【MH3G】モガの森総合at HANDYGOVER
【MH3G】モガの森総合 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:33:48.58 uKHUTMkf
サンゴのかたまりが入手できる気配がないんだが・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:47:01.83 x82I7K0g
>>186
今は100個取ったらって修正されてる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:55:38.17 arKMZw8p
俺まだ下位だけどアワビすごい欲しかったから
ケルビクエ回しつつ特産品豊富の時に潜りにだけ行って1つ見つけたよ
なかなか出なかった
ついでに追加条件クエと取れる特産品★まとめてみた。★の数は数字でも良さそうね

★6水没林愚連隊         ドスフロギィ ★★
★6アオアシラが大変です×2  アオアシラ ★★
★6水没林に咲く          クルペッコ亜種 ★★★
★6紫毒に染まる渓流       ロアルドロス亜種 ★★★
★6土砂竜・ボルボロス!    ボルボロス ★★★★
★6渓流に舞う桜の女王     リオレイア亜種 ★★★★★
★7群れを統べるドスバギィ!  ドスバギィ ★★
★7落石注意!?         ラングロトラ ★★★
★7灯魚竜・チャナガブル!   チャナガブル ★★★★
★7ガノトトス来襲!」       ガノトトス ★★★★★
★8砂原の角竜を狩れ!     ディアブロス ★★★★★
★8脅威! 火山の鉄槌!   ウラガンキン ★★★★★
★8動くこと、山の如し!     ドボルベルク ★★★★★
★8爆砕! ブラキディオス!  ブラキディオス ★★★★★
★9黒き怒りは夜陰を照らす   ディアブロス亜種 ★★★★★
★9仄暗い火口の中から     ウラガンキン亜種 ★★★★★
★9激闘! 蒼の火竜      リオレウス亜種 ★★★★★★
★9漆黒の影            ナルガクルガ ★★★★★★
★9月下雷鳴            ジンオウガ ★★★★★★
★9双界の覇者          ラギアクルス亜種 ★★★★★★★
★9イビルジョーの狩猟     イビルジョー ★★★★★★★

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:56:06.31 oxW3L5bx
>>186
ありがとう。そんなのがあるのかー
ゼヨと交換して手元にないものもカウントしていいのかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:05:22.14 TWKTpYQ+
ポイント集めがダル過ぎるorz

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:06:25.36 f/L8vq/Y
ガンキンあたりを捕獲して乱獲するんだ
溶岩塊1個で1500ptになるから、割と楽になるぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:15:02.39 x82I7K0g
ちなみに保有資源が90万超えると勲章がもらえる…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:22:39.74 iJByQp6k
ガンキン数回倒せばしばらく困らない位の資源ptが手に入るぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:25:24.33 UOrqnlZp
主任は捨てるところがない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:47:54.51 oxW3L5bx
炭鉱夫やってたらメランジェや真紅蓮石が大量にたまっていくから、
資源化してたらすぐだよ
もう150万pt程あるけど増えてく一方

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:50:52.11 m8+d8lgq
高速収集つければ一回コケるたびに3回採集できる。
片手だと武器出したままピッケル振れるのでなお良し
疲れたら少し離れてコケるのを待つ。
これで一クエで20個溶岩塊できたw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 18:24:39.78 2mLmVr7m
エリア4のブナハを何十回倒してもクイーンニードルが出ない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 18:59:55.95 FgWQIJds
クイーンニードルは虫が繁殖期のときにでる巨大ブナハ限定、だったかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:04:51.95 oxW3L5bx
交易朱印状、一通りの希少特産品手に入れたとこでギルカ見たらとれた
100個も希少特産品手に入れた記憶はないから、全ての希少特産品入手であってると思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:05:57.13 dI/8+zTX
おまけ術あれば無敵とか言ってる人がいるけど、大八車は気分が悪いから出てもクエ実戦同様に戦ってるな
でも体力上限増やすのは秘薬だけだと思ってた頃はキツかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:07:57.96 JAKSMcgL
孤島と全く違うマップだったらよかったのに。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:13:09.71 uKHUTMkf
巨大ブナハって別に4でなくてもいいんじゃないの?繁殖期の5や7のも大きく見えるんだけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:27:52.59 ZDrtI2o5
>>205
すごいなそれ…
ポーチに持てる限界が20個だったの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:31:45.51 PIJzlEtj
アグナ倒すだけで12個とか貰えるぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:48:46.31 ZDrtI2o5
>>209
読んでいて初めて気づいたんだが
もしかして森では3乙終了はないってこと?

「おまけ術があれば(実質)無敵」というのはそういうことと読み取ったのだが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:52:13.40 Xx3p0tgg
砥石のお面と肉焼きのお面つけさせて森でダラダラするの楽しいです。
アプトノスがかわいすぎて辛い。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:56:16.70 UOrqnlZp
>>214
3乙終了は無いから何度死んでも蘇るゾンビ作戦ができる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:03:23.41 3tvaGnCE
不屈つけておまけ術発動させると楽しいぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:03:28.81 +FANV34j
だからオチても料理効果残ってるからいいねって事でしょーよ

おまけ術出して引きこもろうぜよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:10:41.64 scJbhtEs
ここしばらく桜レイアばっかりだ
覚えてるだけで5日連続だし…どんだけ盛ってんだよコイツら

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:39:39.35 ZDrtI2o5
>>216-218
なるほどねー
森に引きこもる人の気持ちが少しわかった
もっと気楽に向かうべきところなんだな

…にしてもおまけ術+不屈は鬼畜すぎるw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:54:19.37 pz+cCIbJ
モガの森で力尽きても、回数カウントされて力尽きた回数100回突破とかギルカに出るのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 00:46:47.21 QrMGeTWv
砥石のお面持っていけば、森の生物を根絶やしにするまで狩れるよなw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 01:00:32.61 UxS6Owbw
普通に20個もあれば根絶やしにできるぞ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 01:05:30.85 iaqRyqTD
>>212
たしか限界ではなかったと思う
そこで主任が力尽きたってだけ
剥ぎ取りつけたら4回採集できるんだろうか。
そこまでやる必要はないけどw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 04:23:03.91 modu5jt0
おまけ術+不屈試そうと思ってつけていったがそもそも死ぬことがなかった
わざと死ぬのも癪に障るし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 04:54:51.34 iEMhVDsZ
不屈つけてチャカヤには七転びつて…
こんなバーサーカー共相手にせにゃならんモンスが可哀相た。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 05:09:25.31 Qc5YxfwI
>>195
そんなアイテム知らんがアワビのかたまりのことか?
特産品は海中の障害物の中に隠されてたりもするから多目の日に爆弾持ってって壊して回るといい
チャチャとカヤンパ連れて行くと一緒に爆弾置いてくれるからタル1つで一か所壊せる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 10:52:50.28 HRHn0xjY
>>222
キレアジ「」

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:01:10.27 7QwwjGDo
稀少品でる確率低くない?
だいたいいつも4体討伐で一個くらいしかでない。

まえイビル一体で胃袋2個出たから抽選は2回あるんだろうけど

モロコシ砲作るのつらい・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:15:20.21 7QwwjGDo
調べたらトライのデータで
一回の抽選で20~30%くらいらしいな
☆多いのはもっと低いかもしれん

ちなみに大型ブナハブラは5%とのこと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:28:48.58 9K2alomA
だいたい捕獲してるけど、ジョーとかラギ亜も希少品3つとか出るときあるよ
2つのときが一番多いけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:41:25.77 Zzb8ZzpE
アッアッオーウwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 13:47:01.93 iEMhVDsZ
出るか出ないか
だから確率はいつだって半分なのよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 18:21:25.36 2MwfHGM4
そろそろモガ森用装備のテンプレができてもいい頃

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 18:30:16.27 J4NVyI1e
そういや捕獲スキルで特産品枠増えるのかね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:16:18.11 iEMhVDsZ
自マキは有用よね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:22:56.25 6wYD4VnH
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ベータ3 ---
防御力 [186→186]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブルファンゴフェイク [0]
胴装備:ルドロスUメイル [2]
腕装備:ハンターSアーム [1]
腰装備:ハンターSフォールド [2]
足装備:ペッコXグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(観察眼+8) [0]
装飾品:罠師珠【1】×2、千里珠【1】×5、無食珠【1】
耐性値:火[-1] 水[6] 氷[-3] 雷[-13] 龍[4] 計[-7]

腹減り無効
捕獲の見極め
自動マーキング
罠師
-------------------------------

こんな感じか
皆でイノシシになろうぜ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:34:43.10 0PYMbsPI
ふさふさいるし普通に火力スキル+見極めで十分な気もする

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:56:14.46 iEMhVDsZ
出現したらすぐ分かる自マキのがよくない?
ふさふさより便利なお面いっぱいあるし…まあ個人の好みか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 20:23:44.34 0PYMbsPI
>>239
便利なのは自マキだけどスキルポイント15使うし火力スキル無いのもちょっとどうかなと

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 21:01:08.96 Gv5caU6t
まぁどれもあればあったで便利だけど、長居しないのなら普通の火力スキルが手軽だな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 02:05:42.48 2giat3DP
>>237
一見素晴らしいように見えて長居するにはモチベーションが必要
つまりある程度見た目が欲しいな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 02:10:41.04 owFmP390
森でのんびり狩ろうと肉焼き機+砥石だけ持ち込んでから
南部でファンゴがうろついていた時のやっちまった感

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 02:15:18.28 wmPVjMFw
あるあるw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 02:24:16.57 i572WRk4
夜はファンゴ湧き過ぎ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 04:55:10.94 PWMdtqZh
でもファンゴの通常交易品はなかなか優秀なんだぜw
割と積極的に殲滅しにいく。

蜘蛛の巣と鳴き袋集めめんどいから、音爆弾と落とし穴は交易で手に入れて、
消費を抑えるようにしてる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 05:08:45.29 ecq8Ck+O
シャークプリンス作ってみたら、楽しくて思わず長居してしまった
肉を焼く姿が笑える

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 05:48:12.88 wmPVjMFw
2匹目以降でラギ亜とジョーが連続で出て両方捕獲したけど
希少品ゼロ。
確率低いな~

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 10:19:14.46 phuiHDmP
>>248
これイラつくなーw
割りとよくあるけどw
勲章は希少特産品全部かね
ナルガとボルボがちっとも出ない
夜でいいよね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 10:25:26.98 7wuPgoZm
ミラオス終わったら予報にラギ亜とジョーさんよく来るようになった気がする

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 12:04:49.43 VRqFA03m
このスレ見てると3G欲しくなるなー
トライの時はオンで満足した後ひたすら森で遊んでた記憶があるな…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 12:31:03.63 FqczzaKD
貯めに溜め込んで一気に狩猟報告するのが楽しい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 13:43:06.17 YBnM0dYg
エリア4のどこかには、井伏鱒二の山椒魚みたく、育ちすぎて出られなくなったギギネブラがいると信じている

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:22:03.65 yeBRh6hg
>>251
買うべき。
トライ存分に楽しんだけど、3Gは3Gでソロが楽しくて仕方ない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:24:12.29 YD73u8W1
ガンキンとかディアまで来ちゃうんだからネブラも出て欲しかったけど、やっぱ天井ないからダメなのか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 15:02:37.82 FqczzaKD
ギィギはいるのになあ
おかしな話だ。
あれは実はフルフルベビーで、フルフルの勢力圏だからギギいないとか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:10:04.29 jFSH1x/j
トライほとんどやってなかったから
楽しくて仕方ない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:14:00.97 i572WRk4
トライかなりやったけど今作もどっぷり

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:37:43.44 YbRtIZ1c
2分いないにもどればモンスターが変わらないから、レイアをボコボコにして戻るマラソンしてるけどいい感じだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:54:11.39 0CU/j2Dl
>>259
レイアになんか恨みでもあんの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:58:38.76 i572WRk4
2分以内で捕獲するんだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:05:00.77 800BUTe9
トライの時はこんなの出来たんだけどなあ

盗み無効
採取+2
高速収集
精霊の気まぐれ
釣り名人
調合成功率+45%
肉焼き名人

ピッケルと肉焼き機だけもってサバイバル楽しかった

3Gでもちょっと考えてみるか


263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 00:31:04.35 jifUxCLB
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ベータ3 ---
防御力 [216→216]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ズワロXフッド [3]
胴装備:アシラXメイル [2]
腕装備:レザーSアーム [1]
腰装備:アシラXフォールド [3]
足装備:レザーSグリーヴ [1]
お守り:なし [0]
装飾品:祝福珠【1】×4、採取珠【1】×6、博士珠【1】、速集珠【1】
耐性値:火[-17] 水[11] 氷[-7] 雷[1] 龍[13] 計[1]

調合成功率+20%
採取+2
高速収集
神の気まぐれ
-------------------------------

こんな感じには出来るけど、武器スロ3にしてもズワロXが必須なんだよねぇ…
釣りと肉焼きは狩人に吸収されたけど、余程のヘタッピでなければ要らんだろう
肉焼きがあると生焼け量産の邪魔になるし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 00:44:39.18 jifUxCLB
あ、武器と護石で5スロ追加出来るなら、レザーS一式だけでいけるな
上位までで作れる3スロ武器で森向きなのは、海賊Jアックスあたりか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 01:57:22.35 BJUlpfty
大型狩猟用にヘリオスZベースの自マキ・切れ味+・回避性能1・耳栓、
採取用に自マキ・高速収集・神の気まぐれ・採取2装備を作った。
使ってるお守りは千里眼+7。もし+9以上の千里眼お守りがあったら、
ロックラックSをベースにさらにこやし玉と運搬がつけられるんだけどw

自マキイラネな場合は、腹減り無効か調合率UPがよさそうね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 02:05:21.97 FiOnKaED
腹減り無効は地味に快適だからなあ
ジマキはふさふさで代用して腹減り無効も悪くない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 02:12:15.61 a1C7ZVXB
どうでもいいけど、捕獲スキルついてるほうが希少特産品が出やすい気がする。
個人的体感だけどね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 02:21:45.03 AgnuforW
G3まで上がったけど2頭クエばかりでやる気しないので
オオモロコシを集める作業に戻るか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 09:49:04.61 DGF0ktZs
>>263
森ってそんな装備つくるほど採取する要素ある?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 09:54:13.66 Z4rEQ/F0
ケルビの角と肉回収で剥ぎ取り達人と高速収集は外せない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 10:38:59.24 7rOlZ0Ar
ケルビの角、鉄鉱石、大地の結晶は森で集めるな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 11:10:09.74 3iId7pX8
わざわざ森で鉱石集めるのか…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 11:55:45.96 Ilc8Cfut
森で鉱石集めない奴ってまだ下位か?
それとも武器種が極端に偏ってる奴か?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 12:05:46.19 FiOnKaED
火山に行けるようになって浮かれてるんだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 12:09:20.02 Z4rEQ/F0
大地の結晶とか一度の強化で99個要求されるからな
G火山じゃレアだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 12:32:03.05 a1C7ZVXB
森で取れる鉱石は何だかんだで結構使うから掘るようにしてる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:03:11.33 3iId7pX8
下位からコツコツやってれば大地とか鉄鉱石に困ることはない
急ぎ足でハンターランク上げた奴は足りんのだろうが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:20:17.73 FiOnKaED
これは恥ずかし過ぎるw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:35:08.80 XdncoCWx
大地は大丈夫だけど鉄鉱石は素材玉作ると足りない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:39:28.20 zBVfPHQR
素材玉は買うもの

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:55:14.31 CxRSUKDu
素材玉って何

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 14:03:28.24 hkf6l1Pn
ところで猫のかかってこい!はモガ森にも有効なのかね
限界まで乱入来るならかなり有用だけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 14:08:10.23 BJUlpfty
錆びた系や太古系を揃えようとしたら、森で集めないと足りないねえ。
大地の結晶以外の素材が集まったら、昼森のエリア4でピッケル潰れるまで籠ってるわ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 14:18:06.19 vPpm51pK
かかってこいか
簡単に試せそうだから家に帰ったら試してみるか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:10:20.15 mU2TKstB
クモの巣ってもしかして昼間のが効率いい?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:29:29.20 /w+iIeHq
ケルビの蒼角ってなんの繁殖期のときいけばいい?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:30:25.36 FiOnKaED
草食
ドスケルビがいるからそいつから剥ぎ取り

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:42:36.09 WOAIaQnG
大地は500個ほど溜め込んでいたので余裕こいて採掘サボっていたら、
G級が近くなった頃に一瞬で消え去って更に200個ほど不足してアセったな

昼森4で必死に掘ったら素材玉のせいで枯渇寸前だった鉄鉱石も確保出来て一石二鳥だった
そして反省してチェーンS一式作った

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:52:36.27 VSCELu9b
そういえばトライだと、カクサンデメキンと交換のためマカライトが貴重だったりしたな
こやしも店売りしてなかったから、討伐後とかよくフンに群がっていた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:11:04.53 AnazHh/L
今回は生肉とクモの巣を大量に確保する手段が無いんだな…
生肉はわりと不足しないけど、クモの巣がががっ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:20:59.76 tF80R2xv
夜ってモガの森情報で確認できる?
それとも時間経過で夜になるの?
始めたばっかでアホな質問すまん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:25:51.25 /vbHvh+y
落とし穴は交易で賄ってるからクモの巣採取なんてしてないな
どうしても欲しいならふらハンで虫系やらせとけば多少は取ってくるし

モガの森篭りまくってると輝く竜鱗余りまくるから音爆と落とし穴が貯まる貯まる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:29:09.62 AnazHh/L
落とし穴自体も必要だけど、それとは別にネットも必要だよ
タル爆Gだって山ほど持っててもデメキンが無いと話にならない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:31:46.74 Z4rEQ/F0
持ち込み調合分でストックするならネットは1枠もあれば充分だね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:34:27.94 /vbHvh+y
落とし穴を調合分持ってくこと自体しないからなぁ
トラップツールに上限あるし素直に雷光虫でシビレにするし、落とし穴複数回使いたいなら持ち込みとお面でいいし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 16:37:45.08 AgnuforW
交易一度に大量にできないからめんどくせえ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 17:01:01.70 dpcFadHA
>>291
とりあえずお前は村を先に進めれ
話はそれからだ

交易関連の勲章取れねぇ…
ていうか捕獲してんのに輝く~やめてくれ…orz

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:39:55.75 ECYhlnoH
ボッチだとネットはそれほど需要はないけど、マルチだとガンガン減っていくな
特に穴ハメに近い事やってるとね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:20:36.75 R930nbZw

ドスジャギィ ドスジャギィ ドスジャギィ

クルペッコ クルペッコ クルペッコ

マジでこの偏りどうにかならないのかよ
ラギ亜もジョーも出ない…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:25:14.13 /vbHvh+y
黙って1匹しかいない日でもいけよ
倒したあとに追加でどんどん補充されるし、ラギ亜もジョーも来る

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 22:08:49.77 GkwGPBrl
1匹しかいない日の方が嬉しいだろ・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:29:27.28 AXRCdEHb
最初の1匹がペッコ亜種とかだと面倒臭そうで行く気無くなるんだよな
それならむしろ予報でミラオスとか出ていた方が気が楽だ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:36:29.21 oq75ypsd
出るのが確定している状態と、ランダムでいつでるか分からん状態とではまるで違うわな
目的もなくただ敵をいたぶるだけならランダムでも良いかも知れんけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:46:05.98 BPkryRCO
ジョーあたりが予報で出てきてくれたらなぁ
特産品出るまでセーブ&ロード繰り返すのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:48:39.95 3aV0AuXu
セガレ「明後日あたりジョー来るぜ~♪」

セガレは間違いなくモンスターと通じてる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:51:06.69 AKYMZgm1
森のペッコ亜種は大型呼ばないとか見たけど本当なのかな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:59:37.76 5/pNpQPn
亜ペッコ一頭のときにしばらく戯れてみたけど全く期待できないレベル
オラ!ジョーさん呼んでみろよ!と突っついてみても全然呼ばない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 01:12:20.22 g/asNjqZ
そりゃペッコはモガの森じゃ出現確定してる大型しか呼ばないし、ペッコ一頭じゃ何も呼ばなくて当然

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 01:34:56.74 ojQg27+U
モガの森くらいマラソンはしたくないので、
リロードとかはしないようにしてる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 10:52:03.81 ShmfGW6n
レイア捕獲してすぐペッコに向かったらペッコがレイアを呼ぼうとしてワロタ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 11:01:47.82 R64QzWrE
竜骨小のうざさは異常

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 12:55:29.04 qmhTZAOq
P3の孤島ってモガ跡地になってたけど、やっぱりあれはセガレがモンスター引っ張ってきすぎたからか……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 12:59:58.63 T7p2gcd/
ボウガンナーはキツイお

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 13:03:18.70 jXCLwHPG
モガ森にいるのは、セガレによって改造された再生モンスター

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 17:15:22.35 tku+yLS3
>>314

クローンですね



316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 17:32:35.37 qmhTZAOq
あれだけめんどくさかった森が、いま一番楽しいわ。
G級疲れかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 18:13:28.78 dYLnyTyf
トライからP3に移った時は、モガの村が滅亡していて悲しかったな。
あれはハンターがナバルを倒し損なった未来の世界だったんだろうか?
それとも村長が村を興す前の世界?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 18:31:35.92 RzJnzQG3
どう考えてもモガの森の魔境化が原因です
本当にry

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 18:46:45.74 dYLnyTyf
一番悲しかったのは、P3の時に同じ事書いても誰も分からなかった事だったな。
誰もが、村?ナバル?何それ?な状態。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 19:18:03.53 BPkryRCO
モガの森でナバルやアルバトリオン、ジエンやミラオスを見かけるようになるが、
ハンターは森に行かずにただひたすら炭鉱三昧
そしてモガの村は……

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 19:27:54.08 L6o8OiSR
P3のクエでモガ森にジョー出たんだけど村専属のハンターが街で遊び呆けて帰ってこねーからどうにかしてくれってアイシャからの依頼があったよな
当時はなんでモガ森にジョーいるんだよトライではデマだったくせに!と思ってたが今思うと伏線だったのか…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 19:45:10.40 kBvIS6FT
>>317
滅亡してたの?
詳しいとこまで見てないから覚えてない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 20:10:49.51 5/pNpQPn
ジョーさんラギ亜さん全然こねー
まさかアシラさんやドスなんとかさんの入園拒否ってるのが原因か

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 20:16:26.82 VDjSCkLC
滅亡とかマジかよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 20:37:11.74 3aV0AuXu
ジンオウガ捕獲したらジンオウヘッド3つもらえたけどケルベロスですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 20:38:22.44 oc5bKL8y
>>325
それは美しすぎるジンオウガだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 21:04:58.04 kBvIS6FT
ボークラハイツデモ、カーワラズネバギバップ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:15:13.98 dYLnyTyf
滅亡なのか入植前なのかは不明だけど、P3でモガ村のあった場所
URLリンク(ichigo-up.com)
エリア1のゲート前から見るとこうなっている
URLリンク(ichigo-up.com)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:25:27.39 5/pNpQPn
凄く風化したモガ村

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:26:50.79 BPkryRCO
わざわざ丁寧にキャラ作って撮ったのかよwwww
ちょっと見比べてみるか…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:31:38.54 ofO7J5jW
オトモの毛並みでチャヤンバの色まで再現するとは…恐れ入った

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:58:13.98 kBvIS6FT
oh…マジかよ

まだ村が復活する前だと思いたい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 00:19:06.76 f3YwPw6I
同じ形のフィールドでも、設定上は違う場所ってことになってたりするから
それと同じ類なのかもしれない?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:10:09.87 P05fANbq
p3の本棚のモンスター案内や名前こそ出なかったが孤島のジョー狩猟クエストの依頼人・・・
奴は何者だ?

まぁそれは良いとして落陽草の花ってデータ上で存在するだけで実際には入手できないよね?
ね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:10:33.47 PZk7DZJH
きっとよく似た「孤島」なんだよ
モガ森は別の場所にあるさ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:28:39.51 Oy2dmZGE
クイーンニードル出なさすぎる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:49:16.82 JX0VX6dm
>>334
情報で「特産品多め」が出ている時に夜行けば光ってるだろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:50:32.61 3dSZdhmr
>>334
箱に7個ほど入ってたぞ
ジャギィの巣に転がってたかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 05:11:27.73 9mI6TZI8
勲章まであと高級泥パックだけなのに、ボルボロス出なさすぎだろ…。

一日でケルビクエ100回近く回したが、本当にいるのかよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 05:19:11.42 rBKBAAVC
特産品の勲章って残り何があるかってのはどこでわかるの?
ひょっとしてメモっとかなきゃだめ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 07:27:42.14 BcX1ofiC
>>339
出ても気付いてないだけじゃないよな
小川に潜ってるとは思わなかったから

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 08:09:55.60 V8SDKpvy
はい、そんな時にお勧めなのが“自動マーキング”!!
気になるあの子がどこにいるんだろう、すぐに会いたい
そんなハンターさんにぴったりかんかん出会い系って寸法なのです
それはそうとたまにはギルドのお仕事もお願いしますね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 09:46:27.25 2BsNMu7b
>>332
P3のクエの依頼人にトライモガ村の受付嬢からのものがあったりする
つまり時間軸は一緒で、全く違うところにある似たような景色の場所ではないかと

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 10:22:04.10 3dSZdhmr
モンスターリストみたいに特産品リストもあればよかったのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 10:34:03.02 2e560SQ5
希少特産品、面倒だけどどのモンスから取ったか3DS 本体のゲームメモで残してるわ
勲章あるならほんとリスト欲しい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 12:43:47.35 TEv0e6KU
イビルが全く来ないから勲章取れない・・・
いくらクエ回したり湧くの待っても来るのはラギ亜

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 12:53:51.14 JZY9ZzBf
かかってこい、って森で使うと大型モンスと必ず6回遭遇出来る、みたいな効果はないんだろうか…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 13:55:19.57 yFowxDNz
イビルとボルボは滅多に見ないな
ラギ亜はいい夜ラギア出てくれ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 13:56:00.06 9mI6TZI8
やっとボルボロス出やがった。
長かった。

>>346
運良く湧いても胃袋出ないと悲惨だからリストに乗るの待った方がいいと思う。

ジョーは割と見かけたがなぁ。
テーブルとかあるのかね。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 14:10:41.05 TEv0e6KU
>>349
やっと湧いたイビルから胃袋出なかったら心折れるわ・・・
やっぱりリスト待ちが無難かー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 16:08:45.98 KQIqR+Dz
夜の雑魚ボスを余裕で倒せる装備なら、乱入してくるまで狩り続けたってそう負担でもないんじゃないか?
狩りながら予報を待っていた方が気分的にも楽かも。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:10:31.20 9mI6TZI8
>>351
狙いの希少特産品が定まってなければそれでいいんだろうけど、セーブしてない(できない)状況で乱入されたらそれこそ気が気でなくなるぞ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:10:40.82 8vFoiI67
勲章取れないって嘆いてるやついるけど、全種類じゃないぞ?
30種類で勲章だからジョーが出なくてもそれ以外取れば勲章貰える

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:13:36.82 3BEig/P6
>>353
マジで!?ち勲章!!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:16:58.75 8vFoiI67
まぁ、希少特産の種類が31種類だと思うからどっちにしろきついことには変わりないが
ジョーが出ないくらいなら特に問題はないわけだ

ラギ亜もジョーも出ねーってんなら大人しく回しまくるか限度まで引きこもれって話だ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:23:59.64 CcRHkE+h
もしかして所持して無いとダメとかある?

まぁ同じやつばっかり狩ってるから全然ないんですけどね…


357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 19:53:39.71 FW/LsWU4
オオツチノコはとったけど、
狩猟船のほうが無理。★4の日が全然無い。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 19:53:54.40 bdr3TFry
昼のリオレウスって息子の予報に出てくる?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:47:00.04 4NXMris7
★4なら結構出るだろ
昼のレウス予報なら確定だし、予報が出なくても結構な確率で来る
夜ならレイア以上で取れるから、予報なんて気にしなくてもいいし

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:49:07.66 4NXMris7
あ、船の放火
ちゃんと毎回チェックしていればそれなりに出ると思うけどね
港に籠もりきりでも猫の所でチェックするのを忘れなければね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:59:35.61 7Dy4KYfU
改造が出た時だけ行かせるようにした方がいいぞ。1クエ回せば変化するから
戻ってき次第行かせてるとなかなかお目に書かれない

362:358
12/01/12 23:48:16.38 bdr3TFry
>359
昼レウスもちゃんと予報に出てきたわ。
でも勲章まだ出ない。クイーンニードルとか取らんとダメかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:31:29.20 4E4aibtN
大型モンス4匹捕獲で出た希少特産品が1種…
一回の森で大量捕獲したら希少特産品出にくくなるとか無いよね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:34:10.03 s3VfxWkS
モガ森ではよくあること

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:48:34.76 k6kD2Pgj
※村長の息子がガメてます

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:49:28.72 sQq8/dBc
ところで>>150辺りでジョーが泳げるかどうかって話があるが
たった今どうなのか確認した

水没林4でジョーが乱入してきたので河の中で待機
そしたらジョーさん石をボッチャンボッチャンと投げてくるだけで水の中入ってこないw
それで諦めて別エリアに移動した

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:55:53.87 HtAra3U7
いや、ゲーム内の話じゃねえから…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:04:17.20 sQq8/dBc
酔った勢いで書いただけだからマジレスされてもこまるぜぇ・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:06:35.00 1Odz7nI+
>>365
「よし、手間賃としてもらっておいたこの胃袋でいつものを頼むぜ」
「まっこと恐ろしきは人間ゼヨ、フフフ。今回はいつもの培養ジョー他セットゼヨ、それと培養ガンキンがおまけゼヨ」
「ん?ということはまたマクラか、よしわかった次の予報にいれておこう。」

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:13:56.05 HtAra3U7
>>368
アルコール抜けてからレスしてくれ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:51:07.34 i5Yp6sDV
森には希少種ペッコがいて日々呼び寄せてると妄想しつつ寝る

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:01:30.96 rS/HEBs7
そもそもなんで、あそこは森と呼ばれてるんだろう
木は多くない気が

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:19:48.27 SuBuYIup
村づくりの資源のためにちょっと木伐りすぎちゃったんだねしかたないね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:23:07.58 4OHNBsMG
孤島とよく似てるのは気のせいだよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 07:22:07.24 F6QPmrQH
別名モンスター島

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 11:08:35.19 tb3H7RxC
レッドキング対ペギラ亜種

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:00:46.46 /iZxtrXD
>>353,355
希少特産品は以下の29種類だぞ
交易朱印状は大型モンスから採れる27種類入手で取得

【昼夜】
クイーンニードル〈★〉
巨大な頭骨〈★〉

【昼】
ド派手な尾羽根〈★★〉
太古のオイル〈★★〉
女王の霊薬〈★★★〉
真紅の大竜鱗〈★★★★〉
海王の大竜鱗〈★★★★〉

【夜】
立派な牙〈★〉
頑強な頭骨〈★★〉
珍味・熊の手〈★★〉
ラングロタン〈★★★〉
ペコペコラッパ〈★★★〉
もこもこタテガミ〈★★★〉
トロけるアンキモ〈★★★★〉
高級泥パック〈★★★★〉
雌火竜のロース〈★★★★〉
雌火竜の桜ロース〈★★★★★〉
火竜の上カルビ〈★★★★★〉
天空の蒼竜鱗〈★★★★★★〉
安眠ガス袋〈★★★★★〉
ディアブロハート〈★★★★★〉
ドボルトリュフ〈★★★★★〉
海王の特大竜鱗〈★★★★★〉
海王の白竜鱗〈★★★★★★★〉
水竜の大トロ〈★★★★★〉
大きな黒曜石〈★★★★★〉
ジンオウヘッド〈★★★★★★〉
迅竜の瞳〈★★★★★★〉
世界を喰らう胃袋〈★★★★★★★〉

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:08:31.18 G+dMp7RA
>>377
★1に立派な牙(ブルファンゴ)、リュウグウガニ(漁船)、オオツチノコ(農場でツチノコトラップ使用)も

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:09:12.32 G+dMp7RA
あ、立派な牙はのってた

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:12:19.08 1Odz7nI+
オオツチノコ「リュウグウガニが忘れられたようだな…」
立派な牙「ククク…ヤツは希少★1特産四天王の中でも一番のマイナー品…」
クイーンニードル「モガ森で産出されないとは特産品の面汚しよ」
巨大な頭骨「…四天王…だと?」

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:23:43.36 v5Ncy5Nq
>>377
知ったかぶりして恥をかいてしまいましたなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:46:35.89 1Odz7nI+
モガの森で取れるって括りならあってる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:59:20.51 OtsNSEBB
ナルガ倒したら希少品3つも貰えたので嬉しかったけど、これっておかしいよな?
なんせ「迅竜の瞳」だし…

まさか車のヘッドランプみたく予備を仕込んであったとか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:14:23.13 jyIDMLxE
心臓を何個もぽろぽろ落とす竜だっているんだぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:18:18.95 HtAra3U7
>>384
一角竜は肉になったのだ…
ディアより格好良いからこっちだして欲しかったな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:25:20.41 LNzzwIKw
モガ森の探索がめんどくさくなってきた

自マキ・捕獲の見極めを必須スキルとした、いいモガ森専用装備の構成ないかな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:34:58.81 ny180any
採取しないなら、そのものズバリ、自マキと見極めだけでいいんじゃないの?
腹減り無効があると地味に快適ってぐらいだな
捕獲名人を付けるとなると結構厳しいし、効くかどうかも分からないしなぁ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:35:22.32 kvjQGhWm
どっちも付けると結構負担になるから自マキはふさふさのお面に任せとけ
熟練度上がれば使いまくれるし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:47:23.59 NZ7Y0Mqk
>>383
頭骨「・・・・・・」
赤玉舌「・・・・・・」
雷狼頭「・・・・・・」

>>388
ふさふさはウンコ投げがなぁ・・・
自マキ+肉焼き面がお気に入り
生肉10焼いて、生肉10剥いで、生肉10渡して、また生肉10剥ぐ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:49:18.64 jyIDMLxE
ふさふさはこやし投げるけど、そんなに頻繁にじゃないから気にしないことにした
それ以上に千里眼が便利だ、寝たかどうかの確認も取れるし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 14:27:27.75 kvjQGhWm
俺はマカ壷がお気に入りだな。落とし穴やトラップツール、麻酔玉を追加で仕入れられるし鬼人や硬化のGも量産できる
そういや落とし穴のお面の待ち時間が結構長いんだが、あれは熟練度上げればマシになるのか?
再度使用可能になる前に狩り尽くしてしまう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 14:37:19.87 LNnjwKmZ
>>391
落とし穴のお面熟練度5でも再使用は15分後らしいからせいぜい2回しか使えんなあ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 15:05:17.96 kvjQGhWm
>>392
5でも結構長いなあ。最大数の6体全部捕獲するにはちょうどいい感じではあるがクエストでは…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 15:25:41.78 v0PANxVT
確かに話題にあまり出ないけど落とし穴のお面つかうならマカ壷のほうがいいな
強走Gも手に入るし

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 18:18:37.76 Zpdc47F2
そういや昼レウスと戦った記憶がない。昼森いってみるか。
昼森だと虐殺になっちまうんだよな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:06:04.86 bf1lOKaP
もし次トライ=P3ベースで新作出るんならモガ森とユクモ村往復できたらいいなぁ
ユクモ村では温泉入るだけでもいいから
上位上がって渓流行けるようになったとき、「ああ、ここまで来たんだから温泉入っていきたいな、ユクモ村行きたいな……」と思った

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 21:32:55.91 wwl2Ne4I
和風な雰囲気が好きになれなかった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:42:24.48 yHclRbDl
ユクモ温泉はいいねー
ユクモ近辺がアマツマガツチが居座った影響で魔境化したってことで
ハンターの拠点にでもなってくれれば辻褄もあう

モガの森は既に魔境だと?まあそれはそれだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 23:50:08.98 YbUkt4cp
URLリンク(www.dotup.org)

うひょーやっと出やがったw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:32:25.22 oAWKbBNg
イビルジョーが毎回アオアシラとセットで来るんだが
偶然?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:34:20.81 6ddDI+mr
予報(確定出現)で出るのはなんかバランス取ってたりして?
危険度平均が幾つ、みたいな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:35:41.65 im9P9kY+
まだ一回しかジョー見てないが確かにアオアシラだったな
こやし玉めんどくさがってたらアシラが全然エリチェンしなくて難儀したから覚えてる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:42:20.91 o6izPn5M
なにかしら法則性はあるよな
☆5以上が☆4以上と同時に出てるの見たことない
つか、ドスジャギィ率とペッコ、亜ッコ率が高すぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:52:10.67 wfewSIQR
なんじゃそりゃ
ケルビクエで200日ぐらい回してもジョー予報に出なかったのはアシラ出禁が原因かもしれんのか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 01:42:49.11 HIZO7vA8
俺はジョーとドスジャギィの組み合わせだったな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 02:06:38.02 EJhY2KvO
URLリンク(www.dotup.org)

アオアシラ固定ではなさそう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 02:28:52.99 5iL4Z4EM
ジョー2頭の組み合わせ見たことあるから確実ではなさそう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 05:56:52.62 8pxIxHtr
ディア亜種と熊が出たから、喜んで行ったら三匹目がジョーさんで歓喜した

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 15:18:58.02 CgjrMK/x
モガの森10で特産品て本当に出るのか?
「特産品が多め」で柱3本壊してるけど全然出ない・・・光るポイントすら出ない
あとアワビだけなんだが・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:25:06.43 qMCbf/WR
出るよ

すっっっっっっっっっげえ出づらいけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:30:42.08 o6izPn5M
光るポイントは左の壁の近くと一番右の壊せる柱の近くで見たな
海中で落陽草の花が取れた時は笑った

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:37:56.89 CgjrMK/x
出るには出るのか・・・
近くということは柱以外にもポイントあるってことか

アワビ取った人に聞きたいんだけど、取ったときは昼・夜どちらでした?
夜でやってるが全然出ない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:44:53.92 o6izPn5M
そそ。壊してない時見かけたから柱内部ではなかったかと
俺は夜に取ってたかな。上位上がってから昼なんてしばらく行ってなかったし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:30:57.16 o6izPn5M
夜だと巨大な化石が追加されて確率落ちちゃうのか。単独狙いなら昼の方がいいかもしれん
URLリンク(mh3g.trigwiki.jp)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:36:06.50 +iELjuto
>>412
なぜそんなにアワビにこだわんのさ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:46:04.66 U4NvSbDK
お、次〇〇でんじゃん、行かないと→忘れる ってパターン多すぎる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:58:03.15 AfhyN6AY
マルチやってる途中で欲しい特産品持ちのモンスターが来ると辛い
まさかこのためだけに抜けるとも言えんし

俺はブラキディオスのアイコンなんて見なかった!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 18:04:45.41 2s8ohJmP
モガの森をオンでやりたいなあ・・・
まあオン自体俺はできないがな! ウウッ・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 18:09:08.22 CgjrMK/x
>>413-414
サンキュ

>>415
どうせなら通常交易品も全部集めたいじゃん
まあ、自己満だ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:23:20.03 qsfMSSLh
あわびは10番の壊さなくていい所で見つけたよ。
11番に繋がる出口の向かって右側最北付近

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:33:14.87 P20BGc/+
剣士の方が圧倒的に有利なんだよなぁ
ヘビィだったら二体倒した時点で弾切れ
通常1は喰らわなさすぎるし・・・
現地調達しか無いか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:43:10.99 fv8CjCz5
ガンを持たないガンナーさんだっているんだぜ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:51:16.87 exH8mc1s
>>421
最大生産つけてカラハリで通常2量産すれば5体いけたよ
もちろん捕獲や他の弾もフル活用だが

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:55:14.75 zmFxwslY
なんか上位あがって夜行けるようになったら、昼にレイアやラギアがこなくなった。

正確には登場するかもしれんが、少なくともモガ森情報に出てこない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:59:30.43 U9svykO4
登場するにきまってんだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 23:14:19.34 qMCbf/WR
モガ森で☆5特産品のため徐々に生息モンスターを増やしてるとこだが、ディアブロスって
よく考えたら音爆弾と閃光玉ないと狩りづらいから稼ぎづらいなあ

音爆弾か鳴き袋を婆ちゃんから買えたらよかったのに・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 23:20:39.58 vQf+kyOV
>>426
???「さあ、交易で世界を繋ぐゼヨ!」

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:39:02.55 FMhn+RZ9
ディアは体力ないので、さぁこれからという時にアッサリ沈んでアセる事が多いな。
怒りやすいせいか、足を引きずる兆候を見せないまま逝ってしまうのがなぁ…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:58:46.93 BlXM2jCI
ディアって元々滅多に足引きずらなかったよね
あと水中で罠しかけて誘導するのがめんどくさすぎ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 02:15:37.09 DrRO7HYW
たしか瀕死だと怒りやすいんじゃなかった?
1発殴っただけでも怒るくらいに

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 03:13:31.55 oxhwP2dD
元々ディアはハンターを確認中は脚引きずらなかったよな。
即キレるようになったら捕獲してたわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 07:12:19.59 VKrY5rSD
ずっと予報に出なかったモンスターがモガ森で一度倒すと
以後、ムスコ予報で出やすくなる気がするんだが
みんなはどう?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 08:48:40.50 mu5dde3O
交易朱印状って一度集めた希少品でも所持してないとだめなん?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 08:55:55.99 qNzUSn+s
おまえらどんな装備で遊んでる?
今こんなので遊んでるんだけど

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [324→555]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ガノスZヘルム [2]
胴装備:ロックラックSスーツ [1]
腕装備:撫子・華【蕾袖】 [2]
腰装備:アシラXフォールド [3]
足装備:ペッコXグリーヴ [3]
お守り:城塞の護石(千里眼+5,高速収集+8) [0]
装飾品:水心珠【1】、水心珠【2】×2、罠師珠【1】×5、千里珠【1】、観察珠【1】×3
耐性値:火[-4] 水[3] 氷[-6] 雷[-5] 龍[5] 計[-7]

高速収集
捕獲の見極め
自動マーキング
罠師
水神の加護(酸素無限、水流【大】無効、スイマー)
-------------------------------

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 08:59:14.68 lzBxVPzR
>>434
まだ村上位なんだ・・・(´・ω・`)
マギュル作るまではG級にはいかないんだ

思い切ってハンターS作って自マキ見極めにしたら快適すぎてワロタ
しかし他にスキル付けられないし防御力も低いんだよなあ・・・
チャヤンバは全お面の熟練度上げのためにふさふさばっかりかぶせるわけにもいかんし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 09:04:15.85 qNzUSn+s
>>435
俺もモロコシで苦労したわ
パンプキンは撫子頭でも使うから余分に取っとくといいぞ
しかしモロコシ・パンプキンの要求数は勘弁して欲しいもんだ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 09:27:53.80 17Ec7/M2
>>435
指導術+采配+肉2個オススメ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 15:45:59.78 ID:P1qcfrgH [3/4]
お面の熟練度 成長速度まとめ

↑速い
1.5 ランプ 古代 肉焼き器 ガーグァ
1.3 くっさくさ ウチケシ
1.0 マカ壺 ふさふさ 砥石 ダルマ
0.9 落とし穴
0.8 カニ爪 メラルー
0.7 れうす 大砲
0.6 ドングリ アイルー 最高
↓遅い

熟練度5までのクエスト数 (毎回こんがり肉を二つ与えた場合?)
1.5 20回
1.3 24回
1.0 30回
0.9 34回
0.8 38回
0.7 43回
0.6 50回

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 19:20:17.07 ID:wfewSIQR
指導術は経験値2倍っぽいね
>>144の場合だと
1回目+15 2回目+15 3回目+30(指導術) で丁度熟練度2の経験値60になるし
ダルマのお面で毎回肉2個+指導+試したら1回目で熟練度1、3回目で熟練度2(20+20+20=60)になった

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:13:39.61 ID:LDSAsjC8
>>210
采配+指導術で肉2個上げただけでも熟練度上がったし采配も上がると思うよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 09:57:26.96 Qx8nDOrF
>>435
G級マギュル
マギュルXってのがあるんだぜ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:34:46.02 sJ1jcB18
寝る前にモガ森で狩り尽くしたあと放置して勇気弩上げてるんだが
帰ったときにメランバがイビルの爪をぶんどってた

乱入って一匹だけじゃないのね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 12:13:37.18 lZCY1xUw
>>439
放置って意味あるの?

1日あたりの上限が設定されてそうな気がするけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 12:43:28.26 IT5GqihM
>>433
判定は入手したかどうかのみ
所持する必要も交易する必要もない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:11:11.52 y7iRyEz1
>>440 トライの時は限度があった何分かは忘れたけど、ちなみに不屈は2回まで
まぁ全くの無駄ってわけじゃないからプレイ時間気にしないならやってもいいんじゃないかね
>>439みたいなこともあるみたいだし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 14:07:09.79 u4lHYJyd
>>439
森放置の場所を詳しく
自分も森で放置させておこうかな
アイルーお面よりメラルーお面の方が役に立つなぁ
アイルーは爆弾使ってくるのでイザという時爆風が

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 14:44:06.16 QSSJV6Bo
クイーンニードル欲しくて繁殖時にMAP4うろついてるけどそれらしい影が見当たらない
巨大ブナハブラってどんくらい大きいの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 14:54:49.26 yZ8FNnFe
クイーンニードルはなんかの大型からも取れるからそっちの方が楽だと思うよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 15:09:26.11 2xicoUJH
>>445
?無いだろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 15:15:24.75 62UiszF0
>>444
エリア3から入って目の前にいる奴
この一匹しかいないから倒して湧いてくるのをまた倒す

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 15:34:25.95 QSSJV6Bo
>>447
ありがとう
さっきもう一度チャレンジしたらクイーンニードル取れたよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 16:25:36.79 wsNwdLOp
グロンド担いで、覚醒、匠、見極め、見切り1、耳栓で篭ってる。
ラギア亜種とイビル出ねー。ペッコ遠慮しないで呼べよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 17:47:43.66 lzBxVPzR
>>446
triのときは大繁殖中の大型ブナハブラは他のエリアでも出たはずなんだがなあ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:14:37.68 JHfIkFZh
交易品のためモガ森にこもると、ついでに落とし穴や音爆大量入手も可能なのがうれしい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:59:43.61 BlXM2jCI
希少品かなり集まってきたが
ラングロとか夜ラギアが全然出ん。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:04:43.92 kwKlH08/
チャナとラングロは森でまだ見てないなあ…

いっそダメ兄が一匹だけの時に瞬殺して、二体目に期待した方が早いかも…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:19:31.44 yZ8FNnFe
>>446
ゴールドニードルと勘違いしたスマン

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 08:22:48.80 UrQkapRd
チャナはこの間初めて出てきた。自マキかふさふさがないと気がつかんなあれは。

あとは桜とジョーだけ、ちっとも出てきてくれない。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:48:00.18 1fqPpjAQ
ジョー来たら次の日からドスジャギ一匹の静かな森になった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:52:04.52 Ft49nv/S
渓流固定やってるから行けないんだが今現在の予報が
ジョー、ジョー、ラギ亜

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 17:24:17.56 Gtq+VGWr
大概の希少品取ったけどラングロが全然出現しない。
今の予定見たら

ロアル ロアル/ロアル ロアル/ロアル

おまえらどんだけ居るねん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 17:58:34.15 R5GsKVmS
アシラとディア原種が全然出ないからおかしいと思ったら村クエやってなかったわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 18:04:08.02 jrkcbWKe
あえて討伐しないことでジョー系統の出現確立を高めてだな
ジャギィとペッコがキーじゃなけりゃよかったのに

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:20:57.57 2otIWO10
今日もペッコ、明日もペッコ、毎日ペッコペッコペッコ…
もういいっちゅーねん!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:26:50.98 5sf5u4iz
一昨日から希少交易品集めを始めて
あとは、蒼レウス・ジョー。

蒼レウスは一度乱入で来たのに落としてくれなかった(´・ω・`)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:47:42.27 wppOqVCW
ペッコ亜→ラギア亜→ガンキン→ナルガ→レイア亜… 騒がしい一晩だった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:09:22.97 1fqPpjAQ
モガ森やってるとP3だと空気だったペッコ亜の狩猟数が増えて増えて…
こいつの素材、何に使えばいいのだろう…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:03:02.96 ItBoVdf6
モガ森でジンオウガにシビレ罠が効かないことを知った・・・

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:05:40.17 oq8e6TV7
ジンオウガは帯電状態だと壊されるけど、通常時は効くよ。
充電状態が進んじゃうけどね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:27:56.54 5sf5u4iz
やっと31種集まった。
最後はやっぱりジョーだった。あいつ出なさすぎ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:30:51.81 C24YGMaK
レアはセガレ情報で確定の時に出るまでリセットだな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:32:40.81 M9tunh6N
面倒だからジンオウガ用に必ず落とし穴持って行ってる
なかなか来ないけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:56:15.28 qfPcreJy
チャチャンバに落とし穴のお面かぶせとけばいいんじゃね?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:22:10.66 qb33zweN
最後のラングロタンげっとしてようやく朱印状取れた。
一回目殺しちゃった時は2日後にジョー予定だったけど
やり直して捕獲したら2日後がドスジャギィに変わってしまった。
再ロードの希少交易品リトライは場合によって残念な事もあるのね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:34:45.59 H3yymyzr
肉焼き砥石と捕獲用具一式だけ持ってモガ森5連戦面白いな。回復無しだとジョーの振り返り削りとポンデ亜種の毒がヤバイ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:52:18.25 SExCQC8X
ダルマでBC回復とか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 08:11:55.30 y3lsY9tT
ジョーは4~5回でてるんだがチャナと桜とジンオウガがでねぇ…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 08:52:58.20 CIWXKeAv
モンスター消えてから二分立っても出てこない時ってうちどめ?もうちょい待てば出てくる?
ここ三連続息子情報のモンスター以外スポーンしないんだけど、、

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 11:12:05.02 fvAO7EfA
このスレでアシラがでるとジョーとかのレアがでやすいって聞いたから
モガ森情報にアシラ表示されてる時に行ってみたらホントにジョーがきた
そして期待しながらジョーを狩ったが希少交易品は手に入らなかった

さて、またモガの魔境にこもらなければ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 12:22:37.89 Lc/0Omu6
高レベルの稀少品は取得済みなんだが他に何取得してないのかわけわかめ
メモとっときゃよかった
片っ端から狩るか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 12:58:22.94 SExCQC8X
部屋のインテリアが充実したので飛行船とか、動きのある奴設置してベッドセーブしたらフリーズしたわ…
怖いからギルドールだけにする。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:12:03.58 9gVGkeax
>>478
ID

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:38:27.31 SExCQC8X
うわあっ、なんて酷いID!!
見ないでくれ!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:48:13.29 6AM28y+1
>>480
カミーユの中の人乙

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:23:16.82 BBZHuZjH
どんな格闘術だよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:28:58.70 DzJ6+yfa
なんでクエスト確認で<昼>か<夜>かも見れないんだよクソが

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:29:13.82 DzJ6+yfa
あ、誤爆

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:58:38.98 LlQ5j2Fx
レア採取ポイントってエリア内でも出た位置によって拾える物が大体決まってないか?
特産品が多めの日固定でエリア6何度かやってみたんだが落陽草の花が出るのは有る特定ポイントだけだったんだわ
他のポイントでも抽選入るだけで低確率で取れるのかも分からんけど・・・
ちなみにその場所が光ると必ず花が拾えた

既出だったらすまん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:00:08.07 RhB1NXen
6の真ん中の岩の横?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:07:38.61 LlQ5j2Fx
7から6に入って右側の壁沿いすぐの所かな、岩の右側
真ん中の岩の横は岩の左側なら違う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:11:02.70 LlQ5j2Fx
池の中は大きな化石か化石のかたまりばかり
その手前壁側は龍骨のかたまりしか出なかった
他にも3箇所位光る候補地有るけど花は全然見なかったわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:12:37.27 RhB1NXen
そう言われるとその辺で拾ってるかもしれん
意識したことないから今度気をつけてみる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:20:39.05 6AM28y+1
>>485
たぶん決まってるよ

攻略サイトにもどっからの情報かは知らんが一応ドロップMAPあるね
自分の経験でも6で落陽草の花がでるのは3ヶ所だし、あってそうな感じはするけど

ちなみにリセットしてモガ森入り直したら、光ってるポイントは一緒だったが採取したのは
化石のかたまり→落陽草の花に変化したのは確認した

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:23:53.44 RhB1NXen
じゃリタマラできるのか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:24:39.63 RhB1NXen
リタマラどころじゃないな
回収して2分以内に村帰れば特産品多目を無限に取得できるのかこれ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:31:46.55 LlQ5j2Fx
上に書いたのは昨日の結果で今日やり直したら結果が違う所が出た
リセットしない限りは光る場所から拾えるアイテムが固定されるのかね・・・?
ちなみに光る場所自体はリセットしなかろうが毎回変わる
花が出る場所を特定できてもそこが光るまでは回数要ると思うよ

6なら3に咆哮範囲が広い大型が沸かない限りは2分未満で戻れるけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 20:40:35.51 LlQ5j2Fx
487の場所がやっと光ったので漁って見たらやっぱ花だったわ
>>490のレスから見るにやっぱりドロップテーブルが有って6で花が出る候補地は3箇所って事っぽいね
他の場所は確率入手花が出るのかね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:01:14.73 LlQ5j2Fx
もう少し色々やってみたら4箇所花が出た
池の手前右側と真ん中の岩そば、どっちのゾーンからも一番奥の3箇所は抽選で花が出るようだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:43:31.20 wgyhU2dM
昼だとエリア4でも光ってるやつが採取出来るけど、夜はどうなのかな?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:22:03.25 IhBQTgdi
そういえばたま~に光ってなくても採取できるよね?

以前チャチャが4のギィギが降ってくるポイントでいきなり採取し始めて疑問思い調べたら特産品出たし


498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:40:35.30 FRlBT+Fj
俺んとこのチャチャも落陽草ひろってた
ふさふさ安定だな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:21:48.42 /Rb1cbCi
何の気なしに森行ったらペコ→ジョー→ガンキンって忙しかった
しかしラギ亜来ねーな・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:55:07.17 gWHwHNiZ
2→3→7→6→5と回っている奴がいたから、またドスジャギィかと向かったら、
ゴアーガキンガキンされた。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:27:15.31 SdzgQ9CE
あーマジで特産品メモっときゃよかった
ラングロとトトスも出てこないし
巨大ブナハいくら狩ってもクイーンニードル出しやがらん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:32:07.51 uxjgdJN8
特産品は必ず在庫を1個残して交易してる俺は勝ち組

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:35:48.92 SdzgQ9CE
狩った覚えはあるが特産品が出たかどうか覚えてないとまじ一から狩り直しだからな
あとはクイーンニードルとラングロトトス狩るだけなんだが

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:45:28.09 96szw4D0
ガンキンはあの図体で3の狭い所に沸くから困る
なんか3はやたら処理落ちする気がする
あと飛竜系は2→8とかやめてくれ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:19:01.73 R5ZjPWgB
HR69で、100回くらいモガの森の夜の様子を眺めてきたが、一度もイビルが出てこない!

ペッコが呼ぶのか?
それとも、乱入専用なのか?

わからぬ・・・。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:24:02.05 FRlBT+Fj
眺めてるだけじゃなくて篭ればいいんじゃないですかね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:24:07.57 YvxU2m+S
>>505
運が悪いただそれだけ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:33:54.27 EbQRAf+2
モガ森大連続狩猟でのジョーのエンカウント率は高め

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:59:03.53 Y2aqw++P
>>505
ケルビクエ回しで3回に1回、ドキドキしながら
くじ引きを一つずつ開ける感覚でモガ森情報をチェックするのがオススメ。

ポイントは3回やるまで見ないこと。あと無心。テレビでも見ながらケルビクエ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:01:21.79 uxjgdJN8
モガの初ブラキを討伐してきた

他のは捕獲だったけどブラキは討伐して玉剥ぎ取りor特産品の2択リセ狙いしたら
素材はカスだったけど特産品くれたのでよしとしよう

ラギアは素直に捕獲狙うかどうしようか・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:13:08.87 SdzgQ9CE
予報でトトスってよく見かける?
朝からケルビ回しても全く来ない上に森に篭ってもラギアとポンデばっかりスポーンしやがる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:23:45.42 /2/5awdn
わーい、6000pt越えたー
ペッコ、ガンキン→レウス→アシラ→ドボル討伐と楽しかったがアシラで麻酔玉切れてしまった
落とし穴のお面は便利だな

>>511
ドスジャギといっしょに見るな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:24:07.84 hguEXTMd
>>511
水辺に湧くんで気が付きにくいとか。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:25:36.65 SdzgQ9CE
>>512
出るなら回してみるはありがと
ちなみに俺資源P300万超えたw

>>513
自マキ装備だからそれはないんだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:34:43.18 ycpfT3OD
やっとボロスが出てきた
あとはトトスか…他が揃ってんのにこいつはまだ一回も見かけないわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:06:09.53 FRlBT+Fj
チャナが行方不明すぎる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:16:09.72 GmNFbA0a
俺はボロスとガンキンがまだだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:12:04.10 SdzgQ9CE
よっしトトス見つけて朱印状もらった!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:38:59.12 HmRqH2mj
希少交易品て息子のとこで不明になってるやつがまだでてないってことでいいんだよな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:46:36.64 rxRvU1n7
勲章もらった後も息子の資源情報では不明になってるぜ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:47:15.79 96szw4D0
>>519
あれは参考にならないぞ
というか大型で書いてあるのはドス系3種、ロアル2種、ペッコ2種だけだな
どれを取ったかは自分でメモしとくしかない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:20:06.51 Ivhukj7h
そんな馬鹿なと思って確認したら、たしかにその7種だけだった
手に入れた交易品は表示してほしかったな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:46:50.32 tCZXXZgC
自分も8割方集めていたはずだけど、メモしてなかったからやり直しだー
とりあえず持ってなさそうなやつから重点的に回すか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:50:41.19 Iawo8fya
チャナと桜とラギ亜は都市伝説だろ

一度も見たことないぞ

ジョーはよく見るが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:55:13.57 Va6H145a
>>524
おたくの森にいるジョーを一匹引き取りたいのですが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:56:26.04 aoUVhP4C
桜は出すぎて困る

チャナ1回出たけどスルーしてしまった…ぐぬぬ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:22:49.03 WctimPwV
この森、あらゆるモンスターが続々と集結してくるけど
村は大丈夫なのか・・・?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:40:42.48 gWHwHNiZ
捕獲したモンスターを船で運んでる不届きものがいるらしいぞ。
そいつはセg

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:45:36.89 cL0irkGr
強さは上位、しかしG級モーションを身につけた謎モンスターばかりだしな。
ディアとかガンキンとか、どうやって海を渡ってきたのかと。
火山の鉱石がないからガンキンは弱々しいし、もう見てらんない。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:47:47.14 rxRvU1n7
3に沈んでるボロスはいろいろ無理あるな
見るたびに吹く

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:51:28.86 hguEXTMd
>>530
肉焼きで目に入ったとき最初何か判らなかったな。
狩ってもないレウスかレイアの尻尾かと思った。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:54:18.63 KhyjxKFX
水中エリアにモンス出現、ラギアかチャナか!?とおもいつつ向かったら
ポンデだったでござる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:55:26.05 n9zM9Pap
チャナは初期位置8が多いな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:28:22.99 /e9m5bpo
うちはチャナと桜レイアはよく予報に出るな
ソフトによって違うのかね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:51:39.83 wOj8xfiD
>>534
一回電源切ると変わるのかも

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:41:17.16 Va6H145a
仙骨が出たがトリュフが出なかった

泣く泣く仙骨を選んださ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:07:09.22 UqKlf2m4
トリュフ、出したか出さなかったか記憶が曖昧で、どうもリセマラする意欲が上がらない…
出なかったら出なかったで、もう流して次いこ次、ってなっちゃうな。
やっぱ朱印状狙うならメモは大事だ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:51:25.48 s9RB99h2
セガレさん、チャナの入荷はまだですか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:32:46.71 TmbASYhn
ふさふさのお面マジ便利
もう俺が被りたいわ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:28:47.05 7+vtls+E
うちの森はナルガクルガがよく予報にのる
でも、そんなのよりもブラキやチャナをのせてくれ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 04:59:45.60 9bOi2KET
モガ夜と村上位の敵って体力同じ位ですか?
やっぱりモガの方が低いですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:18:04.83 idhnRBMB
チャナとトトスが出てこない~予報になくてもふさチャチャととりあえず狩り尽くすまで籠ってるんだけど全然出てこない
夜でいいんだよね?ペッコやドスジャギィばかりで飽きてきた…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:49:02.26 o2IeRAq3
ケルビ回して予報で出す方が個人的には早かった
予報のいい点は事前セーブで特産品出なければリセット出来るのでおすすめ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:21:38.42 dSEQVkAr
>>533
想像してワロタw亜種かよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:37:29.53 SUbtYxu1
>>535
おそらくテーブル制だよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:54:51.01 G/Yg85V5
>>543
おかげさまでチャナに会えました

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:14:56.40 1MpOQ+pe
出ねーぞ!!
チャナとクィーンニードル

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:21:10.12 o2IeRAq3
クイーンニードル無くても勲章は貰えたから他の特産品集めたほうが早い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:21:26.79 o2IeRAq3
>>546
おめでと

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:24:08.93 1MpOQ+pe
>>548
それもそうか
がんばる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:11:51.39 fb4ukrcO
>>548
ムシしろってか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:48:48.37 v5dsZZll
クイーンニードルって4番の洞窟にいるでっかい虫倒せばでるぞ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:54:26.94 o2IeRAq3
それはみんな知ってる・・・はず
問題は確率のこと

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:01:45.65 oJAvktzP
蒼レウスの交易品間違えて使ってしまったんだけど
一度手に入れてればOKで所持してる必要は無い?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:03:33.26 o2IeRAq3
おk

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:13:29.15 v5dsZZll
工場のおばちゃん、うちのROMにモガジョー入れるのわすれちゃったんだな
どうりで見かけないわけだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:15:13.26 Ec7P+eIQ
昼で虫が大繁殖したからエリア4の巨大ブナハだけ倒して帰還をずっとやってるけどゴールドしか出さないな…
もしかして日付が進んでないから貰えるものも変わらないのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:56:17.12 GxN/AhAT
セガレ、親父さんにラギア亜種仕留めさせようとするのは解ったから何回も呼んでくるんじゃない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:16:14.74 YncyuWkN
昨日:ドスジャギィ→ラギ亜
今日:ドスジャギィ→チャナ→ラギ亜→ガンキン→ラギ亜

おい、セガレいい加減にしろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:19:38.64 9VPd/p3l
英雄の証明出る所まで来たけどこれでモガ森完成だよね?
ムスコにジョーが出るから気をつけてとは言われました

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:13:49.89 O9kXAfBO
>>557
日付変わらないということは一匹倒しただけで帰ってるのか?
倒しても再び出現するのをその場で待ってたくさん倒した方が確率上がるんじゃね?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:38:03.77 D9YvATjw
>>561
湧かなくなるまで狩ったけど結局ゴールドだけだったわ
予報に未取得の夜レイアが出たのでこのまま進めよう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:18:00.37 Rvo2pEow
>>560
港をG級まで進めるとモガ村のモンスターたちはG級行動をとるようになる
ここで完成

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:40:35.44 haQooEJM
夜レイアさん、あまりに普通だから気を抜いて普通にやってると
たまに予想外の動きをして思いっきり食らったりするな
この辺がG級だったりするわけか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:44:59.38 cxz6Nh54
とはいえタルタロスデンプシーでループ入ったりするからなー
所詮は上位級の能力というか、うん。たまに毒くらってやばくなるけど
砥石ふさふさ連れてのモガ篭り楽しいです

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:41:46.55 rI7HmQA9
夜の森は生態系が乱れとるから、やっぱりモガの森仕様(時間∞)の他地域版が欲しかったな。
そのモンスターが本来居るべき地域で時間を気にせずまったりしたかった。
これはtriの時から思ってたんだけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:30.08 sII7WRM5
孤島にいるディアとかボルボとか面白いからこれでおk

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:31.79 8baw4Ubv
>>566
そんなことしたら炭鉱夫共が凍土と火山から出てこなくなる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:08:12.79 6/rpNKbd
>>567
確かに面白いとは思うけど、やっぱ孤島マップ以外でもまったり遊びたいじゃん。

>>568
昼下位/夜上位は変わらないつもりでいたから、風化おまは出ない仕様と考えてた。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:13:01.03 capFWuIn
もういっそモガの森じゃなくてモンスター島とかでいいと思うの
そしたら生態系とか不自然さとか考えずに行けるはず

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:18:04.34 GxmPJyT7
3でモガの森って設定してあるから大っぴらに変えるわけにもいかなかったんだろうな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:41:36.60 ugkanjN5
クイーンニードルってなに?
予報に出てるの見たことないよ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:44:11.25 9TtgulHN
虫が大量発生してるときにエリア4に行くんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:49:31.15 dzktnOyV
森のマップ作り直せば良かったのにな
ガンキンとかも不自然じゃないように火山の麓の森にして、密林ぽいエリア、乾燥した砂地、冷たい地下洞窟と洞窟の中の湖もいれておけばみんな来ても大丈夫じゃん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:51:48.55 ugkanjN5
>>573
行ってみる!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:20:09.70 ylXnxA7j
>>575
俺も俺もー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:36:03.65 GxmPJyT7
>>574
そのマップそのものが不自然

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:40:05.55 xtuZXtmE
>>568
今の炭坑夫のトレンドは渓流一択だからそれはない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:42:24.58 wYJ30hVf
>>568
お守りには所持数制限があってだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:53:52.27 2R8J/kKH
孤島BGMでディアとかとやれるのは新鮮でよかった
ただ夜ばっかなのがなー暗いねん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:58:29.78 GxmPJyT7
世界観の話になるけど折角昼と夜にマップ分けるならモンスター毎に昼行性か夜行性かの設定つけるべきだと思う

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:02:45.49 oCVYAGlq
トライだと、逃げるアプトノスみたいな雑魚モンスターも、ボスモンスター同様マップ移動し続ける仕様だったけど
ハードの問題かカットされててちょっと残念

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:10:29.89 u0gObsmz
クルペッコ多くない?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 04:23:52.21 ylXnxA7j
>>580
昼の上位モガ森もやってみてーよな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:34:33.97 tyDP/Xg7
ニャ。クルペッコ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:50:19.69 WMsKLkDV
ようやく交易朱印状を獲得したわ。

あれだな。本体カレンダーで出てくるモンスターのテーブル変わるわ。
8月に変えたら、これまで出てこなかったモンスターがやっと出てくるようになった。

最後はやはり、泥パックでしたよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:00:27.76 WMsKLkDV
>>584
いや、別に。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:37:56.54 ZPH44aAX
ペッコとロアルドロスばっかりだな森の予測情報
ペッコペッコペッコ亜種ってもう見飽きたわ!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:50:25.81 ut31G9+t
ニャ、クルペッコ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 07:20:11.87 capFWuIn
>>585>>589
郵便屋さんはこんな所に来ちゃいけないよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:08:51.41 p49x95qu
おっしゃ!自マキ、腹減り無効、捕獲の見極め、罠師完成したからしばらく籠もるわ!

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:59:09.46 Y02uw0gF
クイーンニードル欲しい人は虫大量発生の時
オトモを攻撃的な仮面x2にしてエリア4で放置しとくのオススメ
再湧きでも巨大虫出てくるから

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:42:47.58 xE+C0XQa
>>591
装備kwsk

モガ森で顎辻本亜種に遭遇して戦ってみたけど3に篭られてあの狭いところで
ローリングしまくりで禿げ上がるほどうぜえ・・・
うんこばら撒かないのがメリットに感じられないほどうぜえ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:27:14.67 p49x95qu
>>593
上から剣士でファンゴフェイク、ルドロスU、ハンターS、ハンターS、ペッコXで観察眼9のおまと珠詰めた。

観察眼7以上がなければ武器スロ1とスロ3のおまでもいける

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:02:17.05 XjFNBfne
>>590
黒幕「お前が倒した郵便屋さんだがな、実はあれから…」

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:40:09.94 SKQbjeZK
港でブラキ5連戦位してたら
ムスコ予報でブラキ初めてきた

前ラギ亜で同じようなことがあって喜んだんだが
本当に何か関係あるかもしれない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:45:14.79 oJZS43+I
セガレ「俺が徘徊(ry」

ってのは置いといて、初森ジョー出たんで喜んで突撃して全部位破壊+捕獲で胃袋2つ頂きました
やっぱ捕獲だと希少品出やすいんだろうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:57:25.24 TTpo6MRS
巷で出ない出ない言われてる怒ジョーは腐るほどでたのにモガ森のゴーヤは一度も生えてきたことがない
ジョー呼べない上位ペッコなんぞ絶滅してしまえばいいのに

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:58:29.06 1X3C17wr
レウスが昼も夜も来ねー亜種も来ねーレイア亜種も来ねートトスも来ねー
あとお前らで勲章なんだよ頼むよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:09:53.92 PkhugKmv
討伐だと抽選2回、捕獲は4回だから
捕獲だと運が良ければ4個手に入る。

抽選ごとの確率はしらん。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:09:57.04 MUuryRSz
そついう時は一度ゲームを終わるか3DSの電源切れば別のモンスターが出易くなる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:58:07.58 XjFNBfne
大量に溜め込んでからまとめて報告した場合ってその分だけ希少品もらえるの?
それともセガレが保持できる分には上限あり?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:01:58.03 reIkpBJa
港から予報が確認出来ないのは地味に面倒だな
メニューが出る前のムスコの長ゼリフも地味にうざい
あ、娘の方はいいです

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:03:37.09 xE+C0XQa
>>603
港にいても下画面で確認できなかったっけ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:04:15.27 SKQbjeZK
>>603
下のパネルでいけるよ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:11:24.48 GxmPJyT7
>>603
下画面あるだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:29:14.02 HHbCXJKs
セガレの長ゼリフはBボタンで飛ばせるが…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:42:04.90 SKQbjeZK
釣りか?w

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:53:33.11 se5AfYL2
夜、森で散歩していたらセガレがモンスターの鳴き真似をしている所を見てしまったんだ
人には言わない方が良さそうだな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:55:13.99 reIkpBJa
おぉ、森情報のパネルだけ目に入ってなかったわw
セガレのセリフは実質3行分しか飛ばせないのに、Bボタンまで指を伸ばす重労働は割に合わない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:04:13.57 GxmPJyT7
その実質3行分のセリフがうざいんじゃねえのかよボンクラ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:06:37.76 xE+C0XQa
即席でセガレを改造したぞ、今なら(ry

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:10:49.36 56LCbdxO
余計な事を言わないセガレはセガレじゃない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:13:06.43 PkhugKmv
あー忙しい忙しい!

って言いながらタダ台の上に立ってるだけのセガレ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:14:44.83 HHbCXJKs
>>612
普段行かない場所に行って余計なモンスター見つけるのやめてください

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:17:42.36 h+bNuM7D
夜、森で散歩していたらなんとエスピナスを見つけてしまったんだ
これからry

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:20:47.80 mHCqaftl
>>616
それならセガレを褒めてやる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:23:10.82 jFDIv1BX
夜、森で散歩していたらなんとラヴィエンテを見つけてしまったんだ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:03:42.82 tyDP/Xg7
セガレ逃げてー!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:05:23.92 HHbCXJKs
森を散歩してたら、アイシャちゃんを見かけたんだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:15:10.67 56LCbdxO
希少特産品★★★★★★★★
「村娘の○○○」

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:29:12.19 tyDP/Xg7
はやくそれを交換するゼヨ!!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:41:32.40 capFWuIn
あなたが見つけたアイシャは本当にギルド嬢のアイシャですか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:54:36.29 3+pQDmxi
>>623
どのアイシャでも、よほどの事がない限り満足度は高いと思われます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:04:34.82 tyDP/Xg7
ざんねん!あなたのみつけたのはアンジェリカだった!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:01:34.54 uGgUYb8J
ジョーカー星団のすっぽん女じゃないの?


部位破壊したほうが報酬は増えやすいのだろうか。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:51:23.13 8T50mfSe
今、アオアシラ1匹で打ち止めくらって、リセットしてもう一度やったら
またアオアシラ1匹で打ち止めだったんだが、
ひょっとして予報にのった時点で、もう追加モンスターは決まってるのかな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:04:08.54 yE+5SsAM
追加ジョー捕獲したら、遂に胃袋ゲット。残るは桜、そして昼レウス。
相変わらずラギ亜が来まくる。セガレどんだけラギ亜好きなんだよ。
モンスターの第一発見者はいつもセガレだし、やっぱりコイツは裏でなにかやってるよな。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:09:30.80 Mqb4mosW
モガの村で籠もるとなると、爆破属性の武器を持っていくことになるな。
やっぱ強すぎだよな、これ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:18:00.89 DzJ2CSBB
リオの翼→金針、みたいに部位破壊は討伐・捕獲枠とは違う気がする
気がするだけで確認する気も無いが

>>626
映画作業終わったら連載再開オナシャス!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:25:17.18 4Wl40cKz
夜パンツを脱いだら股間にラヴィエンテを見つけたんだ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:17:35.91 IZ0DEwzb
おれにはフルフルベビーにしか見えんがな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:27:31.16 874YoOUB
火山岩こぼすんじゃないぞ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:56:38.75 WucgpEU6
部位破壊は村用の報酬が設定されてない場合は無駄だと思うが
破壊しても報酬が増えた覚えが無い

つーかラギ亜倒してキレアジサシミウオのニ枠しか報酬なしってどういうことなの…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:17:58.23 H1DNFQsM
正直上位になったハンターをゼヨや村長が利用してる感じがするのはおれだけか?


  村長からゼヨが金をもらいゼヨがモンスターの幼体?を森に解き放つ
       ↓
  ハンターにそれを狩らせ村を発展させる
       ↓
  ゼヨには特産品も入り更に設ける 悪魔の言葉「世界をつなぐゼヨ」
       
  モガの森のモンスターを狩ることによってポイントははいるが金は手に入らない・・・等

 
       

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:19:49.85 Ku0qCZqt
モガ森といえば3のバンギス装備だが自マキ匠攻大は刀匠無いときちぃな
腹減り倍加もつけたいけどマイナススキルを発動させるの大変なんだよなぁ
早くジョーになりきりたいお

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:35:24.40 LJUQfnjk
>>636
とりあえず招き猫の悪運で開幕飢餓ジョーだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:49:20.84 gu8oU0oS
アイルー「農場使いたいならポイント払えニャ」

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:52:13.07 hsxzoYbx
ハンター「うるせーニート」

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 05:39:52.51 zaG3fWP0
>>636>>637がなにを言ってるのかわからない・・・。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 05:50:14.13 zaG3fWP0
交易~取得条件、31種だから全部取らなくていいとか言ってるヤツいたけど、
ガセ。
希少を全部取得しないと、つかない。ソースは俺。
泥パックがとれなくて長引いた。
ちなみに、予報のモンスは気にするな。
後沸きするから、フサフサつけてこもれ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 07:16:57.33 sBN1Kf/a
俺は全部取らなくていけたが?
交易品は1度入手したやつは最低1個残してるから見落としとかしてないが31種類なくてもいけた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:17:20.11 0zq1WYSl
モガ森めんどくさくなってきた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:51:02.45 NlmcSYeV
配信で昼の森にブランカが出るようになるとかマジか
今回スト2とのコラボ多いな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:10:12.12 OMIFfhAL
資源ポイントの100万獲得勲章って100万分の鉱石換金するだけでも取れるのかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:18:15.68 0zq1WYSl
ところでこれどの辺が「森」なんだ?
少なくとも森と呼べるようなエリアはちょっと記憶に無いが
セガレが孤島エリアを森と呼んでることに最初から違和感があった

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:26:53.99 txM4V6wq
>>642
具体的にどれがナシでいけた?wikiのコメントでは大型モンスターの希少特産品を全部
なんて話もあるな。キークエストみたいに、条件は全部じゃないけど、キー1つ未取得なために
他は全部集めたのに朱印状がもらえないということになっているのかも
ちなみに俺は迅竜の瞳以外は取ったがまだ朱印状は無し

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:28:06.79 v/Wi4Gz8
>>641
森以外の希少特産品どうだった?
オオツチノコとリュウグウガニ、特にリュウグウガニは錆び欠片狙ってると漁させないから無いこともある

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:04:40.14 sBN1Kf/a
>>647
クイーンニードルは未だに1度も取ってない
それでも勲章はもらえた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:10:02.57 v/Wi4Gz8
希少交易もからんでくるから特産品だけとも限らないんだよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:19:58.31 wJkh/PNH
>>646
セガレ「もともとは木々に覆われた一般的な森だった
だがモンスター達が繁殖しやす・・・い、いや
我々が生活しやすいように木を切り倒して
洞窟を掘ったり水を流したりして今の状態になったのさ」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:47:03.10 VP3vWTyW
>>645
鉱石資源化でいけるよ
炭鉱夫やってたからすぐだった

wikiなんかも合わせて見てるけど、クイーンニードルは取得条件に入らない可能性が高いみたいだね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:49:32.41 1118thul
通常交易最初に見た時は「ふさげんな!」っておもったけど、今思うとちょうど良かった気がする。
希少品集めてりゃどんどんたまるし。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:50:20.83 mXzef6yC
大型モンスターの希少特産品しか取ってないけど勲章貰えたな。ファンゴの希少特産品は取った気がするけど他は取ってない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:41:25.54 9kbFAKhR
やっとモガ森でチャガナブル見つけたのに・・・捕獲したのに・・・
特産品でないってどういうこと馬鹿あああああああ

おかわりで出てきたからリセットも意味ないしちくしょうめええええええ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:46:44.83 EYgvsFs4
ジンオウガ捕獲したらジンオウヘッド4つ出たwwwww
頭4つとかバケモノじゃねーか…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:47:55.31 9kbFAKhR
>>640
解析してみた

>>636
モガ森といえばMH3のバンギス装備(一式で自マキ匠攻中腹減り倍加小の装備)だが
MH3Gでは刀匠スキル無いと自マキ匠攻大の構成はきついな
腹減り倍加もつけたいけどわざとマイナススキルを発動させるの大変なんだ
早くジョーになりきりたい

>>637
とりあえず招き猫の悪運をつけてスタート時に空腹にして開幕飢餓ジョーになりきるんだ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:08:49.45 ya2zNMlR
>>657
なんてわかりやすい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:12:34.24 urLz46/M
>>656
(´・ω・)きっとお腹に子供がいたんだよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:20:42.19 7RzkIUJ4
>>659
やめろ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:30:39.38 UbagPEpS
ラギアの希少特産品はとらなくても朱印とれました。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:49:59.97 EWp+BosD
ブラキ捕獲したのに…捕獲したのに…何もないとかあんまりだ…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:20:45.10 aLuWrkBB
ぐあああああああああ モガ森で2頭狩り×4やった後炭鉱夫やったらフリーズした・・・
なんだよそんなバグ知らなかったぞorz
せっかくジンオウガ狩ったり肉焼いたりしたのに。

モガ森もこまめにセーブしないとダメだな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:31:24.03 1IsK8IwL
戻った後にセーブ画面が出ないのは罠だよな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:17:06.49 /G6ZH4xA
G級に行くためにモガ森はお休みして港クエ進めてたら世界が灰色に変わった気がする
夜の森で見たロアルドロス亜種はあんなにも色鮮やかだったのになぁ……

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:25:11.44 1118thul
あなた、疲れてるのよ…。
でも、正直港のクエをしたあとに森いくと、体力の低さに癒されるよな。あと、何度も乙してもいいのはやはりでかい。
思考停止して突っ込めるのはいい。
逆だと本当つらいがな!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:29:36.76 3Nu1BL0o
G級モーションで体力攻撃上位並だから練習にちょうどいいんよね
ゾンビプレイのおかげで回避スキル切って回避練習好きなだけ出来るから楽しい
全部のモンスター来てくれればいいのに

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:47:53.96 +Xlyaf+Q
昼夜選択の初期値が夜なのはなんでなんだぜ?
昼の弱い大型で村資源貯めたいのよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:55:55.95 KwMREEy0
昼が下位モンス、夜が上位モンスってことなんだね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:29:30.07 9kbFAKhR
村資源って、昼でたくさんくれるのレウスラギアくらいだし、そんなの捕獲するなら
夜に適当なの捕獲しまくって資源ウマー特産品ウマーした方が絶対にお得でしょ

☆5特産品くれるやつを30匹程捕獲すれば資源もかぼちゃもウッハウハだゼヨ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:19:41.44 VjVRS1mf
かぼちゃは一つもらえば農場で栽培できる
そんなふうに考えていた時期が(ry

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:30:44.48 stvl2B9M
おまおれ
農場で増やせないと知った時の絶望感

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:36:32.71 9kbFAKhR
農場で簡単に栽培できるようなものが交易で取引対象になるわけないゼヨ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:40:12.70 reX6iW9R
かぼちゃは近作最大の出世アイテムだな
MHP3では農場で作れたのにw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:47:48.35 3YaMI3S4
かぼちゃ集めは無理ゲーかと思ったら
上位に入ったら案外簡単に集まったな

捕獲すると3~4個出る時があるのがおいしい
出ない時もあるけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:40:51.79 bRvZmlv1
桜レウス、ジンオウガヘッド
それ以外の交易品全部そろえたのに
交易朱印状がでない
バグかな?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:56:05.64 vEVdQwFL
揃えてみたら?なんか意見が割れてるみたいだし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:58:45.53 GB1b84b3
少し前にも話が出てるが大型モンスの希少交易品全入手が条件なのかもな
俺はガノス、ラングロ、昼ラギアが残っててクイーンニードル未入手だからそれでわかるかな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:00:27.42 bRvZmlv1
>>677
うん、頑張ってみる
いちお、しるしつけながらやったんだよね…
現在29種

かえらなバグゼヨ関係はありそうな気がする


680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:05:01.67 f1NQZ8H6
>>679 キモイ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:09:16.83 UB24sZRc
URLリンク(image-up.org)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:15:45.60 ZWBbEcZY
水竜の大トロ(うろ覚えだが過去に取ったような)
リュウグウガニ(漁でいまだ出ず)
迅竜の瞳(何十回枯れるまでやってもナルガ自体出ない)

俺は上記以外は全部BOXに入ってるのに交易朱印状がでない
wikjiで取った人のコメみてると1度入手したら使ってしまってもおk。迅竜の瞳とらずに取れた
って書いてるからリュウグウガニが怪しいと思ってるが取れた人はリュウグウガニ取った事ありました?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:22:33.40 p3PS4bUe
俺はリュウグウガニと膣の子とクイーンニードルはとって
あと大型4体分くらい残ってるけどどうなるかな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:24:39.20 K3A0kydf
ち、膣の子・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:31:18.05 u+iuoUAv
わろた

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:34:29.33 iy4Sc2Bz
俺は泥パック以外は取ってるけどまだ交易朱印状もらってない
大型全取得+30品以上とかなのかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:58:40.42 mF5F03W2
ラングロタン以外全取得済みで交易朱印状未取得だったけど
ラングロタン取ったら交易朱印状獲得出来た

にしても乱入モンスターに変な偏りがあるね
今まで何日もラングロの姿なんか見なかったのに今日に限って6匹目だ
他にもやたらとディア、ドボル、ボルボ、ガンキンが出る

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:18:33.50 kLzU5G+J
全種類説濃厚か・・ナルガは都市伝説。アイシャお手製のおまもりあるから出るはずなのに
発売日からモガの森潜ってるけど見た事ない。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:20:18.58 a9B8Ygbq
たぶん30種類以上または大型の希少特産全てで取得だと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:28:24.23 jiNYqopO
うちの森にはボルボとラングロが全然出てこない どうしたもんか

691:676
12/01/22 00:29:12.87 8juKnZPO
結局桜、ジンオウで交易朱印状がでた
素直に出てくれてよかった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:33:47.48 fxBxuga6
今度はガンキン亜種とブラキのターンか…
ホント偏るなこれ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:26:54.12 h/H/P+wn
アシラ討伐、ガノス捕獲で希少特産品0…セガレェ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:57:51.02 4Vt/TmQG
出現モンスターの偏りを見る限りテーブル制なのかなこれ
もしテーブル制だったとしてどうやったら切り替わるんだろうな
交易朱印状は手に入ってるけど一応全希少交易品をボックスに
集めておこうとか考えてたら一部の奴らだけに偏って全然集まらん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:18:38.57 wE6WYl4P
やっぱ昼でる方も希少特産品違うよな


696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:44:03.25 6yeapzak
>>673
完全に皆無なら諦めもつくが、雷光虫なんてのがあるからな…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 06:36:36.19 Y2vmvFIR
夜にレイア原種とトトスが全く来ないぞどうなってんだ
しかし驚異のペッコ率

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:14:54.13 80qAWaok
ツアーで素材集めてたらリストに乗ってた目当ての大型が流れ去って行った
何度目だこれ、ちゃんと覚えておかないと駄目だな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:27:29.63 p/PVxzCD
ペッコ多すぎワロタ
3日連続ペッコとかwwwww

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:40:59.70 g/YcBeyA
>>699
俺なんか…
現在:クルペッコ原種
一日後:クルペッコ亜種、クルペッコ原種
二日後:クルペッコ原種

だぞ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch