群馬総合市町村県庁 Part7at GOVEXAM
群馬総合市町村県庁 Part7 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
12/07/11 21:39:25.53 /aIKofDr
前橋は10日発送の速達だから、大体今日届くはず

3:受験番号774
12/07/11 21:47:48.05 VmfOd/jL
前橋と県庁被った…

4:受験番号774
12/07/11 21:57:07.74 4ubCrdsc
>>2
だよな。明日来なければ諦めよう。
SCOAはどれくらいの手応えだった?

5:受験番号774
12/07/11 21:59:05.72 dpDdFERU
13日までだから淡い期待を持ってたけど、10日発の速達なら今日来てないからアウトか・・・

6:受験番号774
12/07/11 22:13:08.03 /aIKofDr
>>4
時事記述は誤字多いし、内容も微妙。
SCOAは半分ぐらいは自力で解けたけど、残りは時間切れで適当にマークした
ちなみに県外

7:受験番号774
12/07/11 23:45:14.65 yO2imW50
>>4,6
SOCA適当にマークしたんか
おれは自信あるのしか解かなかないであんま問題数こなさずに、
受かったからてっきり誤謬率が関係あるのかとおもたわ。
時事はまあまあな出来だった。
同じく県外。。。

8:受験番号774
12/07/12 01:42:45.39 F4hXwBKt
>>3
ドンマイすぎる…

どっち取っても落ちたら後悔しそうだ…

9:受験番号774
12/07/12 02:25:58.30 6joX46Bo
前橋きた!

10:受験番号774
12/07/12 05:40:46.94 JcC9V51n
なんか前橋合格率高い?

11:受験番号774
12/07/12 06:09:51.98 qsd2D//8
>>10
専門廃止、SCOAとGD導入してるあたり民間っぽくなってるな。筆記で結構な数通してあとは面接で50人まで絞る、とかかな。

12:受験番号774
12/07/12 06:34:33.47 JcC9V51n
>>11
なるほど。
去年はSCOAじゃなかったの?

何人受けて何人残ったのかきになるね

13:受験番号774
12/07/12 07:06:16.02 3PYtkGXX
前橋は例年通りなら2次200人、3次100人、合格50人と倍率2倍で調整なんだけど
200人は流石に多すぎるから150人位じゃないかな。SCOAって知っれてば受かったようなもんだったね


14:受験番号774
12/07/12 08:17:11.64 JcC9V51n
そっか。
明日のHPに人数載るのかな?

15:受験番号774
12/07/12 14:55:53.07 /lmQjjON
実家にやたらお中元やら書留やらが届いて、そのたびにもしかして…と期待してしまうw
いい加減あきらめるわorz

16:受験番号774
12/07/12 16:31:22.06 94yhZ3NC
前橋の通知が今日届いた人いる?

17:受験番号774
12/07/12 16:33:59.89 0Xi7uV2R
届かない…届かない…

18:受験番号774
12/07/12 17:03:19.43 /lmQjjON
いやもう届くことはないって…

19:受験番号774
12/07/12 17:18:03.27 ej2Xjhs0
オワタ\(^o^)/

20:受験番号774
12/07/12 18:06:40.11 94yhZ3NC
いや、でも県外なら1日遅れもあるかなあって

21:受験番号774
12/07/12 18:08:51.99 hDsk68UN

県外の者だが群馬県の合格通知っていつんなったら来るんだ

22:受験番号774
12/07/12 18:16:48.11 /lmQjjON
県内だけど県庁今日きたわ
前橋はこない

23:受験番号774
12/07/12 18:51:57.73 VVSv/5I2
官庁訪問予定立てられないじゃないかよ糞が

24:受験番号774
12/07/12 19:37:05.21 hDsk68UN
>>22
県内で今日きたのかww


じゃあ俺ん所にはまだ数日かかるな

25:受験番号774
12/07/12 21:31:44.57 VVSv/5I2
県庁は書き留め?普通郵便?どっちだった?

26:受験番号774
12/07/12 22:31:38.08 /lmQjjON
普通郵便だったよ

27:受験番号774
12/07/12 22:40:49.01 VVSv/5I2
ありがとう
お前にはぜひ受かって欲しい

28:受験番号774
12/07/12 22:41:43.09 JcC9V51n
前橋、集団面接と集団討議を併せてやるってどういう意味?
集団討議の体制で志望動機とか聞かれるの?

29:受験番号774
12/07/12 23:44:05.42 87HvsvBn
今年からの試みだから謎だよな

集団系の面接やったことないから若干不安だわ

30:受験番号774
12/07/13 01:58:03.44 iiME0OcY
普通に集団面接やって、その後グループディスカッションかなー?

とことん一般企業だなぁ。

31:受験番号774
12/07/13 08:04:50.42 h9QabeTN
消防の情報ある人いませんか?

32:受験番号774
12/07/13 08:28:47.30 l/ScHFtP
前橋って今日から成績開示できる?

33:受験番号774
12/07/13 08:58:48.32 XcOaEyfW
健康診断13000円(´・_・`)

34:受験番号774
12/07/13 09:03:07.79 XcOaEyfW
事務220人通過だね
自分は消防で30人。

何人受けたんだろ

35:受験番号774
12/07/13 10:03:50.10 1GzvGnQ9
前橋市多すぎワロタ
倍率2倍調整+辞退見込み1割で220かな
最終は110名で合格55人だな

36:受験番号774
12/07/13 13:19:35.03 bJjFNohZ
事務は800以上居たっぽいね

37:受験番号774
12/07/13 16:41:56.72 eerNJu8o
県庁一次通った知り合い5人が全員旧帝リア充だから自信なくしてるわぁ
なんかもっと色々やっとけばよかったかなぁって今から後悔してる

38:受験番号774
12/07/13 18:05:39.17 TVlQco55
前橋自分の番号あったんだが通知が届いてないorz
問い合わせするべき?

39:受験番号774
12/07/13 18:12:44.82 bJjFNohZ
>>38
受けた種類と合ってる?
ちなみに書き留めだから、不在で郵便局にってこともあるかもよ

40:受験番号774
12/07/13 18:55:36.97 TVlQco55
>>39
ありがとう
何度も見たから間違いはない
不在通知も来ていない
週明けに問い合わせしてみます

一次通過通知って二次のスケジュールが書いてあるだけ?
急ぎで提出するものなんかあるかな
質問ばかりでごめん

41:受験番号774
12/07/13 19:47:31.68 bJjFNohZ
>>40
消防だから参考になるかわからないけど、二次までに最終学歴の成績証明書と、健康診断の結果が必要だよ
診断書は指定の用紙があるよ

42:受験番号774
12/07/13 20:49:31.02 AbosVYnF
そわそわして論文対策もB日程試験対策も手に着かない

43:受験番号774
12/07/13 20:57:59.47 bSz8nG2j
>>40
事務だったら提出書類は成績証明書だけだよ!
そんで二次試験日に持参かな

44:受験番号774
12/07/14 06:08:27.63 rdklnSCj
>>41>>43
ありがとう
みんな親切でうれしいです

45:受験番号774
12/07/14 16:47:08.75 sjDF9dZD
官庁訪問エレベーター送りオワタ
頑張るお・・・

46:受験番号774
12/07/15 13:16:01.51 ALujYzVl
あー緊張してきた

47:受験番号774
12/07/15 16:39:47.44 2sVrODXP
ここの住人にコミュ障いる?

48:受験番号774
12/07/15 18:31:03.90 E9c5oV7F
ニ類の論文って何文字か分かる人いる?

49:受験番号774
12/07/15 22:30:17.01 7QV8RmD1
すっっっごいうろ覚えだけど1200字だったかな?
時間もうろ覚えだけど確か2時間
昨年の内容は志望動機だったよね

50:受験番号774
12/07/16 12:38:57.88 UutVHNc+
>>49

2時間1200字??


珍しいタイプだなぁ

51:受験番号774
12/07/17 14:55:58.05 vlIN8YUs
うぇぇ…

もう残り三日かよ…

面接カード仕上げなきゃ……

52:受験番号774
12/07/17 15:13:49.25 d0nPCr1+
>>51
おれなんてまだ何書くか決まってない上に模擬面接一回もしてねぇww

53:受験番号774
12/07/17 15:18:51.58 d0nPCr1+
面接留学ネタで攻めたいんだけどそしたらなんで国家公務員じゃないの?って質問が返ってくるのが目に見えてて悩む...
皆は面接対策順調なのかな?

54:受験番号774
12/07/17 17:46:46.11 gaX0IqtO
みんなどこの試験の話?

55:受験番号774
12/07/17 17:56:50.64 S0yCebwV
志望動機やなんでこの自治体か系の質問はいくらでも突っ込めるからね
落としたい奴に対してはとことん突っ込んでくるよ

56:受験番号774
12/07/17 19:49:41.64 vlIN8YUs
>>52
俺も似たようなもんだw

模擬面接21日しか空いてないってさw
もう面接カード出し終わってるわw


面接カードの下書きも半分も埋まってないわw

論文怖ぇ、面接怖ぇ…

57:受験番号774
12/07/17 20:54:47.25 gaX0IqtO
前橋2次とかぶる所ってどこかあるかなー。少しでも人数減ってるといいなー

58:受験番号774
12/07/17 21:46:45.68 d0nPCr1+
>>56
直前に面接できるのはよかったな!うらやましいわ

模擬面接どっかしてくれるとこないかなぁorz

59:受験番号774
12/07/17 23:22:49.64 TGAUX1qv
模擬面接ってやっぱ受けなきゃまずいんか…
面接カード埋まらないし論文対策してないし
まだ大学の単位取り終えてないから大学の試験中orz

60:受験番号774
12/07/17 23:43:18.54 vlIN8YUs
>>59
模擬面接なしでも県庁最終まで進んだことあるから受けなきゃダメってこともない。

61:受験番号774
12/07/18 00:50:55.22 5LRLTGf4
高崎市二次受ける人はおらんのか

62:受験番号774
12/07/18 20:11:45.44 puQ7yjtH
県庁面接練習会開かない?

63:受験番号774
12/07/19 00:05:56.68 mv1ghnd6
群馬県庁スレが公務員板にないんだけどどんな職場なんだろう



64:受験番号774
12/07/19 02:27:55.16 VVWwkoiG
面接カード書けねー…

65:受験番号774
12/07/19 06:32:19.34 RilC5TMq
面接カードは鮮度が命だからおれは明日の早朝に書き上げるつもりw

66:受験番号774
12/07/19 11:23:51.91 VVWwkoiG
とか言いながらもう書き終わってんだろw
くそー今からやるぞ

67:受験番号774
12/07/19 11:40:40.27 RilC5TMq
>>66
本気で1文字も書いてないw
一次発表から何やってたんだって感じで自己嫌悪だわww

お互い頑張ろう…

68:受験番号774
12/07/19 12:14:46.25 dk1tMjTt
>>67
試験区分は?w

69:受験番号774
12/07/19 17:50:00.64 zbZ8OBR4
仕事終わったー。

俺も面接カードの残り書き上げなきゃ。

緊張するなぁ…

70:受験番号774
12/07/19 17:55:04.76 VVWwkoiG
結局論文の本も半分しか読めなかったわ。。
ノリで切り抜けよう

71:受験番号774
12/07/19 18:37:36.94 jvqP6UM+
県庁、面接は半袖ワイシャツ、ネクタイ無し、ジャケットなし
でいいって書いてあるけど、論文試験もそういう服装でいいのかな?

72:受験番号774
12/07/19 23:21:35.10 dk1tMjTt
面接カードの受験状況の所って群馬県の場合は受験予定日は明日と面接日の2日あるが両方書いた方がいいのかな

73:受験番号774
12/07/19 23:45:11.26 zbZ8OBR4
まぁ面接日でいんじゃね?

74:受験番号774
12/07/19 23:45:33.75 RL8sZmZ9
>>71
私服で行くつもり

>>72
両方書いた

75:受験番号774
12/07/19 23:47:44.34 dk1tMjTt
うーん、両方書いた方がいいのかな

76:受験番号774
12/07/19 23:58:36.56 RL8sZmZ9
>>75
7月20日,2X日って一応書いた
そんなところ合否には関係ないだろうけど

77:受験番号774
12/07/20 00:52:48.24 fzOL+lAZ
みんなもう寝たか?
明日の交通手段のことは特に記載がなかったけど、車で行って大丈夫かな

78:受験番号774
12/07/20 01:02:50.47 E/eNxkRh
どうせ寝られなくなるから夕方から11時くらいまで寝てた。

県庁の駐車場使うと印象悪くなるかも知れないから、一応近くの民間駐車場に停める予定。

悪い芽は減らしておきたい。

79:受験番号774
12/07/20 03:15:52.53 E/eNxkRh
3年前の話で恐縮だが、論文試験日に私服で来てるヤツが1人2人いたが浮きまくってたから気を付けてな。

良い悪いはわからんが。



あー、やっと面接カード下書き半分終わったー。

疲れるなー。

80:受験番号774
12/07/20 06:58:30.65 P9LxVI7D
クールビズでって書いてあるのにジャケット着てたら浮く?♀

81:受験番号774
12/07/20 07:03:01.55 7Z+c9qEd
つうか普通に今日涼しいしな。

82:受験番号774
12/07/20 07:51:26.42 8MB3tNHm
おれは今日私服で突撃するぜ!

83:受験番号774
12/07/20 17:56:35.95 E/eNxkRh
案の定私服浮きまくりじゃねぇか。

言わんこっちゃない…

84:受験番号774
12/07/20 18:14:21.28 8MB3tNHm
論文オワタw壊滅w

85:受験番号774
12/07/20 18:19:09.25 E/eNxkRh
>>84
埋められなかったの?

86:受験番号774
12/07/20 18:26:30.88 8MB3tNHm
>>85
大学で学んだ得意分野きた!って喜んで企業の選んでビッシリ埋めたけど国際的な視点を1ミリも考慮してなかったw
泣きたい

87:受験番号774
12/07/20 18:35:42.54 E/eNxkRh
>>86
悪い、それはフォローできねぇや。
まぁなんだ、面接頑張ろうぜ。

88:受験番号774
12/07/20 18:48:47.39 8MB3tNHm
面接で逆転するしかねぇ…
頑張ろう!

89:受験番号774 ◆RevGiOKgRo
12/07/20 19:27:35.04 5Gj0InYM
一番前の席だっただけど出席確認の時に明らかにコミュ障2人いたな

90:受験番号774
12/07/20 20:40:20.64 Ci/98J2D
>>86
俺も国際的な視点ノータッチ。やっちまったよなぁ。

91:受験番号774
12/07/20 21:25:32.18 5iH4xP1N
さすがに国際戦略書けって言われて海外からの視点書かないとキツイわなぁ

92:受験番号774
12/07/20 22:45:14.27 SQsz5neu
なんで公務員志望の奴ってこうも見た目が酷いのが集まるんだろうか
おれ含め

93:受験番号774
12/07/20 23:59:18.71 E/eNxkRh
>>92
そか?
割とシュッとした子多かった印象だが。

94:受験番号774
12/07/21 08:02:07.15 WseSFmF0
受かるやつはイケメンだよ

95:受験番号774
12/07/21 12:33:15.51 wujko/N+
イケメンが受かるっつーより、受かるようなヤツはイケメンになりやすいって印象。

96:受験番号774
12/07/21 15:43:41.47 XleF9qGm
???

97:受験番号774
12/07/21 15:53:23.47 X9wbjDV0
Cどこだすよ
おまえら

98:受験番号774
12/07/21 16:50:11.62 Y3Q2/5Ki
Cどこも遠すぎる
志望動機も思いつかないしな
何より田舎すぎて嫌だ

99:受験番号774
12/07/21 21:34:30.37 HJo6bJpD
明日、伊勢崎じゃねーか!

100:受験番号774
12/07/21 21:38:14.78 rWYJbav1
県内町村職員採用統一試験ってさ同じ日に一次試験やるじゃん?
○○村と△△町の両方を受けるってできるの?

101:受験番号774
12/07/21 21:42:06.37 8XXzBUIR
都庁面接対策ばっかで県庁対策1秒もやらないでここまできちゃったorz

102:受験番号774
12/07/22 15:17:55.55 FPQ7IBdh
はぁ、もう面接だよ。
早いなー。

皆頑張ろうぜ。

103:受験番号774
12/07/22 20:20:11.60 9TmVNAiA
前橋って当日面接カードとかあるの?

104:受験番号774
12/07/22 20:43:25.74 BIFuBGuj
>>100
できないでしょ。試験開始時間は同じで、会場はそれぞれの町村だから。

105:受験番号774
12/07/22 21:28:18.99 +SYjnQwb
バージェスの同心円地帯理論によれば、県庁は中心業務地区となるのですか?
住宅地帯は市町村で言うとどのあたりでしょうか?

106:受験番号774
12/07/22 21:37:18.58 hbxJ3h7m
>>102
面接で群馬について熱く語り合えるのが楽しみだわ
頑張ろうぜ!

107:受験番号774
12/07/23 15:17:42.88 2x7j0VTz
県庁面接行って来た。

終始にこやかに話を聞いてくれて、平常心で受け答え出来た。

これで落ちても悔いはないわ。

108:受験番号774
12/07/23 16:55:14.93 l70zMzhC
27日に面接全日程終わったら面接トークしようぜ

109:受験番号774
12/07/23 19:03:33.02 pQx8hc/6
前橋市受ける人たち、日にちいつだった?
何回かにわけてるっぽいよね

110:受験番号774
12/07/23 22:06:13.14 laiDsTnV
22日の筆記の結果いつ出るの?


111:受験番号774 ◆RevGiOKgRo
12/07/23 22:51:58.99 TN85MDP3
>>109
27日のひともいたし、8月入ってからの人もいたわ

112:受験番号774
12/07/23 23:29:15.79 FIG2XbBC
面接で、カバンてどっちに置くの?右?左?

113:受験番号774
12/07/24 00:14:43.35 Z72QSAzp
県庁面接厳しかった…他県の政策なんて全く調べてなかったわ

114:受験番号774
12/07/24 00:15:26.55 8iJJhYgt
そんなつまんないこと気にしないほうがいい

115:受験番号774
12/07/24 00:16:53.40 8iJJhYgt
やった!!やっと規制解除された

116:受験番号774
12/07/24 00:51:27.84 d44qiGxN
>>111
面接の日程は、筆記の得点の席次順らしいよ…。
自分は信じてないけど一応聞いた噂だから、その程度の情報として流して。。。

117:受験番号774
12/07/24 00:53:38.91 d44qiGxN
まとめて一回で書き込めばよかった。

>>110
22日って伊勢崎市?
伊勢崎市の一次の結果は8月6日に送付って、校内放送で言ってたじゃん。
伊勢崎市のことを言ってるんじゃなかったらごめんなさい。

118:受験番号774
12/07/24 01:03:42.70 HufYqh9T
>>116
それは嘘だな。時事記述ボロボロでスコア途中で諦めた俺が明日からだぜ?
午後に遠隔地受験者を割り振って、あとはランダムだろう

119:受験番号774
12/07/24 01:07:49.14 XcmGfZ7s
>>116
そ、そうなんだ……自分が知っている中では25日が最速だよ……でも情報ありがとう!
前橋は人物重視って言ってるし、筆記自信ないからあまり二次以降に関係ないと思いたいな

120:受験番号774
12/07/24 14:37:59.98 PZ/cNF+5
高崎の面接はいつ?

121:受験番号774
12/07/24 18:41:43.69 XcmGfZ7s
>>120
27日って人を知ってる

122:受験番号774
12/07/24 22:42:57.28 x/Z71AUi
>>120
俺は明日

123:受験番号774
12/07/25 10:08:12.20 p0cQ0oEa
俺高崎だが今日だな

124:受験番号774
12/07/25 15:38:34.03 0QUK+j1o
県庁面接政策についての所感まとめてなくてアウった

125:受験番号774
12/07/25 19:57:08.97 zluqp9fL
高崎どうだったよ?

126:受験番号774
12/07/26 00:10:42.63 6yPioSae
前橋試験はいかに街歩きをしたかが大切

127:受験番号774
12/07/26 00:20:22.58 KmQbe555
>>126
なんで?

128:受験番号774
12/07/26 00:24:09.32 1a3jbfrp
面接期間中に内容についてはタブーだぜ

129:受験番号774
12/07/26 00:31:42.25 KmQbe555
そうだよね、ごめん

130:受験番号774
12/07/26 03:38:04.34 PQMjoGeT
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
URLリンク(www.h4610.com)
ht URLリンク(w) ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!

131:受験番号774
12/07/26 14:09:42.66 2fBzOc81
みどり市の受験票来た人いる?


132:受験番号774
12/07/27 13:27:08.21 oRv17PBx
前橋市役所面接カードないしなぁ~、って面接対策考えててふと気付いたんだが、前橋ってエントリーシートあったな?

マズいなぁ…あの段階で書いた志望動機じゃ弱いよなぁ…

133:受験番号774
12/07/27 14:34:38.52 IuzBJ09V
お疲れさまだった

134:受験番号774
12/07/27 14:58:36.31 ohxiAUi8
皆は県庁の面接どんな感じだった?
おれはあまりに手応えなくて3次対策のやる気が全然起きないorz

135:受験番号774
12/07/27 15:10:06.53 HIsjZISN
暑くて何もやる気が起きない

136:受験番号774
12/07/27 15:13:15.41 oRv17PBx
>>134
俺はまずまずだったけど、どこが手応えなかったん?

137:受験番号774
12/07/27 15:36:56.42 ohxiAUi8
>>136
和やか面接だったけど面接カードの項目半分くらいしか聞かれなかった…
深く突っ込まれた時に抽象的な答えしかできなかった…

面接どんな感じだった?

138:受験番号774
12/07/27 16:08:38.56 oRv17PBx
>>137
それそんな悪くなさそうだが。
抽象的ってのは気になるけど、面接カードの中身全部話せないのは普通だよ。
むしろ全部話せるってのはどの内容にも掘り下げるほどの深みがないって事だろう。


俺も同じく終始和やかで、こっちの答えを良いように捉えて聞いてくれる事が多かったな。
時間押し気味なのに長めに時間くれたし。

まぁ終わった後で面接得意な友人と振り返りをして、「悪くないんじゃないか?」って太鼓判を押してもらえたのが大きい。

139:受験番号774
12/07/27 16:44:28.80 qdqXxmWC
>>138

[むしろ全部話せるってのはどの内容にも掘り下げるほどの深みがないって事だろう。]

これ気になるんだけど詳しく頼む!

面接カードに深みがないと全項目で質問されるってこと?

140:受験番号774
12/07/27 16:52:26.86 qdqXxmWC
>>132
おれは生まれも育ちも前橋だから志望動機は地元押しでいくw
前橋は面接カードとかないからエントリーシートを覚えるって対策しかしてないわ

141:受験番号774
12/07/27 16:55:03.53 HIsjZISN
やりきったならそれでよくないですか?

面接は色々な見方があるんだし

142:受験番号774
12/07/27 16:55:29.30 86Cv+y/7
面接カードで不備が発覚

不合格決定記念カキコ…

143:受験番号774
12/07/27 16:57:51.66 uBgZ+C+n
公務員の面接は基本的に穏やかだな
警察官や自衛官すら圧迫ってのはないわ

専門的な役職とかになると難しいことをドンドン突かれたりして答えに窮したりするんだろうが、それも本来「圧迫」っていうんじゃないし
公務員の採用なんかで人格否定的なことを少しでも言ったら大問題になる可能性があるから、必然的に穏やかになるんかもしれんが

144:受験番号774
12/07/27 17:03:47.67 oRv17PBx
>>139
面接カードって話をするきっかけだろ?
そのエピソードから、自分がどういう人間で、どう役に立つのか、他にどんなエピソードがあるかといった話をして、相手に良い印象を持ってもらうモノだと思う。

書いた事以外に語れる事が沢山あれば、必然1つのネタで長続きするだろ?って事。
逆に面接カード以外にネタがなきゃ、話も膨らまないし、そうしたら仕方なく面接カードの他の内容にも触れるわな。

まぁ今回受けた感じだと、事前に面接カード読んで質問する内容を決めてくれてたみたいだから、少し毛色が違うと思うけど。


面接カードの内容なんて向こうに渡してあるんだから、書いてない事をどんだけアピール出来るかの方が大事でないかい?

145:受験番号774
12/07/27 17:24:24.99 pI9zNUK7
集合時間に間に合わなかった、死にたい

146:受験番号774
12/07/27 17:27:34.03 D4wfiv+p
みどり市受験票来たけれど、集団面接5~6人を20分ってえらい短いな。



147:受験番号774
12/07/27 17:35:34.33 ohxiAUi8
>>138
抽象的っていうのは、例えばだがグループでの立ち位置とか聞かれた時にエピソードを交えず一般論的に話しちゃったんだよ…


「面接官が良いように捉えてくれる」って感覚はおれも何度か面接経験あるから分かるんだけど、そう実感した時は受かってたし、実感しなかった時は不合格だった

148:受験番号774
12/07/27 17:40:22.01 HIsjZISN
県庁組は、みんな面接終わったのかな?
感想をどうぞ

149:受験番号774
12/07/27 17:46:36.96 ohxiAUi8
今日終わったけど手応えなさすぎてつらい

150:受験番号774
12/07/27 22:52:56.27 c4P/zjKp
県庁2次何人くらい落とされるんだろう

151:受験番号774
12/07/28 00:23:29.13 TB8yGtyy
今155人くらいだっけ?
三次に進むのは90ちょいぐらいだと踏んでる。

152:受験番号774
12/07/28 00:38:54.32 WIUaBzrm
>>151

例年の見る限りは2次で60落ちて、3次で30落ちって感じだろうね


燃え尽き症候群がやばいわ

153:受験番号774
12/07/28 12:49:01.08 JGkDaFrG
はいってからやりたい業務とやりたくない業務ってどういうふうに言えばいいの?
県庁な。 みんな聞かれたよな?

154:受験番号774
12/07/28 17:14:31.46 HRWVVVou
聞かれてないけど?

やりたくない、は難しいんだよなぁ。
市役所なら「動物が好きなので保健所などで殺処分を行うような仕事は抵抗がありますが、必要な仕事だとは思うので任命されたなら精一杯働きます」って返すつもりなんだが…

155:受験番号774
12/07/28 21:02:18.77 JGkDaFrG
面接官によって質問違うのか。。。
質問によっても面接の出来左右されるな。。。

やりたくない仕事でも積極的に関わっていきたいってアピールしなきゃだめだよなー
ぐわー そこまで頭まわらなかった。


156:受験番号774
12/07/28 21:28:15.79 K+HAO1+l
たぶんだけど
・バイト
・頑張ったこと
・入ったらやりたいこと
が共通の質問だと
>>153 とかは入ったらやりたいことでなんか気にかかったんじゃね

157:受験番号774
12/07/28 21:33:40.90 JGkDaFrG
まじか。 問題あったのかな。。
やりたいことで確かに具体的な施策も聞かれたわ。


158:受験番号774
12/07/28 23:04:43.18 CmYgnYth
>>157
おれは全く具体的施策とか聞かれなくて逆に焦ったわ...

159:受験番号774
12/07/28 23:06:12.82 HRWVVVou
共通とかねんじゃね?

1人の面接が終わって、待ち時間に次の相手の面接カード読んで質問を決める、ってイメージだったけど。

だからまぁ、食い付きやすいポイントってのはあるだろうけどさ。

俺「頑張ったこと」とかメインになりやすいテーマは聞かれなかったよ。

160:受験番号774
12/07/28 23:39:57.42 J43XPKrU
「他にエピソードある?」で責められまくってアウった
さようなら県庁

161:受験番号774
12/07/28 23:43:37.87 K+HAO1+l
共通じゃないのか
5人だけだけど聞いたやつみんな聞かれてたから共通なんかと思ってた

162:受験番号774
12/07/29 01:09:29.21 SBpCYgVl
まぁその辺は面接のテンプレみたいなものだからな
俺の場合はなぜかやりたい事通り越してやりたい業務につけなかった場合のことを聞かれたけど

163:受験番号774
12/07/29 06:21:31.97 Mh2b+oyk
やりたいこと→具体的施策→やりたくないこと→そこについたら
が俺のパターン。共通ではなかったのか。

164:受験番号774
12/07/29 12:00:37.63 KP9aBI2Y
>>163
やりたいことなんて1ミリも聞かれなかったわ...

こりゃダメっぽいな...

165:受験番号774
12/07/29 13:27:18.54 Mh2b+oyk
156も言ってるけど、たぶん俺のが抽象的だったから具体的な施策気になったのかと。
164はやってみたい業務で詳しく書いて突っ込みどころなかったんじゃないかな。
あまりつっこまれなかったのか?
筆記が点数高ければ、突っ込まないでそのまま平均点あたりつけてキープしたりするとみてる。



166:受験番号774
12/07/30 18:11:52.06 B/IRNp5r
前橋どんなこと聞かれるんだろうかー
めっちゃ緊張してきーた!!

167:受験番号774
12/07/30 18:44:00.04 Y7DON/qI
いつ?

168:受験番号774
12/07/30 19:04:06.07 B/IRNp5r
1日!


169:受験番号774
12/07/30 19:33:01.17 0vwCoTNn
明後日か……がんばってこいよ
自分は加点も減点も多そうな予感でいま死にたい気持ち

170:受験番号774
12/07/30 20:12:12.86 Y7DON/qI
がんばって!!

集団面接、ハキハキ堂々と、はちゃめちゃな答えをしちゃったよ

171:受験番号774
12/07/30 20:36:06.27 0vwCoTNn
仲間だ
後からこうしたら良かったああしたら良かったってのが浮かんでくる

172:受験番号774
12/07/30 22:54:00.12 ZnREkZ7U
仲間かー。
ドンマイ。

文は考えないで単語だけ考えていったのはよかったけど、予想外の質問が来て、アタフタ
受かりたいよねー

173:受験番号774
12/07/30 23:45:38.21 0vwCoTNn
ほんとに、受かりたい
周りに勧められて司会やって、まとめまで持っていけたけど出しゃばりみたいに見られてたらイヤだな

174:受験番号774
12/07/30 23:55:24.82 ZnREkZ7U
討議?進行役は大変だよね。こっちは書記が時間はかってまとめて、進行役が浮いちゃってた。でもすごくいい討議だった!


175:受験番号774
12/07/31 03:30:09.55 B9LvgDGF
>>168だけど
みんなの優しさに濡れた!!なんという温かさ!!
頑張ってくるぜい!!


176:受験番号774
12/07/31 17:29:40.26 jxICWQ8k
前橋は220→70程度に大幅に切ってくるらしいぞー
倍率3倍以上だから気合入れて行け!討論が鍵になるから、とにかく目立て

177:受験番号774
12/07/31 18:04:22.70 gZ5FXvcw
そんなわけないだろjk
前橋が二倍調整かけてくるのは有名な話だ

178:受験番号774
12/07/31 18:13:07.86 2RYzbCxK
前橋って3日までだっけ?

とりあえず終わるまで黙っておこう。

179:受験番号774
12/07/31 18:35:24.31 gZ5FXvcw
じゃあ、ネタばらし楽しみにしてる
どうせ今から受ける奴らを煽って自爆させたいだけだろ?>>168とかまだのやつらは落ち着いて自分らしくやってこいよ

180:受験番号774
12/07/31 18:39:32.26 OYp1QKjf
前橋面接、都庁面接の3倍は手応えないわ...
集団討論も発言数明らかに少なめだし受かる気しねぇ...

181:受験番号774
12/08/01 10:53:24.70 H356ySQI
盛り上がらなかったってこと?それとも>>180の発言が少なかっただけ?

182:受験番号774
12/08/01 12:07:36.69 lcaarIQ+
>>181
後者

半数が討論上手で、おれ含め半数が静かって感じだったから、2次が2倍ならまず討論上手たちが受かるから受かる気しないわ…

今からやる人には爪痕残してほしいよ

183:受験番号774
12/08/01 12:28:47.63 FTClSagP
県庁前橋ばかりだが高崎組はどうだった?

184:受験番号774
12/08/01 16:55:18.85 UuNHaAgz
県は1分の自己PRがあるんですか?

185:受験番号774
12/08/01 17:45:33.10 H356ySQI
>>182
討論ってしゃべればいいってものでもないだろ
一言二言で受かる人もいるし、しゃべりまくって落ちる奴もいるよ、大丈夫さ

186:受験番号774
12/08/01 18:29:52.25 naiNw8nu
高崎いないのかねぇ。

俺は県庁と前橋だわ。

187:受験番号774
12/08/01 18:30:42.46 BOkNI3cQ
前橋2次重視はマジ。配点はかなり高い。
日程と人員の都合から、3次は多くて80人って聞いた

188:受験番号774
12/08/01 19:18:02.98 naiNw8nu
>>187
そか。
そりゃキツいなー。
逆に言えば通れば少し楽なんだろうけど…

189:受験番号774
12/08/01 19:34:41.89 H356ySQI
受けた感じ、そんなにふるい落としかけてるようには見えなかったけどなぁ
そんな厳しいのかぁ……

190:受験番号774
12/08/02 01:43:02.57 +HWxsSM0
>>187
嘘だろって思って、前橋市の過去の実施結果みても最終で100人も面接したことないんだな
70~80あたりはくさいな。超討論重視かよ…

191:受験番号774
12/08/02 02:13:28.50 nGJsyAnV
今年は一次の800人越えが異常事態だからなー
三次で70人しか残らなくても納得だわ

192:受験番号774
12/08/02 17:41:18.24 ALBaRDJY
前橋の人数とか倍率とかって、いつになったらホームページに載るの?終わってから?

193:受験番号774
12/08/02 17:43:13.48 F/OUfTgJ
前橋手応えなさすぎて3次対策が全く手につかない

194:受験番号774
12/08/02 18:31:08.85 TJQWzt4d
あぁ、一瞬色々語りそうになったけど、前橋まだ終わってねぇのか。

っつかこのスレマジで県庁前橋組しかいないのなw

195:受験番号774
12/08/02 18:36:46.70 Sn2mb9jO
明日までだっけ?
明日過ぎたら反省会検討会したいね

196:受験番号774
12/08/02 20:05:27.63 TJQWzt4d
人数の話くらいは良いよな。

受験者多過ぎたんなら一次通過者減らしゃ良いのになぁ。

さて、実際にゃ何人残るんだか…

197:受験番号774
12/08/02 23:04:12.37 YAeaBWLs
高崎組おらんの?

198:受験番号774
12/08/02 23:41:31.39 6yWxAX5u
>>195
いいねいいね

199:受験番号774
12/08/03 02:37:26.73 moanG1YC
>>197
いるよ、面接云々以外のところで不合格決定してるけど

200:受験番号774
12/08/03 17:57:59.67 663sljk8
ん、そろそろ前橋終わりかな?

ってか3日までであってるの?

201:受験番号774
12/08/03 18:03:59.06 lbzTf/wq
3日までって情報知らんかったけど、自分の番号的には合ってると思うよ!

202:受験番号774
12/08/03 18:11:28.83 663sljk8
>>201
おぉ、今日受けてきたん?

俺も3日までって書いてあった気がするだけだからなぁ。

203:受験番号774
12/08/03 18:15:34.29 lbzTf/wq
いや1日!
だけど番号的にはかなり後ろだからさ!

204:受験番号774
12/08/03 18:20:30.70 663sljk8
超緊張してた人かな?

大丈夫だった?

205:受験番号774
12/08/03 18:31:53.31 lbzTf/wq
緊張してた人です。笑
当日は案外緊張しなかったけど、よかったかというとそうでもなかったって感じすね!

206:受験番号774
12/08/03 18:41:06.75 +uOEt8A2
お疲れさま!
結局番号順だったんだねぇ……成績順だと思って焦ったのはいい思い出だよ

207:受験番号774
12/08/03 18:55:50.02 663sljk8
>>205
お疲れ。
あんだけ緊張してたの考えれば良かったよね。

>>206
んなアホな…と思いながら、マジなのか?一次自信あんのに…とか考えてたわw

一緒に受けたメンツ的にも番号順っぽかったね。

208:受験番号774
12/08/03 19:05:44.15 +uOEt8A2
>>207そうそうw
自分は筆記に全く自信がなかったから余計だよー
……さて、そろそろ反省会検討会を始めますか?

209:受験番号774
12/08/03 19:10:44.68 663sljk8
そだね。

もうネタバレ良いっしょ。

とりあえず……なんなんだよあの面接カード!!めちゃめちゃビビったわ!!

210:受験番号774
12/08/03 19:15:59.29 +uOEt8A2
私は外受ける子が書いているのを見てあるのかなーと思ってたら本当にあったw
GDどうだった?

211:受験番号774
12/08/03 19:19:22.29 663sljk8
ウチはタイムキープがうまく出来なくてまとめる時間なかったなー。
発表者やったんだけど時間足りなかった。

212:受験番号774
12/08/03 19:30:31.99 +uOEt8A2
タイムキーパーって難しいよね
ただ時間を言うだけが役割じゃない、時間を見ながら「そろそろまとめに」とか「遅れ気味なようなので急ぎましょう」とか言うのが仕事だよ。ただ時間言うだけならキッチンタイマーのほうが優秀だよ

213:受験番号774
12/08/03 19:36:21.61 663sljk8
やー、タイムキーパーなしだったんだよね。作っとけば良かった。
司会立候補いたからその辺も任せちゃった。

クチ出しすぎても出しゃばりになりそうでねぇ…

214:受験番号774
12/08/03 19:41:11.85 +uOEt8A2
そうかー、司会役は優秀だった?
私もやったけど、司会役は落ちやすいから不安だぁ

215:受験番号774
12/08/03 19:42:55.24 1x7fP2sm
>>199
どういうこと?
なにかやらかしたんか?

216:受験番号774
12/08/03 19:45:48.98 663sljk8
うーん、どうだろ?

あまりうまくなかった感じだけど、自分も発表トチったからなー。

GD失敗でグループ全員アウトもありうるよねー。

役割ある人は良くも悪くも目立つから難しいね。

217:受験番号774
12/08/03 19:47:53.76 lbzTf/wq
おれは縁の下の力持ちに徹したわー
誰も出なかったらやろうとも思ったけど。
テーマは全員一緒なんかねー?

218:受験番号774
12/08/03 19:52:25.35 +uOEt8A2
違うみたい
前橋受けた友人は違うテーマだった
でも共通してたのは、漠然としているってとこかな

自分は一応うまくまとめまで持っていけたから成功していた方……なのかな?

219:受験番号774
12/08/03 19:54:15.55 663sljk8
グループごとに違ったら特定されそうだ…w

まぁウチは最近話題の問題だったよ。

何にしろ倍率3倍のGDは鬼だよなぁ。

220:受験番号774
12/08/03 20:01:29.34 lbzTf/wq
やっぱ違うか。
人数多いから2倍くらいかもよ!?
3倍の方が通ったとき嬉しいけども。。

221:受験番号774
12/08/03 20:06:54.07 663sljk8
正直、あのうすーい集団面接とGDで3分の1に絞られるのは少し嫌だなぁ。

半分ならあんなモンかなぁ、とも思う。

222:受験番号774
12/08/03 20:16:51.67 +uOEt8A2
あんまり目立っても何だしsageようぜ

確かに、面接とかもっとつっこんでくれなきゃふるいにかけにくいと思うんだけどな

223:受験番号774
12/08/03 20:21:13.91 663sljk8
あぁ、すまん。

ね。
個別面接と較べるとどうしてもねぇ…

やっぱGD次第かなー。

224:受験番号774
12/08/03 20:24:41.60 lbzTf/wq
そう考えると1次の結果も反映するんかねー
10日が待ち遠しいぜ!

225:受験番号774
12/08/03 20:27:20.19 +uOEt8A2
まあ、二次倍率が二倍か三倍かなんて中の人しかわからないよね、気楽にいようよ>>220の言うとおりもしかしたら二倍かもだしね
なんとなく面接軽視というかGD重視な気がしてるけど、どうなんだろうな

226:受験番号774
12/08/03 20:28:13.95 663sljk8
問題は10日に郵送と言ったトコだよねー。

発表はどうなんだろう。

227:受験番号774
12/08/03 20:31:50.20 663sljk8
携帯なのでsage忘れるw

発表なしだと合格者数わかんないんだよね。

なんかこう、情報が最小限にしか出て来ないよね、前橋。

228:受験番号774
12/08/03 20:50:32.03 moanG1YC
>>215
待ち合わせ時間に2分遅刻や・・・
面接自体は割と喋れたけどね・・・

229:受験番号774
12/08/03 21:24:44.99 okiGntXN
>>228
オレの友達が受けた会に遅刻してきたあげくあきれた言い訳して
格好も中途半端なやつがいたって聞いてたけどおまえかw

230:受験番号774
12/08/03 21:24:50.18 uJO30IFm
GD、「とてもいいものを見せてもらいました。よく出来ていたと思います。」は、良かったってこと?建前?

231:受験番号774
12/08/03 21:29:05.85 MDf5tvcH
なんだかんだ皆手応えあるみたいだな

前橋受かる気しなあから3次対策は2次発表の後にするわ...

232:受験番号774
12/08/03 21:45:14.75 663sljk8
>>230
それ凄いな!!
多分本音じゃない?

>>231
俺も受かる気しないなー。
まぁどーなるかなんてわからん。

233:受験番号774
12/08/03 21:48:14.32 moanG1YC
>>229
俺やで!しにたい

234:受験番号774
12/08/03 21:51:06.83 U+bP1asl
>>230
それってGD後の決まり文句だと思う。本音でも全員に対して言ってるわけじゃないしな

235:受験番号774
12/08/03 21:52:19.16 +uOEt8A2
>>230
すごいなぁ
どんな感じで進めたの?詳しくお願いします!

236:受験番号774
12/08/03 21:58:29.85 U+bP1asl
>>233
渋滞しててって理由で入ってきたやつ?

237:受験番号774
12/08/03 21:59:42.01 moanG1YC
>>236
違う、俺以外にもいるのかよ・・・

238:受験番号774
12/08/03 22:08:35.09 U+bP1asl
確かに遅刻2分どころじゃなかったな
面接カード書いてるとこに入ってきたし

239:受験番号774
12/08/03 22:45:34.08 1x7fP2sm
>>228
それはもったいない
でも待ち合わせであって本番が始まってたわけじゃないんでしょ

240:受験番号774
12/08/03 23:01:22.24 NMKRGG1f
事前の面接カードで書いたことに突っ込まれると勘違いして、本番全く違うことを聞かれて薄い内容しか答えられなかったよ…
あれは3次に使うのかな?

241:受験番号774
12/08/03 23:40:52.13 faEvEKiA
>>230です。

司会、タイム•書記が立候補で決まって、テーマが漠然としてたので、テーマに関係する体験談などから、二つの小テーマを作って、原因•改善策を考えてまとめました。ま、事務じゃないんですけど…


242:受験番号774
12/08/03 23:51:00.39 okiGntXN
>>240
高崎か前橋か言ってくれないと

243:受験番号774
12/08/03 23:56:10.16 moanG1YC
>>239
本番には余裕で間に合ったけど面接官にまで話が言ってて慰められたwww
あるあるwwwって感じで
ひたすら謝りまくっておいたわ

244:受験番号774
12/08/04 00:14:10.10 yXJDOMI9
>>242
前橋の話です
高崎にも事前面接カードあったの?

245:受験番号774
12/08/04 09:55:40.02 Q6DkR+Tf
おはよう
>>241
ありがとう!
事務じゃなかったんだね、じゃあ日程も早めだったんだね
それだと結果出るまでが長いから辛いねぇ……ほとんど決まってんだろうし早く教えて前橋様ー

246:受験番号774
12/08/04 12:43:52.13 r/GwtKyQ
>>245
うん
自信ないけど結果が待ち遠しい
んでもって自信ないから三次対策なにもしてない…

247:受験番号774
12/08/04 13:33:05.82 Q6DkR+Tf
むしろこの場で3次対策どうするか考えるのはどうだろう?
どうせいつかは通る道だし、県前橋高崎問わず話し合えるよ!

248:受験番号774
12/08/04 14:33:40.80 EdVclu8T
どれも3次が最終で個別面接かな?
倍率も1.5倍~2倍程度?

もはや面接カードを元に各自想定問答を作るしかなさそうだけど。

249:受験番号774
12/08/04 20:19:16.12 r/GwtKyQ
やっぱり面接カードの質問が中心になるのかな?

250:受験番号774
12/08/04 20:48:27.30 aOk5u47e
県庁って2次の発表いつだっけ

251:受験番号774
12/08/04 20:51:35.31 EdVclu8T
6日だよ。

252:受験番号774
12/08/05 01:16:55.50 twoSUupQ
明日が発表か…
県庁面接が終わってから結局なにもせずここまできてしまった…

253:受験番号774
12/08/05 01:37:14.37 pv6hWanF
受かってるといいね!
なかなか眠れないだろうけど、体調崩さないようにしっかり寝てね

254:受験番号774
12/08/05 20:24:24.17 Obn5OZqh
そういえば伊勢崎の発表も明日じゃなかったっけ?
何割くらい取れてれば一次通るのかな…

255:受験番号774
12/08/05 22:41:42.85 hhp6kmhU
>>254
確か、一昨年度は1次も面接も5倍で斬っているはず

県庁発表まで約11時間 伊勢崎発表まで約14時間



256:受験番号774
12/08/05 23:54:42.20 2RVuo1j9
明日は狂喜乱舞するだろうけど
みんなsageよう

257:受験番号774
12/08/06 00:19:21.90 Cj5fy24x
報告待ってるよー

258:受験番号774
12/08/06 01:21:41.91 R64hyb20
緊張してヤバい。
面接当日以来だ。

もう結果なんて決まってるのに…

259:受験番号774
12/08/06 06:51:26.69 PbA6J/Eq
県庁は郵送?

260:受験番号774
12/08/06 09:23:02.53 Cj5fy24x
時間が断定されてるしWEBで発表じゃない?

261:受験番号774
12/08/06 10:05:05.19 7bXZ2a1T
うおお!!
絶対ミスったと思った(面接失敗)けど通過した!!
残り94人か。。。多いよまだ。。。

262:受験番号774
12/08/06 10:24:56.33 DzdhDHLM
諦めてたのに通過してかなり焦ってる....

263:受験番号774
12/08/06 11:01:14.47 7d2sjL7V
郵送かと思ったらネットでもう発表されたんだね
最終合格は65人かー
94人から29人減るのか怖いな

264:受験番号774
12/08/06 11:16:29.41 DzdhDHLM
最終は63じゃない??
30人以上減るのはでかいよね・・・論文もミスってるし・・・

265:受験番号774
12/08/06 11:32:24.84 nV+kywY5
ほぼ3人に1人は落ちる計算か
厳しいなぁ

266:受験番号774
12/08/06 11:43:37.11 XPr5aMFo
落ちた・・・ 伊勢崎もむりぽ・・・

267:受験番号774
12/08/06 11:54:29.89 k93hQdb+
>>254
5割くらい
適性も取れないとキツい

268:受験番号774
12/08/06 12:50:13.92 R64hyb20
良かった…あった…
最終、油断せずに行こう。

269:受験番号774
12/08/06 12:52:59.96 txncX74F
県庁通ったが、ここでまた30人も落ちるのか
みんな頑張ろうぜ

270:受験番号774
12/08/06 13:09:38.23 XPr5aMFo
伊勢崎面接倍率6倍!

271:受験番号774
12/08/06 13:19:39.80 VUYtwHmM
前橋にかけるしかなくなった…

272:受験番号774
12/08/06 13:22:38.69 gwmAPbcJ
県庁落ちたけど伊勢崎通ったからがんばる…!

273:受験番号774
12/08/06 13:36:31.20 DzdhDHLM
県庁10人くらい辞退してくれないかなぁ

274:受験番号774
12/08/06 14:05:33.67 R64hyb20
それならいっそ31人辞退して欲しいわww

275:受験番号774
12/08/06 14:06:55.46 DzdhDHLM
31人辞退してくれたら最高だなw
皆県庁が第一志望なのかな

276:受験番号774
12/08/06 15:07:08.65 7bXZ2a1T
特別区と都庁でどれだけ流れてくれるかだな。

10人流れてくれれば気持ち楽になるよな。



277:受験番号774
12/08/06 15:14:53.30 R64hyb20
県庁落ちたヤツも他の試験頑張って!!同じスレ民として応援してる!!

通ったヤツ、あと一回だ、お互い頑張ろうな!!最善を尽くそう!!

278:受験番号774
12/08/06 15:18:37.46 AD8PKpHL
面接だめだったし、二次は筆記の貯金で受かったようなもんだな

279:受験番号774
12/08/06 16:16:37.46 DzdhDHLM
皆はどんな対策してる?
おれは面接カードを深めてるんだけどそれじゃ足りないかな

280:受験番号774
12/08/06 17:35:12.36 txncX74F
前橋の3次試験合格から最終合格って何が選考基準なん?
コネ調整とかするため?

281:受験番号774
12/08/06 18:56:08.32 zNYhjhpV
前橋の最終合格ってどんだけ絞られるの?

282:受験番号774
12/08/06 19:57:54.01 yveMNtSE
>>279
面接カードを深めるってどういうこと?
突っ込まれても平気なように対策するってこと?

283:受験番号774
12/08/06 20:47:15.52 DzdhDHLM
>>282
そう

面接カード以外にどんなこと聞かれるのかな

284:受験番号774
12/08/06 20:56:34.96 txncX74F
>>281
去年なら68から49
一昨年なら58から42
その前は25から10
とか10人、多いと20人とか切られてる

285:受験番号774
12/08/06 21:18:15.57 zNYhjhpV
>>284
そっかー。事務じゃないけどショックだー。無理だーーー

286:受験番号774
12/08/06 21:46:47.51 Cj5fy24x
>>280
何が言いたいのかよくわからない
なにを見てなにが聞きたいのかさっぱりだ

三次試験合格=最終合格じゃないの?

287:受験番号774
12/08/06 22:26:00.51 DzdhDHLM
県庁3次の面接官って6、7人くらいかな?

288:受験番号774
12/08/06 22:53:01.47 txncX74F
>>286
ごめん
俺が受験者数と合格者数を間違えた
ちゃんと確認せずにすいませんでした

289:受験番号774
12/08/06 23:00:12.36 Cj5fy24x
こちらこそごめん
ぴりぴりしてた……前橋の合格発表怖すぎる、あと約3日かぁ

290:受験番号774
12/08/06 23:19:58.43 nFjBc+6Q
前橋市外から受けてる者だけど匿名掲示板での君らのそのやり取りに和んだわ!
あと3日ちょいがめっちゃ長いわー
郵送以外に発表てないよね??

291:受験番号774
12/08/07 00:42:42.46 2hep9f42
10日発送ってことは、いつ着くかな?市内なら。

292:受験番号774
12/08/07 01:25:55.53 2+5Iyv39
10日発送って言ってたっけ??
1次は発表前に郵送で来たから
今回も10日に着くんでは?と期待してたんだけども

293:受験番号774
12/08/07 07:01:49.45 2hep9f42
まじ?ドキドキしてきたww

294:受験番号774
12/08/07 12:01:40.28 Yne78lXs
前橋220→100→60とかかねー?

295:受験番号774
12/08/07 17:37:09.53 Y9tOuJOu
前橋は大量採用だから余裕もって60人くらい取りそうだね
過去の傾向見てると採用数多い時は3次の倍率が低いから100~80ってところだと思う

296:受験番号774
12/08/07 19:44:03.67 cdYUt1qx
>>295
そういう情報ってどこでみられるの?

297:受験番号774
12/08/07 20:31:48.51 2+5Iyv39
>>296
市役所の職員募集のページに過去5年くらいの状況載ってるはず

298:受験番号774
12/08/07 21:18:26.58 Jw7RT6RO
 県庁の結果が来たのだが完全に面接で落とされたみたいだ。

 1次の順位はそこそこいい方だったが面接で50人抜かれてアウトだったわ  

 残りの市役所の面接倍率がインフレ化するのを見ると。。この先が怖い

 大学院に行くとか他の手段も考えんなんかもな

299:受験番号774
12/08/07 22:40:56.93 qeoeYrI3
>>298
50人抜きは凄いなぁ
一次の順位のままなら定員63以内の合格圏内だったの?

おれは筆記から面接変動なくそのまま落ちたよ

300:受験番号774
12/08/07 22:43:05.47 Jw7RT6RO
>>299
1次の順位のままでは合格圏に一歩及ばずといったところ。

特定回避でここまでしか言えんわ

301:受験番号774
12/08/07 23:28:08.28 Jw7RT6RO
>>299
因みに面接の点数どのぐらいでした??

 ざっくりでいいので

 

302:受験番号774
12/08/08 00:09:05.98 aUy9le9c
>>300
面接ミスったりして手応えなかった?

おれは30人抜きされて落ちたけどアウってどもったのが敗因だと思ってる

303:受験番号774
12/08/08 00:22:14.35 Zf7Z01fX
>>302
 得点開示の結果から明らかに面接の得点が低かった訳で

304:受験番号774
12/08/08 00:25:23.79 aUy9le9c
群馬は筆記ができてれば平気って話は迷信だったんだなと身を持って実感してる…

305:受験番号774
12/08/08 00:29:06.02 Zf7Z01fX
>>304
確かに。漏れの大学の近辺の地上は面接はザルだから、友達にそのこと話したらものすごく馬鹿にされたわ・・・





306:受験番号774
12/08/08 00:31:26.08 jwT8nNvn
漏れって懐かしいな

307:受験番号774
12/08/08 00:50:35.01 aUy9le9c
>>305
おれは友達に結果話してないwこのままなかったことにするつもりw

浪人はしたくないなぁ

308:受験番号774
12/08/08 00:54:54.49 Zf7Z01fX
>>307
持ち駒はのこっとるんけ??

309:受験番号774
12/08/08 00:55:41.83 pDw8Zwji
>>297ありがとう!
泣いても笑っても結果がでるまであと2日だー
前橋って成績開示してくれないよね、なんでだろう

310:受験番号774
12/08/08 01:56:26.29 nDLEfKFL
二次落ちした人達、貴重な情報をありがとう。

面接は慣れもあるから、腐らずに次に活かして頑張って!!


しかし予想はしてたことだが、面接苦手組は二次で落ちてるんだよな。
この先地獄だぜぇ…

311:受験番号774
12/08/08 02:06:42.87 aUy9le9c
>>308
持ち駒はあるけど県外なんだよなぁ…Uターンしたかったから辛いわ

そっちは持ち駒あるの?

312:受験番号774
12/08/08 02:08:43.83 aUy9le9c
>>310

最終まで残ったのか、おれの分も頑張ってくれ!笑

ちなみに2次はやっぱり手応えあったの?

313:受験番号774
12/08/08 02:29:18.88 nDLEfKFL
>>312
俺は二次好感触だった。

民間で面接やり込んだ友人がブレーンについてくれたからだと思う。


314:受験番号774
12/08/08 09:26:51.05 SAHACU5h
高崎っていつ発表だっけ?

315:受験番号774
12/08/08 10:37:35.98 uQrk+wa8
俺ほど席次落とした奴はいないだろう
本当に泣ける・・・

316:受験番号774
12/08/08 11:00:35.22 pDw8Zwji
>>315それだけ席次落とせるくらい筆記とれるってすごくない?
面接って慣れとテクニックだし、次はたくさん対策して行こうぜ!

317:受験番号774
12/08/08 11:10:08.88 TGmlZY7z
席落としたって言ってるのは面接何点くらいだったんだ?
自分は4割も取れてなかったが、1次もギリギリで合格だったんでむしろ順位上がっててワロタわ。


つうかあの点数で1次通過しちゃうってことは、相当記念受験的にいい加減に受けてるやつ多いんだなと思った。


318:受験番号774
12/08/08 11:54:51.92 uQrk+wa8
>>317
面接4割で通ったの?

319:受験番号774
12/08/08 12:01:20.83 pDw8Zwji
一次が4割だったんじゃない?
でもそんなもんで受かるんだね……

320:受験番号774
12/08/08 12:14:30.12 TGmlZY7z
いやいや、一次はさすがに4割じゃなくて、もう少しとれてたよ
二次試験が4割以下で、一次の時点でギリギリだったんで当然落ちたって話。

それでも1次の順位より総合順位が上だったんは自分より面接下手がいたってよりも、
単に2次試験辞退したやつがいた分順位上がっただけかな。


321:受験番号774
12/08/08 13:09:20.63 uQrk+wa8
1次4割は流石に足切りレベルだろうしね
面接だよね…

322:受験番号774
12/08/08 14:01:30.24 pDw8Zwji
うわあああああ
無知を得意げにさらした自分が恥ずかしい

323:受験番号774
12/08/08 16:57:15.46 xQ87xrpZ
前橋受けた方でどなたか面接カードの質問事項を教えてくれる心優しい方いませんか(´・ω・`)
メモった紙無くしてしもて。。。

324:298
12/08/08 17:26:53.53 wLmXmLci
>>310
俺は面接4割だったぞ
>>311
実質1つ

325:受験番号774
12/08/08 17:39:21.68 nDLEfKFL
>>323
うろ覚えだが…

・今まで頑張ったこと
・最近の時事で関心のあるもの
・公務員に必要だと思うもの

・長所短所

こんなモンじゃなかったっけ?
公務員に必要なモノ以外は県庁の流用出来た覚えがある。


326:受験番号774
12/08/08 19:06:32.42 AHDdWuzZ
>>313

県庁第一志望? これから30人落ちると思うとつらいよな。最終も面接カードに沿った面接だといいよね。

327:受験番号774
12/08/08 21:31:21.26 nDLEfKFL
>>326
県庁第一志望だよー。

最終落ち一回経験してるからねー。
もうあんな思いはしたくないよ…

328:受験番号774
12/08/08 22:17:57.61 vBsO20fb
>>327
去年県庁で最終落ちだったの? おれは持ち駒が県庁しかないから不安すぎて対策が手につかないよ...お互いがんばろ...

329:受験番号774
12/08/08 22:36:13.73 nDLEfKFL
>>328
去年は一次落ちw

最終落ちの発表見た時は涙出てきたよ。


同期になれると良いね。
頑張ろう。

330:受験番号774
12/08/08 23:16:38.16 aUy9le9c
おれは県庁ダメだったけどこのスレ住人の生き残りには受かってほしい

331:受験番号774
12/08/09 00:57:09.21 j26d4FXo
>>325
ありがとう!
これ見てだいぶ思い出せたよ!!!
後は結果を祈るのみww

332:受験番号774
12/08/09 01:13:08.01 yKvZkdCq
>>329は今年で3度目なの?
もしそうなら本当に頑張ってほしいわ

333:受験番号774
12/08/09 01:23:36.99 iVHnTKJa
>>331
お互い受かってると良いな。

>>332
ありがと。
まぁ何回もぐだぐだしたのは自己責任だからね。

今年は頑張るよ。

334:受験番号774
12/08/09 16:13:13.57 j26d4FXo
前橋明日郵送で届くのかなー?
ネット上には掲示されないよねー(´・_・`)

335:受験番号774
12/08/09 16:47:29.01 ptXPcH94
ネットには載らないって言ってたよ。消防は。

336:受験番号774
12/08/09 17:10:32.97 D64JvTMi
前橋いよいよ明日だ
早く明日が来て欲しいような、一生来て欲しくないような微妙な気分……
受かってると良いなー

337:受験番号774
12/08/09 17:33:12.83 Q47AIm61
>>333
今度湯島天神であなたの合格祈願もするので去年最終面接の面接官が何人だったか教えて頂けますか?

338:受験番号774
12/08/09 17:37:04.38 ptXPcH94
明日発送って聞いたけど、また速達書きとめかなー?だといつ着くんだ?

339:受験番号774
12/08/09 17:54:16.20 iVHnTKJa
>>337
去年じゃないけど…

一応前受けた時は3人だったよ。
質問も概ね面接カードに沿ってた記憶がある。

ただ二次では聞かれなかったトコを聞かれてアウったなー。


結果から見るとそれが直接の原因ではなかったみたいだけどね。

340:受験番号774
12/08/09 18:36:32.91 Q47AIm61
ありがとうございます!このスレ見てたら最終は6人などという情報があり不安でしたが安心しました。私はあなた様のような方に県職員として活躍してほしいです。

341:受験番号774
12/08/09 18:54:02.26 iVHnTKJa
>>340
や、最新の情報じゃないから6人もあり得る。

でも何人いたって全員で話し掛けてくる訳じゃないしやる事は一緒だよ。

お互い受かると良いね。

342:受験番号774
12/08/09 19:51:03.57 6MHqFTSQ
>>341
ですね!
私は緊張しいなので6人よりも3人希望ですがやることは一緒ですよね><
お互い受かりましょう!

343:受験番号774
12/08/09 20:28:49.69 9Vb7adi2
やっぱネットには掲示しないわなー
11日に楽しみな行事あるから結果でテンションが左右されるぜ(´・ω・`)

344:受験番号774
12/08/09 21:50:47.33 Bu9vnCOD
別の公務員スレを見てここ見ると全く足の引っ張り合いをしてなくて良い
早く受かりたいお・・・

345:受験番号774
12/08/09 22:07:59.73 D64JvTMi
そういうとこが群馬の良いとこだよー

346:受験番号774
12/08/10 00:13:37.14 KV6CVeT0
グンマ―ですし

347:受験番号774
12/08/10 08:26:27.08 j4Eemg7O
今日くるのかなーヽ(;▽;)ノ

348:受験番号774
12/08/10 08:46:21.91 e5WmM/hq
前橋のHPの結果発表って10時からだっけ?

349:受験番号774
12/08/10 09:54:32.42 0px0BpBx
発表されるのかな?10日以降郵送としか言ってなかったよね……

350:受験番号774
12/08/10 10:50:45.36 0px0BpBx
こないなー
そもそも速達でくるか通常で来るかもわかんないんだよね。

351:受験番号774
12/08/10 11:09:32.73 /DyiwrYm
誰か届いた人いたら情報欲しいねー!
緊張する!

352:受験番号774
12/08/10 11:17:50.61 h++2xVb1
県内なら今日かな!?

前回は皆速達だったの!?

353:受験番号774
12/08/10 11:40:34.37 SFki4U5B
前橋は、合否関係なく結果が郵送されるんだっけ?

354:受験番号774
12/08/10 11:47:35.91 y5gdb/8S
>>352
おまえも高崎待ちか
とりあえず特別区受かったけど合格しててほしいんだよな

355:受験番号774
12/08/10 12:29:11.15 0px0BpBx
もしかして通知来るの明日かな?
今日前橋市が通知を出したとしたら、市内への速達でもつくのは明日の午前みたいだし……

356:受験番号774
12/08/10 12:44:12.30 e5WmM/hq
>>354
市役所受かって、志望区以外から連絡きた場合はその区辞退する?
志望区以外から連絡きたら市役所面接に集中したいしおれは辞退しようか迷ってる…


357:受験番号774
12/08/10 15:17:31.31 j4Eemg7O
来ないね。明日かな

358:受験番号774
12/08/10 15:25:25.81 3FIAF0GT
前橋今日は来ないみたいですね
面接受けた人たち皆いい人だったから自分が落ちても納得だわ


359:受験番号774
12/08/10 15:34:43.44 0px0BpBx
そんなこというなよ
一緒に三次試験行こうよ

360:受験番号774
12/08/10 15:40:42.76 /DyiwrYm
明日の行事にはモヤモヤのまま参加かー
天気も悪そうだし。。
不安が期待に勝ってきたぜよ(´・ω・`)

361:受験番号774
12/08/10 16:00:44.89 j4Eemg7O
明日だと落ちてる気がする←
(´Д` )

362:受験番号774
12/08/10 16:42:55.16 HvxsVM2J
高崎きた?

363:受験番号774
12/08/10 17:34:00.39 bXd//+R6
>>361
皆来てないんだから弱気になるなよ。


364:受験番号774
12/08/10 18:11:43.24 0px0BpBx
明日の午前、速達で来るに違いない

365:受験番号774
12/08/10 18:16:47.61 GwnrUyIa
高崎の最終何人残ってるんだろう
受験状況のページ更新されてないし

366:受験番号774
12/08/10 18:29:10.68 HvxsVM2J
>>365
受かったの?
たぶん50~60人くらいでしょ

367:受験番号774
12/08/10 18:45:30.25 0px0BpBx
高崎も今日なんだね……高崎もう結果届いたの?
前橋はもう今日という望みは絶たれたなぁ

368:受験番号774
12/08/10 20:38:51.88 Lg1BQVMA
前橋、1次と同じく速達だとすると、今日発送で市内は明日届くよね
俺は県外なんだが月曜まで待たなきゃならないのかな
速達って日曜も配達するんだっけ?

369:受験番号774
12/08/10 20:49:01.19 GwnrUyIa
>>366
技術職で受けてるんで残ってる人数によって
最終の倍率が全然違ってくるんだよね

気になるわ…

370:受験番号774
12/08/10 21:52:24.66 HvxsVM2J
>>369
2次の生き残りは最終まで公表されないかもね
結局今日高崎の結果きた人いないのかな

371:受験番号774
12/08/10 21:58:19.42 j4Eemg7O
>>363
そだよね(´Д` )祈る!

372:受験番号774
12/08/11 10:20:51.01 13ymC353
前橋結果来たね。(県内)

373:受験番号774
12/08/11 10:20:55.09 QE4/ja/Y
前橋来た!通ってた!

374:受験番号774
12/08/11 10:33:54.09 ihrl+bWD
討論で幽霊だったけど前橋通ったよー
多分100人以上通ってるね

375:受験番号774
12/08/11 11:02:34.56 hyHz9/SI
前橋2次通過した人たちおめでとう!
自分はまだ届いていない(´・ω・`) 県内・前橋市市外

376:受験番号774
12/08/11 11:16:22.71 hyHz9/SI
連投になってごめんなさい。
前橋市の通知いま届きました。3次いけます。
ずっとそわそわしてたからこれでちょっと落ち着ける。。。
面接で同じグループになった人みんなすごく良い人たちだったから、全員通っててほしいな。

377:受験番号774
12/08/11 11:45:37.38 mJ8Zzga2
市外ですが通知届きました
二次通過してました!
何人残っているかわかりませんがお互い頑張りましょう

378:受験番号774
12/08/11 12:21:14.09 9Am0rjz7
なんかここの人みんな通ってるね
すご!

379:受験番号774
12/08/11 12:26:03.57 XRSnIt+8
こういうのっ大抵落ちた報告の方が多くなるのにな、すごいわ
そういうおれは県外でまだ来てない…
今回も速達だよね?


380:受験番号774
12/08/11 12:42:07.72 D+KM5aiP
速達で不合格通知送ってくるなよ

381:受験番号774
12/08/11 12:49:11.85 AYg3B67v
>>380
もう落ちたん??

382:受験番号774
12/08/11 13:08:27.25 D+KM5aiP
>>381
前橋だよ!

383:受験番号774
12/08/11 13:08:55.02 ihrl+bWD
因みに県外ですが11時に届きましたよ

384:受験番号774
12/08/11 13:11:01.36 UC0WyE2k

●○●玉野市役所職員募集 URLリンク(www.facebook.com) 〆切8月17日≪至急!!≫事務職10人など。

≪実務経験者にもチャンス!!≫保育職4人、保健師2人、消防職5人、図書司書2人←注目●○●

放射性物質が心配な人、県外で就職したい人、とにかく公務員になりたい人、安定した仕事をしたい人、とりあえず受けてみましょう!

転職や再就職をしたい人(図書館司書や消防職、保育職まであります!)にもチャンス。


385:受験番号774
12/08/11 14:01:54.38 vo9aO7fG
高崎市在住で、前橋の結果来たかたいますか?

386:受験番号774
12/08/11 14:10:35.78 v65PteCr
前橋ねらー受かりまくりだなw
高崎組は届いてないんか?

387:受験番号774
12/08/11 14:23:02.81 DTfL7wph
県庁と前橋被った…
県庁の集合時間の1時間半後に前橋の集合時間だ…

388:受験番号774
12/08/11 15:11:06.83 sUs2HnPf
>>386
昨日届いてるよ
前橋はネラー多くて楽しそうだな
>>387
どっち受けるの

389:受験番号774
12/08/11 15:38:01.05 nwEYQjyD
>>387
おれも被った...県庁と被って都庁を諦めた前歴があるのにまた被るとか辛すぎる…
2次の時は県庁待機時間2時間以上あったしどっちか諦めざるをえなそう…

390:受験番号774
12/08/11 15:52:03.81 Y5cMstc3
前橋採用人数多いなw

391:受験番号774
12/08/11 16:16:57.74 DTfL7wph
>>388
県庁かな

>>389
でも待機時間短くいければ両方受けられる可能性も
当日順番見るまで諦めない

392:受験番号774
12/08/11 16:33:22.14 QE4/ja/Y
役所ってドタキャンした人チェックしてるらしいよ
万が一今年思ったように行かなくて、来年前橋受けるときに不利になったりしないかな?

393:受験番号774
12/08/11 16:34:31.99 XXLgIhCF
県庁と前橋の日程と時間がかぶっててオワタ。。。。。
これは意図的なのか分からないけどショックだ
どっちの方が受かりやすいんだろうか

394:受験番号774
12/08/11 16:46:38.76 v65PteCr
>>388
もうきてたのか
どうだった?

395:受験番号774
12/08/11 17:19:20.92 8TPe1Qrk
予想通り前橋落ちてたわー。

残ったヤツ頑張ってなー。

396:受験番号774
12/08/11 17:20:26.13 AYg3B67v
前橋って速達?書留?

397:受験番号774
12/08/11 17:36:12.41 AYg3B67v
速達のみだったけど 前橋落ちてたわ

398:受験番号774
12/08/11 17:50:29.18 11884JtW
県外で前橋の通知届いた人いる?

399:受験番号774
12/08/11 17:53:27.46 DTfL7wph
>>389 >>393
県庁と前橋の面接の時間、完全に被ってるの?


400:受験番号774
12/08/11 18:15:16.04 nwEYQjyD
>>399
2時間差だからだいぶ焦ってる

401:受験番号774
12/08/11 18:18:40.65 DTfL7wph
>>400
俺は1時間半だ…
どっちの方が先かわからないけど、間に合ったかダメだったかここに書こうぜ

402:受験番号774
12/08/11 18:42:51.64 nwEYQjyD
>>401
そうしよう!
間に合わなそうだった時に県庁受けるか前橋受けるかはまだ決めかねてるけど

403:受験番号774
12/08/11 18:54:20.64 kTEOhAmR
出先から戻って、今前橋通過連絡受領ー
明日の行事は気分よくいけそうだ

404:受験番号774
12/08/11 19:54:48.37 fyL1/+C6
太田市の結果きた人いる?

405:受験番号774
12/08/11 21:36:02.16 ihrl+bWD
知り合いに前橋2次の結果聞いたら、自分を含めて6人中2勝4敗だった
サンプルとしては少なすぎるけど、2倍以上には絞ってそうに感じた

406:受験番号774
12/08/11 22:01:11.03 QE4/ja/Y
通過した側としてはそうだと助かるけどね
県庁とかぶっちゃった人も何人かいるみたいだし、最終倍率が二倍以下になることを祈るばかりだ
個人面接苦手なんだよ

407:受験番号774
12/08/11 22:29:18.88 JufV1LWP
一次の貯金が少なすぎたー


408:受験番号774
12/08/11 22:41:59.48 v65PteCr
高崎通ったやつはいないのか

409:受験番号774
12/08/11 22:53:49.64 QE4/ja/Y
>>407
おちたの?

410:受験番号774
12/08/11 22:57:00.72 sUs2HnPf
>>408
いても書きこまないだけだろ
男も女もどまじめみたいなのが多かったし
人事は威圧的で遅刻してきたやつにきれてたしな

411:受験番号774
12/08/11 23:06:19.90 JufV1LWP
>>409
うん
事務じゃないんだけど
2次で13人抜いて落ちた



412:受験番号774
12/08/11 23:10:25.28 QE4/ja/Y
>>411
県庁かな?
13人も抜けるほど人物的に優れている人を落とすなんて、見る目無いね人事
そういう選び方をしているからよく言われる「無能な公務員」が増えてくんだよね

413:受験番号774
12/08/11 23:23:25.20 v65PteCr
>>410
おまいさんはどうだったのよ
遅刻したやつの一人がここにいたんだがなあ

414:受験番号774
12/08/11 23:24:42.15 JufV1LWP
>>412
消防。
去年なら通過出来る順位なんだけど、今年は採用数3人だから( ; ; )

415:受験番号774
12/08/11 23:59:22.31 mKAfXhfk
>>410
怒られてねえよお・・・あるあるwwwって笑われただけだよ

もちろん内心は別だろうがな・・・結果?結果の紙どっかいった

416:受験番号774
12/08/12 12:28:22.00 +6sw17iG
前橋の3次っていつ?

417:受験番号774
12/08/12 14:11:16.68 r33dO5qX
前橋は一次試験と二次試験の合計の結果ってことなんかねー?
それとも二次の結果は二次試験だけの順位なんかねー?

418:受験番号774
12/08/12 15:08:03.35 jMwyOpZ4
多分トータル…

419:受験番号774
12/08/12 16:56:09.57 tUDRtrnK
前橋の討論一緒だった人たち元気かなー

420:受験番号774
12/08/12 17:43:40.07 hOKBRwpC
>>419
おれは元気だよ!
そっちは元気か?

421:受験番号774
12/08/12 17:54:20.93 tUDRtrnK
元気元気!仲良くしてもらっていろいろサポートしてくれたから、三次試験いけることになったよ!
みんなのおかげだよ!

422:受験番号774
12/08/12 17:59:37.25 0LvcWe9P
集団討議って連帯責任だもんなぁ。

前橋盛り上がってんなー。

423:受験番号774
12/08/12 19:08:48.25 RWuTB7lr
ショックすぎる…

受かるつもりで単願て言っちゃったけど、落ちたから併願してもいいのかなぁ?来年に響くかなぁ?

424:受験番号774
12/08/12 19:26:32.89 hOKBRwpC
>>421
マジか、おめでとう!お前が受かるように湯島天神で祈ってくるわ!

おれは前橋落ちたけど最後まで頑張ってくれ!

425:受験番号774
12/08/12 19:38:30.41 CMmS3acj
県庁は試験の日時は変更できません。指定された日時に受験してください。ってなってるけど
前橋は何にも書いてないから実は変更できるんじゃないかと思ってしまう自分が嫌

426:受験番号774
12/08/12 20:21:11.58 hOKBRwpC
>>425
丸被りしたの?

427:受験番号774
12/08/12 20:50:28.99 rhY9i6bY
前橋だめだったー。。
でも一次から二次で70近く順位あがってたからこれって一応評価されてたとポジティブに捉えてもいいのかなー??笑

428:受験番号774
12/08/12 21:25:48.89 cGBNAA7f
>>425
県庁と県内市町村の人事は繋がってるから余計な行動は取らない
方がいいと思うけどな

特に県庁所在地の前橋は頻繁に連絡取り合ってるだろうし

429:受験番号774
12/08/12 21:30:15.62 P9JH5y82
予備校講師の予想だと、前橋は最終:2次:1次=3:6:1ぐらいの配点らしい
なんとなく2次が重要そうなのは感じたけどね・・・落ちたけど

430:受験番号774
12/08/12 21:34:52.55 RWuTB7lr
群馬で予備校って言ったらどこオススメ?

431:受験番号774
12/08/12 21:45:17.39 hOKBRwpC
>>428
おれの友達に2人被った人いるけど もしかしたらそういうことなのかもな

432:受験番号774
12/08/12 22:09:28.28 iodrDVbX
>>427
70抜いてもダメたったのか・・・。
ここ見ている限り、2次通った人多いのかと思ってたけど、やっぱり甘くないよね…。

で、アホな質問かもしれないんだけど、順位開示ってどうやってできるの?

433:受験番号774
12/08/12 22:48:06.04 EwD+jwjb
太田の二次の結果はいつ来るのだろうか・・・・

434:受験番号774
12/08/12 23:16:42.44 tUDRtrnK
>>424
ありがとう!また前橋受けるなら、そのとき良い同僚になれるようにがんばるね!

435:受験番号774
12/08/12 23:57:02.52 rhY9i6bY
>>432
悔しいぜー。。手ごたえちょっとあったと思ったんだけどな。。
順位もろに載ってますやん!!

436:受験番号774
12/08/13 00:01:29.91 tUDRtrnK
もしかして、落ちた人には成績内容も一緒に書かれてたりする……?
あと質問なんだけど、>>435は順位は100位以上だった?何人残ってるかのヒントになる情報があったら教えてくださいお願いします!

437:受験番号774
12/08/13 00:13:49.06 WDSotuLW
>>436
なるほど受かった方でしたか。。俺の分まで頑張ってきてくれ!
1次の点数、順位、2次の順位が記載されてるんだよ
う~んアバウトにいうと100位以下150位以内とだけ言っておくよ

438:受験番号774
12/08/13 01:53:01.20 EblrB/MA
県庁辞退する人10人くらいいたらいいなぁ
国家とか都庁特別区に流れる人はいなそうだから厳しいか…

439:受験番号774
12/08/13 04:11:25.68 OTdtuSWd
県庁ってやっぱ一番人気だろうしねぇ。

前橋落ちて県庁しか残ってない俺としては県庁辞退者が多いとありがたいがね…

まぁ何にしろ圏内に入れる努力をするだけだ。

440:受験番号774
12/08/13 04:28:41.54 O/AhImkr
確かに県庁は待遇良いみたいだしね

441:受験番号774
12/08/13 05:07:25.87 OTdtuSWd
待遇についてはわからんが…

転勤、給料、周りからのイメージ等諸々考慮するとバランス良くて平均点も高いんだよね。

国般や市役所上級と難易度は変わらないのだが、市役所職員や国家公務員より上っぽい扱いを受けるよね、県庁職員。

…まぁ国や市は高卒レベルもあるからかなー。

442:受験番号774
12/08/13 08:02:57.21 XAffy6Ld
>>426
集合時間5分違い
>>428
人事が連絡取ってるなら、当日すっぽかしもよくないよね
辞退の連絡した方がいいのかな

443:受験番号774
12/08/13 09:16:23.02 Xz4MIf28
県庁受かってないんだけど、県庁って試験日何日なの?

444:受験番号774
12/08/13 09:22:56.41 ata4CNsU
落ちて悔しい。

TACってどうなの?

445:受験番号774
12/08/13 09:54:09.58 XAffy6Ld
>>441
県も高卒レベルあるやろ

446:受験番号774
12/08/13 10:20:36.51 ExJBRdFg
なんだかんだで市役所職員は県庁職員に頭が上がらない場面が多いらしいしね

447:受験番号774
12/08/13 11:23:33.85 vVskjLNE
なんか情報戦やな。県庁前橋併願者の駆け引きやんな

448:受験番号774
12/08/13 11:45:11.06 jg+xc+2u
>>442
県辞退するの?

449:受験番号774
12/08/13 11:57:21.79 cvuUJ7Id
前橋だけど、2次90番台で落ちたやつがいるみたいだね。
これで県庁併願者(日程被り)が流れてくれるならかなりウマー。

450:受験番号774
12/08/13 11:59:34.75 O/AhImkr
前橋市は最終に何人残ってるかも、そもそも実際何人最終合格させるかもわかんないからねぇ……
ステータス的、仕事の楽さについては県庁>市役所、入りやすさは県庁<市役所かなって個人的に考えてる

451:受験番号774
12/08/13 12:46:23.63 kMu6vBM1
想像でも「仕事の楽さ」で県庁職員にならないでください。
と群馬県民として言ってみる

452:受験番号774
12/08/13 13:05:36.95 O/AhImkr
もちろんそんな考え方してる人はとっくに淘汰されてると思うよ
私は前橋市しか受けていないし、前橋市でやりたいことがあるっていう情熱が人事の人に上手く伝わったのかな、って思ってるよ

453:受験番号774
12/08/13 13:11:21.22 vVskjLNE
ageたりsageたり忙しい奴だな

454:受験番号774
12/08/13 13:15:52.93 EblrB/MA
>>450
被った併願者からしたら入りやすさは市役所だけど、希望は県庁って感じだからどっちにするか難しいんだろうね

455:受験番号774
12/08/13 15:23:55.94 GWcBW/Qf
やたら前橋の報告が多いけど前橋は非リアが多くてその他はイケメンだらけなのだろうか

456:受験番号774
12/08/13 16:15:29.23 0OxUY5Gd
今は就職難なんだし、なり易いなら市職員でいいでしょ。
県庁と併願してる人は、前橋市受けてよ。頼む。
高度な情報戦とか言われようがどうでもいいよ。
受験者減りゃありがたいんです。

私は併願だけど県庁受けるけどね。

457:受験番号774
12/08/13 16:41:55.84 vVskjLNE
高度なw


458:受験番号774
12/08/13 16:52:13.77 ata4CNsU
>>452
前橋しか受けてないし、かなりアピールして、2次かなりよかったけど、1次が平凡だったからトータル落ちたヽ(;▽;)ノ

459:受験番号774
12/08/13 17:05:39.60 O/AhImkr
それはきっと人事との相性だとか、試験の巡り合わせだねぇ
もしかして90番台位に切り込んだ?

460:受験番号774
12/08/13 17:52:50.02 XAffy6Ld
>>448
前橋辞退して県庁かな
結局やりたいこと考えると市役所じゃできんよ

461:受験番号774
12/08/13 18:03:44.67 ata4CNsU
>>459
いや、事務じゃないんだよね。一次の稼ぎが足りなくて、総合順位に響いたんだと思う 二次結構抜けたから。
まだ受けられる市あるんだけど、来年また前橋一本で頑張ってみるヽ(;▽;)ノ!!

462:受験番号774
12/08/13 18:32:55.40 acsuD2nU
面接日程被ったくらいであたふたすんなよ
今後、何十年って働く場所決めるんだから
後悔しない方を受ければいいじゃん

って前橋単願の奴が言ってみる



463:受験番号774
12/08/13 18:51:59.99 0OxUY5Gd
>>460
どーせ市でもできるよ。
県庁受けんな!こわい!

464:受験番号774
12/08/13 18:58:40.50 O/AhImkr
>>463
むしろ君が県庁やめとけば良いんじゃないかな
今辛いでしょ、プレッシャーで

465:受験番号774
12/08/13 18:59:46.66 OTdtuSWd
何やってんだお前等w

まぁ気持ちは一緒だけどさ。
ホント是が非でも入りたいよな。

全員受かると良いな。

466:受験番号774
12/08/13 19:52:38.60 NanoY6+h
>>456
どーせ落ちるから気にするなよ
容姿で決まるから

467:受験番号774
12/08/13 22:51:29.82 0OxUY5Gd
>>466
容姿で決まるんだったら男より優位かな?
ま、容姿できまるわきゃないんだろーけど

468:受験番号774
12/08/13 22:55:35.32 O/AhImkr
容姿というよりはぱっと見の印象じゃない?
清潔感と愛嬌のある人は無い人より圧倒的に有利だよね

469:受験番号774
12/08/13 22:56:44.31 NanoY6+h
>>467
どのみち私は大丈夫だわ。良かった良かった

470:受験番号774
12/08/13 23:05:41.78 O/AhImkr
>>469
面接得意だったり?
何か秘訣があったら教えてー
髪の毛とか化粧とかどうしてる?そもそも公務員系はどこまで化粧していいのかわからん

471:受験番号774
12/08/13 23:09:34.34 EblrB/MA
都庁と比べて県庁は爽やかイケメン率が低いから安心感があるのは確かである



472:受験番号774
12/08/13 23:54:49.59 hh/MrlCe
みんなの会話に入れない

うちの分も頑張ってきてください
応援してます

473:受験番号774
12/08/13 23:59:19.16 OTdtuSWd
騒いでたの全員女かよw
仲良くしろよw

まぁ男女比の問題もあるし女は割と優位なんでないかね。

474:受験番号774
12/08/14 00:03:25.70 nsHMXcyi
>>467
容姿の良し悪しに性別関係無いだろ
クソフェミニストか?

475:受験番号774
12/08/14 00:36:16.73 g2ekyV82
どのみち女なんて最終まで行けば合格確実だろ
面接倍率が男4倍超、女1.5倍以下なんて公務員試験では日常茶飯事レベルだし

476:受験番号774
12/08/14 04:29:23.91 R545//9i
>>467
他人に受けないでくれとか女だから大丈夫だろうとか小物臭が半端ないなおまえ
こんなやつがなんで最終まで残ってるのか私にはわからないよ
>>470
ナチュラルでいいのでは
お互い頑張ろう

477:受験番号774
12/08/14 09:59:21.48 n4Yym6Qp
前橋って去年もSCOAだった?

478:受験番号774
12/08/14 11:11:34.32 MyGmpMrP
実際面接とかは女が有利だよね
化粧で印象操作できるし、そもそも口がうまい人が多いし、女子同士の会話ってどうしても行間の読みあいになるから空気読める子多いよ
あと女のどもり症ってあんまりいなくない?

479:受験番号774
12/08/14 11:20:19.38 g2ekyV82
女だって緊張して早口やアウってるやつ多いよ。それでも顔や男女比等々で合格してしまうのが女の強み
面接官が男だと女有利だし、女でも女有利だからね。こればかりはどうしようもない

480:受験番号774
12/08/14 11:49:50.55 AcNVRuOU
女性は奇形レベルの醜女じゃなければ有利だよな、普通に。

481:受験番号774
12/08/14 12:00:03.49 KQqGkWW4
まあ男は同性に嫌悪感を覚え、女は異性に嫌悪感を覚える生き物だしな
人間を創りたもうた神に文句の一つも言いたいが、「男性」が3Kの
仕事以外のあらゆる分野で誰得になりがちなのは認めざるをえない

482:受験番号774
12/08/14 12:15:16.43 9u/L/xIp
女は最終までくれば安全圏だから不要な心配するな

483:受験番号774
12/08/14 13:25:58.35 MyGmpMrP
そんなことはないだろ
油断すれば落ちるよ

しかし女は入るまでは有利、っていうのはわかったけど、入ってからなかなか出世出来ないのは女なんだよね
男の二倍頑張ってやっと同じスタートラインに立てる、って知り合いの職員さんが言ってた

484:受験番号774
12/08/14 17:27:53.64 BUuWc+rq
うーん…
雇用機会均等的に女性採用多めだろ、とは思うが、お前等言い過ぎじゃね?
たまに偏見混じってるし。

485:受験番号774
12/08/14 17:30:22.80 D41HTCzP
さぁさぁageますよ
グンマーの皆さま

486:受験番号774
12/08/14 19:11:38.11 /3ZXIEPH
>>483
そんな出世欲ムンムンの女いるんか?
近くにいたら臭いそうだな

487:受験番号774
12/08/14 20:05:11.77 MyGmpMrP
出世欲がさほど無い男もいるでしょ?同じように出世欲がある女がいてもいいじゃん
私は仕事を楽しみたいし、それが認められたら嬉しいよ
出世って仕事ぶりを認めましたっていうわかりやすい形じゃない?

488:受験番号774
12/08/14 20:12:55.47 k/moskVM
面接日時変更してもらえた!感動!

489:受験番号774
12/08/14 20:30:54.95 MyGmpMrP
おめでとう!
理由聞かれた?

490:受験番号774
12/08/14 20:39:06.19 9u/L/xIp
公務員で面接日時変更可とか初耳だわ

491:受験番号774
12/08/14 20:46:12.32 Y3d723Mv
公務員は上からの指示は絶対だから面接日時通達の変更のイメージは悪いです

492:受験番号774
12/08/14 20:47:45.30 k/moskVM
>>489
当然
2日連続で電話した
まぁ評価は下がってるだろうけど2次まででかなり貯金あるだろうし大丈夫かなと

>>490
まぁ普通は変えてもらえても言わないんじゃね?

493:受験番号774
12/08/14 20:53:58.14 akMa9pP2
相手側からしたら特定しやすい人なのに
それをここに書き込んでいいの?

公務員としての適性疑われるんじゃ?
まして特例事項なんだろうし

494:受験番号774
12/08/14 20:58:48.35 9u/L/xIp
人事の人は2ちゃんなんて見ないんじゃないかな
こんな信憑性にかける掲示板で受験者の特定しようとする意義見出だせないし

495:受験番号774
12/08/14 21:01:26.37 Y3d723Mv
>>492
県庁と前橋が被ったの?

496:受験番号774
12/08/14 21:12:01.77 MyGmpMrP
でもこれだけ住人がいるってことは、ねらー人事がいても不思議じゃないよね
職員さんが見てて人事に伝える可能性もあるし……大丈夫か?
そうじゃなくても二次でふるいかけをかけた後で、誰を採ってもかまわない場面で「他と天秤にかけて、うちは変更を要求できる程度の志望度」の受験者をわざわざ採ろうと思うのだろうか
それほどの優秀さを二次試験で示せる場面も無かったように思う

497:受験番号774
12/08/14 21:17:25.65 9u/L/xIp
>>496
県庁と市町村の人事の繋がりも考えて変更はしない方が無難なのかな

498:受験番号774
12/08/14 21:23:40.19 MyGmpMrP
可能性を増やしたつもりで可能性を潰してるってことも十分考えられるよねって話だ
どうするかは自分で考えたら良いと思う

499:受験番号774
12/08/14 21:30:23.23 akMa9pP2
「二兎追うものは一兎をも得ず」

俺は一兎も追えず…来年また頑張るわ

500:受験番号774
12/08/14 21:31:44.31 BUuWc+rq
うーん…
俺はもし受かって人事とかに異動したら、とりあえずここは見に来るかなー。
自分が世話になった分もあるし、普通に興味深いもんな。

でも日程変えて貰えたって書き込む事がそこまでマイナス要素とも思いがたい。それがマイナス要素なら、そもそも日程変える事自体が許可されないわ。

第二第三志望であることを受け入れてその上で広く人材を求めてるんじゃね?
それなら日程変更を受け入れることを喧伝してくれるのはむしろプラスだろ。


問題は、面接で必ず日程変更したことについて聞かれるだろうから、それにどう切り返すかだろう。

501:受験番号774
12/08/14 21:44:02.52 MyGmpMrP
日程を変更した人の一番辛いところは「ここが第一志望です!」って言葉が使えないことじゃないかな
たとえ本当に第一志望だったとしても、薄っぺらく聞こえるよね

502:受験番号774
12/08/14 21:45:46.42 Tw2Seb13
ちなみに国税の人事は2ch見てるって言ってたわ

どっちにしろ特定覚悟で書き込む意味がわからん

503:受験番号774
12/08/14 21:46:43.50 g2ekyV82
ネタだと思うが、掲示板で簡単に特定されるようなこと書き込む頭の緩い奴は何処もお断りだろ
もし本当で、人事関係者にここを見られたら不合格確定レベルの失態

504:受験番号774
12/08/14 22:06:13.35 iVKCdpIg
守秘義務は必須よ
同じようにツイッターで鍵かけもしないで「今日○○の面接だった~○○を聞かれた~」
だの、余計な情報をあちこちで垂れ流す奴に公務員適性は無い

505:受験番号774
12/08/14 22:19:40.02 akMa9pP2
ネットでそうゆう奴が目立つようになったから
これだからゆとりは~とかバカッターとか揶揄されるのに
当事者にならないと分からない人の多いこと

506:受験番号774
12/08/14 23:03:01.85 mGUIDeq1
twitterとかで軽犯罪自慢して炎上した件とかよくまとめサイトとかでみたけど
ある程度のメディアリテラシーって公務員なら必須要件じゃないの?

ググればなんでも出てくるこの時代に、個人を特定できること・自分を特定されうる情報を平然と書き込むのは
どうなんだろう?広く公共性があって役立つものならいいけど。
ま、すべては想像の域を超えないけどね。

ともあれ、どう考えても人事の人はこういうのもチェックするだろうね。
受験者の氏名でググったりもするんじゃない?

507:受験番号774
12/08/14 23:08:17.13 /agIQqns
県庁、高崎併願で通過してる奴はおらんのか
URLリンク(www.city.takasaki.gunma.jp)

508:受験番号774
12/08/14 23:45:59.36 MyGmpMrP
高崎二次合格者少ないね!
前橋の最終合格者とほぼ同じ人数じゃないか……

509:受験番号774
12/08/15 00:40:12.43 UhwLGZO/
県庁受けるやつはお互い頑張ろうぜ!
おれは2次発表の日からなんにも対策してないけど明日から頑張る

510:受験番号774
12/08/15 00:49:56.94 qAv0CURG
気持ち悪い書き込みの女がたくさんいるな。
こんな奴らと働きたくないな。

511:受験番号774
12/08/15 01:45:26.46 3ClXMfxj
>>507
おっ高崎残53人か。某予備校講師から仕入れた情報通りだった。県庁も大体合ってたし
その人曰く前橋は大方の予想通り残り100人らしいよ

     採用数 残り人数 倍率
高崎市  29    59    2.03
群馬県  63    94    1.49
前橋市  50    100?    2?

倍率だけなら県庁が楽そうだな。前橋は50人以上取りそうだけど、2次の出来がイマイチなら厳しいかもって言ってた             

512:受験番号774
12/08/15 02:01:18.29 ZG6VHtXk
>>511
県庁楽とか言うと、高度な情報戦が~って言われるぞww

513:受験番号774
12/08/15 02:05:35.09 TNmATx3u
県庁と国家一般本省ならどっちよ

514:受験番号774
12/08/15 02:06:57.25 gzz9Z4ea
実際数字だけ見ると県庁が一番倍率低いんだよね
被ってる人は素直に自分が働きたい所を選んだ方が面接も上手くいくよ
頑張ろう!

515:受験番号774
12/08/15 02:27:56.79 mJ295sJ8
>>510
全く同じ考えの人がいたのかw
こないだまでいなかったのに急に女だとわかる書き込みしてるやつだろ
こいつ掲示板に張りついてるのか連日どうでもいい詭弁を垂れ流してるよね
文体で特定できるから日にち変わっても確認できてイライラするよな

516:受験番号774
12/08/15 03:17:53.04 3ClXMfxj
自称群馬にコネがある予備校講師からの情報ですが、参考までに
県庁は意表を突く質問が多く、追求が深い
前橋市の2次試験は市長直々に考案した形式で比重がとてつもなく大きいらしい。最終は副市長が手強かったが、変わったので読めない
高崎は短時間で勝負どころが不明瞭

517:受験番号774
12/08/15 03:25:56.01 ZG6VHtXk
概ね間違ってなさそうだが、前橋の二次、直々に考案したの?

民間と代わり映えなくね?

518:受験番号774
12/08/15 09:05:18.19 3ClXMfxj
>>517
自分は前橋受けてないので調べてないが、市長のブログだかツイッターだかに書いてあったみたい

519:受験番号774
12/08/15 12:00:58.38 UhwLGZO/
高度な情報戦はやめてスレ住人は力を合わせて皆で受かることを考えるべき!

だから皆どんな面接対策してるか教えてくれ

520:受験番号774
12/08/15 12:59:58.94 qAv0CURG
太田キタ
最終何人なんだべか

521:受験番号774
12/08/15 13:45:01.88 gzz9Z4ea
友達とみんなで面接練習してる

522:受験番号774
12/08/15 18:39:58.94 UhwLGZO/
>>521
おれは今群馬に帰省中だけど、大学が北海道にあるし地元に就活中の友達1人もいないから面接練習は実家の愛猫にやってもらってる!
お互い頑張ろうぜ!

523:受験番号774
12/08/15 18:49:32.72 jx8jPU60
北海道って特定されるぞ笑

524:受験番号774
12/08/15 19:19:32.18 UhwLGZO/
2ちゃんも大切な交流の場だから特定されても大目に見てくれるさ!

525:受験番号774
12/08/15 19:43:45.87 gzz9Z4ea
>>522猫は意外と付き合いいいよな!

526:受験番号774
12/08/15 19:49:09.94 UhwLGZO/
>>525
ほんとにそうww

527:受験番号774
12/08/15 20:01:55.04 gzz9Z4ea
見た目は親にチェックしてもらえよ
面接官と年齢近いから

528:受験番号774
12/08/15 20:20:10.95 XQWrFVB9
最近このスレ殺伐としてたから、>>522になごんだw
同期になりたいなあ

529:受験番号774
12/08/15 21:02:23.28 YLQbLZ/x
昨日>>488書き込んだものだけど
当然ウソです ごめんなさい
高度な情報戦wwてことで許して

530:受験番号774
12/08/15 21:18:39.89 gzz9Z4ea
おお…

531:受験番号774
12/08/15 21:43:55.25 ZG6VHtXk
そ、そうか…

532:受験番号774
12/08/15 21:47:19.45 nFh6CcM6
へー

533:受験番号774
12/08/15 21:54:35.18 UhwLGZO/
今おならしたら気持ち良かった

534:受験番号774
12/08/15 21:57:17.97 gzz9Z4ea
>>533わろたwww

535:受験番号774
12/08/16 11:30:40.82 OUL3DzUu
>>529
正直ホッとしたよ。
守秘義務がある公務員になろうって人が簡単に特定されるようなこと書くのか、って不安になってた。

試験日被ってたりなんだりで大変だろうけど、みんな思い残すことがないようにお互い頑張ろう

536:受験番号774
12/08/16 12:16:10.82 xmm7VoFx
>>535
おまえ大人だなあ
俺は正直>>529にムカついたよ
真に受けて日時変更の電話しちゃったヤツがいたかもしれないし

なにはともあれあと10日やそこらですべてが決まるんだ
ここのヤツらみんなで受かりたいよな


537:受験番号774
12/08/16 12:29:41.08 I37iR492
>>535
こんな匿名掲示板の情報信じて電話するようなやつはここでコケてくれってのか高度な情報戦wwなんじゃね?

538:受験番号774
12/08/16 12:30:57.20 I37iR492
間違った>>536

539:受験番号774
12/08/16 14:28:50.57 /hCGlGId
論文試験の時にイケメンも何人かいたけど彼ら受かってるかなぁ
同期になれたら楽しそう

540:受験番号774
12/08/16 17:34:43.73 X1mGGs9e
>>539
お前残念な子だなぁ…
下らん妄想より先に面接対策しろよ。
いくら女だからってまともに出来なきゃ落ちるぞ。

541:受験番号774
12/08/16 18:53:29.12 YlKFujF2
別に顔が全てではないがブサメンよりはイケメン、不細工よりは美人のほうが好きだろう
まわりがブスばかりとか嫌だろ

542:受験番号774
12/08/16 19:30:41.45 X1mGGs9e
いや、残念っつってんのは既に受かった気になってる部分。

面接受けた後ならともかく、受ける前によくもそんな浮かれた妄想出来るな、って話。

543:受験番号774
12/08/16 19:36:55.47 YlKFujF2
言われてみればそうかもな
でもイケメンと同期目指してがんばってるのかもしれないぞ、そんなことで頑張れちゃうなんて御しやすくていいじゃないか

544:受験番号774
12/08/16 19:52:00.03 X1mGGs9e
いや、残念な子だとは思うけど嫌いじゃないよw

嫌いだったら何も突っ込まずに浮かれたまま落ちてもらうさ。


ってかそもそも、このスレにいるヤツは全員受かって欲しいよ。
ある種の仲間だからなぁ。

545:受験番号774
12/08/16 19:54:58.57 C/azWJBl
今年で3回目って人には是非受かってほしい
既卒の希望の星になるし

546:受験番号774
12/08/16 20:05:59.33 /hCGlGId
>>544
あんたの言う通りだ
女はここまでくれば受かる説をこのスレで見てから完全に浮かれてたけど、こんなんじゃダメだよね
高度な情報戦ってことで私の浮かれコメは気にしないで下さい

547:受験番号774
12/08/16 20:17:25.66 cPNXeYyx
既卒の人って多いの?

548:受験番号774
12/08/16 20:19:39.51 OUL3DzUu
>>536
ありがとう
1次2次クリアしたなら、もう受験者間に歴然とした差なんてないと思ってたから
同じ3次受験者のなかに軽率な人もいるもんだと少し悲しくなってたのもあるけどね。

一県民として、「うはwwwどこどこの面接で◯◯がきかれたわwwっw」とか
軽々しく言っちゃいそうな人が公務員にいたらやだよね。やっぱり。
ネタとしてグンマーをいじられるのはきらいじゃないけど、ガチで「グンマーって低能しかいねーんだな」
って思われたら嫌だわ。

男も女も関係なく、将来の責任をある程度は認識した上でみんなで気持よく合格したいもんだね。

残念ながら俺はイケメンじゃないけど、浮かれずに受かれず終わらないように頑張るつもりよ。
あ、ダジャレね。

549:受験番号774
12/08/16 20:27:57.91 X1mGGs9e
>>545
おぉふ…ありがと。
模擬面接では問題ないって言われたよ。
頑張るわ。

>>546
高度な情報戦好きだねw
まぁお互い頑張ろうぜ。

550:受験番号774
12/08/16 20:38:19.71 5DBs+xwx
イケメンは全て俺様のもんだから余計なこと考えずに模擬面接してなさい

551:受験番号774
12/08/16 21:08:39.90 YlKFujF2
では残りのかわいこちゃんたちは俺がもらっていきますね

552:受験番号774
12/08/17 00:19:59.51 t5q5nBDD
選考も終盤で慣れ合いモードだな

553:受験番号774
12/08/17 00:30:51.69 I1OJcBla
嫌ならツイッターにでもどうぞ

554:受験番号774
12/08/17 04:24:04.65 oyc5Krfj
Ⅱ類は今日発表だね

555:受験番号774
12/08/17 11:26:20.82 0ZgOH62q
嬉しい報告がくるといいな

556:受験番号774
12/08/17 13:05:50.57 0L89oj5R
学校事務受かったー!

557:受験番号774
12/08/17 13:34:48.44 RT/3OTRE
>>556
お、マジか、おめでとう!!

558:受験番号774
12/08/17 14:38:35.64 D4NoY/1Y
>>556おめでとう!あなたはあの倍率の一次二次をくぐり抜けた猛者だな!
ここにいるものたちに是非最終面接へ向けてのアドバイスをくれないか?

559:受験番号774
12/08/17 14:56:24.03 ixEgDxag
学事受かった\(^o^)/

終始トンチンカンなことしゃべりまくったけど、気持ちが伝わったのだと思う

560:受験番号774
12/08/17 15:26:33.02 0L89oj5R
>>557
ありがとう、嬉しいよ!

>>558
ありがとう!
学事は一次で大量に落とされて、面接は一回だけだからそんなアドバイスなんて・・・
>>559も言ってるけど、強い気持ちを伝えられれば大丈夫だと思う。
まあ自分もまだ他に最終面接残ってるんだけど。
お互いがんばろう!

561:受験番号774
12/08/17 15:41:57.51 3oFJmVxD
>>560
おめでとう!!
学事の面接も人事院面接だった!?

562:受験番号774
12/08/17 16:11:26.10 0L89oj5R
>>561
学事の面接は人事院1人、教育委員会2人だったような気がする。

563:受験番号774
12/08/17 17:08:58.85 BuecE4RF
人事院って国の機関じゃないのか

564:受験番号774
12/08/17 17:11:02.15 aFU63l4Y
人事院≒群馬県人事委員会
スレ的に変換できるでしょうに…

565:受験番号774
12/08/17 19:09:02.84 Yk3EV+ec
受かった人たちみんなおめでとう!
この流れに乗って行きたいね

よかったらなんかアドバイスとか残してほしい

566:受験番号774
12/08/17 22:56:09.30 1yaqUrGr
さて、コナン終わったし、自己PRでも考えるか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch