【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part7at HANDYGOVER
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part7 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:16:12.81 o6sTGuIg
遠投の指輪とか石像があるときに転んだら色々飛んでく?
適当に合成したらハラモチと遠投で、ハラモチだから使いたいのよね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:04:24.96 8d9xiXR4
技封じ欲しくて宝物庫潜っているんだけど出ない 罠ぬけとかはでるんだけどね 69Fで降りたフロアに店でてたときは殺意がわいた

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:07:18.73 r2XaLiuo
目覚まし草飲んで大魔道攻撃したらフルボッコされた

遠投の指輪装備して壺遠投されたわワロタ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:40:02.61 vni9qnST
2じゃ目覚ましで催眠回避できたんだけどね
っつーか眠らずで回避できても良いと思うわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:17:04.42 BG47FFqG
動く石像
泥人形
魔道士

こいつら開幕起きスタートってある?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:43:56.81 vni9qnST
最高に順調だったのに草飲んだら祝福かなしばりの種で
強烈金縛り状態の中叩かれ続けて死んだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 06:14:35.74 CJKnjqx6
>>604
モンハウか石像の影響でも無いかぎりずっと寝てるよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 07:49:57.25 GKrV7Tkl
俺も寝る

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 09:40:26.23 IlsHpjy8
>>604
水路に囲まれた4マス内にいたら起きてる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:20:38.75 f40nt0bK
3223のフロアで壁に囲まれた1マス(斜め水路とかだけど)にラブレスが詰まってたんだけど
これはどういうこと?


610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:34:16.95 fe6RgWBp
封印発掘用武器の印についてなんだけど
ベビーフォーク4つ必中はやぶさは確定として
残りの4枠は何がいいかな?
オススメ教えて下さい


611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:54:00.84 MEVpfx+e
>>609
□と■等で表現して欲しい
よく理解出来ない
>>610
身も蓋も無いけど>>5かな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:57:16.63 MEVpfx+e
補足
先にまず非常に消しやすい【竜】を入れて、
その後自分のプレイスタイル的に【封】が合ってるかどうか判断してから【封】を入れてみて

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:38:22.90 fe6RgWBp
>>611答えてくれてありがとう

残りの4枠は黄金の鶴橋元にして雷印3つにすることにしたわ
これなら一撃で倒せないのがヘルマーとラプラスだけで
しかも宝物庫でも50階までなら頑張れそうだし

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 06:46:16.48 MEVpfx+e
えっ金鶴メインなの!?
中途半端になるので(爆指使う事が多くなりやすいので)個人的はオススメしないなぁ
一応>>613の武器よりこっちの方がまだダメージ効率マシじゃ無いかな?どうでしょ
黄金のつるはし+99【必2回8盗盗盗盗ル雷雷】

個人的には金鶴は全敵ほぼ1確の
黄金のつるはし+99【必掘2回封壊ル雷雷雷雷】
もしくは
黄金のつるはし+99【竜必掘2回壊ル雷雷雷雷】(竜は不意のどくどく対策)
オススメしときます

【盗】メイン武器については>>5>>612

まぁ>>613さんがきっちりダメージ効率考えて結論出したみたいだし、
プレイスタイルや思考と嗜好に依る部分が大きいので結局の所なんとも言えませんが

あと宝物庫に【盗】は哀しみが残る結果になるかと…(少なくとも自分には耐えられない自信があります)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:09:34.77 F1ASxl90
封入れるなら雷はそんなに入れなくていい
ていうか1キルにこだわらなくていい
必と封が入ってるなら先制すれば嫌な特技を使われることはないから

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 15:58:30.50 fe6RgWBp
>>614
爆指使うことが多くなりやすいって宝物庫でってこと?

>>615
封すっかり失念してたわ
ヘルマーのカウンターってルカナンみたいに封印攻撃も返すの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:22:38.73 MEVpfx+e
>>616
訂正
>一応>>613の武器よりこっちの方がまだダメージ効率マシじゃ無いかな?どうでしょ
×黄金のつるはし+99【必2回8盗盗盗盗ル雷雷】
〇黄金のつるはし+99【必堀2回盗盗盗盗ル雷雷】

爆指使うことが多くなりやすいってのは封窟の事ですね
1方向攻撃はどうしても隙が出来てしまいますし
爆指を使う=【盗】チャンスが減るという訳で…

あとヘルマーは封印能力のみ反射しません(特別な仕様)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:59:50.03 fe6RgWBp
>>618
やっぱりキラーヘッド[必2回8盗盗盗盗ル雷]に封を加えることにしたわ

キラーヘッドだとどんな印構成をとってもかげのきしとラストテンツクが倒せない可能性があったから悩んでたけど
封入れるだけで解決したわ
これでもレベル低く見積もって一撃で倒せない可能性があるのあとドグーンとグレイトホーンとヘルマーラプラスぐらいだし

黄金の鶴橋については宝物庫79階までの全ての敵を確殺できるよう調整するわ

レスくれてありがとう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:04:02.03 Lsiks/jZ
異世界19階でひきよせの巻物泥棒して、
店長を大砲の弾で葬ろうとしたら不発読んでたこと忘れてた・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 04:27:55.89 GokWWi13
>>618
>キラヘ【盗】
あとバズズとキースは当然としてだいまじん、トテツク、デスタン、それとマジタン・デビッド辺りも1確怪しいかな?
まぁ発掘という事で長くフロアに居座る事になり、白紙大部屋引き寄せ連発即降りでもしない限り敵との戦闘回数も増えるので、多分杞憂だとは思いますが…
自分は未だ【盗】を集めきれてない甘ちゃんプレイヤーなのでオススメ教えるのも本来おこがましいっていう///
>>619
自分の中でふはつはトラップ巻物決定です
理由は色々ありますがやはり大砲爆指無効化が痛いのと、
せっかく爆ゾーンで読んでも自爆モンスターの素の火力が高いのであまり効果が無いという点です
まぁ火薬壺取り出しの時くらいですかね(このために「白紙ふはつ」を読んだ事が何度かあります…)
それと地味に「マホトーン石像の部屋は不発効果が無い」ってのもふはつを嫌いになった一死因です

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:33:01.74 TpwKIyPQ
封の剣って強かったんだな
まさかキラプラまで封印できるとか知らなかった
じごくのよろいが封印されたらカウンターしないのも知らなくてびっくり

ずっと倉庫に眠らせたままでさーせん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:52:06.37 BAu2Pi6Y
17階で水晶発見!
早速矢集めしようとしてたら矢が落ちた先に毒矢の罠が。
危ないなーと思ってたらその矢が次に落ちた先に地雷があった
水晶が消えて私は泣いた

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:28:57.61 3R6CTPCT
モンスター化の罠の上に落ちたことならある

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:58:07.29 uPnoM8+y
>>622
>3行目
その場合、落ちたアイテムは罠を避けるように落ちるだろ。
ドロップも同じで。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 07:13:29.02 8SrK48WV
見えてたら落ちなかったっけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:16:59.30 Qpwq4UIu
アイテムは罠上に落ちて作動のち空いてるところに落ちる
吸い取り石像→壊して散らばる→モンスター化の罠の上のコンボでロト剣無くした


627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:52:53.01 AwJCCkbC
異世界でルカナンソード初めて出たけど合成出ずに結局使うことなく死んじゃった
単品だと使えないね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 20:32:38.80 PoWz4eE3
親父異世界で魔物の壺が出た場合って割る?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:08:14.74 q5o276vB
当然割る。
低層で、もろはとか持っててドラタルとか起きたら
最高でしょ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:10:55.10 ux2kn9ge
親父言うとろうが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:16:35.28 +MXFjh4e
階段の上で投げて処分するわ
ラリホーや爆発物なんかに余裕があるなら出て来たメンツの確認くらいはする

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:57:50.43 +qs49mr2
どっちでやっててもおれもそんな感じ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:00:05.23 0WkovoNo
高経験値はおいしいから、安全を確保した上で割るな


634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:42:02.14 FyKlUnwi
廃人化が進めば魔物の壷を割るために異世界潜り始める

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 08:06:27.68 ADX7E52k
ついにGBA版手に入れたぜ
楽しそうな魔物の壺狩りやりたくて買っちまった

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:37:10.06 x7bxUzPg
何千回もプレイしてるのに、
白紙置いてから聖域って書けば2度使えるって初めて知ったorz


637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:43:14.72 JgIiGT7V
4回ミスって死んだわ
3回目で瀕死になったけど「次は当たるだろう」って思っちゃうのはいけない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:54:19.62 cFu5Hpzd
はぐれ真紅ハラモチツモって18回で鉄の矢5セット+パンも十分
今回こそ勝つる!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:55:02.32 uXLxJYcJ
クロレア消えたぁぁぁ!!!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 14:26:58.82 XJCTJNxe
封印と異世界100回以上もぐってるのにキラーヘッドが全く出ない…
無くした1本はどこへ行ってしまったの…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 15:47:23.76 xHrU2+i4
キラーヘッドは封印99階まで潜れば一本は出てこないか?運悪くても2,3回に1回はでると思うんだけど ついてないね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 11:07:21.76 Zn6W0bR/
GBA版ってアイテムの偏り酷くない?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:09:01.79 utCnci2n
アドバンスでもアイテムドロップすた場合は捕獲できない?
敷き詰めればいいとはいえ正直バグだよな…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 17:39:20.72 +PWGyCZB
もちろんアイテムと墓落としたときはならないべ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 06:12:58.36 qsw6mioK
モンスターの巻物ってシレンみたいにアイテムは湧かないんだね・・・
やっと読めたと思ったのにがっかり

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 07:05:54.50 JqV8LpId
ハウスじゃないからな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 14:06:10.97 T+r+o+oU
今回の冒険の結果      603  回目       
━━━━━━━━━━
    ポポロは 異世界の迷宮を
        無事に突破した
━━━━━━━━━━
レベル 31 経験値 525174  53989G
ちから 17/17  HP 217/217
武器  うみどりの爪-1
盾    なし
指輪  力の指輪(力力腹モチ)
━━━━━━━━━━
得点 294265 [ポ:異世界]   順位1位


GBAポポロ異世界初クリア。PSよりムズかった
70F 身代わり+鉄化
81F 身代わり+鉄化
84F トテツク爆死。滅茶苦茶頑張ってくれた
86F フライダ爆死。
87F ラプラス加入。
89F ランガス加入。
起きダースは2回。妖術師が余り暴走しなかったのが勝因。
待機組のドラゴン系5匹が1匹も欠けること無く最後まで頑張ってくれた。

URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)

長文スマソ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:08:13.16 dDLm4O56

メラリザード使えるんかw
今度使ってみよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:42:23.45 E4ywH6PO
異世界で拾った瞬間容量1で中身何も入ってないけど何も入れられない(「入れる」が赤文字表記で選べない)壺って何?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:51:19.24 kz1llx2M
>>649
なんでもいいからモンスターにぶつけてみ
そしたらわかる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:08:43.47 E4ywH6PO
トンくす
とじこめだっけ?久しぶりにやってるから色々忘れてる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 10:50:24.99 wPlFTou8
GBAの魔窟は小部屋の連続が多いから、
通路1マス下にドラゴン系を大量に並べておけば、
安定しそうだな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 22:24:52.21 cxdk6kUB
安定とか絶対無理だからw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 15:13:16.93 6OLE1WXY
安定しますた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 18:27:24.22 /X7oZ/5R
通路1マス下なら楊枝も引き返すし、
小部屋で仲間のレベル次第で安定する場合もあるだろう。
絶対無理wとかは無い。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 18:55:46.96 LNe+ucgh
倍速怒りようじやデマシンが突っ込んでくることも珍しくないのにどうやって安定させるの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:20:36.29 7lNtfjpr
PSより難しいとかひどい
・火薬壺が取り出せない
・画面外でようじゅつし無双
・ペンコンできない
あとなんかあったっけ?
変化の石像でアリエナイ仲間を勧誘できたりもするから難しいだけではないけど…発生確率的にようじの凶悪さがやばい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:23:41.72 VqFP6YqI
キートンもな。

ニコ動で見る限りこっちの方がフロア構造が単純すぎる感じはする。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:53:03.13 M96GL7zU
チートン幼児よりもプチット族のマージどもが本気で頭おかしい
アドバンス版の開発スタッフは大部屋の巻物を憎んでるとしか思えない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:53:19.72 qDrGmNDb
ドラゴンを通路の入り口において引きこもりが普通の攻略法だと思ってたけど
それ以外になんかあるの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 18:21:27.94 8WoJT6p/
ないよ
そのまま頑張れ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 19:27:16.11 obDh9zdi
これ異世界が異常に難易度高くない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 22:35:44.56 Dtj4jGhp
Rボタンがたまに作動しない事がある。
普通に横に動いてとげとげ踏んで死ぬとか。
発売からずっと我慢してるドラクエ456のためにDSとやらを買うか・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 03:46:28.36 vzVDYwAt
初代じゃなくてLiteにしときなよ
ソフトははみ出るけどね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:40:44.47 gQbxvK0L
今回の冒険の結果      606  回目       
━━━━━━━━━━
    ポポロは 異世界の迷宮を
        無事に突破した
━━━━━━━━━━
レベル 35 経験値 983228  54489G
ちから 6/6  HP 210/210
武器  うみどりの爪-1
盾    なし
指輪  ドラゴンの指輪(腹モチ)
━━━━━━━━━━
得点 309403 [ポポ:異世界]  順位1位

あれだけクリアできなかったのにあっさり2回目。
トテツクが超頑張ってくれたが地雷踏んで85Fで殉職。
80F以降はスタッキ1匹しか起きなかった。
浮遊でトテツク勧誘できるか否かで難易度が全く変わるな。

URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)

長文スマソ。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 16:29:08.63 IsBDADq7
うわー、ロトの剣って一振りだけなんだ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 19:14:48.76 Ni5jrBC8
俺もトテツクは最重要勧誘モンスター。
もろは、ラリホー、クォーター使い切る勢いで狩るよ。
さすがに魔窟はきついが、それまではかなり安定

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 04:15:00.62 UGSDTitX
うわあああああ
親父異世界7Fでマジタン変化で出たのに操作ミスで白紙聖域から出てしまったああああああ
つーかこの変化の杖が異常すぎたデビルロードから始まってラプラスまで来たのにいいいいい


669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 05:58:57.13 30ChKNmx
別に親父で狩って起きるわけでもなかろう。


670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 13:30:00.50 pv60UVEz
重力の石像と毒矢の罠と聖域とマジたんが揃ったら楽しそう

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:36:17.43 CcI+r8SK
>>573見てくれよw


672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:24:22.12 qiuBk3dr
すまんw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 09:00:49.35 oh3Iq5wZ
>>666を誰か解説してくれ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 10:34:09.80 Yhk4HhI8
>>673
刀剣類は一振り二振りと数えることがある
よって>>666はロトの剣1本目を入手→意気揚々と2本目を入手しに行ったら出来なかった→「ロトの剣は一本しか入手できないのか」
ということかと

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:54:54.95 tEHSBmyl
世界樹2つを満腹度のために使わざるをえない厳しい状況だったが34階でパン石発見!すわ足踏み・・
バーサーカーから115ダメージをうけた!
ポポロはちからつきた

仲間の手の届かないところで足踏みしてたぜ・・
めふらんフローレでメルモン勧誘したりゴレムス2匹にイカリ振って20階突破したりなかなか楽しい冒険だった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 18:06:45.19 o3++AQ/r
>>673>>674
きれはしの罠は誰でも一度は喰らうよねw
>>675
そういう冒険って妙に脳汁ほとばしるわー乙

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 23:18:36.85 EBEteBjD
スカイフロッグって浮印無効なのかよw
ジャンピングフロッグに改名しろよ。
こいつ攻撃して水路に飛び込んだり、通路の角にもぐったりかなりうざいな。
まあ場所さえ間違わなければ雑魚なんだけど。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 05:01:31.69 zenMQvRI
ジャンピングフロッグワロタ
確かにスカイのクセに飛んでないのはおかしいなw
他の2種はそれぞれ2つずつ属性を持っているのに

あと>>1のテンプレ向け情報!
開発元の(有)RAKISH(レイキッシュ)がドメインを失効した模様
一応見れるようにWeb.archiveキャッシュからURLサルベージしとくね

RAKISH - 開発履歴
URLリンク(web.archive.org)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 06:35:22.34 x0reDSk/
スカイフロッグを金縛りにさせるといつも吹く

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 21:22:29.91 fSDDuxqY
ポポロ異世界が最近20Fなかなか越えれなくてマンネリだから久しぶりに宝物庫に行って強い仲間に囲まれよう・・・
まずはクロアン堀りに行かねば

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:02:21.84 fSDDuxqY
白紙作りからだったわほげー・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:14:28.45 fbnI8vCC
風穴変化白紙を作る必要あるの?封窟45階~程度ならいらない気もするけど?


683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 11:07:41.00 39t8LZkn
封印掘りに行く時は黄金のつるはしが無いから大部屋の巻物で2~30階層ざくっと掘ってるんだけど効率悪いかな?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 18:37:39.16 39t8LZkn
掘りに行って骸骨剣士にロトの剣飛ばされてロストんごwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:45:05.00 nJXaDdwu
ロト剣ならいくらでもやり直し聞くダロ。
そもそも透視あるのにダッシュするのがアフォ

辛いのは、
黄金のつるはし(必 さび 封 ルカ ルカ ルカ 雷 雷 雷 雷)+99

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:36:49.61 lO9dcvdP
ベホマラーの巻ってゾンビゾーンで使えって事?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:10:15.51 o32B6G9w
大部屋あったら気持ちよかったか。
アイテム投げられまくってなにげに凶悪なモンハウになっただろうし結構面白くなってたかもかもしれん。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:37:56.79 e/zE7T/r
>>686
ベホマラーの巻物は異世界限定なのでHP50以上あるゾマとスミスだけは残ってしまいます
また寝てる全ての敵を効果により起こしてしまいます
なので使用階は33階を始めとしたバカゾーンがオススメです(もしくは30階巡回後の大部屋発掘時)
>>687
ベホマラーの巻物の効果は「部屋全体」では無く「フロア全体」なので大部屋は杞憂ですね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:21:23.04 anwshazO
ドラクエの呪文ありきで作ったから実用性なんか考えてないだろ
まぁ巻物で使えるやつのほうが少ないけどw
爆発指輪あったら金縛りとか後向きも要らないし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:06:25.76 3s/aKI7O
空・ラット・竜はどうする気なの?
それと爆指はHP一気に減らすから多用なんて到底無理だけど?(爆印か回復壺が大量にあれば話は別だろうけどw)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:43:42.11 anwshazO
どうする気なのって、普通に杖とか使えばいいじゃん。
全部の敵を爆指で倒すなんて言ったっけ??
草神とか大砲みたいなアイテムがあるから、巻物禁止プレイをしたとしてもたいした難易度にはならないってことだよ^^(しかも識別もラクだし)


692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:04:12.05 lO9dcvdP
かなしばりの巻物は、20Fで最初に飛んでくるキメラに有効なんだよな。
ここで爆破処理するとドッグに射抜かれたりする。
まあ回復壺とか爆避けあれば、また違ってくるんだろうけど。

草神あれば確かに巻物なんか白紙以外要らない気もする。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:52:51.18 ecROa496
20Fで欲しいのにそれまでに識別できない場合も結構あるな
必死にインパス壺に巻物いれてもトラマナとかメッキみたいなゴミばっか出やがるw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:13:48.24 OdsTWwCs
part4 890あたりの奴の完全版を探しているんですがどこにあるか分かりませんか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:33:46.02 /QjWiD60
完全版は無いね
調べた人達の知識が不十分だったのかきれいな指輪が載ってない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:44:42.41 OdsTWwCs
それどこか分かりませんか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:18:17.61 FoXsCRhG
買って2ヶ月ほどエクストラのみで遊んでたんですが、シナリオクリアする必要ありますか?
追加要素が出るとか…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:19:01.53 yJfBeJv3
アイテムなしのオーメントテツク勧誘で事故りまくる・・
諦めてさっさと降りてエミリー勧誘した方が俺にはあってる気すらしてきた

メルモンハエールは攻撃力高すぎるし、シルバはとににげ勧誘できない
スラリンベスターモンジャで勧誘しようとしても防御が低くて混乱踊りですぐ危険な状況になる

そもそも、浮ゾーンは歩き回って探すのと部屋で待機して来るのを待つのとどっちがいいかな?
ホイミンかドラきちが残ってたり、ラキマヘルトスメキラが勧誘できればここまてで敵の方向向いてくれるから探しやすいんだけども・・

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:45:38.19 oxgJS3nH
オーメンは無理して狩る必要ないと思う。
トテは出来れば欲しいが。

メルハエ→フライダ→ランガーのリレーでも十分だと思うよ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:21:50.55 e9nPhTft
>>698
ハエとメルモンはちょうど2撃でトテツク倒しちゃうんだよね
なんだかんだで勧誘できてることも多いけど
サクサクいきたいときはアイテム使っちゃうわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:37:49.34 80EtjMiQ
>>697
必要かどうかはわかりません、プレイヤー個人の問題ですし
ただ個人的な話をさせてもらえばストーリー本編及びクリア後ダンジョン・冒険の履歴コンプは
エクストラとは比べ物にならないほど遥かに険しく難しく、また非常に奥深く楽しいです(エクストラの深さが1ならその10倍は深いかと)
これはインスタントラーメンとラーメン店のラーメンを味比べるようなもので、個人間での優劣はあれど結論はどちらも美味しいものです

もし本編チャレンジするのであれば基本、
・ストーリー中含め、じいさんに登録した仲間は全て紙にメモしておく
・絶対にちからのたねは安易に飲まない
・全ての行動は風穴変化白紙ループから始まり風穴変化白紙ループに終わる
とだけ覚えておけば、いつの日か完全に猫3を極める事もできるハズ!と思います


>>698
>浮ゾーンは歩き回って探すのと部屋で待機して来るのを待つのとどっちがいいかな?

自分は仲間を各1マス空けた状態での部屋待機(理想は階段部屋待機)だな特に45階で行う事が多い
そしてトテは狙わないなぁ(超強いけど、どうせ起きない^p^)
オーメンは草神身代わり等の70階&81階対策無いと欲しくなる
まぁオーメンにしたって待機組む仲間ありきの話だけど

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:42:25.47 6N4q/7wO
>>697
異世界の迷宮(99階)やらないでどうするよ。
さっさとシナリオクリアしちゃいなよ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:53:21.36 pLScn7qO
>>702
ありがとう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:06:00.19 pkfxL20v
順位とか要らないから、81Fとかから練習させてよorz


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:43:29.91 hjKc/esv
>>704
初期アイテム大きなパンのみLv1スタートだがよろしいか

この頃のチュンならやりかねん

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:44:57.49 DRZSrLeZ
そんなのランガー視界に入ったら終了でしょw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 07:12:33.67 guHrjAdJ
695 教えてください

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 08:36:18.13 78XFb5Hj
一方通行で死角からとじこめの壺飛んでくるとか死ねよ
不可避だろこれ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:13:36.83 +vIoZNOw
封印?透視で石投げかはねかえしかみかわしを宝物庫で取って合成
透視の指輪と石投げが簡単かな ルーラ草も

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:54:24.95 eUUYVqUy
中央の大きい部屋に6つくらいの小さい部屋ついたマップ嫌いだわ
大部屋スタートで見えないところにいくつか石像あるとマジでこわい

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 18:27:10.93 WKN2xJbQ
勧誘するには良いマップなんだけどね
浮遊で中央開始石像有りとかマジ地獄だがw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 03:39:07.41 0uh2YEpI
水路があるフロアでも水路がなくなるよね
幻で虫型フロアなのに水路出たことが一度だけあったけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:04:56.84 LvH/dK8A
3買おうか迷ってるのですが、
やり込みたいのはトルネコ編だけで、ポポロ編には全く興味が無いのですが、
エンディング前までならモンスターを仲間にしなくてもポポロ自身のLVを上げまくるだけでクリアできますか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:26:55.59 D9y0rWx7
モンスターを仲間にしないと進めないフラグがあるから絶対に無理
またそのフラグ後に仲間を解雇してもポポロは他作品と違って難易度が桁違いに甘くないので現実的じゃない
トルネコ3の仕様を知ってて慣れてる人が試練の道やトルネコから運良く透視の指輪と爆発の指輪を受け継げればありえるだろうけど、
トルネコ3を何も知らない人が半・仲間無しクリアはありえない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:35:22.23 D9y0rWx7
補足だけど「エクストラモード」っていう4つの途中階までのお試しダンジョンがあってそこならずっとトルネコだけ出来るよ
この「エクストラモード」は買って電源入れたその場ですぐプレイできる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:44:52.82 /BU8XE1F
エクストラの3つはお試し版だけど、
「新界の試練」だけは99Fの新規ダンジョンね
補足

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:14:59.82 LvH/dK8A
>>714-716
そうですか、しっかりと本腰入れて仲間モンスターを育てないと駄目なんですね。
ちょっと買うの躊躇ってしまいます・・・
ありがとうございました。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:44:57.11 hySalD2D
なんでそこまで避けるのよw
俺も最初はポポロなんて全く興味なくてクリア後はロクに使ってなかったけど、今じゃまるで逆だよ。
俺がそうだったんだけど、単に食わず嫌いみたいな感じで興味ないと言ってるのだったら絶対にもったいない。
シナリオクリアだけなら本腰入れて育てなくてもなんとかなるしね。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:42:44.14 dY8o+T0l
そうか!ありがとう!!


そういうことなら仕事終わったら早速ヘルスで本腰いれてパコパコしてくる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:59:36.93 wCFDuVxG
SFCでちょっとプレイしたくらいで特に面白いとも思わなかったけど
モンスター仲間に出来るってので買った。
豚なんて全くプレイせず、ダースゲット目標にスモコン(水がめ)ばかりしてた。

月日は流れベロコンレベル99クリアーとかで飽きが来て何となく豚へシフト。
今ではしょぼいゴールドじゃクリアしてもランクインしないほどw


721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:13:52.48 1T1Hmrg4
エンディングを見るだけなら、モンスターを育てる必要は無いと思うけど
普通早熟だけでも余裕だし

>>720
異世界バリチャレのハイスコアを残したいので、99Fでリセットが基本
ハイスコアの保存や削除機能が欲しかった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:24:38.61 wCFDuVxG
セーブする時や封印異世界宝物とか潜る時の「はい」の後の説明で電源落としたら
データもスコアも全くの白紙に出来るよ。

シナリオから始まるがw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:29:14.86 arr5aJVP
爆発トラップ1発で死ぬとか言われたら、
とてもモンスターを育てる気なんて起きないのかもしれない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:21:39.09 ssGmjC1L
>>723
ストーリーでは基本地雷は無い上に、モンスターじいさんに登録できて
しかも逐一セーブも出来るからビビることは無いよ

プレイ動画だけで知った気になってるのは実にもったいない


725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 03:58:49.05 URvLYZEE
なにいってだ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:34:32.95 TyY3uJ0W
今まで一生懸命育てた仲間が地雷一発で全てパァッー

なんて鬼畜なんてマゾゲー

今まで一生懸命育てた武器防具がたった少しの過ちで全てパァッ―

なんて素敵、ななななななんてワイルド

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 11:30:20.34 qd3xqg+f
te

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:37:35.21 K6ERoPxs
爆発の指輪で壁ほりしても壁のなかのアイテムはちゃんととれますか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:42:51.34 T8qSJX7Y
消えます

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:52:50.73 fd+8m6Vs
>>728
アドバンス版だと残念ながら特殊な条件ですら無理ですね
トンネルの杖、バーサーカーの種、つるはし&金鶴、大部屋&中部屋の巻物、聖城の巻物を使うか
アリ系・バーサーカーといった発掘モンスターを仲間、もしくはそれらに変身状態で発掘して下さい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:59:37.99 K6ERoPxs
>>729
>>730
マジですか やってしまった

レムオルの杖って壁の限定じゃないよね? ちや<ねかおちてましよね?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:28:47.20 j4RA6M7o
>>731
封印の洞窟に普通に落ちてるよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:37:51.04 K6ERoPxs
>>732
そうなんですか よかった
60階まで来ても全然拾わないから壁のなかだけかとしんぱいになってしまいました

ありがとうございます


てかこれ固定レアアイテムって鍵だけじゃとれないんだ・・・ 鍵損した しかもしらべたら60階は指輪だったのに

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:27:20.39 nn7EZ4e/
グレイトソードで壺弾くと萎えるw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 01:25:13.35 Id4nC3F3
(厳密には違うが)異世界限定6種クリア目指してやってたけど、いしにんぎょう勧誘中にフライダ目玉ホイだけになってあっさり終了したw
粘るとなると魔窟どころじゃないヤバさだ
大部屋だけで粘るべきだったかなぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:46:52.45 8ySH6xNE
グレイトソードで骸骨剣士から弟切草弾いて後ろのモンスターが死んだのはワロタ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:54:43.56 PI36b3PM
墓ドロップモンスターはアイテム落とさないだろw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:56:43.76 ZhL/f2cc
【盗】あるとどうなるんだろな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 06:49:25.88 GiDb2OBq
ちょっと違うけどおばけキノコがお墓落として蘇ったけどGBA版でもあるんだなこの仕様(バグ?)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 14:59:10.82 PfMboi4X
>>739
それ33階じゃない?
33階は墓、ブーメラン矢、雑草のみ(ドロップは墓になる可能性アリ)
っていう基本的な仕様だね


ちなみに異世界の固定アイテム一覧

15Fはリレミトの巻物とバイキルトの巻物とスカラの巻物のみ(ドロップは巻物になる可能性アリ)
28Fは墓、ブーメラン矢、ゴールドのみ(ドロップは墓になる可能性アリ)
33Fは墓、ブーメラン矢、雑草のみ(ドロップは墓になる可能性アリ)
46Fと47Fはブーメラン矢、雑草のみ(ドロップは雑草になる可能性アリ)

物資が足りなくて巡回を強いられる時用に覚えとくといいよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:43:37.56 RMSKcH8/
スモグルの墓だらけになるんだよな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:29:21.08 V7ukmALV
大砲の壺に弾込めるのって、保存とかに分けて持ってる少ない分を使うんだよね?
アイテム欄1つ埋まるけど仕方ないのかな。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:06:55.76 AFspIjy4
>>742
自分は20マス通路や水路ゴミを投げ込み大砲弾の箱チェック後、一つ一つバラにして大砲に詰めますね
また爆指が無い場合なんかは20階以降ですら金大砲を使用する事が多いです(大砲弾は壁等に投げて使うため)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 03:50:25.04 Z+U5MavF
親父異世界踏破二回目にして金鶴初GET記念真紀子!
爆指輪にルーラ指輪に回復指輪のおかげで魔窟がヌルヌルだったw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:01:50.32 3RyRyhuo
>>743
なるほど
これでまた選択に幅が出来たよ。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 10:02:02.19 GiaOOxso
買おうか迷ってる。1はやりこんだけど2はした事無いんだ。難易度そんなに上がってるの?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:24:22.43 lKN8SgiM
1が難易度1だとしたら3は10
特殊条件無しの持ち込み無しでこれより難しいのはないよ
壺もしらんだろうからかなり苦労すると思われる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:56:12.61 GiaOOxso
>>747
さっそくレスありがとうございます。なら2からした方が無難って事??

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:58:43.78 2JPZZ1cc
GBA2買ってやりこんでから3買うとかは?
2から3でも難易度相当上がるけど。
とりあえず売ってる内に両方買っておいた方がいいかもね。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 16:34:17.39 bk01XiC1
>>749

余計なお世話たまボケカス

いちいち偉そうに言いやがって(怒)

何を買うかは俺の自由だチンカス野郎


751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 16:45:03.17 GiaOOxso
>>748
とりあえず両方買ってみます。長くやり込めるゲームがいいな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 16:45:42.18 GiaOOxso
>>749
上のコメントは749さん宛です。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:54:03.13 6rFbTwAE
ボケカスなのかチンカスなのかどっちかにしろ!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:28:41.67 ocMOCq+j
シナリオダンジョンは超簡単だったな

と思ってバリチャレやったら結構死ぬね
特に遺跡の大空洞南?の配敵がエグいな
げんじゅつしにぐんたいありとかイネスを狙い打ち過ぎだろ

ポポロまで行けば一安心

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:58:19.74 hm0vT9jD
ちくしょー99F階段上でヤられちまったー・・・
二フラム投げたろかランガス!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 14:27:48.58 eloqjYOY
>>755
投げても魔法無効化だけどな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 20:45:19.44 0CbxefQP
いらない印を消す方法ってどくどくゾンビに消させるしか無いのかな?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 21:13:35.37 Gm+2GLhD
>>757
あとは印数の少ない指輪に合成して追い出すってのもありますね
まぁ右端の印しか消えませんが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:16:20.13 otOqjKLx
ポポロで初の81階到達。草神かなしばりして機能停止させたまではよかったのですが、まさかのランガー0
仲間がヨガジン、エミリー、トテツク、デビッド(レベルは前から順番に7,25,17,13)の4匹の今、デマシンスタッキヘルマーは勧誘した方がいいでしょうか?
それとも下手に敵を減らして新しくようじを湧かせるくらいならさっさと82階に行く方がいいでしょうか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:22:55.18 +zRUkiit
いけにえの洞穴作った奴は当時嫌なことでもあったのかな?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:43:26.76 7KfnJcr7
>>759
敵の残りが20匹になるまで適当に戦闘
その後、階段の近くで残り19匹にして、危険な敵が涌くまでちょっと稼ぐ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:52:47.89 +WlRcm0F
>>759
めぐすりは飲みましたか?
そのメンツなら自分なら基本起こさず降りますが(デマシンスタッキヘルマーは魔窟だと無力なので)
めぐすりを飲み、かつ階段にキラプラが近い場合のみ、スタッキを狩りつつ幼児の位置を把握し細心の注意を払いつつ、その後キラプラを勧誘します
あとスカラ痛恨があるデマシン、離れた位置の幼児に特攻できるスタッキはともかく、ポポロ単騎でも無い限りヘルマーは起こす価値は無いと思われます
それとPS2版と違いヨガジンは非常に弱体化しているので扱いには注意してください
>>760
猫3の恐ろしさ(クリア後4大ダンジョン)の片鱗を味わってもらうためにかとw
あそこで慣れておけばある程度のクソゲー死によるショックは緩和されますしw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:52:43.76 otOqjKLx
>>761>>762
解答ありがとうございました
結局90階イカリダースで単騎になって91階の起きダースで死にました!
ぶっころすぞ!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:55:09.56 Aov1yue8
>>763
あれま\(^o^)/
悪い意味でのダース運でしたなぁ
81階はどうされたんでしょ?上手くランガー以外を勧誘出来たんでしょうか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 05:42:21.16 t04MVfs2
二フラムの巻物って外れることあるんだな・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 06:03:22.12 Aov1yue8
>>765
投げ名人の指輪が無い状態での投擲必中は「とじこめの壺」と「大砲の弾」だけかと
と言っても両者ともひとくばこがありうるので事前の対策をしていない限り100%安全とは言いがたいですが

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 09:25:58.29 t04MVfs2
>>766
普段アスカばっかやってるから大砲必中ってことも知らなかったよ。
ありがとうございます

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:31:41.19 3RO1hfjU
矢が3連続で外れたりするから困る。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 02:41:03.68 pERPCpEW
>>767見るに大砲の『壺』も必中と勘違いしてないかちょい不安

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 16:56:17.47 esNuFVYw
2階ではぐ剣2本にウィンスピデモバスの神ツモ!
なおポ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 17:46:47.78 Q5yX53aq
>>770
あるあるーw
ポポロ低層でさきぼそり&呪い壺引いたりねw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:23:41.97 xzrOYvDD
今日届いたー!みんなよろしく!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 22:02:03.89 iausnu2D
真紅来たらうめえとか思ってたけど、正直微妙な事に気付いてきた。
ハラモチクロムがやっぱり良いね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 15:34:21.18 Xx/Vd1r7
>>773
PS2版と違って【返】印が弱体化してますしねぇ(スモグルや卵等)
それでも【爆】【爆】【爆】【爆】&爆指×2が揃うととんでもない状態になりますがw
あと真紅は弱体化の罠に弱いのもデメリットか

それでもはぐメタ剣+真紅は異世界低層ループ脱出装備として基本中の基本ですね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:32:28.08 goZAoSOm
押す壺2つの売値が1500だったので仲間並べて投げて割るもモンスターでてこず
壺以外になんか売ったっけ?ともう1つを押したらモンスター出てきて囲まれて死亡

ひとくいかと思い当たったのはベスターを仲間にし直してからだった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:21:39.97 dbqOBAXw
魔物の壺でもフロアのモンスターが多いとつぼ割れるだけになるけど
間違いなくフロアの敵をほとんど倒してるのに何も出て来ないことあるよね?


777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:26:01.05 goZAoSOm
こりずに変化勧誘したらトビーが起きた
こいつタンギーと全然ステータス変わらんやん・・なんのための上位種なのか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:36:49.92 Xx/Vd1r7
>>775-776
まさかワープの壺だったっていうオチは無いよね?
>>777
ちょっとトビーの方が完全上位互換!まぁだから何ってレベルだけどw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:17:14.46 M1KIBV8S
>>778
たまたまアレ確認してたからひとくい確定ですな

20階で階段付近で粘ってたら降りちゃった/(^o^)\

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:54:38.50 zrM5kACj
>>779
降りちゃった?落ちちゃった?どっちでしょ?w
20階はどうなりました?変化勧誘してる辺りメルハエキーメ勧誘は芳しく無さそうにも見えますが
>>776
今ふと思ったんだけどまさか、あやかシャドーが全部詰まってたり!?(ねーかw)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 11:46:37.65 /SsgfcsA
大部屋→場所がえで泥棒しようと思ったらガーゴイルがワープしてきたぜ・・・すっかり忘れてたぜ
どうやらやるゲームを誤ってたようだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 13:54:36.39 7pYdewvo
シレンww

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:07:11.66 IJpLVM+X
マジタンコンボのアイテム揃ったのに、パニックで罠作り変えるのをミスって終了orz
罠の上で変身して特技が正解かな?
罠の前だとシュシュシュとカマ振り回すだけw
吹き飛ばしの罠だったんだけど、乗れば100%罠作動で弾かれるし。


784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:08:04.42 HghOIwkH
幸せコンボの陣形
URLリンク(imepic.jp)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 03:48:54.64 axOkNN5S
>>783
どういうタイプのマジタンコンボ?使用したパーツやらアイテムやら教えて

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 17:03:16.27 RoKISQ6b
ゴーレムZONEにて真紅がプラス20ちょっとになったけど想像以上に柔らかいw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:05:02.51 axOkNN5S
柔軟材配合真紅の盾

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 23:08:36.03 IJpLVM+X
>>785
白紙3枚

・重力石像+部屋に吹き飛ばしの罠発見
・聖域引く
・毒矢の罠に変えるためパニックに変身(ここでミス)
・変身マジタン
9Fでレベル30の流れだったんだけど、すさまじく勿体無いことした。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 02:24:44.94 aKmPpjRI
どう考えても異世界とまぼろしクリアできる気がしないんだけど
皆さんどうですか・・・? 20階でもやっとです・・・
本当にクリアできるんでしょうか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 02:27:21.38 aKmPpjRI
後まぼろしはトルネコで行くべきでしょうが
異世界はどっちで行った方がクリアの確立いいですか?
おねがいします><

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 02:37:42.02 aKmPpjRI
封印と宝物庫はなんとかできました。
はぐれメタルとジャスティス兄のレベルの上げ方を教えてください
何度も申し訳ないです><

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:00:04.35 gJ7tHOZS
兄貴はマジたんコンポ
はぐりんはしあわせ大量投与

異世界は親父のが楽
馬鹿みたいに時間かけてもいいなら息子でスモコンしまくったほうが確実かも
スモコンするなら攻略サイト必読
ただし敵の動き方がps2と違うので
GBAのサイトもあわせて見ておくといいですな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:09:56.50 gJ7tHOZS
異世界より幻のほうが少しばかり簡単ですな
クリアに必読な情報量的に考えて
階層ごとの出現モンスターが載ってる表が
トルネコラーの宿にあるので印刷してそれ見ながらやるとはかどりますな


794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:45:22.94 QGCjDTBA
>>788
異世界トルネコの話かな?
まだ状況が良く掴めて無いんで脳内補正してレスだけど…
ラティスパニックは罠にちゃんと乗っからないと罠作り直し×だよ
多分白紙:ワナが最善だったんじゃないかな?(読めるなら大部屋も、あと白紙モンスターは有り得ないとしてw)

>>789-791
上から順に
・試行回数あるのみ、とにかく練習
 異世界は速やかな杖や壺や指輪や巻物のチェックと、ポポロでの適切な命令変更を大切に。この二点守るだけで大幅にクリア率上がるよ
 まぼろしは仕様の知識を積む事、攻略本や>>3の各サイトの内容を全部とは言わないけどある程度覚えてる事が絶対条件
 両方に言える事だけどピンチになったら、アドバンスやDS・ゲームキューブのコントローラーから一旦手を離してよく考える事かな
・一般的には以下だね
 挑戦回数多くていいから早くクリアしたい→トルネコ
 なるべく少ない挑戦回数で確実にクリアしたい→ポポロ
・はぐりん→普通に追っかけて幸せの種を投げる、もしくは草投げの杖や草神幸せの種で、祝福かなしばり草の効果である強烈かなしばりもおすすめ
 ブラザー→各種コンボに組み込む>>792さん参考、もしくはマホトーン石像・敵のメキラでマホトーン状態にして草投げの杖や草神の壺幸せの種で
 いずれにせよ慣れてないなら魔物の洞穴や孤島の洞穴や化石の洞穴で行う事

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:06:48.58 lvC6AhXr
スレリンク(ms板:808番)
永遠に続く争いを終わらせるために、署名をお願いします。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 02:24:13.45 +WMVwSiJ
皆さんありがとうございます。 まずは異世界から頑張ってみます。
コメントを見るとトルネコもポポロもあまり変わらないようなので
個人的に好きなポポロで地道に挑戦してみます。
はぐれメタルはそういう方法しかないのですね・・・
幸せの種が足りないのが事実ですw
ジャスティス兄も大変そうですね・・・
コメントありがとうございました!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 03:09:30.13 H7yvFWmY
はぐメタはむしろ草受け投げが…
と思ったが異世界15Fループの方が早いのかな?
運が良ければ力の種も入るし
>>794
ブラザーにメキラのマホトーンは効かないんじゃ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 05:27:43.20 8bAkVGp7
>>797
あっほんとだツッコミあんがとー
つー事で>>794訂正
× ブラザー→各種コンボに組み込む>>792さん参考、もしくはマホトーン石像・敵のメキラでマホトーン状態にして草投げの杖や草神の壺幸せの種で
〇 ブラザー→各種コンボに組み込む>>792さん参考、もしくはマホトーン石像でマホトーン状態にして草神の壺幸せの種で

異世界15階ループだとついでの祝福の壺ループも併用できますな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 10:30:35.27 48bbvB24
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
 当局は情報を抑え込み、隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 11:33:29.09 +WMVwSiJ
797さんへ 確かに兄にマホトーン効くのかが疑問に思ってましたw
後どうでもいい雑談ですがPS2版の方の
トロル って力ためるところ見たこと無いです

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:59:26.80 t7UkFjp4
異世界クリアは親父のほうが断然楽だよ
特にGBAは敵が少ないから真相も楽だし

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 04:43:18.73 DGbap0qK
>>759ですが、今度は90階で死んでしまいました・・
81階は草神かなしばり直後にようじにニフラムを投げるミスで20匹切って新規が湧くようになって勧誘断念
82階以降は運が悪いのか開幕部屋に居座りすぎなのか、巡回開始までにルカナンを2回喰らってるのが基本のような状態でした
そのためフライダが連戦できずにかなりアイテムを消費してそのため90階の開幕ラプラス2+デマシンに対抗できず・・という感じです

ドラタルが80階で風吹く直前に仲間にしたやつで、それで巡回にフライダを選択しました。今思うとここはミスだったかな・・という感じです
爆指がありましたし、ラスターに出会うたびに水をかけたり杖を振ったり・・ある程度育ったドラタルで巡回してたらこの辺の消費をある程度防げたのかなぁ
死亡時のドラタルのレベルは25でしたが、ドラタルは何レベルあれば魔窟の巡回に使えるでしょうか?

ルカナンとようじの効かないランガスラプラスが勧誘できるかってのは魔窟攻略の大きなポイントになるのを痛感。次こそは・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 07:58:01.49 5kFk99VW
うん異世界は親父が楽
ポポロはランキングに未打開が一位に来るくらい()だけど親父は踏破で履歴が埋まるくらいだし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 12:49:05.62 5kFk99VW
そろばん(悪浮)が出来てて、素材としてはルカナンと悪があるんだけどどっちがいいかな?ちな異世界

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 16:01:32.33 5VZNA69a
俺なら悪かな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 17:31:49.47 5kFk99VW
>>805

ルカナン珍しいから入れてみたかったけど結局合成出ずにそのまま打開してしまいましたw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 18:06:32.80 5VZNA69a
異世界ならルカナンいらないかもね
でも珍しいから合成したくなるんだけどその時に限って合成の壺出ないんだよな
打開おめ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 18:39:54.17 hM+Gn+vl
>>806
ルカナンははやぶさの剣あってこそだもんな
俺も>>805さんと同じく悪ゾーン・ランガー対策で【悪】選ぶな

あとクリアおめ!報告は>>11のテンプレ使うとかっこ良く決まるぜ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 19:47:32.70 5kFk99VW
じゃあ、改めまして・・・

今回の冒険の結果           1727回目
━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮を
        無事に突破した
━━━━━━━━━━
レベル 39 経験値 540211  8914G
ちから 14 /14  HP 224/224
武器  せいぎのそろばん+8(悪浮)
盾    クロムシールド+12(爆)
指輪  通過の指輪(通力力)
━━━━━━━━━━
得点 230992   [ト:異世界]    順位 3位


810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 19:54:44.82 5kFk99VW
あ、あと807さんと808さんどうもッスw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:03:33.02 jVmKdfjT
>>809
通過をメインで使うって珍しいな
強力無比だったPS2の通過ならまだしもGBAだとかなり劣化しちゃったんだが

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:50:36.87 7F7Fm1sq
ルカナンは異世界ではかなり微妙。
他に印があるなら間違いなくそっち優先した方が良い。
悪の方が100倍良い。
10000出して買う価値はない。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:24:27.47 5kFk99VW
>>811
呪われ通過引いたので割と序盤の方に作ったものです
理由は封の剣が欲しかったからで、シャナクは出ないし出ても呪われてるものと思ってるので早々に合成しました

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:32:48.22 1/bu+y0a
水路に囲まれたアイテム見つけるとすっげー悔しいから、俺は結構通過の優先順位高いわw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:53:59.20 eoTzKktC
水路に囲まれた岩飛ばしの石像が無双してて吹いた

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 12:38:45.39 hSB+JXCe
変身の巻物で選択可能になる、ちからつきた種族は
もともとそのダンジョンに出現するものに限定されますか?
それとも、ポポロで仲間を連れ込んで分裂狩りすれば、全種類登録できますか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:25:38.36 jle3Nktv
>>815
低層だと結構絶望的ですよねw
個人的には体感ですが特に13-14階で多い気がします

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:26:28.00 jle3Nktv
>>816
>もともとそのダンジョンに出現するものに限定されますか?
YES
>それとも、ポポロで仲間を連れ込んで分裂狩りすれば、全種類登録できますか?
NO 例えば南海の地下道にダースを持ち込み分裂もろはしてもトルネコの変身リストにダースは登録されません

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:38:44.53 7vsafZzT
浮ゾーンで深く考えずにパワーハウス踏んだらゴレムスだと思ってたのが半分ゴルドンで壊滅しかけた
宝物庫勢は格が違った

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:14:06.45 hSB+JXCe
>>818
回答ありがとうございます。
私のデータは、なぜかいざないでガーゴイルが選択可能なので、
疑問に思っていました。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:24:32.47 LQuryTfK
>>819
あるあるw俺もゴレムスLevel2かと思ったらゴルドンLevel2にボコられたわwww


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:35:38.28 6YVsnPVr
奴ら色似すぎなんだよなたまに間違える
あと初見だとたいして強くないと思って返り討ちにあう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:27:13.15 EEVYy/8T
異世界99Fにも店出るのね。
油断じゃないが毒矢が発射されて2発もらったけど
かなしばりで何とか助かった。
攻撃くらう瞬間が超スローモーション&走馬灯のように。
心臓止まるかと思った。


824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:32:38.40 wRQMq9Ay
99階であろうともモンスターハウス出るしな
異世界さんは情け容赦無いわ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 02:15:39.04 MeMy4djU
水がめないのに16階にホイミン4匹連れてきちゃった
水がめなしでスモコンやるとしたらかなり限定的になりそうだ。そもそもスモコン自体したことないけど

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 06:03:09.44 hQ5IjgtR
初心者なんだがスモコンってなんだ?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 06:04:32.51 4C/qUSmF
初心者だからなんだ
ググレカス

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 06:22:58.97 FHmz1Uyw
まぁ百聞は一見にしかずでYoutubeやニコニコ等でスモコンの動画を見るのが一番手っ取り早いだろうな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:08:19.38 hQ5IjgtR
スモコンとは、スモートコントロールの略

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:13:07.18 MNAgDXKB
あめふらしを勧誘してようやくモンスターコンプした!
履歴の空欄は7つ。全て異世界絡みなんで黙々と潜るのみ!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:15:08.34 W1ysOg9m
13Fで白紙3枚来た!
後は重力待ち。

・31F以降毒矢は出ない?作り変えも不可?
・重力の部屋に罠ない場合、パニックじゃなくて泥人形に変身なら毒矢作れる?
 違う罠が出来たらまた別のマスに罠製造しないといけない?


832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 06:33:28.51 5EjZ5N+b
>>1>>3
全般-GBA版関連
URLリンク(tornekoraanoyado.client.jp)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 06:46:50.20 5EjZ5N+b
>>831
>31F以降毒矢は出ない?作り変えも不可?
毒矢罠は29階以降出ません
作り変えも不可です

>重力の部屋に罠ない場合、パニックじゃなくて泥人形に変身なら毒矢作れる?
>違う罠が出来たらまた別のマスに罠製造しないといけない?
どろすけでは罠は作れません(レベル下げ効果)
仮にペットンなら移動せずその場で罠作り変え可です


補足ですがアイテムや特技、石像で有り得ない階に罠が出来る事があるのは1-2階のみの話です
1-2階で出来る事が有り得る罠一覧
封印・泥・地雷・大型地雷・木矢・毒矢・鉄球・睡眠・鈍足・混乱・ルラ・(2階のみ、転び石・落とし穴)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 09:17:56.51 wNt/nOFT
攻撃命中率低すぎだろ・・・

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 16:07:43.09 H1vxH3rb
イズモン相手に四連続外して倒れるかと思ったら親父が余裕の三連避けかました時はクロン神の追い風を受けた感じがした

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 18:21:35.88 by4DMwAh
みんななんでキノコンやらないのかと思ったら31階にはもう毒矢の罠ないのね
やろうと思ったらドレインハウスでドック仲間にしなきゃいけないわけだ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 20:01:24.65 6Svu/zjv
モシャスナイト利用すれば一応できるんじゃないか?
そのためにそこまでキノコを持っていく価値があるかどうかは別にして

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 22:07:53.61 by4DMwAh
スモグル水がめホイミン2匹罠当て毒矢の罠敵ナイパーが揃ったのにミスって壊滅・・
うわあああん

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:14:50.23 O4ZQy1YS
796です。 異世界をポポロで挑戦中です
今回は特に運が良いので自慢しに来ました^^
大きなパン、巨大なパンが3,4個持っていてゆっくり進めるので
ちょっと安心です。 途中バーサーカーの種を飲んでしまい
仲間がスライム以外全滅しましたが一番レベルの高いスライムだけが
生き残ったのでほっと一安心です><
仲間がもう少し欲しいのですが誰がお勧めでしょうか?
教えてください。 ちなみにゴーストが仲間になりましたが
あまり使えないのですがどうなんでしょうか
おねがいします。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:25:08.36 hemwBejP
ハエ メル

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:32:59.13 sJVWlp+r
緑のナメール

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:26:19.08 sQNQGev3
ミスった!と思ったところにちゃんと地雷があるんだよなあ
さらばトテツク

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:51:03.41 QqFaluCz
840さんありがとうございます。 二人を仲間にする前にさつじんきを
無理勧誘してしまい痛恨の一撃で倒れました。
2回目は餓死。 3日目またパンが出て調子がいいです 火薬のつぼで
仲間が消えましたがまたスライム一匹残りました。
大変ですね本当。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:38:04.91 QqFaluCz
バーサーカーの種が酷すぎます。 草がありまくって持ち物に
入らないです。 飲まないわけにはいかないしな・・・

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:00:57.40 EYVY8BBI
店を使って判別したらいいよ 売り値や買い値は攻略サイト見れば載ってる

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:43:34.72 eP7kbCFe
①味方を階段上で「かってに」で味方をかなり離してから草飲み
②味方を「ここまて」で一歩以上離した位置から味方に草を投げて効果識別
③離れた敵に対して草を投げて効果識別


①は箱じゃない限り確実に識別できるけどマイナス効果の草を飲んでしまったり、
ルーラ草で危険な敵の目の前に飛んでしまったり、バーサーカーで罠を踏んで死にかけたりする事も頻繁にある

②は効果(エフェクト)を把握しているトルネコ3に慣れた人向け
直接的なデメリットはほぼ無く安心
また箱であってもほぼ確実に狩れる(狩れるはず)
事前に何を投げたかメモを取っておき、投げた後効果もメモる
ただアドバンス版は投げただけだとわからない効果も多々あるので注意(胃系、世界樹不幸毒消し等)

③は効果(エフェクト)を把握しているトルネコ3に慣れた人向け
②と基本同じだけど不幸を識別したい場合は以下などのレベルアップモンスターに投げる
ドラキーLv2
ファーラットLv2・つのうしがいLv2
ゴーレムLv2・さそりかまきりLv3・さつじんきLv2


あとうその壺を使って世界樹識別を判別しやすくすると言った方法もあるけど割愛

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:24:01.78 R+NgM1Z6
攻略サイトやアドバイスもらいつつ1000回潜れば
立ち回りというか自分なりのパターンが確立されてくる。

そこまで行けば廃人への道が見えてくる。


848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:24:55.95 lKv882Md
調子いい時は未来が見えてくるからな
多分この杖は諸刃で通路で見えないとこに〇〇がいて左上の方に階段があるなみたいに

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:26:13.46 X7DPa+dH
あーなんか見えるよね
未識別杖とか草とかは多分アレだとか拾う前に多分あの剣だとか
この通路の先は部屋じゃないとかはすぐ
パターンが何となく染み付いてるんだろな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:15:47.68 du10jq/e
ありがとうございます。 30回以上挑戦してますが
あまり店を見かけないです>< 何回も挑戦してますが
クリアは愚か30階以上上れません。 ゴーレムが強すぎるのと
める、はえ が仲間になりません。 援護射撃のつもりで
石を投げるとスモールーグが分裂など。
才能が無いのかな・・・・
846さんのは参考になりましたが3つとも怖い部分があるので
どれがいいのか微妙ですね
ありがとうございました

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:35:57.70 83b7tpN+
ホイミスライムを死にものぐるいで仲間にするとか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 09:53:10.30 YLh68f91
このゲームに才能はいらないと思うw
学習できない才能でも持ってない限りは

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:25:43.12 DxNgmd4A
>>850
プレイスタイルにも依りますが…
まず杖のチェックと入室時の石像チェックは常に行うように意識に留めます
また罠チェックは基本行わず、地雷警戒のために「かってにしてね(通称かってに)」と「一緒にいてね(通称一緒に)」を利用した「一歩離し」を多用します

7階終了の時点である程度の草の識別を済ませます(投げる・飲む等>>846)
そして一桁階最大の敵とも言えるタンギーは状態異常草や杖や石といったアイテムをなるべく惜しまず全力で対処します
通路で出会ってしまったキャロンに関しても同様です

次に12階終了時点ででアイテムの整理や未チェックのアイテムチェックを行います
そしてそのままあやかに出会わぬように巡回せず、すぐさま階段を降りていきます
運悪く出会ってしまった場合はとじこめ&火薬壺、火炎草、魔法の石や味方入れ代わり味方ふきとばしの杖で処理します
対処アイテムが無い場合は決して無理に殴ろうとせず逃げてください
また13-14階は石像率も高いそうです
特に15階はポポロでは巡回する意味がゼロです>>740

16階は店率が高いらしいです
ちなみに11階&16階はモンスターハウス(略称MH)率が高いそうです(これは実際に体感しています)

16-19階で苦戦するのは間違いなく「ここでまってて(通称ここまて)」を駆使していないせいだと思います
16-19階に関しては”一緒に等で引き連れ、入れ代わり戦闘するのでは無く”、
部屋と通路の入り口横にスラベスもんじゃどらきち等をここまてで配備しておき
ポポロだけがゆっくりと通路を歩き隣の部屋を確認し、
敵を発見次第、敵を仲間の元に引き連れ、迎撃するようにしてください
要するに”待ち伏せ戦法”です(通称ここまて入室)
この方法でメルハエキーメ等を勧誘していきます
ハエ等の防御力が高いモンスターに関してはポポロが事前に一発殴っておき、その後仲間が一発殴り、そして最後のトドメをポポロが行うようにしてください
あと離れてる場合は仕方ありませんがメルと戦闘する場合は封印状態を警戒し”ここまて”から”一緒に”に命令変更してから行ってください

低層最大の難所である20階MHは草神とかなしばりやまどわしやめつぶしを持ってるのなら迷わず消費し
もし草神が無いのなら事前の16-19階でより多くの仲間を勧誘し(Lv9以上の仲間を4匹以上推奨)、1ターン目のキーメ達に備えてください
そしてポポロは常にナイパーを無力化する事に専念してください(柱系を斜めに振る・封印杖を振る、仲間の回復・補助等)
またこの場合敵ハエールの味方へのクォーターには注意し、敵ハエールは石などを用い早めに処理してください
場所替えやとびつきで階段を確実に狙えるのなら降りるのも手です

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:27:00.04 DxNgmd4A
(続き)
21-25階ヒョウマキラーマゾーンは人員が3匹以下の場合を除きすぐ降ります
その場合攻撃力防御力の高い一匹だけをポポロの護衛に回し、あとはここまてで部屋内に陣形を組み待機させます
巡回したところでアイテムの数多くがヒョウマによって消されています
人員補充が必要な場合ここで補充します
オススメはキーメ・ジャック・シルバ・コロリンなどです

26-30階ゾンビゾーンはすぐ降ります
その場合一匹だけをポポロの護衛に回し、あとはここまてで部屋内、もしくは通路に待機させます(レノや放物線投げには注意)
巡回したところで危険なアイテムを投げつけられ酷い目に遭わされます
もしくはポポロLv15以上で「マドコン」をする場合は20-25階で人員を増やしておくと良いと思われます
また物資が少ない場合、値段識別したい場合に限り店率の高い28階は巡回します>>740
それとトンネルの杖がある場合に限り30階で発掘を狙うのも手かも知れません

31-35階バーサーカーゾーンは非常に危険なのですぐ降ります
その場合一匹だけをポポロの護衛に回し、あとはここまてで部屋内、もしくは通路に待機させます(レノや放物線投げには注意)
巡回したところでバーサーカーが成長し、また危険なアイテムを投げつけられ酷い目に遭わされます
もしバーサーカーが4匹以上食べてしまった場合は味方をかってにで先導させ出合い頭のポポロ1ターンキルを防ぎます
もしくはポポロLv15以上で「マドコン」をする場合はコンボを組み次第階段上で足踏みすると良いと思われます
33階はポポロでは巡回する意味がほぼゼロです>>740
また物資が少ない場合、値段識別したい場合に限り店率の高い35階は巡回します
それと呪われた指輪を装備してる場合はボーンズを水がめなどを用い弱化させ指輪を弾いて貰うようにします

36-39階ゲーツゾーンはなるべく巡回せず降ります
仲間をかってにで放流、もしくはここまてで待機させ、なるべく早く階段を見つけます
物資が足り無い場合は巡回しアイテムを回収します
またゲーツゾーンは店率も若干高いそうです

それとポポラー最強の勧誘テクニックである「とに逃げ勧誘」の根幹である「とにかく逃げて(通称とに逃げ)」を
ここらの階層で覚えると思いますが特にこの階層で用いる事はありません
とに逃げ勧誘の真の実力が発揮されるのは51-59階の剣ゾーンからです
ですが危険な石像(変化・メガンテ)への対処方法としてとに逃げを覚えておくと吉です

40階MHは草神とかなしばりやまどわしやめつぶしを持ってるのなら迷わず消費し
もし草神が無いのなら身代わりやすばやさ、場所替えやとびつきを消費し階段を目指します
粘ってもロクな事がありません


以上が初心者殺しで名を馳せる41-45階浮遊ゾーンまでのペンコン/スモコンをしない攻略方法の一つです
浮遊ゾーンは何度も何度も何度も何度も死んで、自分なりの対処を見つけ学んでください

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:33:25.90 DxNgmd4A
補足ですがどうしても餓死してしまう場合は以下を覚えておいてください
・オニオーンはゴールド投げの固定10ダメージで倒せる
・泥の罠は19階まで出現
・ゾンビバカゾーンは若干パン出現率が高い
・店は全体的にパン出現率が高い
いずれにしてもなるべくターンを消費しないよう動くのがポイントだと思います(命令変更はターン消費ゼロです)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:26:20.81 z909/wAk
21階でメルハエが0だからってヤケになるもんじゃないなって思ったけど、25階までは風まで粘ってそこから40階まで巡回即降りは間違ってないような気もしてきた
結局テンテンに踊らされたジャックにぶっ飛ばされたんですけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 08:25:07.62 FYnWQiGd
ハエは筆頭としてもメルとキーメだったら俺はキーメ選ぶな

>>854
俺はバーサーカー対策のために取り出せる壺にレミーラ杖しまったり魔法の石を温存する事多いな
味方をかってにで先導ってのはそういった物資が無い場合用なんだろうけどさ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:28:53.22 qOlRuYyG
トテツク相手に六連続外しワロタ
聖域の上だから何ともなかったが思わず携帯で写真撮ってしまったw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:07:17.07 s6ox8j8m
序盤でハラモチひけなかったら諦めるべきかもなぁ
これあるだけで序盤からレベル上げに使う時間が増える→ドロップアイテム増えアイテム温存できる
の良い循環ができるんだよね
開幕パンの石像でもいいけどこっちはめったに見ないし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:06:49.90 6P1EMNMQ
トルネコかポポロかどっちの話かわからないけど
ポポロの話ならハラモチよりも経験値の高い敵がいるゾーン、勧誘したいモンスターがいるゾーン、
つまり粘るべきゾーンで速やかに鈍足罠見つけた方が効率いいかな
タイムアタックプレイなら別にハラモチは要らないしな(草神前提で18-19階もハエ×2程度起こせれば済むし)
ハラモチ必要なのってペンコン、もしくはマドコンする時くらいか
目標となる必要な経験値、目標となる必要な仲間が揃い次第、すぐ降りる癖を付ければ別にハラモチやパン石は要らないと思う

トルネコの話なら確かに通常攻撃2発で倒せない低層の時やクロムの時はハラモチ必須だな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:08:00.23 6P1EMNMQ
そうそう、以前ポポロで見切りをゲットできたので愛用したら通常プレイじゃ考えられない程のLvで異世界クリアできたよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:19:08.83 s6ox8j8m
ネコだよ
ポポロは処理落ち地獄でクタクタになって依頼ヤル気しねぇ・・・

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:53:31.25 12KgCz3S
その気持ちもわかるけどまあPS2のボリュームを携帯機に詰め込んだから仕方ないんだろうな
倉庫とかモンスターじいさんとか明らかに容量不足だってわかるもの

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:20:08.07 J6UtcYZp
鈍足罠稼ぎって敵来ても鈍足解除できないから勧誘には向いてなくね?
経験値稼ぎなら護衛二体居れば大丈夫だけど

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:38:55.96 12KgCz3S
アドバンス版は寝ながら出現する敵が多いから割合で見たら勧誘チャンス多分高くなるんじゃない?
ツル床粘りが行動制限され勧誘自体には向かないけど満腹度消費の割合で見たら勧誘チャンスは増えるみたいなもんでさ
比較した事無いから実際にはわからないけど

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:52:22.46 uBergw4G
60階で拾った巻物の売値が1G。ふふ・・見てろようじ消し去ってくれる
まあその前に爆ゾーンとラットゾーンを超えなきゃいけないんですけど

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:13:35.36 6P1EMNMQ
おいそれチキンじゃ…?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:23:42.21 KA5H2Wbg
チキンって何で20000Gもするの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:27:22.55 luDQqKVD
854さん詳しいコメントありがとうございます。 仲間を1マス放して
巡回する発想がありませんでした;; 20回辺りのMHに備えて
メルとはえは絶対仲間にするしかないですね!
1マス離しはわなを踏んで眠ったりなどすると危険ではないでしょうか?
モンスター勧誘対象はやっぱり早熟系がいいのですね^^
30階以降のことも教えてくれてありがとうです^^

860さんポポロの話です。 すぐに降りたいですがレベルも上げないと
ちょっと怖いですね><

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:02:39.97 uBergw4G
>>866は95階で死亡・・
ドラタルとフライダをどうでもいいことで殺してしまったのが非常に悔やまれる
キートンホイミンを魔窟に持ってってもまだダメとはやはりランガスラプラスの勧誘に成功しないと初クリアは無理なのだろうか・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:47:06.06 R8iwTFBZ
gbaの魔窟はとにかく逃げるのみ。
敵の発生が少ないのを利用して、温存したレミーラを駆使し、とにかく逃げる。

開幕階段部屋などで勧誘チャンスがある場合を除いて無駄に粘らないね。
最重要、仲間モンスターはトテツク。ようじには弱いけどね。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:04:10.42 l7Q9D3fT
>>857
お見通しの通りです
元から31階までに拾えない事も多いレミーラはともかく魔法の石は消費したり持てずに捨てる場合も多いので…

>>869
一歩離し状態じゃなくとも睡眠罠は危険ですね
召喚罠・モンスター化も危険ですが所詮一緒にの仲間が隣接してた所でリスク分散されるだけでポポロへ敵から3体以上攻撃食らったらまず即死です
召喚罠を踏んでしまったら基本その場でポポロが敵へ攻撃するのではなく、チェック済みの杖(もしくは草)を使って逃げたり切り抜けるべきだと思うのです
そして一緒にの仲間が隣接してた状態でポポロが地雷を踏むと…どうなるか言わずともですよね
一歩離しのデメリットは通常の一緒に隣接状態とさほど変わらないのです(命令変更に慣れるまではひっじょぉぉぉうに面倒くさいですがw)

※ただし深層の倍速モンスターがいる(が出来た)階層の場合などには
対処アイテムが無いと一歩離ししてた仲間に入れ代われず殴り殺される場合もありうるのでその限りではありません

それとメルはPS2版だと無双の強さですがこっちでは少々特技使用率が上がってるらしく100点満点の仲間とは…(とくつかを早く覚えられればいいのですが)
なので>>857さんのキーメ優遇の意見もアリだと思います(自分もキーメは好きです)

>>870-871
95階とは実に惜しい…
個人的にフライダはランガー引き換え券ですな
削る微調整がほとんど必要無く凄くラクです
あとトテもいいですがイッシーも 起 こ せ れ ば 最重要かと

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:05:09.78 l7Q9D3fT
そうそう、死んだ場合>>11使うとかっこ良く決まりますよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 13:08:47.21 EwLAtVvw
872さんへ 地雷は大丈夫ですがやっぱり眠るわな系は危ないですよね・・・
1マス離しじゃなくて面倒ですが1マス1マス素振りしてわなチェック
をしたほうがいいと思いますがどうでしょうか?
おねがいします。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:49:23.37 jqc7igRW
罠チェックは絶対にした方が良い

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:33:56.55 l7Q9D3fT
>>874
それはもちろんお好きにどうぞー
結局は各人のプレイスタイルなんで
自分なりのスタイルを確立してください
>>875
補足ですがレノ・グレホ階なんかは逆に無駄な罠チェックはしない方が良い階ですね(石やヒョウマヨガジンで消せれば問題無いですが)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:08:12.43 kOkYF52q
見切りって買えるならもっといた方がいいんか?
ちょうど26000G持ってるんだが・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:11:01.21 kOkYF52q
あ、今37階です

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:25:49.55 LXAzkSaR
稼ぎたいor(ポポロで)追加勧誘したいモンスターがいるなら買うべきだけどそれ以外には…
あと仲間にも依るけど浮遊では鈍足稼ぎはしない方が無難かもw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:26:47.22 LXAzkSaR
それと今装備してる指輪にも依るな
もし呪われでもしたら目も当てられない もうボーンズもいないし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:30:27.69 kOkYF52q
ハラモチも爆指もあるし遠慮しとくか
ありがとうです

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:47:57.58 Xy5NSeTf
発信トルネコだ。みんなよろしく!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:48:27.42 Xy5NSeTf
興奮して間違えた。初トルネコだ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:41:40.71 +yYxxd/J
数あるダンジョンシリーズから3をしかもアドバンス選ぶなんて通だね
異世界がまってるよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:48:10.40 EHUR2whr
初トルネコで初ガツオを連想した俺に死角はない


ところで不思議のダンジョンシリーズって面白いのか?

本当に1000回遊べるのか?

1000回遊んだら何か特典あるのか?

アクション好きな俺にも1000回遊べるのか?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:44:41.35 +Z2AXK9+
初代シレンだけで5000回以上遊んだ
アクションとの共通点は一切ないのでなんとも

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:09:59.90 Xy5NSeTf
>>884
今やってるけど新しい武器を拾うのワクワクするね!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:36:56.23 QMxlnri/
今回の冒険の結果           591回目
━━━━━━━━━━
    ポポロは 異世界の迷宮95Fで
     キラープラスターに倒された
━━━━━━━━━━
レベル 30 経験値485236   33211G
ちから  8/8  HP 0/181
武器  うみどりの爪-1
盾    なし
指輪  なし
━━━━━━━━━━
得点171162 [ポ:異世界]    順位 1位

ドラタルのレベルが30を超え、ダースさえ来なければという状況だったが94階で開幕起きダース。単騎に
いちしのとなけなしのアイテムを使って勧誘するもやはり起きず、95階で乙
聖域の無駄遣いと合成がなかったとはいえ2本目のレミーラの呪い確認忘れが痛かったか
柱系アイテムのストック数に改善の余地ありか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:13:16.27 JbqE6AJD
>>888
柱系って?そんなに石像に苦しめられたのかな?逆に柱系を抱えすぎたのか?
自分は深層66階以降には石像対策とピンチ対策兼ねて氷と風を持っていく事が多いですね

それにしても実に惜しいなぁ
ポポロのドープも出来て(してなかったら失礼)初クリア(?)まであと一押しだったのに
また再挑戦、そしていつの日かのクリア報告待ってますよ!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:26:25.13 QMxlnri/
>>889
柱系は抱えすぎの方ですね

66階の開幕対処ミスったのを思い出した。爆ゾーンは草神まどわしじゃなきゃダメですね
かなしばりで動けない間に追加のハマーンが来てトテツクが消えてしまった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:44:13.44 JbqE6AJD
>>890
即降りプレイの場合、深層における柱系は確認済みの2本が適正値だと思うのですが皆さんはどうなんでしょ?

>爆ゾーンは草神まどわし
70階にまどわし温存したい気持ちも痛いほど…そうやって自分もかなしばりを選択して卵→リビハン自爆コンボを食らった事を思い出しましたがw
でも以前まどわしケチって草神ラリホー+杖でなんとか切り抜けられた事があるのでやっぱこのゲームはやめられませんw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 04:13:38.77 n4CCSTNH
よくわからん事起きたんで報告
さっきAM3時頃ポポロ異世界プレイ中、低層ループを繰り返してたんだ
3階の開幕部屋ですぐダッシュで真下に向かったら
ダッシュが重く、そうしたらあきらかに水中ハウスがあって(亀やらタンギーやらの水中の連中が寝てた)
その時点でいわゆる劣化とうぞく効果によって装備してる指輪がザメハの指輪だと気付いたんだけど
何故か全く関係無い位置のトビーLv2だけが目を覚ましててABの地点をうろちょろしてた

□□□□□□□■
□□↓開幕地点□
□□☆□□□□■
□□□□□□□■
□□□□□□□■
■■■■□■■■
■■■■□■■■
■■■■□■■■
■■■■□■■■
■■■■□■■■
■■■□□■■■
■■■□■■■■
■■■ベ■■■■
■■■ポ■■■■
□□亀亀□■■■
□A 蝸爆タ.■■■
□B.


ベ=ベスLv3
ポ=ポポロLv3
亀=アタール、ランドル
タ=タンギーLv2
爆=デビアン
蝸=ツノーガ

結局は亀達にベスターを殺され、開幕部屋の右通路から立て直し図るためスラベスモンジャ勧誘に勤しんでたところ
通路低HPのところをこれまた何故か起きてたファロに狙い撃ちされて死んだ
なんで水中の連中が起きてたのかさっぱりわからんね
幼児キートンを作る変化石像や他石像(重力等)も見当たらなかったし(他の部屋に見えてる罠は無かった)
これはザメハの秘められた効果なのだろうか?w

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 11:30:18.61 1zE0ZuL0
>>892
俺も似たような経験ある。低層でヒョウマがうろついてたんで変化石像か?と思って探してみるも石像は無くてあったのはアンチマジックハウスだった。
そして部屋に入る一歩手前でブラバンにバカ種投げられて終わったww

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:14:08.24 n4CCSTNH
>>893
確かに変化石像からじゃヒョウマは絶対に出現しないしなぁw
あとその時指輪は何を付けてました?もしかしてザメハですか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:35:14.52 1zE0ZuL0
>>894
そういや変化からはヒョウマ出ないのか・・・
指輪は着けていませんでした。それとブラバンは部屋の奥にいて隣接もしていなかったのに入った瞬間にあちらのターンでした

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:11:16.70 zt9JCUbo
ヒョウマって変化からじゃでないのか
じゃあこの前魔窟で見たヒョウマレベル10とランドルレベル10は変化じゃなくてアンチマジックだったんだなあ。まあこれはようじが起こしたんだろうけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:48:19.33 n4CCSTNH
>>895-896
潜り込む系と箱系には変化しませんね
というか調べてて自分変化の杖でモストンになれないを初めて知ったw

>指輪は着けていませんでした。
指輪は未装着ですか…
ふーむザメハかなぁと半分仮定してたのですが、これで理由や法則性が現状わからなくなりました

>それとブラバンは部屋の奥にいて隣接もしていなかったのに入った瞬間にあちらのターンでした
ご愁傷さまでした
1マス視界の時は良いのですが、2マス視界の時のブラバンは勘弁願いたいものですな
(以前ぬすっとを開けざるを得なくなり開けたら吸われた('A`))

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:58:57.69 mC0JCZ4H
ヒョウマとかヒュウマとかマジタンとかノンタンとか専門用語ばっかで意味わからんわカス

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:42:32.62 EOj1a3nv
入室してないのに起きてる現象はうちもあった
起きるモンハウは一定時間おいてモンスターが一匹ずつ起きてくるけど
通常のモンハウのようにそういう現象の起こらない特殊モンハウもあるね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:24:54.26 En0vQf3r
入室してないのにブラッドハンドに引きずり込まれてタコ殴りにされたことあるわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 07:35:29.00 r513ayGm
みんなそれぞれ結構体験あるんだなぁ

>起きるモンハウは一定時間おいてモンスターが一匹ずつ起きてくるけど
なんだそれwそんな事があるのか…
というかマジックハウスや遠巻きハウスだったら余裕で終わるなw


902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:45:16.66 NombqPV9
ようじいるのわかってたのに勧誘したいとかわけわかんないこと考えていちしので寝ダース放流しちゃった・・
96階でなにやってんだよおおおおおあほおおおおお

スラリンまたよろしくな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:31:10.29 xEWFjIMN
爆ゾーンを全巡回、出会う敵も漏れなく倒すみたいな事って可能かな?
間違いなく即降りした方が良いんだろうけど。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 03:41:08.29 pRJgYMuU
>>902
あれまw
やはりダースは怖いので手元で処理したいもんです(勧誘も非常にソソられますが)
でもくじけずまた本日にでも再チャレンジですね!
というか次のコロマ階だったらさらにリスクが高まってたのか

>>903
護衛に爆耐性持ちがいるのなら…ただラブレスはしんどいなぁ
理論上はダース(笑)、まぁ普通に考えても特殊テーマに出やすいドラタルが理想ですかね

あと想定をポポロで書きましたけどトルネコじゃないですよね?
トルネコなら硬い盾【返返と爆爆(たっぷり)】+爆指でブラバン含めなんとかなると思います

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:05:54.35 UgwNIv2K
爆ゾーン巡回は消費するアイテムの方が絶対に多くなるなw
落ちてるアイテムが良い物に限定されてるとかだったらともかく

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:31:40.83 Bn869XIC
イマジンとガチれる
イッシーの技に強い
変化や特殊ハウス使わなくても普通に出てくる

と仮定するとグルンガくらいか。トテツクやメルモンじゃ運任せだし

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:23:06.51 1g2sApX6
変化から出たフライングデビルが仲間になってくれてワロタ
ゴーレムゾーンを入れ替わり戦闘オンリーでもいけるとか快適

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:21:58.55 conwBmf9
確率はかなり低いけどそういうのがあるからGBA版はやめられん

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 21:54:17.47 F7aI+DLZ
アイスソードは異世界の変化壺で出るらしいけど76Fからでいいのかな?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 22:51:12.03 tdOego1o
Yes
でも80階まではひとくいばこが出る可能性があるからなるべく81階でやりたいね

あんま半分スレチだけど以前PS2版異世界80階で76階以降のレア変化期待したらくさりきったパンが出てきて泣きそうになった事があるw
>>909さんも気を付けようがないけど気を付けてw
あと何が出てきたかもしくはどんなトラブルがあったか報告楽しみにしてるよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 02:39:44.28 241gWUJH
15Fでキートン起きたけど使い道が思い浮かばない
水がめないし

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 02:55:38.82 XuSxwAXA
普通に倍速うめーでいいんじゃない?
倍速は勧誘作業にはかなり向かないけどw

水がめなんかより爆指待機するための爆指が欲しいね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 03:49:53.93 241gWUJH
とりあえず通路待機でがんばるわ
ヘタに倍速にされるとメルハエ起こせなくなるから開幕緊張するなコレw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:28:55.37 ry15k+Eu
草神が余るほどあったから初めてラブレスLevel20くらいにしてみたけど巡回のお供にいいな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:35:19.37 241gWUJH
結局キートンは誤爆して混乱ホイミンに一発でやられた
とくぎつかうな覚えてないと維持できねーw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:32:37.07 uNnDgXUy
倍速ハウスがあって、それでもキートンで倍速にしたフライダなら余裕やろって思ってたけど、ナイパーの存在忘れて入口で戦わせたら負けて死んだ

それはそうと、罠壊しの石像って仕事しない条件があったりするのかな?
罠壊しの石像と爆発の石像と罠2つ(確か召喚と鉄球)が同じ部屋にあって、風まで粘ったのにその罠は結局消えなかった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:32:54.41 KV7AF14i
見えてると消えないとか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 16:55:18.32 pNy61JR0
>>916
PS2版やられてる方でしたら、体感ですが罠壊しは向こうより発動率が下がってる気がします
実際、トルネコで大部屋巻めぐすりした時なんかも結構罠が残ったまま、かな風が吹く事が多いです

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:21:05.54 UG8+Wcb3
罠増殖の石像もかなりのターン経過してるのに狭い部屋で更地のままってのもあるよね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:01:48.39 tKyTBRmt
爆ゾーン被害二匹だけでウキウキしてたらラットゾーンで開幕処理中にいつの間にか入ってきてたラットに1ターンキルされた
ほんとよくできてるねこのゲーム

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:48:52.23 WYgMsz6F
久しぶりに異世界やってみたけど罠ありすぎだろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:41:24.23 euCP6pdC
未識別パン巻物を呪い武器に使ったらパンが装備になってしまった…
そのまま素振りしようとするとフリーズ…
どゆこと?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:06:51.99 YJ212j/A
ドラゴンキラー+21(竜悪悪悪浮)
フライダ、デビット、ランガー一撃
クリティカルで350ダメとか。

世界樹なくて結構ヒヤヒヤだった。
転び杖もないから壺割れまくり。



924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:41:55.27 smdSc//+
>>922
そんなバグあったっけ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:45:28.89 3kRUgQhD
>>922
有名なバグ
>>3の◆トルネコ3 データベースってサイトに詳しく書いてあったけどサイト消えちゃってる;;

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:58:48.98 +lFzQWnY
>>925

情報サンクス
自ROMが潰れたのかと思った ニフラム巻物探してまた異世界潜ってくる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:59:41.05 GacM80L4
最近ラットと龍でモンハウが多すぎる・・
グレーンの姿見たくない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:07:19.94 vMl9OXa9
>>927
トルネコかポポロか、またプレイスタイルにも依るけど、基本レミーラいちじしのぎ等のアイテム消費の即降りだわな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:15:38.87 A1XUVxAM
牛さんは射程距離の制限はあるのかな?ないならウホーン以上の脅威なんだが

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:04:48.65 nRkvYQOc
30Fで変化振ったらダース様が
まぁ当然アイテムドロップしたわけだが

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:53:29.47 jC5KYefq
>>929
ないよ
キキキフロアの右端部屋から左端部屋までふっとばしてくれたし
着地地点が大型地雷だったので余計覚えてる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:12:14.76 ayoS2qaZ
>>930
どういう冒険だったか知らないがよくダース様倒せたな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:36:51.74 s+EVskMa
コンボ中に鈍足踏むのって効果ある?
未だに鈍足のときどうターン処理されてるのかわからない

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:28:55.50 XWlz+Ucw
あるよ。
ポポロ1ターンで敵2ターン分経過する。
フロアのターンはポポロと同じで1500前後ある。


935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:54:44.04 s+EVskMa
ああなるほどポポロ基準で風が吹くのか
ずっと敵の自然発生ターンカウントと風が吹くターンカウントは同じだと勘違いしてた
やっと理解できたわ ありがとう

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:55:02.24 FIffGUj0
異世界トルネコ、アイテム揃ってないと大部屋無理ゲーすぎる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:58:34.78 QLBssN8j
はーまた見えてる地雷踏んだアホすぎる。。
エミリゾーンでトテツク消えてやる気消失

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:06:43.75 0yfjgfA6
>>1
次回のテンプレに追加頼む

▼ Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:15:37.03 0yfjgfA6
>>935
あと自然沸きの敵発生率が2倍になるから注意(特に倍速がいて敵沸きでエライ目に合うバカゾーン)
>>936
40階ならまだなんとかなる 事 も 多いな
>>937
剣ゾーンは地雷率が高い模様(自分でしっかり調べた訳じゃ無いので断言は出来ないけども)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:29:10.65 QLBssN8j
なんとか魔窟まで辿り着いたが倍速モンスターに瞬殺された
最近ポポロ始めたけど親父と比べて相当難しいな…
まずは仲間の動かし方に慣れないと話にならん、ホイミンなんか大体15Fまでに死ぬ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:49:22.42 FIffGUj0
45階、空腹で死んだ・・・

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:40:27.52 iVWEUofJ
ポポロでもトルネコでも剣ゾーンで餓死はよく聞くけど浮遊ゾーン餓死って珍しいな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:44:46.83 E+JIeHkT
トテツクオーメン狙いで粘りすぎたんじゃね?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:22:45.10 y71UczTB
コンボで足踏みしてると、キートンのピオリムに気付けないので注意が必要。


945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:10:02.10 xbG0Sfhh
未識別の杖を遠くの敵にふる
     ↓
間にあったアイテムに当たる
     ↓
そのアイテムが奥のモンスターに当たる
     ↓
「エリミネーターの気配が消えた」



経験値稼ぎオワタwwwwwwwww

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:57:01.10 4eDplwX6
>>945
誰かにニフラム落として貰えばおk

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:20:19.83 30eA4SUs
URLリンク(i.imgur.com)
トルネコのイラストにワンピ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:10:57.32 9BRhBWha
最高のアイテム運だったのに落とし穴踏んでやる気なくして雑なプレイであっさり脂肪

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:39:41.91 9BRhBWha
4階でエリミネーター起きて笑った

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:45:25.62 Qu1NpcEt
20階くらいでダース2匹起きたときはクリア余裕過ぎて笑ったわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:17:48.19 gWkiRqa6
45Fでジャス兄起きたが、諦めてリレミトしたわ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:46:22.72 2boZLOcs
豚異世界50万点超えたーーー

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:15:29.04 Oqe3QQZI
猫10階でマジタン来たw 分裂さして経験値うめぇ 今25F

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:57:00.52 JfIicGPl
空腹には勝てないわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 06:00:47.92 MU56MkfM

今回の冒険の結果           742回目
━━━━━━━━━━
     ポポロは 異世界の迷宮を
        無事に突破した
━━━━━━━━━━
レベル 38 経験値 1268225  15433G
ちから  11/11  HP 195/218
武器  うみどりの爪
盾    なし
指輪  ハラモチの指輪(力、腹持ち)
━━━━━━━━━━
得点 304764   [ポポ:異世界]  順位 1位


トテツクLv17
オーメンLv15
ドーラLv16、16
ドラタルLv30
ラプラスLv13、13、11、10
ダースLv16
の十匹クリアキタ━(゚∀゚)━!

ついでにホイミンもなし まあ起きなかっただけだが
ようやく眠れると思ったらもう朝だよポポロ異世界怖い

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 18:52:56.91 arafnCqf
>>955
おめ!
キラプラ多すぎワロタw ランガーは絶滅してたのか
ダース勧誘成功してるけど仲間が焼き殺されなくて本当に良かった
あとオーメンの護衛はどうだったのかちょっと気になる(HPもちょい高めだし)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 20:38:05.26 MU56MkfM
>>956
ありがとう!
ランガーはそれなりに狩ったんだけど

ランガー0/23 ラプラス4/11

どうみても乱数偏ってます本当に(ry

仲間になったダースは寝てるとこに遭遇だったんで楽だった
そのちょっと前の階でイカリダース来た時が一番ビビった
レミーラ振ったら直線上に階段部屋あったんでとびつきでなんとかなったのがラッキーだった
仲間になった後はイカリの杖あったから無双して遊んでたw

オーメンは普通に通路直線上避けつつ竜系メインで囲んでた
オーメン2匹と竜系5匹居たんで相乗効果でなんとかなった感じ
レベル高いのは悪ゾーンで倍速放流を二回くらいやったからだと思う
待機で落ちたのデビッドとフライダだけだから正直運も良かった
十匹クリアは二度と出来る気しない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 21:50:29.00 arafnCqf
>>957
ランガー0/23はヒデーなw
魔窟は本当にレミーラととびつきが輝くよね
オーメンの育て方は竜以降は想像でなんとなく想像つくけど、
竜以前がよくわからんかったがキートン(?)仲間に出来たのか
爆指はあったのかな?爆指待機出来るとすっげーラクなんだが

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:26:15.83 MU56MkfM
>>958
爆指は無かったよ
剣ゾーンで祈祷師が出てこない内に稼ぐのを意識するくらいかなあ
待機組外側にハエールトテツクあたりの隣に置いておけばある程度は勝手に育つよ
悪ゾーンでキートン仲間にいないなら階段部屋まで連れてってモシャスナイトに気を付けつつ育成
これで最低でもレベル10にはなると思う
その後は無理して育成する必要はないんで待機の内側で

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:36:43.72 R8m0LPpD
ベスターが7階で地雷で死亡
やぶれかぶれで殴ってたら8階にてホイミン起きる
10階巡回が済んだところラリアト2匹が頑張ってくれ始めたみたいなので少し待ったらラッキー発掘2個!
しかも世界樹・魔法パン(ヘラズ効果)が出たので味をしめて風まで粘りそのままチマチマ育ててたらいつの間にかLv12へ

これはメルに封印して貰ったらいける!?と希望を持った矢先に11階で階段部屋が爆弾ハウスorz
ここまてはあるし、水がめも9階で拾ったし、デビアンで誘爆殲滅いけるかなー?と期待して待機させ突入したら見事誘爆成功!
やったー!と思い待機ホイミンほったらかしでMHのわずかに残ったアイテムと罠チェック(指輪識別のため)

そして一旦アイテム整理しようとホイミンの所へ戻ったら何故か生き残ってた(?)爆弾岩が!!??(変化石像?)
「(水をかける)1ターン程度多分いけるだろう(キリッ」という予想の元場所替えや状態異常杖をケチる
するとホイミンが62ダメージ与えたのに何故か一瞬で蒸発???(石像の影響?)
精神的動揺を隠し切れないまま13階でキャロンに世界樹消費
14階であやかにトドメをさされて終わった

慣れないホイミン育成含めて波乱万丈な冒険だったぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch