【MH3G】愚痴スレ 13【悶々と】at HANDYGOVER
【MH3G】愚痴スレ 13【悶々と】 - 暇つぶし2ch380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 19:16:05.93 IfXq8hKh
今戻ってみたら、行く前にやってたお守りの整理も整理前の状態に戻ってる……
なんでフリーズなんてするんだよチクショー

>>378
俺は単体クエだった
亜種が凍土の壁壊してエリチェン→砥石使う→追っかけようとしてフリーズ
って感じだったな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 20:39:22.53 zPBD4J2R
>>380
俺は、御苦労X2の一頭目が凍土の壁壊してエリチェンしたので、
寝るまで待とう→待っている間にガウシカ切ろうとした瞬間にフリーズした。
タイミング的には>>378と同じぐらいかもね。
そのタイミングで違う行動(俺はガウシカ攻撃、>>378は追っかけようとしたってことはエリチェンの瞬間かな?)をトリガーにフリーズしてるってこと゛たろうか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 20:40:04.00 zPBD4J2R
まちがえた。
>>378じゃなくて>>380ね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 20:47:21.96 eZE8HzZ0
モガ森でベッドで寝れなくてあれ?バグ?とオモてたら不眠術発動してたからかよ!知らんかったわ


384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 21:16:27.81 0RA+zH+S
>>381
そのタイミングで重くなるね
フリーズはしなかったけどやばかった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 21:31:47.44 2rBvbcLH
つかスナイプして10時間とか20時間とかお守り周りガチで糞過ぎるだろマジで
振れ幅約150でこの苦行っぷりなのにデータ無し秘境爆死とかだと
5400通りのうち150をまずランダムに選択して当てずっぽうに掘るって事だから
36分の1の抽選に当選してから振れ幅150の抽選という事になるから
ぶっちゃけ720時間以上秘境爆死続けても望むお守りが掘れるかどうかって事
一日15時間掘って48日以上、もはやリアルかモンハン選ばされてるレベル

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 21:37:36.76 KUKLBM2g
しかしテーブルが動くP3よりはマシという

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 21:43:44.02 pLs/O0Cu
MH4でお守りガチャとかしてくる布石だよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:37:36.25 BhvuOK8X
どうせなら4でモンスターを一新とかして欲しいな
ポケモンみたいにさあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:47:47.87 KUKLBM2g
ティガ&レウスがいた時点でその願いは打ち砕かれている

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:55:19.79 KNmXZHc/
レウスがいないモンハンなんて考えられないよ!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 23:30:19.09 BFXF/w+R
レウスとディアは続編を買う気を削いでくれる良モンス
水中があるならラギアも加わり最強の布陣に見える
ナルガも希少種なんぞに任せてないでその域まではよ上がって来い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 23:48:15.55 BhvuOK8X
レウスやティガなんかは別に居てもいいけどなあ
とりあえず亜種と希少種でモンスター水増しすんのはやめろや

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 00:07:37.22 j7dTuJJC
情報を事前に持ってて神おまスナイプして所謂最強装備(笑)みたいなの組んで挑めば
どのモンスもある程度の速さで倒せるけど
それ前提でモンスのバランス組むなら情報は
肉質から全体防御力、HP、攻撃の性質、避け方にいたるまでゲーム内で開示するべきだし
神おまは望むものを初めから思うがままに手に入れられるべきだし
装備ははじめから全部提供されているべき

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 00:27:23.84 B/p/LsVL
別に事前情報もおまもりも無しで倒せるんだからどれも必要ないと言うことか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 01:54:16.78 j7dTuJJC
肉質や部位分け、破壊可能部位くらいは開示されて良かろうが…
無能な村の受付嬢、全くもって役に立たないハンターノート
この辺は設定からしてももうちょいプレイヤーの役に立つ事書いていて欲しい
モンスターがどんな生き方してるとかそんなオナニー設定
別売りの設定資料集だかイラスト集の片隅にでも書いとけアホって思う
攻略本商法が旨いのは分かるがガンナーとか肉質解らんと効率悪過ぎて笑えない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 02:17:21.55 CWW/xww+
報酬のシステムほんとひどいな
複数クエは1頭クエの1列目を1、2列目に持ってきただけ
別種の2頭クエもほとんどが1頭クエの1列目をそれぞれ持ってきただけって
楽がしたかったのか知らんが、もう少し考えて作れよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 08:32:04.18 u2Wh33Rh
拡張スラパみたいな感じでボタン全部乗せの奴だしてくれ
操作性わるすぎ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 08:38:12.42 btUJKR1C
Bボタンでアイテム整理できるのは便利になった

コンボ攻撃時入力判定は糞にも程がある


399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 10:03:36.59 1E9gq7Ij
操作しずらいのは難易度上げるため
入力判定も同じ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 10:56:11.74 j7dTuJJC
ガンナーや弓の射撃がLorRボタンでない意味がわからない
エイムと移動、エイムと攻撃を同じ指に担わせるとか頭おかしい
エイム、移動、行動はアクションゲーならそれぞれ別の指に担わせないと操作性劣悪過ぎる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 11:03:51.52 B/p/LsVL
右モンハン持ち(人差し指でX押す)とかどうよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 11:06:38.72 k+Pyb/aB
>>399
あの操作性の悪さがわざとだったら、マジ死んでほしい。
しかし初代バイオハザードの操作性をわざと悪くしたカプコンにらあり得るよな。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 11:17:31.29 fS3ad/JX
亜鉛討伐出来ねえ
進撃行くしかないのかな…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 12:22:19.29 dX2RHRqJ
>>403
背中採取がてらパターン覚えようとわざと死なずに戦ってみてるけど
決戦のなぎ払いとプレスが拘束と銅鑼の回復スパンより遥かに早い頻度で
連発するから船防御とか行動パターン見極めとかそういう問題に達してなかったな

ノーマル自演でも言われてたけどさ 同じこと
プレス連発モードに入られたら船の方がどーにもならないから
武器選んで早殺しするしかないって
こうなると 最早勉強も糞もねぇ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 13:59:08.57 GUZo7auJ
ブラキの怒り爆発パンチ、あれ自体は許せる
フレーム回避できるのだらけだとダメだし、位置取りで避けるべき攻撃があってもいい

しかし、その攻撃を4度も5度も連続で繰り返すのはどう考えても馬鹿としか言いようが無い
画面端の起攻めはまだ自分が悪いと納得できるが、この公式起き攻めは確実に狂ってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 14:46:21.64 QHBXm6Hd
G級っていうから専用モーションかと思ったら、攻撃を誘って強い技で潰す格ゲーの連携が実装されただけだった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 15:01:14.39 j7dTuJJC
>画面端の起攻めはまだ自分が悪いと納得できるが


水没林金冠ラギア・ガノス「許された!!」

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 15:02:15.50 aMikJYX8
極端な例えだけどカラテカとトキじゃまともな格ゲーなんて出来ないだろうに
僕の考えたモンスターが一方的に殴られるのが気に喰わないんならモンスターを愛でるゲームでも作ってろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 15:44:38.60 tbNKMDWP
サマーする時点でおかしいけど、斜めサマーなんてしてよく落ちずに飛んでられるな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 16:01:57.51 fe1EZQy0
そもそもモンスの物理法則無視が甚だしい。
あんなでかい図体で高速移動とか、凍った地面泳ぐとか、違う方向いってるわ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 17:14:02.70 CWW/xww+
モンスター側だけが神速、連撃、狩りは進化した!だからな
ハンターは地形も閃光も罠もハメ不可にされて、モンスターは地形、起き攻め、隙潰しとやりたい放題になった
そもそもトライでレイアが咆哮後確定行動になったのも、ハメを消した代わりにハマリをなくすためだったんだろうに
それすら忘れて隙無しモンスター詰め込んでくるとかどれだけ鳥頭なんだよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 18:17:42.13 1E9gq7Ij
ほら親切簡単設定とかゴミゲーじゃないですか
だから難易度をですね
少し上げてみたわけですよ
うん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 19:04:31.66 M/N4cxDc
まあ、人間とモンスターの間には絶対的な差があるってのもモンハンの設定の一つなんだがな

でも、オウガ亜種みたいに隙潰しばっかな奴はどうにかならんのか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 19:40:09.52 iJvpdPML
これでもかってくらい軸合わせしてきてうぜぇーよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 19:52:23.85 Dk3Ujq1C
砂漠の暴君が、その場で足踏みしながらチマチマと軸合わせ
さすが暴君(笑)っすね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 21:18:13.01 qIq/zeAT
回避した方向に
明らかにそれ以前に突進を始めたモンスターが曲がってくるのは萎える
ディアお前だよお前

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 21:18:44.04 /xJKyvNw
モンスターはデビルメイクライなのにハンターはアーサーみたいだな
P2Gの時にこんなレスを見たが今や笑えないレベルだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 21:22:44.59 43xbXLpS
モンスがオトモに軸合わせをするのを確認→砥石を使う→「やっぱお前を狙うわwww」
死ね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 23:05:23.49 0fgWpWWR
レウスレイアの滞空回り込みもイヤらしい行動だよな
特にレイアの回り込みサマーとか無理矢理感が萎える

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:12:33.58 Dld4z9OR
大型が疲労したぞ!チャンス!

画面後ろから生肉突進

ムキー!!


生肉突進は虫の麻痺でも可

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:15:11.33 g85ndozJ
糞開発どもが如何に我々プレイヤーに嫌がらせをしようかと思案しながら歩道歩いてるところに暴走自動車が突っ込んできて死ねばいい
そういうことを開発は我々に強いている

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:30:45.75 lPijmNGT
ブルファンゴ・リノプロス・ウロコトルを絶滅させ隊

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:53:22.90 S3ORptUy
>>402
拡張スラパの設定してみろよ、スラパの感度は問題ないぞ
電波人間のRPGの体験版を落としてダンジョンの中でぐりぐり動いてみな
3DS本体の入力に対する反応に感動するから

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 02:34:07.91 pVssFLsO
ぶっちゃけ3DS自体は素晴らしいゲーム機だと思うよ
こんな完成度高いハードはスーファミ以来じゃないかってくらい

ただそれを活かせない開発が残念

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 02:37:01.42 8PxIu1Am
大竜玉集まらねぇ
(雌)火竜の天鱗集まらねぇ
古龍の血集まらねぇ
大地の結晶集めきれねぇ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 02:38:30.94 217Obhl+
>>410
オトモに突っ込んでいく黒ディアの地中飛び出しみてワロタ


もはや完全にミサイルだからなw
あれ絶対ボウガンの弾より早いだろw


427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 02:39:13.08 OpBwRYfG
ラギア希前でもう飽きてるんだけど未曾有の脅威にソロで行ったらほぼ開幕にドスフロギィ「やぁ^^」
リタイヤしてもう一度行ったらラングロ終わる位でドスフロギィ「また来たよ^^」



ゲームって遊びなんだから楽しいって思える様に作ってよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 06:41:30.85 uhbg2Zku
3DSのキー配置じゃモンハンには合わないことがよりハッキリした
PS2、wii→不満無し
PSP→モンハン持ちは最初窮屈だが慣れると楽
糞箱→右スティックを視点変更にすれば弓以外はいけた
3DS→人差し指でスティック操作は流石に無理

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 11:14:45.79 YvmDNLav
真正面からぶつかると勝ち目はないから
戦略とアイテムを駆使してモンスターを倒そうってコンセプトだったはずだが、
そのアイテムが
閃光玉→効果範囲せまくなり、効果時間も使うたびに短くなる
罠→使うたび効果時間短くなり、なおかつぶっ壊される条件が分かりにくい
こやし玉→名人つけないと、効果あんのかないのか分からん微妙な仕様
と軒並み弱体化してるから、だったら直でぶん殴った方が気が楽なんだよな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 11:15:43.97 j3hAkyb3
>>428
人差し指でスティック操作できるというか
やってるよ指サックをはめて
痛くなるので長時間はきついけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:10:13.79 8PxIu1Am
>>428
人差し指でボタン操作すればええんとちゃう?
最初窮屈だけど慣れると楽だよ
PSPはいいけど3DSは慣れたくない理由でもあるの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:33:16.71 i/BCJ9dp
人差し指でボタンとか考えたくもないがw
視点変更と比較して頻度とボタン数が違いすぎる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:37:56.62 2rh+90xH
十字キーとスティックの配置はPSPより3DSの方がいいな
モンハン持ちだった人にはすげえ使い難いんだろうけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:52:12.36 uhbg2Zku
>>381
人差し指でボタン?スティックじゃなくて?
なんでわざわざボタンを人差し指で押す必要があるのかわからない。スラパ装着前提の話なら持ってないから知らん
ちなみに慣れたくないのではなく、人差し指でのスティック操作は俺の中じゃ、PSPみたいに左右がちょいちょい押せればいいって簡単な話じゃなくて修行して体得するレベルの技術だったから

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:18:23.58 yXtlIAB7
あっそ、良かったね
糞箱とか言うならゲハでやれ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:32:37.72 fcODUhKD
せめて、スラパ利用時に本体側のRが同時押しボタンの代わりになってくれりゃ
剣士系は救われた事が沢山あったはず。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:49:21.83 HXQDt5fY
そうなんだよ
同時押しが今回は凄まじく反応悪くてストマ
切り上げようとしたら砲撃→なんでやねん!今度は丁寧に切り上げやり直し→もっかい砲撃
ホンマ糞ハードだわ


438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:53:42.02 Qwym+q9C
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < ゲハでやれ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:05:10.23 HXQDt5fY
ハゲてやる


440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:08:51.99 pVssFLsO
まずゲハの話題は板違い、それでもネガキャンステマしにくる奴が絶えないから
ゲハからのお客様は帰れって優しい日本語でテンプレにも書いてある
それでもなお読めない奴ってモノホンの知障以下だろ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:11:25.23 rkAhPHx9
ランスのガード能力が落ちている・・・というよりモンスの攻撃全般がガードで受け切れない威力値のはなんなんだろうなぁホント
ランスって機動力は低い代わりにしっかり防御を固めてチクチク攻撃するもんじゃなかったのか?
まともに防御重視で行くとスタミナカツカツノックバック大な回避ランサー以外お断りとか馬鹿なの?死ぬの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:15:43.14 Qwym+q9C
ポジキャンステマはおk

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:35:25.09 fcODUhKD
ネガキャンステマの意味も分からないんだけど
スラパのボタン配置設定はソフト側でいくらでも変更可能な仕様のはず。
さぼってたカプコンに対して愚痴ってるだけなのに、ゲハに行けとか言われてもな。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:40:38.68 fcODUhKD
>>438
何それ、君の鏡?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:42:49.60 BmrrMuEg
人差し指でスティックは結構厳しいな
人差し指1本でキーボード打つ感じに近い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:04:08.09 nDqMU2Gg
拡張スラパなしでよく操作できるな
感心するわ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:08:05.04 OpBwRYfG
指サックは見た目ダサいな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:27:05.77 32Qqq0mh
操作性の悪さは、けっこう重要なファクターだよな。
もう少しなんとかできなかったのかと思う。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:29:25.10 BmrrMuEg
俺はプレイするときは指に包帯巻いてるわ
スラパ使ってると、中指の第二関節のとこに負担がかかるのがなんとも

青熊獣の重腕甲使いすぎだろって愚痴
工房のオッサンが防具作成の合間にラーメンにでも入れて食ってんのかよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:31:58.75 32Qqq0mh
>>441
激しく同意。
そんで回避ランサーやろうとすると操作性の悪さがネックという、救いようのない状況だよな。
スライドパットの反応が悪いせいで、サイドステップがバックステップに化けるとかざらにあるから困る。
一瞬のミスが死につながる回避ランサーにとって、ステップの誤爆は致命的なんだよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:33:23.51 8PxIu1Am
商売繁盛祈願で飾るためじゃね?
ベリオZの脚とか、見た目にも性能にも関係ないところで要求とか、
そういう疑惑湧くよな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 16:25:26.36 lPijmNGT
今作の銀レウスって3rdの奴より弱体化してる?
拍子抜けするぐらい弱かったんだが


453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 16:55:32.51 EjeWUcNF
>>452
張りつき系武器に対して滅法強い
爆炎噛み付きのせいで

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 17:32:20.54 MDqx7kCQ
招き猫の悪運て何の意味があってつけたんだよ…
せめて食材レベルが上がったら無くなれよ
個人的にはG級が塔と闘技場ばっかでつまんね
回復アイテム使う時に糞ダルいポーズ取るせいで塔と闘技場は回復アイテム使い難いわ、
エリチェンないからモンスの引きずりモーション無いわ、
落とし物やら剥ぎ取りするのも一苦労だわ、
塔は落とし穴使えないわで本当につまんね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 18:02:28.15 8PxIu1Am
>>454
食材は両方とも新鮮、候補が
秘境探索術
悪運
激運
てなってて、悪運だけ発動したのには殺意を覚えた

ていうか悪運って候補にあって発動しなかったことが無いんだけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:18:50.88 ybtFHVY1
G1レイ亜タフすぎだろ・・・
30分戦って3乙とかもうね、久々に3ds投げそうになったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:26:41.89 lPijmNGT
>>456
毒無効付けたら雑魚になるで

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:31:39.71 S3ORptUy
>>456
今回プレイ時間の3分の1を苦痛に思いながらパンプキン集める為にモガ森で桜レイア狩ってたわ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:34:26.18 ybtFHVY1
>>457
ちょうどそれ考えてたトコ
失敗の原因が1乙して体力100からのサマーソルトで70ダメ+毒で大ピンチ
慌てて解毒剤飲んだ隙に体当たりの流れで3乙。
回避性能を捨てて毒無効をつけるしかないわこりゃ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:36:51.91 8PxIu1Am
レウスレイアはあまり回避性能が役に立つ!って感じしない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:16:26.41 i/BCJ9dp
秘薬も必要だな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:19:19.03 8PxIu1Am
まあまず飲むべきは秘薬だったな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:34:04.93 lPijmNGT
金レイアうざいよー
どう考えても銀レウスより強いよー

そしてルナルガには勝てる気がしない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:36:01.48 8PxIu1Am
禁断のパチンコの世界へようこそ
15分針以内での討伐を約束します

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:42:03.95 lPijmNGT
パチンコか…
まずガンナー装備作んなきゃな

覚醒とボマー以外に必須スキルって何がある?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:47:37.38 B3I9Ow1R
あったら、パチンコスレのテンプレに激運装備だけしか乗ってないなんてことはないと思うの

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:48:52.17 yXtlIAB7
>>465
回避性能とかいいんじゃない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:53:22.80 8PxIu1Am
特に無いな
回避性能、毒無効、耳栓、激運あたりが人気

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:59:08.04 ybtFHVY1
毒無効つけて残り4:02で討伐できた・・・
久々に死闘を繰り広げたわ、もう疲れたよ
アドバイスくれた人はありがとう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:05:42.43 lPijmNGT
下手くそだし回避性能付けてやってみるか
とりあえず装備揃えよう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:09:40.85 8PxIu1Am
乙乙

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 00:54:34.79 j00tWlvW
こんな糞ハードで出しやがって
死ねカプンコ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 01:22:20.25 P/Iw4QRO
ゲハで氏ね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 01:34:18.77 70FVBg6Q
余りにも鎧毛がでないので倉庫と装備品の逆算で
今までゲットしたナバル亜の素材の数を数えてみた

殺害数 20匹
皇海龍の厚鱗   151
皇海龍の重甲皮  112
湾曲した剛龍角  40
皇海龍の豪鎧毛  22(倉庫在庫0)
深淵の皇龍玉   8

鎧毛の出現率に対して使用量が気が狂ってるため
実質的に深淵の皇龍玉や角よりレア状態
(玉や角は一度に使う量が凄い少ないので余る)

もうね
バランス調整とかしてねーだろ マジで


475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 02:26:48.09 S8JaD0vD
玉出すぎだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 03:00:09.05 Wyg9l54p
むしろ少ない方だと思う
俺の手持ちだと8匹殺って皇龍玉7個、豪鎧毛は9個だし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 03:13:07.30 bi9jPPGN
豪胸毛集めてたら玉は余る

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 05:15:11.77 2CRoWajR
やっぱオンライン無いのだめだわ
有料鯖でいいから欲しかった
今回、プレイしてて鬱陶しい奴とか多いし
一人でやってるとイライラして仕方ない
今までソロっててもそんなじゃなかったんだが
3Gはなんか虚しいというか馬鹿馬鹿しくなってくる
ソロでやるなら、一人用の別ゲームを遊んだ方が時間も有意義で
楽しめるって感じになってしまった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 10:19:34.79 ixEP5hgs
単体クエがあって今のG級みたいな複数クエストあるってのなら話は分かる。
ドスジャギィの厚皮一枚欲しいのに複数クエ、しかも大連続しかなくて
かったるいんだよ。ふらっとは反映されるのに2ターンかかるし確実じゃないし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 10:31:04.81 7L5T9eFe
その辺はリアル集会所行くようになって普通に解決したな…
まぁ集会所自体が無いところもあるだろうし対人能力がある程度無いと敷居高いだろうけど

直結がウザいのはネットでもリアルでも同じだしその辺はご愛嬌

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 10:49:28.88 eeZEFriv
>>478
ちょくちょく2人プレイしてたが一人でやりたくないクエを消化するだけの作業でつまんないわ
関係無い装備でやたらと要求されるアグナベリオなどを開発の思惑通りに集めさせられてる作業で疲れて
気力が残っててもつまらないから付き合わせるの悪いと思って、趣味装備作るのは遠慮しちゃうし
爆破一択&抜きでもバランス悪いから装備お披露目でキャッキャウフフする楽しみもあまり無い

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 11:31:31.80 7L5T9eFe
アグナとかよりにもよって超絶糞モンスの類だしな…
罠見て潜行→破壊、イルカショーでずっとアグナのターン、頭突き刺し連打
硬化でプレイヤーのターンは半強制終了、ビームは立ち位置次第でフレーム回避強制
プレイヤー侵入不可領域でビーム連打でずっとアグナの)ry、未来予測突進もたいがい糞


483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 14:07:33.18 v+M5gbpX
>>482

あの辺のクソモンスターはマルチ前提なんだわな。
結局集団フルボッコ0分とか5分を避けるための

だからオンを排除した3Gではそこ考えた調整が必要だったはずだけどやらなかったんだな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:13:34.46 bi9jPPGN
そろそろアグナのターン終わるかな…って時にジョーが
「お待たせ^^」とばかりに入ってくるのはよくある話

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:53:49.10 Y0s907jN
そうか、笛使いの俺は相当恵まれてたんだな
アグナもブラキもどうという事はない部類だわ

ただジョーだけはカンベンだ
なんだよあのブレスの超絶範囲

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:05:00.77 eeZEFriv
笛使いだが下手糞だからな
ブラキはどうという事はない部類だが
アグナとかペッコとか頭小さいしふらふらするし一瞬で方向変えるし(ペッコはすぐ慣れるけど)
からぶってストレスばっか溜まるわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:32:46.89 cUgVVHKP
モンスターに見つかった時の怯みとかHRあがったら無くせよな
ミラオスだのアルバだの討伐したハンターが今更その辺のモンスターにビビる訳ないだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:29:57.83 OrNFMPYN
最低交戦中は二頭目来ても怯みなしにしろよな

目の前にディア突っ込んできてるのに、ラングロに怯むとか


ほんと適当だよな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:39:38.62 EIjzQyeW
P3を久々に起動してみたけど全然違うな
3Gの作りの粗さが物凄く実感できる

特にカメラワークは別物だな
タゲカメ無い方がストレスフリーに感じたのはカメラスピードが違うのかな?


490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:22:44.52 8u0E0vXV
>>489
俺もアマツやりたくなってP3起動した

確かにそうだな、カメラがつかいやすいおかげでモンスターの位置特定が楽だ
タゲカメより快適だった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:52:41.62 eeZEFriv
モンスターを視界から見失わないし、入力した通りに動くから快適だよな
俺はP3好きじゃないからP2GやっているがP3→P2Gの時にはUIの不便さを感じたが
3G→P2Gだととても快適

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 04:19:17.88 Cv2EsEUq
拡張スラパも、コンセプトは悪くないのに形状が駄目すぎる
モンハンだけにしか使えないわけじゃないとはいえ
モンハンと同時発売で、あきらかにモンハンを意識した作りの筈なのに
押しやすくなってるのはLRくらい、あとは水中で無いよりマシってだけで
右の拡張スライドは使いにくいし

なんで左側十字キー関連で上手い作りにしなかったのか
カメラワークやりやすい拡張なら良かったのになあ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:38:54.43 2S8EnM/p
しかし、本当にオンでの協力プレイを付けなかったのは勿体無いな
数人でやっていればG級の無茶な動きも少しは許せたろうに
村上位くらいまでなら普通にバランスもいいと思っただけにG級の動きは一気にテンションが下がった

あと、操作関連じゃなくてシナリオで気になったのが
村上位のラギア亜種を倒した直後の緊急で闘技場の一番手にラギア亜種が居るのはどうかと思った
一応、シナリオ上では村長も勝てなかったかなりの強さの上に珍しいモンスターじゃなかったのかよと
ハンター協会がそれだけ凄いと言われればそれまでなんだけどね・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:40:06.99 Ufg+ETwe
古龍や希少種とか伝説上の存在とかいう設定の癖に何十体と乱獲するハメになるのは解せないな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:15:43.19 GP+waNk4
>>494
激しく同意だが、それを追及するとバカプコンは「古龍、希少種クエは確率で出現」とか本気でやりかねんから困る。
つーかMHPの麒麟がまさにそうだったよな。
伝説の古龍よりもドボルX2のほうがレアなクエストなのはどういうことだよ。
ってかランダム出現のクエ自体いらないよ、条件満たせば常時選択できるようにしろよ、バカプコン。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:24:02.89 BcTb2FkG
自分が「言う事聞けよバカ」って言われて言う通りにするバカがいるのだろうか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:31:56.47 Cv2EsEUq
G級行ったら一気にやる気無くなったな
まぁもともとTriやP3やってたから基本それベースだし
飽きが来てるってのもあるんだろうけど
やっぱソロばっかは辛い
学生ならまだしも社会人だと友人と時間合わせるのも結構つらいし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:32:13.12 GP+waNk4
>>496
愚痴だから言いたいことを言わせてもらったというのもあるが、本音をいうと、MH3Gのスタッフは旧dosの頃から悪名が高く、丁寧に頼んでも改善してもらえる気がしない。
ユーザーが求めている難易度と単なるストレスを完全にはき違えていて、今後も改心するとは思えない。
いっそMH3Gのスタッフはtnkみたいに更迭されて、もう少しましなスタッフがモンハン作るようになればいい。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:37:45.36 Cv2EsEUq
プレイヤーに不利になるものはリアリティと称して作り
その反面プレイヤーに有利となるリアリティは無視してなかった事に
結果、一方的で矛盾した「お笑いリアリティ」のオンパレード

嫌がらせしか考えていないゲーム
元々その気はあったが、今作は特に酷い

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:45:38.45 BcTb2FkG
>>498
ああ、わざわざすまんね
俺としては、相手をバカ扱いして要求するのって、半島人のメンタリティそのものだから好きじゃないんだ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:07:16.54 GP+waNk4
>>500
何かしらんがそういう立派な人は愚痴スレなんか見なけりゃいい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:16:05.21 SLcKAEEm
バーカバーカバーカ!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:51:43.52 wYZKTKjw
半島人に言うこと聞かせる時のテンプレじゃなかったっけ?
まず大声で恫喝しろ、相手を犬だと思え、有無を言わせるなみたいな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:10:52.22 4P2a0BYB
■ 米軍による韓国兵の扱いマニュアル


1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:29:20.02 CQLsMAJ0
糞肉連携、頻繁な乱入、出ないレア素材、レアじゃなくても出ない素材
防具一式、武器強化するのに何度も何度も何度も何度も
同じモンスターを繰り返し、そのたびにイラついて、ついに冷めたらどうでもよくなった

この糞ゲー売りに行ってきたわ
糞ゲーの分際で結構高値で売れたから差額500円でFE覚醒新品で買ってきた
心晴れやかな気持ちだぜ、おまいらアバヨ!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:39:09.12 BcTb2FkG
ノシ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:50:15.62 rzqN/Yot
>>497
それを飽きさせずにまた最初っからやらせるだけのモチベーションを生み出すのが続編の仕事なのにね
しかもこれでフルプライス取ってるんだぜ?
追加ディスクで2000円、とかじゃないんだぜ?

そりゃいい加減常連客も見放すわな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:09:12.02 2e7FrGXb
クリア報酬画面で止めさした瞬間の図が表示されるじゃない
でもその半分近くはスカスカの報酬欄で隠されてるんだよね
それでいて下画面は殆どなんにもなくて
ここじゃ使わねぇよ!って十字キーが我が物顔で配置されてるんだよね
上画面は画像だけにして下画面でタッチして報酬受け取るとか出来そうなのに
折角二画面なのに開発はレイアウトとか考えてねぇんだろうなぁ…


509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:44:59.94 ZfkQ7v1f
総じて糞開発にはセンスがない
死んでやり直してこい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:42:25.23 99HoSr+h
弓使い始めたら剣士モードの時より
レイアどもの回り込みサマーがしゃれにならない痛さなので
おともや自分に回りこんでるのをよくみたら
回り込みじゃなくて、こいつにやると決めたら
スライド移動してでも強引に側面に張り付いてくるのな
はたからみてると物理法則なにそれおいしいのレベルが
レウスの飛び掛り&戻りよりありえない動きだった

もうね これで面白いとか思ってるのかね…
乾いた笑いしかでないんだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:49:31.50 LLJ7vwzV
マジか・・・何のために判定厳密化したんだよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:18:18.65 bFIX73+3
レイアも昔は良モンスだったのに、今や基地外挙動のクソモンスと化したからな
陸の女王()ですよw

ホバリングサマソばっか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:26:27.55 4Ahj2SU2
ザコがウザすぎるのが一番嫌な点だな
さっきレイアと戦ってたらアプトノスに集中砲火くらってレイアにとどめ刺された…
目の前で仲間が喰われてたのにプレイヤーに向かってくるって何なんだよマジで


514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:33:49.27 bFIX73+3
体躯も種族も違うのに連携してくるモンスター達
とんだリアリティだぜwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:34:00.94 bknpgpe+
ラージャンとかティガとかいないな・・・そういえば

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:40:11.88 BBRrnG3D
モンス群のことごとくに()がつく

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:41:35.48 BBRrnG3D
ageちまった失礼

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:46:04.49 bknpgpe+
Pのレイアは隙つぶしが多いねぇ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:50:41.38 BcTb2FkG
亜ナル2頭クエやったら、どっちかが疲れる度に合流するわ、
回避回避でこっちのスタミナが無くなったら的確に起き攻めするわで
文字通りやられたい放題だった

この状況に楽しいと思う人間がいたら、そいつはただのマゾであって、
そのようなやつはG級まで行かないし、耳を傾けるべきではないと思うのだが如何に?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:04:06.65 2S8EnM/p
>>513
しゃがみ撃ちしようとしたら颯爽と体当たりかましてくるイノシシとか何考えてAI作ったんだろうねぇ
その後イノシシは大型に倒されてたけど・・・
PSO2やってると大型の敵とかでも中の悪い種族同士だと普通に喧嘩してるんで
3Gのつくりがいい加減ってのがよく判る

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:07:29.10 bknpgpe+
生態系的に噴飯モノ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:11:33.55 TS1OKDh5
MH4のPV見て思うけどあんなもっさりした捕まり移動でティガとレウスが連携して襲いかかってくるとか怖すぎる
今のカプなら生態系の差を超えてティガにふっ飛ばされレウスの火球とかナイスコンボしてくれるだろうし
しかもシームレスで延々それが続くとか考えたくもない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:18:27.74 BcTb2FkG
とにもかくにも、「敵はハンターのみ」ってルーチンを何とかしろと
トライの時はそれなりに上手くいってて、ジャギィ系にだけ引き継がれてるけど、
P3・3Gとそれを無くしたのはなんでなんだぜ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:38:14.95 /Hbyl57y
>>523
子供を守るためにジョーに突進していくポポとか、生肉とか。
本当に良かったよな。
目が悪くて音に反応するって理由で角生肉だけはこっちに突進してきてたが。
そういえばファンゴ…居なかったよな?トライに。



525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:51:28.31 hx/2txkL
コンガやドドブラがクソモンスと言われてた理由も
ラージャンが獣なのに戦っててちゃんと楽しかった理由も
ナルガが良モンスって言われてた理由も
開発は理解してないんだろうなあ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:00:29.51 gHso6k/y
>>524
いや、リノブロスもハンター最優先って事は無かったよ
同種を除く、近くで動いてるもの優先だから、
上手くウロコトルにぶつけると、ウロコトルだけに延々と突進を繰り返すことも
優先止まりだから100%じゃないけどね

どっちにしろ、それはトライだけの話
P3の時に糞ルーチンにされて、「トライ産モンスは糞」という誤解を与えるには十分過ぎた
「どこからともなくトライ信者が~」って、トライはホントにしっかりしてたんだよぅ・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:16:23.59 Wa3Tt8sH
村クエのキモ納品に乱入してくるラギアって死なないんだな
知らずに20分やってた

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:51:08.21 BnDyvOQN
ブルファンゴにこやし玉効かないのなんとかしろ
あとこいつが大型に突進してるの見たことない気がする

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 09:21:25.58 AbAEWcP+
開発死ね
突進自動車にはねられて死ね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 09:36:41.92 nwSKvbP3
久々にトライやったら超楽しかった
この後に3Gやると凄く萎える


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:36:37.70 dKEarrzO
昨日買ってきたぜ
操作性が思った以上に酷いな
これだけでも改善すれば倍くらい面白くなりそう

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:20:41.12 mJGBkqeX
ルドロス装備でガ強付けたらランナー解除されたんでじゃあと強走シュつけたらこんど腹減り無効解除とかマジなめてんのかクソボケ開発

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:33:05.56 FzE6o4p1
>>531
俺みたいに無言で舌打ちしながらG級をプレイ
何てことにならないのを祈るよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:45:55.55 Clt/1FjM
DLドボル亜で遠くに飛んでいくのを追いかけでばかりで舌打ち
MAP移動した先で罠仕掛けたら即MAP移動で舌打ち
報酬にドボ石無しで舌打ち
メラルーが手ぶらで舌打ち

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:50:17.07 DTZCaQNy
楽しくなさそうだな・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:04:10.95 rKRpxzgj
DS起動で舌打ち
電源落として舌打ち

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:06:59.27 p6K8LA4D
なんだろうね、ゲームって快感と不快の狭間を行ったり来たりするもんだと思ってるんだけど
ある瞬間にふと「不快感しか味わってない」ことに気付くともうオシマイで
何やってもイライラ・苦痛・愚痴ばっかりになっちゃって

まあいわゆる「超えてはいけない一線を超えた」んだろうね本作は

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:12:09.67 ddkFQp33
もう楽しみを見いだせないから売り払ってやったわ
購入が4500円で売却は4000円
500円分は楽しませてもらったよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 21:16:47.59 9bUEdxUH
俺は\4600購入で\4100売却だった
中古買取がけっこう高いよねw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 23:48:07.69 LXK/LKx7
>>531
楽しませないように工夫して調整してあるから
それだけでは・・・・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 00:54:08.91 l/2OQZjS
ターゲットカメラが役立たずだからなー
せめて視点移動速度くらい設定できればいいのに

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 00:59:59.16 M1/JB7xo
G級ジエンって永遠に出ないような気がしてきた
未だに最終強化できない武器があるってどういうことよ
発売から何ヶ月経ったと思ってんだ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 01:02:47.55 KdNF9y0O
さすがに叩かれても仕方ない気がする

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 01:03:39.64 hrN3NBzu
天の護石にハチミツつけるのやめろよ
いらねーよハチミツ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 01:06:48.77 l/2OQZjS
もうスロなし匠+5でゴールしてもいいよね…
皆それプラスアルファのお守り余裕で持ってるならまだ頑張るけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 01:12:42.75 RAK9PjkM
ミラオスの翼の要求数、取得方法が総じて狂ってるとしか言いようが無い

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 01:49:35.88 hFL/s43w
案の定Gエン腕ださねーでやんの。ハハッ
どうせGアルバも統べる角出さないんだろうな
こんな奴らマラソンする気も起きねーし、来週末でこのソフトともお別れかな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 03:37:19.15 cKuLY80j
重腕甲は基本報酬(推定5%)でも出るけど、要求数が見合ってないよなぁ
腰で4個、弓でも4個とかアホかと

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 04:00:36.40 hrN3NBzu
報酬が最低報酬枠からほとんど増えないからな
しかもその内1つは別ので確定だし
ナバル亜の豪鎧毛とかも似たような感じだな
剥ぎ取りで出ないけど基本報酬に入ってるから要求数多くするってんなら、デフォで報酬枠増える確率上げろって話だ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 04:05:50.57 1fw1jO2Z
レア素材も出ない
レアじゃないはずの部位破壊報酬系の素材も出にくい
マジで糞

ブラキの宝玉なんかも、G行かなきゃ全然でないからな
大体皆、すっ飛ばしてゲームしようとする人以外は
ある程度そのランクで揃えられる装備、強化できる武器をそろえていくと思うんだが
そうすると、全くでないで何十体と狩るハメになる人も出てくることになる
俺も二十くらいやってようやく宝玉出たし、友人なんか五十近くやってたと言っていた
あまりにも確率低すぎだろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 05:31:36.16 cY74fvDK
ブラキの宝玉出ないのとG試験で躓いてやめた
イライラする敵を倒しても装備強化できない、イライラする水中で戦っても時間切れになる
G級行ったらもっとイライラするんだろうなーと思ってゲオに行った

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 06:31:58.03 pjtThOxM
ブラキの宝玉は狩っても出ないけど、歩いてたら落ちてた
過去作に戻ってもいいし別ゲーやってもいい、ちょっと休むと思って他のゲームやろうぜ
数百円のDLゲーですら楽しいぞ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 07:03:34.15 cKuLY80j
もう売ったんならゲームのスレッドに来んなよ

続ける気があるんなら同調でも同情でも出来るけどさ、
売っちゃったんならもう何の関係も無いじゃん
なんでここに書き込んだんだか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 09:30:12.23 N/8pPa2E
かつてプレイしていた人たちの愚痴もOKだと思うが?
その程度も許容できないなら本スレにでも居ればいいじゃない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 10:16:01.52 hFL/s43w
P2Gやトライはおろかドスの文句まで出ることもあるスレで何言ってんだか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 10:56:26.54 l/2OQZjS
自慢する友達もいないのに
なに必死にお守り掘ってるんだろ俺…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:15:04.52 Yr6RedTT
>>556
自慢する友達がいたら掘り続けるのか?
凄いメンタリティだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:08:36.21 l/2OQZjS
Fやってた頃は
装備自慢だけがプレイの原動力だったからな

ていうか最近携帯機でゲームしてるとき
指先が痺れてくるんだけどヤバイのかなぁ?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 13:57:29.61 wONa7TvZ
>>558
たまには指の運動しとけクネクネと
あと肩とかに問題ある場合もあるから全身の体操も忘れずに
あと食事の栄養が偏ってるとか、大した事じゃないけど何かの異常の予兆と思えばいいよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 14:33:03.13 WQzHyBCg
>>558
まぁ、>>559が言ってるような深刻な状態ではないと思うけど、腕はどうなってる?
肘を曲げてたり横に寝転がって腕が下になってたりすると腕が微妙に痺れた状態になって
手の方まで痺れを感じるような時もあるよ

レア素材があることも、それを使った装備品があることも構わない
ただ、必要数が見合ってないんだよ!特に防具一式
って、言ったら必要数が減ってレア素材の出現率が更に下がったりするんだろうなぁ・・・
G級以降は特にこの辺のバランスが崩壊してると思う

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 16:38:17.14 WKxC0XSh
モドリ玉でBC戻った時に明後日の方向を向いてるみたいな地味な嫌がらせは止めてください
お願いします

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 20:18:36.63 pjtThOxM
大八車で運ばれてる時に以前はアイテム選択出来なかったっけ?
肉とか次に使うアイテムを選択しながら所持品チェックする戦略タイムだったはずなんだが
何も出来なくてイライラする

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 21:09:47.19 M1/JB7xo
G級ジエン来てたのね
なんか船とほぼ重なる位置まで来るんだけど
おかげで銅鑼叩けないどころか近づくだけで吹っ飛ばされるとかイミフ
上級ジエンも亞エンもこんな事なかったんだが…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 22:27:23.19 jg3GV6m0
>>563
村自演でも亜種でもおきるよ
今まで遭遇して無いなら運がよかったってやつだ
完全に船に乗り上げて、牙と牙にはさまれたりすると身動き取れないまま
一番奥までオッスオッスされてとりあえず目の前殴る以外何も出来なくなる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 22:48:33.85 5Q7g2/cf
G級黒ディアの堅牢な黒巻き角が出ねぇ。

なんで上質の方が確立高いんだよ!!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 23:19:49.08 M1/JB7xo
>>564
マジかよ…ひっでぇな
亞種は逸れてどっかいくしなぁ


567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 04:46:35.67 HjJMJlFv
そもそも自演自体糞ゲーだしなぁ…
ナバルと自演と水中戦は聳え立つ糞だよ ほんと
やってても全然おもろない
おもろいと思って入れた奴はリアル首つった方がイイ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 05:29:59.31 QftH1Mgw
ラオから何も改善しようとしてないよな、それどころか悪化してる
マジキチみたいな挙動するモンスターは呆れるばかりだが
自演やナバルは、ただ鈍重時間がかかるだけのクソモンスター
面白さのかけらもありはしない

やることが極端すぎるわ

この巨体…どう攻める?なんて楽しみもあろうはずはなく
結局の所、攻撃出来る場所、部位、ルートが殆ど決められてるから
実際は遊んでる感が皆無w

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:21:48.35 ublS8xfT
ジエンは決戦ステージからが本番過ぎてなぁ…
それまでが茶番にすぎないのは時間か狩って面倒なだけでウザい


570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:27:05.84 t9Iz052G
で、G級ジエン待ってた人はジエンの何を楽しみに待ってたの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:34:40.11 iqeXoqhR
そりゃあ作れる装備に決まってるだろ
今更ジエンの戦闘に期待なんざしてねえよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:48:51.33 HjJMJlFv
>>571
タフになって硬くなって痛くなるだけで あとは単なるジエンって予想つくしなー
で、予想通りっていう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:06:47.30 t9Iz052G
>>571
ただ単に強い装備ならバランス考えろksだし
微妙ならわざわざジエンなんかと戦って作らなくても爆破武器で十分だし
G級行動が入ったところで戦闘が楽しくなるとは思えないし
ジエンさえくればアルバさえくればって希望の星の様に言ってたから疑問に思ったのさ


574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 16:42:05.29 4ymha191
とっくにやることの無くなったゲームの最後の暇つぶしだからさ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 19:36:37.77 Q02U1onR
しかし5月まで延命しやがるとはな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:58:22.40 AkfdW/DL
あげ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:07:23.71 4ymha191
さげ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:14:05.59 6z1FX1Q9
まげ

ってことでヘアースタイルに髷を作れっつう愚痴

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:19:03.68 AKqpAasS
画面ちいさくて地図ドットつぶれて見えない矢印
エイムできない操作性と弓の強さの片寄りで拡散しか役たたない弓
攻撃、回避しながら旋回できないボタン配置
そのせいで二体同時が脅威なのに合流祭りのうんこゲー
ハリウッドダイブできないのにさらに避けにくい水中
のろのろイライラの水中
攻撃できない位置から動かないモンス
いくら待ってもこちらにターンが回ってこないモンスの挙動
そのせいでタイムアタックなどのやりこみをする気にもならない
モンスのパターン把握しててもタイムが縮まらない
オフラインでしかできないパーティー


モンハン史上トップクラスのクソゲーだな



580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:25:47.93 xL1f//mD
triの移植なら回避受付戻ってるかと思ったらP3仕様だったでござる
アホか

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:34:32.08 CkznM26h
いつからこんなにフレーム回避を強要されるゲームになったんだ…
そういうのはプロハン御用達だっただろうに

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:49:32.43 //VQEPEL
独りでやるの辛い…。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 03:09:15.53 hQiIAxK7
>>581
ルナルガの近接とかまさにそれだな
そもそも遊び方はプレイヤーが選ぶものであって、開発に押し付けられるものじゃないのにな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 03:33:25.74 voOjdj88
>>579が言いたいことほとんど代弁してくれてたが・・・w

一個追加させてくれ

処理落ちさせるくらいなら欲張ってしつこく湧く雑魚だの
乱入モンスターだのを頻発させるなよ
アルバイトに開発させてんのかこのメーカーは♯

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 06:11:34.27 HuGOZSD6
なんかすれ違い通信とかの関係でラグってるとか聞いたけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 06:34:52.83 aywqg2yg
突進生肉のストレスが半端ない
大型を追ってエリチェンした先に突進がいるともうやる気半減
開発は自動車事故で死んでみればいい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:25:48.20 FTQ9f1ng
>>586
あるある。
ドボルがこけたので殴りに行こうとしてドカーン。
罠にはまったので殴りに行こうとしてドカーン。
なんどチャンスをつぶされたことか…。
あと、ズワロやアケプロスなどの通常生肉もむかつくよな。
大型肉食獣と交戦中なのに逃げないどころかハンターに向かってくるあたりがなんとも…。
実害は突進生肉ほどではないかもしれないが、むかつき度は半端じゃない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:42:21.30 Ve2zo3+B
>>586
ホーミング生肉とか突進生肉とか、~生肉のウザさはシリーズ通して異常だが、今作だと他のモンスの糞っぷりも群を抜いてるから更にバ開発の糞さ加減が増幅してる
どうしてこうも劣悪なゲームしか作れなくなってしまったんだ?バカプコン

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:58:45.23 kIHAk4e2
古龍や塔のクエばっかやってて、ひさびさに通常狩猟に行ったら
猪のうざさが尋常じゃなかった。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:05:34.62 fv1aXNwd
ズワロはともかく、アプケはようやくいなくなったと思ったら、エリチェンしてくる有様だからな
ちょっとでも痛い目にあったら、全く関係ないハンターに突進するまで延々と追い掛け回してくるし

ガレオスやデルクスはそういう設定だからいいんだけど、
なんでアプケがハンターを追い詰めるような挙動をするのか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:49:16.88 WtcyDGwL
闘技場の2体同時だけはマジで削除した方がマシなゲームになったと思う
2体同時を相手にするにはプレイヤーキャラが非力過ぎる
ガンナーでやるとチャチャンバ撃ちながら逃げ回って相討ち狙うか死ぬかみたいなゲーム
武器出したままダッシュ並のスピードで走りながら弾撃てるくらいでちょうど良いだろあれ
いまのままだとボールでビグザム2体相手してるような気しかしない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:08:39.80 0bz6hj2q
火竜サミットとかで孤島11の水中から始まると確実にリタイアだわ
孤島10は広すぎるし、レウ巣まで遠すぎる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:16:40.42 CkznM26h
>>592
そこ崖上れるぞ
急がないと逃げられるが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:34:33.19 eOriaROn
サミット11スタートはラッキー

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:47:15.81 oH32luB0
水中開始はダルいな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:12:22.53 AGEYTi3Y
G級ジエンとか誰得なんだよショボグラ防具イラネ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:56:19.43 OQS+1Zls
G級ジエンどんどん右へずれてって、とうとう船につく前に右端まで。
なにこれ?そんなに船の槍当てさせたくないの?
船にのしかかりとか当たってないのに船はしっかりダメージ受けてるし。
なにこれ?そんなにクリアさせたくないの?


598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:58:21.05 QKwuKq5s
わーすげー
愚痴ろうと思ったら>>579が全部書いてくれてるー

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 17:35:19.81 eeLWgPcF
>>597
決戦場でモドリ玉使えなくしてるくらいだからな
P3では腹殴りつつモーション入ったらモドリ玉で妨害できたのに
しかも腹から船へのダッシュは逃げモーションだから狂走でもなきゃ間に合わない事が多い
ジエンが船に近いとジエンの体に邪魔されて船にすら乗れない

おまけに尻尾側のヒビを振り落とされやすくするわヒビから跳ね上げられた先に岩が来るようにするわ
以前が作業でなかったとは言わんが、ここまで改悪するとか無能ってレベルじゃない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:28:52.66 duwXAR41
今までのモンハンシリーズのダメな所を集結させたって感じだよな
つーかこれ監修した奴ってランゴスタ生み出した奴なんじゃねーの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:58:24.12 A10Pby1K
物欲センサーといい、アイテム・罠使った途端に行動変えるモンスター()といい、
わざとにしか思えない合流、乱入といい、生態系無視してでもふんたーに攻撃する小型といい、
サインガン無視、照準的外れの無能大砲といい、属性やられ()といい、
今作は嫌がらせが多すぎる もう不快で不快でしょうがない  

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:18:05.46 ki38pFAp
モンス合流についてはこっちはあんなにエリア広いのにモンスの移動パターンとエリアが今作被りすぎ、てかほぼ一緒だから肥やし当てても次の移動ですぐ合流する


明らかに調整ミス、かただの嫌がらせ

初期の森岡レウスレイアとかは移動エリアが別々に決まってたから合流するのは一部のエリアだけだった


603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:44:02.44 QKwuKq5s
ジンオウと乱入ドボルの仲良しっぷりは半端なかったな
ドボル移動した直後肥やししてないジンオウまで飯食いに付いてってイラっときた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:47:38.26 urs6fFYF
サミット11開始なら蔦上ればば巣だよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:22:55.13 9LAjA1+1
とりあえず報酬が少なすぎる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:24:36.61 tmG8WVH3
G級の理不尽な動きや嫌がらせでイライラが頂点に達し、3DSからROMをぶっこ抜いてねじ曲げてやったらパキッって音がした。
中のICが割れて再起不能に陥ったたようだ。あぁスッキリした。後悔は一切ないし、二度とモンハンなんぞやらない。
いつからこんなクソになった?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:33:24.80 urs6fFYF
G自演やってみたけど、背中両方壊して10分針で決戦→片角破壊→龍撃槍→拘束ドラで攻撃解除→左腕破壊→右腕破壊→船破壊…死ねばいいのに。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:40:51.53 duwXAR41
今までのモンハンシリーズのダメな所を集結させたって感じだよな
つーかこれ監修した奴ってランゴスタ生み出した奴なんじゃねーの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:45:11.72 LkEhch1O
>>607
ぶっちゃけ、イベクエスレでやってるような
徹底したソロ早殺しスタイルのタイムアタックでもなければ
一人でやるようなクエじゃないよ


610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:14:14.62 urs6fFYF
>>609
本当これは一人ではキツイね。
もっと上手い人なら一人でもやり方があるんだろうけど。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:31:44.23 Ve2zo3+B
やり方が分かる人はもちろんいるだろうが、それ以上にやりたがる人が少ない
そんなクエが多すぎるのが3G
闘技場2頭同時クエとかでお手軽高難度()とか思ってるんだろうな
かつてのラーとかジョークエみたいに時間制限要素のほうがPSも磨けて
実質、難度も面白さも↑になるのに
ほんとバ開発

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:38:06.66 h2PauSQc
>>607
俺と全く同じ流れで吹いた、二回目は船破壊されなかったけど時間切れだったな
DLクエが無ければソロでクリア不可能とか思うレベルだった

しかし、G級以降は素材報酬と装備作成の必要数が全く合ってない気がする
セレネX一式とかテストしてるんだろうかと疑うレベルだし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:39:42.37 urs6fFYF
闘技場も陸ならまだいいけど、水中闘技場同時クエとか泣きそうになる。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:44:34.41 dF7Zwpbz
>>606
売れよ 馬鹿だな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:48:57.58 urs6fFYF
確かにセレネX胴だけで、鎧毛6豪鎧毛5大地の龍玉5とかふざけんなって思った。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:53:41.30 fv1aXNwd
そもそも豪鎧毛なんてホイホイ手に入らない設定にしてあるのに
1部位に5つとかありえん
サブ素材としても3個要求とか、好きな人は何度もやるを履き違えるなと言いたい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:57:53.70 h2PauSQc
ふと疑問に思ったけど陸の闘技場はハンターとモンスターの戦いを
見てる人が居るんだろうと予想できるけど海って観客は見えてるんだろうか・・・

>>615
一応G3まで行ったから、もう最終的な本気装備作ったらいいやと思って
シミュしてみたらセレネX胴が入ってるんだよなぁ・・・
必要数見て作る前にやる気がなくなった

モンハンに限った事じゃないが、やりこみができる面白いゲームと
やり込みさせられるゲームを勘違いしてる開発が多いと思う

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:20:32.89 pcgMh5wk
削除板でこのスレの削除依頼を出した奴が削除人に噛み付いててワロタ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:26:03.67 9xmsgwqj
kwsk

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:26:52.72 urs6fFYF
匠、高耳、覚醒辺りで組もうとするとセレネ絡んでくるもんね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:32:06.17 BnI0pxzK
>>617
モンスターをけしかけて、逃げられないように張った金網?の上から受付嬢がニヤニヤ見てるよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:35:25.21 pcgMh5wk
>>619
17 :”削除”依頼 :2012/04/14(土) 22:36:18.97 HOST:FL1-111-168-210-252.aic.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(handygover板)

削除理由・詳細・その他:
重複のため削除をお願いします
対象スレ35にて誘導済みです 


20 :削除スコール ★ :sage :2012/04/20(金) 18:28:46.56 ID:???0
ここまで対応しました。


21 :、 :2012/05/01(火) 21:40:04.23 HOST:FL1-219-107-118-77.aic.mesh.ad.jp
>>17の削除が済んでいませんが

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:44:02.06 9xmsgwqj
本当だ
陰湿な奴だな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:04:40.83 urs6fFYF
>>616>>617分かる。
やり込み要素なら闘技大会+勲章集めとかで十分なのに、なんで普通のクエまで無理矢理鬼のようにやり込ませようとするんだろうね。
レア素材要求も玉や天鱗とかの出なさもクエストの難易度も
多少なら倒したり素材出た時や作れた時の達成感に繋がるけど
ものには限度ってもんがあるでしょーが!と思う。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:05:05.05 HDCZ+I6p
一戦に数十分かかるゲームで報酬の入手率が1%2%はどうかと思う
新時代のパチンコだと言われても否定できない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:14:23.28 reZibLut
社会人とか時間的に一日4~5回しかクエ行けない人もいるのに

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:21:27.18 C58tHWYb
少なくとも部位破壊報酬は破壊さえすれば確定でいいと思うんだけどねぇ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:27:48.11 1xf1/oQZ
>>612
船破壊されなかったら殺す目前とかだったと思うけど
ぶっちゃけ決戦ステージは行動が糞行動しだすかしないかで船のもちが全然変わるからなぁ
プレス連発モードやバグのオッスオッスでPC奥に押し固めるモードとかになったらもう終わる
長期戦になると、かなり運任せ

>>616
根性でセレネXとZセット作ったけど
もう二度と亜バルとはたたかわねぇ

とか思ってたら、亜エン防具で要求された
もうね あんないかにも和風のどこに使うんだよ…
てかセレネでも見た目使ってそうなのZの腰位じゃねーか…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:42:34.07 reZibLut
Gジエンが端に寄りすぎて2回目以降槍当たらないし大砲に近づくと静止してるジエンの腕に自分から触るだけで意味不明なダメ喰らうんだけど。
これはG仕様?バグ?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 01:59:19.54 X3a9wogd
バグ
端に行き過ぎると、昔のゲームみたいに逆側の端からループして出てくるらしい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 02:37:59.93 reZibLut
>>630
マジか!ありがとう!!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 03:54:42.42 FSrDTId/
>>630
スト2レインボー(だったっけか?)思い出した
本物のバグゲーと同じようなバグとか酷すぎww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 10:37:55.09 4sUR3CTY
遠方にいるのに一瞬で距離詰めてくる、かと思えば後ずさりで距離取る
安全な間合いが消滅してしまってるからガンナー時の戦略もへったくれもあちゃしねー
シリーズ通して一番の駄作だろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:56:48.84 U3rqIOmh
闘技場多頭クエの糞さだけはガチ
だいたい煙玉使ってる間にかなりHP削れる装備・武器じゃないと厳しすぎる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 12:00:17.71 6vVwQXnl
>>627
じゃあその通りにします^^
その代わり肉質を希少種の頭並に硬くしました^^
頑張って破壊してくださいね^^

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 12:50:58.35 +F8i8xuE
兎に角、モンスターのアクションと移動距離が解離しすぎ
一歩動いただけなのに何メートルも移動するとか
馬鹿にしてるわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 14:45:18.24 pt2h+yoi
軸合わせバックスライドの気持ち悪さは異常
どいつもこいつも……

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 14:59:15.28 Lzct6bTk
せめて一部だけがやってくるならまだ許せた
どいつもこいつも全く……

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 15:25:57.74 CH2TPHOu
バックはなあ
マジでウザいだけの嫌がらせモーション
ほとんどのモンスが完備してるから個性も糞もねえし
とりあえずバクステって感じで開発が思考停止してるとしか思えん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 15:32:20.94 h9PK0Wo9
ボスが狙いをつける時の
滑るようなスライドとターンが無理矢理すぎて
ある意味、開発の敗北宣言にも見える

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 15:39:56.11 CH2TPHOu
開発は勝利宣言した気になってそうだがな
「ユーザーをイライラさせるモーションをほとんどのモンスターにつけてやったぜ。これで総体的にも難度大幅アップ!」とか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 15:50:33.88 1rnGm3+/
カプさん、来週の配信は育毛剤ですよね・・・?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 16:56:24.28 y7VSAvFu
今日うっぱらって来る
てか一ヶ月位触ってなかったからさっさと売れば良かった
難易度異常、雑魚異常な2Gのほうが今も遊べるってどういうことよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:02:26.79 CyrrcHN6
G級ラギ亜の部位破壊報酬4つがすべてランク6以下だった
笑いも出ないわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:21:08.73 pvPTHuNv
アルバの雷範囲が分からなさ過ぎ
雷のくせにモワッとしてんじゃねーよボケ
しかも地面が光ってから落ちてくるまでが早過ぎだから
オウガ並にしろとまでは言わないけどもう少し考えろやこのカスが

2ちゃんねる監視してるキモい企業の癖に生意気なんだよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:21:45.11 kpAXU3SA
今まで馬鹿にしてごめんなさいテオさん
あなたは最高の良モンスターでした

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:22:57.98 zVXCqzXV
モワッとした雷クソワロタwww
カプの糞体質ワロエナイ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:39:33.72 U95lznad
>>645
この間友達にDOSやらせてもらったんだけど、それに出てきたキリンと
全く同じです。あの雷。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:55:38.18 YQcWE4xp
>>640
ウルクススの雪球転がしでモーションに入ってから90度近く狙い修正してきたのには吹いた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 18:36:48.67 D7kUYG2p
>>607
全く同じ人がいてワロタ
全部位破壊して船も止めてんのにご覧の通りだからね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:02:45.89 QCp49CSq
>>646
怒りキャンセルの確定反撃とか忘れたのかw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:57:24.07 4sUR3CTY
G級の難易度()上げて「一人じゃきついから友達誘ってやろ」って、その友達にまで買わす魂胆だろうけど、
現実は、「G級クソ!イライラしてストレスしか溜まらん、もうやっとられんから売る」であって、
その売ったソフトが中古で売られて、無知な奴が中古買ってまた売って、のループだからな
本当に面白いのなら「これ面白いからお前も買って一緒にやろう」になって、中古に売られもせず新品が順当に買われていくもんだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 20:43:05.34 reZibLut
Fの方しか知らないけど、アルバの雷は確かにキリンに似てる。
隙見て張り付いたら高確率で落としてくる上に弓のクリ距離潰すウザさまでそっくり。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:15:36.39 7d4hwlnu
>>652
全体的にマルチプレイを前提にしたとしか思えないほど理不尽&マゾゲーなんだよなあ
その癖にこのご時世オン対応なしで持ち寄り強制とかもうね…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:15:44.26 JcLjHGeo
レムナイフがガノ剣になると知ってショック…
あのグラが好きだったのに…
って愚痴

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:03:44.55 KTfmxxds
趣味武器作ろうとしてもあっさり打ち止めになるからな~

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:33:11.83 U3rqIOmh
闘技場ガンナーがマゾ過ぎる、とくにオウガとベリオ
フィールド端端で両方のモンスがオトモタゲってモーションに入るの見てから
最速リロードで何とか被ダメ無しでリロードできる「かもしれない」とかアホだろ
相手がオトモ相手に攻撃モーションに入ってなければ端端でも
アイテム使用・リロード・納刀・構えでダメージ確定

お仕事としては敵の相打ちとオトモの活躍を見守るだけなんで簡単なお仕事だけど
どう考えても50分の時間の無駄、何このゲーム…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:59:27.19 FSrDTId/
どのクエもマゾってか嫌がらせすぎる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:27:50.28 0diS02bU
Gベリオ亜種の行動を考えたやつは俺らの金を詐取して出かけるであろう旅行で竜巻に巻き込まれて四肢ぐちゃぐちゃになって死ぬがよい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:33:25.75 Vt5yuhae
横っ飛びで80mくらい飛んでくよなアレw
あり得なくて笑う

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:50:09.73 dd4GBJES
G級アグナと戦闘。HP130くらいに減ってた
おー、アグナ怒ったー。まぁなんとかなるか
パクパクパクパク あーブレスが来・・・ん?

怒ジョー「やぁ」 俺:びくぅ! アグナ「ぼへーーーー!!」

○○は 力尽きた


くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 01:13:54.88 4t83PrM/
ランダムで移動しプレイヤーをダウンさせる竜巻小、起き攻めに優秀な竜巻大
フィールドの末端から回復薬確認で攻撃の間に合いサイドステップで遙か彼方に飛ぶ機動力

ベリオ亜種に限った話じゃないがネコ飛龍は総じて糞
ナルガ(原・亜・稀)、ベリオ(原・亜)どれをとっても積極的に交戦を避けたい相手

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 01:57:46.88 4Ml927+C
未発見から発見されるときのビクってモンスの方に向いててもなったっけ?
過去作だとバックとられた時だけな気がしたんだが

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:01:10.62 bbbix+5c
そのとおり3Gは向いててもなるようになった

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:07:01.96 4Ml927+C
>>664
やっぱりかw
身体が覚えてて見つかるときは自然とモンスの方に向いちゃうんだけど、あまりにビクビクするから変な癖がついただけかと心配になったw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:51:47.81 ZJvIVlRP
>>652>>654
実際、社会人でゲームをやる仲のいい友達なら買わせるのは然程難しくも無い
他に進行中のゲームがない限りね
問題は実際に会ってプレイなんて月に一回出来るかどうかだと言うこと・・・
ホント、WiFi対応機なのになんでオン対応してないんだよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 05:46:40.34 hAxaK8F7
それはカプンコが鬼畜だから。
今後オンライン対応のが出たらでたで、更に難易度上げて一人プレイはほぼ不可能なくらいにしそうだよね。
Fの剛種みたいに。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 08:16:58.55 /6+5+epy
3DSにひびが入ってきた
日本じゃなかったら精神的苦痛で壊さざるを得なかったっつって集団訴訟起こして勝てるレベルの糞

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 08:51:00.35 yo3nOVPs
ずっと前からプレイヤーに精神的に苦痛を与えてその様子を制作者がニヤニヤしながら眺める媒体なんだから新規でもない限り買う方が悪い

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 08:52:18.18 /6+5+epy
ああ・・・新規だよ・・・
もうカプゲーは買わない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 09:19:32.33 krtpwECG
なんかもう難しいクエストソロクリアしても、自分の実力じゃなくて
たまたま出来たんだろみたいな感じで、リアフレに自慢出来る空気じゃなくなってきてる
話しても(あぁよくやるなぁ…)みたいな視線で見られる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 11:23:18.95 YdGHXG+X
俺の調合書①②はどこいった?整理してもでてこんし、ポーチ、ガンナーポーチみてもない
じゃあ買うわ、と買おうとしたら箱に1あるとの表示
まだ俺が見落としてるとこある?


673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 11:25:03.09 4t83PrM/
ソロクリアとかダメージソースがチャチャンバと相討ちで50分逃げ回るのが正攻法な時点で
ストレスになりこそすれカタルシスなんか絶対に得られないからなぁ…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 11:56:24.92 pSzYYcvS
最近は生物とは思えない狂ったような動きをするモンスターが増えてきたな
レウスレイアなんてキャンセルばっかりの糞に成り下がってしまった

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 12:38:26.56 cYpEt4vf
一瞬で背後や側面に回り込んでノーモーションサマソ
突進を回避するとその場で突進をキャンセルし広範囲火炎噛みつき

レイ亜の攻撃はプレイヤーへの嫌がらせとしか思えない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:08:52.51 NZ5dDw7Z
アルバの体力もうちょっとどうにかならなかったんかよ…
全ての攻撃力あげて一撃必殺あたりまえになってもいいから体力下げてくれよ…
連戦する気になんねえよ…防具ほしいんだよ…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:51:36.10 Vt5yuhae
アルバ残り5分で3乙
これが一番殺意沸く
クシャ骨格使い回し、過去モンスの攻撃寄せ集めのゴミの癖にこんなもんで消費者をイラつかせるんじゃねーよカス
七光りのアゴとキモオタ2ちゃんねらーの藤岡は関西の気違いヤクザに殺されろやボケ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 20:14:59.26 sBrPVBgb
いいかお前ら、「ネコの激運」に騙されるんじゃないぞ

・食べ合わせ欄に激運が表示されるかもしれない
・それを食べることで激運が発動するかもしれない
・激運が発動することで、報酬枠が広がるかもしれない
・広がった報酬枠のおかげでお目当ての素材が出やすくなるかもしれない

お前らの欲しい天ナントカはこの4重のセキュリティを突破して初めて手に入るのだ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 20:35:44.72 bbbix+5c
ネコの激運は10枠未満の場合+1枠(100%)じゃなかったっけ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:12:18.41 MMj02k7W
今回は8枠未満のカウントで、
クエによって、上の報酬枠にだけ適用、上と下の両方に1回ずつ適用、だと思う

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:34:57.56 Wa4coOMz
やったねタエちゃん骨が増えるよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:12:51.39 hm+dfkGL
二度とやりたく無いモンスが多すぎる
苦痛
開発は二度とゲーム作るな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:26:34.33 fcF+0FCA
覇王の証で一枠潰されるから実質3枠とかマジ死ねよ
最後のクエでも延命か

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:29:19.53 Wa4coOMz
このゲームに感謝する点が二つばかりある
1つは3DS購入に踏み切れた事
MHの様なアクションゲームには向かないが携帯ゲーム機としてはとても良い
1つは飽きて来たP2Gをとても楽しくプレイ出来る事
苦手だったモンスにも楽しく挑んでるよ


685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:32:36.25 PkLZo/GP
>>682
水中戦と獣竜(ジョーは除く)が絶滅したら
まだマシな状態になってた気がしないでもない

と思ったけど、考えてみたら糞回り込みやバクステや
後ずさり連発ブレスや小竜巻や古龍wやクソペッコや
他にも色々あった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:39:05.28 hm+dfkGL
イベクエスレ見てると素材出る出ないとかそんな話ばかり
朝鮮玉入れ見てるみたいで何とも滑稽
こんなゲームなのか、これ
はあ・・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:53:37.43 iLRt217q
最後の最後まで報酬クソだな
角の一本でもよこしゃあもうちっと長生きしただろうに、3回倒して一箇所も作れない有様
アホらしすぎてもうモチベもちません

さようならモンハン。世代が一回りしてアーカイブにでもなったらまたやることもあるかもね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 00:29:19.41 EQ+LsNff
下位:黄色だから攻撃弾かれるボスケテーwポンデにぶっとばされて宙舞ったwwレイアに空の理不尽王が合流、阿鼻叫喚の図www
上位:黒ディアはえーwどわーイビルきたーーwおわ、亜ペッコがまたイビル呼んだ・・蒼レウスェ・・・・ブラキェ・・・・
G級:・・・・なにこれ・・・・・(中古屋ショップ)3600円の買い取りになりますが、よろしいですか?>(俺)はい

下位を多人数でやるのが一番楽しかった

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 00:54:44.10 8edAfsGl
>>684
ナカーマ
自分はP3から入ったクチなので今はP3やってる
そして、3Gで臨時ポーチ無し・ニャン次郎無しの環境が理解できたので
P2Gも楽しめるようになったよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:07:16.76 V0CLcKX2
やってらんねー・・・ちょっとたれ流させてくれ
既出だとしても「やっぱみんなそう思ってんだな」くらいな感じで。

・古龍を沈めたハンターが今更ドスジャギィ程度にキョドんな
 ○匹以上撃破したら胆力と同じ効果つくとかしろ

・怒ってる割にチマチマ軸合わせして冷静ですねえボロスさん
 閃光玉喰らった時みたいに手当たり次第に攻撃ぶっぱでいいじゃんよ

・悪運ってなんですか?ハズレのつもりですか?
 スキルが発動しなかったり食材が新鮮じゃなかったりはハズレじゃありませんかそうですか

・まあ回復薬をノーモーションで使えたら強すぎるからあのガッツポーズは大目に見ようか
 でもこんがり肉のあれはなに?グルメ番組のロケですか?塔とかじゃ安全に食えるタイミング無いよね?

・いくらなんでも気絶しやす過ぎ。モンスターは気絶するたび耐性つくのにね
 っていうかわざわざ立ちあがってからピヨってるよね?

・体勢立て直すの遅せえよちんたらしてんじゃねえよ
 つーかジャギィに小突かれたくらいで動作を中断させんな

・涎垂らして疲れてる割に突進したり空飛んだり元気ですねえ
 こっちはちょっと走ったり転がるだけでハァハァいってるのにね

・どこもかしこも不安定すぎてやってらんねえ「ネコのかかってこい」の逆は無いの?
 っていうかスタッフやテスターからそういう意見出てないの?出てるでしょ?出てなかったら無能集団よ?

・ああ、笛って水流無効化の旋律ないんだ。
 水中戦があった無印3では笛が無かったし、その後の3rdでは水中戦が無かったから・・・ってそんなわけないよね?

・で、水中ってなんかこっちに旨みあんの?
 足かせばっか増えて有利に働く点がほとんどないよね?スタミナが減りにくい?それが何?

・っていうか、たかだか5分位で腹がへってスタミナ上限減っていくって何さ
 怒ジョーみたいな感じで飢餓感が極限になったらパワーアップ出来るんですかねえ?

・高難度クエストなんでランダム発生なの?村と往復するだけでラインナップ変わるならはじめから全部出しとけ
 その方が余計な乱数まわさなくて済むからバグも減るよ?

・で、高難度クエストクリアしてなんで上位の素材が混ざってるの?
 ケンカ売ってるんですかそうですか

ほかにもまだあるけどあまり長くても見ててアレだしこのくらいで
テストプレイしてないだろこれ。しててこのザマならテスタークビにしたほうがいいだろ

ああ、すっきりしねえ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:18:33.99 CYH8wQg5
>>890
ええグチや


692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:19:09.22 CYH8wQg5
ゴメン690な


693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:54:10.75 p/B0aqgC
分家の方がやたら伸びてると思ったらゲハ民が宗教戦争していたでござる…
全く、ゲームが糞なのはともかくプレイヤーまで糞になることは無いというのに

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:58:02.11 OHjG54TB
ヲチ報告とかいれねーから消えろ

695:sage
12/05/04 02:01:07.50 7nlyFKDs
クエスト開始早々なんでケツ踊りしてんだ
肉いらねえのか、とっとと受け取れや
カヤンバてめえのことだクソアホボケ氏ね!!!!!!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 02:21:28.95 bdEhHOl4
>>695
わかるw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 02:51:37.48 DSs7kNMp
HR解放したら急激に冷めてきたわ
G3の闘技場クエはやる気しないし、放置してた英雄の証明とアルバ倒したら全クリって事にしようかな


698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 03:23:24.74 fojMdA21
言わずもがな。その辺までやれば今作は十分でしょ
それ以降は本気で糞でしかない出来だし、ぶっちゃけどんなに試行錯誤しても楽しめるような出来じゃない
狩りゲー要素捨てて中途半端にアクション要素濃くするより、完全にアクションゲームにしたほうがまだマシだったかもしれんね
まあ、どっちに転ぼうがモンスターハンターっていうかつての楽しめる狩りゲーは消滅するんだけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 03:31:36.29 895Tc92o
ガチでカヤンバのケツ踊りはいらない
だって必然性全く無いでしょあれ
チャチャよりサポートの踊りの頻度が高くて結果的に
入力を受け付けにくいんならわかるんだけど
本当に入力を受け付けないだけで何もメリットが無いから無能開発の嫌がらせでしかない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 05:17:53.19 TeIJs9Fn
ヒゲ狙いでナバル亜種に行ってたんだが、俺は酸素補給のために、オトモに古代のお面を付けて連れて行ったんだ
しばらくしてナバルが移動突進からの水ブレスのモーションで上に移動したんだな
どうやらナバルは古代オトモを狙ったらしく、オトモと俺の距離はかなり離れてたもんで余裕ぶっこいてた
そしたら古代オトモが、迅速に酸素補給出来るように付けた高速移動の術ですさまじいスピードでこっちに寄って来やがったんだ
その後、水ブレスが見事にオトモごと俺を貫通して以来、俺は古代のお面からそっと高速移動の術を外した

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 05:47:19.28 ICN2lAuU
今作はエロ装備作って終わり
モンハンはこれで卒業します
早く済ませて売らないと

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 10:22:23.00 NIvdwvqr
>>691
ロングパスすぎるぜ…

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 10:35:18.75 wuMPRKHH
アグナ狩猟クエ

アグナと戦闘→ジョー「やあ^^」→ビクッ→アグナ熱戦直撃→連携起き攻めフルボッコタイム→\(^o^)/
あ・・・ありのまま(ry
何だよコレ・・・・・・   モンハンってこんなゲームだっけ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:01:15.14 iUBumbBU
>>698
個人的には村上位のラギ亜を倒した時点で止めれば、そんなに悪いイメージを持たずに終われる気がする

カヤンバのケツ踊りもそうだけどオトモの怒りってホント必要ないよなぁ
見境無くなって体力が減るだけで劇的に強くなるとか言うわけでもないし

回復薬のモーションで時間かかるのはいいけどガッツポーズ以外に出来ないのかねぇ
シリーズ伝統かもしれないが、今回から始めた人間からすると不自然な感じしかしない
それとも体が勝手にポーズを取るくらいの劇薬と言いたいんだろうか
普通に飲む時間だけで隙を作ればいいと思うんだけどなぁ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:21:27.64 p/B0aqgC
>>703
ガンナーやってみろ、事故死率ヤバいぞ…
というか瞬間瞬間に点在する被ダメ確定の場面に攻撃合わされたら喰らうしかないし
喰らったら運次第じゃ起き攻めで1乙、それを生き延びてもクソ長いピヨりに耐えられない
今回の開発は基本システムレベルからプレイヤーを全力で事故死させに来てる
プレイヤーを楽しませようとかいう意識は全く無い

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:24:07.17 A6J163Fo
ガッツポーズ→蓋を開けたり包みを開けたりするモーション
こんな変化だけでもストレスが感じなくなるわ。ある種必要な動作ともいえるし

別にモンスター合流で怯むのは構わん
ただモンスター同士で殴りあうくらいはしろよ。縄張り意識強いっていう設定どこ行きやがったよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:45:08.03 wuMPRKHH
>>705
ガンナーってそんなんなのか・・・
ずっと近接だったから経験無いが、ホントに酷いんだな。
事故はPSじゃどうにもならんのに、(俺は低いが)起こり易くするとかマジキチ
次の4は開発交代して、今作の開発は今後一切モンハンに関わらないで欲しいよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:48:40.49 wuMPRKHH
ミスった、最後の「欲しいよ」はひらがなにしなきゃダメだ

連投申し訳ない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 12:30:20.82 q/5eRiQh
「体力が150(全快)あっても安心できない」
一撃で持っていかれるという意味ではなく、
60ダメージ→起き上がりに60ダメージ→助かったと思った?残念でした^^とばかりに気絶→乙www
と、成す術もなく削られて死ぬという意味

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 13:16:41.23 FEq5X7CM
こやし玉ほぼ必須なのが気に入らん
開発「乱入が来ても便利です!!使ってください!!」
とか本気で思ってそう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 13:31:26.46 NmMYZq0k
>>710
○○があると楽になるよor便利だよじゃなくて
○○が無いと死ぬよという調節しかしてないのに
○○があるんだから○○が必要になる場面をたっぷり用意してもOKだよね!
とか考えてそう

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 15:49:56.28 iUBumbBU
自分もヘビィ使ってたからよく判る
上位くらいまでは戦いやすい相手と戦いづらい相手って言うレベルの2種類だったのに
G級中盤くらいから戦える相手と運ゲーの2種類に変わってるのが困る
回避距離とか付けてないとまともに回避できないし

>>711
咆哮関連も顕著だよなぁ、後半行けば行くほど連発するやつ増えるから無いとまともに動けない
ディア亜種とかも耐震が無いと揺れからの地中突撃とか必中だしなぁ
あの手のプレイヤーから攻撃の届かない場所に行く行動も音爆弾とか
それを防ぐ手段があるから許せるのにG級のやつとか怒ってばかりで全然通用しないし・・・

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:11:29.40 ZgIsMvaG
モンハン武器の代表である大剣で倒せなきゃ意味がないんだ!

アルバたおせねー・・・

死ね死ね死ね死ねや
間違えて上位アルバの強さをG級にしてしまった癖に
それを取り繕う為本当のG級アルバをさらに強化しやがって
マジで七光りとキモオタ2ちゃんねらーの藤岡は死ねや
自分の間違いくらい素直に認めろよボケ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:56:58.99 lvA7w0Mz
アルバでさえも、後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさり後ずさりズサー

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:59:02.25 CkWQrzjN
とどめの一撃はご主人様にゆずれよチャチャンバ……
倒したのに全然スッキリしねぇ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:05:36.31 0HMQCDaD
>>706
視覚的に「何回復できたからって余裕ぶっこいてんの?」って感じるのが大きいのかも
大型から逃げる時は走り方が変わるくらい必死なのに…何かちぐはぐなんだよね

>>709
どこのヨハネスブルグコピペだよw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:37:24.49 clg+9FPl
ドリンクのシャキーンとか肉のはらぽんもおかしいし
見つかったときのビクもおかしい

やるならやるで、そういうコメディータッチなノリで全てを統一すればいいのに
PCの不利な部分だけそういう部分を残して
敵は火力ましましすき潰しぶっぱ大暴れ

イライラするのもさることながら、真剣にこっちを殺しにきてる相手に対して
どこまでも徹頭徹尾遊びで適当やってるPCという図が目の前にあって
余りの間抜けさにやるせなくなる


718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:05:03.56 7k8OCaVG
G級クエのほとんどが狩猟環境不安定なのがマジでむかつく

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:39:30.40 uSOb0qqk
まぁでもガンナーの防御力はそんなもんじゃね?
ガノスXを重鎧玉(真の手前。重でいいよね?)まで強化、雷耐性得意で雷耐性を+に

これで怒りオウガのジャンピング背中プレスで145くらい食らったときはフイタw これでもきっとP2Gよりマシ
あっちは根性が1乙1回とか制限なかったしな。あっちはマジで根性ないとやってられないレベルだった

あの頃から俺の中では「ガンナーは2回喰らったら死ぬもの。即死しなきゃラッキー」という考えが生まれたぜ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:47:08.81 ug98PCEN
G級装備で上位のブラキにやられるとは思わなんだ
起き上がりに中距離ゲイザーを5回も連続で重ねられたら無理すぎる
完全にポルナレフ状態だわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:24:08.47 RoIJs0d8
>>711
P2Gの匠耳栓必須ゲー→トライは知らんがP3で緩和 でやっとわかってくれたと思ったのに
結局うんこけむり必携、黒ディアには耐震、匠についても白ではじかれだもんな
スラフォクエなんか対策しないとまともに動けないまま死ぬ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:38:14.28 C+Rt5uEy
>>710
「ママー、あのハンターさんいつも臭いよ、何でー?」
「しっ!」

汚物必須だからな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:00:45.05 ZDe3m4V6
もう開発がウンコマニアだからとしか思えんな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:24:42.86 XqAfBWGx
スカトロ趣味のスタッフがこやし玉を活躍させようと躍起になってるわけか
胸熱だな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:25:55.09 NmMYZq0k
闘技場レウスで相手の動きを観察すればするほどクズすぎて笑えてくる
慣れない武器だからだろうけど倒すまで6回も怒り状態になるとは思わんかったわ
疲労状態には1回しかならなかったのにね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:29:53.68 NmMYZq0k
開発がプレイヤーなんてウンコだと思ってるんだろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:39:32.40 ZDe3m4V6
>>726
いやいや、開発自慢のモンスターに対抗する一つの手段でこやしぶつけるんだぜ?
開発はうんこぶつけられたくて仕方ないんだよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:42:41.43 DSs7kNMp
亜バルの毛あと一つでヘリオスX揃うのに報酬で一つも出なかったでござるwwwwww
危うく3DS叩きつけるとこだったよ


729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:53:56.60 qn6ehvsE
>>723
うんこハンマーも強いしな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:18:12.60 M445g1HB
コレ、vitaの発売日に合わせるために任天堂から急いで作らされたんだろうな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:44:38.64 p/B0aqgC
ゲハに帰れ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:45:47.41 AqK8ThzH
次回はウンコをモデルにしたスカトロディオスとかいうモンスターを登場させるべきだな。
で、武器属性にウンコ属性が増える。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:54:09.86 FUjgoS8e
>>733
殴られたら悪臭やられ【特】

ババコンガより凶悪なクソキャノン攻撃

ランスで尻を突かれたら「アッー!アッー!」とか言いそうで腹痛い

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:57:42.77 5O4O/k18
こいつ一人でもりあがっとる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:59:03.54 3F6cr6a4
うんこだけにな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:08:06.98 RkiW3Ekr
マギュルX一式・・・作る奴相当少ないよな、デザインいいのに
ナバル亜種の毛といい要求数と取得数のバランス崩れすぎ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:30:18.73 RR1wHHk0
マギュルはそれの前身だったメルホアの方が個人的には良かったな
マギュルも好きだけど
なんでメルホア削ったんだろ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:51:22.82 AkPZkCAf
自分は今回が初プレイだから知らなかったけど
昔からやってる友達に以前は10個一気に焼ける肉焼き機があったって聞いたんだが
何でそんな便利な物を削ったんだろうか・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 03:12:27.93 JzNf+slM
>>737
メルホアに限らずモンスター素材がメインじゃない装備は削る必要がないよなー
ポリゴンやらテクスチャーに手を入れる必要があるけどデザイン自体は使い回せるんだし旧作の装備を入れてほしかった
モンスター素材の旧作デザイン版も選択できるとなおよし。リオ夫婦の防具は初代が一番好きだ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:33:04.82 VODms+At
>>738
前作はトライですので^^
ただし、3rdの仕様も少し入ってますよ^^(不便・劣化している所だけ)

本気でこんな事考えてそうだ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:41:13.48 3ANWWRuf
>>701
そのエロ装備なんかバリエーション少ないしな・・・
ザザミブルマ帰って来い

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:42:04.39 vLiDRcrh
角を出さない糞村ナバルはほんとに糞だななんでこいつの臓物引きずり出せないんだろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:53:43.92 3ANWWRuf
初代は良い意味での一昔前の馬鹿なカプコンノリで
牧歌的かつ荒涼とした世界での
原始人vs恐竜 っていう感じのゲームだったんだよね

敵もみんな憎たらしいながらも変な愛嬌があって
そんな中だからこそガッツポーズも腹ポンも許せる空気があったんだよ

それがだんだん敵味方ともにスタイリッシュ()なノリに変貌してきて
それ自体は一概に悪い事じゃないんだけど基本設計との齟齬がでかくなってきてる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:07:54.58 7ai8qd0O
もはや時間稼ぎのための足枷にしか見えないし、事実そのとおりなんだろうから、
硬直時間は同じにしてもモーションを変えるべきだって意見はよく見るね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:45:43.56 /JdomnuD
>>738
便利だから削りました~
10個一気に焼ける肉焼き機
肉焼き依頼
臨時ポーチ(アイテムを持ち込める3枠に加え、クエ中もう1枠持てる)
持ちきれなくなったアイテムをBOXに送れる宅配
長くて自由度の高いボタン入力受付時間
サブクエスト(尻尾だけ切ってクリアとか)
装備のマイリストの数
操作不能時間中のスタミナ回復
やられて運ばれてる時のアイテム選択
ボスの死体を後で剥ぎ取り、死体を攻撃して肉質確認ストレス発散錬気維持
防具の色変更のRBG指定、マイリストの色変更登録

ついでに
dos?からレバーニュートラルにすると一瞬操作不能モーションを復活させときました~
大連続クエか通常クエか分りにくくして昼夜確認も面倒にしときました
ボウガンが強かったから照準移動速度も遅くしといたよ~

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:43:20.64 dvQAth4L
ジエンの飛び乗るときにミスって落ちるのでイラっ

無駄なイラつき要素増やすなよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 09:48:47.74 e/FYA/KG
しかし酷い、今作は色々と酷すぎる
そんなに格ゲー要素を濃くするなら違うタイトル作れよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:46:24.74 AkPZkCAf
>>745
こう見ると大分削られてるんだなぁ
上四つくらいは別に入っていても問題ないだろうし、マイリストとかも難易度に関係しないだろうに
不便=やり応えがあるを勘違いでもしてるんだろうか・・・

>>747
格ゲー要素をってわりには移動起き上がりとか起き上がり時間ずらしとか
昨今の格ゲーで普通にあるような要素は無いんだよな
無敵状態で移動起き上がりがあるなら多少の起き上がりに攻撃を重ねるとかも何とかなるのになぁ
ついでに1‐2発で簡単にピヨる格ゲーがあったらクソゲー以外の何物でもないぜ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:08:04.32 6UHqLr2P
>>748
移動起き上がりは一応ありますぜダンナ
受け身ほど便利じゃないけど、ってか今回は受け身が出来てちょうど良いくらい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:42:38.78 /JdomnuD
>>748
忘れてたけど、髪形と顔パーツとかキャラメイク関係もP2Gと比べるとかなり削られてる
しかも朝鮮顔とか糞パーツ増えてるし
長続きしないのはキャラに愛着が持てないのもあるな



751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:59:17.79 1q1NBhyU
みなさん、狩ってますかー!
トライGプロデューサーの辻本です!!

今日から新しいチャレンジクエストを配信しています!
ぜひ、ダウンロードしてくださいね!!

他にもコラボクエストなど様々なクエストを配信してますので、
ぜひ全部プレイしてみてください!!

今のぼくのギルカです!!
ダウンロードクエストはまだまだ配信しますよー!!


とかいう手紙がいつの間に交換日記で昨日届いた
イラっとした

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:01:46.86 c6rujIuI
みなさん、狩ってますかー!
はい、P2Gで狩ってます。
トライGイライラするのでやってません。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:07:25.51 AkPZkCAf
>>749
マジか!HR開放までやっておいて気づいてなかった・・・
適当な事言ってすまんかった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 17:59:36.03 5mdcaVAw
>>748
起き上がり時間ずらしもありますぜ、ダンナ
吹っ飛んで寝転んだ時にレバガチャと放置で比べてみるといい

てか知らなくてもミラオス倒すとこまでいけるんだなぁ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 18:51:35.05 3ANWWRuf
>>748
削られてる、じゃなくて
追加してない、が正解だと思う
トライの改変だからねこれ

P3のプログラムをベースにするのはチームのプライド()が許さなかったんだろう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:01:41.58 o+I5ArMB
Gアルバの部位破壊に天つら入れた奴マジでくたばれ
何でGアルバで天つらみたいなゴミ出されなきゃならんのよ
バカプコンの報酬調整したやつ脳味噌いかれてんだろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:03:52.72 HMtV0jZs
ヘビィでナバルにトリガーハッピーした後だと全部のクエがクソゲーに思えてやばい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:51:53.79 AkPZkCAf
>>755
そうなのか、モンハンってタイトルの読みとかよく判らん部分が多くて困るぜ
正直、そこまでこだわってない人間なので同じモンハンだろって言う感じしかしない
ってか、FFとFFTくらい違ったら別物だけどこの程度ならほぼ同じシリーズだろと・・・
プレイする側には開発チームなんて関係ないんだから、いい部分は使えよと・・・

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:06:39.91 XAWMtEO9
3rdの要素もプレイヤーに不利益をもたらす物はふんだんに取り入れられてるけどな…。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:06:59.68 P2mPZTlf
天穀出ねえ
疲れたー

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:13:11.52 wxjIOtBP
>>760
Gアルバいけー

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:28:00.09 /3yS2OHL
>>751
装備がノヴァジオにフルゴルルナってのがまた
爆破マンセー&糞報酬な3Gを見事に体現してて笑える

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 01:04:34.58 ZRa3XVS2
便箋貰えたからおk

764:ムスカ大佐
12/05/06 02:16:03.15 aT03MkJf
>>761
見ろ、天鱗と天殻がゴミのようだー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 04:04:10.06 6Bm63g5v
Gアルバとかソロで連戦する気になれん。
素材集めは本当にオンでやりたいよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 05:02:18.99 PNUH5DVq
ディアの攻撃範囲とスピードが糞すぎる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 05:02:37.10 CFBlTpTt
金剛体防具作るのにミシュ回す→延々と眺めるだけで
リアルな時間を潰す彼氏がウザくてイラつくw
それだけで何回クエスト行けるんだかw
HR解放してるのに村アルバすら倒せない地雷だしw
粉塵の調合分なんて要らん、と言ったら
あーだこーだ言い訳w
良いヤツ気取りのつもりがウザいw
回復薬の調合分を持ちたくならないのか不思議w


768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 06:07:04.95 JiQGg3kd
うちの彼氏はシュミすらまわせないしT検索も全部、やってーって言うし
アルバ行くと「無理無理!死ぬ!」とか叫びながらやってるけど、一緒に狩ってくれる人がいるのはありがたいし楽しいよ。
まぁ自分も死ぬ~とか叫びながらやってるからかもしれないけど。
粉塵調合してくれるなんて優しいじゃん。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 06:16:03.29 wfWqc6Ju
愚痴スレに来たら愚痴が増えたぞ
いい加減にしろ!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 08:56:37.88 /GPia/1O
シミュ→シュミはよく聞くがミシュってのは初めて聞いたぞw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 08:59:40.71 /GPia/1O
お目当てのスキルがあるんなら、漠然とクエ放浪するより
シミュレータで本当に必要なものをちゃんと確認するほうが実際に早かったりする

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 09:02:40.25 a8Qacayy
地方からGWに上京していろいろ回ったが、アホみたいにすれ違いできてワロタ     ・・・ワロタorz


ゲーム人口とか、ゲームの嗜好もあると思うけど、地域差ありすぎ。






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch