【MH3G】チャチャ・カヤンバ総合スレ5【オトモ】at HANDYGOVER
【MH3G】チャチャ・カヤンバ総合スレ5【オトモ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:13:48.72 eJavjy0h
質問
Q港クエやってるんだがチャチャでない
A村クエを進めてください

Qカヤンバがでないしかもチャチャが消えた
A村クエのドボルベルクを倒せば二人とも帰ってくる

Qチャチャンバのレベル上限と熟練度上限と勇気度上限を教えて
Aレベルは50まで各お面の熟練度は5まで勇気度は20まで

Q熟練度5なのに全然印数が増えないんだが
Aモガ森に行って戻ってくると印数増えてるかも

Q熟練度を早く育てる方法教えろ
Aこんがり肉を1クエストに二個ずつ与えろ
チャチャンバ両方とも育てるんならこんがり肉4つ必要だぞ
魚+野菜で指導術を発動させると幸せになれる

Q高速回復を付けると復活はどんくらい早くなるの?
A通常は2分で復活して、高速回復を付けると1分で復活します

Q大砲のお面の大砲の威力って玉の攻撃力も反映しますか?
A 大砲の威力はされる弾側の攻撃力が反映されます
大砲お面の攻撃力や熟練度は無関係です
後属性や状態異常もちゃんと乗ります

Q.水没林で大砲撃ったチャチャンバが崖に落ちて何しても動かないんだけど?
A.クエスト終了まで動きません。諦めて目標を達成しましょう。


Qガード強化の有無でガード確率ってどんくらい違いますか?
A 古代のお面(熟練5)にガンランスで50回ずつ砲撃した人によると
強化無し4 / 50 強化有り17 / 50 だそうです

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:15:33.21 eJavjy0h
マカ壷一覧(簡易版)
■必要熟練度0
渡す物 薬草
青-ペイントボール・漁獲モリ|赤-ホットドリンク・クーラードリンク
緑-回復薬・生命の粉|白-虫あみ・ピッケル
橙-酸素玉・解毒薬

渡す物 回復薬
青-毒けむり玉・漁獲モリグレート|赤-鬼人薬・硬化薬
緑-回復薬グレート・活力剤|白-ピッケルグレート・虫あみグレート
橙-消散剤・漢方薬

■必要熟練度1
渡す物 消散剤
青-千里眼の薬・捕獲用麻酔玉|赤-鬼人薬グレート・硬化薬グレート
緑-栄養剤・生命の粉塵|白-小タル爆弾G・打上げタル爆弾
橙-増息薬・元気ドリンコ

■必要熟練度2
渡す物 千里眼の薬
青-こやし玉・トラップツール|赤-鬼人笛・硬化笛
緑-栄養剤グレート・回復笛|白-打上げタル爆弾G・大タル爆弾
橙-解毒笛・強走薬

■必要熟練度3
渡す物 こやし玉
青-音爆弾・閃光玉|赤-怪力の丸薬・忍耐の丸薬
緑-秘薬・いにしえの秘薬|白-大タル爆弾G・落とし穴
橙-増息薬G・強走薬G

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:16:14.87 eJavjy0h
お面の熟練度 成長速度まとめ

↑速い
1.5 ランプ 古代 肉焼き器 ガーグァ
1.3 くっさくさ ウチケシ
1.0 マカ壺 ふさふさ 砥石 ダルマ
0.9 落とし穴
0.8 カニ爪 メラルー
0.7 れうす 大砲
0.6 ドングリ アイルー 最高
↓遅い

熟練度5までのクエスト数 (毎回こんがり肉を二つ与えた場合?)
1.5 20回
1.3 24回
1.0 30回
0.9 34回
0.8 38回
0.7 43回
0.6 50回

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:16:50.36 eJavjy0h
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/12/31(土) 20:55:43.25 ID:Z14bcais
お面の特技全部はずして、お面毎の攻撃力と防御力検証してきたぜ
Lv50勇気20で攻撃力280防御力250が基本値
れうす 攻撃1.4倍
ランプ 攻撃1.35倍
ダルマ 攻撃1.25倍、防御1.25倍
海賊J 攻撃1.2倍
砥石  攻撃1.05倍
大砲  攻撃0.95倍
くさいの攻撃0.8倍
古代  防御1.3倍
ガーグァ防御0.9倍

メラルーは防御低いかと思ったら変わってなかったよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:20:04.51 eJavjy0h
>>5はミスです。すみません。

熟練度5でのステータス
(Lv50での体力100、攻撃力280、防御力250を基準値)

れうす 攻撃1.4倍
ランプ 攻撃1.35倍
ダルマ 攻撃1.25倍、防御1.25倍
海賊J 攻撃1.2倍、体力+30
砥石  攻撃1.15倍、体力+20
ドングリ攻撃1.1倍、防御1.15倍
カニ爪 攻撃1.1倍、防御1.15倍
大砲  攻撃0.95倍、防御1.2倍
古代  防御1.3倍、体力+15
ガーグァ防御0.8倍
最高  体力+40
ケロロ 体力+30
アイルー体力+30
落とし穴体力+25

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:21:08.02 eJavjy0h
Q.メラルーに高速回復は効果ありますか?
A.メラルーのステータスの回復速度・速というのは踊りのスタミナなので効果あります


8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:22:05.27 eJavjy0h
テンプレここまで

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:46:02.41 eJavjy0h
(注)MH3時のデータ。死亡時リセット

生焼け肉:体力50回復&体力の最大値+25
こんがり肉:体力全回復&体力の最大値+50
携帯食料:体力&スタミナ50回復
天然ピンクレバー:体力&スタミナ50回復、体力&スタミナの最大値+25(そのクエスト中のみ)
異国の角竜肉:体力&スタミナ全回復、体力&スタミナの最大値+50(そのクエスト中のみ)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:17:54.38 9xVYkgS0
>>1π乙

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:09:16.45 Id/pMnbs
>>1乙のお面

メインの育成に飽きてきたからサブの育成をしていてチャチャと合流したところなんだが
やたらモンスターにビビりまくったり潜るときに「…ゴメン」と言ったりなんか初々しい
最近は大砲の弾としか見てなかったからなおさらだよ…すまんかったなチャチャ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:55:03.19 bPFTNRQr
>>1
なぜか脳内に
ファンファンイッヒwwwwwザステーステー
とかいう謎の音楽が流れて離れないんだが助けて

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:59:33.48 r6FdafJU
>>12
ンバパンプか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:02:30.96 la7wkEBQ
大砲のお面で打ち出したランプのお面のチャチャが、ガノトトスに当たったのに滑り台のように滑って向こう側に落ちた。
火花のエフェクト出なかったんだけどなんなんだあれ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:07:42.80 opTNNoX4
亜鉛戦で体から振り落とされた後ロープに捕まっているとき
なぜかカヤンバも砂上に落ちていたんだけど普通に立ってこっちに走ってきてワロタ

こういうことってあるの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:09:18.03 LCeci6lq
水中で息継ぎなしで50分余裕の奇面族なんだから、砂海くらい楽勝だろう


17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:13:42.07 OnVqfv+P
というか地中移動できるから砂の海くらい泳げるよね
沈む前に次の足を前に出すことで歩くことも出来そう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:16:09.34 opTNNoX4
>>17
亜鉛と船は割とすごいスピードで進んでるんだぜ?
そんな中「進行方向とは逆方向に」普通に走ってきたんだよ

ハンターさんも見習えよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:46:31.74 hgnQoqG/
MH4ではチャチャブーの群れの討伐クエが

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 02:07:34.65 uJ7oGMMF
さっき村ブラキ行ったら開幕一番のランプ大砲で尻尾切ってくれた
ついでに通常攻撃でブラキへのトドメまで刺してくれた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:54:50.77 4OjJLfkI
>>15
こっちが必死にロープに捕まってるのに
隣で踊ってたよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 12:01:09.31 PzRjX97U
こっちはチャチャが必死に大砲バリスタ撃ってるのにカヤンバは尻振ってたわ


23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 12:38:02.41 IkA/nqhD
可愛い担当のカヤンバは尻を振るのが仕事ンバ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 13:51:50.74 Eo9agjX8
カヤンバのケツ振りってチャチャでいうところの何?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:12:25.64 xM95FrWi
棍棒振り上げての威嚇かと思ったが
アレカヤンバもやってたっけ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:16:38.13 Eo9agjX8
アクションのえいえいおーをやれば分かるがカヤンバにも威嚇はあるんだよな・・・

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:18:23.53 OFOGxXqK
チャチャの無駄行動はほふく前身か?
でもあれ滅多に見ないんだよな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:24:06.78 UZlw/t/q
チャチャの無駄行動はきょろきょろ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:24:31.31 qq2xfkqv
チャチャの無駄行動はふらふら歩きだと思う

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:26:09.40 IRIAMr6Z
ほふく行動は勇気度が低いと結構するような気がする
2ndキャラでずーっと眺めてたから多く感じただけかもしれないけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 15:21:05.80 NtmWi113
ほふく前進っていうより、腰が抜けて逃げてるんじゃないか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 15:30:25.23 PzRjX97U
勇気度が低いとビビってほふく前進みたいな行動するってトライの攻略本に書いてた気がする
ネコのなつき度みたいなもん

33:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/06 16:27:54.25 xS4wexPZ
お面に属性系の特技を付けると攻撃力が半分
ぐらいになるんですがどうしたらいいでしょうか。
それとも攻撃力が半分でも今まで以上の働きをして 
くれるんでしょうか。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 16:31:22.81 UZlw/t/q
検証待ち

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 17:12:56.61 gx+aIpD1
ビビってるチャチャ懐かしいなあ
セカンドキャラ作ろうかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:49:06.47 x7iIuteZ
ドングリ+海賊か、海賊+カニ爪か迷うな
水中のとき変えるのメンドクサイし、いっそ海賊+古代にしてもいいか・・・うーん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:53:20.18 Qm5Ycz9h
ドングリはカニ爪と比べると防御が高くて攻撃が低くて採取率が高くて怒りにくい
カニ爪は攻撃よりだな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:54:33.21 7HHeEYhN
チャチャは温厚なのか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:02:32.23 la7wkEBQ
ディアブロ亜戦で足元グラグラ→チャチャが殴ってくる→突き上げ

これやめて

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:25:08.20 Eo9agjX8
足元ぐらぐらの後って突き上げじゃなくない?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:45:47.76 SGCGlQyT
咆哮や風圧で今更なタイミングでオトモに小突かれるのはもはや伝統だからな
それを避けようとして大型の攻撃に引っかかるところまでお約束

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:50:09.88 ZZ2f5HOn
たぶんカヤンバだと思うんだけど「~がね!~がね!」って何を言ってるの

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:08:20.43 SGCGlQyT
ヨイサネヨイサネのことか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:38:00.09 3RFWwexT
なんだ。ヤイガセーヤイガセーのことか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:39:02.73 0GYOYxzW
ヨイコセーヨイコセー

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:04:12.61 1XsUsJFg
エビッエビッ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:30:19.23 5gkbqQee
カヤンバが「一致www一致www」って言ってるよな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:32:11.70 Eo9agjX8
ウィッチ!ウィッチ!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:33:00.57 O74nCha7
ンギッテ!ンギッテ!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:42:01.81 d8pd+cWk
イッヒwwwwwイッヒwwww
ンバアwwwwwwww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:43:38.18 Eo9agjX8
カポォwwwwwwwww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:01:39.05 DTgYy02c
不一致www不一致www抜歯wwwww

って聞こえるな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:04:07.09 SaYBBDxd
お前らのセリフ全部それっぽく聞こえる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:28:26.87 7AK5cs7z
アイルー時代には無かった流れだよなw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:31:25.29 283OrYoz
狗竜スレみたいにならんことを祈る

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:41:11.97 /z5LcGlK
>>41
硬直がハンターよりちょっとだけ短いんだよな
ずっとその仕様のままだから、意図的にそういう出来事が起こるようにしてるんだろうな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:50:48.19 FuSlkq2Z
チャチャの威嚇うぜえ
さっさと弾になれや

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:03:37.93 WqOv0Yo8
こいつら最高のお面取り戻したのになんで帰らないの
帰って欲しくないけどさ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:13:23.66 qDPNk5gJ
最高のオトモを手に入れたからだろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:37:59.11 NHCAoKxo
…やるじゃない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:48:17.47 49olqb6T
カヤンバからはどことなく変態っぽさを感じる。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:53:57.09 TEAx//1m
尻を振るのはセックスアピールに違いない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:57:04.75 uIqSQHPr
アイツ蹴っても蹴ってもケツ振りやめねぇもんな
ンギッチェwwwwとか言い出すし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:58:24.83 AvHj4QZs
ヨガファイアwwwwwヨガファイアwwwww

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 02:02:19.61 aM2WKSla
ケツを蹴られて喜んでる可能性が微粒子レベルで存在する…?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 04:16:24.77 bddmDuDA
ウホイイスレ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 05:05:29.03 WlTE89Rg
今更ながらカヤン「パ」だと思ってた。
スマヌ・・・スマヌ・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 06:53:52.42 Z3bfojSY
   |ヘビィ|
   ( ゜д゜) <素直でよろしい
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ̄⌒/ヽ-、___   バサッ
/__/____/

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 09:19:47.91 EVW+pafl
ヘヴィさんこんなところまでお疲れさまです

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 10:16:57.33 1fj3kPJW
今更だけど、ヤツらってデフォルトで耐震性能持ってる?
アイルーフェイクのチャチャがガンキンで普通に振動くらってなかったんだが。
何度も振動してないとこを見ると、そうなんか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 12:35:22.77 y8SlIUAP
セガレのケツムービーがあるなら
カヤンバのケツムービーがあってもいい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:44:33.61 zLzy9lSV
カヤンバなら村下位クリアのムービーで画面に映らないところで必死にケツ振ってるよ
でも皆はチャチャしか見てないよ
カヤンバなんてその程度の存在っチャ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:04:50.21 uhAESbw9
カヤンバの登場ムービーかわいすぎワロタ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:07:38.86 ITUEPdpg
セガレのケツビームに見えた

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:13:43.53 toA5CWF9
オレもだ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:31:55.24 0c7HHnuJ
>>72
あのムービーカヤンバ視点なんだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 18:40:50.74 EKfdWoZ7
つまり最後のシーンはチャチャ達が楽しく踊ってる最中にお面を奪ったレウスに捕らえられて空へ連れて行かれているということだったのか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 20:12:50.28 CaXSpUj4
ナルガ系に向かって大砲撃たせると
かなりの頻度で真後ろからケツに向けて撃つんだが
偶然にしちゃ出来すぎだし狙ってる?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 20:15:07.06 vAAFuPYu
雑魚が散らかっててもボスに飛んで行く海賊弾はえらいね
採取剥ぎ取りがフサフサに負けてないってすごいわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:24:35.46 7AK5cs7z
れうすお供にハンマー担いでハプルボッカに行くとずっと俺のターンで楽しいな
サイン出す度にオトモが片方食われているが致し方なし

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:29:04.53 TEAx//1m
カヤンバの尻振りが床オナだという噂を聞いた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:30:44.13 5LrsIG08
というか蓑オナだな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:21:32.83 sij7XPAa
チクチクして痛そう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:39:24.02 zWisU2un
女の子かもしれないだろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:49:20.06 XcU8oLhC
えっ
チャチャンバ大砲でボルボの頭取れたけど、これ打撃属性も兼ねてるの……?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:51:41.67 5LrsIG08
>>85
はい

斬撃属性がつく方がおかしいんだけどね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:51:57.62 UlBT4HzU
こういうことか?

URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)



88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:54:14.69 5LrsIG08
>>87
何も分かっちゃいない・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:58:39.90 DXBTH2Lk
何でもかんでも擬人化すりゃいいってもんじゃねーだろ
せめてデフォルメ系で萌えろよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:08:32.67 1VE7SsJ5
人語話してる時点で擬人化も糞もねーわ
奇面族は奇面族なんだよ
それ以下でもそれ以上でもないわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:15:33.29 OIv2YOvi
それでもやっぱりカヤンバは♀設定な気がする
あの腰振りも個体や性格差と言うより雌雄特有の差なのでは
あとは腰のピンクの巻き糞がメスっぽい

チャチャに対抗心燃やすのもそれっぽいし
イメージ的にはサザエの花沢さんみたいな感じ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:19:28.40 crrCcGBt
オスメスははっきり決まってないよ
製作側ですらカヤンバは女の子だと妄想してるくらいなんだから

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:47:12.14 8JTiEfWV
>>91
お前のまわりの女の子のなかで、ひとりでも常時腰ふってる子がいるか?

腰ふってるから女の子って、なんだ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:47:29.98 +jYOH7T0
クラピカのような扱いだ
しかし大砲使ってると果たしてこのタイムが自分の力で出したものなのか怪しくなってくるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:49:22.35 GP/jnso8
TAってお供込でやるものなの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:02:19.88 ht7kJGzF
チャチャが♀でFA

URLリンク(f2.upup.be)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:09:07.72 Cz245CNh
お前らの想像力には脱帽せざるを得ない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:12:28.90 xzCNmDO/
奇面族が竜人族みたいな人間顔でないとも限らんな。
美少女かもしれん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:21:41.44 32V4hvw9
あいつら戦闘中は訳わかんない言語発してるけど普段は会話出来てるよなぁって書いて思った
あの世界にはあの世界の言語があって俺らはその翻訳されたを文章を見ているだけなのだと・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:23:45.62 GP/jnso8
>>99
何をいまさら

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:05:37.06 1/Xfhi1f
チャチャは自称イケメンだし女の子にモテたがってるし普通に男だろ
男女で台詞一緒だから女ハンターにアピールしてる百合って説は成り立たないし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:17:55.97 DlY7FBMW
運命でのラ希ア用にチャチャンバに属性強化してもらおうと鬼面王の采配つけたのに全然踊らないんだけどこいつら

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:19:33.86 nDJdsxmn
子分のくせに生意気っチャ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 03:08:49.61 DlY7FBMW
スタミナ回復しやすい踊り向けのお面って何?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 03:39:04.28 aefMX2/X
鳴り響く大銅鑼とかマジで何言ってるか分からないレベル

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 05:14:51.91 SSvfiH8z
猫系のお面被せたカヤンバのクエスト終了時の声がブサ可愛い

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 06:29:43.13 fZke8/aw
最近流行りのランプ大砲だけどお前らはどっちにどっちのお面被せてるの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 08:25:38.70 nDkKLxAv
チャチャとカヤンバどっちがモテるの

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 09:46:21.04 AybwYMpA
>>99
エホーイ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:04:15.33 aefMX2/X
ウィーゴー!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:04:37.30 QZMFzJ+U
>>108
もちろん斬新なお面のアイディアをたくさん作るチャチャに決まっているッチャ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:22:31.32 wVUab5QE
>>108
前髪がキマらないッチャ。まあいいッチャ。
本当はワガハイと言いたい所だけど、
カヤンバのモテかたはハンパないンバ。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:23:51.29 fl/O57qv
>>108
両方とも持つにはやや大きい
手を引いて歩かせる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 11:56:09.12 MXXigCkg
>>107 ンバーが弾だと腰ふりまくって中々大砲に入らないってレス読んで実際そうだったと納得してからチャチャを弾にしてる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 12:04:44.50 yQ6UQuDn
ンバのケツ振りの代わりに
チャチャはわざわざ遠く離れたモンスのとこまで行って威嚇するっていうモーションが多い気がする。。。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 12:41:42.14 wnReYSAR
本来人に仕える種族じゃないからか忠誠心が足らんっつーか従順さがないよな
呼んでもすぐこねーししゃがまねーし思い通りに採取してくんないしP3やった後だと尚更
…と、ここまで書いてハンターが子分呼ばわりされてたの思い出した。納得

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 12:43:01.33 Ih21/no8
モドリ玉使っても、大砲ンバが一人で残って戦ってるんでちょっと得した気分
ベッドで休んで調合済ませてドリンク飲んでさて行くか、と崖から降りた瞬間視界一面の炎
着地と同時にキャンプ送り、そんなアルバトリオン戦でした。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 12:52:53.96 7jDISKhd
>>114
逆だろ
カヤンバが大砲側でも腰振りで待つのは変わらない
それなら先にチャチャが大砲になってその間に腰振っててくれた方がまだ無駄がない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:00:17.08 06w2v4b9
硬直終わりにチャチャに叩かれそこに
怒りジンオウガのダイブプレスで即死

キャンプに戻り秘薬と肉で準備し
まだチャチャが戦闘中の隣のエリアにかけつけるが
入った瞬間怒りサマソで即死

その後ジンオウガが弱り捕獲しようとカンヤンバ狙ってる
怒りジンオウガの隙をみて罠設置開始したのだが
なにを思ったかチャチャが踊りでこっちに大接近
チャチャ狙いの怒りオウガのジャンププレスに巻き込まれ3死


チャチャsなんか俺に恨みでもあるのかなorz

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:02:03.56 Op9xfWqC
ここも雑談ばかりになっちまったな
そろそろデータも出尽くしたか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:09:43.30 UoeRjykT
大砲にきずなの印を持たせるのってどうなんだろうね?
ほぼ相方が逝ってるし常にスキルが発動してるようなもんだけどw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:19:34.68 7vTMuYmx
初めてトモダチケットもらったが
これをチャチャが作って物知りアイルーに渡したところを想像すると癒される
いつも一緒なんだからオトモアイルーみたいに直接渡せばいいのに
この照れ屋さんめ、可愛いとこあるじゃないか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:19:41.90 sKsXQ7Q1
ガード強化と高速回復は性能的に外せないからな
もう一つ付けられたら選択肢には入ってた

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 14:28:32.67 tFmFv7Ul
ガード強化は目に見えて滞在時間が延びるからねぇ
P3はひたすら毒ブーメラン投げさせてたから付けてなかったけど、こりゃいいわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 15:37:52.43 pbyaD8dQ
踊り封じの印がほしい
弾専念の印がほしい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 15:41:12.19 oGIVkDV8
本家アイルーが従順すぎて猫っていうより忠犬っぽいのに対して
上でも言われてるけどなかなか思い通りに動かなかったり素直じゃないとこ見ると
奇面族の方がよっぽど猫っぽい性格だよなw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 16:55:17.89 Y/2tkUxE
>>126
だが奇面族の方が猫の数倍火力高いぞ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:10:02.60 Y/2tkUxE
>>125
常時体力1で撤退しないゾンビの印欲しい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:10:20.29 sNahFs+O
なんてったって飛竜も真っ青奇面族

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:39:19.95 4yLzG/h6
れうすのブレスで銀がピヨったww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:52:41.08 Nv5+oQ9B
呼び声リロード10分なら背水付き呼び戻せても良かった気がする

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 19:29:17.34 6jKsFrKq
水没林の滝で砲弾カヤンバ永久落下に初めて遭遇したわw
しかも気が付かず大砲チャチャに砲撃命令出したらずっと大砲モードだし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 19:37:31.21 447c2a3I
既出だろうけど水没林の滝落下は最高の怒り時ラッシュでもなったな
体力が0になったら撤退して復活したから完全に止まっているわけではないみたい
同じラッシュをするお面でも落下するかもしれない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:35:52.25 FLz8FR0z
睡眠爆破大砲でトドメが楽しすぎるw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:49:07.65 jVI01OPx
七転びってどれくらい強くなるんだろう
3回目くらいで攻撃強化超えてくれれば嬉しいが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:01:29.58 6jKsFrKq
4回で攻撃強化超えるって話を聞いた覚えがあるが真偽不明
まあ流石に最終的には超えるだろうけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:10:57.03 RVrczakQ
真偽不明じゃなくて偽だっただろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:34:19.37 6jKsFrKq
そうなん?
じゃあ忘れてくれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:18:22.18 yhmU3njp
たぶんよくある質問なんだろうけど教えてほしい。
大砲の面に遠距離砲強化の術は影響…しない?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:31:50.06 L2VHtccP
>>139
しなかったはずや

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:40:55.00 U+8qwye/
ドングリとカニ爪はハンターの頭装備にあってもよかった
イベクエで来ないかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:50:26.61 RPt1HClx
ケツ振り+10

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:53:59.36 yhmU3njp
>140
ありがとう。
じゃあ大砲のお面につけるスキルは各個の好みで良い訳ね。
悩むなァ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:58:19.93 iWqhxUuX
テンプレスキルあるじゃねえか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:00:57.07 sNahFs+O
>>143
弾が戻ってきたときに居ないと困るから
・ガ強
・高速回復

大砲打ちまくるから弾が常に居ないものだと思え
・きずな

等々

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:04:26.00 XdO3t5eG
七転びの話題をすると必ず七転びを否定する単発が現れる法則

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:06:07.35 yhmU3njp
なるほど。
回復役も兼ねてるからガ強つけてくわ。ありがとね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:46:21.40 s7izbKRy
チャチャンバは口は悪いけど本当に一生懸命働くな
口調は従順に見えるアイルーは今思えばサボりまくりで全く仕事しなかった。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:51:45.97 u/th2ve1
>>146
自分の感覚をどうの~とか言っている子とか文章読解力なくて「弾外しても七転びだと気持ち楽だ」的なコメントに七転びは駄目だってひたすらつける子とかな。

オンラインで二人時限定だけど、チャチャ二匹でランプ大砲ができるのはすごい魅力的だよね。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:53:51.21 XdO3t5eG
孤立おまを掘るにも邪魔なだけだし猫はホントに役立たずだな
少しは奇面族を見習うべきだ
4でもP3Gでもリストラでいいンバ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:56:40.75 1VE7SsJ5
>>150
状態異常特化ブーメランは結構強かったぞ
2回は状態異常にしてくれる
チャチャンバのランプ大砲の方が強いがな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:57:03.90 RVrczakQ
7転びダメ以前に性能早く判明するといいな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:23:38.37 4IuQa/0X
七転びは高速回復もつけるの前提でかなり特技とお面が限定されるようなものだから升級に強くしてくれたっていい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:49:24.28 f324yZuj
でもモンハンって
そういう限定される奴がたいして強くないこと多いから
多分たいしたことないんじゃないかな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:54:09.52 LurUq7pn
正確な数値は攻略本待ちになっちゃうな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:38:42.79 7pZBqvp9
ドングリのお面のさ、特技スロットが熟練度5で3になるってどっかで見たんだけど何か条件あるのかな?
うちのチャチャのドングリのお面、熟練度5で特技2個しか設定できないんだけど?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:42:32.20 8lFs2sGo
いつの間にか増えてるから安心するっチャ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 02:18:00.80 1GqwDzhw
>>156
>>2

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 03:53:12.63 t97qk8sQ
>>118
大砲は変形してから一定時間相方が来ないと勝手に変形解除する
その後は一定時間経つか小突かれるかして行動がニュートラルに戻るまで再指示を受け付けない
だからンバの尻振り待ちで時間切れ→再トライ頻発するチャチャ砲台ンバ弾より
変形するまでに時間がかかってもその後はスムーズに進むンバ砲台チャチャ弾の方が無駄がない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 04:59:04.68 hZGcxAov
七転は最大で+70
どちらかというと元々の攻撃が低いお面用の底上げスキルって解釈でいいと思う

もともと攻撃が高くて伸びの良いランプレウスには向かない
いわば見切りと攻撃UPのような違い

攻撃特化のランプ大砲なら迷わず攻撃採封高速復帰
大砲側は高速と、睡眠(1回は取れる)もしくはガード強化がオススメ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 06:40:41.06 hxDR4Vfu
>>160
>>146

その最大で+70ってのが今回まだ検証されてないのに規定事項として扱うのはどうかと
とはいえ検証も難しいから攻略本待ちになっちまうんだよなぁ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 09:22:43.66 94AFvsYk
ンバの尻振りがたまにイラつく。
サイン出してる時ぐらいやめて欲しい…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 09:24:34.61 uakedU06
チャチャが縦ノリなのに対してのカヤンバの横ノリなんだろうな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 09:33:18.35 gMpCGkVX
チャチャのおかげで初めての大型モンス倒せた。
マジありがとうチャチャ。・゚・(ノД`)・゚・。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 10:04:57.86 lxBlkEWj
ふさふさンバの尻ダンス可愛くて死にそう
よりアップで見る為に太刀厨だった俺がとうとうボウガン担いだわ

お面の取替えの出来るゆらゆらソーラーマスコット発売されないかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 10:10:48.49 hPkpVBr5
ペッコと一緒に尻ふりダンスやってて疎外感を感じた
とりあえずステップで参加

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 11:03:59.88 3Qa9x6TU
7回殺した後に砲台撃たせると、3~4割は上がってると思うけどね。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 12:13:34.44 j0FI5B6p
全力スレだったかで見た気がしたけど
七転びはBCでのベッド回復では効果ないって聞いたけど
これは本当なんかえ?まだこれも分からんかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 12:37:40.86 Z5IiDaYk
ダッダっンバー?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:00:42.37 5mG3CNGO
チャチャの火属性っチャにうっかりときめいた、可愛いとこもあるじゃん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:09:40.32 JOt/3e2y
>>168
ついでだから全力で聞いてこいよw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 14:48:37.37 X7U6hZrD
もし七転びの最大が+70だったら、攻撃強化や採取封じの上昇幅と同じってことだよな?
ってことはつまり、攻撃強化つけるの前提で、採取してほしいけど攻撃力を上げたいって場合には七転びも選択肢に入るんじゃないか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:05:28.92 N4mTjTZh
攻撃と採取封印は2割増しじゃないんだっけ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:38:52.97 hZGcxAov
ランプ(280)で言えば採封も攻撃も単体だと上昇値は約76
相乗で1.4なら+約166(83+83)

最終的に七転が+70なら大差ないっちゃないが7発までの差分を単純に計算すると馬鹿に出来ない
大砲への係数が分からんけど肉質無視で数値まんまダメージなら
防御率掛けてもタルG1個分にはなるな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 16:19:22.83 QU8uVUWt
ミラオスには何が捗る?アイルー古代かな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:06:04.61 VbOk96OH
ランプ大砲…と言いたいところだが水中戦もあるからなあ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:18:02.99 1GqwDzhw
火力として考えるなら、れうす大砲でいいんじゃないかな
れうすなら水中でもそこそこ戦えるし、その間の大砲はサポート役って事で

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:18:26.99 y6QrvUQ2
自分はミラもランプ大砲でいってるな。ランプ普通に強いし

れうすと比べても
れうす:怒りやすさ:早 怒り時DPS 怒り時射程 音爆弾
ランプ:踊り頻度(回復速度+怒りやすさ:中) 特技枠3つ 妨害なし
な感じで、大砲コンビ以外でもよく連れ歩いてる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:31:56.35 mbIj5aYZ
グレートドスバギィさんはランプが居るのと居ないのでは難易度がかなり変わる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:35:20.42 J7fcK68e
ランプより海賊Jの方が当たる確率高い気がするのは俺だけ?
ランプは雑魚に向かって飛んでいくことが多いんだが・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:39:35.83 Fqr204KP
それランプのせいじゃなくね
飛ばしてんの大砲だぜ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:53:45.79 s5QEM+LE
でも弾の攻撃依存だから、攻撃ターゲットも依存してる可能性はあるな
小型狙いのランプと大型狙いの海賊だから、検証してみると違いが出たりして

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:06:37.88 QU8uVUWt
おお、みんな水中アリのミラでも大砲使うのね アイルー爆弾が安定したダメージソースになるかな~なんて思ってたけど
今度はランプ大砲で行ってみるわ サンクス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:50:19.49 SEJADzXG
カヤンバの名前の由来ってなんだろう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:53:17.01 GKK2pSBd
大砲用に調整した弾は攻撃力はかなり高いはずだからまったく活躍しないってわけでもないしね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:59:33.83 iG5FuUwv
>>185
フィールドにいなくね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:00:01.92 iG5FuUwv
ってミラオスさんのときか
すまない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:27:43.00 KeKYhF1q
自分もミラオスにもランプ大砲連れて行ってる
地上では確定的に当たるし水中ではそれなりに攻撃してくれるし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:30:28.51 VbOk96OH
残念なお面がジンオウガの尻尾を取ってきた
事前にふさふさを付けていたからだろうか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:33:38.24 JOt/3e2y
>>189
残念を被りたい時に被らないで行くと直前に付けてたものの能力が~ってどこかで見たな


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:49:09.79 VbOk96OH
さっき黒ディアと戦ってたときに
イケメン大砲様が発射準備→黒ディアが潜る→オトモが音爆を投げる→黒ディア飛び出す→浮いている瞬間に哀れなランプカヤンバが着弾でトドメという奇跡的なコンボが発生したっチャ!
これも全ては的確な発射体制を整えた大砲役のおかげっチャね!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 22:05:08.52 4IuQa/0X
大砲準備してる最中に黒ディア潜り始めてこれは当たらないなと思ったら尻尾の先端にヒットして感動したことがある

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 22:21:43.08 8BZx+4YA
こいつらの一番すごいとこは天鱗やら天殻やら玉やらよく取ってくることだな
ふさふさとメラルーずっとつけさせてるわ
メッセージが赤色表示されて更に5クエくらい行って話しかけるのが楽しみ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:34:01.29 UgGmf22Q
ハンターよりテーブルが1ランク上なんだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:33:16.12 4q5WClzz
ガノスやラギア戦でのアイルーフェイクの活躍っぷりは凄いなあ
音爆効果で怯ませまくりだから水中が楽だわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:29:31.41 lrxAPTmU
結局採取頻度が一番高いお面てどれだろう……

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:33:38.62 S/CKtVQG
ふさふさウチケシかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:39:47.49 BveBJJcP
トライアルによるとふさふさとウチケシとガーグァが採取率が極めて高い
攻撃しない分ふさふさとガーグァかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:40:17.23 BveBJJcP
間違いふさふさとウチケシ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:41:53.27 i5GH4n5W
ウチケシって怒り時攻撃するの?
説明は戦闘には参加しないって書いてるけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 02:21:38.14 RW3oDHGe
>>200
怒りの印付けて自分で試してみるがよろし。
……個人的には、あのビリビリ効果なしといっても過言ではない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 02:22:51.48 BveBJJcP
うちけしの怒り行動は麻痺撒き散らしだな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 03:00:16.56 epU74iuE
れうす面のが攻撃力高いはずだけども、なぜにランプばかりが褒め称えられてるのでしょう?
特技の数ですか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 03:02:54.38 lrxAPTmU
>>203
そりゃ、印の数が多いから、攻撃力はランプの方が上になる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 03:03:30.20 epU74iuE
さんきう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 08:08:55.01 o4Y0+ynk
采配10のお守りキター

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 08:59:45.36 n9ggBHg9
ふさふさうちけしは、3Pの平和猫と同じだから
虫の毒殺で手を出さないのがいい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 09:29:07.25 4q5WClzz
瀕死で天井に張り付いて逃げようとしてるギギネブラを大砲が打ち落として倒しよった
これだから大砲プレイはやめられねえ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 09:37:28.57 MUu3/bn2
足ひきずってるリオ夫妻に大砲うって落としたときも快感

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 10:10:04.32 RK3QSwqn
>>193
ぶんどりを計算に入れないとかなかなかやるな
忘れたころに~ってずーっと意識し続ける自信あるわw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 10:10:17.70 xyNNzmyR
ガンナーやってて大砲が尻尾切断した後、通常弾1発で銀レウスが死んだ時はマジ男前だと思った

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 10:38:31.86 VXpmShGw
水を差すようで悪いが、致死ダメージでも部位破壊が入ると生存判定になるんじゃなかったっけ。
つまり、お前が殺す前、ギリギリのラインで尻尾をプレゼントしてくれたっつーことになるのか。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 11:59:16.56 LF4AGzpZ
眠りラギアに大砲撃ったら背中破壊と同時に死んだぜ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 12:01:26.59 VXpmShGw
ああすまん、うろ覚えなんだ。
昔、ペイントボールで尻尾切断ができる…みたいな文章を読んだもんだから。
あるいは尻尾切断のみかもしれんが。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 12:33:45.80 0EYfU9ha
>>214
それは無印時代、Pより前じゃないか
非斬撃属性でダメージを蓄積させて止めだけ斬撃で切断まで持っていけるって奴
もしくは石ころ等に斬撃ダメージ属性があった頃

ドス以降は斬撃を含むダメージ蓄積、トライ以降は純斬撃ダメージ分の蓄積しか受け付けない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:07:22.56 GlU+gkRU
しかし人間大砲で切断ってどういうからくりなんかな
弾の勢いでぶち抜いたにしちゃ断面綺麗だし…
ぶつかる直前にあの棒で一刀両断両断してると考えたらむちゃくちゃかっけぇw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:08:42.15 7Hqc51z1
人間のような下等種族と一緒くたにしないで欲しいっチャ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:32:03.91 9EbU0axB
>>216
ソニックブームによる真空波かもしれない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 14:44:14.55 zNgfwENb
弾が噛みついてんだろ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 15:13:41.19 xyNNzmyR
>>216
絶・天狼抜刀牙だよ


こんな名前だったよな……

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 16:11:11.45 CIipG1GY
ヒント:南斗聖拳

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 16:19:27.26 JXxVN/XB
相変わらずネタが古いなw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 16:21:20.72 C+Kvf++F
そりゃ基本的にはランプ大砲が一番だろうけど、レウスには音爆弾効果もあるじゃないか
発動までラグがあるから微妙とか言われてるけど、例えばペッコだったら嘴破壊後なら鳴き声と同時にサイン出せば鳴き終えるまでにギリギリ間に合ったりするんだぜ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 17:30:08.97 GX0NPdMK
294:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2012/02/10(金) 14:46:43.63 ID:xQ+sj2Uj
チャチャブーは海外だとShakalaka


シャカラカwwwwww



225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:04:50.54 ZWSsjSXl
>>223
俺はれうすはディアに連れて行ってる
潜行見てからサイン出したら丁度良いタイミングだからあんまり考えなくていいし、決まったらそのまま大砲の弾になってもらえる

って書いてて思ったけどなんて奇面族使いの荒い戦い方だw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:17:56.29 /pSs66ow
>>220
分身はしないが弾道的には斬・飛翔分身抜刀牙が近いと思う

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:25:03.60 laics6OC
カヤンバ大砲にしてみたがやっぱ命令聞かないときがあるな
でもランプにしても聞かないときがあるんだけどさ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:37:44.23 xyNNzmyR
もう明日ネカフェで銀河読んでくるわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:44:42.92 C+Kvf++F
しかしなぜ音爆弾効果のお面のモデルとしてレウスが選ばれたのか
バインドボイスという特徴だけでいったら他にも代表的なのがいると思うんだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:46:45.27 JePDrQu2
ディアお面で気軽にピギャァァァァァァと鳴かせたい
ディアの咆哮大好きで聞きたいがために日に二回は無駄に狩りに行く

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 19:59:22.08 nnz3jNxk
>>230
ディアのあの全身から絞り出してる感いいよなww

個人的には咆哮といったらネブラだな。うざい的な意味で。
ねぶらのお面とか嫌だけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 20:04:08.82 Wnc2F5cR
ねぶらのお面
サインを出すことで産卵し、そこから
ちっちゃいチャチャンバが一杯出てきてモンスターを攻撃する

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 20:22:33.29 OMd07bKV
Fなら某黒レイアがディアのモーションで咆哮するのが見れるぞw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 21:52:03.34 /pSs66ow
黒レイアw
繁殖期なのか?w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:18:03.84 TsAxN6FC
めっちゃらっきーーーー


が実現されちまったんだよな
極稀にしか遭えないし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:18:30.16 UI4vRm/r
うんこなう!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:28:23.34 op3C+Pw5
黒レイアはもうサイボーグだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:31:38.13 MUu3/bn2
ミラボレイアとか懐かしいなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:54:01.16 eBSJRg6n
れうすのお面チャチャの言動が可愛すぎる
ヴァヴィヴヴェヴォ~とか言ってんの何アイツ可愛い

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 23:32:16.55 i5GH4n5W
ご当地アイルーがあるならご当地チャチャンバがいてもいいはず

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 23:34:56.52 IIpidGmI
お面がご当地になっててパッと見チャチャンバだとわからなくなりそう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:26:21.73 hJXt6XfD
ランプ大砲の威力ってだいたいどれぐらいかな
撃龍槍よりちょっと下でバリスタや大タルGより上って感じ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:27:36.05 T3xpaqRP
3発でGロアルさんの尻尾を切れるくらいの威力
と思ったけど大砲ってエフェクト的に多段ヒットするのかな?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:31:27.62 yFdZWXF7
おそらくそのまま。
攻撃力529なら529ダメージ与える、睡眠させたら2倍の1058。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:31:30.56 yMkcGirm
>>232
今週のビックリドッキリメカw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:36:19.49 aVh51fmH
G級高難度ドボル×3やってたら、大砲一発で尻尾が半壊してワロタ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:37:50.96 hJXt6XfD
1058?
撃龍槍って400ぐらいじゃなかったっけ?

移動型超撃龍槍って事?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:41:15.09 yFdZWXF7
槍は1020ダメージくらいじゃないですかね。
まあ60ダメージのバリスタや、150ダメージの大タルGより強いことは確か。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:42:22.39 zgwJwu8I
ここはワザップじゃねえ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 01:27:36.00 NRkjqc+I
正確な数字は公表されるまで待て
間違った情報もしくは根拠の無い推測をするな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 01:28:25.87 yMkcGirm
カヤンバ風に言ってくれ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 01:32:31.02 9rj6wFDK
カヤンバ風って難しいよな
語尾のダが中々厄介

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 01:58:20.58 +IA/a0rt
ダダ!正確な数字は公表されるまで待つっンバ!
間違った情報もしくは根拠の無い推測をするなっンバ~!


254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 03:15:02.18 3oltDN8Q
チャチャと違って「ンバ」の前に「っ」入らなくね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 06:47:59.77 hZhUXYcf
>>253
声出して言ってみたら言いにくすぎワロタ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 08:23:42.23 zut2LRbs
カヤンバのほうが丸っこくて可愛い
受付のレディにもモテモテなのンバ!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 08:56:06.31 /fckH2/U
あとカヤンバはやたら横文字を使うクセがあるよな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 09:09:58.24 +IA/a0rt
>>254
たまーにつくことがある

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 09:57:00.65 xHXm89He
水中闘技場で次のモンス出るの待ってるとき、カヤンバが水中でもゆっくり
横揺れしてることに気づいた。
もちろんチャチャは縦揺れ。芸が細かい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 10:36:14.95 zsuuwrRa
チャチャとカヤンバは村の子供達の遊び相手らしいけど村の子供達と何して遊んでるんだろうな
鬼ごっことか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 10:40:44.56 SMy7UWzr
大砲ごっこ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 10:52:29.94 O2Ba21FN
>>261
玉役でも的役でも命の危険が・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 11:39:33.68 2haYP/2U
ムービーみた感じだと、モガでの遊びって釣りや鬼ごっこや踊りって所だろうな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 11:40:37.87 JAjvJhLC
後は砂浜で遊んだりとかか。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 12:49:10.75 g2Nn2lMm
ダンスバトルとかしてそう
踊りで勝負よ!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 13:24:25.99 AkCVdjwg
モガ村の子供達はチャナをうっかり釣り上げられるぐらい腕力あるからな
俺らなんてワンパンKO余裕だろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 17:23:47.92 zut2LRbs
チャチャはトモダチケットくれるし
ぼっちの心の友です

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 17:33:21.90 1HPxnaLL
オン港で友達のカヤンバに話しかけたら
「子分のフレンドなんていい奴ンバ」「子分のフレンドはワガハイのフレンドンバ」って言ってくれたよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 18:07:21.08 i++ktrsT
子分のフレンドがフレンドってことは
子分よりランク上だからな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 21:45:58.63 H95i4vbz
くっさくさ付けたチャチャにこんがり肉あげたら、「このお肉は最高の肥やしになるYO!」とか言ってたんだが、
こいつ、まさか自家生産した肥やしを使ってるのか??

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 21:50:13.97 RmMvnpZ5
>>270
俺も思ったw
ハンターの見てないとこでモリモリこいてんのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 21:53:41.66 zsuuwrRa
産地直送って訳か

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 21:54:45.54 9rj6wFDK
グロンド「組もうぜ」

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:22:42.73 2haYP/2U
くっさくさの面って携帯トイレだったのか・・・。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:26:28.61 AlK6WO3L
あのアフロの中にこやし玉生産する超小型アプトノスが居るんだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 00:14:57.56 V39AUcbB
一言お礼を言わせてくれ。

カヤンバ、ドボルストーンまじサンクス。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 00:22:49.03 Kf3pelEp
>>270
肉ばっかり食ってると臭いが半端ないからな

ソースは俺

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 00:29:21.30 OPXCHywK
チャチャよりカヤンバのほうが優秀なのは俺のだけかな
勝手に止めさすのも、玉をぶんどってくるのもカヤンバ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 00:51:27.20 aOeQBTMD
ちょっと質問したいんだけどこんがり肉って熟練度だけが上がるの?
レベルそのものも上がる?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 03:32:20.97 wvgh1ap2
ふっさふさのお面が快適過ぎてもうソロでもオンでも手放せないぜ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 03:47:04.24 T0Dc4Anv
こやし投げるのうざ過ぎて、ふさふさはお留守番だわ……

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 03:49:38.87 FyZ1GRoX
ごめんねごめんね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 04:24:23.72 9TTExaEk
>>279
両方の経験値が増えるよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 07:30:42.24 +8J3UJez
メラルーフェイクのぶんどり枠って剥ぎ取りと同じなのかな
なんか特殊な枠のような気がしてならない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 08:03:52.87 fAAvMS7h
剥ぎ取りだろう
部位破壊でしか出ない部位は絶対持ってこないし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 08:44:00.88 +8J3UJez
>>285
やっぱそうなんかな
なんか1枠しかない割にレア素材率高いから違うものかと思ってたわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 09:34:42.41 wEbCNsft
剥ぎ取り枠を使うけどハンターと違って物欲が無いからセンサーをすり抜けるという妄想

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 10:28:24.37 WLeJ0gE6
ダッダっンバー!!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 11:08:18.25 tAjB/amb
ランプ大砲に鬼人笛と笛で攻撃大二回とチャチャンバ
攻撃踊り大させたら壊れ性能になるのかな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 11:10:29.27 TpC2PJSr
>>289
試してみて
オトモハンターには笛が合うとは思う
回復の旋律でキープし続けたい
ブレスで一発昇天をなんとかせねばねば

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 12:43:27.14 Jnxqf8aq
村のナバルデウス撃退した後ムービー流れるけどさ何でアレ、カヤンバは一切映らずチャチャしか映って無いんだろな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 12:44:54.42 A+5LnDew
主人公のカヤンバ視点だから
ハブられてるのはハンター

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:02:08.12 8MY8uxbl
>>291
マジレスするとTriのムービーそのまま使い回しだから
カヤンバはいなかった

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:53:53.98 5mc7N3g5
イケメンのオレチャマはポッと出の
尻振りカヤンバなんかとは格が違うのっチャ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:01:45.44 Jnxqf8aq
>>292
あのムービーがカヤンバ視点だとしたら村長やセガレと会う所あれ位の身長ってことになるぞwww
足の長い八頭身カヤンバが尻振ってるの想像して吹いた

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:05:45.88 tmfTWAcH
そこで肩車ですよ
おんぶで首だけヒョコっててもいいけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:09:35.42 A9YMaoKo
アイテム使用強化と踊りが重複するか知りたいが実家に置いてきてしまった…
だれか強走薬あたりで重複するか試してくれないか?

双剣に新たな改革が生まれるかもしれん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:19:49.28 rpwS49aC
どっちにしろ鬼人化したら狂走切れるよ

属性強化の踊りはスキルと被らないけどさ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:02:55.98 A9YMaoKo
強壮切れるのはFだよね?P2Gは変化なし、P3から時間半減
P3ではそこそこアイテム使用強化が有効だったから
強壮G250秒→使用強化で375秒(常時鬼人化で約3分)
今作で重複したときの具合を知りたかったんだ

(´・ω・`)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:05:37.30 8MY8uxbl
>>299
自分でやって報告してくれ
急がなくていいから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:20:17.92 mNO3bBTZ
回復→さらに回復 と属性防御→さらに属性防御が便利過ぎて鼻水出そう


302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:27:11.79 hh/yox3g
属性強化→さらに属性強化もロマン溢れて楽しい
俺の覚醒シムンが潮を噴く。
あ、タルタロスさんにホコリさん、こんにちは

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:32:28.23 4XpoM/01
属性防御って一回で5しか上がらなくなかったっけ?
チャチャンバが効果対象外だったのも想像外だったが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 17:34:00.89 OVnOwmJi
>>303
やられ無効の10に届くかどうかだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:10:41.73 L7OfZ0EK
てかウチケシが怒り時にやる麻痺罠みたいなビリビリは何なんだ
ダメージ与えてるわけでもないんだろう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:19:30.49 T0Dc4Anv
>>305
毒煙玉みたいなもんじゃないかな

毒煙玉とおなじなら麻痺蓄積値10のカスだけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:42:50.97 8tbMQi2V
スタンしてる時に足元でやってくれるなら・・・
限定的すぎてやっぱ使えんな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:51:41.11 FgZfjK/s
あれは麻痺撒き散らしってトライアルに書いてる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:52:48.89 F/MHxRiq
マカ壷の毒煙玉みたいなもんだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:55:14.01 FgZfjK/s
マカ壷は毒撒き散らしって書いてある

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:50:51.42 2iD7s7id
うおー、1個足らないと思ってた悪夢のクチを取ってきてくれてたーーーー!!
これだからメラルーやめられない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:54:54.58 5mc7N3g5
チャチャンバは親分だから猫や豚みたいに名前変えられないのか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 22:04:57.17 ZNOYWo4E
オトモが主人の名前変えたいとか生意気すぎるっチャ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 22:33:14.89 0nKWZh3a
オトモ装備で着せかえしたかったな
奇面族だからしょうがないが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 23:20:00.27 KUd1U6W0
>>305
小型は当たると麻痺るよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 01:27:14.33 icYSsM5w
踊りって結局triから1種類増えただけなんだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 03:22:50.62 du7pQ8Df
組み合わせは6から10に大増加だぞ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 05:25:24.19 QPUQpcOf
砥石のお面すげーな
高速砥石スキル必要ないじゃん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 06:33:39.97 AC2Zru23
爆破属性攻撃でハンターを巻き込んだ挙げ句自滅して潜るカヤンバかわいい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 08:15:59.70 lT/wanYt
ブラキに粘菌貰ってからこっちに来て爆破するのやめて

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 08:28:54.77 mU3Nacux
キラークイーンはスデにッ!カヤンバに「触れて」いるッ!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 09:47:54.26 lycsKzO8
砥石は高難度になればなるほど必要な時に死んでる確率が高いから微妙

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 10:25:44.06 Islm+/EL
ブラキの爆破食らって瀕死状態でエリチェン→チャンバ粘菌テロで逆戻り→ブラキの追撃→力尽きました


あの粘菌には洗脳効果でもあるんだろうか…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 11:13:31.80 S0xDadIE
レウスの滑空を真正面から大砲で撃ち落とした・・・超気持ちいい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 11:57:44.14 LTIYufy9
大砲のお面は一番ベターな選択肢だと思う
ガンナーの時でも尻尾飛ばしてくれるのはデカイ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 12:10:41.78 QZDoJHUW
砥石はもっと防御補正高くても良かったと思う
どうみてもガチガチの鋼鉄アーメットじゃないかアレ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 12:24:21.25 lXH6jLjX
攻撃防御は凄まじく高いけど特技が1つしか付けられない砥石お面がよかった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 13:04:40.14 PH6OvfO7
キャンプで爆弾調合してる時に爆発した時は、何事かと思った

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 14:05:11.29 8OuR0bG4
古代お面の生存力が高いかと思ったがG級ではすぐ乙るから他のお面とあんまり変わらんな
最高お面はやはり格が違った

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 14:09:50.94 Bh7L9TkV
どんなに防御高くてもブレス喰らったら一撃だからねえ
逆にナルガ戦とかはチャチャンバが全然落ちなかったりするけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 14:24:06.12 wBY7heKH
古代の防御性能は敵次第だな
ジンオウガ亜種あたりだと生存力の差がよく出る

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:23:19.16 Mq48WaHW
チャチャ達はジョーさんとかブラキ相手でも意外と生き残ってる気がするな。
当たり判定ちっさいから単体狙いの攻撃は回避出来てたりするんだろうか。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:27:03.51 1wEYQIqg
>>332
ジョーさんだと怒り時のブレスに薙ぎ払われてよくお亡くなりになる
平常や疲労だとそんな事はないが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:43:43.89 7Uv8zB5m
大砲の相方としても最高が安定な気がしてきた
ランプ撃つ前に結構死んでしまう
もちろん相手によるんだけどさ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 16:10:01.95 kvAumr/V
落とし穴につぐ大砲の弾として最低レベルの攻撃力じゃないか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 16:26:51.84 8OuR0bG4
最高が死んだらなんも意味ないじゃんw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 16:40:43.60 Znype1+l
>>326
あの形状、ちょっと深くかぶっただけで頭皮が削られてるぞ
逆に防御が下がってもおかしくない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 18:11:13.26 dTWD9NZ3
>>337
奇面族の頭ってかなり小さいぞ
具体的にはどんぐりのお面とかチャチャブーマスクとかの下顎パーツににすっぽり収まる
穴二つとストローみたいなパーツは覗き穴と呼吸用

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:38:46.72 5vLoczsk
回復はしてくれないけどバフ沢山のイケ+ドンも良い感じだなぁ
何より忘れ物してもフォローしてくrゲフンゲフン

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:56:55.66 G7L1WSsB
チャチャンバ自身はホットもクーラーも要らないのに踊りは存在するんだよな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:58:46.38 e+QOk0fD
肉焼きチャチャが「こんがり肉にされたアプトノスの恨み思いしれー」と言いながら銀レウスに突撃して自分がこんがり肉にされて吹いた。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:00:17.57 xFGlHjjU
一応ナバルを偶然見つけたとき、息が苦しかった的なこと言ってたから、
息も暑さも寒さもハンターより恐ろしく耐えられるってだけなのかもしれん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:01:56.50 68zL8rj5
餅を食べてる時にいきなりでっかいのが出てきてもう少しで死ぬところだったッチャ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:51:16.91 PNNU1qkV
>>341
そもそもアプトノスをこんがり肉にしたのってハンターだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:23:43.39 C+1Kj/uU
釣りカエル不要のケロロ面はともかくとして、肉焼き面のあのハンター無視の拡散弾ばらまきにはいい加減うんざりだ
熟練度上げるのめんどくさくて惰性で付けさせてたけどそろそろ変えようかな…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:41:01.64 HQ/BuDxC
肉焼きは生肉を預けるもの
あとガンナーなら巻き添えは殆どくらわないよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:51:48.17 sBPrCDnn
肉焼きは育てきった後は炭坑夫やったり採取ツアー行くときに連れて行くくらいだなあ

>>332
判定が面じゃなくて点の攻撃は割と避けてるよね
たまに踊りながら攻撃避けて踊り完遂するイケメンな時があるw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 08:16:23.18 4zIUMRhq
睡眠砲撃がどうしても当たらんな…
密着して至近距離で大砲発動しても逆方向に発射されたらどうしようもない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 08:41:12.54 D3CVz31/
>>348
それは密着できてないだけじゃね
密着してれば逆方向に撃っても当たるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 08:58:55.67 4zIUMRhq
文字通りの密着ってほどには密着出来ていないので、もうちょっと位置取りを極めないとダメなのか…
サインで呼ぶわけにはいかんから厄介だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 09:05:59.79 HOUnidUE
アイルーフェイクがさぼるのは不具合らしい
ずっと仕様だと思ってた……

【MH3G】闘技大会TA及び攻略スレ 2【3DS】
スレリンク(handygover板:775番)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 09:15:01.64 hfBeqQ2M
G級になると最高以外は簡単にやられてしまうなあ
それだけ最高がチート性能だと言うことなんだろうが

本題だがブラキみたいに大砲が当たりにくい奴には最高とあと何がオススメ?
れうすにして火力で攻めるか古代で耐えて貰うか…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 09:33:49.61 5+LD8JiK
前もスレで言われてたけど属性付きブレスを受けた時のダメージがおかしいね
アルバの突進とか喰らってもそんなに減らないけどブレスは即死
ハンターが喰らうと耐性同じくらいでもそんなにダメージ差無いのに

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 10:11:36.70 JRTloFi2
>>352
俺はランサーだから動き回る奴らには大砲の上でガードで耐えてる
ブナハブラ狙いやがったら意味ないが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 12:20:23.31 fxpYEFwE
アイルーのアレは仕様内のサボりっつうにはやり過ぎだからな
オトモアイルーだってMAP移動すればついてきてたのに、鬼面族のは完全停止だもの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 13:11:18.37 fNM8d4D7
サボる仕様ならサボりモーションあってもよかったしね
あれはただつったってるだけ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 14:37:36.52 B8JhaxRF
ランプ大砲飽きたからレウス最高で普通に行こうと思うんだけどオススメ印ってなに?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 14:47:19.66 k/sVVXue
そもそもトライのアイルーフェイクでは
あんな事は全く無かったからな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 20:56:53.84 4cDV5g8g
あいつらの攻撃の怯ませ、吹っ飛ばし度合い高いなぁ
そういう設定なんだろうけどよくひっくり返してくれる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:20:10.57 1Z5zpxaO
カヤンバ可愛いよカヤンバ


361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:02:52.86 jmwjTT68
獣竜種の脚を、コケない時にひるませてくれるのは困る
いつでもこかせるようにダメージ貯めとくから脚に当たれば当然そうなるわけだけどさあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:05:57.41 HmEOODp8
うちのメラルーカヤンバが火山秘境爆死ツアーで取ってきたブラキさんの素材
重殻91 光る粘菌16 尖頭殻7 天殻4 宝玉3

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:08:20.60 HmEOODp8
重黒曜甲11 抜けてた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:19:20.09 z9HgU+Ed
カヤンバのおちんちんぺろぺろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:08:56.12 VdCkVa+Y
>>362
凄すぎワロタ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:17:32.56 GOePIbtT
ネブラの笛で回復と防御大を吹いてみようかと装備を作り始めた
これでブレスとかやらない相手に連れて行けばいいんだな


>>362
収束しつつあるw
実際そんな確率なんだろうなぁ



367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 03:38:59.62 z6tZZMhq
過去作の例からすると剥ぎ取りレア素材は2~5%くらいだからほぼその通りだな
メラルーマジ剥ぎ取り達人

>>357
れうすに怒りの印付けたら面白いくらい怒るよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:11:16.83 z060mAG8
腕甲「メラルーごときにかっさらわれるとは、砕竜素材のツラ汚しよ…」

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:16:25.69 egFk6HCZ
アイルーはやっぱバグか
トライでは普通に動いてたもんなー
サイン出して呼び出してから蹴り飛ばせば動き出すけど修正して欲しいわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:42:43.19 iEXYZg1v
散弾ヒャッハーしてるから気づかんかった
剣士だと爆発に巻き込まれるのが鬱陶しくて

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 09:57:42.14 ryMjsG2p
次で9160タッチかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 09:58:13.51 ryMjsG2p
>>371
誤爆ゴメン・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:32:12.37 E/I02CYS
つかアイルーフェイクのあれはどうみてもバグだったろうに
なぜかあれは仕様だとかアイルーのさぼりだとか主張する人がいたことのほうが不思議だよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:35:25.40 VWu3v/Gx
怒り抑制の印が欲しい
起こると爆弾系使うお面は剣士と相性が悪いんです
まあ愛でカバーしてますが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:56:08.57 UYm2d8Kw
>>373
本気で言ってたと思ってた方が不思議

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 13:21:51.56 VdCkVa+Y
本気で言ってましたごめんなさい
迷子とか意味ありげなテキスト仕込むからもうね
地味にバグ多いんだよデバッガー仕事しろ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 13:32:58.82 XD1/npkm
強敵と書いてトモと呼ぶ
グッバイ友よ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 13:37:56.60 mZVMkmKj
新しい解釈だとおもって興味深く見てたよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:21:54.39 KO4o7WEF
次くらいで9160タッチだな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:29:37.70 ryMjsG2p
9300超えましたがな・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:49:07.00 /RNQXPcA
やっとジエン撃退でけた!
アイルーカヤンバが果敢に爆弾責めで活躍してくれたんだが、バグを抱えていたとは・・・チャチャはメラルーにしてにゃんにゃんパーティでやってきたのに

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:11:49.41 0OpEKNJm
バグってあれだろ?ハンターに的確に爆弾当ててくる奴だろ?
メラルーでも起きてるバグだよな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:22:27.53 QxIS5sIs
ブラキの粘菌をまとった時に限って一目散にこっちに近づいてくるのもバグか!
…そんな事は無いか、そうか。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:28:31.96 iEXYZg1v
俺に彼女ができないなんて
とんでもないバグが用意されたもんだぜ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:29:03.16 VY31CU2k
ラブプラスと言うパッチがあるらしいぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:56:10.75 Y70TN5p/
>>382
「オトモのハンターがオレチャマの攻撃の邪魔ばっかりするバグになってるっチャ」
「オトモのハンターがワガハイの攻撃の邪魔ばっかりするバグになってるンバ」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:07:47.16 dxtoCM7f
れうすのお面とフッサフサのお面でれうす→フッサフサってタッチで指示すると耳がキーンとなっててなにも聞こえないンバ…とか言われた
そんなのも有るんだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:11:18.09 SL/Py8Fw
>>385
            〃´⌒ヽ
.     , -―  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  ありがとう。早速買ってきた
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´デブプラス `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:20:55.51 mZVMkmKj
>>387
それれうすのせいじゃなくてクールタイム中だったんじゃないの

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:24:43.62 8G4dLOdh
確か敵が吼えた後も同じ事言われたような

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:15:14.09 klZpZNgr
チャチャヤンバに爆破属性と属性強化つけてるけど、思ったほど爆破してくれんね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:15:59.49 UsuMsEeA
爆破属性の強化は爆弾強化だろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:19:03.40 klZpZNgr
うんそうだったw
それ付けてるけどあんまり爆破してくれない
たまにジンオウガがこけたりする程度

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:28:02.25 UsuMsEeA
状態異常はキレたら連続攻撃になる奴らが効果的
カヤンバは怒りやすくてスロ3だからおすすめ
あとはケロロとか海賊とかドングリとか
スロ1だけど例外的に最高もなかなか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:28:34.07 UsuMsEeA
カヤンバじゃなくてカニ爪だった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:30:09.43 HOqXIeV/
チャチャンバに爆破属性の印付けたら爆破500とか付かなかったっけ?そこそこ爆発したような記憶が

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:04:42.67 sQioD9w0
ブレスで一撃昇天を考えると高速回復は外せない
場に長く留まらせるためにもガード強化も外せない
だけど爆破含む異常系にその強化を乗せようとするとどっちかを切らなければならない
ああジレンマ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:12:11.53 imz+R5Sd
爆破最高と爆破爆弾強化海賊使ってたけど結構こけさせてたな
ラッシュ時は凄いことになってそう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:12:15.98 HOqXIeV/
自分が爆破武器使うことが多いから爆破印付けてない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:36:59.65 DToaqmbq
月下の夜会ソロにランプと最高を連れて行ったんだけど
なんかうまくいかないと思って生命の粉塵を持って行ってみたら捗りすぎてわろた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:48:29.16 K2Shfv7Q
最高は粉塵2~3個使えば怒り撤退を阻止できるからな
ただ粉塵の数からして常に置いておくのは難しいからピンチの時の延命措置的な使い方がベターだが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:55:42.97 7s+zlu2w
回復Gの替わりに粉塵3、生命の粉10+竜の爪10持って行ってるよ
場持ちがぜんぜんかわるからおすすめ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 03:59:30.35 HRKg/UFm
ランスで水中でのお面、何がいいかなぁ
片方は古代でいいと思うけど、もう片方が悩む

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 05:19:44.73 icrXKgml
秘境から飛び降りた後のチャチャンバが
ターミネーターの登場シーンみたいでカッコイイな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 06:44:42.29 ucSo489W
アイウィルビーバァ~~~~~ンバッ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 07:44:16.11 IO7oJX45
ランプ大砲の前に笛吹いたりするのって効果あるんだろうか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 08:52:22.73 rAVVvGpP
フロギィXで早食い2+広域も付けれりゃ
ドス達の気分が味わえるな、回復してやるって意味じゃ
逆お供かもしれんがw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 09:02:40.41 Xm9fVVEL
登場ムービーでカヤンバはなんで喜びながらドボル起したんだ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 10:36:55.71 15GyTSs/
>>408
鉱石か何かだと勘違いした
それか一発でやれると思った

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 10:53:56.51 oPYigLDO
>>408
子分認定試験の開始のゴングを鳴らしだけンバ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 11:15:07.49 Dly/wVUl
>>408
ドボルに生えてるキノコを取ろうとしてるように見えた
モンスターだとは気付かずに

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:45:24.56 K2Shfv7Q
奇面族は何故出会った当初はヘコヘコしてるのに村に着いたとたん態度が横柄になるのニャ?
あのまま喰われてアイルーをオトモにすればよかったと思うニャ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:57:09.34 mN1asbrm
何にせよカヤンバは危険も予測できない馬鹿ってことだっチャ
オレチャマはモンスターの攻撃を華麗に回避してたというのに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 19:47:17.03 vkHK9OFv
色々試したけどれうすと最高で落ち着いた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:15:45.21 0yVoPWm3
れうすと最高だとガチ過ぎてしょっちゅうワシられる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:19:09.88 XC1H4i5J
自分はれうすは踊り観点から見るといまいちだから、音爆目当て以外だと他の連れてくなあ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:19:23.22 0k4BGOSD
>412
あれは横柄になったというより、
周りに村人がいるので見栄をはっているのです。

ここだけ、チャチャンバがハンターのことを「コイツ」と
呼ぶのは周囲にアピールしているのではないかと。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:24:06.12 ysBoLAHX
>>417
村のみんなの前だと強がっちゃう
狩のときだけ素直になる

おー可愛いじゃないか、こんがり肉をやろう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:38:07.46 tKe5TOsG
火力よりも快適に狩りたい時はランプ+ガーグァorケロロだな
ランプを場で暴れさせておくと雑魚の干渉が目に見えて減る
ガーグァは採取や支援が手厚いし、ケロロの手堅い立ち回りと罠にハメる時のストレス緩和も良い感じ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:39:21.35 mN1asbrm
村人には老若男女から好かれてるチャチャンバ
ハンター以外には偉そうにしてないのかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:36:16.56 AOeMWSrh
剥ぎ取りが云々というセリフが出て実際に剥ぎ取ってる様子もあるのになんにも持ってないことがあるんだが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:38:07.74 Uwg67vYc
清算アイテムじゃね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:42:28.99 AOeMWSrh
銀レウスの尻尾を剥ぎ取っているように見えて実は同じ場所の落とし物を拾ってたってことか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:42:56.04 oNQc/CBY
剥ぎとりはする・・・剥ぎとりはすると言ったがry

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:32:29.82 b76Bfjx2
ランプ大砲に飽きてきた最近は落とし穴+ケロロがマイブーム

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:49:07.51 7Z2SvBd0
ンバ!?なんかキラキラしたジュエリーな玉をゲットンバ!
これは子分に渡さずに、お気に入りのポーチに入れておくンバ~♪

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:33:38.71 qlh0U4Og
>>421
ハンターの剥ぎ取りと重なるとハンターが剥ぎ取り終わった瞬間に判定が消えて、
処理の関係で台詞は出るけど実際は剥ぎ取り成立してないって事が起きてるんじゃね?
小型ではよくあるけど、大型でも起きるのかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:37:26.38 0f8Z/t1E
>>426
あのピンクウンコに入れるのか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 03:12:34.17 qyr536bj
>>427
尻尾は剥ぎ取っても消えないからなあ

しかし銀レウスの落とし物と尻尾が重なる状況ってあるのか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 03:55:03.69 6+XRm8yp
ガーグァって熟練度上げると防御力下がるのか…
お面の能力とは噛み合ってるけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 08:04:02.21 yhle6Lmg
剥ぎ取りと言えばうちのカヤンバは破竜の頭殻とか尾鎚竜の尾骨とか
レア物を剥ぎ取ってる事が多くて非常に頼りになる。
能力的にはチャチャと変わらないはずなんだけど
罠の設置も行動もカヤンバのほうが優秀な事多いんだよな…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 09:59:34.51 zGMObEiq
>>428
海賊かぶせるとアレがマントを貫いて不恰好なんだよな~


433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 10:07:04.41 QlkNwZOM
ナルガ溜めモーション
チャチャ音爆弾
ナルガ転倒
ナルガ怒りジャンプ
カンヤンバ、ブーメランで攻撃
ナルガたまらず怯んで空中怯みダウン
ナルガ起きあがる
チャチャ爆発で翼破壊ナルガまた転倒

たまたまだろうけどなにこの神プレイw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 14:19:53.06 qyr536bj
チャチャンバがレウスを撃墜することは稀に少なくある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:25:20.21 xUEexZHT
こいつらでイライラすることトップ3

1. サイン出してもいらん行動してる最中で言うこと聞かない
2. ちっとも赤くならないマカ壷の煙
3. 復活しても属性ビーム食らってすぐまた撤退

よく言われてるアイルーやレウスの誤爆はそんな気にならんな
むしろ深入りしすぎて「やべえ!」ってなった時に誤爆の吹っ飛ばしで危険地帯脱出させてもらった回数のが多いくらい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:37:17.13 qyr536bj
最高×古代の安定感
メラルー×海賊Jの素材感
ランプ×大砲の火力感
どんぐり×カニ爪の万能感

これ一択!という組み合わせがなくて大変良い調整

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:03:37.72 9baR9f9i
レウスの着地地点にスタイリッシュに罠設置してたら
れうすの火の玉に吹っ飛ばされ起き上がりに毒爪くらって死んだでござる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:52:48.08 DmRc3ahk
ガンスみたいな張り付くタイプだと誤爆なんてしょっちゅうですよ
あとオウレイヤーが狙ってる部位を優先して狙ってるような感があるから、ダウンとってハンマーで頭に縦3決めてると後ろから火球が飛んできたり

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:53:12.69 DmRc3ahk
オウレイヤーってどんなモンスターだよ
プレイヤーね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:22:54.51 5DfzPA9m
マタタビ爆弾に吹っ飛ばされて捕獲失敗したでござる・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:46:33.02 0f8Z/t1E
シビレ罠の印って使いこなしてる人いるの?
ほとんど発動しない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:07:14.64 gilwwi6/
>>441
ソロで2匹つれてる時に発動したことは長いことやっても過去に2度ぐらいしかないな、しびれ罠
でもこないだ友人とペア狩りしてたらそいつのチャチャが結構罠置いててビックリした

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:45:53.10 hejcWcgt
チャンスでもない時にシビレに掛かられても、次のシビレ時間が短くなるだけだしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:08:39.50 HjJWElUn
シビレ渡したら置いてくれるとかそんな感じなのか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:19:56.59 0OnIgsXA
>>443
だよな
自分が最大火力叩き出す準備整ってない時にシビレ罠やられると損した気分になる
耐性付けられた後って場合によっちゃ捕獲失敗にもなりかねんし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:51:50.73 0OnIgsXA
>>443
だよな
自分が最大火力叩き出す準備整ってない時にシビレ罠やられると損した気分になる
耐性付けられた後って場合によっちゃ捕獲失敗にもなりかねんし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:53:24.16 0OnIgsXA
スマホなせいか、何故か二回同じ内容投稿してしまったw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:23:09.01 vP06logG
それなら麻痺攻撃の印でいいわけだしな。
そして、任意に出せる落とし穴のお面のイケメンぶりときたら

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:29:19.51 81LL/vGk
落とし穴も初期は評価すごい高かったけど、
特技枠の重要性が分かってきてから使いたい人が使ってるって感じだよな
ほんと(極一部を除いて)いい調整だわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:30:24.24 HjJWElUn
手数武器だと落とし穴とかの効果はあんま実感できないな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:31:57.87 oIlKv6mU
高速回復すら付けられないのがな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:37:16.73 hejcWcgt
疲れて食事しようとするモンスターを閃光で止める

ボコボコ殴ってる所にチャチャが復活

すかさずサインを出して疲労落とし穴状態に持ち込む

このコンボが決まれば一気に終わる
ランスやヘビィみたいな納刀が遅い武器だと特に恩恵がデカイ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:38:18.16 qyr536bj
落とし穴お面は特技枠がないことに見合った強さを持ってるからな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:41:30.18 zGMObEiq
ウチケシのお面の話をしようぜ!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:42:11.90 vP06logG
しかも設置を解除した瞬間も落とし穴判定残ってるから、引っかかると同時か数フレーム前に解除すれば
ディレイなしで再び落とし穴にハメる事が出来るという

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:42:36.80 vP06logG
>>454
攻撃しない上に剥ぎ取るから、ふさふさと並んで昆虫採集に便利

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:46:25.46 zGMObEiq
>>456
ハハァ~、なるほど
ちょっと斬羽特濃あつめてくる

黒刀、なんでなくなったんや

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:58:33.36 627CdNJQ
ウチケシはふさふさとコンビで攻撃無し採取に使うだけでなく
やたら属性やられにしてくるオウガ亜種なんかにも役に立つ
PS低い俺はこいつが居ないと途中で実を使い果たすから手放せない存在だな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:00:37.67 FOwuSLz3
龍やられはウチケシの実と龍殺しの実があるじゃない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:03:20.10 627CdNJQ
ウチケシでは足りないと(ry
ってか龍殺しの実は食えないだろ…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:28:31.66 OPQWJDrH
トライでは食えたんや
火消しの実とか雷制の実みたいにやられ毎に対応する実が分かれててクソうざかったw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:13:01.64 u+1ABPeR
>火消しの実とか雷制の実みたいにやられ毎に対応する実が分かれててクソうざかったw
でも耐性上がるのは羨ましいなあ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:22:56.79 X/4VzNEy
>>456
1匹のケルビをボウガンでスタンさせて剥ぎ達で剥ぎ取り続けてたら
結構な割合で付き合ってくれてたみたい
打ち消し効果使うくらいならダメ軽減目的で耐性上げるとか言えない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:31:23.13 QG7WgMLC
水中闘技場でレウスのお面がめちゃ強い
火の玉当たる度に敵が怯む驚異の威力
チャチャンバにトドメもってかれる確率がヤバイ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:31:28.72 wb2SusEO
>>464
ケルビからしたらいっそトドメさしてくれって感じだろうなw
気絶させられ体の一部をそぎ落とされ続ける生き地獄か・・・。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:32:04.33 wb2SusEO
>>464じゃなくて>>463だったorz

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:36:43.21 lVmsPgwp
>>465
3Gじゃ剥ぎ終わったら解放されるからいいだろう……
P3なんか、HP0になるまで無限に剥がれ続けるんだぞ……

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 02:06:26.33 X/4VzNEy
>>467
今回も1回止めを繰り返したら体力尽きるまで行くんじゃないかな
ボウガンの殴りってダメージ1とかでしょ?
気絶終わりにタイミング合せたらまたヒットするし繰り返せるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 11:26:18.22 vth45qo5
>>455
これマジなのか
ちょっと試してくr!!11

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 11:52:47.71 +N99N/iy
>>469
けっこう前にここで話題になってた。
超タイミングで解除しないといけないから、狙っても10回に1回できるかどうかだけど、夢は広がる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 12:03:04.11 vth45qo5
>>470
試してきた…が、これ「設置完了!後は落とすだけであります!」で解除可能になってからじゃないとできないんだな(ペッコの下に設置して即落ちてしまった)
最近ランプ大砲ばっかり使ってたけど、しばらくメラルー落とし穴に戻ってみよう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 12:51:04.50 BvA1KlM/
仕様のわけがないバグ技だからほとほどにな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:24:35.96 U8D5PtRF
どちらかというと仕様の穴を突いた裏技な気もするな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:51:32.16 Q4T1DAlH
踊りの最後のポーズしてる時のンバ可愛い

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:57:58.23 F4nX+V17
落とし穴はたまに分けのわからない場所で設置しやがるからイライラする。
なんで隅のほういって設置するんだこのやろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:29:57.55 E1KhxZKE
落とし穴とコンビ組ませるならケロロもいいよ
熟練度が上がるとすぐに設置した罠の真ん中で踊ってくれるから
タゲが分散してなかなか罠にかからないってことが減る

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:49:47.89 IzWZ9KeV
G級って乱入がウザすぎるんですが、皆さんは毎回糞名人を食事でつけてるんですか?
くっさくさの面を熟練度マックスにしたら糞名人替わりに使えるようになりますかね?
それともやっぱくっさくさは使えない??

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:56:21.76 QPq/AXum
乱入したモンスターと元々いたモンスターのうちで弱い方にこやしをぶつけるとこやし玉名人がなくてもすぐ移動してくれることが多い

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:07:54.79 IzWZ9KeV
>478
それ、都市伝説的なモノではなくて、本当ですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:24:25.43 U8D5PtRF
ハンターノートで見れる危険度の★が少ない程、肥やし玉で逃げやすいって説明があった気がする

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:29:19.62 RIZ0SU1j
というかそういう仕様

故に中途半端に★の多いラングロがうざいわけで
(元々同時に出てこられるとうざい設計されてるが)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:39:43.75 RgHSTV5H
乱入されるとジンオウガ辺りは何もしなくてもMAP移動したりするよね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:02:39.23 QPq/AXum
ガンキン(亜種含む)同士が鉢合わせするとなにもしなくても片方が即行で移動するよな

それで本題のくっさくさのお面が使えるかどうかということだが、残念ながら・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:05:52.60 AHeehEPM
ガンキンは片方が速攻で移動しつつもう片方も速攻で移動してほぼ同時に移動するから
一番めんどくさい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:07:56.41 Cms5/Ihd
このスレではたまに猫とチャチャンバが戦ってるが
ゲーム内ではトモダチケットを猫に託すくらいだから仲いいんだろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:26:41.81 D2IZrRXj
>>483
うんこ投げたら二匹とも同じ方向に移動したりするし、かと思って投げないと
ずっと同じところにいたりするし、地味に鬱陶しいわ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:09:02.70 wpYLNYUQ
なんとなく、古代のお面の「フローラルな香りを~」の台詞がキタキタおやじの声で再生されてしまう

>>482
亜種の2頭クエでこやし投げても合流されてうぜーと思ったらそういうことだったのね・・・


488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:14:33.68 OPQWJDrH
確かに古代カヤンバは

・こしみの
・ジジイ
・踊る

か、完璧にキタキタおやじだ
まてよ あの尻の動きにもしかしたら魔方陣が隠されているんじゃ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:16:54.71 6vJOxKj/
>>488
キタキタ親父の腰振りって結構すごい魔方陣だったよな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:23:52.70 vth45qo5
ベームベームのお面

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:47:41.00 aydmPQic
アクション:カッコいいポーズ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:49:17.52 AZaQXfGk
ミラオス、キタキタ踊りにて封印される

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:50:21.60 JJtvHcY/
ほっ ギュッ ほっ ギュッ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:51:57.41 yqjbEbtE
乱入が有っても、乱入モンスに注意しつつ目的のモンスを殴り続けてしまうかな
まぁ、武器種や装備によってはそれも難しいんだろうけど

チャチャンバ、殴る相手はそっちじゃねぇと言う事にもなるがw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:51:58.17 Z/boZut8
>>488
だが待ってほしい
カヤンバの服はただのミノであって
腰ミノはむしろチャチャではないだろうか

多分2人を合成すればキタキタおやじになるんじゃないかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:12:35.24 UwDz5JZ/
>>487
3rdんときに処理(容量?)の関係でジンオウガの超帯電とガンキンの爆弾岩は
同じエリアに複数長居させるのが難しかった
その時に「ガンキンは縄張り意識が強いので同族の近くにいたくない」等の設定が作られたって話を聞いた


497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:26:55.55 O2BlHgp9
>>496
ガンキン同居困難云々はトライからじゃなかったか(背中のメタリックエフェクト故に)
文章に起こされたのは後かもしれないが

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:40:13.96 R7tHCUu7
まあようは処理の都合で同時に居づらくしてるってことだよな
オウガとかは熊が乱入してくる→熊にうんこ投げる→オウガが先に移動→熊が後を追っかける
とかざらにあっていらついたなあ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:45:18.26 xd2imq6G
一番酷いのはご苦労二頭

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 02:07:27.66 OCQ/KIp3
エリア移動したからとりあえず色々準備してから追いかけるかー
と思ってたら移動先に別のモンスが居たのかすぐ戻ってくることがあって何か和む

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 03:31:10.40 jkrNHByO
突進するレイアと走り込む瀕死チャチャが正面衝突したと思ったら次の瞬間レイアの尻尾が宙を舞っていた
久しぶりにイケメンな所をみたよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:17:13.53 fud4ppUB
アクションのあいさつとおじぎやるとンバが謎のステップしはじめるんだなw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:28:58.52 d3bG430V
采配10のお守りきた!無双が始まる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:32:21.20 hGh9eHg8
逃げてったジンオウ追いかけるとこっそり帯電してて笑う

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:37:40.48 Aklp0X7c
逃げてったやつ即追いかけるとエリア移動と同時に轢かれたりエリア移動ラインの向こう側でザコ呼んでたりしてイライラがすごい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:41:13.12 EP4H+/dA
>>501
瞬間カットイン入りそうw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:43:05.57 xd2imq6G
G黒ディアを音爆弾で飛び出させた瞬間、
海賊チャチャが埋まっている筈の黒ディアの尻尾を切断しやがった

お見事だけど折角の隙が(´・ω・`)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:46:58.36 EP4H+/dA
折角の角折のチャンスがー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 15:42:38.45 i8RrHr4g
681 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/02/18(土) 21:36:40.34 ID:R3TD/I5z0
よくチャチャンバ達がとてとて移動した後に威嚇する動作、あれがウザいから発動条件を探してたら
切れ味が下がったときとか、毒受けた時とか、ドリンク切れた時とか、ダメージ受けた時とか
ようするにこっちに向いて貰いたくないときに威嚇(ヘイト上げ)をすると気づいた
すまぬ…すまぬ…!


無駄行動とか言ってて申し訳ございませんでした

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:00:14.69 ztL1Y3u+
なん・・・だと・・・
どこまで優秀なんだこいつら

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:04:25.24 3lY86Wu4
流石エリート

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:05:38.78 4q1KU6BI
これからもお供させていただきますチャチャンバ様

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:29:18.44 3KbS6XmC
開幕いきなりケツ振り出すンバはナニしてるんですか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:56:29.00 SJMSlR6P
噂の睡眠大砲をボルボロスの尻尾にぶちかましたんだけど、切れずに討伐してしまった・・・
これは何がいけなかったのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:57:03.34 KAdA0hsg
開幕は大抵ダンスじゃないっけ
無駄行動の方する?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:37:42.83 lDV0fLJb
ローカルプレイしてる人のギルカのログにチャチャが2体いて、カヤンバ使われてないんだなって思った

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 19:14:21.45 xd2imq6G
カヤンバはケツ振りが邪魔すぎるからな
使われないのも当然ッチャ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:40:59.12 7pmwom/i
最近大砲使い始めたんだけど全然見当違いなとこにぶっ放しちまうんだが…
相手が動かない状態でも
熟練度の問題?
ちなみにコンビ仲はMAX

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:42:53.10 YVKkbTA2
>>518
基本的に一番近い敵(死体含む)に飛ばすから雑魚に反応してんじゃね?
いちいちやるタイミングや位置なんて気にするより気にせず準備完了次第撃つのが吉かと

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:28:15.81 lfeTF2oW
熟練度MAXで雑魚がいない状態でも明後日の方角に発射するのは稀によくある

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:38:13.95 oF015/41
連続クエだと実は次に出てくる敵が地面の中とかにスタンバってるんだけどそっちに反応してたりして

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:41:29.14 /agJaPEX
熟練度MAXで雑魚がいない状態だと自キャラがピコンピコンした場所に向かって撃たない?
今それで当ててるんだが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:45:39.95 Yz82OVD3
火山だとよく熔岩にダイブしてる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:56:34.98 cCBPyfJR
ケツ振りと並んで謎な挙動が潜りだな。

カヤンバ大砲スタンバイ→チャチャ潜る→何故か大砲じゃなくてプレイヤーの脚元から出てくる
→潜りなおす→大砲へ

とか、採取ポイント向かう→潜る→採取ポイントから離れたプレイヤーの足元から出てくる→何故か足元地点で採取
とかある。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 00:55:19.05 eVlUKK6Z
塔で明後日の方向に発射することあるからな
何か別のものがみえてるんだろう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:25:40.46 CQzoQpZa
笛の攻撃大旋律ってランプ大砲の威力に関係するのか
一応攻撃上がってますよってマークは付くんだが

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:40:24.96 YLBeR6rr
>>525
寝てたりルナルガが消えてるタイミング次第でモンスの方を向かないだけ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:04:19.80 Rb2wVUgo
最近ランプ役には採取封印付けない方が良いような気がしてきた
ダンスばっかりしてろくに玉になってくれやしない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 14:07:30.19 uVtUrqvs
俺は上昇率不明だけど攻撃と7転びにしてる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 14:13:40.98 Rb2wVUgo
ふさふさが雷魂を剥ぎ取ってきた・・・
ほんとこいつらにはセンサーが反応してないんじゃないかと勘ぐってしまう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 14:17:42.79 xZ7Up0ey
なぜふさふさでラ希アに行った

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:11:39.26 fNCr3G56
ンバちゃん可愛い

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:35:00.93 Rb2wVUgo
>>531
踊りと剥ぎ取りを両立しつつ勝手に向かっていかない奴が良かったから

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:54:22.40 pn97fU0c
チャチャランプ&カヤンバ大砲で行っても雑魚に向かって飛んでく…orz
周りに小型いないのに寝てるモンスとは別の方向に飛んでくの何とかならないんだろうか……

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:56:46.33 xZ7Up0ey
寝てるモンスを狙わないのは仕様だっつーの

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:57:06.39 U6HTqedM
>>534
上の方読み直してみようか
分かった上でみんな工夫して使ってるんだから

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 17:01:39.03 pn97fU0c
>>536
いや、読んでるよ。
質問じゃなく愚痴だと思ってくれw

初大砲だったんだがここまで外しまくると思ってなかったんでね…orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch