まった…
セルジュさんが邪魔すぎるし、四方八方から敵来て無理ゲーだわ


44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:23:43.89 l4aNUL+S
マーク最強にしたいんだが、ルキナで王の器つけるかマムクート系と結婚するのかどっちがいいんだろうか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:29:31.03 wUAgflpf
あざっす
名声増やせば楽になって行く仕様なんだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:37:37.92 M9Bv21+x
>>30
まじか、あれを参考にして序盤は助かってるんだが
何章でどんな詰まり方したの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:38:06.84 +jcXC1Gs
>>43
ハードなら普通に頼れる人なのに・・・ルナだと邪魔になるのかw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:39:18.68 W7lF5JEN
>>44
器って村娘パターンがあるからルキナが持ってるだけでクロムの息子にしかつかないんじゃないの?
男マイユニならもうその時点で無理じゃね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:46:05.96 xaREc3+5
>>47
ルナでも使えないこともない
ただし特効で狩っていかないと

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:59:05.14 l4aNUL+S
>>48
王の器受け継げないのか?

マイユニの神軍師スキルも遺伝しか継承できないから子供が一人しか産まれない嫁と結婚するよりも二人産む嫁と結婚したほうがいいな。注意しないと。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:09:04.63 S0RI3R1B
俺の場合クロム、ルキナ、アズール、マークが器持ってるから引き継げるはず

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:26:35.24 RIDvE+he
設定のマップの角度変化って何が変わっているか分からないな、どういう効果?

>>48
マイユニとルキナ結婚でルキナから王の器遺伝ってことじゃないかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:29:21.49 2Oba8+FJ
マイユニ♂とルキナ結婚だと生まれてくるのは娘だから天空しか引き継げないよ
>>51はクロム×オリヴィエ、アズール×マイユニ♀って組み合わせだろう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:39:56.13 RIDvE+he
遺伝無しルナ以降難易度はマイユニ♀にして戦知識をルキナに引き継がせるとルキナでかなり暴れやすくなるな

>>53
スキル固定はクロムだけじゃなかったのか
てっきりクロムの子だけ男女固定なのかと思っていた

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:40:55.38 OP3WzsAc
マーク♀は器引き継げない、♂なら引き継げる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:42:15.80 C69qcsAE
待ち伏せの効果で先制とれるけどこの場合って生命吸収は発動する?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:46:56.78 hKiZ4vid
VIPとマルチで必死すなぁ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:47:58.89 1Bqux+HC
まだ初めて間もないんですが(五章ぐらい)
すれ違い通信しまくったら、他の部隊がマップを埋め尽くしてしまって
店が利用できません。
金塊売れないので資金を増やせない…

店を利用するには他部隊を軒並み別れるしないとダメでしょうか?
それともシナリオ進んでマップが広がれば
普通に店を利用できるスペースも出てくるんでしょうか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:49:12.56 lUzZhWnV
>>35
遅レス失礼 
おお まだまだ詰んでなかったか 
アドバイス助かるます
クロムまだLv3だから外伝でなんとかするか・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:50:13.67 0QNDOf1Q
サイリでレンハ倒したら撃破時にサイリとレンハの会話が見れた
なんかのフラグになってるかも

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:52:59.19 6Ra3xrTQ
気づいたらプレイ時間100時間超えてた
今4周目だが全然飽きが来ないな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:56:36.72 eaYu6YHz
はじめてFEをやっています。
SRPGは苦手でほとんど手をつけたことがありません。
現在5章で、箱を使ってレベル上げとお金稼ぎをしてるのですが
レベルを上げすぎることで、何かマイナスになることはありますか?
それとも先に進んでしまったほうがお得なのでしょうか?
レベル上げのやめ時のタイミングに迷っています。
よろしくお願いいたします。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 17:58:36.56 tr5K180u
>>62
レベルを上げすぎると敵が弱すぎて作業に感じる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:00:00.97 G9PRwhjR
レベル上げ時に組んでいたキャラ同士に愛着がわいてしまい
終盤加入キャラとのカップルに違和感が生じる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:04:11.14 xVeXqyQJ
ルナ16章きっついなぁ
そろそろ異伝解禁しないとダメかも
横からファルコン湧くなよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:04:52.96 ZTltOdxe
飽きっぽいからやれると思って一緒に中古で別のゲーム3本買ったんだ
だけどFE面白くてやめ時が分からないわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:10:43.07 1BlTt9tS
>>2-3を更新してほしい
もう>>2-3みたいな質問はこないっしょ

◆よくある質問
・「天空」「王の器」の引継ぎ
息子なら王の器、娘なら天空が強制引継ぎになる。スキル順序を変えても無理

・チェンジプルフ・マスタープルフを使うタイミングは?
経験値効率を考えるとマスタープルフはLv20で使うのが好ましい
チェンジプルフは状況によるのでwikiを見て自分で考えてくれ
URLリンク(www18.atwiki.jp)

・名前が青い武器は?
錬成武器

・質問したい
まずwikiを見ろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:13:10.84 UbXs7lEO
◆よくある質問
・「天空」「王の器」の引継ぎ
息子なら王の器、娘なら天空が強制引継ぎになる。スキル順序を変えても無理

日本語がよく分からない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:13:54.66 UbXs7lEO
スキル順序を変えても息子には王の器、娘には天空が強制引継ぎになる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:20:06.89 h6kGSTN5
異界の難易度はストーリー難易度によって変わりますか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:29:26.06 /8+yt9oQ
エメリナフラグ周回検証してる人今何周目?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:30:05.33 qqPV/cCf
>>24
出来るよ
安くて高速なルーターを長時間使うと故障しやすい
純正かBUFFALOは長時間でも大丈夫みたい

>>27
すれ違い通信では?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:44:00.23 B0XgFqAX
>>71
12周までいった
ルナクラシック 1
ルナカジュアル 1
ハードクラシック 3
ハードカジュアル 1
ノーマルクラシック 1
ノーマルカジュアル 5

支援埋め中
支援親世代全部完了

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:49:35.23 +G3P975k
>>73
頭おかしい(いい意味で)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:52:48.58 1BlTt9tS
12周とかパねぇ
それでも6人のうちの一人も出てこないの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:58:33.05 C69qcsAE
地雷リザイア作るとしたらスキルは何が最適かな?
考えてるのは太陽 復讐 大盾 聖盾 カウンターor回復 なんだけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:58:51.13 xaREc3+5
ルナやってる人ってマイユニ絶対育てるの?
育てなくても簡単っぽいが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:06:39.83 B0XgFqAX
>>75
気配すらない
今回スキップが優秀だから周回検証はすげー楽だと思う
ノーマルカジュアルなら適当にやっても2-3時間くらいでいけるし、ガチ勢なら1時間切ると思う
ルナクラシックは3日かかったが、一番楽しめた

支援埋めは苦痛すぎるわ、さすがに眠い


>>77
簡単ぽいと思うならやればいい
後半は育成するなら誰使っても大差ないが、支援周りで圧倒的に自由度が高く強い

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:09:19.60 rPPCjW86
支援埋めはマイユニ♂埋めてお腹いっぱいだわ・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:10:27.55 IlyWrJhG
12周とかすげーな
俺なんて他ゲー含めてだけどスレ見てるだけで一日の半分使ってる気がするぜ

ってかルナのラスボスって復讐効くのかな?

81:62
12/04/30 20:11:35.57 eaYu6YHz
>>63
>>64

返信ありがとうございます!
どちらも問題なさそうなので
もう少しレベル上げにいそしみたいと思います。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:25:36.55 Oj78l8B5
2週目支援会話埋めでセーブデータ作ってるが結構大変だな。

・クロムは花嫁候補と接触しない
・その他のキャラは支援オールA

これで11章まで作ったデータを元に埋める予定だけどセーブデータ3が少なすぎ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:27:19.95 ZTltOdxe
12週で気配すらないって事は別なのか・・・
エメリナ守るところでは会話おきそうな奴調べたけど無かったし
エメリナジャファーに殺してもらったけどダメだった
エメリナに一発食らわせてジャファー倒してもダメ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:27:38.08 B0XgFqAX
>>82
SDにでもバックアップさせろよなぁ
セーブコピー対策も本体とデータを関連付けできるんだから簡単にできそうなのに

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:40:00.16 6cceKmA9
敵側の生存はともかくとしてもエメリナ生存は本編でやるとしたら
ストーリー根本から変わっちゃうしありえないんじゃないかね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:49:54.34 N0LSS/dZ
>76
リザイアなんて常時太陽発動状態なんだから太陽はいらなくない?
カウンターはHP回復の伴わない攻撃が増えて、やっつけ負け率が高くなるかも。

ダメージ&回復ソース:復讐
生存率アップ:聖盾、大盾
HP半分以下になったらこっちから攻撃してHP回復:待ち伏せ
保険:回復(祈りより安定性がある)

こんな感じかなあ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:54:27.67 Rs+UIwTU
ルナクラ+だとカウンター餅が山ほどいるから、待ち伏せはちょっと危険では?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:00:57.67 sqBx5vwL
>>85
ギャンレルが123て数えてる時に、ゆっくり待ってたら誰か助けにこないかな
とか、妄想はいくらでもあるんだがな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:15:22.90 P3Wj58F8
2週目以降名声ポイントは引き継ぎとのことだが2週目での名声ポイントが1000しかない。
1000までしか引き継げないの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:16:33.69 /hkjwbWv
ノーマルとハードを交互に10回クリアルナとルナ+一回ずつクリアしたけど、もうわけわからねえや
マイユニをたたかわせなかったり クロムにファルシオン一回も使わせなかったり マイユニとクロム以外殺したりしたけどなにもねえ…
もう他の人に任せて俺はGジェネワールド中古で買ってくるわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:17:49.43 QnlfCCAn
>>89
名声ポイントはクリア時の数値が参照されます

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:23:14.15 /8+yt9oQ
>>73
ありがとう
12周で何もなしか・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:34:16.38 F6cWZ3G7
というかマイユニの支援にヴァルハルトいる時点で、まともな方法ではなく通信絡みだろ
何人すれ違っただの、対戦?っぽい機能だのがフラグなんじゃねえのか
任天堂ならその辺の面倒な機能ついてくるだろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:37:54.27 sSl+7wMW
ルナで異界出して、1回クリアしたんですけど
銀の槍を何回か使ってしまいました。
このまま異界でレベル上げ続けても大丈夫ですか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:38:46.19 1w7icPBX
クロムとスミアの夫婦が10章終えてLV20になりました
そこで2人CCしようと思うのですが子供へのスキル継承等も含め
おすすめの育成法がありましたらぜひ教えて下さい
マスタープルフとチェンジプルフ2個ずつ持っていますよろしくお願いします

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:42:09.45 D8j19rcU
クロムから遺伝できるスキルは選べないしスミアから遺伝可能なスキルは全部自力習得可能だから特になし
しいていえばダークペガサス15まで上げて疾風迅雷遺伝すれば娘育てるとき楽になる程度

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:45:00.60 B0XgFqAX
>>95
夫婦決めたなら好きにやって問題ない
最強を目指すならスミアを選ぶなという話になってしまう
最終的には何度も議論されてるように好みの問題もあるから

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:47:23.99 yubKjK5n
>>94
続けて大丈夫
異界やってれば強い武器もたくさん手に入るから、銀槍にこだわる必要ないよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:47:31.83 hsC1KJJQ
面白いねーこれ。
ノノが可愛いねーマイユニの嫁にしちゃったよ。1000歳くらいだからロリコンにはならんよね?
ところで、練成って使ってる?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:48:19.33 AWymvLAf
>>97
スミア嫁にしたルキアがやけにHPと力守備伸びないと思ったらそういう事か

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:49:38.10 Ku5bV7/Z
うちのノノはグレゴおじさんとだな
引き継ぎ太陽か武器節約か悩むわ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:52:09.86 AWymvLAf
>>101
ンン自身ではどう足掻いても習得出来ない一発屋を考えてるが
この選択肢はなしか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:03:53.06 Ku5bV7/Z
男性専用職のスキルを優先ってことか
それなら強奪も良いかもしれないな、ノノの娘なら幸運高そうだし
……悩みの要素増えたw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:12:07.43 RRZxJXPy
魔戦士の巻物でなれる魔戦士の限界が気になるところだ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:15:50.68 sSl+7wMW
>>98
ありがとうございます><

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:19:21.19 1BlTt9tS
>>99
錬成って使い所わからんよな
どうしても必要にはならないし
なんかいい方法あるんかなぁ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/30 22:22:33.75 rw3/fN4c
>>106
錬成武器は節約と合わせることによって真価を発揮するのだと思う
勇者系は2回攻撃だから威力上げればダメージは倍増えるし
特攻系も武器威力3倍だから通常の武器より圧倒的になるし
費用が高くてホイホイ錬成できないなら大切に扱えばいいのよ!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:23:50.53 G9PRwhjR
必殺あげた勇者の剣で武器節約流星するの楽しいよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:24:26.60 ZTltOdxe
錬成はおたまとかに使うと良いらしい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:27:02.87 37RPkBn9
屍兵っていつから出てきますか?
4章くらいから出るってどこかで見たけど
7章なのに一度も見たことないんです。
ちなみにハードです。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:33:16.64 xaREc3+5
>>110
1章

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:36:49.51 1BlTt9tS
>>107
なるほど特効武器はやってもいいかも
どうしても1足りないとかダブルで補ってたけど武器でも補えるようになるのね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:37:04.56 3nrhcy+w
追加マップ買ったあと新セーブデータ作ったら新セーブデータのほうにも追加済みになってますか?
あと、既存のSDカードから追加マップのデータを新SDカードに移すことはできますか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:38:22.41 QnlfCCAn
SDカードのデータの引越しはSDカードのデータをまるごとコピーして新しいSDカードに移さないと危ない…とだけ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:39:43.89 sqBx5vwL
>>113
済みになる
コピーはできない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:42:29.05 J+IBt2U3
そういや丸太とかおたまって有効利用法ってあるの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:44:24.48 7+1izwGM
今9章でエメリナ犠牲にするかの選択肢で迷ってるんだけど返答次第で後々仲間になるキャラが変わったりする?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:44:28.84 3nrhcy+w
>>115
ありがとうございました。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:45:35.72 A3Yv9nkd
>>117
今んとこ選択肢による影響は確認されていない
ていうかスタートボタンでスキップできる時点で…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:52:33.14 7+1izwGM
>>119
ありがとう!
あと金策って何かいい方法ある?
匂いの箱で敵から金塊手に入れるしかないかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:53:19.75 bqrlccvs
ルナティック+難易度初めて見た
序章で敵が絶対攻撃があたるスキルもってるのを確認してから
そっとDSの蓋をしめた・・・・

これやる気でる奴いるのかよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:53:36.42 R2OTvhan
MVPって何の意味があるの?
全部マイユニとかだったら2周目に何かあったりしないのかな?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:54:18.90 2Oba8+FJ
チェンジプルフで蛮族になって強奪
異伝でリーフ剣入手して武器節約&高幸運のキャラに使わせる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:00:21.85 7+1izwGM
>>123
蛮族ってアイテム奪えるのか!
リーフ剣はかなり助かってます

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:00:35.23 qOX4i08X
ドニ×マリアベルの時代がくるな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:02:59.64 C2EFEBDA
クロムとオリヴィエの支援Sしか見てないはずなのに
エクストラでみたら見てないCBAが追加されてたんだけど
他のクロムの候補でもできる?
支援集めが微妙に楽になるんだけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:03:09.04 A3Yv9nkd
>>121
ルナ以降はなんか敵の設定されたステ等が強すぎるんだよな
高難易度を求めてたのは確かなんだけどコレジャナイ感がある
だから俺はノーマルで延々と育成し続ける

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:06:19.39 D8j19rcU
終章で延々とスワンチカぶん投げてるけど300ターンたっても増援が止まらん
果たして終わりは訪れるのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:10:52.70 DdkpBdt+
何が目的だよwwwwwwwwwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:16:01.01 D8j19rcU
無限にわいてくるとか言われたら確認したくなるだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:17:24.89 AWymvLAf
>>128
武器もたねーだろ
まさか交戦してるキャラ全員幸運50以上かつ武器節約持ち?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:18:51.55 DdkpBdt+
65536ターンまでカウントしてバグるとかかもしれんからそのまま試してみて

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:21:14.12 B0XgFqAX
>>126
なる
だが支援集めの本番は子世代だ…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:21:25.86 ZB37m+8z
輸送隊に制限なけりゃクロムいれば問題ないんじゃね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:21:40.96 D8j19rcU
>>131
チキの涙使ったマイユニとクロムしか出撃してない

>>132
いい加減疲れたから500ターン目になったら上で動かないやつ殴りに行くつもり

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:22:44.97 Vy+odBgf
>>128
何それwww
増援が無限なのかよw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:28:58.28 CiS0NVI9
>>121
でもルナの時点で相手の攻撃ほぼ確定で当たるだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:30:02.49 1sM4XdPJ
ンンに太陽、疾風迅雷覚えさせている人いたんだけどどうやって覚えさせるんでしょうか?
というか誰を父親にすれば?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:30:47.04 qOX4i08X
マイユニ♂

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:31:05.45 Xhm0OY/2
ギムレー「疲れてきた」

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:32:27.90 YkfX6gwv
>>138
ノノにPナイトの種を仕込める男はマイユニ♂、ガイア、ドニの3人
この3人は全員太陽を持てる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:32:34.54 1mUVgGq/
>>138
ドニかマイユニ男でいけるはず
>>19

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:32:41.22 ppHGGAaK
特定キャラ死亡でエメリナ生存とか、まさかそんなのないよな
そういう進め方でクリアした人いる?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:32:48.37 2Oba8+FJ
>>138
マイユニ以外だとドニとかガイアとか

ガイアの場合は太陽を遺伝させないと駄目だが
ドニの場合は何を遺伝させてもその二つは揃えられる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:34:21.02 yiAHeoOD
レベルアップ時のステータスいくらやり直しても同じになるんだけど、今回は固定なんでしょうか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:35:25.11 /5R6QoDL
結婚相手のおすすめ教えて下さい
どのユニットにはどのユニットがいいですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:36:28.65 AJO6UCQ/
マーク男やだー
母さんって呼ばないでくれ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:36:55.35 1sM4XdPJ
>>141
>>142
>>144
おぉ、ありがとう。取り敢えずガイアの種仕込みます

疾風はンン自身で覚えられますか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:37:10.42 oxFdw9BJ
>>146
好み、割とマジで

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:37:25.98 2Oba8+FJ
>>143
全滅プレイした人が居て、それでも駄目だったって報告があったはず

>>145
同じ動かし方をすれば上がり方(乱数)も同じになる
基本的に攻撃をする、攻撃を受ける、デュアルアタック、LvUP辺りで乱数は変化する
攻撃の順番とか、一撃で落とすとかデュアルの相方の武器を外してみるとか色々試すと良いよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:42:16.73 xaREc3+5
邪竜()

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:45:27.17 ZTltOdxe
やっぱ配信なんかな
でも配信の奴を最初から表示したり支援できるようにしたりするのかな
てか支援できるって結構凄い事だな
敵との支援会話とか想像できないわw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:50:15.97 EoGCQ5Vf
ルナティックのギムレーは強いのかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:52:11.38 Nc7FAl4B
>>149
じゃあ、俺はノノちゃんで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:52:15.54 ZB37m+8z
>>148
ガイアからPナイト引き継ぐから問題ないはず

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:53:23.74 kU4Ig7x+
聖戦の追撃が無いみたいな致命的なことはないから好みでおkだよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:53:46.41 M9Bv21+x
ルナプラ5章きつすぎる
敵が多くてカウンター持ちがどうしても処理しきれん・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:56:20.16 xaREc3+5
>>153
大盾・華炎が80%で発動してフルカンになっただけ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:59:02.03 lAajVUQF
やりこみするセーブデータの難易度に迷う
すれちがい用も兼ねるからカジュアルは決まりなんだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:01:35.81 AZv+I9Al
攻略の話かちょっと判らないんだけどここに。
シスターやトルバドールなど攻撃手段がないクラスの人は、Lv10になったらさっさとCCした方がいいのかな?
そうすれば、デュアルアタックもできるし経験値や支援稼ぐのにいいかなぁと思うんだけど、どうなんでしょう?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:05:34.82 3Sx7ZgYQ
天空つけてるときは月光外した方がお得?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:06:16.14 P0wCkYKD
>>160
チェンプル前提ならさっさとCC
ないならレスキューの杖いっぱい買ってきて遭遇戦

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:09:06.30 /L8L6AQr
>>160
杖職はクラス成長率が低いという噂なので
そういう意味でもCCできるならしたほうが良い
デメリットは杖職が少なくなること、杖・賢者などに戻るのに時間が掛かること

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:11:00.75 /L8L6AQr
あ、CCか
チェンジプルフ使うのかと思ってレスしてしまった
経験値が入りにくくなるけど、リアル時間がかからなくなると思うからCCしてもいいんじゃない?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:11:25.60 IIUpJPar
結局マイユニ♂はノノと結婚が最強なのか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:14:27.42 nRYXeV5I
ロリコン的にはノノ一択だな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:15:22.59 CFmKsMRO
つまりロリコンが最強と任天堂は言いたい訳か・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:19:08.71 a10/AfRn
ロリコン的にはンンも捨てがたいから最強とはいえない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:21:12.92 IIUpJPar
自分は性能に拘るからキャラの性能第一。だから、ロリだろうがババアだろうが子供が強くなるならくっつける。
ノノとくっつけると弱点突かれないか心配だ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:22:48.28 /L8L6AQr
弱点を突くって表現

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:32:55.85 gPYjjQoK
ん?マイユニ♂にはノノがいいん?
じゃそれで行ってみるかな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:34:33.55 nYccw2XQ
最強厨の俺はマイユニは子供とくっつけます

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:36:30.52 aQHfp9oh
ノノがいいというかマムクートが強いんだよな……
ノノ×守備マイユニ♂の娘がカンストするまで育てると、
ハードのラスボスからのダメージが0になるぐらい硬くなる。

ステータス的に1人だけ強いの育てるなら子供世代とひっつけるべきだが、
CC制限が無しという性能を二人に引き継がせたほうがお得な気もする。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:38:39.17 zvs+WlIv
異界のミカヤがエロ過ぎて俺の股間のギムレーが暴走しそうだぜ…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:39:34.94 als3DQ/V
>ンンに太陽、疾風迅雷覚えさせている人いたんだけどどうやって覚えさせるんでしょうか?
>というか誰を父親にすれば?

↑これって太陽と疾風迅雷は子供生まれるまでにマイユニ♂が
覚えておいた方がいいって事なんだろうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:41:02.62 P0wCkYKD
>>175
マイユニ♂から戦士、Pナイト引き継ぐからンンで覚えさせてもいいし太陽はマイユニ♂経由でもいい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:42:19.29 als3DQ/V
>>176
どもども!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:44:18.94 a10/AfRn
子世代の中ではンンが成長率最高かな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:44:47.81 4UF1+R2E
>>174
その極小の槍をしまいなさい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:52:24.71 6pbrfb4t
もしかして、ルフレ、マーク、嫁固有の子どもで「七色の叫び」使って1ターンだけ全能力+12 ってできる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:53:59.36 xUPiJ88I
同じ叫びは重複しない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:56:18.97 xUPiJ88I
スワンチカ投擲進展
999ターンになったらこれ以上ターンカウント増えず999のまま
増援の出現位置も常に右上になった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:57:06.40 6pbrfb4t
>>181
ありがとう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:57:28.87 m+iy8hWi
ギムレー封印の儀だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:58:32.98 MSfO0tbV
祈りって滅殺に対しても発動するんですかね?
発動確認した人います?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:58:37.31 9NuNQpnA
クリア特典は
ユニットビューアー
支援会話閲覧解禁
クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる
名声ポイント引継ぎ
とかいてますが、アイテムやお金は引き継がないですよね?

当方1週目途中ですが、引き継ぐなら2週目に少しでも残しておこうと
思ったんですが引き継がないならマイユニにドーピング仕様と思うので、
アドバイス等よろしくお願いします。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:02:53.46 BG5iCkuS
ルナクラ2章ってフレデリク使って完全な運ゲーなんだろか。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:04:26.28 +2563/x+
>>185
する

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:05:01.85 3Sx7ZgYQ
アイラって余裕でパンツ見えるやん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:06:09.69 P0wCkYKD
>>182
お疲れ様でした

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:08:10.35 54J6Zp4V
>>186
wiki記載通り金やアイテム引き継ぎなしだよ
ドーピングはマイユニかマルスなどの雇用出来るキャラに使えば二週目以降の攻略は少しは楽になるがブーツは使うと金額2万位跳ね上がるから使用するなら考えて使用を
ちなみに私はブーツは使わず周回回してる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:10:09.90 QMW0Jkj4
早くルキナタソの薄い本読みたいお・・・ぺろぺろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:10:10.62 MSfO0tbV
>>188
ありがとうございます。
結構優秀なスキルだなぁ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:12:47.53 wbY2dBNq
名声は1万くらいまで頑張れば七色神軍師雇える金くらい作れるぜ
ルナ以降だと育成がかなり楽になる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:14:22.21 BZa9uHy/
ルナ+のラスボスって
大盾+と鱗で普通の剣ダメージは1/4になる?
それとも1/2のまま?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:15:56.54 xUPiJ88I
書き忘れてたけど一度に出現可能な敵は50体までなんで武器外して放置すれば一応増援は止まる
エンディングで流れるTURNも999と表示、マイユニの戦歴9868(5747)戦6550(2515)勝

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:18:00.80 taBlCyD7
ミカヤの胸誇張されすぎだろ
暁の時は皆無だったのに

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:18:58.82 a10/AfRn
ミカヤって体が幼いって設定あった気がする

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:24:24.72 L150dGvq
旦那に揉まれたんだろう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:26:28.24 mzN8B4/v
服装だってあそこまでエロくなかったよな。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:32:40.18 7qObi2KU
>>189
まだアイラ来ないよ早く拝ませてくれよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:37:05.65 e656xD6j
>>200
配信ミカヤの服装はダークマージだかソーサラーだかの使い回しだからな…
髪型もマイユニ♀の使い回しだろうし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:39:34.57 xwmpSEQa
ライトマージ→ダークマージ
闇堕ちしたらエロ↑なのはお約束ってやつさ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:41:38.02 iqRVSZ0n
そういえば覚醒って光魔法自体がなかったな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:56:44.99 5DJ/XHtP
本来有料の配信なら外見もちゃんとするべきだろ。まぁまだ無料だからいいけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 01:57:11.17 4KAt/uni
チェンジプルフの使い時っていつ?
上級の10レベ?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:00:27.69 7qObi2KU
ちょっと上くらい読んでくれ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:04:35.32 5DJ/XHtP
上級の10だベ?に見えた。お前はドニかとつっこみたくなった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:06:20.17 pCnDzRbe
ドニって最強ユニットの一人?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:08:09.65 zcMH559Z
これ敵倒しても金増えないの?
武器壊れたのに金無いからつんだ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:10:14.37 +2563/x+
>>209
普通にクリアするレベルならそう
全員カンストとかそういう次元だとただの幸運高い人

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:10:34.46 e656xD6j
>>210
宝箱から手に入る金塊(中、大)や遭遇戦で敵が落とす金塊(小)を売る
難易度ノーマルなら匂い箱500Gで買えて、使うとできる遭遇戦で敵が金塊小を落とすから
遭遇戦やってるだけでお金がたまってく

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:10:43.29 5DJ/XHtP
>>209チェンプル使わないならかなり強い。使うなら別段

>>210時折手に入る金塊とか敵から入手出来る武装を売れ。におい箱を使えば屍兵が来るからそいつら倒せば金塊が手に入る

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:17:23.61 2NfBTu0R
ルナプラスの外伝マジキチか。子供仲間にできねーわ
疾風迅雷、すり抜け、聖盾、カウンターのダークペガサス部隊とかシネ
大盾+聖盾+絶対命中+カウンターのジェネラルとかシネ
大盾すり抜け絶対命中の弓持ちアサシンもシネよや

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:33:34.03 eszkNui7
やったー、半日かけてルナ+3章までクリアしたよー
正直辛すぎる
異伝無しで進めるつもりだったが俺はへたれることにするわ
冷静に考えてスキル吟味とかおかしいだろ…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:37:48.03 pCZKbLnJ
>>162,163
遅ればせながらありがとう。
1周目はチェンプルなしって勝手に決めてるから、レスキューノックで頑張ります。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:41:02.05 zcMH559Z
>>212>>213
物売りまくってきた
何も考えずに買いまくると金欠でマズイな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:56:19.14 oyja/X9o
リザイア時太陽が発動したら与えたダメージ分回復ですか?
同様にリザイア時滅殺が発動したら相手のHP分回復ですか?お願いします

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 03:22:55.25 k7KLAv3w
なんかすれ違い部隊って脳筋気味な動きだなあ
深窓の令嬢とかデュアルガード+を有効に使ってくれるなら回避重視も悪くないけど上手く使うのは叫びくらいであんまり協力しない感じだよな
すれ違い部隊には王の器が無難になりそうだからやっぱりどうしてもクロム→アズール→マークって流れに魅力を感じるなあ
そこらへん考察してる人いる?

>>217
初心者はわけわからない内は何も買わなくて良い。十中八九無駄があるから
クロムの封剣は壊れないから慣れるまでクロムだけ出して無双しててもオーケーなくらい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 03:30:03.16 pdaP1Yl9
>>217
最初は全員青銅武器、敵が落とした鉄武器を主力に配る。お金に余裕が出てきた頃には鉄武器もそこそこあるはずだからそれを装備させていって…って感じ

あと行商のねーちゃんが1000円強辺りで変な武器売ってたりするけど余裕できるまで買う必要なし。とりあえずマスタープルフだけでも充分

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 04:05:52.44 pCZKbLnJ
ところで質問なんだけど、味方になるユニットには絶対に男マムクートは参入しないんだよね?
マークはマイユニと反対の性別になるしチキはマーク以外生まないから、絶対に存在し得ないんだよね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 04:24:46.03 sArAWjne
>>219
自分で作ったすれちがい部隊とは戦えないから、いまいち検証とかしにくいんだよな。
とりあえず子供が全員滅殺とカウンター覚えて、なおかつ出来るだけ多く
回復・祈りと太陽を習得できる両親の組み合わせにした。
ウード・シャンブレー・アズール・ジェロームが父親を問わずカウンター習得可能なクラスを持ってて助かった。
リズとマリアベルのスキル引き継ぎは深窓の令嬢と疾風迅雷の二択になるけど、
深窓の令嬢がすれちがい部隊でもあまり使えないなら、素直に疾風迅雷にしとくか……。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 04:35:01.48 rkXnNqsT
ルキナの継承スキルが確定するのはどのタイミングですか?

>>213なしてドニは村人のままの方が強いんですか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 04:48:26.46 e656xD6j
>>221
残念ながら男マムクートは無理

>>223
チェンプルを使わず(勿論他のキャラもチェンプルを使わない)、
普通に育成するプレイなら良成長持ちのお陰で成長率の高いドニは強い。
他のキャラもチェンプル何度も使って育成するなら、
他のキャラも何回も成長できるから、成長率の良いドニと大して変わらない。
ってことだと思うよ、別に村人のままのほうが強いとは言ってない
>>213が言ってるのは「チェンジプルフ使わないなら」であって「マスタープルフ使わない」じゃないからね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 04:53:15.02 E2mxR2/t
ドニキ15でチェンジしちゃっていいんだよね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 05:10:32.90 mNVC1n/h
>>222
DS本体ですれ違い通信部隊は判定される
1、DL購入本体でプレイしていたAのカセットを適当に編成してすれ違い発信させてDL未購入本体に入れる
2、購入本体は買い物用部隊Bのカセットを入れてスリープさせて充電放置
3、DL未購入本体で影人間なマルスに笑っていたらAの適当部隊が到着

ということで自己診断は可能。カセット判定じゃなくてカセットのデータ読んだDS本体判定なんだねー
ただしすれ違い通信の発信間隔がわかんね。20分くらいで着信してたり5時間以上スリープ放置でも届いてなかったり

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 05:29:28.85 jJPSVySg
>>197
ミカヤって暁屈指の巨乳キャラだろ・・顔や体格の割に

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 05:36:27.51 sArAWjne
>>226
なるほど、その手があったか。
しかしハードが2つ必要なのは敷居が高いな。
GBAの通信対戦みたいなのは1本1ハードで自チームと戦えたんだけどな……。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 06:50:36.45 7DN/ruPk
>>225
下克上取ったら村人にサッサと別れを告げたほうがいい
お勧めは傭兵

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 06:59:09.76 NT9YUwAY
すみません、チェンプルとマスプルの関係についてイマイチわからない馬鹿なので
誰かわかりやすく教えてもらえないでしょうか?

仮に、下級Lv20→下級Lv20→上級Lv15→上級Lv15
とやってきたキャラがいたとして、内部Lvは相当なことになってると思いますが
最後の「四つ目の上級Lv15」からまた下級Lv1にチェンプルで戻れば
内部Lvも一度リセットされるという認識でいいんでしょうか?

その上でそこでマスプル使えば内部Lvは21で固定となり
経験値取得も楽になるということでOKですか?

あまりにも経験値取得が減ってしまってきていて辛くなってきたので
それであれば貴重なチェンプルを犠牲にしてでも、一度下級行けば改善するのかな・・・と。
どなたかアドバイスおねがいします

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:35:57.49 5DJ/XHtP
まずチェンプルは希少でもなんでもないぞ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:43:07.26 mSyB0Jzx
インバースの声優さんの発言から、インバースと結婚できる可能性が高くなってきたけど、マーク生まれるのか?w

スキルやクラスの配信もあるし、まだまだ育成の幅は広がりそうだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:46:15.09 w6vTeOXn
プルフ系はレベルカンストにならないと使えない貧乏性な俺が・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:47:22.67 5DJ/XHtP
ステマックスでスキルも凶悪なマスターロードロイを撃破しろ。報酬は回数無限の封印の剣

とかあるかな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:55:49.24 yQ7VW6Cl
ユニットビューアーの背景にある時の遺跡って本編に登場してないよね?
だとしたら配信マップとかで時の遺跡が出て、そこにエメリナたちが登場して仲間になるのかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:03:14.91 VX0Y5Lo0
>>235
外伝にある

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:27:54.00 igYEbTR3
これ出来るな

ニューゲーム→マイユニ登録
これを何回か繰り返すだけで格安マイユニいっぱい

ルナ+で敵を誘き寄せて一発回避する為の餌+肉壁として

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:28:44.41 igYEbTR3
もちろん、マイユニだけでの攻略も有りかもしれんね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:30:05.34 5DJ/XHtP
出撃限界数……

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:33:22.57 igYEbTR3
応援専用キャラはやはり元ばんぞく王のマルス

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:38:50.62 NT9YUwAY
>>231
現時点では希少なので

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:42:22.36 EbcI+W5Z
>>230
馬鹿には何言っても無駄

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:47:36.23 igYEbTR3
ボス仲間は恐らくは配信(無料の)
チキと同じような扱い
条件満たした人だけっていうのはあり得るが

配信に追加マップという項目がある
恐らくは子供世代のように過去に行き歴史を改変すると思われ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:49:03.75 wehXt0fC
ダメージなどの計算式って41とかの半分でスキル発動の場合
切り上げなんでしょうかね?;

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:53:22.01 gEO7PZVs
>>229
良成長・武器節約・後の先・太陽で4つは埋まるし、残り1個も別に斧殺しでよくね?
下克上って取る価値ない気がするけど
吟味してたら村人15傭兵10で技速さ幸運守備はカンストしちゃったし

まあ俺はもう取っちゃったけどさ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:55:55.26 wehXt0fC
すみませんでした;
納得してしまったのでスルーしてください;;

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:06:28.09 CWEI8Ek2
>>225
15でスキル覚えるクラスは16で変えた方が良くない?
内部レベルは同じだから1レベル分お得だよ
良成長持ちのドニキならなおさらだと思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:22:55.56 SBCv7fug
仲間ユニットの数が一定数以下で敵ボスキャラが仲間に入るとかないん?
クロムとマイユニ、ルキナ以外殺してクリアーしてみてよエロい人( 'Θ' )

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:25:08.27 Hafitl7k
クラスチェンジしてステータスの上限下がると、その分って切り捨て?
例えば上級職でHP80ある状態から下級職にするとHP上限60になるでしょ。
それから、またレベル上げて上級職になるとすると、HP80に戻るのかどうか。
一度上がったステータスが内部で保存されてるのか知りたい。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:27:34.33 gEO7PZVs
>>249
戻るから安心したまえ
でも上級職から下級職へのCCはよほどの事情が無い限りお勧めしない
上級でカンストしてるなら尚更

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:47:38.15 Cc9BUZYu
現在ルナプラ21章
今日は仕事ないからこのまま一気にクリアーや

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:09:27.65 ADIw19Vz
>>250
サンクス。マイユニが戦術師→神軍師→ダークペガサスまで来たんだけど
次に傭兵→勇者にしようと考えてるんだけどやめた方が良い?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:19:02.96 gEO7PZVs
>>252
欲しい下位スキルがあるなら別にそれで問題ないよ

戦術師⇒傭兵⇒勇者⇒ダークペガサス⇒神軍師とかの方が取得経験値的に楽であろう
ってだけの話だから、っていうかそこまでいくと殆ど変わらん気もするがw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:20:52.11 lxXwcjF1
1周目とは違う性別で2周目を開始したのですが
途中で髪型が気に入らずやり直そうとして
支援会話を見ずにそのデータを消したのですが
エクストラにそのキャラクターのデータが残ったままになってしまいましたorz

名前と容姿と性別が同じキャラを作れば上書きされますでしょうか?
容姿が変わっても名前で上書きされるのならそれが一番うれしいのですが…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:22:52.25 ghXZ/v56
フリー使わないでストーリーだけ進めるなら計画的にLv考える必要があるけど
フリーでがっつり稼ぐなら気にする必要は全く無いです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:23:01.32 ADIw19Vz
サンクス
一週目でノーマルだからそこまでやらなくてもいい気がするけど
次週から気を付けます

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:24:20.42 Rz8F0MEF
マイユニ登録で次週に引き継がれるのってマイユニだけ?
育てたマルス様は引き継がれる?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:28:09.15 ghXZ/v56
>>254
エクストラの支援会話回想に出てくるマイユニは名前も含め最後にセーブしたデータのマイユニが出てくる
なので同じ性別で新しく作ってセーブすればそっちに変わる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:29:31.02 igYEbTR3
マイユニ登録なんざクリア関係なくいつでも何度でも上書き出来ますし
ニューゲームでやってみりゃいいんよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 10:54:09.28 lxXwcjF1
>>258
おお、データ全消しも考えてたのでメチャクチャ安堵しました。
ありがとう!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:15:45.41 JhU0KE5B
>>258
それってがんばって支援をたくさん埋めたマイユニと同性のマイユニをつくって
必要最低限の支援しかやらなかった場合、後者で埋めなかった支援は消えちゃうの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:21:05.39 ghXZ/v56
>>261
ねーよwww
会話に出てくるマイユニの外見、口調がそれになるってだけ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:28:02.45 JhU0KE5B
>>262
ありがとw
自分もないと思ったけど>>258みたら不安になったんだよw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:29:08.90 fbzYvGPm
その辺は新紋章とかも同じ仕様だったな
直近のマイユニの状態が反映されるから、ハゲが解放されてない頃の回想をハゲで再生するとか出来た

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:35:39.62 qQkfCVMi
魔戦士が課金しないと使えないのか・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:41:43.00 rv3qNuTQ
なれるアイテムを相手がすれ違い部隊に持たせてたらなれるかも

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:45:13.01 fbzYvGPm
貴重品扱いで買えないに究極の紋章一つ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:47:07.03 igYEbTR3
魔戦士はスキル次第だな
ただの魔法使える戦士なら他にいくらでも要る

大体、ペガサス系になれない男の配信キャラに応援師以上は求めていないw

スキルが不遇な子世代を補えれば考えるw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:48:50.02 igYEbTR3
当然すれ違いで入るわけないな

任天堂も商売だから

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:58:15.97 mXRYy6jE
デュアルアタック100%発生で、
流星1撃目((勇者武器1撃目+デュアルアタック勇者武器*2)+(勇者武器2撃目+デュアルアタック勇者武器*2))
流星2撃目((勇者武器1撃目+デュアルアタック勇者武器*2)+(勇者武器2撃目+デュアルアタック勇者武器*2))
流星3撃目((勇者武器1撃目+デュアルアタック勇者武器*2)+(勇者武器2撃目+デュアルアタック勇者武器*2))
流星4撃目((勇者武器1撃目+デュアルアタック勇者武器*2)+(勇者武器2撃目+デュアルアタック勇者武器*2))
流星5撃目((勇者武器1撃目+デュアルアタック勇者武器*2)+(勇者武器2撃目+デュアルアタック勇者武器*2))
上記の事って出来るんかな?
出来るなら脅威の30回攻撃w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:59:41.30 ZggzUPu1
まったく初心者の質問ですまそ
武器ってある回数使うと必ず壊れる?壊れんじゃ練成する意味無くない?
あるいは壊れないようする手段なんかある?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:04:52.23 fbzYvGPm
>>271
武器節約:幸運*2の確率で耐久値が減らない
ハマーン:武器の耐久値を最大まで回復する。ただしハマーン自体の耐久値は1

ハマーンは行商人がたまーに売ってるので見かけたら買っておくといいかもね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:05:14.87 ZggzUPu1
あと武器の練成っていつもかかる費用0で練成しますか?とか出るんだけど、タダの練成って意味あるの?
なんか名前を変えられるだけのような気が・・
FEど素人の質問ばっかりでスマソ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:08:01.48 rv3qNuTQ
ハマーンはまだ一回も使ってないな
勿体無い病で

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:08:22.08 +9EoHayy
魔戦士と聞くと、スキルは魔防+と移動+だけとかいわれても
十分納得してしまいそうだから困る

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:20:53.13 PRZf8JSI
>>273
ウードさんが嬉しい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:28:01.67 o7QPeKVw
外伝2のアンナって倒されても後に仲間になる?
ルナクラでやってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:36:36.67 rv3qNuTQ
>>277
その質問も多いな
顔が同じな別人だから仲間になるよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:38:23.70 qQkfCVMi
外伝2のアンナと外伝4のアンナは別人だから関係ない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:44:13.88 igYEbTR3
アンナはおそ松を越えた存在

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:46:29.92 JL2dVQOf
「やってみるよっアンナッ!」

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:48:44.58 igYEbTR3
ボルガノンで流星出たときの世紀末感は一味違う
勇者と流星の判定はどうなんだろうね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:52:49.52 als3DQ/V
クロムは誰と結婚させるのが一番いいですかね?
誕生する子供の戦力的な意味で

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:53:44.44 igYEbTR3
強さは外伝2アンナ>仲間になる外伝4アンナ>行商人量産アンナだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:54:56.74 fbzYvGPm
>>283
マイユニかオリヴィエが推奨されることが多い

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:01:19.32 als3DQ/V
>>285
どうもです
マイユニは♂なんでオリヴィエでいっときます

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:22:26.98 rv3qNuTQ
でもオリヴィエで結婚させようとしたらクロムと結婚できる女性とダブルと隣接が厳禁になるけどな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:28:23.98 gEO7PZVs
>>287
11章突入前に全員他の男と結婚させるだけじゃん?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:33:35.90 Rz8F0MEF
職被りなくヴェイクさんのすべてを娘に遺伝するためには相手はノノしかいないのか
ヴェイクさんまじロリコン予備軍

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:38:45.36 o7QPeKVw
アンナ複数いるのか、ありがとう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:40:10.82 ncKOLNGt
15周いった、何もなし
ルナクラシック 1
ルナカジュアル 1
ハードクラシック 3
ハードカジュアル 1
ノーマルクラシック 1
ノーマルカジュアル 8

支援埋め中
支援親世代全部完了

レンハ武器0に消耗させてクロム、サイリ、マイユニ50ターン隣接放置→何もなし
インバース12将のところ、数字順と逆順に倒していっても何もなし
インバースだけ討伐でも何もなし
ヴァルハルトのところセルバンテスとエクセライ放置でクリア→何もなし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:45:03.79 30JUjYnM
ようやりよるわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:49:08.35 nmVQvasl
マムクートって男はいないんですか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:49:30.00 f/msMLns
やっぱ配信だろな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:02:22.87 FRXGRGr6
初feだから適当に一周した後、やりこみデータ作ろうとしたが難易度すら決まらんww
育てやすいのはノーマルだけどどうせ強い敵でないし・・・ハードクラでやろうかな

結婚のこともあるしwiki見て考えるだけで一向に進まん
それが楽しいんだけどさ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:03:26.83 xlfLrQFx
やりこみ用ならルナでいいんじゃね
ルナ+になるとちょっと理不尽すぎてやりこめない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:29:40.16 QHwJavo6
クラだと吟味しづらいからやり込みには向かないんじゃない?


298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:29:53.93 30JUjYnM
ルナ+だと弱い奴はアイテムで育てるしかないわな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:33:39.28 +2563/x+
ルナクラでも異界しばら無いならロイマップ開始前にセーブで吟味し放題たかじゃね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:36:13.16 PRZf8JSI
シンシア、デジェル、アズール、ブレディって王の器をクロムから受け継げる?
天空は出来るみたいなんだが。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:53:09.38 xmIthmUM
まだ11章なんだけど、既に結婚していて他の異性と仲良し度をSにするとどうなる?
それとも、一人Sになったら他の人とはならないのかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:56:22.04 Vh4bD1rD
タリス道場って異界のことですよね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:58:30.54 F5K1p/ql
>>300
王の器は息子の場合出来る。
そしてクロムが結婚出来て息子が生まれる可能性は


マイユニ♀ マーク♂ ロード・特殊以外のすべて (クロム由来のSナイト・アーチャー) 
オリヴィエ 剣士 蛮族 傭兵 (クロム由来のSナイト・アーチャー)
マリアベル 僧侶 魔道士 Sナイト (クロム由来のSナイト・アーチャー

選ぶがよい
URLリンク(www18.atwiki.jp) 

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:59:58.02 F5K1p/ql
>>301
ならない
よってSの支援会話を見る為には親子間、クロムの子供に至っては姉妹も有る為
たぶん12週ぐらい違うカップルで周回しないと埋まらない

>>302
異界1 タリス島の形

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:01:26.41 xmIthmUM
>>304
どうもです
一人につき1回か

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:05:22.08 t10YaixA
チキ様はなんであんなにおっぱいでかいんですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:12:54.42 GOiHID+p
15周でもルナ+クリアでも出ないとなると作中行動が条件なのかのう

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:15:19.38 F5K1p/ql
>>307
作中行動はまずあり得ない。
というのは25万本売れているということは
それだけのプレイが施行されているということ

追加マップ等の配信が有る点を考えると、配信としか考えようがない。
有料ではない事は確かではあるが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:33:49.15 QHwJavo6
>>303
スミアと結婚させたらダメなの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:40:44.30 PRZf8JSI
>>303
それは、マーク♂♀の場合だけではなかったのか。
男子なら王の器、女子なら天空ってことでおk?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:49:50.76 ncKOLNGt
>>308
暁やってこいよ
何がありえないんだか

あんなフラグだと検証マジで禿げる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 15:59:18.15 fbzYvGPm
>>308
烈火の異伝とかもあるし、厄介なフラグがあるのかもしれない
大量のプレイヤーが居ようと、みんながみんな早回ししてるわけでもない

可能性は存在するが、それ以上にDLCかもしれないって思うと真面目に検証する気になれない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:00:05.56 ZD+I0W0K
>>309
天空持ちシンシアが誕生します
自力で疾風迅雷覚えるし十分強いけど王の器はモテないムムム

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:01:26.84 QHwJavo6
>>313
そうなのか。公式カップルっぽいイメージだから強めにされてるのかと思ってたけどそうでもないのかね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:03:00.66 PRZf8JSI
こっちに晒してたのを本スレにしてみたけど、
流れが速すぎてフィードバックも糞もほぼなかったので、
やっぱりこっちで晒してみる。

親から受け継げるスキルを色変えるようにしてみました。
URLリンク(www1.axfc.net)
(pass = kakusei)

よかったらどぞ。
次の追加は魔戦士ですかねぇ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:05:19.26 qQkfCVMi
支援を埋めるためにはノーマルカジュアルが一番楽でいいんだけど
親子の会話や兄弟の会話を入れたら苦行レベルの作業だな

支援を埋めるのってやってる?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:10:56.32 QHwJavo6
>>316
まだ1週目ノーマルカジュアルだけど
支援埋めるのと遭遇戦が楽しくてなかなか章が進まないww
同梱版を発売日に買って日曜日ぐらいに届いたけどまだ9章ぐらいだ

とりあえず1週で埋めれるのは全部埋めときたいかも

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:13:36.75 VX0Y5Lo0
>>311
暁そんなに難しかったか?
トラキアが1番難しかったが

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:13:42.02 nYccw2XQ
子供ユニットのスキルをある程度完璧にしようと思って親連中を育ててる途中
使う子供キャラはもう全員仲間にしたけど何故かやっちゃうのよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:15:05.38 GOiHID+p
>>318
イリオスとエルランは分かりにくさではどっこいどっこいの難易度だろう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:20:42.07 F5K1p/ql
>>311
あの程度は大したことないよ
関係の有るのはもう試されてるし 全部は無くとも何かが有ったという一端があってもいい

どっちかというとストーリー上の死者蘇生&複数人の死亡回避だから
ストーリーに盛り込まれてる時間移動、及び初?のダウンロードコンテンツ対応を生かすと思われる
そして一般的に見てボスが仲間になる流れはクリア後なんだな大体のゲーム

ヘンリーがちょっと匂うぐらいかな
支援会話見てると何でも有りだコイツw
壊れたものを修復だとか体交換だとかね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:26:51.96 ncKOLNGt
>>318
序盤のフラグが最後に絡んできて、特定しにくさは屈指だと思う
実際一ヶ月以上特定されてなかったような気が

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:42:13.25 igYEbTR3
特定の支援Sは必ず誰かやってるだろうし、
覚醒は選択肢もないからなw

>>322
それは周回したら選択肢が追加されたりしてあからさまに何かあるとわかった気がする

確かにヘンリーは怪しい
対象の時間だけを巻き戻して再生する闇魔法だっけか
時間来たらまた同じような状態を繰り返すらしいが
追加配信のストーリーだと思うよ

支援会話コンプ報酬かもしれんが、きついなw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:45:54.11 ncKOLNGt
>>323
ペレアスじゃねー、エルランだよ

今回の章間の選択は全組み合わせやったが、変化なし
スキップで跳ばせるから意味ないといわれてたが、とりあえず検証した
あさってくらいには支援コンプするわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:45:58.44 VLBUvEIR
すげえ上から目線でワロタ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:53:19.14 F5K1p/ql
>>324
ああいうのは誰かは発生するんよ。
皆がみんな出さないって事は無いしな

そしてなぜ仲間になったのか分からないってとこから始まる感じ
今回はその欠片もないし、仲間になる人数が人数だからな

重要人物ばっかりでストーリー上で仲間になったら展開自体が変わってしまうから
現状でのストーリー上では恐らく無いな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:40:45.27 bhL15pVi
ルナの屍兵がめちゃくちゃ強くてアイテム買えないんだけど
どうやったら消えてくれるんだ?
倒すのは不可能


328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/01 17:41:32.71 vVTT69aI
>>327
時間経過で消えるのを待つしかないんじゃないかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:44:55.95 F5K1p/ql
>>327
リアル半日ぐらい他の事するしかないな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:55:43.79 SnaWpYvV
デュアルタッグ一回もやったことないけど、これ全部クリアで特典あったりするの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:56:50.77 /L8L6AQr
ルナの匂い箱ってめちゃめちゃ敵強いんだな
稼ぎ自重してたけどどっちにしろ使えんわww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:59:43.32 M2DKQKhu
ルナでどうしても稼ぎたいなら異伝だな
村訪問でアイテムも手に入ってお得
まあネット環境が必要だが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:07:12.68 xLx6IgCp
さて、そろそろルキナさんが仲間になる章なわけだが……
クロムはマスターロードのままでいいんだろうか?
嫁のスミアは引き継ぎ用スキル取得済みだが、クロム側は天空強制なんだっけ?
パラディンにして聖盾覚えさせてれば、天空に加えて聖盾初期から引き継げたりする?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:08:27.85 lyeu3lBR
異伝で稼ぐぐらいなら大人しくハードでもやってろって感じだけどな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:10:20.92 YTnT3dt2
ふと気になったんだけど>>249って、ステ上限に引っ掛かった分は切り捨てられるよな
その後、育成によって戻るとはいえさ
以前試したんだが、それまでの上限には戻らなかったと思う。勘違いだったらスマン

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:11:20.10 +2563/x+
ああ、そうだな
他人のプレイスタイルに口出しするのって楽しいよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:16:24.49 /L8L6AQr
>>334
だよな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:16:33.28 Cc9BUZYu
ルナプラクラクリア記念カキコ
なんやかんやでいけるものだな~と思った


339:335
12/05/01 18:18:49.23 YTnT3dt2
あ、ゴメン。言葉足らずでスマン
俺が言いたかったのは、

>>一度上がったステータスが内部で保存されてるのか知りたい。

という点について、例えば神軍師(魔力31)→傭兵(上限に下がる)→勇者となっても、
以前の魔力31が内部で保持されていて即戻らないってこと

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:22:44.90 skrsO4Th
>>333
引き継がせたいのを一番下のスキルにしておかないと引き継がないからな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:23:39.53 ZggzUPu1
やっぱり皆はユニット移動は将棋見たく自分ですべて考えてやってるのかな?
自分はおまかせ基本、適宜自分でというハイブリッド式
面倒くさがりの自分にはこれが最高

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:23:53.51 ghXZ/v56
そりゃ神軍師と勇者じゃ魔力違いますし・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:23:54.43 eTb2h0K3
すれ違い用キャラに疾風迅雷って必要かな?
どうせ相手もきちんと育ててたら一撃で倒せるなんて滅多にないだろうしそれだったら別のスキルつけたほうがいいかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:30:44.63 SnaWpYvV
奉仕したいからドーピングアイテムしか持たせてないけど田舎だから誰ともすれ違わない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:34:00.37 F5K1p/ql
すれ違いはあんまり考えなくて良いかと思うけど
負けたら負けたでキャラ残してくれかもだしw
勝ってなにかあるのかなといった感じはしなくもない

所詮相性 疾風迅雷の攻撃構成だと防御構成にして防がれるし
防御構成にしたら滅殺されるだろうしw

受信側は後出しで編成変えれるからね
すれ違い戦闘は詰将棋を提供するようなもんだとおもう

レアアイテム売り(ハマーンとか)は純粋に有難いな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:34:46.24 YTnT3dt2
>>342
なるほど、クラス補正込みってことか
スレ汚しスマン

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:37:20.81 OZlYhR3c
武器持たせないようにしてハマーンや時空の扉なんか持たせてるな>すれ違い
万能鍵なんかは買えるんだろうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:39:15.51 ghXZ/v56
武器はスペースがあれば装備させていいんじゃないか、どうせ店にも並ぶし
サンダーソードとか装備させておけばいいさ
ショートアックスやショートスピアは並ぶだろうけどトマホークとスレンドスピアは微妙なところだなあ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:41:06.51 PRZf8JSI
店売りしてない武器を装備できない人物に持たせてる。
経験値の足しにするもよし、買うもよしみたいな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:43:43.64 GcjTMq+Y
性格の悪い俺はすごく戦いづらい装備・スキルにしている。
みんなスマン

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:44:35.35 F5K1p/ql
防御スキル満載で武器スキル上げにどうぞは まだありなのだろうかね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:53:15.40 PRZf8JSI
>>351
倒しきれなくて、クロムもいなくて涙目みたいなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:55:55.71 eTb2h0K3
匂い箱使って金塊稼ぎしてるときに弓兵or魔法だらけだと感激脳汁100%なんだけどこれ俺だけですかね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:58:54.34 vmqv9qNW
ハードですら序盤死にまくるんだけど
なんかコツありますかね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:03:16.90 SnaWpYvV
>>354
敵のステータスと行動範囲と味方の攻撃耐えられる数をしっかり把握しろとしかいいようがないなあ
あとはタッグのでのステ補正の把握とかも

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:03:39.72 pZ/dyJsG
名声を獲得するにはいつでも通信ユニットと戦うのが一番ですか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:04:57.13 /nHI3ZFK
外伝4終わったところなんですが
マスタープルフとチェンジプルフ全然売りに来ない
アンナも取り扱ってないし行商人召喚しても取り扱ってない
どうすりゃいいんでしょこれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:06:00.25 xlfLrQFx
もっと進める

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:06:06.84 OZlYhR3c
>>356
今の所はそれしかない。速攻で周回しても280しか入らないしね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:06:32.39 SnaWpYvV
>>357
wiki見てね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:07:08.44 pZ/dyJsG
>>359
ありがとうございます。
支援会話埋めるついでにアーダンあたりいじめてきます

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:07:11.57 JWITrMJi
ハード序盤は守備低いキャラにはカラムやフレデリクでダブル
速さが無い者にはスミアでダブルみたいな適正ダブルやっとけば間違いない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:09:33.72 F5K1p/ql
>>357
マスター12章
チェンジ16章 と外伝13ぐらいかな?
で販売

つまり、クロムの嫁優先で引き継がせたいスキルを取得すべし
ストーリー進めたら有る程度敵が持ってる

ちなみにクロムの子への引き継ぎ自体は13章突入時

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:09:57.44 /nHI3ZFK
>>360
いや普通に店に売りに出される前に
何とかゲットする方法はないもんかと

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:11:22.21 F5K1p/ql
結局殆どダブルだなw

ダブル無しで支援上げようと思ったら2マス武器とか杖いるし
1マス武器でダブル無しで敵を攻撃してるとなかなか思うように上がらんね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:12:18.02 fbzYvGPm
>>364
異伝で進撃準備時にセーブ、開始直後村に入ってプルフが出るまで粘る
もしくはすれ違いしまくって他のプレイヤーが売ってるのを買う
もしくはボスがドロップするまで遭遇戦を繰り返す

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:13:15.08 /L8L6AQr
>>364
そういうこともあろうかと[道具]のところにマスタープルフの入手時期を書いてあるのだよ
感謝したまえ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:15:10.05 /nHI3ZFK
>>366
おー!異伝で出るんですか?
それはいい事聞いた
やってみます!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:15:59.30 F5K1p/ql
>>364
売ってる行商が出るかもしれない
すれ違い通信で売ってるかもしれない
行商を助けると貰えるかもしれない
異伝の村から貰えるかもしれない
10~15あたりのストーリーをすれば敵や箱にあったきがする

行商は放置
すれ違いはどっかのターミナル駅でぼーっとする
異伝の村は候補多いから運次第か

というより最低限13章突入時にクロムの嫁のスキルを確定してれば良いから
1個あればストーリーは進めれるはずなのぜ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:20:50.90 5DJ/XHtP
つまり結局wiki見ろってことだったな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:38:47.82 Rz8F0MEF
すまん一周目で試してなかったんだが
クロムの子供の場合、13章と外伝で嫁のスキル変更したら別々のスキルを子供に継承できる?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:52:34.93 eTb2h0K3
アズールのジョブで迷うな・・・お前ら何にした?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:57:30.39 gPYjjQoK
ボウナイト
剣と弓を使いこなす騎士ってモテそうじゃない?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:00:33.63 pZ/dyJsG
内部レベルを関係上、上級職15でスキル覚えたら16レベルにあげてからプルフでいいんでしょうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:11:26.78 Cu5PPaAH
>>371
行けるよ
マイユニ子嫁にやったけどルキナは七色 マークは疾風迅雷入ってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:32:21.21 eTb2h0K3
ルキナが可愛すぎて本当につらい
願わくばフィギュア化してほしい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:36:17.85 yJZkMjuz
ルキナは声優が画伯と云うところも合ってる
つうか声優が全体的にスゴい合ってるよな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:49:39.81 F5K1p/ql
俺はどうしてもキャスト的に銀魂が出てきてしまって・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:51:39.37 hpA6WYbM
子供配合してたらサーリャが余ったんだが
ヴィオール リヒト リベラだったら誰がオススメ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:52:32.91 F5K1p/ql
と思ってみたら

たなか久美さんェ・・・w
ameblo.jp/tanaka-kumi/entry-11237428070.html

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:03:21.11 iqRVSZ0n
>>377
最初は男と間違う+主要キャラって事で有名どころなんだろうけど
画伯、この手の役多いよな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:08:02.94 F5K1p/ql
>>379
その辺余るよな
ペガサスになれない母親から生まれる息子シリーズ

サーリャ ダークマージ Aナイト アーチャー - +3 -1 +1 -3 +1 -

ヴィオール アーチャー Dナイト 魔道士 力0 魔+3 技+1 速+3 幸-4 守-2 魔防0
リヒト 魔道士 Sナイト アーチャーリヒト 力-1 魔+5 技-1 速+1 幸-2 守0 魔防0
リベラ 僧侶 魔道士 ダークマージリベラ 力0 魔+4 技+0 速+1 幸-4 守+1 魔防1

個人的にはリヒトでいいんじゃねとおもう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:09:39.76 F5K1p/ql
各男の右は2人の合計数値ね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:13:26.01 W0lcGM/H
マムクートで産まれてくるマークって七色の叫びは継承できる?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:17:11.86 Hh7zyuuT
いまだにこの手の質問が絶えないな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:17:51.49 F5K1p/ql
継承は何でも出来るよ
マーク自身でも覚えれるけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:17:54.69 9e27wUEh
マイユニットの支援会話回想って、
性別、口調が違うマイユニットは別項目として溜まっていくんでしょうか?
同じ名前が並ぶと分かりにくいかなあと思ってるのですが


388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:19:02.66 hpA6WYbM
>>382
詳しく調べてくれてありが㌧
リヒトにする
助かった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:19:21.76 iqRVSZ0n
ベルベットとヘンリーくっつけたら
シャンブレーのクラスが

タグエル
盗賊
蛮族
ダークマージ

になったんだが、ベルベットのDナイト消えるんだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:20:15.63 8u6dE4NQ
検証追加
ノーマルクラシック ノーリセットノーセーブ無死クリア→何もなし
MVP全部クロム絡み→何もなし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:21:54.68 W0lcGM/H
>>386
ありがトン

男女専用職のスキルは引継ぎ出来ないと聞いて
職専用スキルもあるのかなぁ…と

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:26:51.83 F5K1p/ql
>>391
性別専用職も特殊職スキルも出来るよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:27:55.37 yJZkMjuz
ついさっきヘンリーが仲間になったんだが何なのコイツ怖いよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:28:32.71 L150dGvq
意外と良いやつだよ使ってみようぜ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:28:53.90 5LSDVkTV
本スレが流れ早すぎなんでこっちでいいかな?
12章時点でのカップルだけど
独身で考え中がマイユニ×オリヴィエ、セルジュ×グレゴ、マリアベル×ヘンリーで問題ない?
マイユニにオリヴィエがもったいなら変えようと思うけど・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:29:07.04 jmsZT/1C
>男女専用職のスキルは引継ぎ出来ないと聞いて
いやできるって

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:30:01.02 yJZkMjuz
>>394
そうなの?とりあえずダークナイトにしてみた

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:31:21.14 RheCo33M
攻略の話じゃないからスレチかも知れんがここで。
wiki読んだんだけど
CPで上級→上級→上級ってやるのと
上級→下級MP上級→下級MP上級ってやるのが同じ内部レベルになるって理解でおけ?

ステ重視なら毎回下級職からやり直したほうがいいんかな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:36:20.26 W0lcGM/H
>>392
>>396
マジか!! 俺の○○時間カエセーー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:45:54.66 AlwGSPM6
>>395
質問の意図がわからん。
もったいないが、別に問題はない。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:48:45.47 JHgo/dQw
戦闘中死んでしまったら支援会話発生しないの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:50:12.10 VX0Y5Lo0
ヘンリーの支援はいい話多いよな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:57:21.47 oyja/X9o
天空と太陽のスキルをつけたらどちらかの発動確率は天空の発動確率+太陽の発動確率でしょうか?
技を40と仮定した場合、20+40で60パーでどちらかが発動すると考えて良いでしょうか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:00:03.23 +2563/x+
考えてよくないです

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:01:01.14 nLkvzR44
中学生でもわかるだろ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:02:11.54 oyja/X9o
>>404
技40で天空と太陽両方つけた場合どちらかが発動する確率は何パーセントでしょうか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:05:48.52 UJ7pPC5g
まぁそこらへんの判定はわかりにくくはあるよね
俺はわからん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:06:26.46 oyja/X9o
>>403
すみませんどなたかお願いします

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:07:04.97 fbzYvGPm
いや、足し算じゃなくて掛け算だろって突っ込みじゃないのかこれは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:11:54.63 eDtNthR8
大宇宙の法則を使えば解ける
52パーだ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:13:56.84 4xmQ2Odn
掛け算だよと突っ込んだところで、240%ですか?
とか返って来そうだがな・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:14:14.32 oyja/X9o
>>409
何と何を掛けるのでしょうか?仮に掛けて計算するとしたら
0,4×0,2で0,08になって8パーセントでしか発動しなくなるので太陽と天空は一緒につけない方がよろしいって事でしょうか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:14:22.83 hjJnrWu2
中の人が計算式漏らさない限り正確なことはわからん
普通に掛け算してるだけなのか、スキルの上から順番に計算していってるのか、特定の順番があるのか
みんなで頑張ってデータ集めれば推測はできるだろうけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:16:08.67 CaFqyepr
死ぬほどあほな質問だと思うけど多分ここでいいだろうから質問する。
みんなの部屋ってどうすれば確認できるんだ?
確かに4章突破したしそろそろ確認しようかなーと思ったんだが。
いろいろサイト読んでみたら・戦闘準備画面で「みんなの部屋」を選ぶ。って書いてあった。
戦闘準備画面ってユニット選んだり戦闘開始したりマップに戻ったりアイテム整理する画面だよな?
……そこだと確認できないんだが。

正直アホすぎる質問なのは重々承知しているがマジでわからないので教えてほしい。


415:328
12/05/01 22:16:21.81 vGDCt3xw
すれ違い通信でマップが、すれ違い通信部隊で一杯になった場合、どのようにして店売りの物を
買えばいいのでしょうか。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:17:00.01 QfW6+DBr
ルキナは俺の嫁

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:19:32.08 yJZkMjuz
じゃあスミアは俺の嫁な

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:19:58.99 eDtNthR8
>>414
マップでXボタン
右上

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:20:12.31 /cQaCcOL
レベル上げってどうしてる?
異界マラソン飽きてきた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:21:37.60 CaFqyepr
>>418
マジでありがとう……マップでXボタンなんて押してなかった……。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:23:09.36 oyja/X9o
少なくとも太陽が40%で発動する中で天空をつけたら片方のスキルが発動する確率は40%よりは上になるという自己解釈にしときますわ・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:24:03.23 OZlYhR3c
>>415
「別れを告げる」で消える

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:27:31.23 fbzYvGPm
>>421
どっちがが発動する確率は、1から両方とも発動しない確率を引けば出せる
その計算で出る確率が>>410の言う52%

だけど、内部の計算なんて>>413の言う通り制作者でもない限り分からないから何ともいえない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:28:56.43 oyja/X9o
>>423
ありがとうございます

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:41:58.87 UlzgSq/O
鍵開け要因としてアンナさんが微妙な気がしてきてサーリャ×ガイアでノワール作ったら捗りすぎ笑た。
サーリャとガイアは戦闘に参加させてないけどね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:43:07.12 oyja/X9o
すみません最後に52パーって
1-(0,4+0,2)+0,08=0,48
これで両方共発動しない確率出るのでこれを1からひけば良いって言う計算ですか?
間違ってたらレスください

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:44:37.85 8u6dE4NQ
>>426
確率 求め方 でググるんだ
ここは質問スレじゃない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:46:51.42 oyja/X9o
あれ、でも天空と太陽が一緒に発動する事は無い
頭がこんがらかんになってきたぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:47:09.42 GOiHID+p
>>426
どちらかが発動する確率は
1-太陽が発動しない確率×天空が発動しない確率
太陽が40%天空が20%とすれば

1-0.6×0.8=0.52で52%

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:47:25.38 SZX6CxTG
>389
wikiの「子世代の可能な下位職は父親+母親が可能な下位職となる」っていうのも
ちょっと例外が多すぎるから記載を変えたほうがいい気がするな。

父→娘で変化
ヴェイク:(娘)傭兵、Aナイト、盗賊
ドニ:(娘)トルパドール、傭兵、Pナイト
ガイア:(娘)盗賊、剣士、Pナイト
グレゴ:(娘)傭兵、剣士、トルパドール
ヘンリー:(娘)Dマージ、盗賊、トルパドール

母→息子で変化
リズ:(ウード)剣士、戦士、僧侶
ミリエル:(ロラン)魔道士、Dマージ、蛮族
マリアベル:(ブレディ)僧侶、魔道士、Sナイト
ベルベット:(シャンブレー)タグエル、盗賊、蛮族
オリヴィエ;(アズール)傭兵、剣士、蛮族
セルジュ:(ジェローム)Dナイト、僧侶、戦士

どうでもいいが、Buレディ?Puレディ? シャンBuレー?シャンPuレー?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:48:23.65 vGDCt3xw
>>422
ありがとうございます。
全て別れを告げるをしなければ駄目なんですね…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:48:57.71 LUEJFO2x
どっちもBuじゃないかなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:56:02.25 xUPiJ88I
時間の都合上あまり検証できなかったけど復讐と滅殺の潰し合い検証にジャムカ狩りしてきた
マイユニ♂アサシン得意魔防苦手技、後衛村人ドニ両者現職カンスト使用、技45+6、幸運45+8
数えやすいようにジャムカ隊の蛮族(4人)は無視、アーチャー(6人)に殴りかかった際のスキル発動のみメモ
マイユニスキル、上から順に武器節約、復讐、華炎、月光、滅殺、武器リーフの宝剣(攻撃48)使用
 アーチャーの犠牲者102人、 復讐23、華炎25、月光43、滅殺11、 ついで金塊54個
スキルの順番で潰されてるのかもしれないからスキルの順を逆にして再検証
 アーチャーの犠牲者60人、 復讐13、華炎14、月光25、滅殺8、 ついで金塊28個

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:56:24.59 2krnkuuE
エメリナ生存ルートってありますか?
シルエットにエメリナっぽいのいるんですが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:02:04.98 N5/NIYyR
有料DL配信の予定です

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:02:58.24 Amb77/+Q
今11章前でスミア・マリアベル・ソワレのクロムとの支援がA。
クロムとオリヴィエと結婚させるには3人を嫁がせて、
11章中にオリヴィエとの支援上げるしかない?

駄目なら3人の誰かとクロム結婚させる。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:04:18.27 UlzgSq/O
>>436
死なせればおk

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:05:42.20 e89P3/Xn
>>437
それはアウトだから
今回は戦闘不能にはなるけど物語からは退場しないから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:06:13.29 qQkfCVMi
ID:oyja/X9o
小学生が一生懸命背伸びしているのか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:09:45.44 UlzgSq/O
>>438
マジか・・・便意になったわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:10:32.56 UlzgSq/O
>>440
ミス、勉強になったわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:13:16.77 GBvjPSAx
ほら………これでケツ、じゃなくて涙拭けよ便意ー君wwwwwwwwwwww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:13:38.37 F5K1p/ql
>>436
Yes
3人結婚させるんだ
11章オリヴィエはひたすらクロムのストーカーとなって踊れ


444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:15:41.24 8u6dE4NQ
踊ると事故多いからダブルで10戦ほどで安定すると思う
よっぽどクロム育ててないとか、ルナ以上じゃない限りは大丈夫

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:28:38.50 oyja/X9o
連続で申し訳ないがリザイアで太陽発動したらダメージ分回復?滅殺発動したら相手のHP分回復?
ほんでリザイアでカウンター持ちに密接して攻撃したらどちらが先判定?回復かダメージ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:36:06.53 hjJnrWu2
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:56:19.14 ID:oyja/X9o
リザイア時太陽が発動したら与えたダメージ分回復ですか?
同様にリザイア時滅殺が発動したら相手のHP分回復ですか?お願いします

8時間もあれば自分で検証できたろうに

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:36:21.06 td9DZ/1s
レベル上がってもステータス上がらないんだけど乱数か何か?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:45:09.64 dzQVqi79
上限でなけりゃ同じ行動取ってないか?
FEあんま詳しくないから推測だけどキャラ毎に乱数管理してるみたいだから、
仕様によっちゃ意図的に乱数消費してやらんと延々と同じ上昇値ひくかも
自分でそこらへんちょっと試したけど忘れた

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:46:20.22 VX0Y5Lo0
>>447
大体カンストしてるかただ運が悪いのか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:49:04.11 td9DZ/1s
あー
確かにソールと組ませてエルサンダー連発させてた
関係あるかわからんけど変えてみる
ありがとう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:49:40.73 td9DZ/1s
あ、カンストはしてないです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch