【MH3G】弓スレ part4【3DS】at HANDYGOVER
【MH3G】弓スレ part4【3DS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 06:20:13.54 T1WONVU4
【射撃タイプ】
射撃タイプは3種
基本にして王道の貫通、敵をちゃんと選べば非常に有効な連射/拡散

 ■連射
狭い範囲に複数の矢を連続して放つタイプ。
一点に狙いをつけれるのが最大の特徴で、溜め3連射の闇で敵の弱点を狙い撃つのが闇の基本スタル。
当然ながら最も汎用性があり、その使いやすさから初心者から変質者まで好まれる。
 ■貫通
一発の矢が敵の体を貫き、多段ヒットするタイプ。
小さめの牙獣種や雑魚処理には向かないが、大きい敵ほどより多段ヒットさせやすく大ダメージが狙える。
連射タイプの様に弱点を狙ってフルヒットさせるのは無理だが、
逆に弱点が(連射では狙えないような)敵の陰部や高い位置にあっても狙撃できる。
 ■拡散
横に広い範囲に複数の矢を同時に放つタイプ。闇の中で一番癖が強く扱いにくい。
その性質上、距離が近いとロクにダメージが取れないため至近距離まで近寄って攻撃する必要がある。
近距離を維持できない相手には向かないタイプとされてきたが、
今作P3では曲射のおかげで距離を離されても対応できるようになっている。

また、各種矢強化スキルが連射/貫通矢強化はダメージ1.1倍なのに対し
拡散矢強化のみダメージ3.3倍であるため、拡散強化スキルをつけると非常に強くなる

【曲射タイプ】
こちらも3種あり、全てにスタミナ削り効果がある。陰部に命中した場合は気絶蓄積もある。
ビン効果も乗る。Sボタンで射角を変えると着弾距離の微調整が可能。

 ■集中型
範囲が狭く当てにくいが、上手く弱点部位を狙って当てれるなら高火力。
パーティプレイで味方への誤射を起こし難いのもメリット。
しかし、集中型の闇はタメ3が拡散や貫通だったりと髭があるものが多い。
 ■放散型
範囲が広く当てやすいが、火力は分散しやすく状態異常蓄積も控えめ。
その当てやすさからスタミナ削りに強く、頭部や背中の部位破壊や怯み誘発もしやすい。
逆にパーティプレイでは味方に当たりやすくなるため闇が嫌われる原因となっている。
 ■爆裂型
範囲は中程度。1ヒット単発で、1発当たるだけで集中や放散のフルヒットと同程度の威力なのが売り。
地面に着弾してから爆風が出るのは部位破壊を考えると一長一短。
吹き飛ばし属性があるので、パーティプレイで有効。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 06:20:51.69 T1WONVU4
Q:今回弓やりにくくね?拡張スライドパッド必須なの?
A:拡張はあると便利ですが重いので疲れやすく賛否両論あります。
 ただ、視点の上下変更を重視する場合は無いと不便に感じるかも知れません。
 拡張スライドパッドの操作や設定に関しては各員が目下試行錯誤中ですが、
 慣れれば複数を相手にするクエスト以外ではかなり快適に遊べます。

Q:クリティカル距離のエフェクトが…
A:残念ですがかなり控えめに修正されてしまいました。
 クリティカル距離自体にも変更がある気がする
 という意見が何件もあるので経験者はご注意を。

Q:今から始める。オススメ装備は?
A:序盤はフロギィシリーズでハンターボウ、フロギィリボルバーが鉄板で
 クイーンブラスター作成以降はアロイシリーズによる拡散強化が人気です。
 上位ではネブラU・アロイS・リノブロSを用いた集中拡散強化装備で
 クイーンブラスターやディオスアローを担ぐ人が多いようです。

Q:どの弓がオススメ?
A:とりあえず上位までで使える弓だけ挙げると 
 連射弓:(パワー)ハンターボウ・フロギィリボルバー・アルクセロジョーヌ(雷)
 拡散弓:クイーンブラスター・ハララペッコ(火)・ビクトリアーラ(水)・ディオスアロー(爆破)
 貫通弓:アルクセロルージュ(火)・アルクセロブラン(氷)

Q:拡散弓ゲーなの?連射弓はダメになっちゃったの?
A:拡散弓自体の攻撃力の高さと拡散強化の倍率に加えて
 本作では強力な連射弓や貫通弓がなかなか登場しないため
 拡散弓が事実上の主流になってしまっています。
 主力になれる連射弓が登場して、拡散弓ゲーが解消されることを期待しましょう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 06:21:17.80 T1WONVU4
※推奨NGワード


上級
すぎっち
選民
報復
NG
最強
特別な存在
プロハン


コテ

カス
アムニス
御苦労
歴戦
神々
挨拶
おはよう
無職
ニート
雑魚
必死
死ね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 06:24:21.00 1Utr3Rty
誘導
【MH3G】真・弓スレ 一の巻【3DS】
スレリンク(handygover板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 08:57:39.35 Ob7DIEPu
>>1




7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 07:16:02.31 5PjQ508a
ほしゅ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:02:26.73 nnQr+WJu
クソスレ保守とかけまして、K-POPとときます

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:14:15.35 T6zGZBhy
久しぶりに来たらNG増えててフイタ   w

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:10:45.76 yDEUGXyB
次スレが落ちそうとかどんだけwww

11:プロハン弓師 ◆N1vbNCohz.
12/01/22 22:01:24.57 b65QTFFs
支配者はオレだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 21:05:29.69 IFegDT8F
真王が12Get

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 19:03:43.97 Qu3kEO4C
弓スレはオワコン

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 19:18:35.11 SHGcjgk5
気力回復6爆弾強化10

15:上級弓師 ◆Zpn8ZXZBKI
12/01/29 14:08:30.16 5Z/E0tjA
俺様がいねー間に過疎ったじゃねーかよ!
どんだけ俺様頼りなんだよザコ共が!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 15:41:40.22 ZlRoiWE/
下位で集中全然つかないな・・・
ルドロス一式のランナーが使いやすいから使ってるけど、フロギィシリーズが主流なのか
集中ランナーが当たり前だったからなんか物足りなさを感じる

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 16:36:04.22 2earQc54
>>16
スキル云々はG級まで思考停止した方が良いよ
G級行くと一気に付けられるスキルの幅が広がって今までランクごとに装備を組み換えた苦労はなんだったのかと思うほど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 17:44:22.40 P3flOTXu
し高校女医

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 00:24:58.78 gbZQhQPT
>>15
上級かわいいよ上級

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:43:00.13 UjO3QNHN
基地外の子たちおいでー
存分に暴れていいぞー(^o^)/

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:19:02.19 +AVZ4oap
【コテ金し】真・弓スレ 七の巻【MH3G】
URLリンク(c.2ch.net)
【MHP3】真・弓スレ 七の巻【MH3G】
URLリンク(c.2ch.net)
【MH3G】真・弓スレ 二の巻【3DS】
URLリンク(c.2ch.net)
【弓スレよ】弓使いの集い part180(終章)【永遠に】
URLリンク(c.2ch.net)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 23:46:56.48 6f8nFVJp
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   弓スレは死んだんだ
     (l     し    l)
.     l    __   l    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ    絶対クソコテは許されないし、君は平穏な日々に帰る事は出来ないんだ
     / |         iヽ
    |\|         |/|  見え透いた会話ごっこは要らないから、早く削除依頼出してください
    | ||/\/\/\/| 

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:23:34.81 3RwmYfj4
弓でテーブル1とか即死ですか?
属性解放6貯め短縮3とかあれば理想なんですが。

24:御苦労弓使い ◆LdawrPV1wo
12/02/27 23:31:10.32 WKNCzVf1
>>23
必要なスレ埋めてからこっち使え馬鹿野郎
そういうわざとらしい質問は寒くなるだけだ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:18:20.33 WZgsPWeL
【MH3G】弓スレ inシベリア【3DS】
スレリンク(siberia板)

弓スレ避難所立てました。自由にお使いください。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:47:57.88 MyCpV2WX
埋め立て荒らしの発生と上級の戻ってくる時期が同じ件について

27:御苦労弓使い ◆LdawrPV1wo
12/02/28 08:41:51.55 73MfFady
まーた遠まわしに嫌味言ってる陰湿なアホが沸いとるな
だからなんなのか、その結果そうしう不利益が生じるのか
きちんと結論まで言いなさいや

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 11:57:56.36 HABptMHT
防具のお勧め教えて

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 12:16:52.57 UpIhvMVo
>>28
何用かにもよるけど、ナルガZ一式集中スタ急回避が付くし汎用的でおすすめ。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 12:31:57.94 FZj2XM3L
ナルガZ頭だけジンオウZ剣士にすると可愛い♀

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:28:02.13 KpiIwK8y
(´・ω・`)ここも埋めます?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:30:13.62 KpiIwK8y
>>27
(´・ω・`)御苦労弓使いさんこんにちわ。一緒に弓スレを育てましょう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:32:33.71 KpiIwK8y
(´・ω・`)上級弓師さん帰ってきたんですね。弓スレの権力者はあなたですよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:34:45.15 KpiIwK8y
(´・ω・`)ところで弓コテスレ作りませんか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:36:56.32 KpiIwK8y
(´・ω・`)そして天下統一にむけて全スレ統合しましょう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:39:06.70 KpiIwK8y
(´・ω・`)パワハン使いを名乗ってもいいですか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:42:29.36 KpiIwK8y
(´・ω・`)良スレ確定で勢いがついてきましたね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:47:45.19 KpiIwK8y





























(´・ω・`)やっぱり上級さんが来ないと盛り上がりませんね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:18:53.66 bJm/rwE2
(´・ω・`)ゴメン、ここは埋めなくていいや…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:19:33.66 bJm/rwE2
(´・ω・`)真スレ七の巻を埋めよう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:25:20.36 hSsxkDI/
>>32
お勤めご苦労さんwてか?

(´・ω・`)上級神がここも埋めろと言っている

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:31:11.95 hSsxkDI/
(´・ω・`)上級は俺の上司だから従わないと怖いんだよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:34:20.56 hSsxkDI/
(´・ω・`)つーか、普通に八をたてられたらどうするよ?埋めてる意味なくね?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:35:55.69 bJm/rwE2
(´・ω・`)変なこと言ってないで真スレ七の巻に書き込んでくれ
ここは本スレだからわけわからんレスで消費したら迷惑だ
頼むぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:36:48.14 bJm/rwE2
(´・ω・`)八を立てないでって頼めば大丈夫だよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:38:05.67 hSsxkDI/
(´・ω・`)八立てられたら埋めてる意味ねーし。もう本スレとか関係ねーよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:40:08.72 hSsxkDI/
(´・ω・`)むしろここが八なんじゃね?そんな気がしね?ならここも埋めたほうがよくね?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:40:41.90 bJm/rwE2
(´・ω・`)もちつけ
頼めば大丈夫な気がするよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:41:51.80 bJm/rwE2
(´・ω・`)とにかくこの話は七巻でしよう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:50:38.04 FZj2XM3L
コテは不要

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:55:12.22 FZj2XM3L
うめ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 15:01:58.47 bJm/rwE2
ここを埋める前に七の巻を埋めてよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 16:35:31.50 FZj2XM3L
うめ

54:御苦労弓使い ◆LdawrPV1wo
12/02/28 16:38:35.61 73MfFady
移住先(本スレ)
これ以外のスレでの雑談、次スレを立てる行為は"荒らし行為"です

【弓スレよ】弓使いの集い part180(終章)【永遠に】
スレリンク(handygover板)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 18:22:12.31 FZj2XM3L
うめ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 18:53:56.40 FZj2XM3L
うめ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:24:07.22 tsBKla86
>>54
(´・ω・`)結局ここも埋めることになりました

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:26:12.96 tsBKla86
(´・ω・`)こっちを先に埋めましょう

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:27:21.38 FZj2XM3L
顔文字うぜえ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:28:17.20 tsBKla86
とても見やすい弓スレ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:31:40.10 tsBKla86
コテスレを一つにまとめよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:42:32.42 bJm/rwE2
顔文字はウザい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:16:59.76 bJm/rwE2
最終的に
>>54の弓使いの集いを残して
後は埋めるぞ!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:17:33.60 bJm/rwE2
だから>>54の弓使いの集いは埋めてはいけない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:23:05.55 bJm/rwE2
このスレを埋めよう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:11:24.49 FZj2XM3L
うめ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:12:00.95 pO3Ffjqb
ここが本スレだよ。ID:bJm/rwE2 に騙されるな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:19:06.71 gwNWt9zm
T14だったんだけど弓の神おまなにがありますか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 04:20:12.46 DhAV1Wcw
ナルガZをつくるための装備が欲しい・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 09:24:45.62 gwNWt9zm
コテいないと快適だなー。ナルガの天燐が一つたらない\(^o^)/

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 12:52:03.45 7iuLwvCp
うめ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 12:58:24.68 7iuLwvCp
このスレを埋めよう

















73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:09:54.68 qOnR+chn


74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:11:07.67 qOnR+chn


75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:11:22.68 qOnR+chn
jb

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:11:39.48 qOnR+chn
ごみ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:11:54.87 qOnR+chn


78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:12:10.09 qOnR+chn
さむい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:12:25.42 qOnR+chn
つめたい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:12:40.79 qOnR+chn
しんどい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:12:56.14 qOnR+chn
ずりなう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:13:15.04 qOnR+chn
おわりました(照

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:13:29.82 qOnR+chn


84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:13:45.14 qOnR+chn
あ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:14:00.43 qOnR+chn
規制

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:14:43.74 qOnR+chn
かかってこいや

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:14:59.00 qOnR+chn
ふひ^

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:19:20.59 qOnR+chn
俺は

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:19:36.08 qOnR+chn
弓スレを

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:19:51.56 qOnR+chn
愛してるんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:24:22.21 qOnR+chn
なんちゃって

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:24:39.23 qOnR+chn
あとは

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:24:54.59 qOnR+chn
まかせた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:25:57.64 qOnR+chn
       _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_   所長!配達終了しました!
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'  ヽ
'"      `'' 、`'ー--─ '"-'''"     ヽ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:26:12.85 qOnR+chn
        ____
       ∠____\  
      /  \    /\    オレも寝なきゃなんだけど・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       ∠____\    
      /  rデミ    \   珈琲が好きでついつい飲んでしまう
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 14:26:28.32 qOnR+chn
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /





        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 15:28:19.11 7iuLwvCp
OCNに通報してもいい?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 15:32:02.72 7iuLwvCp
実◯特定完了wwwwww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 15:38:04.14 7iuLwvCp
もう安全じゃねーなwwww
qOnR+chnやべぇにげろwww

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 16:48:53.46 nSGzQQMR
したらばでエライことになってるな自業自得だけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 18:52:30.25 qOnR+chn
どゆこと

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 20:17:41.55 YMI6/ttv
見てきたけどもう消されてた。コテのことといいマジだったとしたらやり杉だぞお前ら怖すぎ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 00:06:13.66 BYGfFvod
P2と携帯もか?都内リアルスレ違いに行く気満々でワロチ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 07:59:18.72 RZQMsKlJ
別にどれでもいいんだけどな
早くインゴットから卒業したい・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:42:58.11 WvZcsXXW
セレネX一式があと少しで完成しそう。
球で発動させるのはボマーでいいかな??パチンコ装備初だから緊張しる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 21:30:20.32 50ts55wU
鳳凰で上位のジエン倒せなかったp(´⌒`q)

なんかコツありますか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 05:26:37.49 h2N7GzKs
すまん
集会所なんだけど下位ラギアで詰んでる
緊急ラギア出すまではトントン拍子だったんだ水中戦がかなりきついです
装備はハンターボウⅢとフロギィ一式
水中での立ち回りがたぶんわかってないんだと思うが
立ち回り方を教えてくれ動画とかあるとありがたい


108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 08:09:20.56 Xpz8/Xyl
>>107
俺も弓でのラギアは苦手だからあまり大したことは言えないけど…

きっと陸地は問題ないと思うから
水中のアドバイスを。

とにかく距離とられたら武器しまって近付く!!
俺は拡散弓使ってるから、ほぼ接近戦に近い距離を常にキープするようにしてる。
後は罠使ったり爆弾使ったりかな~

恐らく、下位のラギアで詰まるってことは上位でも同じ現象に陥るかもね。
勿論その先も…

頑張って!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 08:31:59.03 efWcF17N
>>107
タックル、突進が怖いから若干距離とって
火属性の貫通弓(アルクセロルージュ?)で
頭から尻尾まで通すほうがいいんじゃない?

でヒットしたら速攻武器しまって相手のターン待ち
の繰り返しで一回やってみたら?
慣れたら拡散弓に切り替えたりして。

どーしても無理ならランスに切り替えてみると
大蛇がアナゴに大変身する。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 10:15:16.98 +f1LCWdP
P3より拡散弓の矢の幅が狭まってね?気のせい?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 12:38:12.52 G3sMaXhy
>>107
フレーム回避が得意かどうかだけ教えてくれ
時計回りか反時計周りかが変わる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 13:16:44.72 uJ9ZgPl1
下手に距離とるよりラギアの顔の横あたりに陣取って戦うといいよ
一番怖いのが連続タックルだと思うけど斜め奥に回避するイメージで緊急回避すると結構安定する
武器はペッコ弓がいいんじゃないだろうか
背中が火属性通りやすいはずなんで狙い目
腕もぶっ壊すとサービスタイム発動するんでいいぞ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 13:57:46.59 lhIIu4FV
丸一日費やしてもカジキマグロが2匹しか釣れない。ふらっととかで楽して手に入れる方法ありませんか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:40:07.19 250ImyXm
>>113
黄金ダンゴでリセットしてる?


115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:52:22.53 h2N7GzKs
>>109
アドバイスサンクス
貫通弓か~P3では世話になったけど選択肢になかったよ
水中戦はランスいいらしいがずっと弓できてるから尻尾切断以外は極力弓で行きたいんだ
>>111
フレーム回避ぶっちゃけ苦手
苦手だからP3時代は練習してナルガ尻尾回避やアグナの薙ぎ払いブレスもできるようになるまで必死で練習したな
時計か反時計かは今は反時計かな?でもそれは切り替え可能どっちもできるし


116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:07:43.15 lhIIu4FV
>>114
何ですかそれ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:12:10.65 dp6eqeg9
弓が終わってるとか言われてたけどこのスレの人からしてどうなの?
初めて使ったけど何が駄目なのかわからん
火力はかなり低いと感じた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:15:59.16 pnlzv+Ex
闘技大会ベリオの弓の立ち回りについて教えてください!

全力で質問したのですが回答できる方がいないみたいなので・・・

弓は初心者です
開始直後、麻痺&タル爆で片腕を破壊して強撃瓶などで溜め2(拡散)を当ててたんですが
時間切れになりました。。

クリアさえできればBでも構わないので簡単な立ち回りでお願いします

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:29:36.46 G3sMaXhy
>>115
おk
苦手なら反時計安定
ただ反時計だと突進系が避けづらい(多分判定が少しだけ右に強い)っていうデメリットがある
時計回りなら突進が避けやすい代わりにタックルと回転攻撃をフレーム回避する必要がある
んで主な立ち位置は左胸のあたり(振り向きの引っ掻きが当たらない距離)で軸を相手の行動を見て後出し

距離詰め:距離が空いてる時に突進と二択、どちらもつっこんでくるから後退されたら垂直方向に回避行動、当たると起き攻めタックル確定するから弓で一番喰らってはいけない攻撃
突進:後退時か遠距離時にやってくる、早めの回避行動を。避けられても水流で何も出来ないks攻撃
タックル:右に移動すれば当たらない、下位で二連タックルがあるかは忘れたがあるなら右に行った後、視点を変えずにそのまま奥へ
回転攻撃:水流をくらうが左胸からそのまま左肩のあたりまで移動
尻尾叩きつけ:モーションが見えたらすぐに右へ回避行動、これをしないと水流喰らって貯める時間無くなる
放電:見たら距離取ってフィーバータイム
大放電:放電と同じくフィーバータイム、頭と尻尾に近い位置なら溜め3を、そうじゃなければ曲射

攻撃への対処はこんなもん、正直クリ距離で打ち続けるのは無理だからペッコ弓で溜め2を当てて属性期待が無難、もちろんチャンス時にはクリ距離で。
俺も最初は水中の弓詰んでると思ったが今では元気にG級でブチギレてるよ、頑張ってくれ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:37:51.40 G3sMaXhy
>>117
終わってないよ
視点関係が全部ksなのと、パチンコがp3のファーレンより強すぎて他弓が可哀想ってのと
エフェクトがksってのと、水中での小回りがksってのと、強撃瓶の調合数が減ったってのと
一部モンスに一部スキル強要させられるっての以外は全然終わってないよ

>>118
時間切れになるってことは攻撃は余り食らわないのかな、
それならクリティカル距離で貯め3を頭に当てるってのを意識すれば10分ぐらいでは終わると思う。
もし強撃瓶を使い切ったら接撃瓶ね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:41:52.26 efWcF17N
>>118
時間切れということは被弾しないで攻撃できているということで
拡散のクリティカル距離で打ってないのでは?
モンスターの隣くらい近づいて攻撃しないと
拡散は威力を発揮しません。

接近しての攻撃は当然被弾する可能性が増えます。
ベリオの場合、タックルおよび尻尾なぎ払いが最もくらう攻撃なので
ベリオの真横できれば後ろを位置取るように心がける。
尻尾なぎ払いは逆にベリオの懐(後ろ足あたり)にコロリンすると当らないかも。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:51:39.28 pnlzv+Ex
>>120>>121
即レスありがとうございます!

ハンターの身長×2~4ぐらいで打ってました。。

だから頭には、ほとんど当たってなくて、残り10分ぐらいで頭が破壊されました

クリティカル距離って、そんなに近いんですか?



123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:51:46.04 250ImyXm
>>116
黄金ダンゴ使ったら魚影が黄金魚だけになるから、そのまま釣らずに竿あげて次にエサなしで糸垂らすと魚影が入れ替わる。
後は、カジキマグロの魚影が出るまで繰り返し

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:51:53.23 h2N7GzKs
ふと思ったがみんなスラパ使ってるの?
それともタゲカメで対応?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 16:04:40.59 G3sMaXhy
>>122
拡散のクリ距離は目標から1ころりん以上1.5ころりん未満ぐらい
その距離だといつもよりエフェクトが大きくなる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画を見たらイメージ掴めると思う

>>124
スラパ無しでモンハン持ち
人差し指でアナログ、親指で十字キー
そろそろ人差し指の形が変わってきたぜ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 16:16:09.07 pnlzv+Ex
>>125
ありがとうございます!
動画見て、またチャレンジしてきます!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 16:41:43.41 lhIIu4FV
>>123
ありがとうございますためしてみます!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 16:43:06.75 lhIIu4FV
クリティカルのエフェクトがわかりやすい動画とかありませんか?
ちゃんとクリ距離にいるのか自信が無い。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 17:18:07.34 BC1ymBqr
鳳凰のスキルで拡散強化と属性強化では
どっちのほうを優先すればよいのでしょうか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 17:43:43.78 63v58DR/
>>129
武器の性能を見れば火を見るより明らか。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 18:08:04.22 w1b52ISP
覚醒パチンコにもし弱点特効か拡散強化のどちらかを付けるならどちらを選びますか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 18:13:57.34 SxB/a+7y
>>131
溜め1、溜め2運用なら拡散強化
溜め3運用なら弱点特攻

でも、それより耳栓とか回避付けるわ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 18:48:12.99 h2N7GzKs
ペッコ弓作ってきたぞ
火打ち石でないから本当に苦労した
ラギアとやるにはレイアで火属性強化かアロイで拡散強化どっちがいい?

あと村クエほとんど手つかずで集会所やってるんだが
村のラギアからやった方がいいのか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 18:56:20.67 63v58DR/
>>133
大した差は無いから好きな方で良いよ。

別にどっちからやってもいい。村の方が体力低めに設定されてる。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 19:27:47.06 M3x94dG0
連射矢クリ距離伸びてる気がする、奥に

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 20:58:34.96 h2N7GzKs
>>134
逆鱗いるのもあるから
どっち作るか作るかすんげー迷うわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:04:22.89 v0ax7f2e
じゃあアロイで良いんじゃないかい

ペッコ弓は鳳凰作るまで使ってたなぁ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:13:52.05 nBU17YXC
ラギアくっそつええなwww

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 04:53:02.31 XfsJOItn
正直ラギアは弓でいくのはきつい
ミラ弓で楽になったけどそれでも水没林のは無理げー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 08:31:40.93 bJxlCV5J
火に弱い奴には鳳凰で溜め1連射してるだけでも十分に戦えるな
パチンコみたいな真似してみたらネブラが直ぐキレてワロタ

溜め1拡散1なのに属性が相当効いてるんだな
亜鉛も楽勝だし、ラギア以外は弓慣れしてればラクチンだな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 10:31:58.37 cMAFMkRa
ジエンモーラン村だったらミラ弓でどのくらいで倒せるもんなの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:10:48.86 mzBJdggZ
村ジエンなら原種だから龍か氷か爆破じゃね
ミラ弓で討伐できるもんなんだろうか…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:14:00.63 c8I1A2zQ
銀レウスが苦手です
龍頭琴にオウガZ一式に集中付けてやってるけど、ギリ25分針が限界・・・

蒼レウスの空中急襲は前転で普通に避けられるけど、
銀の方は2回に1回は喰らってしまうorz

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:20:45.52 c8I1A2zQ
あ、急襲喰らうのは溜めてる時です
やっぱ竹弓で拡散ゲーしてる人の方が多いのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:30:10.45 78gV4B3L
>>143
龍頭琴に集中とかネタなのかと思うが、
一応マジレスすると個人的にはパチンコで済ますのが一番楽。
多少被弾しても10分針だせる。
空中急襲はタイミング慣れるしかない。
無理なら飛んだときは納刀して緊急回避を構えるか、回避性能付けて対応すれば良い。。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:35:40.24 c8I1A2zQ
>>145
溜め4連射5はやはりネタなのか...
竹弓パチンコ用の装備整えてきます

納刀して緊急回避ばっかしてるから時間かかってるんだろうなあ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 12:09:39.08 78gV4B3L
>>146
装填数UPが悪いというより、普通に属性弓を使うにあたって、
属性強化も矢強化も無ければ時間かかるの当たり前だよ。
フォルニカとかでも集中と属性強化と矢強化つければ15分針くらいは安定して出せる。
まぁ、パチンコと比べてスキル枠圧迫するから他のスキル付ける余裕が無いし、立ち回りもあっちの方が楽なのが悲しいところだけど。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 12:37:15.86 c8I1A2zQ
>>147
まだナルガZ一式とオウガZ一式しか持って無いので、
これから色んな防具作ります。
攻撃スキルがフルチャージのみはやっぱ無謀だな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:23:39.40 vq0Rb0Bu
水中だとカメラ移動がオワットル
タゲカメ必須なのかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:28:01.75 f6YQs83r
>>143
銀は竹弓を楽しめる良モンス

覚醒属性強化集中耳栓(+5スロ)で溜め2拡散か曲射を頭、翼に当てるだけの簡単なお仕事です
特に翼はよく怯みパチンコとちがって属性ダメージ固定なので撃墜しやすく非常に楽しい
というか怯み値計算しなくてもバシバシ落とせる

怒りバックブレスに耳栓による閃光をしっかりきめれば5分針安定

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:59:48.45 j0i+Phcp
一方俺は快適性を求めて集中スタ急回避性能2耳栓でエクリプスボウを担いだ
パチンコのほうが早いんだけど覚醒のせいでスキル圧迫してしまうのでね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 14:43:46.71 oZUNEV/6
>>150
それだけ対策スキルつけて5分針か
かなり弱いな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:06:37.58 bJxlCV5J
性能あると空中キックは避けられるけどな、ただ蒼に比べて
飛びついた先でも少し角度変えてるな蹴られる瞬間に横に転んでも蒼と違って当たる気がする

月下で14分安定してきたけど、俺のテーブルは雌の天鱗と玉が出ないな
分断で先に銀しとめるが、パチンコの方が竹弓よりやっぱ早い
睡爆使えるし、カス当たりでも叩き落せるのはやっぱ強いな
竹弓だとエイムする必要があるから手数も減る、とはいえ単体ならこれでいいけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 16:16:12.49 cMAFMkRa
属性攻撃強化で爆破ってあがったけ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:55:25.73 bJxlCV5J
上らない、爆破はボマーと火薬術のみ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:08:45.27 TO4Triy1
銀レウスの毒爪跳びかかりはレウスに向かって前転で無敵時間すら使わずに安定して避けられるぜ

>>151
エクリいいよね正統派っぽくて
性能見た時点で使うって決めてたわ

>>153
竹だと属性が通るであろう翼に当てないといけないがパチンコだと最悪頭でもいいからな
p3で銀を5針頑張ってた身としては悲しいね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:13:33.68 f6YQs83r
挑戦者2は一時的にp3の快感を味合わせてくれる良スキル
会心のエフェクトがp3のヒットエフェクトに似てるのも相まって泣けてくる

今日もベリオを怯むループさせて懐古厨になるお;;

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:29:12.36 vq0Rb0Bu
そういえば3Gの会心エフェクトってなんか安っぽいよな・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:34:37.26 c8I1A2zQ
>>156
前方に前転!?
今まで横に転がってた・・・

今度試してみます

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 21:02:04.41 rg3H8sx1
大鹿角ノ破弾弓作って覚醒させたんだが
弓ってボマーつけても爆破属性値上がらないの?ボマーつけても350のままなんだが。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 21:29:06.10 oZUNEV/6
>>159
今までそんなことも知らずにモンハンやってたのか、情報弱者ってかわいそうだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 21:45:36.01 XFGea+84
このくらいでドヤ顔とはさすがですね^^;

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:44:17.06 lvQyQEkO
>>160
420になるはずなんだが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:48:49.88 f6YQs83r
ヒント:ステータス画面

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 00:00:36.66 rg3H8sx1
サンキュー、装備詳細画面だと350でステータス画面だと420
だったわ。わかりずらい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 08:02:52.52 x0sGSUty
効果ある

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 12:56:32.79 7pLLudQF
弓スレ過疎ってない?P3もこんな感じだったっけ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 00:38:00.71 DaaYh2Qx
村ジエンなかなか倒せないんですがアドバイスください。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 08:45:18.02 UoNqrl4m
水中の曲斜が難しい
どこかコツとか載ってるサイトないかな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 16:05:08.73 vDOxwLol
亜鉛は鳳凰弓が最も安定するな、背中の採掘全て終えて
安全に狩れるのはこいつだけだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:20:06.17 MtC/Z5qt
>>167
P3は荒れてて選民wikiのほうが盛り上がってた
今回は操作性の悪化と弱体化とエフェクトなどの魅力減で過疎化した

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:21:51.78 C9gtJc/O
エフェクト微妙すぎだよな
P2Gとかの見ると凄いかっこいいわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 07:32:41.72 c/YnrahL
操作性はこっちのほうがいいだろ・・・
PSPでやれとか拷問すぎる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 10:52:42.26 qpvdmR4E
鳥竜種のドス3匹が苦手過ぎる
怒り状態だと動きが早くて弓を構えようとしたところに攻撃が入る
そのまま乙ることすらある
銀冠以上だと本当に地獄

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 11:23:58.52 fAegmYOg
>>173
3DSからの新規?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 12:03:57.62 POryTRUn
アルバトリオンなにこれ・・・全然死なないんだけど何このクソ肉質・・・
これ考えたスタッフ自害しろよまじ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 12:05:23.54 tdAcY+M2
>>174
基本な亊だけど、まずは相手の動きを覚えないと。
攻撃のタイミングは自分で身に付けるしかないね。

ちなみに、弓なら拡散弓がオススメ。
こいつらなら、基本真横に陣取るつもりで立ち回ってれば大体の攻撃は防げるはず。
ついでに弓もよく当たる!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 12:15:16.25 PbrA6rdc
>>175
俺も操作性はスラパ3DSが一番いいと思う
PSPとかマジで無理だろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 12:38:32.99 FKOAsUKx
操作性はどっちも長所短所あるな
個人的にスラパDSのが指が疲れにくくて若干勝る感じ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 12:47:13.75 z78dokRb
慣れてきたら3DSの方がやりやすいよな
そう思ってたけど改めてPSPをやってみたらそんな事はなかった
よく言われるカメラ操作はどっちもどっちなんだが
ボタンの位置(特にスタート、セレクト)や硬さ・押しやすさ、
あとついでに重量や形状などはPSPがいいって感じだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 13:51:45.16 SgKeDcY9
前スレおわたのでage

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 14:18:57.75 OJhBRpwQ
少なくともルナルガだけはPSPの操作でやりたかった
タゲカメ効かないとか意味不明だしスラパも重くて合わなかったし無理矢理モンハン持ちも手が小さいから無理と積みまくりで本当になんで3DSに出てきたのこいつ?
自分には弓じゃ無理ゲだからランスに逃げてしまった
ルナルガが糞モンスって言われるのは3DSの操作性を味方に付けてる面もあるだろうな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 14:43:06.11 +6FrFVrx
ルナルガとかはスライドパッドあったほうがいい?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:16:28.75 7Yl6k5Ub
スラパ重い人はテーブルや膝の上で両手を支える感じにすればいいよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:52:51.14 E71O9ran
弓を最近始めたのですが、
クリティカル適正距離で打ててるかどうか判断するのにわかりやすい方法はありませんでしょうか

エフェクトをガン見しててもイマイチ判断しきれなくて困っております
どうかご教授お願いします

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 17:40:31.95 eyl8Pnwd
>>185
飛沫みたいなツブツブが出るのは近すぎ
赤(オレンジ?)っぽいエフェクトが出るのは遠すぎ
いずれでもないのがクリ距離

接撃瓶付けると本来のクリ距離からモンス密着まですべて
クリ距離になる(近すぎてツブツブ出ることが無くなる)からそれで確認するのがいいよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 17:59:43.91 EAuXs83O
闘技大会のナルガで4分切れた人いる?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:08:28.91 u3QXiDJt
4'08"80 が限界だったなー
これ以上詰めるのはしんどい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:17:34.19 EAuXs83O
>>188
やっぱそんなもんかー
ナルガだとほとんど回避しながら攻撃しまくれるから集中のありがたみがわかった集中ほしい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:21:30.34 +6FrFVrx
弓でラ希ア行こうと思うんだけど、何がおすすめ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:25:16.56 OJhBRpwQ
ミラ弓

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:29:07.96 +6FrFVrx
>>191
なるほど。暇だからこれから弓何個か作ろうと思うんだけど
作っといたほうがいい弓ってある?パチンコ以外で

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:40:10.10 y88BXoRr
>>192
ぶっちゃけパチンコとミラ弓あれば事足りる。

趣味でいうならば

琥牙弓アルヴァランガ
狼牙弓【邪獄】
エクリプスボウ

やっぱり連射5は撃ってて気持ちが良い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:06:30.90 BeY16HO1
氷属性のエフェクトは「効いてる」って感じでいいんだけど、
水属性は手応えのない音でやってて気持ち良くない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 20:51:18.87 tdAcY+M2
イベクエドボルクリアできない…

でかすぎるし当たり判定広すぎ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 21:10:06.22 +6FrFVrx
>>193
助かった。サンクス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 21:11:00.07 QL1cKqBA
なにこのお芝居

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:59:40.30 WzNa+45U
ルナルガパチンコで行くとき溜め2だけずっとやってればいいの?
弓あんま使ったことないんだけど溜め3とかも適当に入れた方がいい?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:12:35.71 l8V28Vm2
もう3日間ラギアと戦ってるがマジで勝てない
マジで動画ない?
回避方法や対策いくら言葉で説明されてもわからんぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:44:56.81 72BnKknf
回避2は必須かな。距離もあると楽かも。

下位か上位かGかわかんないけど、ご飯は野菜と乳製品で雷耐性UP。ナルガとか-でも8になるはず。

怒るまでは時計回り、怒ったら反時計。二連タックルは右→手前でよけやすくなるかな。一回目は右側に回避。

武器はミラ弓がいいと思うけどなければ虫弓かペッコ弓かな?長々すまん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 03:44:12.69 bOE6tOtX
>>199
撮影環境ある人間すくないからなあ
ニコ動で弓投稿してる人にお願いしてくれば

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 04:05:06.54 l8V28Vm2
はははははは
残り5分で捕獲してやったわ
でもこれ20分ぐらいで狩りきるぐらいじゃないと多分この先つむだろうな・・・
>>200
フレーム回避苦手だから時計だとタックル普通にくらうから常に反時計回りでやってるわ
いきなり下位で詰んで驚いたわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 07:51:42.42 rdgexp6Z
水中が弓だときつい以前に、ラギアは肉質が糞過ぎるだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:03:49.61 tXLXaLbj
ラギア水中戦、ガンナーは回避性能必須だからな
曲射が水中ではゴミだし、上向きにしないと捉えられない上に

手動カメラの遅さ、3次元のカメラーワーク、エフェクトのしょぼさ
着弾音が聞こえんし、ちゃんと命中してるのかも分からない
爆裂は爆破が見えるからまだいいが、放射集中は何がどうなっているのかが不明
ちゃんと矢が変化してるか、見ていてやきもきする

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:25:49.25 UbRLjPil
イクサでドボルと戦う場合曲射は使ったほうがいいのかな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:36:38.27 tXLXaLbj
爆破弓で曲射なんて使わんだろ
第一、ドボルなら原種亜種共に爆破しまくりだぞ
尾鎚なんかカス当たりでも運が良けりゃ、3発くらい当てただけで吹っ飛ぶ
部位破壊終えたら拡散5当て続けるだけの簡単な作業だよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:40:11.85 8YuL+QoL
たまにはミラ弓の溜め4を利用しようと思って
集中属強スタ急回避1睡眠瓶追加で組んでみたけど
踊りフル強化入ると大連続のウルクススが溜め4で延々と嵌るなw

但し同時出現のバギィさんと手に汗握る死闘を繰り広げることになるが……

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:44:26.79 UbRLjPil
>>206
なるほど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 16:54:14.33 tXLXaLbj
ネブラの卵塊破壊にも役に立つよな
属性弓は曲射もいけるが、爆破弓には不要

>>208
3rdの時はドボルのコブを集中曲射で狙い撃ちにするのが面白かったんだけどな
上位で直ぐ最終強化が完成する火アルクが猛威を振るったが
それですらも今作の爆破の破壊力には負ける

大連続や、高難度の複数個体は爆破一回でその部位が壊れるからな(尾鎚は2回)
ガンキンの顎やベリオの爪といい部位破壊が有効な相手には驚異的な威力を見せる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:05:57.58 dVE13I5Q
その爆破弓がもう少し作りやすければいいんだけどな
ブラキで手が焼けるのに作成で1つ、強化で玉が複数必要って聞いただけでもう…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:20:47.70 FsrDGvBF
>>210
もしかして、派生強化で作れば玉は1個で済むって知らない人?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:35:42.38 rsTfrT3r
なぜか弓だけは強化で2個必要なんだけどな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:53:22.45 tXLXaLbj
パチンコ作ったほうがいいと思うけどな
イクサの倍以上の値で運用できるし全ビン使用可、スロ3
イクサ苦労して作ったけどパチンコ出来てからはお蔵入り状態になったぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:25:05.64 2+c3GaEB
>>205
ドボルのコブってP3知識だが爆裂曲射じゃあたらないだろ
ファルガとかセレーネの集中曲射でいじめるのが正解

※爆破弓の討伐速度と比較すると(ry

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 22:08:41.22 tXLXaLbj
爆裂曲射は今作でも地面でしか爆発しないよ
あれの判定分かりにくいんだが、明らかにドボルには不向き
体高の低いネブラの卵塊とかなら余裕で壊せるけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 22:35:46.30 ogK7Fg9V
爆裂曲射でドボルのムロフシを妨害できるとちょっと嬉しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 23:33:06.38 8YuL+QoL
拡散でダメ出すなら、イクサに集中拡散挑戦者以外にいい組み合わせないもんかね
てーか強撃瓶使えない最終弓多すぎで、スラアクみたいなことになってんな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:49:53.89 0rbku2zS
虫弓作りたいんだか
効率のいい虫素材の集めと下位、上位のおすすめクエ教えてくれ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:02:50.85 U+a2Y3G7
強撃瓶が使えないなら使えるようにすればいい
フォルニカはイケメンだから無理やり強撃追加して使ってる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:48:20.45 pzrAtV1H
フォルニカに強撃瓶は中々良いな、銀用に真似させてもらおう
イクサも結局上の装備じゃプロハン用な感じで使いこなせないし
結局は集中拡散スタ急ボマー回避1で手数増やすことにした

拡散UPは効果大きいからか、防具で補おうとすると結構きついねえ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 04:34:32.22 LSBA17tr
>>218
自分で集めるより、ふらっとハンターを水没林の小型に設定して取ってきてもらうのが楽。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 08:08:58.74 UeD2PpxH
イクサは溜め3拡散5メインで、矢の威力にも左右される
パチンコはとにかく当てればいいと言うタイプだからな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 12:23:45.60 LruV8gWt
突然だがエクリプスボウ専用の汎用防具を作ろうと思う
爆破瓶とボマーを組み合わせて戦うスタイルにしたいんだけど(爆破瓶50発、ついでに睡眠爆破)
マギュルX一式で結構理想のスキルが揃う事がわかった

目標は 集中、最大数生産、調合成功率+20%、回復速度+1、(爆破瓶追加)、(睡眠瓶追加)、(ボマー) のスキルを全部付けることなんだけど
空きスロットが8個って事でスキルが14P分足りないわけだ
そこで聞きたいんだけど()内のどれかで合計14P以上のお守り持ってる奴いるかな?
爆破瓶追加+7、ボマー+7ってのは駄目な 爆破瓶追加+8、ボマー+6みたいな感じで頼む(奇数だとスロットが足りなくなる)
もし出るなら全力で掘ってくるから報告頼む


224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 12:56:53.06 6BXL0Oce
>>223
エクリプス用なら通常弾強化+攻撃UPスキルの方が良いと思うが。


希望のお守りがあるか調べてみたら?
URLリンク(mh.websimu.mydns.jp)

リストにあってもテーブルが違ったら意味ないけど。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 13:43:24.92 0rbku2zS
>>221
フラットはんたあって何?

詳しく頼む

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 14:04:46.71 6BXL0Oce
>>225
URLリンク(www.capcom.co.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 14:39:36.78 LruV8gWt
>>224
汎用性をメインテーマにしてるから単純な火力UPよりも幅を利かせるスタイルにしたい
ベリオの棘、ドボルの尻尾、ガンキンの顎みたいに爆破で弱体化できる所は即効で狙っていく予定

そんでもって便利な物をありがとう ここまで解析進んでたんだな
テーブルはともかくとして14P以上のお守りは存在したからすげー励みになった ありがとー!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 15:30:37.34 UeD2PpxH
テーブルによっては被ってるスキルも多いが
俺は10が濃厚みたいだ、今のところ匠5しかないが+属性開放7あるじゃないか
やべーテンション上ってきた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:53:06.61 0rbku2zS
>>226
無理だわ
俺の完全オフ機
そもそもスレ違いの仕方すらわからん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:55:13.33 QnjHrnvV
>>229
さすがに説明書くらい読めよ…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:58:59.43 0rbku2zS
>>230
でも仮にスレ違いの設定しても
ぼっちやから無理
自分でやるしかないんだよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:02:29.85 QnjHrnvV
>>231
ごめん意味が全くわからん
すれ違いの設定してもぼっちだから無理ってどういうこと?
超田舎だからとか、家から外に出られないとかそういう人?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:06:30.30 xYi4h1bv
>>231
下位は村☆3の水没林の虫退治!で集めた
羽がなかなか集まらなくて泣いたけど

上位は渓流の素材ツアーで集めた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:07:05.40 0rbku2zS
>>232
3DSを持ち歩けないんだよ
持ち物検査あるから不要な物は持ち歩けない
休みの日も外に出るとしても持ち歩く事はない
つか休みの日はほぼ疲れて寝てるな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:07:50.02 LSBA17tr
それなりに人口のあるところだったら、
家の中でも結構すれ違ったりしてるもんなんだけどな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:12:20.17 zU0oZ0ru
今、村下位なんだけど
兵士と闘士の護石だけでテーブル判断できない?
[闘士の護石]
達人4
砲術5
爆弾強化5
[兵士の護石]
気絶3
自動防御10
氷耐性4
通常弾追加1
散弾追加3

これだけしかないんだが・・・


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:14:13.80 QnjHrnvV
>>234
じゃあ無理だなどんまい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:14:50.53 4yc1z8we
すれ違いの話はスレ違いなので全力でもいってください

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:34:49.52 a2gAw3lN
あんまり爆破ビンに夢見てると実際に使ってみて泣くことになるかもしれんぞ
専用装備作る前に装飾品でビン追加発動させてモガ森とかで試し撃ちを強く勧める
撃ってみて有用だと思うのなら対応装備を作ればいいだけのことだしな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 23:20:55.69 pzrAtV1H
まあエクリに乗せる分には属性武器と違ってマイナスないんだし、それなりに活用できると思う
でもいかに汎用といっても結局はダメージ系の能力だし、通常弾強化を投げ出すのもどうかと思うが

趣味装備ってことなら、好きにすればいいと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:01:27.46 olpfE9Ho
爆破瓶なめられすぎだろww
やたらと過小評価されてるけど部位破壊能力は最高クラスだぞ?
俺は実際ベリオに試してみて、あの棘破壊の速度に感動したのにな
パチンコと違って確実に蓄積されるから爆破箇所を狙いやすいし、無属性弓ならメリットしかないんだぜ
近接戦も攻撃+爆破になるからファンゴとかドカーンですよ 強い雑魚敵がいればもうちょっと見直されたのにな 蟹カムバック! 

趣味なのは認めるけどお前ら(一部?)は爆破瓶をパチンコと比べすぎなんだよ
狩り速度求めるなら最初からパチンコ使ってるっつーの

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:12:07.28 YmD0B/7l
属性解放してないパチンコ使った上で言ってるのか?
覚醒抜きで考えてもパチンコは連射弓でかつ
爆破ビンを含むすべての瓶を装着可能なわけでな・・・
○ビン追加でスキルポイントを食うこともなければ
スロットも3つ空いてるわけで
属性解放を付けないならこの空きスロットでかなり柔軟なスキル構成が可能
攻撃力が少々心許ないが低すぎると言うわけでもないし、
実用レベルは十二分に満たしてる
わざわざ他の無属性連射弓でやる必要性を全く感じないんだが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:26:22.58 +/HG75Hs
そもそも、誰も爆破瓶とパチンコを比べてないわけだが

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:28:14.56 A7JdTJ5x
>>218
上位以降は素材ツアーで毒瓶浴びせるしかない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:35:28.52 YmD0B/7l
虫素材は上位までなら飛甲虫大発生が来るまでクエまわして
モガ森で集めるのが効率いいと思うがな
G級はツアーくらいしかないな
特濃なら凍土でギィギ潰しもありだが効率がいいってほどじゃあない
ふらっとハンターはアバウトすぎだし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:39:34.22 uhTZzdbt
それだったらパチンコをわざわざ解放させないのにも実用性を全く感じないじゃん
属性解放分のスキルPで何つけるんだよ

趣味にケチつけちゃイカン

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:40:57.44 +/HG75Hs
>>242
そういやマルチでパチンコ使ってサポやる時には
毒睡眠麻痺やり終わる頃には相手相当追い詰めてるし、無理に覚醒付ける必要ないな
それこそ破壊終わってない部位に狙い撃ちで爆破瓶で十分か
ちょっと装備組みなおしてくる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:41:07.44 uhTZzdbt
すまん>>242宛てね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:48:42.43 +/HG75Hs
>>246
集中連射弱特挑戦者2とかで異常瓶浴びせつつ削り兼ねるとか
それはそれで楽しいスタイルだとは思わんかね
張り付く必要もないから回避なくてもわりかしいける筈だし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:01:25.30 ilcCkwoL
気になって計算したがパチの溜め3物理はアルヴァとほぼ同等
でも属性ないしエクリとの差は攻撃大以上あるしビンで補えるのにも限界があるので素のパチは趣味の気がするなあ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:06:38.05 uhTZzdbt
>>249
すごく楽しいスタイルだと思う

でもパチンコなら挑戦者とか削って覚醒の方が絶対早いじゃん

やっぱり趣味なんだよ
だからエクリプスにビン追加つけようが連射UP外そうが人の勝手って言いたかったんだ

最後にもう一つ、俺はどんな相手だろうが回避は外さん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:24:53.43 +/HG75Hs
うん、わかる
でも質問に答えてくれた人の指摘くらい、それもいいかもですね、とかで良いと思う
例えそれで他の人たちが便乗指摘してきても、それくらいは流せよー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:30:22.71 LJE6DuLn
エクリプスに集中、通常弾UP、挑戦者2、弱特でやってみたいけど
要求されるおまもりがきつい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:02:00.17 NjUC4Bk8
通常UP、集中、スタ急、性能1、弱点特効でエクリプス担いでるけど爆破しないと効いてる気がしなくて困る…
レウスとかそれなりに落ちてくれるけどさw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:27:44.66 kCYfH23f
虫弓ってやっぱ全部必要?
下位でネブラ対策に作ろうかと思ったんだが・・・
ラギアはペッコ弓で何とかしたけど火虫弓の方がよかったかもな~

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:35:50.61 d9vYnIQv
>>255
必要だと思えば作れば良いじゃない。
自分は雷しか使わんかったが。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 07:56:51.97 67mc/Rxo
ミラ弓とかラギ希弓とかなんだこれ
ためおもしろすぎるだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:57:19.52 WG6/fgAm
村下位上位ときたけど、貫通の出番が全く無い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 09:08:10.29 mbNL6igX
ミラ弓って溜め1連射してるだけでも強いな
属強破壊王付けたら、ボロス亜種の雪や亜グナの氷鎧が簡単に壊れていってわらた


260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 10:39:40.24 E2kf0bks
弓使いはじめたんだけどX連打だと一回腰に手あてるモーションあって
遅いんだけどどうしたらいいの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 10:45:38.07 6Vp86CJX
>>260
本当にボタン連打したらダメ、一定のリズムで撃つ感じ。
動画とか見てみるといいよ
URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 11:19:03.87 E2kf0bks
>>261
なるほど・・・難しいな・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:24:11.68 ilcCkwoL
>>258
そのままG級でも出番ありません
終盤にミラ弓さんが登場して終了

一応色々と作って火力を試したけど(ry

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:32:01.42 uhTZzdbt
ポンデ弓で主任に20分だか30分かかった時は泣きそうなったわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:55:54.63 pEnLZg8J
ブラキ弓を作りたいんだけど
G級ブラキは何で行けばいい?パチンコ以外で

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:58:20.62 N2G5M15k
ナバルかべリオ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:04:05.97 /UGIWMeD
ナバル弓は拡散だったはずだからブラキにちょうどいい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:06:44.04 E2kf0bks
>>260>>262だけど、やっぱり難しいな・・・

慣れないと無理かな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:40:41.02 6Vp86CJX
>>268
そりゃあ何の武器でも慣れは必要だw
溜め1連射が難しいなら、溜め2でいいと思う。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:07:56.29 +/HG75Hs
溜め1連射のコツは、
ボタン押しっぱ→弓を引き絞った瞬間に離す→即押しっぱ、でループが一番楽かな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:16:57.98 N2G5M15k
ポンポンポンって一定間隔で押すだけだからそう難しい話でもない
森でちょっと練習すれば感覚は掴めるだろう
別にミスしたら被弾するとかそういう綱渡りな技術ってわけでもないし適当でいいのよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:53:24.34 Wvdnoxhq
集中・回避性能1・見切り1・ランナー・スタミナ急速回復
ってスキルなんだけど、各射強化は入れたほうがいいのだろうか?
火力的に結構違うもかね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:56:35.51 +/HG75Hs
見切りとランナー・スタ急のどちらか切ってでも、入れた方がいい
特に拡散強化は物理1.3倍強化なので最優先といってもいいくらいのスキル

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:05:37.21 rY7bXYa2
ディアブロス強いわな
潜り攻撃で一撃退場なのが怖すぎる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:20:04.15 Wvdnoxhq
ランナーきることになりそうだなー
どもです!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:39:30.84 pEnLZg8J
>>266-267
ありがとうそうする

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:55:31.89 E2kf0bks
>>270
一番やりやすかったww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:53:45.84 heu2r6LJ
溜め1連発は
タイミングよくボタンを「押す」んじゃなく、
タイミングよくボタンを「離す」というのを意識するといいよ

・矢を放つためにボタンから指を離す
・それ以外の時間は常にボタンを押しておく
・弦を引く動作に入ったらもうボタンは放してOK

たったこれだけのことさ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:52:23.15 d9vYnIQv
>>274
ガンナー装備だと厳しいね。
G級だと原種は超ホーミング突進、亜種は潜行振動→潜行突撃のコンボがあるからどっちも弓だときつかった。
耐震と回避性能付けたら何とか安定させられたけど、咆哮はノーガードになっちゃうのが厳しい。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:53:58.51 tLBEBPqX
闘技大会のドボル亜種が10分切れない
ひたすらコブしか狙ってないんだけど、どうやったらS取れんだろうこれ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:11:05.39 6Vp86CJX
>>280
弓でダメだったから、片手剣でやったわ・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:13:29.30 nwcL6YlE
アルバ弓VS鳳凰はまだですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:15:21.50 ilcCkwoL
>>280
縦3つかえる弓でいったら運よく取れた・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 03:48:57.14 TQtoTD0F
>>283
それ弓じゃねーから!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 04:09:48.43 282vHURt
ミラオス倒せんぞ
アルヴァでも邪獄でもパチンコでも3乙か時間切れだ…
みんなどうやって倒したの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 08:02:44.55 5OAgrxA3
>>285
縦3つかえる弓でいったら運よく倒せた・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 08:51:52.98 wXUTNRMK
ディアブロス亜種の潜り攻撃や地面を揺らして飛んで来る攻撃の対策法を発見!
それは




























耐震と回避距離UPつけろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 09:02:31.14 KM6gOth1
>>285
邪獄で倒せるよ
集中、通常、挑戦者2

近接との立ち回りの違いは真正面にたって胸に連射クリティカル距離ぎりぎりのところで戦う
これは水中でも地上でも一緒
お手つき、しっぽ、ブレスは当たらない(倒れこみは当たるので後ろに逃げる)

破壊は両手、顔、胸の順番で壊す
立ち回りの距離的に溶岩うざいので両手は最優先で壊したい

這いずりは手を狙って転倒を誘いたいが無理は禁物

肉質がよくわからんので正直効率的に倒せてるとは思っていない
おそらく強撃が切れた段階で溜め3連打より溜め2連打のほうが
DPS上だけどイマイチ実感がないのでよくわからん


他武器との比較だけど現状明らかに不利
ジエン弓やアルバ弓にてかなり改善されると思うけどまだない
太刀とかハンマーとか簡単に15分針だせるほうに今は逃げるのも手かも

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 09:45:52.83 t2OBCcQs
体感的に爆破が良く効くのはドボルガンキン、部位破壊があっさり完了する
ガンキンは真っ先に顎割ったら溜め3連射を軟化した顎に当てるだけだしな
ドボルは尾鎚が直ぐ吹っ飛ぶし角はほぼ一撃で破壊、でかいから当て易いし、この2種はパチンコが一番早く倒せるはず

同じくジンオウガ原種亜種共々
超帯電帯龍解除という目的とも相性はいい、特にご苦労は帯龍すると硬くなるからな
龍弾も弓で立ち回る位置なら武器出したまま走ってやりすごせるし

夫妻は滞空を叩きおとし、ベリオは速攻爪破壊で機動力を殺せる

爆破が効かない奴ななどいないが、パチンコがきついのは大型で体力多い奴全般だな、耐性付くと爆破が後半起き難くなる
だが、全ビン使用可能且つボマー運用前提なので爆弾にも頼れるというのがパチの恐ろしさだな

後はガンナー殺しの敵全般かねパチの威力とは関係ないが
ディアとか即死級の技があるからな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 10:36:11.57 5OAgrxA3
いきなりどうした

そんなこたあ分かっとるが他の弓使いたいんだよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:00:40.09 KM6gOth1
パチンコスレの誤爆かな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:09:46.25 t2OBCcQs
>>274
体力MAX頭剣士防具で360くらいあれば、即死はしないけど
一々付けないしな、俺は角竜には開き直って閃光音爆フルに使ってるよ
音爆はこいつ意外に使う相手いないし
>>289
パチンコスレと間違えたんだ、すまん
だが他の弓使ってもストレスたまってまたテンプレ装備に戻りそう

弓に双属性とかあったら面白そうだった
いちいちビン装着してその間は元の属性が無効とか嫌だし、ちゃんと両方付くようにしてほしいわ
爆破目的での睡眠しか使わないし、麻痺とかソロだと不要なレベル

にしてもGアルバいつになったら出てくるんだ?、もう発売から3ヶ月経過してるのに

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:11:43.39 t2OBCcQs
>>290宛だったw
パチンコスレと間違えたんだ、すまん
だが他の弓使ってもストレスたまってまたテンプレ装備に戻りそう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:43:16.63 ASXYQ3eE
パチンコばっか使ってると矢が撃てる弓矢がすごくかっこよく見える

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:04:03.79 yHbmfXO8
>>267
ブラキって拡散のほうが楽?
村上位のブラキ前なんだが、ナバルの龍玉が面倒でベリオ弓作ってるんだが
拡散だとひたすら腕狙いって感じになるんだろうか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:08:22.49 6RITeP7l
ラギア希少ってパチンコとミラどっちがええんかな?
初見だとパチンコでも30分かかったわ。V字タックルの性能おかしすぎ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:31:14.36 4ho58qV4
ガンキン行くときどの弓でいく?

下位の食材クエでフロギィ装備でスポンジギアで行ったら時間切れしやがった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:14:34.05 iWjkwDF2
パチンコスレでやれ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:16:46.26 5OAgrxA3
>>297
罠爆弾で顎破壊して後はお好きに>>3

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:40:14.35 t2OBCcQs
>>297
スポンで行って時間切れなら明らかに手数不足
振り向き時に正面から顔を貫くように貫通撃って行けば20分もかからんでしょ


301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 14:05:14.55 4ho58qV4
>>300
マジ?
スポンⅡまで強化せず、矢強化なくてもいける?
つか強撃つけれないのに俺は驚いたわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 14:10:04.83 282vHURt
>>288
サンクス

もうちょっと粘ってみるよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 14:36:54.47 TQtoTD0F
ミラオスは拡散ボマーのイクサでやってたな
水中で正面にいると即死級のプレスが怖いから首の背後に密着する感じで水面から顔出してひたすら撃ってた
それだけで両腕と胸は壊れてるし何より事故がないのが気楽

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:26:06.74 Q3jUn/I5
なんかガンナースレで御苦労が雷ふにゃふにゃって聞いて
集中属性強化弱点特効龍耐性のジョーヌでいって来た

12分討伐とまあまあの結果
パチンコに勝つにはちときついがそこそこの出来なので満足した
溜め2拡散と溜め3連射を使い分け効率がわかればもっと縮まるかな

今回弓は本当に属性げー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:28:56.19 +0T0mV2j
みんなミラ弓どんなスキルで使ってるの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:13:20.33 cIKYloPc
ドスジョーヌの時点でオトモの踊りが乗れば属性値500超えるからな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:22:10.85 6smSmgWI
強ビンなしでもダメ安定するからなあ
結果的に溜め2で手数稼いだりできるし連戦も楽
属性強化で防具限定されてくるの弱点バラけた時がキツイけど
突き詰めれば火事場物理弓になるのかな
>>301
それもう別な弓担いだほうがいいんじゃないかなって気がしないでもない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:45:12.37 4ho58qV4
>>307
スポンジギア1無理だろ
足引きずるところまではいくが狩りきるの無理

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:45:28.44 4ho58qV4
>>307
スポンジギア1無理だろ
足引きずるところまではいくが狩りきるの無理

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:51:18.06 Q3jUn/I5
今回ロアル弓弱いよね
ナバル弓、竹弓とかなり性能差がある

昔はTheガンキンキラーだったのに

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:00:14.89 fcGAy0Kq
ハプル弓「下位ガンキンなら俺を忘れてもらっちゃ困る」

強撃ビンも付けられるし、睡眠ビンで顎爆破もいけるぜ?
おっと、睡眠ビンは曲射放散推奨な!

コイツ、3rdでは割と素直な子だったのにな・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:23:42.77 jeAB+hog
Gアルバ弓の情報出た?他武器は盛り上がってるけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:43:33.78 GLGoqFsq
>>312
神滅弓アル・カニア
攻撃力264 龍380 会心0 スロ無し 溜3貫通5
属性高いのでそこそこ活躍が期待できる


ジョーヌちゃんで御苦労5分針でたお
やっぱり肉質情報って重要よね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 06:03:23.52 JbUzS1V9
武器毎に神滅○アル・~て感じか、弓はラ希アハメと、ジョー相手にはうってつけだな
だがそもそもGアルバいつ来るんだよ、コラボクエスト全て終わってから配信になるのかね



315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:02:34.34 pAwyqBQ0
下位ガンキン残り2分で捕獲したったわ
今回、シャレ抜きで貫通弓弱くないか?
火虫弓作ろうと思ったがもしかして使えない子?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:24:17.50 3avDx6kJ
パチンコってどれくらいつえーの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:27:04.30 1Xz7dC01
>>315
貫通は弱いよ。ミラ弓以外。
ルージュやめてペッコにしなさい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:27:16.98 G4JSQXKE
>>315
一応その火虫弓で最初のラギア倒したことはあるけど
貫通に拘る必要は無いと思う

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 14:53:52.73 VRMkBNbU
>>315
作成難易度的にもその後ミラまでも長くお世話になるペッコ弓が火ではいいな
虫弓は雷属性の奴を作るといいよ、属性値が異様に高い

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 16:25:43.50 1Xz7dC01
こういうことをいうのもなんだがパチンコスレは隔離してよかったな
激運嫌激運とかどうでもいいこと話てるし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 16:47:41.41 ncTz2UDD
スロット付きで溜め3優秀で攻撃力高くてそのまま使えるけど、覚醒したら属性も付く…
なんて弓が一本くらいあっても良かったんじゃないか??

他の武器なんて攻撃力高くて切れ味良くてスロットあって覚醒できるなんてよくあるじゃねーの…あるじゃねーの!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:40:02.51 Sf9+mEJ7
っブレイブハンターボウ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:40:11.98 1Xz7dC01
>>321
エクリに毒が覚醒でついたら1強だったなw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:04:53.76 72i2Uh0u
MHで弓に状態異常はデフォでは存在しないしな
爆破がある以上そろそろあってもいいと思うが、ビンなんてすぐ切れるし
装填時間がウザイ、雑魚が居ると一々外して打たなきゃいけないし

ルナルガ弓には覚醒毒確かに欲しかった、現状だと3rdのファーレンポジションでしかないからな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:12:40.01 Sf9+mEJ7
カジキに麻痺ついてもよかったな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:38:03.19 ncTz2UDD
ブレハンボウ…氷だっけ?って見てみたら140て………何の恨みがあるん?バ開発さん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:55:18.00 1Xz7dC01
>>326
ブレイブハンターボウ 武器倍率240 氷14 溜め3連射4 →攻撃力比 360 氷56
琥牙弓アルヴァランガ 武器倍率236.5 氷23 溜め3連射5 →攻撃力比 372 氷115


よってスロット数でブレイブの勝ち^^;

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:12:54.85 ncTz2UDD
>>327
覚醒させる必要あるわけだからスロットは(ry

てか属性UPさせたら虫弓つよいな普通に。溜め2拡散で手数増やすか溜め3連射で弱点狙うかどっちがいいものか…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:53:11.38 1Xz7dC01
ジョーヌ君は糞物理より属性値を生かしたいので属性溜め倍率を考慮しても
3ヒットの連射より5ヒットの拡散が有利な気がする・・・がよくわからんので適当に使い分けてる

ナルガ、御苦労あたりに転倒祭開催できるし曲射が集中なのも地味に強いね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 20:18:47.35 5yM20vnK
ところで、氷拡散は?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 20:45:45.42 Sf9+mEJ7
ブレイブ溜め4拡散5
アルヴァ溜め4拡散4
これはブレイブの勝ちだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:15:20.13 uDd2fsW7
>>323
爆破で分かったのはやっぱ弓にデフォで状態異常なんてつけちゃいけねえってことだな…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:35:18.03 LqXtSxoO
>>332
それはブラキ自体を否定だな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:57:18.21 OYHpvm+8
属性開放で麻痺弓くる都思って期待してた。DL武器に期待。何だろ?まどかの弓とかかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:15:52.74 LMoIyoyM
レイジングテンペストみたく黒ディア弓が覚醒爆破があったら・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:18:38.69 LMoIyoyM
×黒ディア弓が
○黒ディア弓に

我ながらひどい誤字だ・・・

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:36:52.16 glaG5bcj
今回弓が弱く感じるのは攻撃力っていうより矢のレベルがおかしいせいだよな
近接武器で上位なのに切れ味が黄色とかだったらブーイングの嵐だろうに
もっと怒っていいとこだと思うぞ、マジで

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:38:59.91 bZg9iXuB
詳しく頼む

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:47:20.57 Sf9+mEJ7
>>337
別におかしくないし弱くもない
全部の弓の溜め3にレベル5があった方がおかしいだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:07:37.59 ncTz2UDD
どうだろうな…実際溜め3の連射だけ使いやすくても、Gやってると溜める暇無いとか溜めてる内にどうしても急接近されたりとかするし(未熟なだけか?)バランスが色々吊り合ってないと思うよ

んで今回開発オススメの拡散を使うと栗距離内で常にカウンター狙ってくる新モンスさん登場だし

以上下手くその愚痴でした
共感してくれたらありがたい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:25:53.11 pFWUNHMZ
ガンキン弓やハプル弓が典型だな
弓自体の性能は悪くはないのに

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:38:19.24 KE6Ap3hI
火力減なのも問題だが水中戦の相性の悪さもなあ
溜めながら歩いて避けて撃つってのが無理くさい
かといって避けてから溜める時間も少ないのでキツイ

ラなんとかさんとか正直弓で積極的にいきたいと思わん
ミラ弓できるまでは矢じゃなくて砲撃撃ってたよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:44:03.41 jBr/b37H
琥牙弓アルヴァランガやっと作ったった靭尾大変だた
会心が30%もあるよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:04:07.36 8jUcgGr/
>>341
ガンキン弓、ため4でようやく貫通2ってどういうことなの・・・
あと、強撃ビン装填できる弓はもっと多くても良かったんじゃないかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:32:28.95 LGNuoiax
P3ではヘラギガスが散々ネタにされたな
爆破瓶でなんとかしようと思ったのかもしれないがゴミカスすぎる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:36:00.98 8HBOyrIf
貫通のエフェクトがしょぼすぎて爽快感がまったくないよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 03:05:54.00 u1wS+7nB
(´・ω・`){バチチチチィッ!!だったオウガ弓が('A`){チリチリッ…だもんな


今作弓使われると何か困ることでもあるの?マジで

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 05:36:30.64 cHHBBPRP
>>343
捕獲報酬に尻尾ないとかもうね
クエスト報酬にもないっぽいし切るしかないんだろうけど弓だと弾かれるんだよなあ
近接武器使おうにも防具がレザーS二つしかないから先ずは防具から作らないと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 05:56:55.98 kLdgxZJR
>>347
ハードの問題なのか分からんが、エリアによってはすぐ重くなるし
負荷をかけないために極力エフェクトを抑えてるのかね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 08:37:37.80 2t0g4K+B
凍れる大地の大狩猟ってなんの弓担いでったらいい?
いままで属性弓しか使わなかったんだけど、こいつら弱点被ってないし無属性担いでいくのが無難?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 09:14:38.86 SOKBzwlu
無属性弓使うくらいなら爆破弓だろう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 13:21:25.31 EispzYxQ
dos以来初めて弓やってみたらクリティカルエフェクト出ねぇなんだこれって思ったんだけどエフェクト小さくなってたんだな…
弾かれエフェクトみたいなのが近すぎ、普通のエフェクトがクリティカル距離、オレンジの小さなエフェクトが遠すぎで合ってる?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 13:23:40.37 HP89E2kd
>>348
白銀に抱かれて、の基本報酬で出ることがある
俺はベリオシリーズ含めて全部そこで集めた

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 14:37:21.24 cHHBBPRP
>>353
マジで?!(AA略
よしそっちで集めよう、と思ったらボロス亜種いるのか…
上位でボロス亜種練習してからいってみるよ
情報ありがとう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 14:52:58.31 cHHBBPRP
ボロス亜種に苦手意識あったんだけど
村で上位とはいえアルクドスジョーヌ溜め2だけでハマるのか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 14:53:18.37 lvNadlOV
>>354のIDがなんかすごい

今作爆破弓か鳳凰弓しか選択肢なくないかってぐらい爆破が強すぎて困る
肝心の爆破弓はイクサとパチンコ、しかもパチンコは溜め1運用がオススメされるような弓とは呼べない代物だし
連射弓でもっとまともなのが欲しかった。殲滅の破壊の剛弓みたいな
エクリプスちゃんも悪くはないんだけど無属性覚醒なしで期待値が279.5だしなあ
あと10か20欲しかったなぁ、それだと強すぎるのか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 15:53:04.42 KE6Ap3hI
>>356
<出来る子>
エクリプスボウ: 連射弓に残された最後の希望。通常強化と挑戦者2を積めば往年の弓の強さを実感できる
アルヴァランガ: 高い属性値と連射レベルにより氷属性として優秀な火力を見込める。砂原ではぜひ使いたい1本。
狼牙弓【邪獄】: エクリに次ぐ物理火力もつ龍属性弓。光ってない方のリオ夫妻キラー。
ジョーヌ:     属性値が非常に高く属性強化をのせると実は強い。拡散と曲射と合わせてオウガ亜キラーとして使える子。
パチンコ:     実は物理火力もそこまで低くないので覚醒連射弓としても食っていける。でも溜め1ぶっぱがやはり真価か。

<微妙な子>
ファルガレイド: 元イケメンファーレンの成れの果て。溜め3火力はパチンコにも劣り、アルカマよりちょっと強いくらい。
           溜め4はまあ強いがエクリ溜め3の差は思うほど大きくなくDPS考えるとエクリでいいじゃんって事に
           色々なビンが使えますよ^^; → パチンコ「呼んだ?」
ギガントマキア: 連射Lvも3になりそこそこ戦えるかと思いきや属性値が微妙なのでただの劣化エクリに。ゴアー

<ネタ枠>
龍頭琴【水戯】: 竹弓「おい、パン買って来いよ」

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:24:49.76 lvNadlOV
>>357
おおうこれはサンクス
ジョーヌとかすっかり存在忘れてたな
虫弓が今作ガッカリというイメージしかなかった
雷390だけど物理は空気か
龍頭琴は連射5325が逆になって2355だったら非常に良かったのに

ちなみに邪獄担いで女王、乱立すに行ったら10分針かかった
火力が中途半端で3発あてないと怯まないから怯みループが発生せず一度行動を許してしまうことになるからかなり相性悪いと感じた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:14:32.25 02htPy8T
虫弓はジョーヌさんだけは今回も輝いてる
しかしなんで3色であそこまで格差をつけたのかちょっとわからない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 18:58:26.24 Al0YUv3d
ジョ―ヌさんとインゴッド一式の組み合わせはズバ抜けてるよな。
ナルガ怯む怯む……

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:13:00.69 sUAbhTNz
なんだかんだで上位中盤までほとんどのモンスをジョーヌで黙らせたよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:33:35.53 hw9NjGeN
属性だとペッコ&ベリオ弓にも世話なったなぁ
両方今でも使うけど
属強ペッコ弓はミラ弓より使いやすくて好きだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 00:30:48.96 IfM92Wgr
今回って威力上げるスキルより属性値上げるスキル取る方が良いくらい属性ゲーなん?武器による?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 06:11:03.65 ziaVga5Q
>>363
基本的に使える属性弓の物理は息してない(鳳凰弓、ジョーヌ、竹弓)
だから属性弓として扱うなら属性値を伸ばすスキルだけをつけるので十分
アルヴァランガとかは微妙な線だけど俺は物理を伸ばすかな、使ってないけど
邪獄は最早属性を伸ばしてもどうしようもないから物理を伸ばす

フォルニカは悩むね…みんなどう運用してんだろ。まだ作ってないんだけど。
作ったとしても銀レウスぐらいしか使い道が思い浮かばないけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 06:15:20.43 slGcv4rP
水貫通がアレなんでガンキンにも水拡散もっていってる
というか拡散があればそれでいい的な

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 07:04:00.26 hMZANE9o
>>363
鳳凰は溜め1が拡散LV1の癖に火に弱い奴に有効距離から乱射してれば普通にダメージ与えられる
パチンコの真似してやったらネブラが直ぐ切れ、ボル亜の雪は剥がれ、亜グナの氷鎧もすぐ壊れて笑った
貫通LV5あっても何か使いにくいんだよな、ラ希アハメか離れたとこから撃つくらいしか使わん

虫弓は3rdでも作製難度の低さに高水準の性能で鳴らしたからな
特に火属性は実質これだけあれば事は足りたしセレーネは出来るのが遅い、今作では雷属性が抜きん出ている
ラギアのボルトアローが属性低すぎるし、強化に電気石やら電気袋要求するせいで物好きでない限り使わんという

冥弓も溜め3が貫通なのが痛いしな、

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 07:16:03.66 iV4bTMZS
3rdで不遇だった火属性弓に水属性も仲間入りしたと
次はなにが生贄にされるんだろう

368:363
12/03/20 08:51:14.97 IfM92Wgr
やっぱ武器によるか…情報サンクス参考になった


369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 09:37:29.66 0T4MpqoF
ジョーヌをオウガ亜種に使ってみた
3rdみたいに頭にひたすら溜め3、曲射で15分丁度
溜め2拡散を手に当てるの主軸に溜め3、曲射の使い分けで10分半

やっぱり属性武器は手数が命だね
物理とちがって溜め1~3の溜め倍率にあまり差ないのが要因かね

3Gは3rdと違って溜め3オンリーではやっていけない感じだけど
それはそれで使い分けが面白い

週末のイベクエはパチやめてこっちにしようかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:30:35.07 +XqWvtCG
ランディープ並みの厨性能ご苦労とか爆破のメリットの大部分が消し飛ぶ
全然怯まないで帯龍が持続しまくるような強化固体なら
雷で削るのが正解だろうな
まあ詳細が分らないからなんとも言えんが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 12:08:47.46 hea1rbIW
ランディープご苦労だったら確かに属性のほうが有利か
パチンコで運用するなら爆発しにくくなった時点でタメ3頭狙いに切り替えるのが手かな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:02:48.37 zI8ajkww
ジャンプクエストなら強化個体だろうしな爆炎の帝では散々な目にあった、
今回も火山のG級単体クエスト装備に興味はないが天玉が大宝玉みたいにボロボロ出るといいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 14:21:41.22 ziaVga5Q
今回のご苦労はデカいだけじゃないの?
そうじゃないならジョーヌさん作ってこないと

ちなみに>>369はどんなスキルか気になる
属性オンリーもパチンコと一緒で属性強化ぐらいしか伸ばせる点がないから火力盛りし辛い気がするわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 14:25:47.23 zI8ajkww
>>366
3に居ないペッコ亜種やネブラ亜種のせいでラギア武器は強化がめんどくさくなったよな

>>373
属強はオトモと2回重ねがけさせることも出来るぞ
鳳凰ならハンターとオトモ2名の属強×3で920まで上る

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:22:43.61 slGcv4rP
ネブラ亜種の肉質よくわからないんだよなあ
頭と尻尾の弾は概ねあってるだろうけど
水がどうにも効いてる気がしない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:55:29.14 AxrKi71k
水は当たったときの効果音、「パシャ~」ってヤツがよくない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:07:44.38 LFwL21Qj
必死こいて作った増弾ピアスのブラキ弓装備がなかなかいい仕事する
スタミナ回転率悪いからスタ急か競走いるけど久々の貫通が新鮮


378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:14:59.93 hea1rbIW
増弾で化けそうなのはなんだろ
ペッコはノーリスクで強化できるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:28:47.99 LFwL21Qj
wiki見てきたら、ナバル、ルナルガ辺りも強いね

t10の気力回復6達人10あたりがあれば
集中、スタ急、見切り2、回避性能1、装填数upが武器スロ無しでいけるな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:54:21.68 ugOHykw1
エクリプスバフってどうよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 02:22:47.46 3oo/gNUa
あれ?これちゃんと貫通してる?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:24:59.67 6wQ2qchS
チャレンジクエ07に弓で行ったら26分も掛かってしまった…
溜め2をメインで撃ってたんだかどうするのがベストなのか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:45:43.34 qyESC3ku
>>382
そのクエやってないけどP3形式で火力計算したらペッコレイアの頭に当てたとすると
僅差で溜め3>溜め2だね
ただ僅差なので溜め2主体でいいと思うが溜めすぎて困るということはないようだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 04:14:51.30 6wQ2qchS
>>383
なるほど、するとやはりPS不足か
クリ距離を覚えることから始めるよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 08:02:57.86 bApalgpY
そういえば今回拡散弓が主流みたいだけど拡散弓に接ビンってどう?火力上がる?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 08:37:35.85 6ouTJki8
>>384
そりゃあ上がるさ
至近距離で弱点に全部当てた場合てクリ外してるから物理3割カットだし
それが無くなるのは結構でかい

ただ属性弓(ミラ、竹、ジョーヌ、パチ)にはあんま関係ないし
常にクリ距離キープしてんなら関係ない
数も少ないし強撃がきれた後のオマケみたいな感じかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:29:42.68 P1FDa/cR
仮に強撃ビンでクリティカル距離から弱点に撃ったとしても2~3発は外れるだろう
2発外れた(3発命中した)として、1.5×1.5×(3/5)=1.35
拡散矢は一本一本の矢の威力にほとんど差はないから単純にあたった数で計算しても大して問題ないね
接撃ビンなら零距離でもクリティカルになるから、5発全部クリティカル威力で弱点に撃ちこめるのだから、1.5×(5/5)=1.5
こう考えると接撃ビンの有用性も分かる

強撃ビンの方は実際は弱点以外の部位に当たった分のダメージがあるからどこかしらに当たっていれば接撃ビンの威力を上回るだろうけど、弱点への蓄積ダメージは言うまでもなく接撃ビンの方が大きい
それってつまり相手を怯ませやすくなるってこと、怯みループが発生させやすい
それに強撃ビンを使い切ることだってままあるんだし、相手によっては強撃ビンを節約する目的で接撃ビンを使用するのはアリだと思うよ

俺はよくベリオ種とジンオウガ種に使う
ジンオウガは特に非帯電(龍)時はお手に合わせて頭に零距離拡散矢が非常に撃ちやすいし楽しい
ベリオは怯み→噛みつきが確定行動だから、頭に入れて怯ませて、噛みつきに対して一発入れて、振り向きに対してもう一発入れるとまた怯むからループが発生できるしこれも面白い

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:37:48.79 DJYVjIMS
つか、P3もなんだけどモンスターの照準動作が頻繁すぎるうえに広範囲攻撃持ってる奴が多いから
弓の基本だった「溜めながら移動して攻撃を避け、隙をさらすモンスターを撃つ」っていう戦法が形骸化してるよな
前転も含めないと避けられない攻撃が多いから
「攻撃を避けてから溜め始め、集中で溜め時間を無理やり間に合わせて撃つ」っていうのが主流になってしまってるわ
「溜めながら近づいてクリ距離になったら撃つ」はできるから
溜めながら移動できるという要素自体はまだ死んではいないんだけどな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:53:15.92 P1FDa/cR
そもそも3DSのUI的に考えてスラパなしだと溜めながら避けるが至極難しい
相当な変態持ちしないとカメラ動かせないから
まぁ俺はもともと「避けて、溜めて、撃つ」って方針だからスタ急派だし、今までと何ら変わらないんだけどね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:23:31.67 bApalgpY
>>386>>387
なるほど接ビンは撃てるなら持っていくのが良いかー数値だけ見ても全然違うね
情報サンクス

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:48:38.91 nCljlHP9
下位チャナガブルってペッコ弓とハンターボウならどっちが狩りやすい?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:54:30.41 qyESC3ku
>>391
怒り時に硬化する背中に火が通るからペッコのほうがやりやすいかもね
ドラグライト鉱石が手に入ったらジョーヌ一拓

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:47:01.68 xaTohouI
G3の水中闘技場4頭クエストで激運属強破壊王の鳳凰で行ったら
チャナがえらく時間掛かったな、ポンデ(約3分20秒)ガノス(4分弱)に対して
チャナは10分以上費やした…、しかも一乙するし、こいつここだと水面に飛び上がって遙か上まで昇り
また底まで移動するというのを繰り返すせいでうざすぎる、

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 19:18:54.33 FcA+MBZN
>>393
そもそもチャナは火弱点じゃないんだから、
物理空気なミラ弓で行ったら時間かかって当然だろ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 19:32:39.74 ZIC5NkwC
俺も鳳凰で行ったけどそれが普通だろう
最後のラギア含めてもチャナで一番時間食ったよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 19:39:13.64 HjNO2aPc
セレーネってラ希アにはどうですかね?
何故か作れてたので有効なら担いでみようかなと
でも属性値が低いからダメっぽいかな…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:40:04.65 pse5jx6Z
爆破と鳳凰が無くて、なおかつ3rd仕様なら使ったな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:20:29.31 apsFqu7G
アイスクレストができたから、森でラングロ相手に試し射ちしてみたが微妙だな
やっぱりエーデルまで強化しないと、ブラキ相手はきつそうだ
おとなしくナバルの龍玉採取作業に戻るとするか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:58:58.07 8Jb6+bqo
>>357
パン買って来いって命令してる癖に竹弓は載ってすらいねぇじゃねえかww

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:32:13.38 ++IGa2rt
ファーレン、セレーネ、アミバ、虫弓3兄弟を弱体化させる必要は全くなかったよね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:39:12.99 8Jb6+bqo
>>400
溜2必要+覚醒必須になった竹弓も忘れないでください

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:53:39.53 W7Wk1mY2
月穿ちセレーネは強ビンさえ装填出来ればなぁ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 02:29:44.51 fCTGyy3/
毒強化まで消す必要は全くなかっただろうにな
あとHSBが復活したと聞いて喜んでいたら最終的にセレーネに派生するとかも意味わからんな
HSBとセレーネは派生を別にしろよ…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 05:26:54.64 Qk5x2jJK
無属性拡散の定番(強ビン不可)→貫通()→念願のセレーネを手にいれたぞ!(弱体化)
罠ルートかよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 05:29:59.14 3J58r6L3
レウス弓も欲しかったな、後はスラアクみたいな蒼桜弓、金銀のハイブリッドでもいいけど
ジョー弓とかバリエーションが大して増えなかったのは残念
新モンスターの奴くらいで既存のモンスターで新たに追加されたのはアルバ弓くらいだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 06:10:36.66 8Jb6+bqo
笛のことも思い出してやってください

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 07:03:27.95 iXv4U59R
>>399
竹弓は連射弓じゃねえよ。ちゃんと読みな


クイーンブラスター系は強撃ビンありで覚醒で火だったら違和感ないよね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 09:27:57.91 qZiZEnbV
まあ竹弓も連射といえば連射だが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 09:51:42.72 0Kg17vEV
>>357を見てると今回いかに貫通が不遇か分かるな
貫通はドボル亜種の訓練でしか使わなかったけどやっぱ使いづらい


410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:43:31.77 h/RBF547
ディアホーンさんはなぁ・・・
増弾前提性能で、最終強化のくせにデフォだと貫通3どまりなうえに
破格の会心率-25%
強撃ビンも装着不能(というか、ペイントと減気のみ)
もちろんビン強化など付いているはずもないし
属性も付いておらず物理のみ
覚醒で何かが付くということもない
イヌキ・ブチヌキの後継はなぜいないのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:08:22.22 iXv4U59R
アルバ弓があるじゃないか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:08:49.55 3J58r6L3
零点の様に覚醒で化けることも出来なかった角弓さん
貫通の脆弱さが更に拍車を掛けてる

フルナルガに属強付けたアルクトレスジョーヌでご苦労行ったが
これ面白いな、よく僻む、転ぶで近接だと2頭クエスト30分は掛かったのに、13分で仕留めた
来週のJUNPはこれで行くわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:29:44.04 2oppUIJQ
イベご苦労はジョーヌとこれでいこうと思う

防御力 [302→371]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ジンオウZヘルム [2]
胴装備:ナルガZレジスト [1]
腕装備:ジンオウZガード [2]
腰装備:ジンオウZコート [0]
脚装備:ドーベルXレギンス [3]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+4) [0]
装飾品:属攻珠【3】×2、短縮珠【1】、属攻珠【1】×2、無傷珠【2】
耐性値:火[-1] 水[0] 氷[5] 雷[-20] 龍[21] 計[5]

集中
回避性能+1
属性攻撃強化(各属性攻撃強化+2)
フルチャージ
-------------------------------

攻撃力面では属強くらいしかないので、重要な龍耐性が20以上になるよう
ジンオウZを組み込んだら勝手にフルチャと回避が付いてきた。
でもオトモに属強おどりをさせたいので無傷状態は極力キープと考えると相性は悪くない。
(火山で無傷がキープできるかどうかは知らん・・・)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:57:36.09 dmL9R0pl
火渡り術必須だなw
まあ物理火力に期待する武器じゃないしそこまで気にするもんでもないと思うが

ところで皆はG3の巨大ハプルはどうクリアした?
弓でどうにかなるもんなのだろうかあれ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 13:18:52.72 3J58r6L3
あれガンナー殺しだろ、ハンマーでしかクリアしたこと無いけど
パチンコとボマー駆使してなんとかなりそう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 14:04:38.00 TmAeBW3V
パチンコとボマーのおかげでなんとかクリアした。
W回避つけても俺の腕じゃ武器出し状態じゃ避けれなかったから、素直に納刀してハリウッドジャンプしたよ。
今回シビレハメすぐ外れるから使えないね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 14:31:39.35 3J58r6L3
やってみたが回避距離無いと突き上げパックンから逃げられんな、性能あると尚良し
武器しまう暇が無いし走ってかわせない、飛び掛かりがうざすぎる

釣り上げの際にお供大砲使わせる感じか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 15:10:55.92 Pxmzn5Vj
3Gの弓、操作がFに近いな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 16:13:26.09 Qk5x2jJK
似てるかな?
攻撃がボタンでカメラワーク右手っていうのは大分差になるような

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 16:18:44.73 AN6nfwqw
今のF知らんけどFって操作カスタマイズ出来るんじゃないの?
RT(ZR)で引き絞ってLT(ZL)でエイムして撃ちたいわ
そうすれば右スティックも自由に使えて水中も上下移動出来そうなのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch