【MH3G】モガの森総合at HANDYGOVER
【MH3G】モガの森総合 - 暇つぶし2ch518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:12:04.10 SdzgQ9CE
よっしトトス見つけて朱印状もらった!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:38:59.12 HmRqH2mj
希少交易品て息子のとこで不明になってるやつがまだでてないってことでいいんだよな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:46:36.64 rxRvU1n7
勲章もらった後も息子の資源情報では不明になってるぜ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:47:15.79 96szw4D0
>>519
あれは参考にならないぞ
というか大型で書いてあるのはドス系3種、ロアル2種、ペッコ2種だけだな
どれを取ったかは自分でメモしとくしかない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:20:06.51 Ivhukj7h
そんな馬鹿なと思って確認したら、たしかにその7種だけだった
手に入れた交易品は表示してほしかったな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:46:50.32 tCZXXZgC
自分も8割方集めていたはずだけど、メモしてなかったからやり直しだー
とりあえず持ってなさそうなやつから重点的に回すか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:50:41.19 Iawo8fya
チャナと桜とラギ亜は都市伝説だろ

一度も見たことないぞ

ジョーはよく見るが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:55:13.57 Va6H145a
>>524
おたくの森にいるジョーを一匹引き取りたいのですが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:56:26.04 aoUVhP4C
桜は出すぎて困る

チャナ1回出たけどスルーしてしまった…ぐぬぬ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:22:49.03 WctimPwV
この森、あらゆるモンスターが続々と集結してくるけど
村は大丈夫なのか・・・?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:40:42.48 gWHwHNiZ
捕獲したモンスターを船で運んでる不届きものがいるらしいぞ。
そいつはセg

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:45:36.89 cL0irkGr
強さは上位、しかしG級モーションを身につけた謎モンスターばかりだしな。
ディアとかガンキンとか、どうやって海を渡ってきたのかと。
火山の鉱石がないからガンキンは弱々しいし、もう見てらんない。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:47:47.14 rxRvU1n7
3に沈んでるボロスはいろいろ無理あるな
見るたびに吹く

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:51:28.86 hguEXTMd
>>530
肉焼きで目に入ったとき最初何か判らなかったな。
狩ってもないレウスかレイアの尻尾かと思った。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:54:18.63 KhyjxKFX
水中エリアにモンス出現、ラギアかチャナか!?とおもいつつ向かったら
ポンデだったでござる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:55:26.05 n9zM9Pap
チャナは初期位置8が多いな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:28:22.99 /e9m5bpo
うちはチャナと桜レイアはよく予報に出るな
ソフトによって違うのかね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:51:39.83 wOj8xfiD
>>534
一回電源切ると変わるのかも

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:41:17.16 Va6H145a
仙骨が出たがトリュフが出なかった

泣く泣く仙骨を選んださ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:07:09.22 UqKlf2m4
トリュフ、出したか出さなかったか記憶が曖昧で、どうもリセマラする意欲が上がらない…
出なかったら出なかったで、もう流して次いこ次、ってなっちゃうな。
やっぱ朱印状狙うならメモは大事だ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:51:25.48 s9RB99h2
セガレさん、チャナの入荷はまだですか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:32:46.71 TmbASYhn
ふさふさのお面マジ便利
もう俺が被りたいわ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:28:47.05 7+vtls+E
うちの森はナルガクルガがよく予報にのる
でも、そんなのよりもブラキやチャナをのせてくれ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 04:59:45.60 9bOi2KET
モガ夜と村上位の敵って体力同じ位ですか?
やっぱりモガの方が低いですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:18:04.83 idhnRBMB
チャナとトトスが出てこない~予報になくてもふさチャチャととりあえず狩り尽くすまで籠ってるんだけど全然出てこない
夜でいいんだよね?ペッコやドスジャギィばかりで飽きてきた…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:49:02.26 o2IeRAq3
ケルビ回して予報で出す方が個人的には早かった
予報のいい点は事前セーブで特産品出なければリセット出来るのでおすすめ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:21:38.42 dSEQVkAr
>>533
想像してワロタw亜種かよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:37:29.53 SUbtYxu1
>>535
おそらくテーブル制だよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:54:51.01 G/Yg85V5
>>543
おかげさまでチャナに会えました

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:14:56.40 1MpOQ+pe
出ねーぞ!!
チャナとクィーンニードル

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:21:10.12 o2IeRAq3
クイーンニードル無くても勲章は貰えたから他の特産品集めたほうが早い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:21:26.79 o2IeRAq3
>>546
おめでと

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:24:08.93 1MpOQ+pe
>>548
それもそうか
がんばる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:11:51.39 fb4ukrcO
>>548
ムシしろってか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:48:48.37 v5dsZZll
クイーンニードルって4番の洞窟にいるでっかい虫倒せばでるぞ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:54:26.94 o2IeRAq3
それはみんな知ってる・・・はず
問題は確率のこと

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:01:45.65 oJAvktzP
蒼レウスの交易品間違えて使ってしまったんだけど
一度手に入れてればOKで所持してる必要は無い?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:03:33.26 o2IeRAq3
おk

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:13:29.15 v5dsZZll
工場のおばちゃん、うちのROMにモガジョー入れるのわすれちゃったんだな
どうりで見かけないわけだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:15:13.26 Ec7P+eIQ
昼で虫が大繁殖したからエリア4の巨大ブナハだけ倒して帰還をずっとやってるけどゴールドしか出さないな…
もしかして日付が進んでないから貰えるものも変わらないのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:56:17.12 GxN/AhAT
セガレ、親父さんにラギア亜種仕留めさせようとするのは解ったから何回も呼んでくるんじゃない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:16:14.74 YncyuWkN
昨日:ドスジャギィ→ラギ亜
今日:ドスジャギィ→チャナ→ラギ亜→ガンキン→ラギ亜

おい、セガレいい加減にしろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:19:38.64 9VPd/p3l
英雄の証明出る所まで来たけどこれでモガ森完成だよね?
ムスコにジョーが出るから気をつけてとは言われました

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:13:49.89 O9kXAfBO
>>557
日付変わらないということは一匹倒しただけで帰ってるのか?
倒しても再び出現するのをその場で待ってたくさん倒した方が確率上がるんじゃね?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:38:03.77 D9YvATjw
>>561
湧かなくなるまで狩ったけど結局ゴールドだけだったわ
予報に未取得の夜レイアが出たのでこのまま進めよう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:18:00.37 Rvo2pEow
>>560
港をG級まで進めるとモガ村のモンスターたちはG級行動をとるようになる
ここで完成

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:40:35.44 haQooEJM
夜レイアさん、あまりに普通だから気を抜いて普通にやってると
たまに予想外の動きをして思いっきり食らったりするな
この辺がG級だったりするわけか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:44:59.38 cxz6Nh54
とはいえタルタロスデンプシーでループ入ったりするからなー
所詮は上位級の能力というか、うん。たまに毒くらってやばくなるけど
砥石ふさふさ連れてのモガ篭り楽しいです

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:41:46.55 rI7HmQA9
夜の森は生態系が乱れとるから、やっぱりモガの森仕様(時間∞)の他地域版が欲しかったな。
そのモンスターが本来居るべき地域で時間を気にせずまったりしたかった。
これはtriの時から思ってたんだけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:30.08 sII7WRM5
孤島にいるディアとかボルボとか面白いからこれでおk

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:31.79 8baw4Ubv
>>566
そんなことしたら炭鉱夫共が凍土と火山から出てこなくなる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:08:12.79 6/rpNKbd
>>567
確かに面白いとは思うけど、やっぱ孤島マップ以外でもまったり遊びたいじゃん。

>>568
昼下位/夜上位は変わらないつもりでいたから、風化おまは出ない仕様と考えてた。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:13:01.03 capFWuIn
もういっそモガの森じゃなくてモンスター島とかでいいと思うの
そしたら生態系とか不自然さとか考えずに行けるはず

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:18:04.34 GxmPJyT7
3でモガの森って設定してあるから大っぴらに変えるわけにもいかなかったんだろうな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:41:36.60 ugkanjN5
クイーンニードルってなに?
予報に出てるの見たことないよ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:44:11.25 9TtgulHN
虫が大量発生してるときにエリア4に行くんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:49:31.15 dzktnOyV
森のマップ作り直せば良かったのにな
ガンキンとかも不自然じゃないように火山の麓の森にして、密林ぽいエリア、乾燥した砂地、冷たい地下洞窟と洞窟の中の湖もいれておけばみんな来ても大丈夫じゃん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:51:48.55 ugkanjN5
>>573
行ってみる!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:20:09.70 ylXnxA7j
>>575
俺も俺もー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:36:03.65 GxmPJyT7
>>574
そのマップそのものが不自然

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:40:05.55 xtuZXtmE
>>568
今の炭坑夫のトレンドは渓流一択だからそれはない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:42:24.58 wYJ30hVf
>>568
お守りには所持数制限があってだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:53:52.27 2R8J/kKH
孤島BGMでディアとかとやれるのは新鮮でよかった
ただ夜ばっかなのがなー暗いねん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:58:29.78 GxmPJyT7
世界観の話になるけど折角昼と夜にマップ分けるならモンスター毎に昼行性か夜行性かの設定つけるべきだと思う

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:02:45.49 oCVYAGlq
トライだと、逃げるアプトノスみたいな雑魚モンスターも、ボスモンスター同様マップ移動し続ける仕様だったけど
ハードの問題かカットされててちょっと残念

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:10:29.89 u0gObsmz
クルペッコ多くない?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 04:23:52.21 ylXnxA7j
>>580
昼の上位モガ森もやってみてーよな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:34:33.97 tyDP/Xg7
ニャ。クルペッコ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:50:19.69 WMsKLkDV
ようやく交易朱印状を獲得したわ。

あれだな。本体カレンダーで出てくるモンスターのテーブル変わるわ。
8月に変えたら、これまで出てこなかったモンスターがやっと出てくるようになった。

最後はやはり、泥パックでしたよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:00:27.76 WMsKLkDV
>>584
いや、別に。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:37:56.54 ZPH44aAX
ペッコとロアルドロスばっかりだな森の予測情報
ペッコペッコペッコ亜種ってもう見飽きたわ!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:50:25.81 ut31G9+t
ニャ、クルペッコ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 07:20:11.87 capFWuIn
>>585>>589
郵便屋さんはこんな所に来ちゃいけないよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:08:51.41 p49x95qu
おっしゃ!自マキ、腹減り無効、捕獲の見極め、罠師完成したからしばらく籠もるわ!

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:59:09.46 Y02uw0gF
クイーンニードル欲しい人は虫大量発生の時
オトモを攻撃的な仮面x2にしてエリア4で放置しとくのオススメ
再湧きでも巨大虫出てくるから

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:42:47.58 xE+C0XQa
>>591
装備kwsk

モガ森で顎辻本亜種に遭遇して戦ってみたけど3に篭られてあの狭いところで
ローリングしまくりで禿げ上がるほどうぜえ・・・
うんこばら撒かないのがメリットに感じられないほどうぜえ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:27:14.67 p49x95qu
>>593
上から剣士でファンゴフェイク、ルドロスU、ハンターS、ハンターS、ペッコXで観察眼9のおまと珠詰めた。

観察眼7以上がなければ武器スロ1とスロ3のおまでもいける

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:02:17.05 XjFNBfne
>>590
黒幕「お前が倒した郵便屋さんだがな、実はあれから…」

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:40:09.94 SKQbjeZK
港でブラキ5連戦位してたら
ムスコ予報でブラキ初めてきた

前ラギ亜で同じようなことがあって喜んだんだが
本当に何か関係あるかもしれない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:45:14.79 oJZS43+I
セガレ「俺が徘徊(ry」

ってのは置いといて、初森ジョー出たんで喜んで突撃して全部位破壊+捕獲で胃袋2つ頂きました
やっぱ捕獲だと希少品出やすいんだろうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:57:25.24 TTpo6MRS
巷で出ない出ない言われてる怒ジョーは腐るほどでたのにモガ森のゴーヤは一度も生えてきたことがない
ジョー呼べない上位ペッコなんぞ絶滅してしまえばいいのに

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:58:29.06 1X3C17wr
レウスが昼も夜も来ねー亜種も来ねーレイア亜種も来ねートトスも来ねー
あとお前らで勲章なんだよ頼むよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:09:53.92 PkhugKmv
討伐だと抽選2回、捕獲は4回だから
捕獲だと運が良ければ4個手に入る。

抽選ごとの確率はしらん。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:09:57.04 MUuryRSz
そついう時は一度ゲームを終わるか3DSの電源切れば別のモンスターが出易くなる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:58:07.58 XjFNBfne
大量に溜め込んでからまとめて報告した場合ってその分だけ希少品もらえるの?
それともセガレが保持できる分には上限あり?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:01:58.03 reIkpBJa
港から予報が確認出来ないのは地味に面倒だな
メニューが出る前のムスコの長ゼリフも地味にうざい
あ、娘の方はいいです

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:03:37.09 xE+C0XQa
>>603
港にいても下画面で確認できなかったっけ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:04:15.27 SKQbjeZK
>>603
下のパネルでいけるよ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:11:24.48 GxmPJyT7
>>603
下画面あるだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:29:14.02 HHbCXJKs
セガレの長ゼリフはBボタンで飛ばせるが…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:42:04.90 SKQbjeZK
釣りか?w

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:53:33.11 se5AfYL2
夜、森で散歩していたらセガレがモンスターの鳴き真似をしている所を見てしまったんだ
人には言わない方が良さそうだな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:55:13.99 reIkpBJa
おぉ、森情報のパネルだけ目に入ってなかったわw
セガレのセリフは実質3行分しか飛ばせないのに、Bボタンまで指を伸ばす重労働は割に合わない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:04:13.57 GxmPJyT7
その実質3行分のセリフがうざいんじゃねえのかよボンクラ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:06:37.76 xE+C0XQa
即席でセガレを改造したぞ、今なら(ry

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:10:49.36 56LCbdxO
余計な事を言わないセガレはセガレじゃない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:13:06.43 PkhugKmv
あー忙しい忙しい!

って言いながらタダ台の上に立ってるだけのセガレ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:14:44.83 HHbCXJKs
>>612
普段行かない場所に行って余計なモンスター見つけるのやめてください

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:17:42.36 h+bNuM7D
夜、森で散歩していたらなんとエスピナスを見つけてしまったんだ
これからry

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:20:47.80 mHCqaftl
>>616
それならセガレを褒めてやる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:23:10.82 jFDIv1BX
夜、森で散歩していたらなんとラヴィエンテを見つけてしまったんだ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:03:42.82 tyDP/Xg7
セガレ逃げてー!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:05:23.92 HHbCXJKs
森を散歩してたら、アイシャちゃんを見かけたんだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:15:10.67 56LCbdxO
希少特産品★★★★★★★★
「村娘の○○○」

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:29:12.19 tyDP/Xg7
はやくそれを交換するゼヨ!!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:41:32.40 capFWuIn
あなたが見つけたアイシャは本当にギルド嬢のアイシャですか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:54:36.29 3+pQDmxi
>>623
どのアイシャでも、よほどの事がない限り満足度は高いと思われます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:04:34.82 tyDP/Xg7
ざんねん!あなたのみつけたのはアンジェリカだった!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:01:34.54 uGgUYb8J
ジョーカー星団のすっぽん女じゃないの?


部位破壊したほうが報酬は増えやすいのだろうか。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:51:23.13 8T50mfSe
今、アオアシラ1匹で打ち止めくらって、リセットしてもう一度やったら
またアオアシラ1匹で打ち止めだったんだが、
ひょっとして予報にのった時点で、もう追加モンスターは決まってるのかな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:04:08.54 yE+5SsAM
追加ジョー捕獲したら、遂に胃袋ゲット。残るは桜、そして昼レウス。
相変わらずラギ亜が来まくる。セガレどんだけラギ亜好きなんだよ。
モンスターの第一発見者はいつもセガレだし、やっぱりコイツは裏でなにかやってるよな。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:09:30.80 Mqb4mosW
モガの村で籠もるとなると、爆破属性の武器を持っていくことになるな。
やっぱ強すぎだよな、これ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:18:00.89 DzJ2CSBB
リオの翼→金針、みたいに部位破壊は討伐・捕獲枠とは違う気がする
気がするだけで確認する気も無いが

>>626
映画作業終わったら連載再開オナシャス!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:25:17.18 4Wl40cKz
夜パンツを脱いだら股間にラヴィエンテを見つけたんだ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:17:35.91 IZ0DEwzb
おれにはフルフルベビーにしか見えんがな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:27:31.16 874YoOUB
火山岩こぼすんじゃないぞ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:56:38.75 WucgpEU6
部位破壊は村用の報酬が設定されてない場合は無駄だと思うが
破壊しても報酬が増えた覚えが無い

つーかラギ亜倒してキレアジサシミウオのニ枠しか報酬なしってどういうことなの…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:17:58.23 H1DNFQsM
正直上位になったハンターをゼヨや村長が利用してる感じがするのはおれだけか?


  村長からゼヨが金をもらいゼヨがモンスターの幼体?を森に解き放つ
       ↓
  ハンターにそれを狩らせ村を発展させる
       ↓
  ゼヨには特産品も入り更に設ける 悪魔の言葉「世界をつなぐゼヨ」
       
  モガの森のモンスターを狩ることによってポイントははいるが金は手に入らない・・・等

 
       

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:19:49.85 Ku0qCZqt
モガ森といえば3のバンギス装備だが自マキ匠攻大は刀匠無いときちぃな
腹減り倍加もつけたいけどマイナススキルを発動させるの大変なんだよなぁ
早くジョーになりきりたいお

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:35:24.40 LJUQfnjk
>>636
とりあえず招き猫の悪運で開幕飢餓ジョーだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:49:20.84 gu8oU0oS
アイルー「農場使いたいならポイント払えニャ」

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:52:13.07 hsxzoYbx
ハンター「うるせーニート」

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 05:39:52.51 zaG3fWP0
>>636>>637がなにを言ってるのかわからない・・・。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 05:50:14.13 zaG3fWP0
交易~取得条件、31種だから全部取らなくていいとか言ってるヤツいたけど、
ガセ。
希少を全部取得しないと、つかない。ソースは俺。
泥パックがとれなくて長引いた。
ちなみに、予報のモンスは気にするな。
後沸きするから、フサフサつけてこもれ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 07:16:57.33 sBN1Kf/a
俺は全部取らなくていけたが?
交易品は1度入手したやつは最低1個残してるから見落としとかしてないが31種類なくてもいけた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:17:20.11 0zq1WYSl
モガ森めんどくさくなってきた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:51:02.45 NlmcSYeV
配信で昼の森にブランカが出るようになるとかマジか
今回スト2とのコラボ多いな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:10:12.12 OMIFfhAL
資源ポイントの100万獲得勲章って100万分の鉱石換金するだけでも取れるのかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:18:15.68 0zq1WYSl
ところでこれどの辺が「森」なんだ?
少なくとも森と呼べるようなエリアはちょっと記憶に無いが
セガレが孤島エリアを森と呼んでることに最初から違和感があった

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:26:53.99 txM4V6wq
>>642
具体的にどれがナシでいけた?wikiのコメントでは大型モンスターの希少特産品を全部
なんて話もあるな。キークエストみたいに、条件は全部じゃないけど、キー1つ未取得なために
他は全部集めたのに朱印状がもらえないということになっているのかも
ちなみに俺は迅竜の瞳以外は取ったがまだ朱印状は無し

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:28:06.79 v/Wi4Gz8
>>641
森以外の希少特産品どうだった?
オオツチノコとリュウグウガニ、特にリュウグウガニは錆び欠片狙ってると漁させないから無いこともある

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:04:40.14 sBN1Kf/a
>>647
クイーンニードルは未だに1度も取ってない
それでも勲章はもらえた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:10:02.57 v/Wi4Gz8
希少交易もからんでくるから特産品だけとも限らないんだよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:19:58.31 wJkh/PNH
>>646
セガレ「もともとは木々に覆われた一般的な森だった
だがモンスター達が繁殖しやす・・・い、いや
我々が生活しやすいように木を切り倒して
洞窟を掘ったり水を流したりして今の状態になったのさ」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:47:03.10 VP3vWTyW
>>645
鉱石資源化でいけるよ
炭鉱夫やってたからすぐだった

wikiなんかも合わせて見てるけど、クイーンニードルは取得条件に入らない可能性が高いみたいだね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:49:32.41 1118thul
通常交易最初に見た時は「ふさげんな!」っておもったけど、今思うとちょうど良かった気がする。
希少品集めてりゃどんどんたまるし。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:50:20.83 mXzef6yC
大型モンスターの希少特産品しか取ってないけど勲章貰えたな。ファンゴの希少特産品は取った気がするけど他は取ってない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:41:25.54 9kbFAKhR
やっとモガ森でチャガナブル見つけたのに・・・捕獲したのに・・・
特産品でないってどういうこと馬鹿あああああああ

おかわりで出てきたからリセットも意味ないしちくしょうめええええええ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:46:44.83 EYgvsFs4
ジンオウガ捕獲したらジンオウヘッド4つ出たwwwww
頭4つとかバケモノじゃねーか…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:47:55.31 9kbFAKhR
>>640
解析してみた

>>636
モガ森といえばMH3のバンギス装備(一式で自マキ匠攻中腹減り倍加小の装備)だが
MH3Gでは刀匠スキル無いと自マキ匠攻大の構成はきついな
腹減り倍加もつけたいけどわざとマイナススキルを発動させるの大変なんだ
早くジョーになりきりたい

>>637
とりあえず招き猫の悪運をつけてスタート時に空腹にして開幕飢餓ジョーになりきるんだ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:08:49.45 ya2zNMlR
>>657
なんてわかりやすい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:12:34.24 urLz46/M
>>656
(´・ω・)きっとお腹に子供がいたんだよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:20:42.19 7RzkIUJ4
>>659
やめろ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:30:39.38 UbagPEpS
ラギアの希少特産品はとらなくても朱印とれました。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:49:59.97 EWp+BosD
ブラキ捕獲したのに…捕獲したのに…何もないとかあんまりだ…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:20:45.10 aLuWrkBB
ぐあああああああああ モガ森で2頭狩り×4やった後炭鉱夫やったらフリーズした・・・
なんだよそんなバグ知らなかったぞorz
せっかくジンオウガ狩ったり肉焼いたりしたのに。

モガ森もこまめにセーブしないとダメだな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:31:24.03 1IsK8IwL
戻った後にセーブ画面が出ないのは罠だよな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:17:06.49 /G6ZH4xA
G級に行くためにモガ森はお休みして港クエ進めてたら世界が灰色に変わった気がする
夜の森で見たロアルドロス亜種はあんなにも色鮮やかだったのになぁ……

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:25:11.44 1118thul
あなた、疲れてるのよ…。
でも、正直港のクエをしたあとに森いくと、体力の低さに癒されるよな。あと、何度も乙してもいいのはやはりでかい。
思考停止して突っ込めるのはいい。
逆だと本当つらいがな!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:29:36.76 3Nu1BL0o
G級モーションで体力攻撃上位並だから練習にちょうどいいんよね
ゾンビプレイのおかげで回避スキル切って回避練習好きなだけ出来るから楽しい
全部のモンスター来てくれればいいのに

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:47:53.96 +Xlyaf+Q
昼夜選択の初期値が夜なのはなんでなんだぜ?
昼の弱い大型で村資源貯めたいのよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:55:55.95 KwMREEy0
昼が下位モンス、夜が上位モンスってことなんだね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:29:30.07 9kbFAKhR
村資源って、昼でたくさんくれるのレウスラギアくらいだし、そんなの捕獲するなら
夜に適当なの捕獲しまくって資源ウマー特産品ウマーした方が絶対にお得でしょ

☆5特産品くれるやつを30匹程捕獲すれば資源もかぼちゃもウッハウハだゼヨ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:19:41.44 VjVRS1mf
かぼちゃは一つもらえば農場で栽培できる
そんなふうに考えていた時期が(ry

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:30:44.48 stvl2B9M
おまおれ
農場で増やせないと知った時の絶望感

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:36:32.71 9kbFAKhR
農場で簡単に栽培できるようなものが交易で取引対象になるわけないゼヨ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:40:12.70 reX6iW9R
かぼちゃは近作最大の出世アイテムだな
MHP3では農場で作れたのにw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:47:48.35 3YaMI3S4
かぼちゃ集めは無理ゲーかと思ったら
上位に入ったら案外簡単に集まったな

捕獲すると3~4個出る時があるのがおいしい
出ない時もあるけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:40:51.79 bRvZmlv1
桜レウス、ジンオウガヘッド
それ以外の交易品全部そろえたのに
交易朱印状がでない
バグかな?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:56:05.64 vEVdQwFL
揃えてみたら?なんか意見が割れてるみたいだし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:58:45.53 GB1b84b3
少し前にも話が出てるが大型モンスの希少交易品全入手が条件なのかもな
俺はガノス、ラングロ、昼ラギアが残っててクイーンニードル未入手だからそれでわかるかな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:00:27.42 bRvZmlv1
>>677
うん、頑張ってみる
いちお、しるしつけながらやったんだよね…
現在29種

かえらなバグゼヨ関係はありそうな気がする


680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:05:01.67 f1NQZ8H6
>>679 キモイ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:09:16.83 UB24sZRc
URLリンク(image-up.org)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:15:45.60 ZWBbEcZY
水竜の大トロ(うろ覚えだが過去に取ったような)
リュウグウガニ(漁でいまだ出ず)
迅竜の瞳(何十回枯れるまでやってもナルガ自体出ない)

俺は上記以外は全部BOXに入ってるのに交易朱印状がでない
wikjiで取った人のコメみてると1度入手したら使ってしまってもおk。迅竜の瞳とらずに取れた
って書いてるからリュウグウガニが怪しいと思ってるが取れた人はリュウグウガニ取った事ありました?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:22:33.40 p3PS4bUe
俺はリュウグウガニと膣の子とクイーンニードルはとって
あと大型4体分くらい残ってるけどどうなるかな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:24:39.20 K3A0kydf
ち、膣の子・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:31:18.05 u+iuoUAv
わろた

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:34:29.33 iy4Sc2Bz
俺は泥パック以外は取ってるけどまだ交易朱印状もらってない
大型全取得+30品以上とかなのかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:58:40.42 mF5F03W2
ラングロタン以外全取得済みで交易朱印状未取得だったけど
ラングロタン取ったら交易朱印状獲得出来た

にしても乱入モンスターに変な偏りがあるね
今まで何日もラングロの姿なんか見なかったのに今日に限って6匹目だ
他にもやたらとディア、ドボル、ボルボ、ガンキンが出る

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:18:33.50 kLzU5G+J
全種類説濃厚か・・ナルガは都市伝説。アイシャお手製のおまもりあるから出るはずなのに
発売日からモガの森潜ってるけど見た事ない。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:20:18.58 a9B8Ygbq
たぶん30種類以上または大型の希少特産全てで取得だと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:28:24.23 jiNYqopO
うちの森にはボルボとラングロが全然出てこない どうしたもんか

691:676
12/01/22 00:29:12.87 8juKnZPO
結局桜、ジンオウで交易朱印状がでた
素直に出てくれてよかった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:33:47.48 fxBxuga6
今度はガンキン亜種とブラキのターンか…
ホント偏るなこれ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:26:54.12 h/H/P+wn
アシラ討伐、ガノス捕獲で希少特産品0…セガレェ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:57:51.02 4Vt/TmQG
出現モンスターの偏りを見る限りテーブル制なのかなこれ
もしテーブル制だったとしてどうやったら切り替わるんだろうな
交易朱印状は手に入ってるけど一応全希少交易品をボックスに
集めておこうとか考えてたら一部の奴らだけに偏って全然集まらん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:18:38.57 wE6WYl4P
やっぱ昼でる方も希少特産品違うよな


696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:44:03.25 6yeapzak
>>673
完全に皆無なら諦めもつくが、雷光虫なんてのがあるからな…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 06:36:36.19 Y2vmvFIR
夜にレイア原種とトトスが全く来ないぞどうなってんだ
しかし驚異のペッコ率

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:14:54.13 80qAWaok
ツアーで素材集めてたらリストに乗ってた目当ての大型が流れ去って行った
何度目だこれ、ちゃんと覚えておかないと駄目だな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:27:29.63 p/PVxzCD
ペッコ多すぎワロタ
3日連続ペッコとかwwwww

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:40:59.70 g/YcBeyA
>>699
俺なんか…
現在:クルペッコ原種
一日後:クルペッコ亜種、クルペッコ原種
二日後:クルペッコ原種

だぞ…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:42:25.94 5tagoI0J
そういや夜を解放した当初は
現在:ロアルドロス亜種
一日後:ロアルドロス亜種
二日後:ロアルドロス亜種
とこんなんばっかりだったが、最近ロアルドロスを原種も亜種も全く見かけなくなったな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 12:16:57.29 ru6QMM7h
村9まで進んでいるのに
ジャギィ・ペッコ・ロアル・アシラばっかり
やっぱり交易品の☆が多いやつほど出現しにくいのか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 12:23:22.88 buLjIutd
やっとチャナが出てきて交易朱印状が手に入った。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:38:30.96 8B937Fwg
今日:クルペッコ原種 クルペッコ亜種

一日後:クルペッコ亜種 クルペッコ原種

なんてことがあったな


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:53:05.23 AFcoa+eW
ペッコ多すぎ。あいつ、ひょっとして卵生なんじゃあ?いや、何か違うな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:05:13.21 BeT5JlIe
そりゃ卵生だろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:14:33.63 X3jyoAT+
レウスやレイアだって卵だし
ましてや鳥竜だし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:42:12.45 +sff/RkU
ギィギの如くわらわらと

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:49:02.71 5tagoI0J
>>705
おトイレはCMのうちに!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 19:19:45.03 quM4zskZ
ニャ。クルペッコ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:43:40.34 AFcoa+eW
いつもは睡眠で子守唄がわりに子供を眠らせたりか。
ん、じゃあG級に出るペッコってもしかしたら…。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:55:33.31 j1uayfRf
襲わr(ry

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:08:56.69 dXYGVPNa
>>709
うるせぇ、番組降板させるぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:33:49.01 Jqifwur+
ようやく朱印状入手、最後は桜ロースだった
やっぱ出始めた頃にゾンビアタックでもなんでもして入手してればよかったな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 00:18:06.23 vP5HtjeH
>>705
ペッコが初めて来た時セガレが「ペッコの卵が~」って言ってる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 09:12:01.86 cQ4HmqZq
残りの大型
ジンオウガ
ラギアクルス亜種
イビルジョー

早く登場してくれ・・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 09:23:42.03 s0dW9QVu
お前さんに言っておかなきゃならんことがある
実は森の中で妙な泣き声を聞いたんだが
もしかしたらペッコ亜種が巣を作って卵でも生んでいるのかもしれない
これから先、夜のモガの森へ行った時は
ペッコ亜種に遭遇するかもしれんから気をつけてくれ

うろ覚え、昨日の夜に「水没林に咲く」おわたけどこんなだった気がする

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 10:03:11.89 2YKjYAWK
ロアルが水浴びするエリアの北側の崖の上で
未発見状態のペッコが羽を休めてた
初めて見たわ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:21:23.37 F2rf0jY3
モンスターウォッチング始まるね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:22:42.34 FjrCVWVV
楽しいよね。ウォッチング
双眼鏡が嵌る

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:42:16.80 6H3zZ5jq
モンス乱入ってラグでわかるね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:59:43.47 ZxoOM4bA
未発見状態のモンスターの顔上にあげてキョロキョロするのがめっさかわいい
大型同士がぶつかってるの見たときはびっくりしたな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 14:33:12.27 yUZMwOWo
しかしあの顔キョロキョロしてる時って実際の視界あんまり動いて無くないかね
レウスレイアとか100度近く後ろ見てるのに中々発見されない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 16:57:42.88 4DQ6ai46
激運や捕獲達人て反映されるんですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:29:38.39 BsEkAMNk
攻撃するまでなかなか気付かないよね。真正面からなら気付くけど。
気緩みすぎじゃないかと思うわ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:53:07.48 vP5HtjeH
>>723
レウスレイアの首の曲がりっぷりはいつ見ても吹く

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:46:06.37 l2T4CmV6
やつらにとってはハンターなんて道端の石ころみたいなもんなんだよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:51:10.17 uxHVtafK
678だがラングロタンゲットしたら朱印状貰えた
ラギアとガノスのは入手チェックを始める前に手に入れていたのかも知れない
多分クイーンニードルは未入手だから、大型の希少特産品全入手で朱印状なのかな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:54:06.68 qDS3ml88
さっき
ペッコ→チャナ→ラングロ→ドスジャギィ→ボルボロス→ウラガンキンって出たわ
出たモンスはしょぼいけど・・・
これって何匹まで出てくるんだ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:57:58.83 l2T4CmV6
>>729
正確な情報じゃないけど、初期モンス含めて6体らしい
自分も6体以降は出たことないよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:10:06.70 v4nGe52/
トライの頃はディスクアクセスで乱入の瞬間が確実に判ったものだったけど、今作でも判る人は判るんだな
自分はサッパリだわ…

でもトライのプロハンみたく、シーク音を聞いただけでモンスターの種別まで判る人はいまい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:16:07.44 85btyPm/
無駄な特技すぐる…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:22:01.15 +OCH7yGF
>>731
待ってる間歩き回ってみ
多分わかるよ
場所で予想は出来るけど中身までは流石に無理だなw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:11:32.73 FwtLe4Nc
たしかにモガ森は分からないな
高難度なら重くなるから乱入したか分かるけど

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:23:33.44 uxHVtafK
モガ森でも乱入する時少し重くならないか?
まあ自マキ付ければいいんだけどさ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:30:44.22 Xyufcabv
見た目を重視するとモガ森装備が作れないぎぎぎ
破壊王、腹減り無効、自マキだけで妥協しても
ゴールドルナが派手で、使いたいロックラックスーツとの兼ね合いが。
鷹見のピアスがあればもっと自由度増えるんだろうけどなぁ……

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:11:01.18 R7NwfvXm
何度もすいません。
セガレに激運や捕獲達人は反映されるのでしょうか?
腹減りにしようか悩んでいます。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:43:29.49 ENApYIIX
セガレを捕獲するつもりならやめとけ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:50:23.43 zCLvbDQB
アッー!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 04:08:27.06 c/ujQjnY
セガレには抜刀会心がおすすめ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 06:10:15.83 XLHiXZpt
セガレいじり

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 06:56:50.40 Nzit9Vqa
超希少特産品「世界を締めるフンドシ」

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:18:46.10 0DSgjGwF
大型の希少品しかとってないけど勲章きたわ
ほぼ確定か?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:54:27.55 u5QFWE5K
ウラガンキン亜種がでてきてるけど尻尾なぎ払いからの石が森だとでないね

エリア移動も歩いてだった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:54:05.91 13s5HIX6
モガ森で火山のモンスターと戦ってるとやっぱ地形ってストレスの原因なんだなって再確認するな
溶岩ないだけでストレス半減する

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 12:11:40.96 yweQx8XW
溶岩の中で疲労コケされたときのストレス溜まるからな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 12:43:56.86 xwU4ABXn


渓流
孤島
凍土
砂原
水没林
火山



748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 12:44:13.38 ULlLaWxW
>>741
モガの森を駆け抜ける矢印を想像した

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 13:49:50.11 6P2NOPB4
クーラー必須、体力減る溶岩際、溶岩上で威嚇、バテ、気絶、咆哮
糞ウロコトル、糞リノブロス、地面からの噴出しと
色んな最悪要素のオンパレードだからな。
これで乱入モンスまで混じるとストレスがパない。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:34:27.90 YDjugUkr
森の話しにきたけど火山の不満が同意すぎて話がフリにくくなった
>>749
ガンキン・ブラキの設置タイプの攻撃も追加で

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:38:55.74 0cFwGu6i
>>747
水没林は凍土よりは上

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:42:19.22 1V3uy5Hw
>>751
水没林の評価が低いのはあのわかめだらけの水中のせいでしょ
凍土は寒い以外には特になんもないし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:00:17.67 0cFwGu6i
>>752
凍土のが移動めんどくさいし寒いのが面倒だろ
水没林こそ何も無いよね
視界が悪い?知るか下手くそ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:05:21.37 64WQmEhK
移動が面倒くさいというならそれこそ、水没林は6が呪われすぎてて困る
7→6に叩き落された時のストレスは異常
P3の時のツタを残しといてくれたらどれだけ嬉しかったか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:06:17.81 GtrKZNxf
こんな所で下手くそとか言い出して必死になっちゃう人って…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:14:00.99 0cFwGu6i
>>754
そんなにしょっちゅう落とされてるの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:14:14.61 Ut5IBOEK
竜麟一時間に30枚近く集まったぜ
下位レイア最高

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:17:46.89 FUyq/VxL
結局最後まで森でチャナを見る事はなかったぜ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:32:36.33 13s5HIX6
まぁ火山は過去に比べたら良くはなったんだよな…思い出すと溜め息出るようなマップで良くやれてたな自分
ドスの夜火山なんかもう二度とやりたくない
入り浸れるのがモガ森で良かったよホント
しかしラギア亜種来ねーな何やってんだよアイツ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:32:41.89 6Kyss2+1
0cFwGu6i面白いなあ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 16:42:04.89 1V3uy5Hw
【急募! 】

仕事内容:狩人狩り(ハンターを軽くひとひねりするだけの軽作業です)
期間:2012年1月24日~
勤務地:モガの森
勤務形態:夜勤
給与:応談(結果に応じてボーナスあり)
採用条件:貴重な特産品をお持ちの方。特に以下の方は優遇いたします。
低空から毒爪アタックができる蒼い体の方
背中に雷光虫をお飼いの方
村長を狩人から引退に追い込んだ方
食欲旺盛で凶暴な方
申込み先:モガの村村長の息子まで

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 16:59:23.95 rRf4V1GL
>>761
モンスター「おい、話が違うじゃないか!こんな命がけだなんて
ハンターA「モガ森たのしいお」
ハンターB「おまけ術発動で大量虐殺余裕でした」
モンスター「だっ誰かたっ助け
セガレ「お前達モンスターは村の資源になる事を強いられてるんだ!」

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:21:04.13 zGXry8SZ
あいつら夜勤してたのかよw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:31:36.65 zJNEA8On
とんだブラック企業だよ…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:36:25.28 gj3+HXBp
なんという実態…。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:49:43.01 kYLfvaKN
臓器売買みたいな感じなんだよ
家族を食わせるために自分を犠牲にする…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:14:42.29 6P2NOPB4
あの森はあらゆるモンスの血やら涙などの体液が滲んで
地盤もボコボコにされ、無念の怨嗟の声で満ちている訳だな。
本当に薄気味悪い森って感じならかなり雰囲気出たろうな~。。孤島の使い回しなのが残念だ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:15:54.97 n+xtCb4k
>>743
昼勤、夜勤両方の大型の臓器を集めたら勲章出た?
それだったら頑張れそう。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:18:08.17 ELexn3Zv
3に沈むボロスさんを眺めるお仕事

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:23:41.71 +h/Kq9qA
ガンキン→火山を探してウロウロ
ディア→草食だから意外と快適な環境にぼーっとしてる

脳内イメージ

771:682
12/01/24 18:53:15.28 sXdQEgio
あれから
リュウグウガニ 水竜の大トロ(今日やっとトトス出て来た)手に入れたが
交易朱印状出ず。やっぱりキーはナルガだわ

ずっと打ち止めまで狩ってるのにナルガなんて見たことないんだが(村は完全クリア済み)
モガ森予測にナルガなんて出る事あるの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:57:01.82 ELexn3Zv
あるよレアだが

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 19:04:20.24 sXdQEgio
マジカ。。。。ジョーもほとんど見なかったが最近よく出てくるようになった
ナルガなんて本当にいるのかよ 70回以上は打ち止めまで狩ってるぞ・・・

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 19:09:03.43 6P2NOPB4
自分は順調に集めてって、最後ラングロが全然出ずでかなり日数回した。
時間かかって運要素が多すぎる予報外乱入で狙うより、日数回して予報リスト載りを待った方がいい。
こっちなら物出るまでロードでやり直し効くしね。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 19:10:14.40 ELexn3Zv
予報に出てくる頻度はかなり低いよ
自マキかふさふさ連れて初期アシラorペッコ単品の時にさっさと討伐して9で待ってればいい
9以外で沸いたら即帰還ってしてたら割りに会えるよ
ポンデとかだと海竜系が次にポップしやすい気がする

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 19:27:38.65 sXdQEgio
サンクス
日数回しでカレンダー載るの狙いアシラorペッコ出たら打ち止めまで狩る方法試してみる

集める気まったくなかった大砲モロコシ最終強化済み
マギュル装備一式できるカボチャが集っちゃったよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:09:39.77 n+xtCb4k
PTプレイしている時に限って予報にラギアとか夫婦の亜種とかブラキとかが出て泣ける。
さすがに「ちょっとモガの森いってくる」とは言えなかった。
家に帰ってソロでやっていると ペッコペッコ亜種アシラばっかで泣ける。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:58:07.30 PtINVGpI
G級なら瞬殺できんかね?
ちょっとトイレ休憩なりしといてくれって言えばサクサク終わらせられると思うが
そりゃリタマラは無理だけどなw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:41:18.51 gj3+HXBp
>>777 PTプレイしてるときは出来るだけ見ないほうがいいと思うんだが…。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:55:26.42 hJhyQ3xt
>>773
頑張れ。俺は初めて情報に出たナルガをPTプレイ中だったためスルーしてしまったが
それからリアル9日後に再び情報が出てくれて最後の希少特産品をゲットできた

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:08:27.58 YDjugUkr
みんなG級までいってから森籠もりするんだな
俺なんか下位からちょくちょく籠もってるからプレイ時間のわりに全く村クエがすすまんわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:33:29.63 n+xtCb4k
割と序盤から籠っていたから周りより早く船の強化が終わって義兄弟の証取った。
モガの森って武器の使用回数とか討伐数がギルカに載らないんだっけ?
プレイ時間の割には他のギルカより武器使用回数が少ない。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:37:11.53 WVk7c+Di
>>782
モガ行った後ギルカ見たら
【モガの森で狩猟】ブラキ20頭狩猟
って載ってたから討伐数はカウントされるみたい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:37:20.76 HUUtuVyE
森おまけ術に慣れてしまったせいで普通のクエストで死ぬ事の抵抗が薄れてきた

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:42:31.48 64WQmEhK
めぼしい奴が予告で出れば適当に狩りに行って
雑魚はとりあえず一緒にしとめるっていう風にしていたら
気づけばドスジャギイ狩猟数90突破

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:54:54.85 tEi3JrKZ
ようやくジョーとラギ亜の希少特産(各1コ)きたんだが
交渉品に★7が数種類‥
やっぱカレンダー乗るまで待った方がいいよな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 01:41:31.81 QBzRZHKs
2日後にくるモンスターの予報ができるなんてセガレどういうこと?
モンスター密輸してない?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 01:52:57.54 3T/0T2pA
養殖じゃないかなG級動作はセガレが仕込んでるとすれば
なにもおかしいところはない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:22:25.59 w7ueUbgh
ブラキ、ドボル、ジョー、ジンオウガ、レウス亜種
今日に限って予報が大盛況だ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:27:10.18 3f5UvRoN
今日が給料日の企業が多いからね。


791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 06:09:06.79 tSxd17kL
フッ…給料日シーケンス!

にしても二日後の特産品も、多い少ないが分かるって、セガレこれ埋めてるだろ…

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 08:22:11.41 9F0iiVew
ハンターが捕獲したモンス売れば大儲け

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:05:04.32 B9+uttqL
モガの森で腹減り無効つけてる人、どんな装備してる?
まだ上位の俺じゃファンゴフェイクに頼るしかなさそうなんだけど、ジャギィフェイク
みたいに声が泣き声に変わると困るんだが・・・

今は自マキのためにフルハンターS装備だけど防御力低いんだよなあ
怒りブラキさんに血祭りにされたよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:18:24.09 toZgvcrP
>>787
つまり、ギルドから森にモンスターを納品する日が予報ということか……
そして追加で来るやつは退治されなかった納品モンスターや、おまけでもらったやつ……

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:41:29.70 M+rcGMh1
>>793
>>591

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:43:37.81 toZgvcrP
もが森って部位破壊意味無いのん?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:04:28.24 tSxd17kL
あるところはある。
レウスレイアの翼とか。
でも詳しくは知らない。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:19:18.05 QLuik8Wi
部位破壊すると金竜石みたいな報酬が増えるという噂が

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 14:14:05.04 ujCX8jwI
特産品が出ないときはセガレがピンハネしてると妄想する

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 14:57:00.45 UdXx4MGK
村無視してGまで行くと既存モンスは動きGになる?
それと村進めないとモンスの種類は増えない?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:13:42.89 WItLesWI
>>800
両方YES

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:51:09.25 nT+2K/Rm
今日の森は大当たりだったわ
ペッコ亜種&レウス亜種→ブラキディオス→ドスジャギィ→ラギ亜→ディア
白竜鱗に蒼竜鱗も出てうまうま

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:15:16.53 Lhb7DObR
ジョーが出ないじょー
3日連続ペッコだけとか嫌がらせだろこれ

次の乱入者が出やすいのって予報で一日体の奴より二体の奴のがバンバン出る気がする

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:33:58.13 KsELB4nn
モガ森にはよくある事
乱入に期待して狩った方が気楽じゃないか

カボチャ集めてるけどドボルとブラキは一回特産品取れたら相手にしたくないな
自マキと腹減り無効前提だと火力がなー…レウスとオウガの納品お待ちしています

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:37:09.46 B9+uttqL
>>804

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [465→593]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:日向・極【胸当て】 [3]
腕装備:セレネZアーム [1]
腰装備:日向・極【腰当て】 [3]
足装備:セレネXグリーヴ [1]
お守り:城塞の護石(研ぎ師+4,高速設置+10) [0]
装飾品:千里珠【1】×8、観察珠【1】×5
耐性値:火[-14] 水[18] 氷[9] 雷[-10] 龍[-25] 計[-22]

耳栓
斬れ味レベル+1
捕獲の見極め
自動マーキング
罠師
-------------------------------

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:37:43.24 B9+uttqL
しまった、腹減り無効つけ忘れた orz

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:54:50.78 GYrrwUR+
チャナ出ないなーって思ってたら村上位チャナクリアしてなかった…
さて、また森に戻るか…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 17:25:45.24 MQm5xXRv
片手剣七星に腹減り無効自マキ見極め業物のエコ仕様で行ってるけど、もっといいスキル構成あるかな?
とりあえず今の装備は見た目もネコミミ縞パンで悪くないんだけどな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 17:50:19.94 +Ed8c7j/
爆破属性武器+

腹減り無効
自マキ
高級耳栓

モガの森やりまくって最終的にこれに落ちついた。装備だけじゃ無理なのでお守り次第
鳴きで硬直させられる間ボンボンこかせて時間短縮できるから高耳に慣れると戻れなくなる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 17:50:52.92 j1LIHZbO
>>808
俺は業物をランナー&毒無効に変えたスキル構成になってるな
千里眼11の護石があるんでルドロスZ一式で組んでるわ
ただモガ森だと自マキ→ふさふさで十分な気がしないでもない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:00:54.18 +Ed8c7j/
書き忘れたけどチャチャンバはランプ大砲(高速回復の印 七転び八起きの印 攻撃力強化の印)

最初はふさふさ+落し穴でやってたけど連続でやると反応しない時がイラっとするのと戦わないから不経済
ランプ大砲でかなり時間短縮。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:17:46.21 KsELB4nn
>>808
ネブラX一式に千里眼か腹減り+11のお守りあれば七星片手剣なら腹無・自マキ・業物・異常+2・覚醒が出来るよ
自分は裏常だから↑のお守りのスロ付きを探しつつだけど

森でのオトモはお面の育成目的だけど上がりきったらランプ大砲だと早そうね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:40:24.73 MQm5xXRv
主目的がカボチャやモロコシ集めだから捕獲は切りたくないんだよなぁ
やっぱ捕獲のが希少出やすいぽいし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:48:10.89 +Ed8c7j/
モガの森で捕獲のタイミングわからないのってディアくらいじゃね?みんな足引きずって逃げるし
やり過ぎで倒しちゃうのはよくあるけど 見極めがいるのって金銀とナルガ亜種くらいだけ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:50:36.09 j1LIHZbO
>>814
> やり過ぎで倒しちゃうのはよくあるけど

これを回避したいんじゃね?
俺はそう

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:52:40.35 JncPKLYI
瀕死直前にエリチェンすると瀕死アクションとらないでそのまま昇天するケースがよくあるから見極めあったほうが楽よ
G武器ならつい殴りすぎて討伐しちゃうからね
特産品狙いなら討伐で出なくてリセするのってほんとむなしいからな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:53:01.52 +Ed8c7j/
ナルガ亜種じゃないわナルガ希少種。いわいる塔に出てくるモンス。あと闘技場くらいか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:03:58.63 +Ed8c7j/
無茶苦茶怒り出したら捕獲間近だから攻撃を緩めると倒しすぎちゃうことなくなる
みんなカレンダーに載ったのだけ倒してんの?俺は罠調合分も持ち込んで打ち止めまで狩るし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:49:02.92 8Y3d2lsS
3頭クエとか異常に早くて捕獲するなら見極め無いときつい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:22:11.88 R6OLd4Pm
あと昼レウスの希少品だけで終わりそうだけど昼の大型って狗竜熊鳥ポンデ夫婦ラギアの7体だっけ
予報待つより乱入待って狩った方が楽なのかね、体力下位だし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:34:07.41 nT+2K/Rm
下位で熊って出なくね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:34:31.06 nT+2K/Rm
あ、昼のことね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:37:02.63 8Y3d2lsS
昼に熊出たっけ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:40:25.76 w7ueUbgh
昼には出ない

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:46:15.21 7DoKojVu
今予報でラングロたんが確定してるから残りは多分ドボルと下位レウスだ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:47:28.79 R6OLd4Pm
そうだったわ一応渓流のモンスターだったね、何か混ざってたわ
丁度6体なら打ち止めまで一気に出来るのか、行ってこよう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 22:08:41.02 tSxd17kL
俺は昼に6体も出た事ないよ
夜はあるけど

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:56:53.26 9g2+2Vk8
次のモンスター沸くまで皆何やっている?
俺は風化した武器を強化するのに大地の結晶が大量に必要だから
洞窟の無限ワキ採掘ポイントでカンカンしたり、
アプトノスさんを狩ってはひたすら肉を焼いていたりしている。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:58:44.64 8Y3d2lsS
肉焼きが多いな
親分へ貢がないといけねえんで

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:59:33.08 4xXRQ1hK
クイーンニードルでないって嘆いてる人
8番で何匹目かにでっかいのが出てきたよ
俺はそれでとれた

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:23:41.57 JCRgGcV3
>>828
ひたすら走ってる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 04:15:58.80 N98vQwWE
鳥竜や虫なんかを殲滅してる。生肉はストック3枠あるからむしろ焼いてかないと…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 06:17:38.62 aR2JXn4T
魚系を刈って船用のヒレ集めかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 07:02:22.42 AOJ4zaQt
昨日はいい引きだった
ラングロ・ナルガ・ドボル・チャナ・ラギア・トトスと
珍しいモンスがたくさん出たばかりか全員から希少品も出たわ
あとはディアとジョーさんでコンプだ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 08:36:03.40 K45MhQS+
資源情報で、モンスターの欄に何を落とすのか一切不明って書いてある奴は全部入手してないって事?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 08:54:58.33 dpNOUy/d
>>835
>>519-522

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 09:38:26.94 gv8kIeTb
大型希少品全て集めたけど勲章貰えん
ここではクイーンニードル無しで入手報告もあるし、
wiki欄には大型数種類取ってなくても報告あるし条件が分からん
希少品を多く取ればいいのかね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 10:33:26.28 nmZbHCUO
>>837
検証できるチャンスだな!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 10:38:24.31 dLlZj5YB
>>837
全部で31種だっけ?30種で勲章じゃないか?キリが良いし
オオツチノコ、リュウグウガニ、立派な牙辺りとったら出るんじゃね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 10:58:46.75 aR2JXn4T
>>837
ラギアのやつとか間違えてないよね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:00:07.59 nK4XsuJM
これ特産品手持ちになくても勲章貰えるのかな?

クイーンニードル狙ってる人はドスブナハを2分以内で倒して帰ってループした方が確実だと思うよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:06:14.86 gv8kIeTb
>>839
30種か、カニとクイーンニードル取ってきてみようかな
>>840
海王の大竜鱗・海王の特大竜鱗・海王の白竜鱗の3つならちゃんと取ってあるよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:12:23.00 T7YYMCrP
カニ欲しいけどあいつらなかなか調子良くなってくれん

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:43:09.17 /EgO3gHL
Q:最近片手始めたけど、SBってどうやるの?
A:最近始めたようなレベルなら、まず爆弾なしで立ち回る練習してください。
パーティでは封印してください。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:43:42.84 /EgO3gHL
ごめん、誤爆

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:52:11.69 1pVSZRoD
モガ森でジョーがやっと出た!しかもなぜか自分がハンターになってる!?

…という夢を見た。色々重症かもしれん

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 12:04:21.81 22rWvCeY
>>828
希少交易品目的の時は基本的に予報モンス狩って終了
そうでない時は大地の結晶採掘や肉焼き、薬草→回復Gのわらしべ作業などだな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:39:33.77 5u205Wik
>>846 ちょっとキャンプで釣りでもして気分転換しておいで……

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:43:38.00 0HARpvLi
肉焼きってノーマルと連続どっち使ってる?
テンポ合わなくてノーマルの方がやりやすいんだが慣れると連続なのかね
どうせなら纏めて焼ける奴が欲しかったんだがな!☆いくつでも構わないから

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:48:34.55 J/2bxDnq
むしろまとめて焼けるP3が異端だった

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:52:47.29 ovJJHhwc
肉よりも元気ドリンコの方がよくね?肉は水中で食えないし少し減った時に継ぎ足しが
食うモーションの硬直が長くて無駄。しかもいちいち焼かないといけないからダルい
元気ドリンコはハチミツとニトロで簡単に増産できる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:56:06.50 nmZbHCUO
ヒント:チャチャンバ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:56:47.16 EaRZFhGC
誰がハンターに食わせると言った?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:56:50.68 m/bJ3IVT
今回の肉は完全にチャチャンバ様へのお供え物だな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:58:49.44 ovJJHhwc
モガやってるなら異国の肉やれよこんがりよりチャチャンバ育つぞ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:04:51.91 0HARpvLi
毎回天然ピンクやら異国があるとは限らないからな
お面の親分育成の他にG3の闘技場クエでも強走Gの為に焼かないとだし肉はいくつあっても困らない
DLクエだけで良かった2頭同時がデフォで来るとかストレス溜まるわ…そして森で癒される

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:13:08.69 K45MhQS+
>>836
サンクス!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:13:40.80 ovJJHhwc
モガやってりゃ☆1~4の使い道の少ない希少特産品ダダあまりするから全部異国の肉に
変換してる。一々こんがりは熟練上昇率低いから焼く手間と1クエ2個まで的に効率悪い

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:17:38.75 8wRDXc5y
交易朱印状の入手条件、ちょっとだけ検証してみた

海王の特大竜鱗 以外の30種類所持で勲章貰えず
★1含めて合計100個希少特産品所持で勲章貰えず
使った分含めていいなら、★2以上の特産品を120個以上は入手してるはず
大型全部以外で勲章貰える気がしない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:20:56.09 Acb7V28z
一方俺は肉焼きのお面を使った

モガの森篭りの大型出待ち毎にアプトノスをちょいと狩って生肉を押し付けるとあら不思議
帰る頃には20個ほどのこんがり肉が。長引けば30個overもあるでよー

え?G級最終ガチ装備で大型瞬殺するからあんまり焼いてくれない?それはまぁ、スマン

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:38:52.44 lZDPoCMf
>>858
こんがり肉の上昇値は低いか?
確か上昇値は7でなおかつ1回のクエストでの上昇値は10までだから1個やるだけでも十分だと思うが
そりゃ角竜肉がダダ余り状態ならそっちの方が効率はいいが世の中森に引きこもる人ばっかりじゃないわけで

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:04:23.68 dPxq3F5H
リュウグウガニの宝玉の勲章ってどうすれば早く取れる?100万ポイントてw
打ち止めまで狩って平均3000として10回で3万 100回で30万ということは300回以上!?

今手持ちが10万くらいで累計どんだけ取得したか不明 ロアルやガンキン狩りマクって
ポイント変換したほうがいいのかう~~ん悩む。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:07:44.87 HH/2be6Q
>>862
火山に引きこもってもいいのよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:10:14.68 K45MhQS+
>>862
時間効率的には炭鉱夫になって鉱石を資源にした方が良いんじゃないかな?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:12:53.16 j7nWd7lU
そもそも効率云々言うなら
モガに篭る事自体効率とは程遠い

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:14:03.64 dPxq3F5H
なるほど。それなら神おま集めと並行してできるな。さんくす

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:30:05.60 JhNFdKew
>>859
検証助かるわ。これでちゃんと大型を狙えばいいって解った。
今自分が何を取って何を取ってないか解らないから、各希少品1個以上ストックしている。
後はイビルと昼のレウスレイヤ辺りだと思うんだが中々でないぜ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:50:58.11 y3mavYpe
初めてジョーさんが予報に
モガ森で会うのは初めて
おまけと調合術を発動させてオトモのジャギィ瀕死にして罠に仕掛けた瞬間

麻酔玉を持ってくるのを忘れた
ダレカタスケテ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:05:37.27 mdXcWcNP
予報でてたならリセットマラソン出来たのにセーブしてなかった?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:14:36.35 eQdxLxiC
>>851
ドリンコは眠魚とトウガラシのが楽だよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:14:51.41 y3mavYpe
タイミングよく、おまけと調合術の組み合わせがあって意気揚々と……
現地調合にチャレンジするか……

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:23:35.41 BcRVpI0k
>>855
毎回2個平気で食べるあいつらが、物風呂肉だと1個で満腹っていうんだよな・・・
いまいち仕組みがわからん

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:47:55.46 aR2JXn4T
主任掘りで岩交換が一番ポイント貯まるだろうけど…ぶっちゃけ飽きるな。今60個。ダレカタスケテ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 20:20:21.75 6yRE/G4Q
モガ森(夜)で始めにアシラでてきたけど、それ以降さっぱり大型モンスターが来なくなった
一匹で打ち止めってこともあるのか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 20:21:54.70 y3mavYpe
現地調合断念して討伐したが二日後にまたジョーさんが来るみたいだ、ラッキー
マラソンしないでこれはヤバい
ラギ亜も緊急クリア後、一日で三匹目乱入だったし

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:05:03.19 czpmSXmp
ウラガンキン亜種の特産品でねぇ……

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:22:30.95 BcRVpI0k
ウラランキンさんは原種でも一緒の特産品じゃなかったっけ?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:28:59.06 C0BxfCt9
ガンキン亜種って臭いのが違い?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:32:46.02 rQlrqMMh
ガンキンは原種も亜種も安眠ガスだったような。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:34:59.69 2OJJ81Gq
実は原種の安眠と亜種の安眠を別カウントして勲章判定してたり
まさかね…

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:41:17.39 YuSAaVKJ
ガンキンは★5よく出してくれるからお得意様だ
やっと出てきてくれたドボルがトリュフ出してくれなかったぜ・・・
これで最後だと思うのにセンサーが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:41:42.73 8wMDpEgz
リュウグウガニの宝玉の勲章85万ポイントで取れた
今まで使用したポイントの蓄積100万で取れるってことなのかな?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:43:23.20 JhNFdKew
ギルドカード見て新しい勲章表示が出て、おおついに!と思ったら
チャチャさんから表彰状貰ったっす。
ついでにカボチャもいっぱい交換できるから最初からモガ森は希少品集めに専念していれば
色々な作業がついでに片付きそうだね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 00:03:53.12 IMGmYyL0
やっとトリュフ出て勲章出た・・・マジで長かった
ああ、既出だと思うけど既に取得済みの希少品を全部保持してなくても出来たので一応報告

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 03:31:30.53 1lueA1ed
リュウグウガニの宝玉の100万ポイントって結構とんでもないな。
朱印状ももらったし、
マギュルX両方と大砲モロコシ、サンドリヨンを作るぐらいやったのにまだ出ない。


886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 05:50:42.99 1Nrt8K3B
勲章は未だに取れないけど希少品は溜まっていく。
力の護符とか交換して換金すればお小遣い稼ぎになるかな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 08:13:49.18 1Q95yhcw
モガ森で暮らしつつ火山へ出稼ぎ
まともなクエストやってねえ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 09:14:29.58 6tXdG0TC
そういや養蜂場でたまにとれるドスツチノコって希少品コンプにカウントされるのかな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 10:19:27.94 Ch1kPHKQ
>>888
希少交易品なんだから数えられると思うんだけどな
全希少交易品のうち30種集める、ただし大型のは全て集める必要有りって感じなんじゃね?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 12:08:00.94 6tXdG0TC
>>889
あんがと がんばるか

すれ違いで気づいたけど結構G級なのに農場や船団の強化をやってない奴 多いな
パーティプレイばかりなのかな?うらやましいw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 12:19:25.61 1Nrt8K3B
モンスターの狩猟回数と武器の使用回数の差が多い奴はモガの森にこもっているんだなーと思う
村クエや港クエの勲章無いのにプーギーボールとか記念インテリア盾はある奴。



そうです、僕の事です。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 12:50:24.29 IFSIjF6V
ラギ亜3匹目でようやくきた
涙出そうになるなこれ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 16:11:45.62 gBaywBJo
カボチャに飢えている人が結構いるみたいだけど、あれってそんなに良装備なのかね?
P3の時はテンプレ入りの逸品だったが今作ではどうも…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 16:13:32.77 CJ0jsvPX
いまG2の弓だけど脚は時々使う

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 16:15:30.61 lbAN/Fnf
ラギ亜2匹しか出てないけど4つ持ってた
捕獲すると大抵でてくるから100%かと思ってたよ
でも一向にジョーが出てこない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 17:34:50.78 +7mW4l6m
どっぷり籠もるつもりで出かけ
三匹目に熊が出て打ち止めになった時の空しさは異常

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:30:57.19 MYlb+fnn
そーいや「かかってこい」の検証マダー?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:58:27.75 aGRNVV5B
一回使ったけど六体目は出ずに打ち止めだったかな。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 19:00:07.16 teig8WVV
>>893
欲しくなってもすぐ手に入れられるかわからない
予報に載ってるのしか出ないと思ってる
1個手に入れれば栽培できると思ってたのに違った

そういうのが大きいんじゃないかな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:15:28.70 159+Xn99
>>896
3体出たならまだいーっす。
爆弾やら罠、オウガ用に虫網まで持ってったら
アッアッオーウで打ち止めorz

3G攻略に載ってる「模型プーギー船」や「黄金の宝剣」の
出現条件てアルバクリアとかかな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:25:26.32 Tp/6O+wK
英雄の証明クリアで出てきたと思う

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:32:24.48 ng+4Qd8H
希少交易品集めたら勲章もらえるようだが使ったらダメ?
大砲モロコシに10個はマゾい
>>900
宝剣はアルバクリアしてないけどでたよ
プーギーはわからん

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:38:23.34 c4Z6tAZb
使ってもおk
でもメモしといたほうがいいよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:46:25.00 oHONaYz0
打ち止めの概念がイマイチ解らないが

モンスターを倒す→消える→ふさふさお面等でモンスターの出現を確認
→数分経っても出現しない→打ち止め確定

でおk?
数分ってのは3分くらいだっけ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:47:10.07 dmVlv/ep
なんかエリアの移動のロードで来たかわかるよなw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:49:53.71 c4Z6tAZb
>>904
2分経過して出なかったら枯れたと思っていいよ

モガ森に限らず乱入モンスが乱入した瞬間に処理落ちするからなんとなくわかるね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:57:28.42 ng+4Qd8H
大丈夫なのか、安心した

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 21:17:48.36 oHONaYz0
>>906
確かに洞窟で掘っていたら処理落ちして動きカクカクになった

2分か。やっぱそんくらいだたのね
ありがと

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 21:44:09.57 cHnlEisu
ラギ亜やジョーさん、その他飛竜はバカスカ乱入してくるのに、主任やディアは一回も予報、乱入無し
ラギ亜やジョーさんが予報にしょっちゅう出るから、いまだに上位序盤
早くブラキ武器の為に緊急出してブラキマラソンしたいのに
あいつらが予報に来るとマラソン中断せざるをえない


なんでだ?
ひたすら避けて疲労転びの溶岩塊採掘を敢行したいです

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 22:43:18.45 IFSIjF6V
>>909
予報に出て欲しい時に全く姿を見せなくなる
やってないなら今のうちにやっつけといたほうがいい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 23:43:07.34 cHnlEisu
そうなんだよね
だからマラソン目標を出す、マラソン敢行が出来ないワケで
モガ森を無視出来ない

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:13:31.52 gmcobUAz
ラギ亜捕獲で希少鱗三個、ジョー捕獲で胃袋一個が出た

胃袋は一個で固定?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:18:40.46 09vrH6bE
固定じゃない 俺は2個出た

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:20:29.63 4HCsPkbd
俺は2個出たな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:22:38.94 gmcobUAz
ありがとう
胃袋複数とか牛かアイツはw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:33:36.06 AgbzbkGc
特産品は1個固定の方が良かったよな。
滅多に出ないモンスを捕獲して出ないの繰り返しとか、マゾ過ぎる。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:33:48.77 Cq1jsKK6
頭が最高で4つでるジンオウガに比べればマシ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:38:15.23 iU7ws7VC
勲章にこだわらないなら手当たり次第に狩れば希少もそれほど困らん
逆にこだわるなら、予告で出たらセーブリセマラすればいい
なんだかんだ言っても上位だから十分もあれば終わるし
それほど確立も低くないから、二、三回も繰り返せば出るべ
予告で出ない?それは諦めてクエ回せw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:47:20.46 N3BdLiAi
迅竜の瞳も3つ出たときがあったな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:26:28.70 5lboDew0
とりあえずまとめてみた

インテリア
ププーギー    ★農
砂岩の植木鉢  ★★農
ケルビの角飾り ★★狩
虹のキノコランプ ★★農
蒼海の噴水像  ★★★狩
湿地の植木鉢  ★★★★農
ドスプーギー   ★★★★竜
鉄鉱石の彫刻  ★★★★農
極彩ペッコランプ ★★★★狩
ギルドール【赤】 ★★★★竜
燕雀石の彫刻  ★★★★★農
魅惑の深海ランプ★★★★★竜
泡々の噴水像   ★★★★★狩
ねじれた角飾り  ★★★★★狩
ギルドール【緑】  ★★★★★★竜
レウスプーギー  ★★★★★★狩
輝竜石の彫刻   ★★★★★★農
峯山の龍角飾り  ★★★★★★狩
マグマの噴水像  ★★★★★★狩
雪結晶の植木鉢 ★★★★★★農
模型・砂上船    ★★★★★★竜
模型・飛行船    ★★★★★★竜
エッグプーギー   ★★★★★★★農
ギルドール【青】  ★★★★★★★竜
模型・プーギー船 ★★★★★★★竜
黄金の宝剣     ★★★★★★★狩

豚服
緑と黒の衝撃  ★農
天使のレオタード★★農
眠りを誘う白   ★★★農
カエルのマーチ ★★★★農

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:30:39.48 5lboDew0
オトモ用品
採取封印の書   ★ 竜
爆弾強化の書   ★★ 竜
七転び八起きの書★★ 竜
採取強化の書   ★★ 竜
マカマカのおどり  ★★ 狩
ドンドンのおどり  ★★★ 竜
背水の陣の書   ★★★ 竜
アイルーフェイク  ★★★★ 竜
くっさくさのお面   ★★★★★ 竜
砥石のお面     ★★★★★★ 竜
ダルマのお面    ★★★★★★★ 竜

狩猟船
団長船の強化材   ★農
団長船の最終強化材★★竜
黒槍船の強化材   ★★農
赤槍船の強化材   ★★農
赤槍船の最終強化材★★★竜
黒槍船の最終強化材★★★★竜

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:34:24.23 5lboDew0
財宝の海図     ★ 狩
予備の大槍     ★ 狩
連続肉焼きセット ★ 農
調合書④上級編  ★ 農
異国の角竜肉   ★★ 竜
オオマヒシメジ   ★★ 農
調合書⑤達人編  ★★ 狩
尖鎧玉        ★★ 狩
堅鎧玉        ★★★ 狩
謎の武器の秘伝書.★★★ 狩
守りの護符     ★★★ 狩
力の護符      ★★★★ 狩
ペピポパンプキン ★★★★★ 農
オオモロコシ    ★★★★★ 農
謎の重弩の秘伝書.★★★★★★ 狩

wiki見て並び替えただけだからたしかこれで全部

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:35:10.89 cPsrdJf2


924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:04:12.47 BgQ5kLwW
今までにどの希少品入手したかってどこかで確認できます?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:15:13.10 5lboDew0
まとめおまけ
★1.  8種
★2 15種
★3.  8種
★4.  9種
★5.  7種
★6 10種
★7.  5種

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:26:58.14 AaRhJqEp
モガの森は樹海マップとかでもよかったなぁ
孤島と同じだからなんとなくつまらんのよね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 04:25:23.80 PMlJ4X1R
ドボルさんが疲労したと思ったら土食い始めた…
穴掘って2→7にワープしたりするし、無理矢理感がすげえw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 05:43:53.87 AgbzbkGc
>>920
おい! 俺まだププーギー手に入れてないぞ! どういう事だ!?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 06:05:58.31 MgPmZP2k
早く勲章手に入れたいゼヨ。
確認の為にアイテムBOXに入れているけど今回アイテムの量に対してBOX容量が少ないから
なるべく物を少なくしたいんだよ。
G級素材あるのにアイテムBOX10ページのままとか勘弁してください。

素材専用BOXとかあればだいぶ違うのだが。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:22:26.25 wnMEo1nJ
>>915
俺胃袋4つ出た
女子の「ケーキは別腹!」をリアルでやってる奴なんだと自己解決したわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:30:03.05 jKwuc7Mf
1日に1時間しかゲームできない人もいるし
自己満足でしかない勲章てなんなんだろうと思う
制限あるから目的によって楽しみ方は人それぞれでいいと思う
自分のスタイルに合った効率を導き出すべきか…
効率も条件次第で固定でなくなる

あと100万ポイントまで54万・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 11:03:51.16 wY2LNY/W
腹減り無効スキルで快適だなぁ。
個人的には森にもベリオアグナが出ればよかったなぁ…

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 11:04:17.59 t/5QrNo9
>>926
ストーリーが進めば森の奥に行ける、みたいな仕様だったらなぁ

上位の緊急レウス倒したトコなんだけど昼の森のモンスターってもう増えないのかな
夜ばかり増えると夜の森になかなかお目当てのモンスターが出てこないし・・・


934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 11:07:16.08 x6nc9FyS
森にアグナ出たらカッチカッチだな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 11:29:52.24 Ia9dPJD+
せがれが出発前に溶岩の部位破壊してくれてるはず

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:08:31.25 3mnAPAdO
>>934
ヒント:闘技場

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:34:24.51 5YGLv7TD
報酬 輝く竜鱗(10)

そろそろ飢えジョーならぬ飢えハンターになりそうです

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:47:57.85 Ig5l6N8n
>>935
お前の事だ
脳味噌のレベルが低いって事

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:05:35.03 D84YKtKl
セガレって何してんの?
苦労して狩ってきた獲物を怪しげなポイントに変換したり村人からの依頼をハンターに斡旋してるだけであいつ自身はあんまり村の役に経ってない気が…

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:15:11.22 gnJqzB7K
村人がゲーム上でやってる事しかしてないんなら
村自体が成り立たないだろ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:21:06.14 XtXcq6Ei
>>939
斡旋料とか取ってるんだろう
逆らったら森に送られ・・・おっと誰か来たようだ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:23:43.61 2GsMHt9o
ハンターのやってたことほとんどをやってたんじゃないの?
ハンターが来てくれてるから仲介や資源交換してるだけで


943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:30:06.87 CsluZizN
>>939
セガレ「ハンターには適当にデカイ鱗渡して、宝玉・逆鱗その他の素材は売りさばいて大もうけだぜ」

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:32:36.06 YJK5l9Jk
狩猟船とか畑の運営はセガレの仕事だろう
ハンターは必要なものだけ買う仕組みじゃないと変だよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:39:18.03 aDeg8F7b
まとめの 竜農狩って何なんだぜ?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:44:14.75 F3bPFfLB
ゼヨの寄航先だろ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:45:00.55 bcupm4Ji
交易船の寄港地(農耕民族の国、狩猟民族の国、竜人族の故郷)だゼヨ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:54:01.53 MgPmZP2k
ゼヨの寄航先は毎回全部選んで水かき使わないで最長になるようにしている。
ゼヨがいると何か交換しなきゃいけない気がして面倒なんだよ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:56:50.73 aDeg8F7b
おおすまない
デフォの状態が普通と思ってたから、寄る港選べるの初めて知ったわ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:09:37.85 2GsMHt9o
逆にとっとと帰ってきてもらって
音爆弾と落とし穴がお得の時に交換してもらってるがなぁ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:48:58.98 3PnSXjIy
やっと交易で手に入るインテリア全部&港のムスメ赤緑手に入ったぜ
後は青と白・・・グヘヘ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:56:14.67 jTpai9RI
インテリア置く場所少ないのう…

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:05:48.25 MbJgoLof
インテリアは村にしか置けないのが意味わからん
スタッフはどうぶつの森100回やってこいよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:16:11.19 QqxJa3GS
その結果がアイルー村だよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:24:30.33 JVd8w2s4
前身の据え置きトライだと集会所にもマイルームがあって、最終的には10個以上置けたんだぜ
フレとか招いたり闘技限定インテリア自慢したりできたんだが、集会所の場所がタンジアになると共に消えた
さすがに置き場所少ないよなあ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:26:27.02 Cq1jsKK6
トライのマイルームは豪華だったしインテリア揃える気も湧いたんだけどな
港はテントとかふざけんな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:26:27.52 IfJzZ4EY
せっかくインテリア集めたけど、アイテムボックスが足りなくなりそうなので売ろうか迷ってる。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:27:13.91 JVd8w2s4
連レス失礼。8つだったわ
ググっても見つからないのに動画で探したらあっけなく…

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:29:28.92 gnJqzB7K
トライと携帯機の様式を中途半端に混ぜすぎなんだよな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:32:03.42 G3l/GzJz
まぁ港にもマイルームはほしかったな

トライのときは綺麗に飾ってる部屋よりも1種類をずらりと並べてる濃い部屋が多かったなw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:40:50.96 3PnSXjIy
トライのときはギルドール青で全部埋めたな懐かしい

っつーかカルビと海王の特大竜鱗全然出ねえ
ラギアとか夜で見たことないぞ
ラギ亜はよく出るのに・・・

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:46:09.76 PgFL4Jfk
インテリアは勲章ゲットしたら全部売却した
ガンナーはアイテム欄の消費がはげしいのよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 16:04:34.93 4HCsPkbd
思いのほかインテリアがちゃちかった

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 16:08:03.82 YJK5l9Jk
インテリア飾ってるの忘れてダブって交換したのは痛かったわー
うっかり同じHなDVD買ったような感じ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 17:53:41.10 hVXIFSGY
今大型は残すところドボルだけで、小型はクイーンニードルと立派な牙とってるけど勲章まだだ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 18:29:37.33 Us04bK2L
>>948
たしかにw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:00:51.83 zlZmDCfQ
ケルビ弓作るのに蒼角×10必要なんだが草食獣繁殖中じゃないと手に入らないのかな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:11:33.15 B21WM3+7
>>967
ヒント:ケルビ角納品クエ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:11:55.30 5lboDew0
森じゃないけど村ケルビクエオヌヌメ
基本にあおつの入ってる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:12:43.84 zlZmDCfQ
>>104-105
ギルカにそのコメントのキャラがいるがまさかな…
ちなみに装備はフロギィS一式だった

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:13:38.30 zlZmDCfQ
>>968-969
すっかり忘れてたぜ…とんくす

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:19:54.04 x6nc9FyS
俺は「セガレの森へようこそ」だわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:20:07.72 wnMEo1nJ
>>965
よう俺。一回だけドボル出たけど仙骨選ぶんじゃなかったぜOTL

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 20:58:38.92 j6XADepW
白竜鱗6個余った
何に使えばいいんだろう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:00:32.70 zlZmDCfQ
まだ作ってないネタ武器素材もしくはチャチャンバ育成用に角竜肉
それもMAXなら強走エキス用に予備槍を沢山貰えばいいんじゃないでしょうか

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:05:05.82 kYb4i/E4
☆7の稀少特産品とか、もう意味ないな
なんに換えれば良いんだ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:19:12.21 zlZmDCfQ
もしかして☆ちょうどの品としか変えられないと思ってるんじゃないだろうな
☆7なら☆1×7と交換できたりするぞ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:37:52.39 09vrH6bE
枠が5個しかないから☆1×5個までとしか交換できなかったはず

☆2も混ぜたらと思ったけど角竜肉ってそんなにいいものなのかな?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:43:05.55 kYb4i/E4
思ってた
うわ、すげー損してたな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:20:27.80 3mnAPAdO
次スレどーすんの?
【MH3G】モガの森総合 特産品2キラ目 とかで立てるの?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:33:34.63 zlZmDCfQ
>>978
こんがりよりもレベルアップがかなり早いらしい
まあ数必要になるけど

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:39:39.70 2GsMHt9o
ちなみに試したら雌火竜の桜ロースも火竜の上カルビも
食わせられた。効果はわからんかったけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:53:30.84 jHzZN45h
説明文見る限り
相当美味そうなもんだよな
緑色の肉は食べたいとは思わんが

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 23:41:10.14 2GsMHt9o
ペース落ちるからスレ立ててくるよ
スレNoは自由に変えていけば良いだろう

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 23:43:49.15 2GsMHt9o
【MH3G】モガの森総合 2日目
スレリンク(handygover板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 23:51:22.01 cPsrdJf2
新スレに特産品一覧コピペしたけど所々抜けてるわすまん

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 23:51:53.75 3mnAPAdO
>>985
ご苦労さま
褒美に森でキラキラ光るポイントを見つけたので漁って手に入れたこれをやろう



つ 化石のかたまり

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 23:59:39.85 5lboDew0
>>985
スレ立ておっつおっつ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 00:04:52.19 KlfJ/+/A
予報でたまに一匹しか居ないときあるけどその時はどの一匹だけで打ち止め?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 00:27:55.98 0wsjEUk0
俺は予報で2匹出るのがたまになんだが。
検証はしてないけど今までやった感じだと打ち止めっぽい。
そういう時は村クエの終わってないのを消化したり火山行ったりしている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch