【MH3G】愚痴スレ 12.1【腑に落ちない】at HANDYGOVER
【MH3G】愚痴スレ 12.1【腑に落ちない】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 16:17:45.61 zysHWvtl
試したくねえw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 16:34:50.42 NIiWy83J
つか砂原エリア8とかやたら狭いとこににディアブロス突っ込むのやめろ
潜る→プレイヤーは走ってやり過ごしてるつもり
→お供タゲのディアがプレイヤーの進路に飛び出す
広いとこでもたまにあるが狭いと尚更酷い
潜ってる間誰タゲってるかも分からん以上あんなのただの運ゲーだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 16:38:48.87 7Q+JNeWe
ハンマーの人によく吹っ飛ばされる。
そのままボスの攻撃が続けて当たり
下から上がれない崖下に転落し
延々と泳ぎ戻って来たらクリア



203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 16:50:34.51 bpZc53U9
ディアは広い所に出たら出たで遥か彼方に突進していくからな
もうこのモンスター次回は出さない方がいいぜ
シリーズ重ねる毎に酷い調整になってんじゃねーか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 17:21:51.95 NIiWy83J
亜種は事故死しやすいし原種は突進のホーミングが酷い

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 17:26:19.50 akObEU8Z
長年出てるってだけで優遇される
ディアさんはうちの課長みたいだ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 18:01:16.26 TLP4IawZ
アグナ戦
乱入ジョーに見つかる→ビクン→アグナに轢かれる→起き上がる→ジョー咆哮→耳塞ぐ→アグナ啄み→ダウン→起き上がる→アグナまだ啄んでた→BC
こんなんもあるよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 18:11:52.71 WZP4Oe74
愚痴スレだと思ってたらモンスのデスコン研究所だったようだ
デスコンのバリエーションはブラキがトップな希ガス

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 18:35:33.19 KgC5wPNa
ドヴォンヴァ(ガンキン笛)の気絶無効が神旋律だわ
まあ、これ吹いたら被弾おかまいなしにガンガン突っ込んで回復ガブ飲みなんですがねw

ハナっからクソゲーと割り切って雑なプレイしたほうが楽しいなこれ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 18:43:09.09 euaFzJJF
>>208
そんな戦法通用するの一撃で8~9割持っていかれない上位までだぜ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 19:02:26.26 xKzoCHDC
開発
死ね
死ね
死ね
今度から開発社/者名を早期に公開してくれ
3Gチームのは二度と買わない
他のチームでもやらかしたらカプコンのゲームは二度と買わない
開発死ね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 19:40:14.00 NIiWy83J
つかルナルガクソゲー過ぎる
スラパでZLZRに左右振ってる奴以外普通に詰むだろこれ
それ以外だとタッチで視点操作しながらじゃ回避不可で攻撃も不可
左の十字で視点変更しようとすると移動ができない…こんな仕様なのに

・タゲカメで追尾なんかさせねーよ
・高速で視点の外に出るけど予想…もしかして出来ないの?下手くそ乙w
・広範囲攻撃を使うけどフレーム回避…できるよね?
・全方位に撒かれる毒棘?フレーム回避しろよ、毒無効は必須な!

これはナンセンスだろ
タゲカメ追尾不可がなければあとはどうにかなるが
回避する方向やタイミングがそもそもカメラの中にモンスが居ないんだから測れる訳ないし
タッチパネルでルナルガの方向向いてる間に攻撃食らうじゃねーか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 20:01:58.03 L0k86xi/
ルナルガの画面外に飛んだ後、速攻飛び掛かりは回避不可能な気がする

勘で転がるしかねぇじゃねぇか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 20:58:12.20 sLw7mAMi
>>197
アマツ「判定が長く残る攻撃は事前のタメをわかりやすくしたり
軌道を一定にしないといけないことがわかったよ3G感謝」

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 21:46:12.70 NIiWy83J
ルナルガ倒したが何あの糞体力…しかも弱点があまりこっち向かない足と尻尾
しかも尻尾はこっちむいても動きまくりワロス

…残り2分でようやく討伐…エクリプスナイパーあきらめようかな…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:01:40.57 Nw49pf8B
なんでクック先生落として狂ペッコなんか
いれてんだ?開発アホなの…バカなの?死ぬの?
なんで回復笛鬼人笛みたいなことできんだよ
トライの開発者はもうゲーム自体作らないでほしい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:04:14.21 O8UcEW1c
開発は本当に嫌がらせなんだな。
ジョーは良モンスって言われて怒ジョー出すし。
ジンオウガは良いモンスだったのに
亜種だしたし。
しかもその亜種はひたすら溜めしかやらない
糞モンスになってしまったし。
楽しいと思ってるんか。
ゲームはユーザーに楽しませるための物なのに。
いかにユーザーに倒されないモンスを作るか。
戦いになってるし。
開発死ね。
カラカラになって悶え死ね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:08:18.59 gEgTMoe4
好みの問題だろうけど、
防具が糞ダサいのが悲しい。
スタッフロールの絵と全然違うじゃねーか、

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:13:05.06 O8UcEW1c
他にも嫌がらせ機能は盛りだくさん。
ベリオ亜の小竜巻に近付くと追いかけてくる。
デルクスは音爆持ってかなくても、近付けば磁石のように
近付いてくるから、余裕で倒せる。
しかし、大型モンスと戦ってる時にこの磁石が邪魔。
他にもたくさん。
ジャギィと虫だけでもイライラするのに他にイライラ要素追加してなにやってんだ。
スタンしたときに尻尾が動いて切りづらく
地味に嫌がらせだし。
元々水やられとかも要らないし。
体から常に水がぐっしょりとかキモすぎだし。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:13:59.50 FxTXS0ei
ルナルガのむかつく所はキャラから離れた場所で回転&尻尾ビターン

棘当てることしか考えてねぇ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:28:39.58 6TLJahEo
>>216
まったくもって同意
バ開発のオナニーモンスなんて萎えるわ
しかもオナニーを「見てみて、スゴいでしょ?強いでしょ?」
とかアピールしてくる
キモすぎ死ね

怒ジョーは殴り合い挑んでくるから好きだが、ご苦労とかファンネル祭りじゃねーか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:37:14.22 NIiWy83J
弾幕シューティングがにヒント得たような攻撃しやがって…
ルナルガはマジで出るゲーム間違えてるだろ
東方に帰れ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:46:52.90 PH9cI7Ta
開発のオナニーを見て興奮する名人様はキチガイ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 00:00:02.95 u613dmGb
>>216
センスが無いボンクラどもが作ってんだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 02:04:26.97 JHsSDJZB
なんかしっくりこないんだよなぁ~おっかしいわ~
トライ仕様だからかぁ~おっかしいわ~

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 02:49:12.32 EanmJ9Z6
つかボルボロス亜種といいディアといい突進時のホーミングのRキツすぎだろ
自動車や戦車はもちろんバイクでもあのスピードであのRはまがれねーよ
つかハンターの行動は一々水の中にでもいるかのように
予備動作から加速減速静止してんのに
何でモンスター側はあの質量のものがいきなりあのスピードで動き出すんだよ
チーター並の初速あんだろあれ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 03:35:14.40 ivC4So2y
ディアの、あの羽って意味無えよな。
飛びもしねえし、モグラみたいに潜るのに邪魔だろうと。
たぶん、あの大きな羽はプレイヤーをブラインドして、
操作失敗するように嫌がらせする意図なんだろうけど。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 04:12:30.60 7Ajd45dx
>>226
P2Gの頃は、エリアの端(プレイヤー侵入不可領域)に行くと、
あの翼使って「サーセン、はしゃぎすぎました」って感じでエリア中央まで
パタパタ飛んで戻ってくるカワイイ奴だったんだけどな…。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 04:24:57.05 FxouXnmf
>>227
そうそう、プレイヤー侵入不可領域→マップ中央へ
これは不自然だけど、ゲームとしてはアリだったよな

ディアじゃないけど、溶岩内から横凪グラビームとか散々ウザがられてたのに
アグナ、亜グナ、ネブラ、ネブラ亜なんかはどうしてこんな行動するのかと
開発の頭を疑うわ…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 04:57:04.42 4Z9QAi7J
レウスが空中ブレス→急に地上で突進してきたけどバグか?
いつ降りたんだよカヤンバが可哀想だろ
一瞬動きがおかしくなって別の行動してくるしつまらない
値段が高いのに完成度低い金返せ


230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 06:14:01.83 xoENVQAX
爆破属性終わってる
これのせいで今回属性武器集める楽しさが全く無い

バグは多いし、コマ落ち多いし・・・
P3の時も思ったけど、性能の限界にチャレンジするのは良いけど
限界超えちゃ駄目だろw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 07:01:03.18 nnJGeEUP
>>228
今作は侵入不可領域からブレス連射とかご休憩とか余裕ですな
エリア外ギリギリでダンゴ状になっての乱戦が多いこと・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:10:01.33 EanmJ9Z6
「どの武器でも解ってしまえばTUEEEできる」
これがこのテのアクションゲーの基本なの忘れてるだろ…
かすったらごっそりもってかれるのにフレーム回避強要されたりとかアホ過ぎる
てか無敵時間は起き攻め回避とかの為にどうしても必要ではあるけど
モンスター側が回避に無敵時間がある事前提の攻撃や起き攻めしたらダメだろw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:26:12.19 fINLpaps
>>231
団子状態でチャンスに限って生肉竜に押し出されて
エリアチェンジとかな、遊んでて一瞬で冷めるわ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:33:08.70 EanmJ9Z6
生肉共は本当逃げないしボスの盾になるし
かといってボスからの攻撃の盾になるかと言えば結局押されて一方的に通る
あとアリ塚壊したのも生肉攻撃したのも「俺じゃねぇ!!」感が凄い
何で壊した張本人ガン無視でプレイヤー攻撃すんだよボケ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:47:36.09 nxUKQ8d4
レア素材ならまだしもよ、下のクラスの鱗やら殻ばかり出すなよ
何で角やら尻尾切ったのに、下のクラスの鱗ばっかりでるんだよ
池沼開発どもは、ユーザーが毎日一日中プレイしてるとでも思ってんのか?


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 13:24:33.44 LnlbiZnb
不可避の初撃からの起き攻めハメ→BCって何なんすか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 13:26:08.04 AcdIVZ80
罠に嵌めると他のどうでもいいモンスターがカバーに
はいるのやめてくれw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 13:33:00.05 z3jdjD9P
>>230
K点を越えてしまいましたw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 14:58:51.46 GA0EBlPa
セット防具の色同じじゃねーか!
色変えて登録してんのに違う装備になると前使った色になってんじゃねえ!ふざけんな!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 15:30:43.44 UOVB3rDE
クルペッコに追い付けない…クーラードリンクもペイントボールも尽きたもう無理
ドスジャギィもうざい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 15:35:19.85 iFuuGvbP
自マキとこやし玉中毒になろうぜ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 16:09:54.00 nnJGeEUP
しかしアルバトリオンつまんねえなこれ
攻撃力がアホなだけの凡庸で退屈な糞モンスだわ

クシャルベースの飛びっぱなしと
レウスの逃げジャンプブレスと
キリンの雷と
あとはよくある180度振り向き攻撃とかいつも通りの雑挙動

ある意味triらしくないというか、ネタ切れこじらせてるFのモンスみたいな感じだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 16:45:40.24 bTnNS6sH
ネタ切れもクソも
ナズチ以外の古龍全部入りって感じのリサイクル品だからなアイツ
ちなみにナズチの毒&ステルスはナルガでリサイクルしました! と

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:05:58.99 qOaohaG8
そういうことか!
アルバで使いきれなくて余ったナズチをナルガで使ったのか。

んでもって今作の新モンス全部ゴミだと思う。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:14:44.22 nnJGeEUP
モドリ玉でキャンプに戻ったときにわけわからん方角向いてるのも不愉快だわ
なんでBOXかベッドに向かせないんかね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:18:25.85 nxUKQ8d4
特に凍土な
思わず進んで下に落ちちまったじゃねえか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:21:27.27 Bpo2+tSO
Gのレウス亜やっと倒したら、上2段にレウス素材が2個であとは
お守りと鎧玉と骨ばっかり 何の為に倒したのやら…
部位破壊もろくなもんでないし 疲れてイライラするだけでクリアしたらもうやりたくないわ
てかどいつもこいつもそんな感じだけど

>>211
正直、ナルガクルガ原種を歓迎した時点でそーなるのは予測できるのでは
と思わずにはいられない ナルガが良モンス!とかいってるのを見る度にそれを思う
4つ目の毒針ばらまき以外は原種で既にある行動だし
速度が違うとか言われそうだけど、このゲームのバランス調整って結局
あほ程早くして隙を消す イライラ行動を増やして隙を消す ダメージましまししてこっちが直ぐ死ぬようにする
ばっかりだから、簡単に予測できる未来だと思うんだ

>>228
もが森のキャンプ脇でたまに飛んでた気がする
その為だけの羽根…


248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:23:40.33 MYqcWNwT
要は慣れの問題

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:53:35.55 nnJGeEUP
どいつもこいつも視界に入ってる時間が短すぎるよな
作ってるやつ、忍者 とか 奇襲 とか好きそうだ

迅竜って最初聞いたとき「えええええーーー」って思ったな
そういうゲームじゃねえだろって

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:56:40.69 MAEU/I27
バ開発=モンス

ユーザーは敵

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:09:17.07 xoENVQAX
火力高いのも良い、即死ハメも良い
だが、フレーム回避強要モンスターばっかりなのが許せん

これでも2ndGよりは当たりやすい代わりに火力が低い設定だから
結果的に喰らったダメージを回復しながら勝つパターンばっかりで
モンスターを討伐しても、爽快感<徒労感になってしまう

一番大事な「覚えれば余裕」になる幅がドスベースより遙かに小さくなってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:15:22.82 HVtLX7xg
スーパーモンスターファイターEXですからね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:30:19.29 okqRuu23
今回多段ヒットとめくりが多いからフレーム回避できる感じでも無いよね
攻撃判定が長時間残ってたりもするし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 20:28:58.63 a2FGCB6P
フレーム回避要求しといて
異空間当たり判定や見た目モーションでは攻撃終了してるのに残ってる判定があるのはクソすぎるよなぁ

「ストップウォッチを10秒きっかりに止めて下さい。あ、でもランダムで表示時間と実時間がズレる事があるのでそれも考慮してね^^」
って言ってるようなもんだぞ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 20:35:30.47 nnJGeEUP
今回無敵時間なんて意識したことないなあ
なんかそういうゲームじゃなくなってるしどうでもいい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:16:51.30 7A5iLjVW
ブラキさん、しつこく軸あわせしたりペロペロしながら後退するなとか言いません。
でも大きく上に振りかぶってからの打ち下ろしで、ホバー移動しながら追尾してくるのは
やめて下さい。ロボットであることがプレイヤーにバレてしまいます。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:17:29.87 wW7Yinsi
愚痴ばっかのスレだな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:40:59.39 X76QRU3E
そりゃま愚痴スレだし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:45:22.78 hadrQ0qa
だよな
まさかスレタイが読めない池沼ではあるまいな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:31:16.25 Qj5g9k+t
ティガ消して糞モンスターの亜種ばっかり
ディア好きだけどあの角刺さる岩が本当
よかったなんか勝たせる気無いよな
いい加減モンスターの動きしっかり作れ
ますば動物でも観察しろや
ブラキみたいな動きするかっつうんだよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:48:22.02 z3jdjD9P
完全に機械だよね。
モンス倒されたくないからって、モーション欲張りすぎ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:06:52.70 fINLpaps
>>260
実は角が刺さる場所が数か所あって
でも誘導するのが面倒で…。
探してみて、それなりにあるから。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:31:06.39 EanmJ9Z6
ベリオロス亜種もレウス亜種もSF的な反重力機関で飛行してるとしか思えんのよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:38:40.92 hadrQ0qa
それは軒並み壊れるように修正されたよな
バ開発の修正やバランス調整()はハンター弱体化、モンスの強化や隙消しでしかやらねーんだもん

フロンティアなんか比にならないほどおぞましいがな
モンスVSハンターじゃなくて、開発VSハンターだもの
アップデート→ハンター達が最適解を構築→それを修正のループ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:44:34.63 EanmJ9Z6
フロンティアも大概ネタ切れだよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:15:58.97 ZW7IaEGa
FはPTプレイが当たり前みたいだからいいんだけどさ
Pとか据え置きは違うじゃん・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:30:14.78 Qsu842B5
てかソロ用っぽい村上位のフルコンプだけでも
英雄の証明やアルバは普通にプレイしてたらG級装備無しじゃクリア不可能なレベルなのに
マルチ用っぽい港G級やらないとG級装備が手に入らないとか馬鹿も休み休み言えと

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:53:37.19 507Ejg8t
いやソロ用に調整されてると思うが
火力はともかく、複数人なら五分十分針余裕でフルボッコな体力だし

ただし闘技二頭、てめーらはダメだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:03:16.03 DoFdffyI
チャチャンバとクエストに行った場合でも友好度が溜まるようにしてほしかった

「上位の山菜組引換券はPTを組める環境の人だけ手に入る仕様にしました^^
PTで効率良く素材を集めたいプレイヤーの素材集め効率を手助けします!
ソロ専プレイヤー?そんなのは客として見做していませんので^^;」

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:50:43.66 oyah8uJQ
パーティだとモンスの体力増やすとかぐらいやればいいのにな。
ソロは足枷の進級試験も下手糞にはつらいバランスだし、脱落した奴も多いだろう。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:37:05.29 vaqD4STW
G級は普通にソロ基準だと思うが
G7まではな




272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:18:33.28 SiYczwPA
G7か…俺のソフトにはG3までしか入って無いわ…

闘技場4頭時狩猟とかザラにあるんだろうな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:28:26.06 3+7K/S/4
G3の闘技場同時討伐とか本当誰得としか思えん。レア素材が10%単位で出るなら挑戦する気にもなれるけど
まぁ3rdよりも同士討ちダメージが大きいからマシといえばマシだが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:28:37.97 D7mNRHbk
ソロにこそ天チケ寄越せよ
マルチでこのゲーム拡散しない奴は客じゃないとでも?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:30:31.53 507Ejg8t
ぼっちソロだけど闘技場二頭クエ四つ処理した
しかし報酬が割に合わず、以降は全く触らないし触る気も無い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:40:06.33 Zhj4FC+1
4匹討伐なんてさせるんだから報酬枠全て埋まるくらい
やってもらわんと割りに合わんよな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:50:38.49 Qj/J6eRp
乱入の報酬もね
高難度と違って体力に補正のない糞みたいな乱入モンス片付けて報酬2枠とか開発のサービス精神の旺盛さには反吐が出ますわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:57:17.53 3e9roizC
G級桜レイアうぜぇぇぇぇl
2回もクエ失敗してまったっぁぁぁぁぁlん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 09:28:16.17 ysk2NrDo
チャチャンバの役に立たないっぷりはなんなの?
古代のお面でも、サイン出しても全然こっち来ないし。
ゲホゲホ。お待ちくだされとか言い出すし。
トライの頃はいつでも大丈夫だっただろ。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 09:29:58.98 5X1HgiUa
返事しない時も多いしな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 09:51:34.08 nFQz0Yi4
フルチャージを組み込んだセットを作ろうとしたが
御苦労素材要求されてorz
あんなの何回も倒したくねえよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:42:36.94 Qsu842B5
寧ろG級の敵とか相手にしたくない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:12:06.58 5y5MTFUd
今までのハンターと今作のふんたー()の性能差をまとめたやつどっかに無いかな。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:13:46.94 eC9GfzoN
高難度クエがランダムなのが気に入らん。
キリンとかナナ・テオみたいな古龍ならともかく、普通の大型モンスターくらいはサクサク狩らせろよ。
無駄に行ったり来たりさせるクソ仕様とかアホじゃねーの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:25:09.87 fMmL+rhx
ジンオウガ亜種が糞すぎ
帯電はかなりいい攻撃チャンスだったのになんだこの様は

それと今作の新モンスターにティガのような純粋な強さを持った奴がいない
卑怯な強さを持ったカスしかいない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:26:13.98 ozKKvPZR
>>213
おいィ、それだとアマツが倒されやすくなってしまうんだがお前それでいいのか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:30:59.71 Qsu842B5
モンスターがあの性能なら
・回避距離
・回避性能+1
・高級耳栓
・属性やられ無効
・バイオドクター
・気絶無効
・耐震
・スタミナ急速回復
・体力+50
・高速砥石
・早食い
・高速設置
・こやし玉名人
・自動マーキング
・高速収集
・護石王
・ガード性能+2
・ガード強化
・装填数UP
・激運

ハンター側はこのくらいデフォルトで内蔵されてて漸く快適に楽しめるゲームになる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:33:30.72 cUxpojG+
>>264

まてまて、フロンティアから初めてコンシューマのMHに着たけど
Fに比べたら楽しいゲームだと思ったぞw

ただなんで楽しいかってーと敵の攻撃力とライフが少ないからで倒すのは楽だけど確かにストレスはたまるな


289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:36:51.05 Qsu842B5
プレイヤーが楽しくプレイする為に持ってて当たり前の性能をプレイヤーから削除して
スキルとして実装すんな馬鹿たれが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:39:40.02 cUxpojG+
>>289

3Gで気になってたんだけどモンスターのぴよりが少ないのはスキルKOのせい?
従来作程度のぴより出す為にはKO必須?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:40:31.29 K+cl/F8F
開発陣にとってプレイヤー=狩猟対象、モンスター=可愛いわが子
なんだからそれは無理な相談です

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:44:41.79 Qsu842B5
>>290
多分そういう問題じゃないと思う
モンスター側が状態異常に耐性持つようになった関係じゃない?
それはそれで糞だけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:45:30.45 cUxpojG+
>>292

なるほど、さんくす

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:46:14.72 eC9GfzoN
>>291
なんか、TRPGで、NPCやモンスター側に感情移入するマスターみたいだなw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:46:16.68 3+7K/S/4
別ゲーになるけどスキル育成出来るようになったらいいんだけどな
ボウガン系一定以上使用で双点数upとかランスガンス一定以上でガード強化とか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:47:45.68 Qsu842B5
マゾいMMOみたいになりそうな予感しかしない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:01:05.09 ZmdFHjRq
>>285 あいつの帯龍な、腹の中にもぐったら当たらなかったぞ

ただ超帯龍になるのときのアレはくらうがな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:54:16.53 rfrPDXfl
>>295
FのSRみたいになったら違うゲームになるぞ

ラヴィ・秘伝防具・SR上げしかやることなくなって休止したが、3Gが新鮮すぎて初心取り戻したわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:10:51.30 ioHOF/QA
>>287
ワロタww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:18:37.36 D7mNRHbk
秘薬のむのが当然な初期体力ゲージの短さどうにかならんのかね


301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:26:27.80 SFkenX4U
秘薬飲まなきゃ即死の敵の攻撃力をなんとかして欲しいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 16:28:59.40 bEtESznU
>>287
バイオドクターあるのにこやしとかWワロタW
だが、斬れ味レベル+1を忘れているな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 16:33:19.57 /FfHEnXV
ハンターなのに基礎能力低すぎだろ
装備付けた村人Aかよ
打たれ強いだけじゃないか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:22:26.77 D7mNRHbk
>>287
納刀術も追加してはいかが?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:29:32.71 8axPC8WD
>>287
回復量up
ネコの胆力
ネコのかかってくんな

も追加でヨロシク

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:31:39.47 ysk2NrDo
>>287
カプコン:考えられない!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:35:35.99 TkLOKfcv
2時間くらいやってるがクルペッコ捕獲できないもうやだもうやだもうやだご飯食べてくる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:57:44.69 y+i2v60G
同じクエスト水増しでもモンスター全種単体クエストあるとかなら
誰も文句は言わなかっただろうに
何でこんな簡単な事もできないのかねえ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:08:36.19 UaAyWhsW
敵の攻撃見て回復してギリギリガッツポーズ終わりきらなくて再度被弾ってのが多くなった気がする

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:14:06.91 ozKKvPZR
初港でドスジャギィクエがないのを見た時には何かの間違いかと思ったわ
嫌がらせが過ぎる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:21:03.65 EhewAnDz
ジエンの上腕甲って剥ぎ取りで出ないのかよ
無駄に体力高いし面倒くせえ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:53:32.71 8pVwTKUr
>>310
よう俺
村はテーブル確認のためキノコ、ヒレ(ケルビクエ×2でリセット含む)しかやってないからドスジャギィ倒せないぜ
クルペッコが呼ぶかなと思い戦ってみたがアオアシラとレイアしか呼ばねーや

速くジャギィガンランス作りたい、ラギアはなんとかなったがディアとか骨銃槍で倒すの俺にはキツいぜ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:10:56.91 V2L9SZZ7
モンスの攻撃の当たり判定の範囲や継続時間がPSやスキルじゃどうにもならないレベルになりつつあるな
ラ希アのタックルとかあればっかやられたらどうしようもない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:48:19.03 bEtESznU
>>313
そんな貴方に
鳳凰ガ体現セシ弓矢
ハメがあるだけまだいいよ
だが、水没林ラギア、てめーはダメだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 22:40:17.04 bmO/gNMp
グランミラオスの首のまがりっぷりはマジキチだわ
まさかあたんねーべと思ってたらチュドーン
そして基地外的速さでのバックの仕方といったら・・・もうね
かっこいいモンス()にみっともない行動やめれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:17:56.14 Qsu842B5
高速で床オナするミラオスは流石にカッコ悪い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:52:52.60 fMmL+rhx
新フィールド一個くらい作れよ。
P3ですら渓流作ったんだから。
あ、床オナ厨の住処が新ステージかw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 00:01:14.24 s6yaJW2C
開始2分で処理オチしたらリタイア
これが精神衛生いいことに気がついた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 00:23:26.49 sHZoJUWE
床オナさえなければミラオスは良モンス
闘技二頭を雑多に増やしたのと安定して不安定にした奴は死ね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 00:32:27.76 M5f+cqPN
てか水中闘技場で2体を相手にするときのダルさときたら…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:11:43.11 eiZlLrjV
>>320
把握しなければいけない情報が多すぎるな
場所が場所だから違うエリアに移動とかないし、片方を倒すまで常にストレス状態を強いられる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:46:41.36 9AlrNB/j
俺はとりあえず雑魚がうざい
走って突進のラインから抜けようとしたら雑魚と押し合いになって喰らいましたわ(`□´")クソが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:47:41.21 YrkL+KmO
>>287
おいおい金剛体を忘れるなよw


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:51:53.50 YwSkGO6S
ナバル亜種からは神秘の発光体出ないんだな
皇玉はゴミみたいに出るのに
何回行っても出ないしな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 03:41:02.32 iKy5YTd9
>>287
スイマーも必須だなW
ってか、コレに色々追加したのを次スレ辺りでテンプレに追加とかどうだろう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 04:03:49.31 yQDgL9fN
久しぶりにやったがやっぱつまんねぇわ
慣れりゃ5針で行けるが慣れるまでが苦痛だし、慣れても苦痛
やってて楽しいゲーム作れよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 08:14:33.10 xlc5jwTU
これP3から不満に思ってるんだが、なんでモンスターがやけにエリア移動するための入り口の所に行きたがるのかわからない そのせいで何回もエリア移動するはめになってマジでストレス溜まる

あとG級のドスバギィ2頭とか糞マジロ2頭とかの1頭のHPがやけに高いのが腹立つわ

カプコンはユーザーに嫌がらせすることは凄く得意なんだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 08:28:27.15 xlc5jwTU
あとクエスト確認で昼か夜かを確認できなくなったのは馬鹿かてめえラとしか言いようがない
それとよくモンスターを捕獲しようとしたらハンターとモンスターの間に雑魚入ってきて捕獲玉が雑魚あたる DS叩きわりたくなる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 08:59:49.33 zaiFlosz
>>324
基本報酬でも剥ぎ取りでも部位破壊でも余裕で出るぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 09:15:29.20 V6bs6sMh
>>327
クソみたいなMAPデザインのせいだ
トライのマップは各エリアで通路に向かって収束するような形状ばかり
加えてモンスターがバクステや後退しまくるようになったので
壁ズッてれば自然とエリア境界に行き着くようになってる
旧作マップもそういうのはあったが、昔のモンスターは
行き過ぎたら謝罪をこめて定位置まで無防備に戻ってきてくれたんだがな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 10:55:48.66 b4FHukBN
ネブラの口が欲しくて高難易度3体をぐるぐる回してるけど
部位破壊剥ぎ取り捕獲、基本報酬全てで0個がデフォルトってなんなの
たまーに ごくまれーに剥ぎ取りで1個とかで
やっと毒双剣最終までもってこれたけど 俺は一体何体倒せばいいの
あと毒片手と防具で使うんだけど 200体位倒せばいいの?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 11:24:44.77 zaiFlosz
>>331
まぁなんだ、お疲れさん
残念なお知らせだが原種の捕獲報酬には悪夢のクチはない
亜種ならあるがどちらにしろ剥ぎ取りのほうが確率は高い

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 12:32:17.72 LAH2TCjk
ハンターランクが8以降インフレするのがなんか腹立つんだけど。
8以降それまでに蓄積したポイントに応じてランク上がるって
おあずけ食らってるみたいで、テメエ何様だよいいから順当に上げろやって思う。
つーか二桁も必要ねーだろ9でルナルガ10でラ希アでカンストでいいだろ
なんの意味があるんだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 12:56:12.05 EwGUA3Xv
ルナルガが40でラ希アが70なのは単にプレイ時間増やさせたいだけだろ。
てかオンないのにHRP制とか何考えてんだバ開発。

俺はHR45でやめてますからラ希アの顔見てないです。
G3は糞クエストしかないのにソロでHR70行った奴はすげーと思う。
俺はあんな作業耐えられないわ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:26:27.61 RlHTIjli
俺は開放した時36だったから40まで上げてクソだと噂のルナルガ見てラ希アは動画で見たわ
ソロで70とかどれだけ狩りまくらないといけないんだよと アホらしい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:51:20.15 iKy5YTd9
装備作ったりしてれば70くらいはすぐにいくよ
問題なのは、装備作ったりする時に戦うモンスター達がストレスフルな挙動をする事
報酬がゴミばっかりで破壊報酬でも上位素材寄越すとか、その辺り


闘ってて楽しいモンスばかりなら、70でも100でも全然苦にならないと思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 16:01:57.76 9d69h3j9
軸合わせが大変すぎだろコレ
やばすぎ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 16:27:26.35 ib40/qat
リノプロ絶滅しろや
クソ以下の雑魚のくせに俺に突っ込んできやがって
そのくせ大型には無抵抗に捕食されてんじゃねーよ
殺しても殺しても無限に湧いてくるし
装備もダサイし
何一つ美点のない底辺生物だな


339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 16:46:06.05 BgbRd8v4
ラギア希少種とかなんなの?
ひたすら放電する糞モンスだし。
カプコンもネタ切れなんだろ。
渦巻きだってベリオ亜のモーションだし。
突進もロアルとかと同じような感じだし。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 16:54:50.02 V6bs6sMh
リノプロに限った話じゃないが
大型に捕食される配置の個体は何回殺しても湧いてくるよな
事前に狩り尽くし(枯らし)て捕食阻止とかできないっぽい
腐肉オブジェクトと同等かと思いきや
捕食されないシチュエーションではきっかり突進かましてきやがる
大型から逃げ惑ってなかなか捕食モーションに入れないとかだったら、まだ可愛げもあったものを

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:11:04.56 5ttieE32
>>331
出ないよねえ悪夢のクチ
なんのために破壊してんだと思ってるんだっていう

開発への悪クチならいくらでも出るんだが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:23:52.95 h80NcA7y
攻略本買ってクエストの報酬確率見たけど酷い
天素材は狩猟クエストなら軒並み1枠1%
高難度の複数狩猟でも1枠1%

P2Gならナルガ2頭で5%、グラビモス単体5%、系譜で5%と、全体的に1枠2%~5%はあったのに
しかも最低報酬枠は確定含めて4枠(天素材の抽選は最低3枠)に減少

どんだけ素材渡したくないんだよ


343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:42:19.48 5ttieE32
・・・・・・・・はははっ・・・・・・・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:49:30.08 BZbRI/WR
>>342
うわー
そりゃ皆が出ない出ない騒ぐわけだわ
レア素材の受け渡しすら出来ない仕様なのになんでそんなに厳しいんだろか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:06:01.10 T1OgTZ3I
報酬絞りまくって4が出るまでプレイさせたいんだろ

でもG3のクエスト見たら誰もが萎えてしまう対応
マジ開発終わってるわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:23:10.58 M5f+cqPN
水没林と青い巻糞の一族が次回作にでたらそれだけで買わない決断が出来る

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:56:24.74 e8ZEdsxz
こんな確率にするならクエストの報酬の情報をもっとゲーム内で公開して欲しいな

確定報酬:○○
基本報酬:○○・50% ○○・30% ○○・28% ○○・2%
ターゲットモンスター剥ぎとり:略

みたいな感じでさ、もちろんまだ手に入れたこと無い素材は「?」とか
一回クリアしないと情報開示無いとかでも良いから

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:12:14.01 YIAROLLu
>>342
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:27:18.05 RlHTIjli
>>348
こっちみんな
なんか言え
あと開発は夕ヒね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:30:35.42 fIeUeCe3
要はソロ限定のFってことだよな、これ
悪夢のクチなんて、武器2つと防具一式で9個?とか必要だろ
1%だったら、3匹クエ数百回?一回30分コースを?クソ判定だらけの殺人マシンを相手に?
これを延々一人でとか、ゲームじゃなくて完全に苦行でしかないんだが、開発スタッフは致命的に想像力が欠如してないか?
こないだの格ゲーもシュールなコントみたいな出来だったし、4売り逃げて倒産とか考えてるんじゃねぇだろな

>>346
お前心広いなぁ
辻本がゲーム制作に関わってたら、次回作どころかカプ切ってもいいと思うぞ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:37:15.66 5ttieE32
攻撃が出る瞬間まで執拗に方角合わせてくるモンスとか
採取ポイント見つけたらそこへ一度到着するまでこっちの命令無視のチャチャンバとか
振動のフラフラが直ってるのに殴ると決めた以上は絶対に殴ってくるチャチャンバとか

なんか既視感があると思ったら、
分かったあれだ。2のカニだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:40:01.59 RUkFI3Ac
>>351
カヤンバのカニお面はそれを暗喩してるのかもね…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:52:02.95 JLD1rRFQ
>>350

Fだな。難度低いから騙されそうになるが異常にマゾい。

というかモンスターのライフや攻撃力の難度の低さをモンスターのストレスモーションや素材の入手難度で調整する安直な手法なだけな気もする

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:20:37.88 1GHoFlnb
水没林の10で尻尾切ったら岩だかなんだかのオブジェクトに尻尾埋まって剥ぎ取れんかったぞクソが


355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:31:31.51 9d69h3j9
ほんま死ねよクルペッコむかつくわ~

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:02:07.03 M5f+cqPN
水没林の水中戦はガチで糞

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:08:10.33 06qpTXRG
>>342
しかもそこで糞乱数が絡んでくると…
錆片だけじゃなくもっと出ないアイテムとかあるんじゃないの…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:16:33.56 /UlBK/+u
チャチャンパの命令無視はなんなの?
サインもタッチ感度悪いし何回も押してようやく発射準備
→敵に邪魔されておじゃん

ほんと馬鹿ばっか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:41:30.93 M5f+cqPN
AIの質からして敵の方が優秀な気がする
つかオトモの分際でプレイヤーの命令を後回しにしたり無視してみたり…
ナメてんのかボケが命令出たら全行動キャンセルで服従しろよ
回復のタイミングも遅すぎ
次回はオトモペッコくらいくれ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:12:27.77 3yucHnmz
>>359
乙った後必ず回復大w

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:14:58.99 d5hMIxy0
今回クエスト後の報酬糞すぎじゃね?
素材がたった3つで報酬ボックスを埋める馬鹿みたいな石と骨とお守りの量はなんだよ
なんで尻尾も頭も爪も破壊してんのに部位破壊報酬で骨ばっか出るんだよ
あと農場での10連肉焼き無くした奴は焼き土下座しろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:25:42.69 T1OgTZ3I
前の農場の方がいいわ
どんなに面倒臭くても

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:38:29.30 SF1xokjA
上位ジエンも村ナバルもクソすぎる
無駄に体力多いし、ジエンはとにかく面白くない
倒しても報酬ゴミばかりで血が出ない


364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:46:40.56 06qpTXRG
>>359
何かというと足元に駆け込んでくるしな
最高お面で足元に走りこんできてガキンガキン
白猫は大樽抱えて足元に滑り込んでどかーん
黒猫はわざわざPCのいる場所にむけてマタタビ投げる
バリスタ構えれば目の前で邪魔して狙えないようにする
本当に馬鹿丸出し AIの仕様組んだ奴は本気で死んだほうがいい

>>363
その癖大量に要求してくるんだよな
ナバルの鎧毛なんかもそう 破壊しても確定じゃないし、部位破壊でも1個なのに
やたらめったら使いまくる 個数設定した奴は本気で死んだほうがいい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:59:11.92 qfTpkeH2
大剣スレの現状が酷すぎるって愚痴。
攻略や碌な議論の一つも無い事を指摘→なら議論になるような話題を提供しろ→話題を提供する→スルー
何なんだ、このレベルの低さは…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:13:15.42 zyCAmJ0f
>>364
粘菌くっつけて戻ってくるのだけやめてくれればいいやw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:15:06.28 zyCAmJ0f
笛スレに来なよ。楽しいぜ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:22:31.99 TAuW3sfj
まあ、今回大剣は不遇だから

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:27:35.23 TP8Wh+lj
ねぎまバグで作った大剣は上位で役に立ったがな
出番がそれだけだとしても見せ場があるし不遇じゃなくね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:28:30.19 uDLcvNlS
今作不遇と言えばこのお方も…

|
|リミカライト|
|;ω;)
|⊂)
|∪


371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:43:03.92 6s30kcd2
ふらハンの報酬受取中に拡張スラパ外したらエラーで切られた ふざけんな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:00:03.54 p55Cjfzi
なんで壁を背にすると自分が見えなくなるんだ 
次の攻撃かわしにくいんだが!
ラギア亜種マップの隅っこに行きすぎ。おびきよせて大放電やめろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 02:13:27.71 /CUfQeLd
ピアスバグを知ってやり直してるけどイライラしかしない
モンスターの腹の下にいてもダメだし、足横にいてもダメ
レウスは軸合わせバックブレス
レイアの巻き込むようなサマーとか・・・
モンスターの動きは早送りでこっちはトロい
回避したつもりなのに棒立ちなる


374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 03:06:07.66 KS22szvt
闘技場はもっと戦ってて楽しい装備編成にしろよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 03:21:33.98 uDLcvNlS
>>372
ラギ亜が左半身を壁に接触させたまま拡散ブレスのモーションに入った時の絶望感

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 04:25:06.40 gOlE1Hky
3連高速バックブレスでエリチェン際まで後退してから
拡散ブレスで眼前の狭い通路にバリア展開
3Gの糞要素の集大成を見せられた気分だわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 07:35:58.90 cYcMCjT4
緑ゲージじゃ無理なんですよね・・・
白ゲじゃないと

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 07:57:59.67 g6jbnXcM
モンハンの面白さって
・自分が強いと思う武器の収集
・モンスターの動きに慣れてからの俺TUEEEEE

この二点が重要だと思うんだけど
3Gは前者が爆破武器、後者がフレーム回避強要モンスターの氾濫
で両方とも死んでるよな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 08:01:43.61 cYcMCjT4
防具も下位から強化してG級までいけないとな
お話にならない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 08:18:23.24 pDz5cISt
Gはもう、気軽に行こうと思えない時点で終わってるんだろうな
MH自体の終わりも近そうだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 08:20:01.84 pDz5cISt
そうそう、トライにあった下位防具を強化して上位と同じ防御力にできる、という隠された良点も潰されてる
ほんとfjokkjm死ねよ、MHの癌

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 09:13:50.62 erKXyL+C
>>370
リミカが不遇なだけで属性速射は健在だぜ
肉質判明したし真エスカ来たら本気出す

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 09:27:53.38 TAuW3sfj
俺が一番不満に思ってることは、「~G」の武器がないこと

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 10:29:09.15 pDz5cISt
スーパー水増し仕様だったけどなあ、あれw
まあ自分の好きな形の武器を最高よりちょい劣る性能で使えたのが良かったって人もいるな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 11:03:18.66 FvKOxqPD
近衛隊正式銃槍Gと福福アイリューシカGは切に願うわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 11:25:01.55 XPh/sQSX
>>385
アイリューシカは強化先を増やせばいいだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 11:27:36.50 C1aO/Mta
ナルガ希少なんだこれ
マジでいい加減にしろよコラ
マジで商品にキモい私情持ち込む田中と辻本は死ね
マジで殺すぞ不細工七光りとキモいグラ屋

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 11:46:35.11 uDLcvNlS
>>382
実際の所ソロで同じクエ回すなら属性速射もまぁまぁ良いけどマルチじゃ使いにくくね?
毎度銃に合わせて弾入れ替えてたりしたらPTメンバー待たせる事になる

あと弱点の異なる敵が2体以上出る場合も厳しいように思う

しかしリミカしたライトは物理弾を使わざるを得ないのにあの攻撃力は惨い
せめてリミッターPB付きヘビィと同等くらいは欲しかった所

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:30:56.42 OkUdOIeY
G武器ってG級のレア素材どころか普通のG級素材すらほとんど要求しない親切仕様だった気が。
クリア後に別武器使おうとするときに重宝したわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:39:23.93 HLFqKLLn
隙潰し理不尽モンスターばかりだからせめてジマキとスイマーと回避性能2くらいはデフォルトでいいよね´・ω・`


391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:47:00.36 QtKXtwZV
ベリオ亜種の小竜巻からの起き攻め糞すぎるだろwwwwww
笑うしかねえ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:00:01.58 vJ5rfLYu
こんなとこで聞くのもなんだけどお前らって
どのモンスター好きだった?
俺は初心者の登竜門のクック先生とグラビモス
クルペッコはガチ削除もんやな回復3連続はないわ~

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:12:49.85 IgkH+hsY
>>392
ナルガとテオ
ナルガはやっててホントに楽しい、が故に希少種出した開発ふがけんな!だな

テオはまぁ嫌われ者wだが、あのガチでハンター殺しにきてる感が好きだった
こいつだけは俺もガチで狩らんと気がすまんかった俺のライバル(笑

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:13:51.84 508f25/m
好きだった?ってことはリストラされたモンスターか
魔改造されて嫌いになったモンスターってことだよな
ディアブロスとダイミョウザザミだな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:22:09.47 x89X0kRM
ジンオウガの高電殻が全然出ないんだがこれもプチレア化してんの?
ミラオス用にご苦労槍を作ろうと思ったがいきなりつまづいてるんだが
生産→強化で10個も要求するくせに1クエで0~1個しか出ないし
ナバル亜の毛と一緒で開発の悪意を感じるな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:30:17.91 uDLcvNlS
ナルガもフレーム回避要求される場面があるのは正直嫌い


個人的にはレイア、レイ亜、ウルク、アシラ、ロアル、ガノス辺りが至高かな
(但しいずれも水没林、中華の山奥戦は除く)

水没林も中華の山奥もあのサイズの敵相手にすんのに狭すぎるんだよ糞が
すぐにフィールド端に追いやられて攻撃必中から起き攻めの流れになって
回復薬とストレスがマッハ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:41:11.62 0891NB5F
>>392
triのディア、アグナ
前者は怒り時は狩られる側、疲労時は狩る側の関係がよかったし
糞みたいな頭つきもなかった
後者は突進がまともで地中熱線の頻度がちょうど良かった


fjokも2の戦犯ということを知らない人が意外と多い

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 14:06:45.06 uDLcvNlS
ラギアがガチで糞い
壁際でタックルばっか5回も6回もこするとかアホくさ
ウルコン並に威力のある弱パン擦られてるような感覚しか覚えない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 14:58:51.56 E9Ga+rqS
やってて思ったんだが、怯み直前になると>>398みたいに
きつい攻撃連続で出してきたりしない?俺の気のせいかな。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 16:50:44.93 uDLcvNlS
つか契約金のシステムのせいでリタイア機能が死んでる
ホームボタンから手軽にリセットすれば契約金取られないのに
誰が糞真面目にリタイアなんかするとか勘違いしたんだろ?
…リタイアなんざするわけねーじゃんリセット一択だよアホか
クエスト失敗?
する訳無いだろ馬鹿なの?
3死も時間切れもリセットに決まってんじゃん、だってしない理由がないもん
失敗時プレイ時間に応じて報酬が出るとかならともかく
失敗したらプレイした時間と物資だけ丸損とか誰がマトモに付き合うと思ったんだろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:04:53.53 E9Ga+rqS
カプコン次回からクエスト出発前にセーブしますね^^

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:23:35.22 uDLcvNlS
それでも3死時間切れはリセット安定じゃね?
よく訓練されたハンターは
「契約金は仕方ないが物資代は回収させてもらう」
こうだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:37:31.29 E9Ga+rqS
リセットがめんどいよw



404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:39:35.60 uDLcvNlS
消費した弾代の元と契約金分稼ぐ方がめんどい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:42:11.44 cWAoIEcY
ガンナーか、ならなおさらだろうなw
尻尾から天鱗でも出てない限り俺もリセットしちゃうわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:08:44.79 eOJbLShs
そんな理由でリセットしたことないなあ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:24:24.15 WMk3f8gw
3死や時間切れ前にリタイアするからほとんどそんな場面が無いな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:34:24.78 E9Ga+rqS
漏れも薬使う前にちんじゃうw
だからリセットとか考え付かなかった。
ガンナーはお金とか素材消費激しいからリセットは有りだね。




409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:43:22.51 NR8z2aB1
>>395
ふらっとハンターで集められるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:59:19.22 zuzC0mvt
ピアス獲得すると天地狩猟ノ覇紋取れないバグ浮上 本人降臨
くやしくはピアススレへ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 20:43:35.21 r3+LSAml
>>398

ドスバギー怒らせて壁際いってみ、死ぬまでタックルしてくるぞw

なんつーか3Gのモンスターってネオジオの格闘ゲーム並にプレイヤーにあわせた超反応ぶちかましてくるよな
ほとんどのモンスターがバックステップしまくんのもウザいしグロントで瞬殺するかガンランスでまったりやるかの極端なプレイばっかになる
あんま使わない武器で試行錯誤して楽しい雰囲気にならんからな。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:47:10.33 TmRi9SOJ
なんかまた悲惨なバグが発覚したようで
開発マジで死ねよ
ホント、死ねよ
二度とゲーム開発に携わることなく無職のまま餓死しろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:58:10.45 o4wrK+WD
ブラキガンス造るのにブラキを数も分からない位狩り続けて黒曜甲43個に剛拳1っておかしいだろ
玉も出無いし二週間意地でやり続けてるけど本体へし折りたくなる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:32:18.51 zyCAmJ0f
>>400
しかも「セーブしますか?」って
しねえよアホwwwだよなあ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:35:18.17 tEWlpoBp
>>411
ネブラとか、ダメージ上等で高耳匠爆破双剣で
ギギに噛まれ様が糞ズームパンチでふっとばされようが
しつこく懐に潜り込んで乱舞乱舞する方が早く倒せるんだよね
慎重にダメージを食らわないように、とかやると出し得オンパレードで時間ばかり過ぎる
最早狩でもなんでもない 格ゲーでハメ殺ししてる気分
でも部位破壊して殺して剥ぎ取っても口はでないっていう

>>413
お守り事情をみてると、乱数のせいだと思うんだけどな
乱数の傾向が偏れば同じ%のリスト使っても出るものもちろん偏るし
わざわざ乱数の種類をそれぞれの事情にあわせて幾つも作るとは思えないし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:48:48.14 uDLcvNlS
T10は天鱗の類は結構出る方だと思う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:59:00.65 uDLcvNlS
向学の為に>>

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:59:27.46 uDLcvNlS
向学の為に>>413のテーブル聞きたいわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:13:04.70 +iJtzAx4
大型小型のタッグ攻撃を「自然は厳しいってことで(笑)」
テーブル固定を「皆同じ装備だとつまらないから」
とか抜かすキチガイ集団ならリタイアの訳わからん仕様も納得いくな
「欲しい素材だけ手に入ったからってリセットなんてされたくないですよ」
→「だからクエスト前の状態に戻すお!」

昔からそうだけど愚痴スレや葬式スレでもなんでもない、攻略スレでさえ
普通にリタマラだの3落ちだの推奨されてる時点で、多くのユーザーから
素材出ないなら完遂しても無駄、つまらんと思われてる、これが現実

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:41:38.27 KS22szvt
トライには尻尾切るだけでもクリアできる機能あったんだっけ
それほしかったな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:45:47.23 erKXyL+C
攻略本の報酬確率見てるがなんでG級で火竜の紅玉が無いんだよ
雌火竜の紅玉は基本にあるの金だけだし意味不明
原則レアは基本報酬で軒並み1%、高難度の3頭でも1%。しかも報酬は確定+最低3
夜会も1%ずつとかバカにしてんのか
穿つ角は基本にあるの決戦の砂原だけで原種3頭亜種2頭には無い
確率設定したマジで奴は死んで欲しい
少なくとも次回作には絶対に関わらんでくれないかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:47:19.76 g6jbnXcM
>>412
くわしく

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:49:19.34 zyCAmJ0f
>>419
悪癖だよね、リタイアなんてしなくても中途退場できるようにしときゃいいのに
そんでクリア報酬は無しだけど剥ぎ取ったぶんは持って帰れる、と

ウィザードリィでリセット連発と馬小屋睡眠が当たり前になってたように
システムの失敗部分まで面白がってるようじゃおしまいだと思うのです

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:57:55.55 vJ5rfLYu
>>393>>394
テオは同意だわあれはガチで楽しかった
Gテオのロングブレス初めて見たときの興奮が3Gにない
ルナルガまで行ってないからやってみないとわからんな
ダイミョウと将軍様は最高だった
将軍様の防具また作れる日がくるのかな~

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 00:20:09.18 JlN/M0Xg
>>423
失敗したらリセットがデフォなんてMH3GとFEくらいしか知らんわ…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 02:17:32.44 0/TimYJ5
>>420
建前:藤岡「サブクエは据え置きが辛い人への救済措置()」
本音:fjok「携帯機だからどうせ売れるし嫌がらせ詰め込むわwサブクエ?
      P組は存在知らない奴多いから入れなくても問題ねーよw」

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 02:29:57.98 z+Ph77j1
昔と違ってアーケードの開発を経験してないスタッフが多いせいなのか、
お金払ってくれたお客に楽しんでもらおうというポイントが見当たらないな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 04:21:36.02 6jlcQpPW
>>413
黒曜甲がたくさん有るとトンカチでマイティパラッシュだかを作る時に捗るぞ
ギルカ見たら討伐数判るじゃん。何体?テーブルはまだ判らないのかな?


429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 06:22:04.12 Fs6bt11A
>>427
全くだ、それに尽きる
ゲーセンだと、次のプレイまでのスパンが短い・クソゲーだとその場で情報広まるから、面白いゲームにする必要があったんだろうなぁ

今ディアブロス回しながら、そこに行き着いたんだ
片っ端からめくり攻撃、トドメの赤外線ホーミングミサイルって、食らう度に萎えるだけ
そして、上位ですらろくに出さない角
G級ドスバギィやってても同じようなこと感じてた
また、どっちも敵の動きとハンターの動きの速度が別ゲーレベルで違うという…


つーか、楽しんでもらおうというポイント以前に、今作で褒められるとこが見当たらないって、もうオワコンすぎんだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 06:46:49.34 Fs6bt11A
ああ、書き忘れてた

自然を一切感じさせない、ウザさの粋を集めた雑魚共
ディア原種亜種が同エリアで大暴れしてるとこへの生肉ミサイル、ドスバギィと一緒に弾幕を張るたくさんのバギィ…
特に後者なんて、開発者共にツバ吐きかけられてるようにしか思えなくなってきた

昔はあんなに輝いてたのに、完全に世代交代に失敗した会社だな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 07:16:14.84 6JmDucVr
無印>G>Dosの歩んできた道をそのままなぞってるな
マジでfjokkjmはクビにしろっての
こいつらプレイヤーに嫌がらせする事しか考えられないんだから

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 07:21:34.77 JHKd7EyC
だいたいセカンドキャラ作るんだから
そこらへんも勘案してアイテム・装備融通できるようにしてくれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 07:27:10.64 fr1SIMAl
別にデータ移動できるわけじゃないんだから、
共有倉庫あっても問題ないよね?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 09:32:04.41 tXm1TtQG
>>418
お守り掘りはしてないから分からないんだ
この先、悲惨な事になる可能性があるけどメンドくてね・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 09:43:05.92 tXm1TtQG
連投ごめんリロードしてなかった
>>428
18匹でその後3匹狩ってやっと剛拳は集まったよ
大量の粘菌でうちの女ハンターさんが凄い事になってる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 10:11:48.04 byJua25k
ラギ亜の拡散ブレス考えた奴はMHやったことないのかな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 10:33:58.20 fr1SIMAl
友人が大剣オンリーで、それはいいんだが
いかに大剣が強くて他武器が弱いかっつー自慢しかしてこなくて
そりゃあ一撃なら大剣が最強だろうけど、例えば敵がのけぞったりして
強溜め3スカると、あきらかに「おまえら邪魔すんなよ」な感じで不機嫌になり
そんなんばっかで大剣が大嫌いになった 

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 10:43:15.69 S1cq/no8
ラングロのコンセプトは
「乱入されたら面倒で困る奴
二頭立ち回りしにくいように」

だぜ
嫌がらせすることしか頭にねーよマジで

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 17:46:59.27 A02TOIbl
>>427
むしろ逆かな
アーケードゲームは数回やって「つまんねーな」と思ったら
それきりプレイしなければいい話で、被害額も数百円で済む

コンシューマだと完全前払いで4000~7000もの金額を頂くから
何が何でも、客の思い込みで間違って買ったものだとしても、だ
無理矢理にでも値段分の価値を提供しなくちゃいけない

このへんを分かってないやつが作ると
いわゆる売り逃げゲーになる
本作はその代表格だな

今作が、例えば3000円程度の価値にしか感じなかった人は
次回作はその損失分も含めて9000円くらいの商品価値がないと買わない

シレン5が大コケした状況を思い出すわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 17:51:08.64 A02TOIbl
>>437
このスレでプレイヤーへの愚痴を珍しく見たw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:16:00.48 qrdo0s4V
俺様が一番強いからみんなで接待するべきだとか思ってるやつはいるな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:05:30.67 Fs6bt11A
>>439
その考え方でいくと、今作と一緒に本体買った人には+15000か
自分はパッドと専用ケースも買ったから、更に+4・5000になるな
話題の格ゲーの出来も考えると、まずコケることは確定なんだろうなぁ
4も視野に入れた一式購入だったのに、なんでこんなことに…

>>441
いるよなぁ
ソロで進められないならどんぐりの背比べでしかないし、進められるなら調子こいてんじゃねぇって話になるし
件の人は大剣使いのようだけど、本当に上手い大剣使いなら他に邪魔される位置取りをした自分を責めてるだろうな
そもそも他を巻き込みやすい武器なんだから、コミュニケーションもスキルの内って武器だと思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:06:46.59 z+s9/bNt
剥ぎ取り前にモンスが消えるのってホントにクソ仕様だよな
乱入でモンス二頭同時クエがたくさん増えるのが面白いと勘違いしてんのか知らんけどストレスしか溜まらんて

まさにこやし投げて当てるだけのウンコゲーって感じだよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:23:52.34 A02TOIbl
雑魚が消えるのはともかく、
2頭しか出ないクエのボスモンスが時間で消えるとか必然性がないよな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:53:07.10 73FtHnwL
初めて消えた時はマジでビックリした
振り返ったら後で剥ぎ取ろうと思ってたレイアが消えてるんだもの
今まで闘技場以外で大型が消えた事なかったし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:06:10.02 4F6D15fp
ガチで今作の制作陣はグラフィック、サウンド除きクビにしろ
フラグミス見抜けないプログラマーもデバックも
あと勿論糞仕様にした企画は言わずもがな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:45:25.78 hmEJ11c1
グラフィックがハードの性能を考えないで作ってるからこんな処理落ちするんじゃん

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:03:27.17 tEHGBj+U
そうならないようにまとめ上げるのは別の部所じゃないの
そういうのって全部グラフィックの仕事なの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:07:01.91 OnHlxTeR
全員均等に首でいいよもう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:22:10.69 4F6D15fp
処理落ちはグラフィッカーの良心だと思う。
コレで乱入察知の処理落ちが無かったら乱入見て即リセットすら出来んかった筈

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 09:25:52.67 4F6D15fp
だあぁ~乱入で体力調整や火力調整考えなかった奴は死ね!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:28:18.45 qpIPAa+0
アイテムボックスがもう一杯になりそうなんだけど
G2目前でもう一杯になりそうなんだけど
常に買えるわけではない、ガンナー素材ストックしておくとボックス圧迫するんだけど
肉もP3時みたいに一度に焼けないから面倒くさいし
なんなのこれ
PSPだともう容量が足りないんだっけ?
なのにP3より劣化してるってなんなの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:36:21.02 Cdc7E/t0
>>452
肉はオワコン、時代は元気ドリンコだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:41:46.43 4F6D15fp
つか元気ドリンコの便利さはこのMH3Gに於いて異端とも言うべきアイテム


量産可能だし

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:48:25.41 NUNfPC5u
やっぱりドリンコだよな
バギィにも使えるし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:59:33.52 Y2BbvcoZ
水中でも使えるし

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:00:46.03 ceUz4TCT
睡眠回避に使えることは使えるが、そっちの用途はほぼ死んでる気が・・・
バギィ、ドスバギィだとほぼ無意味じゃね?
使わずに寝ても、飲んでガッツポーズしても「ヘーイ!」or「ペッ!」に間に合わないことが多い
だから対バギィなクエストはネコ不眠術で行くというアホ調整
ペッコの演奏の奴は猶予なくいきなり寝るから演奏妨害しか対策がない
ほぼ食らわないが、ガンキンの睡眠ガスとかでようやく実用範囲という

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:02:49.36 Nh7lhwIN
それでも俺は肉を焼く

HUNTER《実は俺、村で腹をすかせて待ってる相棒がいるんです》
HUNTER《帰ったらこんがり肉をあげようかと》
HUNTER《たまに一角竜の肉も買ってやったり》


459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:05:50.06 4F6D15fp
まぁ
睡眠中のダメージ>ガッツポーズ中のダメージ
これを考慮すれば使う意味はあるかと

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:12:19.41 ceUz4TCT
奇面育成は角竜肉かピンクレバーが余ってるときしか渡さないな
というか、こんがり肉もスタミナ回復用に使われないし
ドリンコも睡眠復帰用に使われないし
本来の用途以外の使われ方をする機会のほうが多いってのは
いろいろとダメな気がする

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:14:20.20 ceUz4TCT
>>459
3Gってハンターも睡眠時ダメージ増加するようになったの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:16:37.18 4F6D15fp
え?しないの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:30:09.67 Nh7lhwIN
しないんじゃない?
倍加ダメージ喰らうとか流石に鬼畜過ぎだろ

過去昨もしないはずだし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:32:01.39 gSxk2+MX
>>460
爆弾系アイテムもだよなナバルで小タルとか秘境で爆死とか
あと雑魚にこやし、補食辞めさせるのに閃光辺りも微妙な感じがするよな

P2Gの時、ヤマツカミで肉焼きとかはネタとしてよかったと思うけどな
本来とは違う使い方

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 12:20:57.95 JNP3Sjzx
だからドリンコは一定時間睡眠無効にしとけと

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 14:36:09.58 4F6D15fp
このゲーム自然を模倣したであろう所もゲームとして敢えて不自然にしたであろう所も
ガチで一切、全く、一片たりともプレイヤーの味方してないし利用すら出来ないよね

ジンオウガ2種は兎に角合流したがるし合流したら最後
肥やし当てようが何しようが何が何でも一緒に同エリアにゾーン移動しようとするし
その後苦労して一匹倒したら怒ジョー湧いて
アノプスの補助受けてとユニゾンアタックかまし始める

アノプス「道は塞いだっコレで避けれまい!」
オウガ「当たれェっ!ジャンププレス!」
怒ジョー「そこだ!龍属性ブレス!!」

死ね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 14:44:10.05 4F6D15fp
ぶっちゃけ肥やしって
「モンスターが嫌がる匂い」
が出てるんだろ?
だったら何で肥やし投げられたモンスターの後に付いてモンスターがゾーン移動するんだよ?
こやし玉の効果は
「モンスターとモンスターが極力離れて動くようになる
複数エリアがあるならば一切合流しない(15分)」
とかにした方がよっぽど説明文に合ってるし自然だろ…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 15:09:00.23 JNP3Sjzx
モンスターみんなスカトロ趣味なんだろ。

A「ぶはwwwwくっせぇwwwwちょっとあっちで堪能してくるわwwww」B「てめぇwwww俺にも嗅がせろwwww」
って

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 15:25:13.92 4F6D15fp
まさかこやし玉が10個で足りなくなるとは思わなんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 15:36:42.53 q3ItvxGM
こやし玉調合持ち込みとか考えたくもないわ
どうしてこうなった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 15:51:06.54 Y2BbvcoZ
4の新スキル「脱糞」
こんがり肉や携帯食料を使用後、120秒経過でこやし玉を落とすスキル。
地面が光るのを見逃さず!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:03:33.58 8zz1YL/5
>>466
アノプスって何でポケモンが出てきてんだよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:34:04.70 ceUz4TCT
>>468
つまり、アオアシラをこやしたときのあのモーションは
当たったウンコを体中に塗りたくっているわけか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:41:34.38 b/rOr1ME
必死こいてラスボス倒しても初見ではほとんどの人が剥ぎ取りきれないってんだから
すごいよなこのゲーム

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:08:09.34 a+s8jrle
ゆとりと下手くそと箱入り坊やのストレス解消スレかここは?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:13:54.97 E7JE8ne9
名人様!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:17:43.28 Kw6GHYZw
レス番が飛んでるな。大方「下手すぎ」「tueeできない」あたりだろう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:35:51.60 4F6D15fp
名人様は12方行け、こっちはスレ違い

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:22:06.57 YXHCupzg
>>475
どうぞこちらへ^^

【MH3G】愚痴スレ 12
スレリンク(handygover板)l50

今部位破壊があまり意味ないとか、はっきり弱体化させないって
興味深い話が展開されていますから、あなたの意見を是非^^


480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:36:13.25 4F6D15fp
まぁ部位破壊は戦闘中あまり意味は無いな、確かに。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:00:26.55 Pjm9V1HA
破壊したブラキの腕にもばっちり粘菌ついてるからな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:02:27.89 gSxk2+MX
ある程度効果を体感出来るのって
色々なモンス・尻尾切断で回転尻尾のリーチ減少
ベリオ・刺破壊で若干の弱体化
ドボル・コブ破壊で若干疲労しやすく
ネブラ・尻尾破壊で卵塊(毒、雷)炸裂までの時間延長
ミラオス・翼二段階破壊で溶岩噴出減少

くらいか


報酬糞だから戦闘中効果無くても俺は部位破壊狙うけどな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:35:52.80 4F6D15fp
ぶっちゃけた話モンスターの手足もいで目や耳をつぶし
喉を裂いて尻尾を切り翼を破き嘴をくだき
固い甲に覆われたモンスターにHEATーMP弾を撃ち込んで内蔵をミンチにし
ハンマーで脊髄や神経を破壊し、みるみる弱って何も出来なくなってもがくモンスターを
蜂の巣にしたり生きたまま素材にしたりと

そういうゲームにしてくれよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:10:28.69 4bGFmC4k
厨2乙

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:20:36.55 4F6D15fp
厨二か?
洋ゲーにはよくある描写だろ
向こうじゃサムスピですら胴体真っ二つ首切り腕切り普通にあるんだから
モンハンもそれでよくね?ってだけの話なんだが

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:25:20.68 Pjm9V1HA
まあ実際には同じようなことやってるはずなんだけど
死ぬ直前までピンピンしてるのがモンハン

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:50:12.02 CnTmZihk
仮にも狩りゲーなんだから追い詰めた感は欲しいよね

現実は逆ギレされて大暴れで
弱らせて追い詰めたカタルシスなんて欠片も無い訳なんだが…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:50:22.59 b/rOr1ME
レイアの尻尾から鱗が出る確率57%!


気がふれてるんですか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:52:09.76 b/rOr1ME
>>487
ハンターが全力で走っても足引いて逃げるオウガにはどんどん引き離されるしなw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:02:00.10 hpxr3rW8
ナバル原種の角から鱗ってどういう事だよ・・・しかも2回連続



491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:01:16.88 nj74Ntul
瀕死なのに怒って大暴れってなぁ
ダクソのわんこみたいによろよろなるべきだろうに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:20:24.84 ONVfUb/H
こやし玉か・・・
言い方変えたら「合流されたくないのならうんこ持ってけ」ってことだよな
汚物必須とか馬鹿にしてるのか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:34:59.98 4F6D15fp
寧ろ持って行っても頻繁に合流されるし
片方が逃げたらもう片方が追いかけるように逃げるとかザラ
下手したら前門の犬、後門の怒ジョーからユニゾンアタックで普通に一乙もってかれる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:56:57.70 P6qhpE+Y
Fに昼夜両対応のドリンクあるじゃん
なんでこっちは無いくせに、昼夜の確認すらできないの?
なんでF未満のバグクソゲーなの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:39:21.30 H2uKqlLh
3Gに限らずシステム面ではFに抜かれている所が多いよ
臨時ポーチやニャン次郎さん位じゃないか、その辺で勝れるのって

つまりそれすら捨てた3Gは屑ゴミ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 01:05:16.25 8noZss1l
気分転換に2年ぶりくらいに2Gを遊んでみた

ナルガと戦ったんだがはじっこいくとカメラワークがおかしくなって
勘で戦うしかなく、移動しようと焦るところに攻撃をくらう
基地外キンチャチャ(だっけ?)に一方的に切りつけまくられる
ナルガが弱ったら木の上で睡眠w

昔からストレスだらけだったんだね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 01:27:21.48 v9Y/5Twf
3Gに比べたらマシだけどね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:14:22.16 H2uKqlLh
トライ以前のカメラは本当に地獄だ
そしてその地獄が続くF
操作性が糞なせいで逆戻りの3G

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:14:55.58 H2uKqlLh
トライより前、だな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:44:06.52 Gs799FAo
3Gを擁護する気はさらさらないが、シリーズ通してストレスレスだったことないからなぁ
なんつーか「これ!」っていう決定盤がない
嫌がらせに関しては一番マシだろうと買い戻したP2は案の定UIが不便すぎて無理だった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:54:16.93 Z/yx053g
p3はぬるめでプレイヤー人口も多かったからストレス感じなかった
トライもG級ないので一部除いてさほどは

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:58:09.14 ccNls4w5
やっぱ3GはAIがダメ
やたら下がったり逃げやがるせいでMAPの狭さと水中の動きの糞さが際立つ
それと疲労してハァハァ言ってても砥石回復使うと超反応してくるあの不自然さ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 04:49:24.93 PIkeNxK4
P3のカメラは比較的まともだったように思うけど
何で後発が劣化すんだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 07:08:35.16 QoPHB5Ks
AIは終わってるね
三度も四度も隙の無い強攻撃繰り返すとか、もう苦笑いしか出ない
そもそも二度食らった時点で気絶するから、死体の上を強攻撃が通過していったりすんだけどね…
チャチャンバも反応悪すぎて、頻繁に何もないところに大砲で飛んで行く

しかも今、ガンキンがエリチェン地帯で突然死してくれて、グダグダとダレるくらい戦わされた挙句に剥ぎ報酬無しのクエ報酬はゴミだらけ


何なの?素人でもまだ上手くバランスとれるんじゃねぇの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 07:51:06.77 YrULhVMa
4でモンハンの人気の凋落を見届ける事になりそうだ
3Gの嫌がらせを体験したあとだと新要素に魅力を感じられない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 08:21:32.42 HpuG6g2J
4こそKOTE獲得出来るんじゃないかとwktk

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 11:08:16.85 ao9Tx55y
3DSの時点で終わりだろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 11:55:17.67 6NxUbd0p
>>507
だからゲハの話したきゃゲハ行けとあれほど…

個人的にはP3時代のモンハン持ち(笑)よりタゲカメ+タッチのが好きだけど
このシステムにするならルナルガは透明時でもタゲカメで追えるようにするべきだったが

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 12:19:21.50 tDMUmK9L
個人的にはタゲカメ(笑)タッチパネル(笑)だわ
ボタンやスティックは触感があることでわざわざ視認しなくても問題なくプレイできるけどねえ
パネルでサイン出すときとかタゲカメ使用しようとするときはミスって別パネルに触れることがあるんでわざわざ見なきゃならん
視線を奪うという点でこういうゲームでの操作性の向上にはむしろマイナスでしかないと思うわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 12:22:19.54 QoPHB5Ks
>>506
これも立派なクソゲーだけど、宇宙旅行は未実装だからなぁw
まぁ4でレウスに乗るみたいだから、どこまで飛べるかに期待

>>508
機種変更によるインターフェースの大きな変更だったし、気持ちもわからんでもない

話の方向をこっち向きに戻すと、ソフト側が原因だと思われる同時押しやタッチパネルの反応の悪さは、アクションゲームができるレベルじゃない…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 12:57:17.00 6NxUbd0p
モンハン持ちで指がつって投げPSP床に叩きつけて以来のモンハンだから
操作性は指がつらないだけ良いと個人的に感じたんだが
他の人がどう思うかはまた別だわな


視点操作はDSのメトロイドプライムみたいな方式の方が良かったかも

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:02:23.99 VXVwu+E4
モンハン持ちできなくてモヤモヤしてる人の方が多そうだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:10:58.67 tDMUmK9L
キーコンフィグがありゃあよかったんだよ
あれば誰もが自分にとって最適化した状態で臨むから操作性への不満は減ったと思う(なくなることはないね、レスポンス遅いし)
そういうユーザーが望みそうな事を絶対にしない開発の姿勢が問題

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:12:46.26 QU+b4i/w
3Gだと弓の移動しながらエイミングとか無理だろ
マジで糞すぎる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:20:44.47 6NxUbd0p
視点操作の方法も何パターンか欲しかったな
マウスでFPS操作するような感覚の操作でも良しスラパでも良し十字でも良し
せっかくのタッチ何だからもっと自由で良いはず
あとAボタンをLかRに振れたらエイムしながら攻撃できたと思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:45:12.34 kaIWeDyf
ガンキンの顎とドボルベルクの尻尾は当たり判定おかしくないか?
振り下ろし地点の横に居てどう見ても当たってないのになんでダメージになるんだよ
ガノトトスの回転時もあんな高い位置にある尻尾の付け根が足元にいるプレイヤーに当たるのおかしいだろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:57:28.05 pXjZrAJS
トトスはともかくとして
ガンキンとドボルに関してはハンマーの溜め3スタンプと同じなんだ
打ちつけた瞬間、輪のような衝撃波が表示される。それ込みで攻撃判定なのさ
まあ、言い訳レベルの描写でしかないが・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:05:32.28 23J+RyTh
一周してブラキは割りと良モンスだと気が付いた
でも次回作があれば亜種()出して糞調整するのが最近のモンハンの恒例行事

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:11:19.95 zEiq3wc5
ランディープのラギ亜って、孤島5に移動すると、9とのマップ切り替え付近が定位置なのな。
すげー悪意を感じるんだけど。
糞体力設定のせいで時間が無いってのに、プレイヤーがいけない場所に引きこもって後ずさりブレスするし、
むかついて距離を詰めるとマップ切り替えしちゃって、
戻ると背後取られてて乙ったりとか酷すぎね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:32:11.23 MYgW2FXY
アナログスティックの反応も微妙だよね。
ランス使ってると痛切に感じるんだが、横にステップしようとしてバックステップしちゃうことがざらにある。
回避方向の設定はちゃんと2(スティックの方向)にしてるし、なんでだろうと思ってたが
どうも、MHP系列と比べて、入力方向の受け付けが厳しいみたいだね。
キャラがななめ向いているときにサイドステップしようとしたらキャラからみて真横方向に正確に入れないとバックステップになってしまうみたい。
入力か少し後ろ寄りになるともちろんバックステップ。
入力が少し前よりになると、前ステップなんてないけど横ステップでもないのでやっぱりバックステップ。
回避ランサーしようとすると一瞬の入力ミスが死因になるからこの仕様はストレスがたまる。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:37:16.45 tJKSk9L6
>>514
ほんとそう思うわw
3Gで弓使う人はどんだけ器用なんだと思うわ
つーかボウガンと同じエイムシステムも選べるようにすりゃいいだけじゃんか
本当に頭の足りない開発だな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:40:42.79 23J+RyTh
キーコンフィグが無いってのは不便だな
据置き~フロンティア畑で育った身としては
攻撃はスティックを倒すもんだって体に染み付いてるからな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:54:12.07 OQ1lWqp1
>>520
受付が厳しいというより、早い入力に処理が追いついてない
レバー入れて一拍おいてステップしないと横ステップにならない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 18:10:48.40 WyN4QJt2
>>522
拡張パッドで武器振りができると期待したんだけどねえ・・・
とくに俺は笛使いだもんだから前後左右にダイレクトに振り回したかったな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 19:29:06.00 dQnurPW/
SE消えるバグなんとかしろよ
サイレントナルガとかやりにく過ぎるわ


526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:25:55.01 XBfxQ5jL
キーレスポンスはACTゲーの命なんだがなあ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:41:43.83 ZbP3RNyz
ディアいらないだろ
つまらないし早く消えてくれよ


528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:06:06.82 hQI4OMb5
>>527
昔は戦って面白いモンスだったんだ・・・本当だよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:21:27.69 czf/61jL
良モンスターって言われれば、改悪されて
糞モンスターって言われれば、さらに改悪。



530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:33:34.70 FqMdMW5W
キーレスポンスというか動作の一つ一つが重すぎてやっとれん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 02:03:26.37 KjNsLqYJ
>>528
tri時:戦いやすいしサブクエのおかげで思ったより良モンスだったわ

開発「ムカムカ~!」

隙潰しの頭つきや回避困難な飛び出し攻撃の追加、移動時音爆無効化

実はナルガみたいに個別スレ持ったこともあるのよ
機会があったらP2G、3の頃のディアと戦ってみとくれ

2の上位ソロディア亜種は達成感あったなぁ…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 02:14:08.84 +xGNR9bL
ディアと言えば3から突進開始時足元に判定付いたのは改悪

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 04:21:56.88 +P4AI3/O
探知不可()は許さない
マトモな操作性に出来ないから仕方なくロックオンなんて邪道要素に逃げたくせに
そこでプレイヤーに嫌がらせとかあり得ない
タゲカメの導入は謝罪すべき事であって誇る事でもなければ称えられる事でもない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 05:46:07.77 KwTlzkZR
タゲカメ()&タッチパネル()で操作性()が糞
小技&後退連発のトライベース()なモンス群が軒並み糞
初期のコンセプトだったであろう狩りゲー要素を廃棄して中途半端なアクションゲーに改悪されてて糞
前作での肥やしゲーにより一層磨きがかかって文字通り糞
システム面でも珠とかマイセットとか劣化してて糞
そもそも明らかにバ開発の方向性が糞
現状すでにアクションゲーじゃなくバグゲーで糞
ただ単純に思考停止で続編作っただけだとしてもここまでの劣化はありえない
ようするに開発の脳みそが糞
正しく糞ゲー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 06:01:21.66 YLls0yFz
バグ
コマ落ち
爆破武器
ナルガタイプのモンスターばかりなのを何とかする
水中削除

これだけ何とかしてくれれば良いよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 07:04:38.57 kKcMJMLD
【ゲーム】 グリー、外部有識者に意見聞くアドバイザリーボード設置
                 香山リカさんや新清士氏、ジョン・キム准教授ら10人
スレリンク(newsplus板)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 07:19:39.09 zbzDto2S
狩猟笛の 回復小とか中とかあるけど
十中八九、微とか小になるんだが
こんなに「ハズレ」が出る確率って高かったっけ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 07:29:37.44 9KBYToyR
>>528
俺は昔のディアの方が苦手だったなぁ
潜り→風圧→突き上げ→乙
が嫌だった
威力が弱まって、潜り→即突き上げが減った気がするし
回避1あれば何とかなる今作の方がマシに思えるけどなぁ
糞だけど…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:01:27.39 JJu+Sec3
てかディアはたいして変わってないような

ディアにはランスだったけど昔のディアで一番うざかったのは地味だが潜る時の角
角がかくって当たって尻餅つくだけだけど一番嫌だったわ


今作は足元判定はいらんかったな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:09:33.88 kr6TM21o
>>537
というかなんで何作も効果どおりの物がでないんだろ?
意味がわかんない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:17:39.11 zbzDto2S
そういやそうだね、
だったら最初っから回復微とか小とかの表記にしといて
たまにちょっと効果が大きくなるよ、のほうが心象いいと思うのにね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 09:52:48.98 JJu+Sec3
港クエのキノコクエソロだと15個も集まんないしめんどすぎだろ

ソロプレイのことも考えて数もうちょい考えろよ
往復したら再生採掘ポイントくらいつくれや


543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:15:06.40 yHugv5vM
開発が総辞職して孤独餓死してくれない限りモンハン4は買わない
ムービーにあったモンス飛び移りも水中みたくやたら強制される余計なシステムになるんだろう
本当にどうしてこうなった・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:28:52.56 4UyiiWAm
つーかあれ単なるアンチャのパクリじゃないの
あんなの狩りゲーでやられてもウザいだけだよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:30:13.42 Fd6qykVD
>>539
あらゆる攻撃でギリギリまで軸合わせするから突進系の
被弾率が跳ね上がってるからな

昔は潜ったらこの辺に出るだろうからここに移動して後ろから尻尾狙うかー
なんてできたが今はもう逃げるしかねぇわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:41:46.27 KuO6zj3L
ボタン足りなくてスラパとか騒いでるのに
アクション増やしたら余計大変になるだろ。
ダブルクリックでジャンプとかで誤魔化すのか?
3Gで反応鈍いのにそんなことしたら動かせないわ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:46:47.99 KuO6zj3L
あとブルファンゴとかなんなの?
ドスファンゴ居ないなら消せよ。
ただうざモンス増やしたかっただけって丸分かりだぞこれ。
リノプロスだって親居ないし
うざモンス増やしてユーザー困らせようとしてるとか
面白いと思ってもらおうと思ってないのか。
馬鹿か。面白くしないで何を売るんだ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:49:14.75 f6JDDPaM
ほんと、糞生肉と大型が連携してくるのいい加減やめろよ

なんで疲労した大型が目の前で自分の仲間なぐり殺して喰い散らかしてんのに
立ち向かうとか逃げるとか一切しないでハンターまっしぐらなんだ?

嫌がらせしか考えてない開発は氏ね


あとハンターの動きは相変わらずなのに
大型の動きだけどんどん無茶苦茶なアクションゲームになっていくし
枷をはめるバランスなら、敵側にも枷を作らなきゃ仕方ないだろ
こっちは人間のまま、向こうだけサイヤ人じゃ面白くねーんだよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:51:54.43 4UyiiWAm
昔は突進ゲーでとりあえず怪しい判定で突進だしときゃ引っ掛かるだろ、みたいな大雑把さだったが
3Gは出し得の広範囲隙無し大技連発とか執拗な軸合わせで、結局P2G以前の状態に戻ってる
まあドスの戦犯の仕業なんだろうけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 11:01:03.40 KuO6zj3L
>>548
同意。
モンスパワーUPすんのにハンターそのままとか何なの。
ハンター強くするかモンス弱くするかどっちかにしろ。
ハンター弱くてモンスは更に強くとか
理不尽だ。誰に合わせて作ってるんだ?
全員プロハンだとでも思ってるのか?
そんなの極一部だろうが。
それかプロハン以外のハンター放置で
プロハンと戦ってるのか?
プロハンに倒されないようにとか思ってるのか?
馬鹿なのか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 12:01:33.94 4bZYN6vw
>>550
まぁ10分針とかの装備があったりすりから、クリアされたくないってのは無いとは思うが
クリア前提にどれだけ嫌がらせを詰め込めるかって感じじゃないかな
それをやりごたえと勘違いしてるなら、開発は救い様のないアスペルガーだが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 12:09:52.42 pfRydimx
爆弾強化4研ぎ師8キターと思ったのに散弾だと・・・


553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 12:12:39.90 ACWhrpHK
>>551
そういう装備って開発者にとってはバグ()なんじゃないの
次回作でしっかり修正されるし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 12:41:47.03 yHugv5vM
ディアの地震飛びかかり、耐震なしだとほぼ確定で当たるのはどうにかならんのか
地震で開発とカプコン社屋だけ倒壊して消滅しろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 12:46:59.82 EYJb8Rec
2gのマ王ディアとかヤバイ強さとデカさと理不尽さだけどソロクリアしたときの達成感がすごかった。
今のディアはため息しかでねぇわ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 13:10:04.78 FqMdMW5W
>>552
つかお守りとか鍛冶屋で鉄鉱石と水光原珠一つづつと1000z持ち込んで
スキル2つこっちで選んだら一発で最高性能のモノが数値固定で完成とか
そういうので良かったよな

アクションゲームに運要素なんか一切いらない、素材や猫飯についてすらランダム何て糞
高難度の出現もそうだし猟の報酬やふらハンもそう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 14:35:14.95 czf/61jL
今日これ見てさ、やっぱ出ない奴と出る奴偏りすぎだろ…って思った。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:26:17.81 J/BuMqmn
クソレウス捕獲してんだから天鱗とは言わずともせめて重殻出せ。
ブラキはブラキで重殻102個あって剛鉄拳3個とか何だ。
せめて要求数下げろ。
次回作買わねーぞコラ(´・ω・`)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 16:55:29.47 LD+RNLUS
Gに行くと糞ギギがさらに糞になってるのな
人飛び越える時に背中に産んだキモイ雷塊爆発されたら、手も足も出ねえじゃないか
なんなんだよあれ…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 17:45:58.08 ZMHCBpia
モンスター(に狩られる)ハンター
どうせならやられると手足欠損とかして最後肉塊になってモンスに食べられるとかそういうゲームにしちまえよ
糞ゲー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:23:43.57 KuO6zj3L
何か違うわ。
前までは強くても「ああー、終わったー!」
って感じで達成感したけど
今は「はぁ、やっと終わったし。もう行きたくねー」
って感じになる。
今回は何か違うわ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:24:37.48 xUJKUo2I
なんでこんな偏った乱数を未だに採用してんだろうな
物欲センサーとか馬鹿なこと言ってないでいい加減に直せよ
プレイすればするほど嫌になるゲームだなホントに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:45:33.53 YLls0yFz
爆破武器だけは色んな意味で調整ミスだろうな

素材の出方の偏りで無駄にプレイ時間を伸ばそうとしてるのに
ほぼ全てのモンスターの最適解が爆破武器だし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:22:27.86 xUJKUo2I
バランス最悪、水増しボリューム、過去作の欠点は全て放置、満載のバグ、爆破()
MH3Gのプロデューサーは辻本か…tjmtsn
こいつの作品は二度と買わねぇ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:31:06.94 tM2mZie2
辻本もスト鉄のPみたいに左遷されるのかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:35:53.30 FqMdMW5W
ラギア、ラギ亜の陸上帯電タックルってあれ安定して避ける方法無くね?
モーションみて回避ボタン押そうが運次第で当たるし
フレーム回避狙いで回避ボタン押したら確実に当たるよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:49:29.45 evmwkkA2
>>563
パッケモンスだぞ?武器が使ってもらえないよー!ってならないようにテコ入れした結果だろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:53:15.45 fLVebNfB
全くおんなじ事をP3でもやってるから確信犯だなバランス調整は

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:57:19.17 xUJKUo2I
テコ入れした結果がゲームバランス崩壊って馬鹿すぎ
爆破さえ無ければまだマシだったのに…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:59:36.95 52GJ3nRm
オウガやナルガの武器はそれなりに重宝してたじゃないか
オウガは他にろくな雷武器なかったから絶対作る事になるし、ナルガは切れ味が地味に優秀だった
ティガ武器も使い方次第で最強武器に躍り出るポテンシャルを秘めてたしな

他武器全てが産廃になるくらいバランス台無しにした武器はブラキ・・・というか爆破属性が初じゃないか?
属強ライトもラオートも強かったけど、まだ相手を選んで使う自由はあった
ラオやシェン相手ならラオートよりナルガヘビィのが強かったし、属強ライトは属性あんま通らない相手には使えなかったからな
まぁ情弱はなんでもラオートとかなんでも属強とか馬鹿な事やってたけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 20:52:33.07 Fd6qykVD
ボウガンブレ杉だろ糞が
こんな欠陥品ばっか作んじゃねーよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:17:42.75 CHo4UA0E
>>571
ブレで個性を出そうとしたんだろうな
それが面白いかどうかは考えなかったんだろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:36:11.48 evmwkkA2
ブレ大だったら安定した弾道で曲がるから問題ない
ブレ小で時々曲がったり左右ブレは無理ゲだけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:47:06.06 KuO6zj3L
ボウガンのブレとか要らない。
反動とリロードだけで言いっつうの。
トライの飛距離も要らなかった。
て言うか要らない物ばかり。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:14:36.28 9s0wKAAw
ブレ調整も開き直ってブレ幅固定とかあれば、「バナナシュート!」とか遊べたのに……
安置ハメに繋がるから難しいとは思うけどさ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:18:16.60 eOkXz6HO
>>559
ネブラの原種&亜種は素材欲しさで殺しまくったら慣れてしまった
パリパリ言い出したら近づかないのが一番
双剣の攻撃力でも簡単にぶっこわれるから、生み始めたら駆け込んでバリバリ切ると
壊れてひるんでさらに切れる

つかなんで原種3連続があるのに亜種3連続がねんだろ
そのくせ電気系武器で亜種の爪をやたら要求してくるんだよなぁ… そっちの方がいらつく
爪以外の素材がどっさりなのに 爪がでない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:29:04.14 O7OziWnv
とりあえず今回の出来を見る限り4は様子見て買うなら中古待ちにするかな
買わんかもしれないけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:39:45.50 v70INTYy
俺はオンに対応してなかったら即切るつもりだわ
3Gはミラ倒したら急にやる気がなくなって今はほとんど手を付けてない
ソロで苦行の素材集めをしようとは思えねえよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:58:15.75 442R7lUt
自分もHR100になったら急にモチベがなくなってしまった ネットマルチは大事だわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:00:36.61 ahpMdSQs
アカウカやモロコシほどのピーキー性能でもないくせに白までしか行かない武器
糞スキルしか付かない防具、笛の糞旋律etc
それで個性出してるつもりなの?個性出たとして面白くなると思ったの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:19:43.45 SBxcuntB
開発に与えられたテーブルという個性の押し付け

個性なをか勝手に出すから押しつけんなボケ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:53:52.94 fGQy9Sm8
×個性
○格差

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:59:24.36 xt9TcJuy
個性という名の格差

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:11:42.04 CTEclI4D
格差という名の格差

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:40:13.17 igNpgckr
G級レウス亜種うぜーwww
10m近く離れてるとこから一瞬で間合い詰めてくるんじゃねーよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:50:56.26 gs7Sugso
糞肉質
糞範囲攻撃
糞キャンセルノーモーションホーミング攻撃
糞生肉との連携
糞素材低確率
糞バランス武器
糞テーブル制の格差
糞バグ

糞糞糞糞糞、まるでそびえ立つクソだな!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 02:37:46.09 URSj5GDb
>>542
自分は村の血石8個納品で初期採取ポイントから6個しか出なくて、
ランダム復活待って15分針クリアと言う珍事が在った。

過去は納品クエの時は専用採取ポイント作っていたのに。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 03:23:30.35 9LzowQeD
過去作のキノコ納品クエは無限湧きの雑魚からキノコを採れたというのも大きい
ポイントが復活するってだけで他がおざなりになってやしませんか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 03:26:11.82 ggWm7mFp
ああうぜえ、ボス罠にかけて捕獲しようとしたら雑魚に後ろから殺された
てか水中まじ苦痛、どっち向いてるかわからねえし水草で見えないし
これテストプレーしてなんとも思わなかったとか、開発頭おかしいんじゃねーの。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 03:49:40.96 SL3N1k2+
>>585
お怒りになってるとダッシュで逃げてても余裕で追いつかれるよね

あと拡散爆炎ブレスも、どないせいっちゅうねんって感じだし、
近くにいる方が当たらない横スライド式鉤爪アタックといい
嫁ともども絶滅して欲しい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 07:01:33.49 sb+Kkupk
確かにレウス系はウザイ
近接で行く気にならない
バックブレスや軸合わせバックブレス連発


592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 08:26:11.48 p5XnFKJh
今行ってきたよ

狡猾なトカゲ:リオレウス
・こいつの足癖と尻尾癖の悪さには注意しろ

こいつがモンハンブランドの代表的なモンスターってのは、開発による皮肉なのかね…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:16:33.73 wffw5AQ+
複数頭クエの一緒になりたい率が異常だろ!と思って
アシラ2頭クエで調べてみたら、

最初にアシラ(大)にこやし玉投げてエリア移動させる → 27秒で戻ってくる
戦ってたアシラ(小)にこやし玉投げて移動させて追いかける → 32秒でアシラ(大)が寄ってくる
アシラ(大)にこやし玉投げて追い払う → 少し長持ちして45秒で戻ってきた

これはいくらなんでもひどいと思う・・・
凍土のウルクススやドスバギィもやたら合流してくるし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:20:16.46 sb+Kkupk
G級アグナも酷すぎるな
潜る→離れた場所から全方位ビーム
侵入不可エリアからビーム
でかいとイルカショーの時に横ダッシュでもヒレにあたる
こっちの動きに合わせて動いてくるから尻餅→追撃→乙
隙も少ないし振り向き軸合わせからのドンとかどうすれと・・・


595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:22:19.15 ojLMYvj1
アシラはすぐ戻ってくるな
肥やさず、自分で出ていったくせに、すぐ戻ってくる
ただ、二頭並んで歩いている後ろ姿はなんかかわいいと思ってしまった…
いざ狩りはじめたらうざいことこの上ないが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:40:35.40 p5XnFKJh
>>593
あれはまぁ、できるだけ二頭一緒に見せたいってコンセプトで、ちょっと特殊なAIなのかなぁと受け取ってる
勿論、単品で出せよクソが、と思いつつだけどさ
合流する度小さい方にこやし玉当てて、分離して追っかけて攻撃して、捕獲後に大きい方へって手順でようやく安定できたけど、二体同時にだとマジカオスだもんな…

ジョーなんて、こやし当てにくい細脚+顎尻尾ブン回しなのに、ほとんどのクエで出てきやがって、開発の狂気が垣間見える

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 10:14:52.64 D/xiX+SQ
連続狩猟にしてもモンスターの組み合わせがセンスゼロ。
爆破でいく選択しかないとか。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 10:53:08.45 pQ/aXvvF
たまには毒の事も思い出してください


トンカチ勲章どんだけマゾい仕様にしてんだよ
爆破に食われて使う気も起きない属性武器大量に造るとかマジキチだろ
糞がっ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:17:40.36 rdD9QWUp
ほんと素材よこさないなあ
同じ作業を繰り返させられるストレス半端ない
これでプレイ寿命が延びるとか考えてるなら開発は社会的に公開処刑されるべき

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:31:50.96 p5XnFKJh
毒は案外使えるっていうか、超大型の以外には万能に近いかもしれない
ブラキとネブラ、延々繰り返すならどっちっていう究極の選択だけど…

アホみたいに素材出にくいくせにオンがなくて、そのくせトンカチ勲章のあの仕様だろ
今作では勲章コンプどころか、コンプできないならスッカスカでもいいやってなってきて、結果ひと通りの種類体験したらもうクリア
よほどセンス無いやつが作ってるんだなってのが伺える
バグで集まらない可能性すら出てきてるらしいし…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:36:46.75 kyIjfxGr
こんなに狂った乱数でよく出してるな。
心の中に物欲センサーが・・・。とか
低確率で・・・。とか馬鹿な事言って
誤魔化してんじゃねーよ。
さっさと直せ。いつまでこんな糞の塊作って自己満足してるんだよ。
しかも何だ?ブルファンゴ、リノプロス
その他草食竜!「食物連鎖」って物があるんじゃないですか?
目の前で大型モンスターが仲間食い殺してるのに
逃げもしないでハンターに攻撃とか。
みんなハンターが主食なんですか?
渓流の鳥の声とかリアル求めてるなら
大きいのが小さいのを喰う。
小さいのが更に小さいのを喰う。
って言う「食物連鎖」をしっかり設定しろ。
しかも食券。あれ検証してて気が付かないのか?
不便だろどう考えても!わざわざポーチに入れられて
わざわざボックスにしまって。まあどうせ
今の開発の事だから、気付いても知らんフリだろうな。
そんなんなら作る人変えてしまえ。
MH3Gの開発部がおかしいんだろ。
邪魔な開発部は要らないから下ろせ。
違う開発部に作らせとけ。
3rdよりつまらないとか。
だったら3rd開発部がMH3G作った方がマシだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch