12/01/21 03:05:49.94 CLs7uLnf
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?
地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般・特別会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
病院機構→URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国立大学→URLリンク(www.mext.go.jp)
日本年金機構→URLリンク(www.nenkin.go.jp)
117:受験番号774
12/01/21 09:14:33.72 PlKzjo+x
公務員の犯罪が目立つのは、
マスゴミが公務員叩きが好きだから。
それに、国民の記憶に残り易いから。
職種ごとの刑法犯触法割合を集計して、
公務員の数字が突出しているというなら
話は別だけど…
118:受験番号774
12/01/21 21:14:30.33 q7pD0R03
喧嘩が絶えない長野県。長野県の災害スレで始まったアネサン派と反アネサン派の戦い。人権問題、訴訟に持ち込みたい奥様、裁判なんでもござれ
それでも長野県が大好き!皆さん!長野県を見捨てないでね
長野で後悔したりしてない人達【レスおk】 URLリンク(logsoku.com)
長野県の災害総合α2 URLリンク(logsoku.com)
長野大好きエエ加減にしな災害 スレリンク(live板)
長野県の災害総合α3 スレリンク(lifeline板)
長野県の災害総合α2 URLリンク(logsoku.com)
長野県の災害総合8 スレリンク(lifeline板)
長野県の地震と放射能情報求む(政治控えめ)1 スレリンク(lifeline板)
遺憾の意 URLリンク(logsoku.com) スレリンク(war板)
(´・д・`)ヤナノー スレリンク(countrylife板)
信州信濃 長野 NAGANO (人権問題板) スレリンク(rights板)
119:受験番号774
12/01/21 21:15:13.57 q7pD0R03
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】3 (既婚女性板)
URLリンク(logsoku.com)
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】
URLリンク(logsoku.com)
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】2
URLリンク(logsoku.com)
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】3 (家庭板)
URLリンク(logsoku.com)
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】Ⅳ
URLリンク(logsoku.com)
長野で後悔している奥様の愚痴吐き場【レス禁止】
URLリンク(logsoku.com)
長野で後悔したりしてない人達【レスおk】
URLリンク(logsoku.com)
120:受験番号774
12/01/22 18:11:01.00 g+x2+dju
現職の方
1年目って手取りでいくらですか?
121:受験番号774
12/01/22 18:16:41.16 cXzDCr67
現職でここ見てる人いないんじゃないかな
122:受験番号774
12/01/22 18:59:12.65 ljsO0VSe
手取り18万くらい?
123:受験番号774
12/01/22 19:05:05.40 FPsnTTpT
塩尻駅の空気の悪さと岡谷市の河川汚染を見たら、長野県が大嫌いになりました。
124:受験番号774
12/01/22 19:05:31.18 FPsnTTpT
汚らしい人たちが多いんでしょうね?
125:受験番号774
12/01/22 21:59:03.16 9LLKWZmI
行政は初任給17だから
手取り14くらいでしょ
126:受験番号774
12/01/22 22:09:42.24 7LU7KdA2
>>114>>115>>117
やっぱりそうですよね・・・考え直します
ひどく浅はかな考えでした;
ありがとうございます
127:受験番号774
12/01/22 23:17:12.88 WYP4FxPJ
県庁を就職先に考えてるんですが
地方上級って独学でどうにかなるものなんでしょうか?
今大学2年なので勉強出来る期間は一年以上あるのですが・・・
128:受験番号774
12/01/23 19:45:31.57 HD7FOsPq
独学で十分、一年もいらない
129:受験番号774
12/01/24 08:47:00.14 hlopMppj
松本市って職員の採用情報がHPに載っていないんですが
どなたか昨年度の受験者数や合格者数がわかる方いらっしゃいますか?
もしくは市役所で聞いたらわかるのでしょうか?
130:受験番号774
12/01/24 12:44:45.24 LPjrMT36
>>117
そんな理論的な思考ができる人間は
そもそもマスゴミの情報操作に影響されない
マスゴミが客とする第一条件は理論的・客観的思考が出来なくて
表面上の派手さや数字に賛同できる幼稚なテンションを持ってる人間
それを俗に「大衆」と言ってたりする(哀)
131:受験番号774
12/01/26 00:10:33.79 hN2mIwRD
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
>>925
おいおい中卒君w
君は役員宅まで街宣車で押しかけるのが仕事だろ?
132:受験番号774
12/01/27 07:36:02.95 XQtw0zfz
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
133:受験番号774
12/01/27 07:37:57.99 XQtw0zfz
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話
誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです
新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした
134:受験番号774
12/02/01 10:54:11.88 ZhWTw8m6
信州さむすぐる
135:受験番号774
12/02/01 21:13:03.38 QePrmekj
ほんとに信州さむすぐる。
136:受験番号774
12/02/03 16:39:41.12 bY6meTmA
長野県庁、長野・松本市役所ってやっぱり信大生多いですか?
137:受験番号774
12/02/03 23:44:01.34 T//T+jxx
>>136
県庁ですが、信大です。
今年は行政、技術含めて30人ほどだと聞きました。
やはり若いうちはいろいろとぶのでしょうか?
138:受験番号774
12/02/04 00:38:34.06 4tjsA6kk
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
139:受験番号774
12/02/04 12:22:52.84 RDF33qNa
長野市役所に受かるためにはどんな勉強法がいい?
140:受験番号774
12/02/04 16:21:51.31 puwYoohk
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
141:受験番号774
12/02/04 21:25:04.59 Kky+voms
>>139
長野市の教養試験は120問/60分という全国でも非常に珍しい型の出題形式です
物理的に1時間で120問全ての問題に取り組むことは不可能なので
120個の問題のうち、どれを捨ててどれを解くかを見極める力が必要になります
これは、教養試験においてそれ自体の勉強よりも大切なことかもしれません
142:受験番号774
12/02/05 01:14:55.69 y7cB7Bib
長野県の差別を広めている人間は長野県の災害スレ住人(アネサン一味)。現在も差別を広め中
長野県の災害総合α3 スレリンク(lifeline板)
長野県の災害総合α2 URLリンク(logsoku.com)
政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人と
どうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で
「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人が
つるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い
控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請
(削除板では「追い出された」と被害者づら)
↓
当然批判続出
アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw)
アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
↓
アネサン、さらに8を独断で立てる
が、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける
αvs控えめの図式を作りたくて必死
庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
↓
差別を正当化して弁護士に相談
143:受験番号774
12/02/05 01:16:21.33 y7cB7Bib
長野県の災害総合6 URLリンク(logsoku.com)
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか
同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな
144:受験番号774
12/02/05 13:10:34.05 MS6lGrzH
>>141
どうもです
教養と専門の配点の比率なんて公表されてないのかな?
145:受験番号774
12/02/06 11:16:14.63 oYEte4Sq
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
146:受験番号774
12/02/06 22:57:04.90 oS24qwBU
136:長野市役所は、技術系に信州大学出身者が多いね。行政職は出身大学はバラバラで、むしろ信州大学は少ない。
大学はバラバラだが、長野高校・屋代高校・吉田高校出身者で7割は占める。
139:確実なのはコネ採用だね。詳細は「長野市役所2ちゃんねる」で検索して参照。
147:受験番号774
12/02/07 14:32:36.21 Obb0iu0F
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
148:受験番号774
12/02/11 03:56:26.59 XIPMcNYu
一年前にはこのスレに世話になったわ
13卒生頑張れよ
149:受験番号774
12/02/11 13:54:37.01 39yXkeCi
【長野】信州の奥様スレ★part27【信濃】
スレリンク(ms板)
このスレで長野県民の敵!の「長野で後悔している奥様」&「訴訟に持ち込みたい奥様」がいつまでも暴れています。みなさん協力して追い出しましょう
150:受験番号774
12/02/13 20:33:05.80 5f6Sw74a
今度の県庁受験者のために、
上級(行政職)の筆記試験の点数と順位を教えます。
一般教養、専門ともに60%丁度の得点で、
700人中、70番です。
筆記試験合格者が200人の点、
同一の点数に重複する点を考慮しても、
60%を確保できれば合格できます。
151:受験番号774
12/02/13 21:27:58.40 bROmKy95
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
152:受験番号774
12/02/14 06:05:50.34 mSY8l8eP
長野県の差別を広めている人間は長野県の災害スレ住人(アネサン一味)。現在も差別を広め中
長野県の災害総合α3 スレリンク(lifeline板)
長野県の災害総合α2 URLリンク(logsoku.com)
政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人とどうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人がつるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い。控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請(削除板では「追い出された」と被害者づら)
↓
当然批判続出。アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw) アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
↓
アネサン、さらに8を独断で立てるが、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける αvs控えめの図式を作りたくて必死 庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
↓
差別を正当化して弁護士に相談
↓
アネサン一味による裁判云々の脅迫がエスカレート New!
信州信濃 長野 NAGANO (人権問題板) スレリンク(rights板)
長野県の災害総合6 URLリンク(logsoku.com)
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか
同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな
153:受験番号774
12/02/14 16:41:36.70 lkZ+ZV/J
誰ぞ去年県庁の面接(か論述かは知らんけど)で落ちて再受験の奴はおらんかね
154:受験番号774
12/02/15 04:34:11.76 AfxEQam4
>>153
行政職ならば、2次で半分近くが落ちるので、
筆記のみ合格という人はそれなりにいると思う。
155:受験番号774
12/02/15 08:30:25.26 +0ZxR3RW
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
156:受験番号774
12/02/15 22:38:01.57 8JNJdTaj
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
157:受験番号774
12/02/17 11:12:54.68 Fx05c3CO
てか二次で男は半分以上落ちてるよ去年
158:受験番号774
12/02/17 20:30:59.41 sMOn+7IC
すまん内定辞退したわ。
長野の未来はみんなに任せたぜ!
159:受験番号774
12/02/17 20:41:25.71 Fx05c3CO
>>158
最近辞退したんですか?
160:受験番号774
12/02/17 22:59:37.61 sMOn+7IC
>>159
うん
161:受験番号774
12/02/18 12:35:39.86 0Q8/06lR
怒られませんでしたか?
162:OB
12/02/18 12:38:27.84 akcxAA3O
特別区職員採用試験合格のための情報があります。↓
URLリンク(tokubetsuku.net)
東京都の23区役所を考えてみませんか?
地方出身者の採用も多く給与水準も高いです。
163:受験番号774
12/02/19 07:12:26.33 rjyRYvxK
>>161
怒られはしなかったな。
とても残念がってくれたので心苦しかったが。
164:受験番号774
12/02/19 14:37:46.33 YSheloj3
ほかの公務員になるんですか?>>
165:受験番号774
12/02/19 18:18:51.25 hN2grMta
>>164
いやー、民間です。
166:受験番号774
12/02/19 22:36:26.12 oz9h14Jg
かこええ。
頑張ってふるさと納税いっぱいしてねw
167:受験番号774
12/02/20 20:43:16.51 7R9AVXC3
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
168:受験番号774
12/02/22 05:56:01.90 bo5HlujV
長野批判の妻のはなしとか、
オリンパスのはなしとか、
スレチが多くてうんざりするな
169:受験番号774
12/02/22 11:34:18.17 G9ZgHQ8x
>>168
迷惑メールと同じ。気にしたら完敗。
170:受験番号774
12/02/23 06:50:00.72 HOtPXs95
>>169
その通り
>>168
迷惑行為をするような奴は、
イタイ奴なんだから、
まともに相手をしたら駄目。
精神疾患のある方に対して、
まともに対応する?しないよね?
それと同じ
171:受験番号774
12/02/23 10:10:15.77 U0zYKSsF
寮と一般マンションどっちがいいか悩む
172:受験番号774
12/02/23 14:17:41.76 Rgo8okS5
実家暮らしには無い悩みだな
173:受験番号774
12/02/23 14:20:08.44 sc0uMBfQ
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
174:受験番号774
12/02/24 04:56:51.23 x7PqIRXk
>>172
実家暮らし確定なの?
175:受験番号774
12/02/24 07:21:30.64 ps2IyjGv
>>171
住宅の選択肢(独身)だが、大きく分ければ
①職員宿舎(単身用)…家賃安め
②独身寮…家賃休め・食事あり
③民間賃貸…値段は高いが、若干の住宅手当支給
④実家…費用は家族との話し合い次第
独身寮は風呂トイレ共同らしいので、
職員宿舎の単身用が良いと思われる。
ただ、職員宿舎は老朽化したものもあるので、
住宅手当もらって民間賃貸の方が
多少の出費があっても精神的にはいいかもね!
>>174
配置先決定は3月中旬。
一般職員の内示と同じ時期。
176:受験番号774
12/02/24 23:58:10.98 71EXohBJ
>>175
さすがに風呂トイレ共用は嫌だ
宿舎と民間だったらどっちに住んでる人が多いんだろう
177:受験番号774
12/02/25 09:04:14.62 fsA7eGiS
>>176
職員宿舎の単身用は順番待ちだよ。
職員宿舎の世帯用は空きがある。
職員宿舎に入りたければ結婚すること。
178:受験番号774
12/02/25 21:22:11.93 dmagJX9M
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
179:受験番号774
12/02/26 22:48:09.90 g6I43xJI
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
180:受験番号774
12/02/27 01:26:07.53 s7aVZLdv
今年上田市は採用ないの?いつ頃情報出るっけ
181:受験番号774
12/03/03 11:56:06.78 oDL6MGch
長野県職員の給料引き下げ検討!?
信濃毎日新聞に書いてあった。
182:受験番号774
12/03/03 18:04:20.79 wPTTM1t1
>>181
どこに?
183:受験番号774
12/03/04 12:16:00.53 Yzoyv57k
>>181
最近の信毎は虚言癖があるから注意!
知事が「状況を踏まえて検討します」と発言するだけで
「公務員給料引き下げ」という見出しになるからね。
それに、一部の役人の個人的な感想で
「県は○○という方針を固めた」みたいに書くから。
184:受験番号774
12/03/04 19:48:46.51 eVtVcYHh
知事の「自身の給与については」だろ?
ちゃんと読もうぜ。
185:受験番号774
12/03/05 22:37:52.61 Yvj9mpDn
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
186:受験番号774
12/03/08 00:15:51.52 P+xLTAjJ
人事はやくこないかな
187:受験番号774
12/03/08 06:39:58.19 xO7lWV4M
>>186
補佐級以下の内示が15日だから、
我々の赴任先発表も同じ時では?
188:受験番号774
12/03/08 15:09:32.31 q36mVHpj
みんな引っ越したりするの?
189:受験番号774
12/03/08 22:04:37.95 6ueKIUqq
>>161
っqあまゆ
190:受験番号774
12/03/09 20:54:24.59 ldY5eObs
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
191:受験番号774
12/03/10 23:04:30.27 MYuL+LOw
ハローワークで長野県職員募集しているみたいだね。
これってパートのおばちゃんだよね?
若い男が応募して、採用してもらえるかな?
192:受験番号774
12/03/11 10:45:30.57 /7Bol0W/
>>187
新規職員の配属先決定通知は、普通の内示よりも何日か早い
193:受験番号774
12/03/11 18:33:24.30 uLFXeoBB
じゃあそろそろだよな
早く来てもらわないと不安だわ
194:受験番号774
12/03/12 17:14:07.82 y7ALnV3O
配属はよ
195:受験番号774
12/03/12 21:36:55.41 kJRqZOUp
正式採用見送りの通知
196:受験番号774
12/03/12 22:08:23.54 zoo6oQqD
民間での内定とかで辞退する人いそうだし、二次落ちって珍しいんじゃないか?
197:受験番号774
12/03/12 23:16:56.58 ixr6V9/n
>>195
マジ?!
198:受験番号774
12/03/13 05:56:21.46 3bvjFrAb
辞令
長野県職員に任命する。
主事1級に任命する。
27号俸を支給する。
総務部財政課勤務を命ずる。
199:受験番号774
12/03/13 11:48:34.27 M1bA5Lm3
勤務地きた
200:受験番号774
12/03/13 12:32:47.93 9ahaXUnU
マジか
外出中で確認できないのがもどかしい
201:受験番号774
12/03/13 12:53:09.28 FsoLp3cr
>>198
おい特定されるぞw
202:受験番号774
12/03/13 15:28:45.80 5RGglhDz
配属きたけど、
長野住みなのに庁舎無理だったwww
南信逝ったああああああああ
203:受験番号774
12/03/13 17:34:29.38 MtSbXPyb
>>201
内示はまだ出てないし、勤務先の通知書や同封の書類では
給与については全く触れられてない。
中途採用はどうかわからんが、多分でっちあげ
204:受験番号774
12/03/13 18:15:05.30 0NptvUR5
長野勤務になったけど南信の方が楽しそうだな
205:受験番号774
12/03/13 18:56:51.59 5RGglhDz
長野裏山
おれんとこなんて新幹線はおろか、高速すら通ってないぞ…
地図ググったら山だったわ
206:受験番号774
12/03/13 19:11:36.27 0NptvUR5
木曽かな?
結構いいところだと思うけど
207:受験番号774
12/03/13 20:48:51.22 TMO7yvSy
本庁はいけるかは成績順?
208:受験番号774
12/03/13 22:41:15.98 EoUqUnMQ
っていうか、新規が財政課なんてありえないし
209:受験番号774
12/03/13 23:51:44.01 fSv6xmpF
財政課は、”超”出世部署。
新人が配置される部署ではない。
採用予定者には、
配属予定先の課と電話番号が連絡される。
ついでに旅費などの案内も。
最初の配置で出世とか成績は無関係。
地方に配属された人も安心しろ。
210:受験番号774
12/03/14 14:27:13.65 HPk7ls26
おまえら独身寮入ってガチホモの先輩に掘られてこい
211:受験番号774
12/03/15 08:22:39.09 BLMoOtnc
金ないから宿舎かなあ
212:受験番号774
12/03/15 09:32:43.37 +nbvlhcN
寮とアパート宿舎どっちがいいんだろう
213:受験番号774
12/03/16 20:10:16.34 NR8w1OT6
内示一覧を入手した。
事務系だけで100ページを超えていた。
県庁の組織表の順番に書かれていた。
危機管理部に新人2名が配置されていて、
そこから先を調べようと思ったが挫折。
斜め読みをした感じだと、
新人は地方事務所、保健福祉事務所が多いね。
214:受験番号774
12/03/17 13:08:33.44 AaYcsBd2
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
215:受験番号774
12/03/18 01:33:26.52 bXGgq7BF
県庁って信大ばっか?実際のところレベルどーなの?
216:受験番号774
12/03/18 07:20:52.59 r8qBuqLm
>>215
俺の知り合いだと
事務系はMARCH、東北、京都が多いかな。
最近は早慶も増えてるみたい。
技術系は知らない。
217:受験番号774
12/03/20 05:45:09.56 eQr5JjKV
かわいい子いるかな
218:受験番号774
12/03/20 08:32:28.69 SuZdSfxm
いないんだな、これが。
219:受験番号774
12/03/20 09:31:31.54 5m0rZc6f
>>217
>>218
県職員同士で結婚するパターンは多い。
妥協しているのかな?
女性職員は処女が多いと言う噂。
仕事に生きて一生処女なのか…
220:受験番号774
12/03/20 18:48:15.63 LZDLz+va
京都出て地方公務員とかよっぽどの地元志向か落ちこぼれのどっちかだろ
221:受験番号774
12/03/20 18:56:59.44 PLtutTQy
まあまあ、物差しは人それぞれでしょ
222:受験番号774
12/03/20 21:55:26.62 +1XMFgKz
【どうなる?】セイコーエプソンRev28【SE15後期】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
223:受験番号774
12/03/20 22:56:16.45 eQr5JjKV
確かに地方公務員になるならわざわざ県外いく必要ない
信大でいいんじゃないかと思うね
224:受験番号774
12/03/20 23:10:15.76 71SfzxcV
>>220
>>223
そんな考え方しているようじゃ、社会に適応できないよ。
大学の利用方法は人それぞれ。
東大出て、現業やるのは自由。
県外に出て経験積むのは有益。
東大京大から県庁で落ちこぼれという志向は理解できない。
あまりにも非論理的すぎる。
225:受験番号774
12/03/20 23:14:12.15 PohnDxgx
>>224
全面的に同意する
何も就職のためだけに大学行くわけじゃない
226:受験番号774
12/03/20 23:50:11.71 ie4eMNqc
京大って時点でそこらの名ばかりの大学生よりはよほど立派だと思うけどな。
特に私立文系なんか遊びに行くようなもんだし。
そういう意味じゃ公務員になる人は勉強してるんだろうけど
試験対策じゃなくて、学問的な勉強はしてるのかなとも思うかな。
227:受験番号774
12/03/21 00:02:54.03 6Grsxx95
>>225
同意
法や倫理に外れなきゃどこに勤めたっていいはずなのに、お節介に外からあーだこーだ言い過ぎ
まず自分のことでしょ
228:受験番号774
12/03/21 01:29:08.38 L6+DhvF7
すこぶるどうでもいい
みんな熱いね
229:受験番号774
12/03/23 12:39:31.93 HseI0twF
県に卒業証明書提出するんだけど、あの封筒って受験番号みたいの書くんだっけ?提出書類について書かれた通知が見つからん…
230:受験番号774
12/03/23 22:31:52.61 XgSaA/ss
【どうなる?】セイコーエプソンRev28【SE15後期】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
231:受験番号774
12/03/23 22:46:28.37 kshJRXe6
>>229
特にいらん
ちなみに表面に 上級採用関係(区分名) と朱書きする
4/2は弁当とかいるのか?
何時にかえれるの?
232:受験番号774
12/03/24 10:29:51.86 ZKU6YQBl
>>231
ありがとう
南信の地方事務所だけどその日の午後に来いって言われてるから式終わったらそのまま仕事に入ると思われ
233:受験番号774
12/03/24 13:36:52.42 2ceazDVx
まあ本人がいいならいいんじゃね?
ただ、「まともな」地方国立卒と「まともな」東大京大卒となら
明らかに選択肢の広さが違ったはずだけどね
234:受験番号774
12/03/24 15:35:48.51 YXBA4d4K
>>232
県庁から移動すると、結構時間かかるね
みんなは官舎とアパートどっちにすむの?
235:受験番号774
12/03/24 16:18:00.98 ma5CQ3Xf
官舎だよ
敷金礼金きついから
236:受験番号774
12/03/24 18:14:38.07 n+8ZlyS6
県庁の年齢制限の高さって何なの?
237:受験番号774
12/03/24 19:14:40.49 yGR73T7m
>>236
年齢バランスの調整のため。
ヤスオが知事の時に新規採用を激減させて、
30代の職員の数が足りなくなっているから。
新規採用を抑制すると、その10年後に反動があらわれる。
民主党もそれに気付くべきなのに…
238:受験番号774
12/03/25 16:16:30.63 r6ir6Ekd
経費削減するときに一番やっちゃいけないのが新規採用抑制だと思う
採用減らす事にまず目が行ってる連中は
先の事なんかこれっぽっちも考えて無いんだろうな・・・
239:受験番号774
12/03/25 17:18:57.95 H/ygt6j7
抑制もいいけど限度ってもんがあって、あのころは採用3名とかだったそうだ。
240:受験番号774
12/03/26 05:14:34.03 nLUn0xmX
>>239
県職員の採用が3名…?
まさか行政職が3名ってことですか?
どっかの村じゃないんだから、
行政職3名っておかしいですね。
やっぱり田中氏は愚かですね。
それにしても3名に選ばれた人は、
神としか言えません。
241:受験番号774
12/03/27 18:41:06.70 uDnFQgTb
国家公務員新規採用6割減で調整らしい。
つまり、本来国ⅠやⅡを受ける予定だった連中が地方公務員に流れ、
去年までに比べて地上や市役所の倍率の数字と質が上がると予想される。
南無阿弥陀仏。
242:受験番号774
12/03/28 16:00:51.68 FI1FhBzu
県庁合格した人はおめでとう。
今年の人は大変そうだな。
243:受験番号774
12/03/30 20:00:07.02 fEIdzij4
長野の県庁や市役所って独学でも大丈夫ですか?
学力はマーチレベルなんですが
244:受験番号774
12/03/31 00:05:54.96 3OVyb1Av
>>243
独学でも受かる奴は受かる。問題は選択式だから、無勉でも運が良ければ受かる。
でも確実に受かりたい奴は予備校なり講座なりでみっちり勉強してくる。
でもそういうとこに通ってても全然頭に入ってない奴もいる。
要は大学受験と一緒。
違うのは、頭がいい奴らはレベルの高いとこだけ受ける…というものではないということ。
県庁や市役所でも普通に国家と併願してる奴らがいくらでもいる。
たとえ問題が簡単でも、受かりたいならそいつらと同じ点をとらなきゃいけない。
245:受験番号774
12/03/31 00:25:11.54 zCAtlsM4
ぶっちゃけ今から今年の公務員試験の勉強始めるなら遅い
せめて半年は欲しいところ
SPIとかで公務員試験の内容もある程度カバーできてるなら可能性はあるが
なんにせよ範囲が広いからそれなりの勉強「量」が必要だと思う
おれもマーチクラスの12卒で春から県職員だけど、
講座受けて1年くらい勉強したけどバカだったから独学なら無理だった希ガス
246:受験番号774
12/03/31 13:28:57.53 3XjRM6yt
まぁ受験者が多い分話題になることも多いわけだけど
そういうのって一般的に行政の話だよね
教養と専門の範囲というか科目がよく被るのも行政だし
それなりに勉強すれば受かるんでない?
まぁ教養に時間割くのはナンセンスだと思うけど
247:受験番号774
12/04/01 19:46:35.26 FnDjv4CY
質問した者です
わざわざ長文で答えてくれた方ありがとうございます
自分はこの4月で大学3年になるのですが
やはり独学だときついみたいですね…
予備校通うお金無いので
覚悟を決めて頑張って勉強してみます
ありがとうございました
248:受験番号774
12/04/01 22:19:38.41 f+Q5EF55
あした初登庁だー
たのしみだー
249:受験番号774
12/04/02 00:26:47.59 r8xFQazc
楽しみなんてうらやましい。
なんか不安だ
250:受験番号774
12/04/04 13:10:51.87 obehYCCW
今年受けてみようと思うけど底辺大だけど長野県庁も民間みたいに学歴フィルターかかるかな
筆記のほうは問題こなして記憶するだけの単純作業だから別に難しくもなんともないんだけど
大学名はいまさらどうにもならない
ちなみに去年は国税と他県の県庁受けて面接で撃沈…
251:受験番号774
12/04/04 19:01:32.49 5wrWOt1D
学歴フィルターとかないんじゃないかな、わからんけど
大学名より高校名の方がきつそう…漏れは底辺高だったからヒヤヒヤしたわ
252:受験番号774
12/04/04 22:07:16.16 TL6Wafvr
長野は大学名より高校名だな
大学は信州大学が一番多いんじゃないの?
253:受験番号774
12/04/04 22:14:35.53 vUIViQtQ
高校名なんて関係ないでしょ
おれなんか合格者の中じゃ相当低いレベルだと思うよ
何か理由をつくりたいだけなんだろ
254:受験番号774
12/04/04 22:58:42.21 EN7VGTvF
合格する人はみんな良い大学出身?
255:受験番号774
12/04/05 10:42:25.59 HnPF9XEk
>>254
お前は>251と>>253の何を見てたんだ
まあ底辺高から良い大学行った可能性もなくはないけど
256:受験番号774
12/04/05 20:53:48.64 IiSFBGKH
警察官(A)の採用予定が今年の10月採用と来年の4月採用のふたつあって、
9月卒業予定だからどっちも受けられるんだが、試験日が同じだからどっちか選ばなきゃいけないんだけど、
どっち受けた方が有利かな
因みに採用予定数は10月採用…20人、4月採用…60人なんだが
257:受験番号774
12/04/06 09:25:31.24 RfIX/B4o
>>256
去年の倍率見て低いほうで受けろよ
258:受験番号774
12/04/10 00:39:39.33 mqtWWjHZ
長野県って一時は択一式だけなんですか?
二次の論文も専門ありませんね。なぜ?
259:受験番号774
12/04/10 06:11:27.97 shCt+VNt
採用情報を見る限り、技術系で機械の倍率が低いのは仕事に魅力がなさそうだからなのかね?
それとも、その分野では県内に有力な企業があるから相対的に低くなってるだけ?
工学部(14卒)だけど事務系を狙ってみるべきかなぁ
260:受験番号774
12/04/10 16:43:14.71 K36CpJH8
>>259
単純に工学系の学生が少ないってことじゃないの?
261:受験番号774
12/04/10 23:36:23.95 1nI+LmJY
・理系なら院行くのが当たり前になりつつある
・公務員じゃ好きな仕事できない
・機械は就職強いし、加えて推薦で就職が決まることが多々ある
しかもそれが比較的大きな企業
・進学すればトヨタ等もいけるから公務員になりたがる人がいない
262:受験番号774
12/04/14 00:27:37.18 jGBLZE5b
ゆえに機械技師の公務員は中途採用者が多い。
Q.E.D.
263:受験番号774
12/04/17 08:20:56.30 eijyyUQK
30代半ばまで受験可能っぽいんだがこれヤスヲ時代の影響なの?
264:受験番号774
12/04/17 20:37:55.97 9RHw7Xyw
そういうんじゃなくて、
雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号ロの規定があるからだよ。
265:受験番号774
12/04/19 17:22:46.23 61fUcdT9
県庁きた!
減ったな…
266:受験番号774
12/04/21 18:50:52.17 p0o5jJMQ
ボーダーどんなもんですか?
過去問公開されてないとこ受ける時は、どうやって対策すんの?
267:受験番号774
12/04/22 06:59:14.55 KomCmfg7
この時期にそんなこと聞いてるようじゃまず無理だから、大人しく今から予備校通って来年受ければいいと思うよ
268:受験番号774
12/04/22 21:32:38.18 izuW+07/
6割で受かるよ
by去年の合格者
269:受験番号774
12/04/23 13:55:48.32 TfDeWMU+
100名→80名
270:受験番号774
12/04/23 21:05:20.19 vBeXIjDd
>>268
レスありがとうございます!!
専門の点数伸びず、専門無いとこ狙おうか悩んでますが……
参考にします
271:受験番号774
12/04/23 21:23:39.05 SPVDHgg1
専門は糞難しいから、6割取れれば十分
というか経済は難問奇問ばかりで解けないよ
教養で6割 専門で5割5分でも受かるよ
だからトータルで6割あれば受かる
272:受験番号774
12/04/26 12:56:48.21 KGEXuIrl
安曇野市は採用数何年かしばらく増やすみたいだけど、他の市も採用数増えたりするんだろうか
273:受験番号774
12/04/28 13:37:38.55 OTll5A0i
自動車免許合宿で来たって縁しかないんだがこんな奴はどう志望動機を作ればいいんだ
周囲よりは受かりやすそうだなって思ったのが本音
274:受験番号774
12/04/29 11:18:36.36 aRWuhuzu
そんなもん適当にでっち上げるしかねえだろ。
275:受験番号774
12/04/29 15:17:05.58 Au0H60G2
専門傾斜マジ市ね
276:受験番号774
12/04/30 22:23:05.26 qwun4ZFN
今年はあんまこのスレ賑わってないな
277:受験番号774
12/05/01 07:05:49.75 PbcCnzaz
岩手や山形と比べたら募集人数は多い方だと思うけどね
単純比較はできないけど県庁はこの数でも少ないっていうの?
278:受験番号774
12/05/03 01:56:24.18 ybpjC9s/
去年に比べて減ったからかな
そして俺は去年面接で轟沈した再戦組みだ
組とか言って俺一人だったらどうしようかね
279:受験番号774
12/05/03 09:28:26.85 o+F0DVij
俺もいるぞ
280:受験番号774
12/05/04 06:27:14.53 NxliapPf
朝が来るたびに憂鬱になって鬱病にならないか心配・・・
281:受験番号774
12/05/04 21:08:24.75 cYtKqWE8
どの程度の憂鬱かはわからないけど自覚症状がそれだけなら心配する必要ないと思う
282:受験番号774
12/05/05 11:28:12.71 wA1e2pTM
東京都内や南信地区(飯田)でも一次受験できるようにして欲しかった@県庁
283:受験番号774
12/05/05 11:53:41.25 w7LsS6Zr
公務員という職種だと鬱病休職とかはけっこういるもんなの?
284:受験番号774
12/05/05 19:03:21.92 J0PtNrQg
13日の警察官Aの教養、専門試験の時間とか論文の有無、試験終了時間とかわかる方いたら教えてくだされ
285:受験番号774
12/05/06 10:05:44.93 Hb5vKh6f
Aは専門なし、教養と論文が同日に実施されるんじゃないかな
終了時刻は知らんが、午後まで食い込むよ
286:受験番号774
12/05/06 17:49:47.24 n5poOB+3
≫278
面接はどんな感じだったの?
287:受験番号774
12/05/06 21:20:35.60 t+0ypx8Q
>>285
ありがと
専門なくて論文あるのか
今日の特別区ひどすぎたからあと1週間教養死ぬ気でやらんと
288:受験番号774
12/05/07 07:34:38.09 rARPOGBt
うつ病になりかけの俺はどうすりゃ……?
289:受験番号774
12/05/07 08:50:07.08 tWqGzPbT
県職員応募を考えてるが県とのつながりは合宿で短期間滞在したのみ。
それ以外では縁もゆかりもない。
本音は地元の県職員募集は年齢制限に引っかかるから。
290:受験番号774
12/05/07 09:14:04.95 DjIJZS5z
>>286
①集団討論→②同じ日に個人面接→③別の日に個人面接だけど
個人的には②が一番の鬼門
何聞かれたかは特定されそうだから言えないけどあれはコンピだったんだろうな
しかも既卒にも新卒向けに用意したものと同じ質問使ってる感じで
まさか老人の俺にそんなことの聞くのかよって質問が来て想定してなくてアウって撃沈
291:受験番号774
12/05/07 13:14:04.58 Qx0USDyB
県外民で県庁受験検討中ですが、よそ者に厳しいとかいうような風土は強いんでしょうか?
292:受験番号774
12/05/07 18:23:45.21 f2iOvUYO
>>291
一般論だけど県外だから落とされるってことは無いと思うけど、ちゃんとなんで長野県なのかっていう意思持ってなきゃダメだよね
ただ、県庁は高校の派閥があるって聞いた
293:受験番号774
12/05/07 19:32:49.09 DMg4n4gb
>>290
最後の面接は楽なんですか?
294:受験番号774
12/05/07 20:28:07.34 fpo3kG/p
田舎はコネとは言わなくともせめて地縁ないと厳しいと思うよ
ホームシックになられて辞められたんじゃ、しょうがないし
都会の大量採用受けた方いいんじゃない?
295:受験番号774
12/05/07 23:07:35.87 15Somt1+
地縁ってどのくらいのレベルを指すんだ?
親友が住んでるとかでOKなら該当するw
296:受験番号774
12/05/07 23:15:32.49 VP+PwY9F
俺、実は軽度の発達障害疑惑があるんだが選考過程で発覚したらデメリットしかないのも事実・・・
297:受験番号774
12/05/07 23:17:29.09 15Somt1+
県庁だと飯田とかに飛ばされる可能性もあるんだろ?
あの付近風土が独特そうで人間も柄の悪そうな輩が多そう……
298:受験番号774
12/05/08 02:24:52.29 GlD+qxPJ
>>293
なんでもかんでも人に聞くな
299:受験番号774
12/05/08 06:26:56.50 Of8yOO4c
県庁と長野市だと、やっぱり県庁のほうが一次試験の問題レベル高いの?
300:受験番号774
12/05/08 07:01:24.00 3F99nGIC
県庁は見知らぬ人間と接触する業務比率は少ないのか?
鬱とまではいかないが対人関係構築が苦手で
301:受験番号774
12/05/08 17:21:17.45 2bG7Utji
二次まで行って三回も県庁に来させるって時間とお金の無駄じゃねえか!
302:受験番号774
12/05/08 21:30:25.83 NCE1tFdi
>>299
試験内容のレベルはほぼ同じだけど
受験者のレベルが長野市・松本市の方が相対的に高い
(県庁と2市はA日程で重なるから地元上位勢が市に流れる)
303:受験番号774
12/05/08 21:45:52.57 fI+Y8erY
県警の試験日の服装は自由でいいんですか?
去年とか服装のスーツの割合とかどうでしたか?
304:受験番号774
12/05/08 23:07:52.18 XMWFCRcq
県庁の求める人物像ってとてもじゃねえけど持ち合わせちゃいねえ
特に最後、俺はメンタル豆腐なんだよ!
305:受験番号774
12/05/09 13:50:55.70 b/9212Hq
まあ県庁は自殺者多いらしいしな…
ホントかどうかしらんけど
306:受験番号774
12/05/09 15:51:08.14 mcGna+aI
>>305
何それ……?
307:受験番号774
12/05/09 16:39:32.32 b/9212Hq
裏話
まあ気にするな
308:受験番号774
12/05/09 18:45:04.99 +IilTCPf
メンヘルは多いよ
309:受験番号774
12/05/09 21:33:10.91 OYwwo7KE
>>303
大半がスーツ着てるよ
去年私服で行ったら数人しかいなかったしww
教養は無勉でも余裕だよ
小論や面接に時間割いた方が賢明かと
310:受験番号774
12/05/09 21:37:51.95 CfXHyfuA
鬱の人には辛い職場なのかもしれないね……
公務員には鬱病の人が多いって言われるし
311:受験番号774
12/05/09 22:36:33.81 FXGWKGzt
考えすぎる人・気にしすぎる人は向いてないのかもね
基地外市民や基地外業者を相手にしなきゃいけないんだから
職場の仲間内では気楽にいられなきゃやってらんないわよ
312:受験番号774
12/05/10 11:49:10.03 8FjTsLlE
しかしその職場内でも派閥や知事交代の際の報復人事が
おっと誰か来たようだ
313:受験番号774
12/05/11 16:56:46.65 cP+C3Jcj
県庁は建物古そうなのがなぁ・・・
トイレとかも汚そう
314:受験番号774
12/05/11 17:10:28.92 +4GBh2dg
県職員の場合、県庁で過ごす期間なんて実はそんなに長くないんじゃね・・
県内全域が勤務地だ。
場合によっては県外もある。
315:受験番号774
12/05/11 21:20:05.03 wsF4m380
馬鹿ばかりだねーここは
田舎者ー
316:受験番号774
12/05/12 21:42:59.28 XFfsphU3
安曇野市の筆記試験ってレベルどのくらい?というかボーダーどのくらいなんだろう?
317:受験番号774
12/05/14 06:13:56.85 807EJ4s2
愛知県や埼玉県は募集人数が異様に多いね
特に愛知は300人近く
ここよりもはるかに多い……
318:受験番号774
12/05/14 18:06:11.85 PI5ViPVR
県庁なんてどこでも業務内容に大差ないんだろ
どうやって独自の志望動機捻り出せっちゅうねん?
無茶な要求だと思うんだが・・・
319:受験番号774
12/05/14 19:12:31.02 E6MZwhVU
【どうなる?】セイコーエプソンRev28【SE15後期】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
320:受験番号774
12/05/14 21:37:58.11 807EJ4s2
県庁の採用とかだとやっぱ地元優遇とかになるのかな?
321:受験番号774
12/05/14 22:41:53.48 8/WLCm6A
普通にやってりゃ受かる
322:受験番号774
12/05/14 22:46:51.63 GHEjIhJU
結局二次個別面接がすべてじゃねえか
県庁ってリセット方式だっけ?
323:受験番号774
12/05/15 09:37:00.39 p32ahhOm
表向きはリセット方式と言ってる
集団討論も合わせれば3回も面接やるところで普通にやってれば受かるって
324:受験番号774
12/05/15 12:51:07.01 KK/n6oUT
集団討論なんてお世辞にも面接なんてもんじゃないし
最後の面接なんて意味ないから
325:受験番号774
12/05/15 13:56:10.58 4q9jQDWz
>>324
どういうこと?
326:受験番号774
12/05/15 15:09:35.29 p32ahhOm
>>324
やっぱそうなのかな?
実は去年受けた二階級特進したときにそんな感じした
しくじったのそことクレペリンくらいしか思い当たらないし
327:受験番号774
12/05/15 20:31:32.00 AZyDL2E3
個別面接の一回目と二回目って何が違うんだよ?
328:受験番号774
12/05/16 13:59:54.43 ThOfmJYj
え?
二次の
若手面接が一番重要ってこと??
329:受験番号774
12/05/16 22:43:45.69 aBZiYhBw
幹部面接が一番得点比率高いんじゃないの?
ただ中堅面接の情報は報告されるんだろうから重要なのは違いない
330:受験番号774
12/05/16 23:30:17.07 Hm6dqh+q
<ロシア正教>総主教 高級腕時計着用めぐり国民から批判
毎日新聞 4月7日 18時45分配信
高級腕時計を着用していながら、
その事実を隠そうとしていたことが発覚し、国民の批判を浴びている。
フランスのサルコジ大統領、
支持者集会で5百万円の高級腕時計をはずしてポケットに隠す。
URLリンク(t.co)
高級腕時計は恥ずかしいからな
331:受験番号774
12/05/17 20:20:15.60 liJIksCu
最後の面接もだいぶ意味あるよ。
おれの場合入ってからどんなことしたいかとか
職員になってからのビジョンを聞かれた
集団討論後の面接は生い立ちとか聞かれた気がする
332:受験番号774
12/05/17 21:12:12.31 JnxwPBcU
ここにいる女の多くは、ブスのくせにプライド高く、ボサボサの髪に奇妙な服装、息くさいのにバカでかい声で笑う、そんなのばかりだから、学生のうちに素敵な彼女作っておくことを勧めるよ……
333:受験番号774
12/05/17 21:39:11.12 fTDbEJpZ
学生の時に彼女作って入庁した奴がうらやましすぎる
334:受験番号774
12/05/17 22:38:43.50 75+qV4kx
最後の幹部面接って真ん中にいる人以外、若かったけどなー
335:受験番号774
12/05/18 06:30:37.09 MZG7LkfX
最後の面接が一番重要。
336:受験番号774
12/05/18 06:36:48.12 MZG7LkfX
即死ラインが明示されていると思うけど、
「面接官3人…」って書かれていないか?
小論文は基準点があって、そこから分散される。
マークシートは足切りに使うだけ、
成績判定にあたっては持ち越しはない。
県は採用試験の順位と出世は比例しない。
初任地が県庁だと優秀であると推定されるが、
その後の出世には影響しない。
昇任するタイミングで県庁の主管課にいることが重要。
出世は運も大切。
337:受験番号774
12/05/18 06:53:21.69 OT9FkTrK
出世したいんですか?
338:受験番号774
12/05/18 17:52:42.02 QnP24Tla
>>331
ここにいるってことは落ちて再受験か
どこでしくじったのよ
339:受験番号774
12/05/18 19:21:33.02 MaT25QaM
情報を流してるのは再受験者じゃないと思うぞ
賢い再受験者ならアドバンテージを握るため去年の情報なんて流さないだろう
340:受験番号774
12/05/18 22:58:31.13 XtRloqYN
南信地域民の方が県庁行くの時間かからないか?
中京圏や関東地方から行くよりもね。
341:受験番号774
12/05/18 23:21:40.89 OT9FkTrK
>>339
ケチくせぇなあ
342:受験番号774
12/05/19 12:13:28.78 wWRtSytb
田舎者はしょうがないなー
343:受験番号774
12/05/19 12:30:29.01 FENqX5HZ
昭和天皇がマッカーサーに自分は極刑でも死刑でもいいから
日本国民を助けて欲しいってお願したって言うのは完全なネトウヨの捏造
天皇は本来戦争責任からどう逃げるかを考えていた
アメリカは日本統治をどうすれば良いのか悩んでいた、両者の利害関係が
一致して天皇制度はとりあえず存続になったってのが事実だよ
344:受験番号774
12/05/19 21:51:00.62 FACoRN1P
社会人経験者枠が今年あったら受けてみたいんだけど
行政で勉強するのには、どんな問題集やったらいいの?
初めてのことなんで、教えてもらえたら嬉しいです
345:受験番号774
12/05/20 14:43:46.98 qDfJhKP+
ここは長野県職員のみのスレですかね
県警はスレチでしょうか
346:受験番号774
12/05/20 15:23:30.20 CPUlGTVk
釈迦が記した「法句経」という経典に
「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、 イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」
と、 云う言葉がある。
天皇と天皇の取り巻きの本質 はこれだろうなと考えています
347:受験番号774
12/05/20 17:57:37.30 /aZRGm0H
いきなり何この人怖い
348:受験番号774
12/05/20 22:22:54.83 A+NDoP65
庁内では
今年の新人は数が多いから質が落ちると思ったけど、
すごい経歴の即戦力が多くて、
中身も良いとの評判ですよ。
つまり、高いレベルの層が採用試験を受けているわけで、
これから受ける方々は気合いを入れて勉強してください。
349:受験番号774
12/05/20 23:08:39.28 cJlg74ll
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。
350:受験番号774
12/05/20 23:43:05.65 cJlg74ll
天皇制維持の為の条件
偽造、捏造、嘘、隠ぺい、圧力、脅迫、口封じ、顔見せパフォーマンス、
天皇イベント、宣伝、洗脳、右翼政治家・・・・・
351:受験番号774
12/05/21 06:54:22.05 c5eYjnX5
>>348
一体どういう層が受けに来てるんだ?
例えば都市銀経験者とかか。
これ読む限りだと県庁はコネ採用とかはほぼ無さそうだね。
ただ他の県内自治体はどうなんだろ?
352:受験番号774
12/05/21 22:43:54.05 2EAHfqbN
長野市や松本市はどの位申し込んでるんだろ?
つか、半分位は県庁受けてほしいわ
353:受験番号774
12/05/21 23:05:55.20 RZdoM2Zy
県庁や安曇野市は問題一緒なのかね?ボーダーってどのくらいなんだろ?
354:受験番号774
12/05/22 00:13:26.81 iWtVVYPZ
>>316乙
自分で受ける試験内容すら自分で調べられないようじゃ受かるわけがない
355:受験番号774
12/05/22 17:52:52.75 X+6Gn3FW
県庁の論文過去問例ってどこかで公表されてるか?
あ、田中時代のはいりません
356:受験番号774
12/05/22 22:43:00.59 vtcfuoqD
県庁や主要市役所とかの人事配置は適性とか考慮されてるのか?
357:受験番号774
12/05/22 23:00:38.73 mpAINYzC
なんか派閥争いが激しそうなイメージあるんだよな・・・
大学よりも高校閥の方が強いとも聞くが実際どうなんだろ?
358:受験番号774
12/05/23 09:26:33.14 PxclObyq
役所でうつになる人は多いって聞くけど長野も例外じゃないのか?
359:受験番号774
12/05/23 14:37:25.40 Bl1Cm4mD
そう言うことは出願前に書き込まないと効果無いと思うよw
360:受験番号774
12/05/23 16:59:01.69 LkYAGnEY
申込時に面接を行うだとー!!
面接の対策なんてしてないしどうするんじゃーーあばばばば
361:受験番号774
12/05/23 17:36:19.52 yuEIrm+1
面接では模範解答を答えようとしてつい回答を盛ってしまってコミュ不全になっちまう
つか、本音言うと、人生自体が受け身且つ自らの意思で達成してきた経験が無いんだもんorz
362:受験番号774
12/05/23 19:00:48.41 9N666u45
審査終了連絡が来てないんだけどもしかしてもう電子受付終了しちゃったからダメ?
持参しか無理か・・・
363:受験番号774
12/05/23 20:19:42.30 RImH9cW7
警察官は受付期間終わって少し経ってから審査終了のメールきたよ
364:受験番号774
12/05/23 21:06:34.83 E3rl32y+
>>360
松本ですか
365:受験番号774
12/05/23 21:11:33.95 9N666u45
県庁上級行政なんだけど普通もう審査終了来てるよね?
366:受験番号774
12/05/23 21:24:40.74 WdLjcIa7
学閥のはなしがあったけど、今はそれほど関係ないと思うよ。
吉村時代には長野高校以外は出世しなかったらしいけど、
今は長野高校以外の部長も多いよ。
新規採用者でも各地のトップ進学校だけでなく、
その次のレベルの高校の出身者もいるよ。
学閥とか気にするよりは、自己研磨が重要。
367:受験番号774
12/05/23 23:21:10.00 kMorkVkW
>>362
アドレス入力ミスか迷惑メールに振り分けられてない?
368:受験番号774
12/05/23 23:59:47.52 W5d98eGe
県庁二次が三回分割とは何考えてるんだよ?
一次通過したらの話だが
369:受験番号774
12/05/24 07:46:34.51 qU/haJ9R
>>368
リスク高過ぎだよな。
定職持ってる奴は事実上排除されるようなもんだぜ。
(行くのが大変という意味では)南信地区も該当しそう。
370:受験番号774
12/05/24 08:17:50.34 +dryxKD6
国家の象徴という重要な公職に、選挙もなく、単に前任者の長男だから代々就く、
なんて特権を特定の一家にだけ認める、というのを認めてる人の心情が理解できない。
封建時代ならそれは当然だったろうが、いまは国民の民度も世界有数で、
民主主義も根付いてるのに、天皇夫婦がどこに行った、やれ病気になった、とか
ニュースで流してるが、あんなの誰が知りたいのか?
自分の親、祖先ですら粗末にしている奴が多いのに、天皇大好きの人は会ったこともない年寄りに、
「天皇へいか~、まんせ~!」とか、信じられない。
それに、天皇が象徴ってのはともかく、その女房、子供、孫、いとこまで陛下だの殿下だの祀り上げて、
税金をつぎ込んでるのも全く意味不明。
おまけに象徴とか言ってるのに、学費の高い私立に通わせている。
公立に行かないなら、象徴じゃなくて、それは特権階級じゃないか。
普通に働け、って。
371:受験番号774
12/05/24 08:22:42.89 +dryxKD6
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。
372:受験番号774
12/05/24 08:48:43.54 aaC6MuDr
>>370-371
何このキチガイ?
373:受験番号774
12/05/24 13:32:32.16 IsAt/46k
相手にするなよ
374:受験番号774
12/05/24 22:36:59.45 EMMnb48d
コミュニケーション能力って
事務系公務員の場合は具体的にどんな要素を求められるんだ?
375:受験番号774
12/05/25 07:23:54.49 5QXJNBVm
県庁の二次試験はせめて二日間で纏めて欲しいよ。
受験者側にとっても採用側にとっても時間の節約に繋がるだろうに。
1日目:適性検査、集団討論、個別面接(中堅)
2日目:論文、個別面接(幹部)
376:受験番号774
12/05/25 08:38:00.86 oqBdoHh8
都内から受験するんだが交通費バカにならんね
377:受験番号774
12/05/25 11:04:22.90 B1cxvKbe
>>376
アラサーじゃないなら相当な物好きだねww
378:受験番号774
12/05/25 12:38:04.23 oqBdoHh8
>>377
アラサーだよw
379:受験番号774
12/05/25 17:52:59.91 bia/ciu1
スレリンク(govexam板:802番)
802 :受験番号774:2012/05/24(木) 22:38:44.23 ID:o8Hiw/K/
795ですが今帰宅。
799と800の方は先輩かな?
私は経験年数が10年に満たない者なのでそこまで詳しくないですが、800の方には同意できます。
特に「人が減る→仕事が増える→人が壊れる」のサイクルについては私も感じております。
何人も休職やら退職は見てきましたから。
それと最近思うのが若い職員の教育もしっかりと行えていないような気がします。
研修をちょこっとやるだけで実務的な部分は何も教えず実践投入されている新人が多いと思います。
これですと入り口の部分で組織に対してあまり良い印象はもてないと思います。
人員削減についてですが総務課は残業はなるべくしないように効率的に仕事しましょうと具体性のないことを言ってきますし、意味不明です。
採用試験の段取りが悪かったので「職員の質が悪いな?」と思っていたのが見事に当たりました。
皆さんも試験を受ける際には案内する職員を良く見ていてください。
おそらく見たものが千葉県庁の職員や組織を表しているのかもしれません。
書いてて気づいたのが自分自身もこの組織の一員でこ、の組織嫌気がさしていますねwww
自分の所属する組織を愛せないようではまともな仕事はできませんんえ…
ただ勘違いしないでほしいのが県庁内でもとても優秀で尊敬できる先輩がたくさんいます!
ただそういった方が要職についていないんですけどね…
380:受験番号774
12/05/25 20:33:52.22 0eij1Ys4
受験票交付メール遅いな
俺が焦ってるだけか?
381:受験番号774
12/05/25 21:41:36.22 PS3s01+I
>>379
県庁や主要市役所も案内する職員の様子を見ると組織風土が垣間見えるのかもね。
>>378
アラサーなら千葉県庁の方が地理的に近いと思うよ。
382:受験番号774
12/05/26 01:22:31.90 Lh8MUqo/
>>380
あれ六月入ってからだった気が
383:受験番号774
12/05/26 05:00:29.48 cNAeXHup
市役所とかだと特に体育会系が望まれるようになってるってよく聞く
辛いことがあってもへこたれず、すぐ辞めず、我慢出来るからだと
ナマポやCWとかの話し聞くとさもありなん
まず過重労働状態を是正する所から始めろと(ry
多くの市役所は業務量自体増えてるのに職員数は減少傾向なんだからさ
384:受験番号774
12/05/26 06:07:00.92 FOS5kQtT
朝が来るたびに将来を考えて憂鬱な気分になる。
精神疾患の前兆とかだったりするのか?
385:受験番号774
12/05/26 11:30:18.24 IDm7lrIo
県庁だと新採でも下伊那や北安曇に飛ばされる可能性もあるんだろ?
県内なのに引っ越しを伴うとか……
386:受験番号774
12/05/26 12:26:39.28 j6R24RKO
上級に学歴は関係ないとはいいますが
高卒や短大卒で上級受かった人っているんですか?
387:受験番号774
12/05/26 12:30:34.83 jwjTIFeq
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。
388:受験番号774
12/05/26 16:23:39.94 0qgfQGVa
新採は国保、CW、徴税、福祉事務所に配置される確率が高そう。
389:受験番号774
12/05/26 18:26:38.10 JPwBDSfY
>>381
そうだけど千葉には縁もゆかりもないからな。
やっぱり故郷で働きたいよ。
390:受験番号774
12/05/27 07:59:53.27 Vr9XglaJ
やっぱ何かの利権塗れとかはあるの?
実は伏魔殿でしたとか
391:受験番号774
12/05/27 13:48:55.52 PgrQ0oXl
行政職80人も採用されるなんて、
楽勝だよね!
392:受験番号774
12/05/27 14:02:02.59 iZsqMjou
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない
それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
393:受験番号774
12/05/27 15:13:57.50 forT2rNx
実際どこが一番入り易いんだろう
・地元民で県職員
・A日程で地元
・地元以外出身で県職員
・出身地以外のA日程
難易度というか面接含めての厳しさで言ったら長野市=松本市>県職員>>安曇野飯田他とみてるんですが
394:受験番号774
12/05/27 19:43:12.87 C6ZZ44CK
県庁の雰囲気がどんよりな感じだったのは気のせいだったんだろうか?
あくまで外から見た印象
395:受験番号774
12/05/28 01:10:39.82 9Y+tpvXk
長野市役所、会場が長野高校だってな
396:受験番号774
12/05/28 07:52:03.29 Zmo+pBBS
蓑輪町がA日程の翌日に一次やるで
397:受験番号774
12/05/28 17:41:31.54 E2uYXW9+
県内には陰険で人間として魅力のない輩が多そうなのがなぁ・・・
398:受験番号774
12/05/28 23:33:45.68 13oEDg+b
>>393
少なくとも 長野市>>県庁 は確実。
北信出身上位成績者(長野高・屋代高etc)はこの2択なら長野市を受験する。
現に長野市職員の長野・屋代率は異常
県庁は信大生率が異常
399:受験番号774
12/05/28 23:46:24.39 7T0VUbtJ
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
400:受験番号774
12/05/29 08:27:50.30 mFwLQzEZ
親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている、
なんて考え方はしたくないものですね。
401:受験番号774
12/05/29 17:50:06.84 96r5+oPZ
県庁の論文は一次の日に実施して欲しいわ(採点は二次で行う)
受験生にとっては負担増だがこれだけでも日程を少しは節約出来る
402:受験番号774
12/05/29 17:50:27.45 YbSQk28E
一次会場が篠ノ井でも一日がかりなのはなぁ・・・
屑尻はもっと嫌だが
403:受験番号774
12/05/29 17:54:58.30 eT9qs380
県庁って第六感で何ともいえない雰囲気の暗さを感じたんだよな……
市役所は可もなく不可もなし
404:受験番号774
12/05/29 18:08:20.23 96r5+oPZ
今は遠くに住んでてもUターン就職考えてる奴のことも考慮して欲しいもんだ全く
405:受験番号774
12/05/29 18:34:29.32 6ruvMtdp
フランスのサルコジ大統領、
支持者集会で5百万円の高級腕時計をはずしてポケットに隠す。
URLリンク(t.co)
高級腕時計は恥ずかしいからな
406:受験番号774
12/05/29 19:21:13.32 vnyjAL9F
長野市役所はコネいるよ。
県庁はいらん。
byしんさい
407:受験番号774
12/05/29 19:51:51.07 6ruvMtdp
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
408:受験番号774
12/05/29 19:53:42.39 96r5+oPZ
ID:6ruvMtdp
なにこいつ・・・?
409:受験番号774
12/05/29 21:00:44.81 vODjqUQF
OB訪問や職場見学会とかはやってないのかな?
ミスマッチ防止の一環としてさ。
410:受験番号774
12/05/30 07:40:24.47 QWc2mFr/
県庁って隣県出身でも選考で不利とかはないの?
411:受験番号774
12/05/30 15:12:30.48 V0sMU6ht
九州の人が受かってる所をみると人物重視でしょうかね
市役所と県庁だったらどっちのが人物重視なんだろう
それと気が早いけど集団討論の対策って皆さんどうしてますか
412:受験番号774
12/05/30 19:23:04.40 EWCvhGEM
人物重視って言うが面接でどんな点が見られてるのかがいまいち分からん
主観の入った恣意的な採点をしてるとは思わないが・・・
413:受験番号774
12/05/30 19:46:01.51 O3kVngpC
主観入らない採点なんて1次位だろ
414:受験番号774
12/05/30 20:13:37.07 V0sMU6ht
ありがとうやっぱり主観入るのかなぁ
さすがに県はコネありませんよね^^;?
ちょっと不安で
415:受験番号774
12/05/30 20:50:12.78 6UCspJOe
簡単に言うと協調性があるかどうかだよ
416:みきお ◆f23CNXvPeE
12/05/30 21:18:29.17 OUsnX9Fh
ぼくも最悪ここ受けるかもしれないな…
417:受験番号774
12/05/30 21:43:23.35 pYBMS4IA
東信や南信にも試験会場があれば助かるんだけどなぁ
418:受験番号774
12/05/30 22:13:42.67 SiXQML8D
県庁一次の会場は飯田市にも設定していいと思うぜ
塩尻も篠ノ井も遠すぎる
419:受験番号774
12/05/30 23:39:46.34 FEOdn9gz
まったくだ。
南進を軽視してるな。
420:受験番号774
12/05/31 06:29:12.38 I3Fo1JSE
今年は福島県庁の申し込みが多いらしいが長野も同じ傾向?
年齢制限は比較的緩いし
421:受験番号774
12/05/31 07:34:44.54 uVc+8iNX
県庁受験票の写真サイズって中途半端なのね
何でJIS規格履歴書の4×3サイズにしないんだろ?
422:受験番号774
12/05/31 12:54:11.11 6zrgAqDq
長野のアクセス良くしてくれ
423:受験番号774
12/05/31 18:00:24.05 dkqdEPbR
あれ、写真サイズいくつだっけ
424:受験番号774
12/05/31 22:39:31.43 sTU+GXGZ
>>423
どこの自治体かが分からんと言いようないぜ
425:受験番号774
12/05/31 23:18:14.45 6Z4rmHUv
受験申込は本人が市役所まで持参とかやめて欲しいわ。
426:受験番号774
12/06/01 01:43:42.67 D1BXCw5y
>>424
県庁です
特に書いてないと思ったから4×3にしてしまった
427:受験番号774
12/06/01 13:12:53.13 Vo2HLMSD
来月一次の自治体が多いね。
糞田舎だらけだけどw
428:受験番号774
12/06/01 14:33:32.50 sJXASQdW
純粋に気になるんだけど、松本市や長野市、県庁以外の県内の市役所ってどのくらいのレベルの学歴が多いのかな?合格者で
429:受験番号774
12/06/01 14:40:18.77 jcLQB3Wt
このスレにいくらでも書いてるあるだろちょっとは読めよ
その程度の日本語も読めない、調べる能力がない、もしくは調べようとする意欲がない低脳くんは
どうせ受からないから心配しなくて良いよ
430:受験番号774
12/06/01 18:24:27.92 oWLM+OFY
知ってるなら教えてあげればいいのに・・・
431:受験番号774
12/06/01 21:48:21.10 fyVDRKV3
県庁とは言っても、こんな田舎じゃ出来ることなんてたかが知れてるよな
ましてや他県から志願する奴がいたら疑問を抱くよ
432:受験番号774
12/06/02 05:24:26.84 T5ca1xbc
負担は大きくなるけど、実地試験も導入したらどうよ?
実際に該当業務に従事して貰って適性を確認する。
例えば県庁だったら三次として設定して導入するとかさ。
433:受験番号774
12/06/02 14:39:45.45 uwA+aZKt
>>431
俺、他県だよ
しかも都会の
434:受験番号774
12/06/02 16:31:31.23 Uys/im3q
>>428
自分のとこはメインが信大、私立だとMARCHが平均くらい。
435:受験番号774
12/06/02 17:47:31.55 iGOCZwpD
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。
436:受験番号774
12/06/02 17:47:55.73 iGOCZwpD
野田とオバマの首脳会談は僅か15分足らずだってさ。完全に三流国家の指導者扱い
平成天皇は英国女王との集合写真で末席に座らされてるし
一番右端というのは、とっとと帰れということだよ
437:受験番号774
12/06/02 17:49:39.13 iGOCZwpD
宮家の連中なんて落ちぶれる一方だしな。商才も能力もないしせいぜい愛国商法
するぐらい。
生活保護が欲しいだけ。金が欲しいだけ。悪さしても逮捕されないし。
末期アル中・ロイヤルビッチ・パコ様・登校拒否・尻にしかれるカメラ小僧
もでもこなせるぐらいだし。非常勤講師の竹田様余裕ですよね。
438:受験番号774
12/06/02 20:59:24.55 /bnwN3x6
違法じゃないからって今だに住所要件設けてる自治体って何なの?
439:受験番号774
12/06/02 23:39:07.78 21VJ6w2d
仕事出来るかどうかよりもやめないかどうかを見たいのかな
遠くからくる方が辞めそう
440:受験番号774
12/06/03 00:20:03.11 VFpGK53j
宮内庁の関係者はみなコネで採用されており
チスジとか血脈とかいっており
ウザイ
そのうえ仕事は出勤したら後は遊んでいる様な仕事をして
年収1500万もらえる
そりゃ天皇がありがたいだろう
441:受験番号774
12/06/03 05:16:16.24 9geVl2Xq
>>438
地雷チェックとしていい指標じゃないか
442:受験番号774
12/06/03 19:11:42.65 3jIMeEq3
今日は裁事だった。てかさ、上に信大マーチ平均あるけど、県内の松本長野以外の市役所でってことだよな?意外だ
443:受験番号774
12/06/03 22:24:00.89 oGSzAki2
来年に向かってスタート。特別区試験情報→URLリンク(tokubetsuku.net)
444:受験番号774
12/06/04 17:01:26.63 7Ye8CWrr
結局さ、県庁の申込者数はどのくらいだったんだろう?
まさか一次試験実施まで公表しないとかはないよな・・・
445:受験番号774
12/06/04 19:20:15.78 kGlm5eN5
松本の消防って松本に居住実態ないと受けれないの?
446:受験番号774
12/06/04 22:42:40.15 zF9t9M8n
今から来年に向けて勉強始めるんだが
何からやっていいか分からない
1年間の勉強計画についてアドバイスが欲しいです
447:受験番号774
12/06/04 22:46:23.81 Cue7WfTb
県庁だと転居を伴う異動もざらにあるからなぁ
新採でも本庁じゃなくて現地機関配属もあるわけか
448:受験番号774
12/06/04 23:59:28.71 hiyhCSIe
北信の人間が南信配属だってあるからな
ネックはそこなんだよ……
449:受験番号774
12/06/05 07:39:12.22 MrPuumlO
県庁と市役所の具体的業務内容・業務対象ってどの位違うんだろ?
450:受験番号774
12/06/05 09:28:40.73 nrx1Iqxh
第一志望の労基が突然採用1/3終わったぜ
県庁はそんなことないだろうな…
451:受験番号774
12/06/05 21:07:52.81 u9HeVL7S
県庁やっと審査終了したな
452:受験番号774
12/06/05 21:33:37.24 j1MVz5uj
受験票の発送はこれからってこと?
453:受験番号774
12/06/06 19:33:39.57 jJZXyfYY
県上級行政868人かよ……
多くないか?
454:受験番号774
12/06/06 19:38:47.15 7MyWzfGW
すくねーよボケ
しかも実際の受験者数はもっと減るよ
600人くらいにはなる
倍率も去年と同じくらいだろう
455:受験番号774
12/06/06 22:30:51.71 ieNUBnJj
県庁と市役所だったらどっちのがいいんでしょうか
模試だと必答より選択型の方が得点率高いです・・・あと面接苦手
456:受験番号774
12/06/06 23:22:38.45 Mg4ClarE
>>455
必答の方が正解率低いなんて当たり前だろ
457:受験番号774
12/06/06 23:29:29.80 VLn1IN7b
気が早いけど、仮に県庁内定に至った場合、配属先はいつ頃判明するんだろ?
長野以北居住者がいきなり飯田とか言われても困るし
458:受験番号774
12/06/06 23:47:20.99 cpILYJ1l
>>457
受かってから悩めw
県内にいるなら飯田なんて直前でも余裕で引っ越し可能な距離だと思う。
459:受験番号774
12/06/06 23:58:05.54 b0aoXuVP
>>457
告示?は2月末くらいじゃなかったっけ?本人はいつ知るのかは分からないけど
460:受験番号774
12/06/07 09:46:11.57 FO77wWz7
県庁面接配点高杉……
あいつらどんな基準で人間見てるんだよ?
461:受験番号774
12/06/07 11:08:05.67 u2ksuw4b
県庁にFランの人っているの
462:受験番号774
12/06/07 12:43:34.95 IYyUToGW
>>457
新採も他の職員も同じで3月中頃だよ。
463:受験番号774
12/06/07 17:51:18.72 A1vgGlKX
県庁新規採用予定80名の本質って、やっぱ走り回る下っ端がいないから?
464:受験番号774
12/06/07 23:09:04.93 2NP78WyQ
>>910
松本城から深志や蟻ヶ崎高校に向かう方にある聖十字幼稚園の向かい
465:受験番号774
12/06/08 14:03:51.30 GBnPlAM9
>>460
去年受けた感じコンピ
466:受験番号774
12/06/09 10:33:32.83 Fdg1TDEM
県庁の面接はコンピか……
ただ、まずは筆記通過だね
467:受験番号774
12/06/09 13:19:05.80 ZTSTgkQw
県庁の場合、新規採用者の多くは現地事務所か福祉事務所に配属らしいけど、まず現場で汗流せってことか?
行政上級採用で本庁配属なしで定年迎える人もいるのかな
468:受験番号774
12/06/09 19:25:13.33 wpzI/OVg
6月24日、県庁長野市松本市以外の県内市役所を受ける人いる?このスレ県庁ばっかだな
469:受験番号774
12/06/09 20:50:05.81 4ErByrtU
そういや飯田市も一次は県庁・松本・長野と同じ日だね
案外穴場になるかも
470:受験番号774
12/06/09 22:45:04.75 GTl7rn1f
警察職員もその日だよね
471:受験番号774
12/06/09 23:11:53.13 LLSQRPJH
このコピペの一般会計の資料ってどうやってみるの?ページ数多くてよくわからない。。。
これ見るとさ 国1採用の少ない出先でも地方より高くなってるよね
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?
地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般・特別会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
病院機構→URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国立大学→URLリンク(www.mext.go.jp)
日本年金機構→URLリンク(www.nenkin.go.jp)
472:受験番号774
12/06/10 01:04:44.02 OSC2m2Vv
>>468
安曇野市受けるよ
穴場であることを願う
473:受験番号774
12/06/10 14:17:54.61 0e6KdI/b
どんくらい勉強してます?安曇野の筆記ってどのくらいのレベルかね~
474:受験番号774
12/06/10 15:57:49.38 ti49J8zl
松本市の受け付けにいった方いたらどんな面接だったか教えてください
475:受験番号774
12/06/10 22:11:30.45 1NzT0iac
賞なんかもらったことねーよ…
476:受験番号774
12/06/11 00:39:49.84 2LsVWOYw
松本市の申し込み時の面接って何分ぐらいなんでしょうか
477:受験番号774
12/06/11 01:04:17.98 AzyTRHYM
ここは一応警察消防もいいの?
478:受験番号774
12/06/11 18:41:32.08 zcJAPdzX
松本ってまだ申し込みしてるの?
そして長野市みたいに電子申請ないの?
479:受験番号774
12/06/12 05:09:23.26 8MMFdbw9
上田は四次までありやがる……
480:受験番号774
12/06/12 07:26:02.98 CP3qU38j
再来週は県と有力市の受験状況どうなるんだろうね?
481:受験番号774
12/06/12 09:07:34.56 BEe7HVv/
>>478
今日までみたいですよ
持参で出願面接?出願時に面接ってのが良く分からないw
上田も結構多いんですね・・・B日程等で市役所併願したいのですが、なかなか見つからない・・・
482:受験番号774
12/06/12 10:19:38.21 snx/gSb+
松本住みだがB日程やC日程の市役所がどこも遠い…
483:受験番号774
12/06/12 13:52:45.89 l+qNA8DK
今更だが県の業務内容の詳細や役割がよくわからなくなってきた・・・
484:受験番号774
12/06/12 14:47:02.57 snx/gSb+
提出時の面接意外と色々きかれて泣きそうになった
二次の集団面接よりも個人と向き合う時間長いんじゃないか
485:受験番号774
12/06/12 15:24:05.99 Ytiv/zYG
>>484
集団面接ってどんな感じ?
486:受験番号774
12/06/12 18:29:37.58 BEe7HVv/
>>484
出願面接ですかね、お疲れ様です
どんなことを聞かれるんでしょうか・・・差し支えなければ
私も県庁と地元被ってるんで、他の市役所となると似たような状況です
市役所って併願可能かと思ったら意外と受けられないんですね
487:受験番号774
12/06/12 21:53:22.18 r9OIfJ8/
県庁は本庁だけじゃなくて南信や木曽の現地機関配属だってあり得る。
受けるんならそこは考慮した方がいいと思うぜ。
新採の初配属はどんな配分になるんだろ?
488:受験番号774
12/06/12 21:56:44.31 WKdvU+gC
市役所は長野みたいな閉鎖的な田舎の場合、地元と近隣の市以外は現在住んでるとか地縁ない限り受けても時間の無駄だぞ
住所要件とかあるのみればわかると思うが、余所者は取りたくないんだよ
内定出しても地元に受かったら蹴られるの目に見えてるし、例え入っても地元受け直したりして、どうせ辞めていくからな
筆記通っても面接で弾かれる
「〇〇がやりたいです!」
なんて言っても
「あそ。べつに地元でも出来るよね。なんでうちなの?地元行けば?」
で終わり。何も言い返せない
併願するなら大都市で大量採用のとこ受けた方がまだ可能性ある
489:受験番号774
12/06/13 00:16:22.11 5A80XhGG
宿舎とか住居の手当ても嵩むしなー
490:受験番号774
12/06/13 07:35:47.33 r6mVJD08
>>488
県庁も同様の傾向?
俺、隣県から受けにくるもんだからそこが不安で
491:受験番号774
12/06/13 08:15:38.01 06Nx8Erv
>>490
県庁だけどうちの部署は3/10が他県の人だよ!
492:受験番号774
12/06/13 09:00:27.62 7Eo1SE/J
>>490
そりゃ何で長野なのくらいは聞かれるでしょ
信大生ならともかく、縁もゆかりもないのに志望動機言える?
業務内容なんてどこも大差ないよ?
どうしても長野じゃなければ駄目!っていう明確な理由が説明出来るなら問題ないだろうね
地元出身ってのはそれだけで、相手が納得する志望理由になるから、ある意味コネみたいなもんなんだよ
493:受験番号774
12/06/13 09:40:51.30 Il1J3hkZ
オレ去年大学が大阪で橋本色の強い大阪嫌だったから京都受けたけど
「大学大阪で地元長野なのになんで京都来たの」
「もっと愛着ある地域のほうがあってると思うよ」て責められまくって死んだぜ
494:受験番号774
12/06/13 10:27:13.55 5A80XhGG
安曇野市は県外の人多かった気がする
495:受験番号774
12/06/13 10:56:58.32 Il1J3hkZ
まあ受けにくるのは自由だしな
でも辺境の田舎ほど閉鎖的だから外様さんは不利だぜよ
京都でさえそれを感じたほどだ
496:受験番号774
12/06/13 18:40:20.52 +SOgzemu
余程練らなきゃ無理か@外部受験は
497:受験番号774
12/06/13 20:05:46.36 yL3/7lcP
>>492
地元県庁が年齢制限でアウトな奴はどうしろと?
498:受験番号774
12/06/13 20:09:27.20 5A80XhGG
>>497
お前の都合なんか知らんだろ
499:受験番号774
12/06/13 22:02:40.25 y/DcvG1T
>>497
正直にいえばいいじゃん。
本当は地元がいいけど年齢制限あるので仕方なく長野受けます、と。
500:受験番号774
12/06/13 22:29:28.37 JP4jI8YU
>>499
それ言えればどんなにいいかw
本音剥き出しだと確実に心象悪くなるだろうから苦労するわけで、さ
501:受験番号774
12/06/13 23:14:18.19 6LcdKmYz
公務員で求められる「コミュニケーション能力」って具体的には何を指すんだよ?
俺、過不足なく話す能力に欠けてるからさ……
経歴もいいとは言えないから筆記通過しても初めから印象悪い状態で面接始まりそう。
502:受験番号774
12/06/13 23:20:27.31 DvD3kt1g
>>499
それ言ったところで好評価得られると思うか?
俺の場合はやりたいことはあるけどそれ言ったところで・・・って感じだし
503:受験番号774
12/06/13 23:34:26.69 bt+9xLDc
県庁の筆記結果はもう少し評価されてもいいと思うぜ
リセット方式採用しやがってるのは得点持越しが悪影響をもたらしてると思ってるのか?
504:受験番号774
12/06/14 00:05:38.46 EkSbElEi
県庁と市役所って言うほど業務内容とか役割って違うの?
505:受験番号774
12/06/14 11:13:35.93 4rouWdFl
県庁と長野市、倍率はどっちが高いんだろうね
本当はDQN遭遇率の低そうな県庁がいいんだが……
506:受験番号774
12/06/14 13:21:27.65 gj6T4fwi
同期の大半は縁もゆかりもない自治体で合格もらっている
受かって行くかどうかはまた別問題だが
実力者は、どの自治体受けようが受かる
507:受験番号774
12/06/14 14:49:39.14 /UF/zkQH
で、同期の大半は受かって公務員やってるのお前は落ちて今年も受験組か
まあ頑張れよ
508:受験番号774
12/06/14 16:16:24.93 WML4Zj7+
>>503
勉強「しか」出来ない奴はいらないってことだろ
筆記は足切りで、これすら受からんバカはいらん
そんで、バカを取り除いた上で、最低限の知能を持ってるコミュ障じゃない仕事の出来そうな奴が欲しい
そう考えると凄い合理的な方式だ
509:受験番号774
12/06/14 16:50:30.26 +vBzIQja
リセット方式歓迎
510:受験番号774
12/06/14 18:24:08.21 hZ1TlVuq
俺もそちらの方が嬉しい
上位合格する頭はないので
511:受験番号774
12/06/14 19:41:33.08 7Uow5ISu
>>501
皆といいろな仲良くをすすめたりをできる?
512:受験番号774
12/06/14 21:07:43.98 Zzc23bse
>>511
日本語でお願い
513:受験番号774
12/06/14 21:10:26.15 4rouWdFl
県庁、二割位欠席してくれたら嬉しいな
514:受験番号774
12/06/14 21:41:05.24 EkSbElEi
>>508
ここでのコミュ障ってどんな奴を指すんだ?
515:受験番号774
12/06/14 22:57:51.57 7Uow5ISu
組織に順応できなくて、そこにいるだけで人に気を使わせるやつとか
516:受験番号774
12/06/15 06:36:25.40 wbfKyKDB
住所要件ありの自治体多いのは気になるねぇ
よそ者はいらんってか?
517:受験番号774
12/06/15 07:34:35.71 YG5oYkCi
それだけ保守的な組織ってことちゃうー?
518:受験番号774
12/06/15 17:51:32.36 mypnP5d6
県庁も県外民には冷たいの?
519:受験番号774
12/06/15 18:03:00.72 wfbO2WAA
南信地域在住者は県庁受ける場合、長距離移動強いられるんだよね
下手すると愛知県庁の試験会場の方が近い所もあるんじゃ・・・?
あと、写真のサイズが独特過ぎて面倒臭い!!
520:受験番号774
12/06/15 19:52:28.11 PPUGK6Jv
ホテルにでも泊まれよ
521:受験番号774
12/06/15 20:14:19.22 Tpp6E3Q+
ていうか受けなきゃいいんだよ。
522:受験番号774
12/06/15 22:34:03.37 4ioFMf5i
彼女と塩尻のラブホに泊まるわ
523:受験番号774
12/06/15 23:39:22.29 dfQfoATd
ネット申請の県庁受験組、受験票取り出し忘れはないよな?
524:受験番号774
12/06/16 12:11:50.29 OwUtQJeL
印刷し忘れってこと?
525:受験番号774
12/06/16 20:56:48.75 rC/trXZB
国家一般!
526:受験番号774
12/06/16 23:43:36.21 Gvfm8ELT
県庁受験票だが、12日までに印刷しろって書いてあったんよ
これだからお間抜けな一般民はw
527:受験番号774
12/06/17 01:25:22.75 +M4fqtS8
インターネット上じゃ誤りが見つけにくいからな
それより一般職受ける人達は頑張って枠を開けてくれ
528:受験番号774
12/06/17 06:40:07.33 FawXx1h8
>>526
こういう価値観のやつが公務員になるのかと思うとゾッとするわ
529:受験番号774
12/06/17 20:40:57.38 cBQfjBTY
URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)
事務系は、三次試験受験者のうち不合格一名w
一次は三割程度欠席してる
※県庁は一次試験出席率約8割
530:受験番号774
12/06/17 23:04:09.58 WtM7H6yj
結局何割かは一次欠席するのね。
531:受験番号774
12/06/18 07:02:29.53 Un0fuecy
>>529
女が超有利だな
逆差別がひどすぎる
532:受験番号774
12/06/18 07:42:09.29 9KIrZdp7
つか、なんでAAがあるんだよ?
完全に男への逆差別だし、女にとっても色眼鏡で見られることに繋がるのに・・・
533:受験番号774
12/06/18 09:22:40.14 iRbBgO6h
単純に女のほうが頭いい人がうけてるんでしょ。
534:受験番号774
12/06/18 10:47:58.94 7Byzbiqa
アファーマティブアクション
535:受験番号774
12/06/18 13:27:50.20 O2dv/4Uy
需要と供給
単純に女が足りないんでしょう
男が足りない職種だと、男のほうが有利だよ
保育士とか看護師
536:受験番号774
12/06/18 15:23:25.35 EJpBJlVc
申込日の次の日に出したらだめだよな・・・
何で期間短くなってんだよ
537:受験番号774
12/06/18 19:24:40.28 0OBVb+6H
県庁職員採用の見えない壁って何かあるのか?
性別、学閥、年齢とか・・・
538:受験番号774
12/06/18 20:57:29.14 4Qb+ZR4d
そういう壁はないよ。
コミュ障の壁は当然あるけどな。
539:受験番号774
12/06/18 22:35:03.28 PZWCSayi
今後論文は、国家総合みたいに政策を問う内容にシフトして行ったりしてw
市役所レベルだとまだだろうが、県庁は変わってもおかしくないと思う。
540:受験番号774
12/06/18 22:39:41.94 zc9OFGFz
去年の合格者だけどなんか質問ある?
541:受験番号774
12/06/18 23:19:18.93 9KT+7HIy
>>540
職場の雰囲気はどう?
542:受験番号774
12/06/19 01:18:07.15 zBcmn0bv
>>540
人間関係はうまくやれてる?
543:受験番号774
12/06/19 07:46:05.85 LGVtzoES
ただ地元外は厳しいだろ
県庁ですら申込時に「長野県民か否か」の質問項目あったし
544:受験番号774
12/06/19 08:17:25.94 Eq7g12ms
>>543
出身地の県内県外じゃね?
545:受験番号774
12/06/19 16:40:54.77 FBGDvuye
>>540
一次、教養と専門それぞれ何点取りましたか?
546:受験番号774
12/06/19 20:55:19.31 LGVtzoES
>>544
勘違いしてた
ただ、こんな質問項目があったのは初めてだからびっくりしたんよ
547:受験番号774
12/06/19 23:59:38.99 THpu1Bq8
浮上
548:受験番号774
12/06/20 00:42:56.21 s/Y9eYP/
>>541
いいよ。忙しいけどみんな優しいし
>>542
同期でよく飲み会とかしてるし普通にいいんじゃない?
いろんな年の人がいて面白い
>>545
どっちも5割くらい
549:受験番号774
12/06/20 20:37:17.53 R7RlWLrO
>>548
五割でボーダーこえられるの?
550:受験番号774
12/06/20 22:55:31.57 9pasKbuw
A日程まであと4日だな
受ける奴は全力を尽くせよ
今後4日間はこのスレへは来ません・・・
551:受験番号774
12/06/20 23:59:48.86 IeZx6cNb
南信の県庁受験生は軽視されてるの?
面接に長野市まで来いとか
552:受験番号774
12/06/21 01:19:28.65 1fisxGuj
>>551
そのぐらい動き回れないやつは県庁に適性ないからいらんってことだろ
553:受験番号774
12/06/21 09:19:35.70 GqGJBGWD
>>549
5割は自信ありで残りはあやふやもしくは運任せってことじゃねえの
それでも1割くらいは正解して合算で6割以上ってことだろ
いや知らんけど
554:受験番号774
12/06/21 13:54:06.46 OexV0sP+
でも6割でいいのか 他の試験と違って気が楽でいいな
555:受験番号774
12/06/21 16:25:40.32 FeZtryT7
全然楽じゃない…
556:受験番号774
12/06/21 18:54:15.35 fZFaCJyN
>>551
それは職員になってからも感じること
南進から県庁まで研修とか会議で行かなきゃならんこともざらだからな
>>553
成績開示行ったから間違いない
同期には教養7割専門4割で受かってたやつもいたよ
557:受験番号774
12/06/21 19:37:00.80 Ba8P/Bno
というか問題がくそむずかしいからな、特に専門が
6割取れれば上等だろ
558:受験番号774
12/06/21 19:58:54.17 JiZf8RYg
去年の受験生で国Ⅱと県庁受かったけど
県庁は問題難しめで得点は伸びない人が多いよ。スー過去なら星二つくらいもでる。
だから6割いかなかったかもくらいなら受かる可能性ある。
559:受験番号774
12/06/21 22:59:56.86 1fisxGuj
スー過去星2ってまじ勘弁…
560:受験番号774
12/06/22 03:07:27.42 acGm4q1q
この時間でも庁内に電気が煌々と光ってる所もあるのか?
561:受験番号774
12/06/22 07:31:55.32 mDTZh5cC
>>560
俺が受ける候補の県庁と長野市役所の実情は知りたい
562:受験番号774
12/06/22 09:23:02.95 hMrqRFWs
県庁と長野市役所って試験日同じじゃね
法学系は星2でも別に難しくねえだろ
563:受験番号774
12/06/22 10:26:16.30 tIDap/hk
経済も学系も☆☆
564:受験番号774
12/06/22 10:58:17.43 X6TydWYT
地上の経済は難しいよな
というか奇問が多い
565:受験番号774
12/06/22 16:16:55.58 6iBrTcN+
難しいっていってもせいぜい裁判所、国家レベルじゃないの?
今年の裁判所の経済は比較的簡単だったけどさ
566:受験番号774
12/06/22 18:33:28.09 TyBJqUab
明後日受ける所は決まったか?
風邪引くなよ
567:受験番号774
12/06/22 22:13:53.47 acGm4q1q
県庁本庁舎って不夜城みたいだったりして……
そうだったら嫌だな
568:受験番号774
12/06/22 23:01:39.85 t+o5Cp+O
残業量の多さや職場実情の一端を聞くと受ける意欲が減退したorz
569:受験番号774
12/06/22 23:07:03.40 CQJo5xc4
>>567
飲んだ帰りにあっちの方通りかかるけど、
年度末じゃない月でも、日にち変わるくらいの時間に結構電気ついてるよ。
570:受験番号774
12/06/22 23:24:32.18 20o11r9P
長野市って県庁と同じで問題持ち帰り不可だよね?
571:受験番号774
12/06/23 07:47:45.31 E21Nig80
>>570
不可だね
572:受験番号774
12/06/23 08:30:09.65 FvMkn3U2
受験票の写真サイズがあまりにふざけ過ぎな件
573:受験番号774
12/06/23 09:10:11.71 DhwO+m9q
本庁は不夜城だよ
まじで 10時は当たり前