【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】at GOVEXAM
【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】 - 暇つぶし2ch422:受験番号774
11/10/15 15:17:52.24 3Tgn07oR
集団討論ほぼ喋れずおわた

423:受験番号774
11/10/15 17:29:57.52 ioR6WISl
>>422
提案や論点になってることを解決するヒントを言う
ほぼ話せなかったとしてもこれならまだOKだと思うが

424:受験番号774
11/10/15 22:49:41.67 St/HEBlO
集団面接、言ったことに対してほぼ突っ込みなしだった…
興味0ってことですかね。
すんません

425:受験番号774
11/10/15 23:43:10.31 MtlhHql9
集団討論はあんま喋れなかったし、集団面接はかみまくりだしさようなら

426:受験番号774
11/10/15 23:57:07.09 u6qYQ0pa
明日のD日程で奈良まで遠征する人って他にもいるよね?

427:受験番号774
11/10/16 09:12:50.95 1Cwd07Tu
事務適性って何問ぐらいが平均なのかな?
85問しか終わらなかったけどヤバイかな

428:受験番号774
11/10/16 12:46:00.77 J3RJD4X+
てか周りにかわいいorキレイな子はいたか?

429:受験番号774
11/10/16 12:48:08.90 ya+gtEa3
公務員っぽい女しかいなかったな

430:受験番号774
11/10/16 19:08:12.08 XhswkWUZ
>>428
桑名は動物園でした^p^

431:受験番号774
11/10/16 23:42:22.76 PDZAun0p
伊勢はどうだった?

432:受験番号774
11/10/17 01:11:37.59 N0ZgVo6o
三次に何人残るのかな

433:受験番号774
11/10/17 17:42:35.95 IhY5MOhP
>>430
おい、動物に謝れ!!

434:受験番号774
11/10/17 17:55:36.27 jO0EZRF3
>>430
私の友達2人が桑名受けたんだけどwww

435:受験番号774
11/10/17 19:47:54.34 8C8qgJWA
>>433
>>434
色とりどりって意味だよ!

ともかく全体的にすごく真面目そうな感じ受けたかな
試験だから当然だけど民間の受験者とは雰囲気が全然違った

まあ、遊びまくってそうな人ばかりいても戸惑うけども

436:受験番号774
11/10/18 15:08:13.60 lyzKoDUE
>>435
真面目そうな人多かったねー!
まぁ同期になってもそんなに気遣わなくてすみそうだから、楽やわ

437:受験番号774
11/10/19 11:42:27.52 zXwImMyo
四日市市は可愛い子多かったよ
男は俺を含めて太ったやつが多かったな

438:!ninja
11/10/19 11:50:59.63 E/Kr2ZAq
一次通ったーーー!!

439:受験番号774
11/10/19 16:08:25.13 bb8DTEl7
おめでとう

440:!ninja
11/10/19 16:20:54.17 ljKyuzh9
ありがとう!

441:受験番号774
11/10/19 17:12:41.88 Le8eD/Pp
↓四日市市役所と市教育委員会の重大な不正疑惑が話題になっています

運動音痴(仮)@2ch掲示板
運動できる奴は勝ち組、文武両道な奴はもっと勝ち組
スレリンク(noroma板)

生活全般@2ch掲示板
【特徴】体育会系にありがちな事【見分け方】
スレリンク(kankon板)


442:受験番号774
11/10/20 22:40:09.88 ZEkAmRQL
>>424
放置という圧迫面接もある

443:受験番号774
11/10/20 22:41:21.22 ZEkAmRQL
>>437
公務員になるかわいい子は大概彼氏持ち
しかも不思議と同期とは結婚しないパターンが多い

444:受験番号774
11/10/20 23:57:51.43 StGTxbmx
同期っていうか、職場はないわー
後々めんどくさそう…
特に市役所は…

445:受験番号774
11/10/21 10:18:46.26 GT0oZO6f
発表が日に日に近づいております

446:受験番号774
11/10/22 08:26:41.14 inp5FPVH
まぁまぁ彼女はこれで作ろうぜ
URLリンク(10game.jp)


447:受験番号774
11/10/22 21:17:51.10 7eANAv+P
四日市って二次も合否どちらでも封筒来るよね?


448:受験番号774
11/10/23 21:14:31.67 sCHG4CJi
ヤベェどきどきしてきた

449:受験番号774
11/10/23 23:55:14.66 a80k6mNv
>>447
どちらも文書で通知

450:受験番号774
11/10/24 00:08:32.76 L7a0KDEa
速達か通常郵便かでわかるけどな

451:受験番号774
11/10/24 13:35:37.64 L7a0KDEa
発表今日だよな?

452:受験番号774
11/10/24 16:32:24.30 L7a0KDEa
四日市発表きた
さようなら

453:受験番号774
11/10/24 16:59:02.66 pMgEXvig
うかってた。集団討論タイムオーバーで終わったからどうなるものかと思ってたがなんとかなるもんだな。

454:受験番号774
11/10/24 17:03:17.28 SFSPW7xN
なんとか受かってた

論文試験はじめてなんだけど、どんな問題が出るんだろう?

455:受験番号774
11/10/24 17:04:26.05 4pbKZcjX
命を救うはずの病院に命を奪われたw

ばいばーい

456:受験番号774
11/10/24 17:12:19.75 L7a0KDEa
>>455
俺もだw

457:受験番号774
11/10/24 17:14:21.94 AKx7LP0M
病院にってどういうことだってばよ!?
四日市多いな

458:受験番号774
11/10/24 17:28:46.33 RPPnYr9J
四日市市って面接で民間の人も入ってやってるから、短期職歴があると受からないだろうって予備校から聞いたんだけど、どうでしょうか(どう思いますか)?

459:受験番号774
11/10/24 18:50:39.29 R7C019f4
津の事務適性検査ってどんなことするの?

460:受験番号774
11/10/24 22:50:48.54 RJSbIySF
>>458
民間人にそこまでの影響力はない
ただ既卒の場合は職歴あった方がいい
新卒が遠ざかれば遠ざかる程

461:受験番号774
11/10/25 01:36:17.35 +SezF9eD
>>460 ありがとうございます。TACの講師の方に、TAC生内では短期職歴がある人は今まで誰も受かっていなくて、受けても受からないって言われたので、もうだめなのかと思って。

462:受験番号774
11/10/25 20:23:36.34 uKK5nqYu
受かったひと論文何曜日だった?
全員金曜日かな?

463:受験番号774
11/10/25 21:04:17.12 i6oom8N/
>>462
論文は皆一緒に受ける

464:受験番号774
11/10/25 21:09:42.76 uKK5nqYu
>>463
ありがとう
金曜日だと社会人受験者は受けづらいな

465:受験番号774
11/10/25 22:58:26.24 uKK5nqYu
何人辞退するかな・・・

466:受験番号774
11/10/26 20:28:27.36 kdcjW7qy
今年の四日市は論文のテーマ何かな


467:受験番号774
11/10/28 10:13:22.44 J+P6/dps
一時間で600時とか少なすぎ

468:受験番号774
11/10/28 20:37:18.75 ysYWHw4o
基本的な資質をチェックされていることも知らずにカキコ

469:受験番号774
11/10/28 23:28:02.73 b+C+fYVI
皆桑名どうだった?

470:受験番号774
11/10/29 08:34:51.10 l+jls4Bu
四日市論文はテーマ勘違いしたし面接ボロボロだしオワタ

471:受験番号774
11/10/29 10:04:22.84 fs9JN9B5
桑名結構残っているのな
二次で大方落とすと思っていたのに予想外だった
最終で15~20人くらいまで落とすのかな?

472:受験番号774
11/10/29 21:33:40.94 oBfkJWdI
>>470
ここに書いた時点で終わっている

473:受験番号774
11/10/30 12:22:44.23 mgCFIAwh
圧迫かよ・・・

474:受験番号774
11/10/30 13:54:39.35 5ivGblzM
>>470
最後まで…
希望を捨てちゃいかん
あきらめたら
そこで試合終了だよ

475:受験番号774
11/10/30 16:02:11.20 TiSCgaMC
四日市の三次みなさんどうでしたか?70→45で落ちる人のが少ないですが…

476:受験番号774
11/10/30 18:57:10.95 mgCFIAwh
>>475
論文は意味不明なこと書いてしまったし、面接は圧迫で死んだし俺はさようなら

三人欠席だったか実質76→45~47だな

477:受験番号774
11/10/30 19:24:33.80 TiSCgaMC
>>476
3人欠席だったんですね。面接15分で私の場合あまりアピールできないままおわってしまいましいた。
やはり三次面接が一番配点が大きいんですかね?

478:受験番号774
11/10/30 19:39:44.98 mgCFIAwh
>>477
やっぱ三次面接が一番配点高いと思う
下手なことしなかっただけ羨ましいわ
落ちる方が少ないし、普通にやれば受かるんじゃね?
俺はかなり失敗したから無理だけど

479:受験番号774
11/10/30 20:49:28.27 TiSCgaMC
>>478
そうですか…とりあえずあと10日以上、長いです(´ω`)

480:受験番号774
11/10/30 21:48:30.97 ZAYKyXpX
>>479
受かってるといいですね

481:受験番号774
11/10/30 23:24:39.98 YQysPfTW
四日市は高卒とるのかなー

482:受験番号774
11/10/31 00:59:28.90 EAaXYaKe
割とにこやかな面接でしたね。

483:受験番号774
11/10/31 01:39:19.73 Thc1KftG
50人弱取るんだから2人ぐらい高卒とるんじゃないの

484:受験番号774
11/10/31 07:57:17.30 d97K9d7X
>>474
安西先生
市役所に入りたいんです

485:受験番号774
11/10/31 08:23:07.63 fPQRddJY
制服の子いたもんね

486:受験番号774
11/10/31 17:57:11.44 pdo0OrS3
圧迫だったり和やかだったり基準はなんなんだろ

487:受験番号774
11/11/01 02:31:21.61 uJa64Vfs
私は一人だけ圧迫であと三人は和やかでした。
一応すべての質問にすぐ答えましたけどかみまくりでヤバかったです

みなさん面接手応えどうでしたか?

488:受験番号774
11/11/01 07:56:57.08 bDd1hk11
>>486
年齢、それまでの試験の順位などいろいろある

489:受験番号774
11/11/02 21:59:48.94 m5bYKV0j
>>486
うわべだけ取り繕うとするとすぐ見破られてしまう
本音で話すとそれもすぐ分かってくれる

490:受験番号774
11/11/02 22:52:18.16 09ZoMQqq
滞りなく質問には答えたつもりだけど・・・

俺よりダメなやつが25人いることを願うか

491:受験番号774
11/11/02 23:34:18.78 86w+G6Po
通るの45人だけなわけないからね

492:受験番号774
11/11/03 02:14:46.81 JvNS0Ton
でも50はとらんよなぁ・・・

493:受験番号774
11/11/03 02:32:53.77 MDkulXXN
去年と同じぐらいなら47、8かな


494:受験番号774
11/11/03 18:19:42.37 an9RQwUv
でかわいい子は周りにいたのか?

495:受験番号774
11/11/04 12:17:19.10 2lyKCLta
あと1週間

496:!ninja
11/11/05 22:04:23.40 GCdL0VxM
明日面接だ(;´д`)

497:受験番号774
11/11/06 00:50:45.84 bGcL/5mM
四日市受けたんですが、最終合格も封筒が速達で来ますか?
落ちても速達ですか?

498:kokoichi
11/11/07 22:41:49.06 y1eCT9CT
四日市の合格発表いつ?

499:受験番号774
11/11/07 23:34:21.07 lBF57oa7
>>498
ポッキーの日

500:受験番号774
11/11/09 12:21:55.98 jqkiFv15
あと2日

501:受験番号774
11/11/09 23:59:25.19 aWwu3xCN
>>497
落ちる場合は速達ってことはないな
逆に合格でも普通郵便の可能性もある

502:受験番号774
11/11/10 16:06:52.94 08qSCYkK
>>501
合格だったら大事な書類が多いし、最低でも書留だろ

503:受験番号774
11/11/10 22:27:24.91 E4HcMUj+
>>502
合格でも書留はない

504:受験番号774
11/11/10 22:55:14.33 ajOPS1pq
>>503
なんでですか?

505:受験番号774
11/11/10 22:58:59.73 x4/F99Li
県のB試験最終合格したけど誰か通知来た人っている?


506:受験番号774
11/11/11 13:29:09.08 1DCAqiGz
合格しました!四日市

507:受験番号774
11/11/11 13:33:35.86 DIma+MlQ
俺も
来年からよろしく(^-^)

508:受験番号774
11/11/11 13:46:06.47 LlI4/Tgf
おめでとうー

509:受験番号774
11/11/11 13:57:59.48 IZJAQRcb
受かりました~通知は明日かな?

510:受験番号774
11/11/11 14:00:02.23 13q4+mO9
俺も受かったよ~四日市じゃないけどよろしく!

511:受験番号774
11/11/11 19:16:57.53 6NscHx0y
>>503
簡単に言えば金が掛かる
あとそれまでの通知がちゃんと届いてるわけだから書留にする心配はない

512:受験番号774
11/11/12 05:22:24.31 Q8j0ZTr4
これ採用は身体検査みてからまた決めます的な庫とかいてあるけど最終合格だしもう内定みたいなもんだよな?

513:受験番号774
11/11/12 07:19:49.18 0u5LlYL0
>>512
重大な病気とか見つかったら内定取消なのか?

514:受験番号774
11/11/12 07:30:45.99 MqVjc6Y+
やばいな
俺たぶん虫歯あるわ

515:受験番号774
11/11/12 09:42:41.93 aHdUINOq
>>513わからん┐('~`;)┌皆には合格しか書いてないの?採用に関して+αで書いてないの?

516:受験番号774
11/11/12 10:04:07.44 yMnIjSLg
>>515
もう封筒きたの?

517:sage
11/11/12 14:52:43.29 u9rOFxqG
>>512
余程重大な病気でない限り大丈夫
しかも病気だからって不採用にはなりにくい

518:受験番号774
11/11/14 21:44:41.00 lreTZK8c
妊娠してても大丈夫

519:受験番号774
11/11/14 21:59:57.94 UkUujkwF
採用時から産休?すごいなそれ

520:受験番号774
11/11/18 08:21:55.42 5IJcW4PN
意思確認だした?

521:受験番号774
11/11/19 20:15:36.96 jxC8mmEF
学校事務B最終合格した人でその後連絡などあった人いる?

522:受験番号774
11/11/19 21:06:04.37 6uDI4+0K
B試験の連絡こないですね。
採用予定数と合格者が同数だから大丈夫だとは思うけど
早く採用漏れの不安から解放されたい。

523:受験番号774
11/11/22 13:40:14.81 /cFcugZ/
桑名市発表ありましたね。18名合格になってる。

524:受験番号774
11/11/22 21:10:48.10 LUMmNnXa
桑名落ちました。
本当にありがとうございました。

525:受験番号774
11/11/23 02:09:40.38 sHi3UbDe
別の方も質問されてますが、県職員BかCに最終合格した方で、
合格通知以降に連絡受け取った方はみえますか?

526:受験番号774
11/11/28 21:51:04.27 F23SfMVY
鈴鹿市も今日、最終の結果でたね。
11名だったのが16名合格してる。

527:受験番号774
11/11/30 20:38:51.04 U2yQ+uhD
>>522
>>525
連絡来ました?
自分はまだ来ません…。

528:受験番号774
11/11/30 21:39:58.99 Bq5rC5GD
思うに、三重B試験はC日程の市役所の最終発表が全部出つくしたころに具体的な採用を進めるんじゃないかな?
併願してる人に、一度配属先とか決めた後で辞退されると調整が面倒だろうし

529:受験番号774
11/12/04 07:15:21.25 X6Kx4JYM

【三重】 "「市まちづくり基本条例案」変えるつもりは一切ない" 松阪市長、条例成立に不退転の決意…外国人住民投票権付与
スレリンク(newsplus板)

530:受験番号774
11/12/07 13:06:17.73 H+tiwfSC
前津市長、辞職後も報酬3倍で3セク社長留任 

 前津市長の松田直久氏(57)が、市長の「当て職」ポストだった第3セクターの社長に市長辞職後も留任し、
市長兼務時の3倍に当たる年間300万円の報酬を受け取っていることが分かった。同じ当て職でも、任期を
3年残していた「伊勢湾ヘリポート」を含め、無報酬だった他の4社の社長は後任の前葉泰幸市長に引き継いでいる。
 松田氏が社長を続けているのは、津市と地元企業などが出資する第三セクター方式の不動産会社「津駅前都市開発」
(同市)。松田氏は今年2月末に市長を任期途中で辞職し、4月の三重県知事選に出馬したが落選。松田氏ら4人で
構成する同社取締役会が、その直後に松田氏の報酬の増額を決めた。増額の理由を同社は「3倍の算定根拠はないが、
市長時代より業務量が増えたため」と説明している。
 同社は、津市と民間企業15社が1998年、津駅前の複合ビル「アスト津」の管理を目的に設立。津市は
1億2千万円を出資する筆頭株主で、ビル建設時の総事業費143億円のうち、国と県からの補助金を含め津市が
58億円を支出した。
 松田氏は、2006年2月の市長選で初当選し津市長に就任。同年6月の株主総会で前任の市長から非常勤の社長職を
引き継いだ。会社設立当初、社長は無報酬だったが、黒字転換を機に04年度から報酬を支払う形に変更。松田氏は
市長在任中、市長の報酬とは別に年間60万円から100万円を受け取っていた。松田氏の任期は来年6月まで。
 当て職の社長を続けていることに関し、松田氏は本紙の取材に「役員任期が残っているし『市長時代の人脈を生かして
ほしい』との声も多かった。会社は出勤日以外もテナント営業などに忙しく、報酬以上の仕事をしている自信がある」と
話している。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

531:受験番号774
11/12/12 03:02:21.46 AqwOXKt4
年明けに学校事務の採用面接あるんですけど、採用面接ってどんな事聞かれるんですか?

532:受験番号774
11/12/13 13:07:42.30 W0jHFIlk
意思確認とか?

533:四日市市民
11/12/16 12:19:00.90 6OXxA/HO
県庁試験の行政2を受けた方おられますか?
自己アピール面接について教えてください。
既卒なら経歴で学んだ事を5分程度発表でその後、面接と同じように質問されるんですか。

534:受験番号774
11/12/21 22:25:06.39 U3NLvC5C
明日四日市会うやつよろしく!

535:受験番号774
11/12/22 00:51:58.73 IzNXxgor
四日市は集まりみたいなんあるんか?

536:受験番号774
11/12/23 00:43:27.93 2Is1ToDX
県A試験の人、もう研修の手紙届いてる?

537:受験番号774
11/12/23 01:01:42.05 5rWI6YZ0
届かなくてやきもきしてる

538:受験番号774
11/12/23 09:50:56.04 2Is1ToDX
>>537
ありがとう
他の業務忙しいのかな

539:受験番号774
11/12/23 13:01:15.77 c9JSLY7j
時期的に配達員がプッツンして焼いちゃったのかもな

540:受験番号774
11/12/28 08:19:15.93 0SOaeJ/L
まだ手紙来ない…仕事納めになっちゃうし、電話してみるか。

541:受験番号774
11/12/28 10:44:33.40 5QysrVs3
県外だけど今日届いたからもう少し待ってみたら?

542:受験番号774
11/12/28 15:34:27.04 GOcxzhQ2
手紙来てた!お騒がせしました…

543:受験番号774
11/12/29 07:19:06.54 RhRWK+wQ
三重県庁上級の行政2を受験された方に質問です。
自分は今月初旬から勉強を始めました。
・知能分野知能分野は田辺本2冊とスー過去
・社会科目スー過去憲法と躓かない経済のミクロ・マクロ
を一通りしている状況です。
ボーダーも行政1より高くなると思います。
筆記は教養と論文のみですが、確実に社会科学を正答するために専門の+αは何処まで広げましたか?


544:受験番号774
11/12/30 03:38:53.86 5mVEGyji
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般・特別会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
病院機構→URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国立大学→URLリンク(www.mext.go.jp)
日本年金機構→URLリンク(www.nenkin.go.jp)


545:受験番号774
11/12/31 19:53:13.76 uozmYNmC
鈴木英敬の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で
旧姓 金本という。オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリ
ンピック特別版で日本国籍取得をしたと掲載された事実があり、国が
発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化した13歳でジ
ュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』
(第205話-2005年10月30日放送)でも話題になった。

546:受験番号774
11/12/31 20:19:07.63 kzImy16Q
帰化してるならいいじゃん
普段は参政権ほしけりゃ帰化しろとか言うくせに、したらしたでまた文句言うのな

547:受験番号774
11/12/31 21:15:23.37 doJVCiXZ
俺たちも一枚岩じゃないからな

548:受験番号774
12/01/03 16:14:19.35 qCk/63XE
明日B試験の採用面接の人いる?志望理由とかまた聞かれるのかな?

549:受験番号774
12/01/18 22:37:45.80 VO1rqtR4
三重県職員(獣医師、試験研究技術員)を募集します。
資格等で狭き門かもしれません。4月からの勤務に間に合うのでは。
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)

550:受験番号774
12/01/21 23:15:01.72 ykSlQRmT
しかし、鳥羽の話題がまったく出てこないな。
皆リクアワに夢中なのか?

551:受験番号774
12/01/27 14:05:10.54 Pv+3MP3z
どいつもこいつも質問ばっかで答える奴皆無の自己中が集まったスレ

552:受験番号774
12/03/21 20:00:09.44 rvsnAEZa
松阪工業高校卒業の21歳なんですが公務員になるのってどのくらい難しいのでしょうか??
派遣しながら独学で受けようと思って調べてみたんですけど年齢区分あるみたいで高卒枠から外れるらしくてとりあえず中級(?)の参考書買ってきたんですけど大まかなボーダーラインも分かんないし心細いです・・・

553:受験番号774
12/03/21 20:02:25.96 T4O3/C4i
県知事の事務所に問い合わせたら市町村の方で決める、とのこと
いなべ市の藤原市長が決定権を持っているのかも
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
こいつが藤原のキチガイ市長
URLリンク(www.city.inabe.mie.jp)
日沖 靖(ひおき やすし)

■ 生年月日
昭和34年3月23日

■ 出身地
三重県いなべ市大安町

■ 略歴
昭和52年 三重県立桑名高等学校 卒業
昭和58年 京都大学農学部農芸化学科 卒業
昭和58年 住友商事株式会社 大阪本社 入社
昭和63年 アメリカ合衆国オクラホマ大学 体育学部助手
平成 元年 アメリカ合衆国ミネソタ州立大学アメリカンフットボール部 コーチ
        京都大学アメリカンフットボール部 専任コーチ
平成 2年 家業従事(日沖農具店)
平成 7年 大安町長 就任(3期)
平成15年 いなべ市長 就任
平成19年 いなべ市長 無投票で再選


554:受験番号774
12/03/21 20:30:44.14 1O/c5L/B
>>552
県庁の筆記をセンター試験レベルとするなら、
市役所の筆記は、いうなら中学校の定期テストレベル
だから、筆記はかなりゆるい
でも、面接がかなりてごわい
新卒から6年公務員試験受けてるカリスマ受験生のブログに行けば、
相談にのってくれるよ

555:受験番号774
12/03/21 20:36:17.83 jDBTXNka
県庁A行政のボーダーってどれくらい?

556:受験番号774
12/03/21 20:46:49.48 1O/c5L/B
>>555
130~140点/200点くらいだったかな?
当然年度によっても違ってくる

557:受験番号774
12/03/21 20:55:08.00 rvsnAEZa
>>554
ありがとー。
そういえば東京で大学卒業してから27歳現在まで無職のまま受け続けてる先輩も面接が大変っていってたw
ブログ見つけたから見てみるよ!何年かかるか分かんないけど今日からよろしく!

558:受験番号774
12/03/25 21:02:25.76 rkthSfGB
県庁でAKBっていうと、英敬暴走のことらしいぞ

559:受験番号774
12/03/27 23:53:42.94 G/x0yLhh
AKが暴走とかいうけど、がれきの決定権は市町村
セメント工場、AK、いなべ市長の3者が水面下で話をすすめていただけ
AKにとって三重は踏み台

560:受験番号774
12/04/06 04:44:11.11 gqXnkO+u
木曽岬町の中途採用受けたやついる?

561::受験番号774
12/04/06 23:32:52.86 7RLrhRtt
受けた

562:560
12/04/07 19:42:26.63 IgjK1elp
>>561
二次何人進んだんかなー?面接の時間的に10~15人だと思うが…。採用数若干名(1~3人くらい?)だから相当きついなー

563:受験番号774
12/05/11 22:58:52.83 rozecCGb
鈴木英敬知事の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。


564:受験番号774
12/05/14 18:34:47.55 2rDm/dGi
こんな部落民御用達の自治体なんかよく行くもんだww


565:受験番号774
12/05/14 22:41:26.79 Jg8Far9t
公務員試験に強いと聞いてわざわざ北陸の某大学に入学したんですけどやっぱり三重大学出身が有利なんですかねぇ・・・

566:受験番号774
12/05/15 06:34:41.37 jfpsN5cw
合格者の出身大学的にはそんなことは全くなかったけどな
ただ総代は三重大出身者だった

567:受験番号774
12/05/15 08:38:07.29 A1bF01tb
愛知県、岐阜県ときて三重県も採用増えましたね

568:受験番号774
12/05/15 10:12:03.90 h8IK7Zz7
>>567
マジで!
まだネットにないですけど、取りに行かれたんですか?

569:受験番号774
12/05/15 10:59:53.42 A1bF01tb
>>568
もうネットに出てますよ

570:受験番号774
12/06/04 15:28:04.44 btqpzS48
松阪市の市役所の試験を今年から受けたいんだけど今年って募集ないの・・・?サイトに載ってない・・・
優しい人誰か見かたを教えて!

571:受験番号774
12/06/05 07:53:31.15 uqca6kgc
C日程は8月くらいに発表するから、それまで待てばいい
今は愛知や岐阜のB日程が受付中だから、模擬試験として受けてみるのもいい

572:受験番号774
12/06/05 16:13:53.91 FiVfQcpg
なるほど!もう手遅れなのかと思って泣きそうだったwwありがとw

573:受験番号774
12/06/05 18:44:05.29 R2M8d3J5
みんなもこれくらい併願するよね?

国家総合
衆院総合
特別区
衆院一般
国大法人
国会図書館
文教団体
裁判所一般
国税
国家一般
三重県
一宮市
大垣市
名古屋市立大学
地方公務員関係共済組合
国家総合教養区分
四日市市
学校事務
国家一般社会人
奈良市

574:受験番号774
12/06/05 18:44:52.69 R2M8d3J5
みんなもこれくらい併願するよね?

国家総合
衆院総合
特別区
衆院一般
国大法人
国会図書館
文教団体
裁判所一般
国税
国家一般
三重県
一宮市
大垣市
名古屋市立大学
地方公務員関係共済組合
国家総合教養区分
四日市市
学校事務
国家一般社会人
奈良市

575:受験番号774
12/06/09 00:42:20.53 x9HxeWz3
三重に強ヲタいたんだな

576:受験番号774
12/06/23 02:08:26.94 rCXcooT/
ついに明日やな。

577:受験番号774
12/06/24 15:52:46.73 C4L8SxG+
過疎すぎないか?

578:受験番号774
12/06/24 17:04:34.74 6xbvF2rC
盛り上げてこうか
問題難しくてやばい

579:受験番号774
12/06/25 16:45:31.15 wa9MVkBa
過ッ疎過疎

580:受験番号774
12/06/25 18:35:45.70 HkgTTT9z
とりあえず三重県干して愛知まで地上受けに行った

581:受験番号774
12/07/01 21:57:22.00 i/w07gTS
おまえら、近況はどうよ

582:受験番号774
12/07/01 22:08:23.82 JOhbkaKm
>>581
たけまいかわいかった
あきすんは変態に磨きがかかってた

583:受験番号774
12/07/01 22:35:10.84 FUFVW/uZ
四日市今年はどのくらいとるかね

584:受験番号774
12/07/01 22:41:02.32 i/w07gTS
去年50くらいだっけか
今年も50くらいじゃね

585:受験番号774
12/07/04 22:31:02.18 qvuiOsdI
四日市の一般事務職の詳細ってまだ出てないよな?

586:受験番号774
12/07/05 12:36:30.29 7ABxujWq
もう終わったよ

587:受験番号774
12/07/13 17:09:58.39 6a6rlgMx
県庁合格キター

588:受験番号774
12/07/13 17:15:06.81 Zyxco6gU
今年の県庁はめちゃ筆記通ってるね

589:受験番号774
12/07/13 18:35:31.34 8IDXwbAX
行政Ⅰはだいたい3倍かな?
がんばろっと(´ー`)

590:受験番号774
12/07/13 19:39:09.27 6C1SFq8I
二次で逆転できる?

591:受験番号774
12/07/14 20:53:40.99 fPk3R088
>>590
一次の自分の点数や順位分からなきゃ、逆転も糞もなくね?
もう、一次の成績開示請求でもしたのか?

592:受験番号774
12/07/14 22:49:19.00 TAamY3ZP
>>591
まだ開示してないんだけどね。
あまり出来が良くなかったからさ。

593:受験番号774
12/07/15 01:32:49.46 PN9NEL9C
二次での逆転は十分可能
一次一桁で合格して二次落ちしたから

CDTVにあきすんキター!

594:受験番号774
12/07/15 09:48:46.66 KeKy/HQt
>>593
面接や集団討論は大部分がC評価を得るので、さほど差が付かないと思うのですが・・・。
逆転が起こった⇒①周りが2次でA、B評価を連発した。or②593さんが2次でD評価を貰ったということですか?
気悪くしたら、無視してもらって構いません。




595:受験番号774
12/07/15 10:05:50.84 8gOeKbHT
時事、論文、討論、面接のどれかで足切りされた可能性もある

596:受験番号774
12/07/15 12:21:26.19 GxkMLupS
>>594
>>595
開示したら、面接の評価がEだった
毎年2割くらいが面接足きりされるから、一次順位が採用予定数以下でもチャンスはある

597:受験番号774
12/07/15 12:39:51.58 iQ7QDmRn
二年前のことだけど、自分は一次が最下位に近かったけど二次も何とか(下位ながら)通ったし、
一次で悪くても面接を無難にこなし、討論でもちゃんと発言して、もちろん時事も作文もしっかりと対策しておいたら
上位勢が勝手に足切り食らって繰り上げ当選されるから心配ないと思うよ。なんなら一次の結果なんてリセットって思ってもいいくらい。

598:受験番号774
12/07/16 19:36:34.90 3zNG5Bf8
面接足切りってどの程度なの?
私服で行ったとか
面接カード適当で突っ込まれて何も言えなかったとかそのレベル?

599:受験番号774
12/07/16 20:48:41.33 qqFSsWuH
>>598
URLリンク(uguhisu.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(uguhisu.blog.so-net.ne.jp)

600:受験番号774
12/07/17 09:17:39.47 MQ96FKPc
愛知二次落ち経験のある俺がいうのもあれだがお前面接E評価って・・・。
100人二次受験してもほんの数人やぞ?

601:受験番号774
12/07/18 11:45:08.72 v8+3rE8M
成績開示したら、100番代だったでござるwwwwwww
メガンテしてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602:受験番号774
12/07/18 13:09:38.37 3wKVMhWW
>>601
何点くらいだったの

603:受験番号774
12/07/18 20:22:13.81 snVEgcwq
一次ってそんなに受かるのかよ

604:受験番号774
12/07/19 02:04:38.33 fIgrdZrE
>>601
あんまり調子乗ってると特定されちゃうよ。

605:受験番号774
12/07/19 12:54:26.21 9xot54N4
>>601
金曜から今週火曜午前までの2日間で、
書き込みの雰囲気からして火曜午前に成績開示した奴の中で
100番台の奴なんて数えるほどだろうから
人事が見たら特定余裕じゃ?

606:受験番号774
12/07/19 12:55:40.79 9xot54N4
ミスった
水曜までの3日間だな
ま、水曜午前に開示したら100番台で調子乗って書き込んじゃったんだろう

607:受験番号774
12/07/20 23:55:51.82 +JjVKvYX
県外の男なんだけど、四日市と桑名ならどっち受けるべきかね?
両方よく知ってるから迷ってるんだけど、受かりやすさならどっちだろう…?
倍率は桑名が高いけど、四日市は男を全然取らないと噂で聞いた
なんか知ってることあれば教えてくれ

608:受験番号774
12/07/21 07:02:29.27 NB5DRN4g
四日市はやめときな
俺が受けるからwwwwwwwwwwww

609:受験番号774
12/07/21 07:17:21.64 ZVopPc1Q
四日市の2次は有名大のUターンばっかだったな
三重大や南山のレベルじゃ太刀打ち出来ないから、他に行ったほうがいいよ

610:受験番号774
12/07/21 11:48:55.67 9XAbzz1C
>>609
筆記は確実に上位に入れると思うけど、相当な学歴じゃないと採用は難しい風潮かね
とりあえずその辺りを聞きこんでくるよ。ありがとう

611:受験番号774
12/07/21 15:03:57.23 4o6eX2c3
県庁の論文試験ってどんな対策してんの!?

612:受験番号774
12/07/21 15:07:16.72 +az90byU
去年三重大の連れ全員落ちててワロタ2人ほどは今年も受けるようだが・・・

613:受験番号774
12/07/22 15:20:33.46 1q0tPZKN
ヒッグス粒子
フィルタリング
フランス
ユーロ
634メートル
金星
平安時代
共通番号
トキ
地熱発電
ip
アカデミー賞
東京大学
政令指定都市
固定価格買取制度
舟を編む
ブラジル
県民力
明和町

あと一つ何だ

614:受験番号774
12/07/22 18:01:25.73 ViA26CBJ
>>613
震災ガレキかな。
17/20しかないわ。足切り喰らうっぽいな・・・

615:受験番号774
12/07/22 19:33:49.93 1q0tPZKN
>>614
ああそれだ
時事で足切りなんてないぞ

616:受験番号774
12/07/22 19:34:48.78 xcuiAKEZ
これ県庁?

617:受験番号774
12/07/22 19:58:40.97 vT6bbqwH
昔は時事で足切り有ったけどな、恐ろしい試験だったわ

618:受験番号774
12/07/22 21:05:39.08 fX2CGkY2
私服で来てた奴なんなの

619:受験番号774
12/07/22 23:09:36.44 ViA26CBJ
>>615
すまん。595の※鵜呑みにしてたわ。

620:受験番号774
12/07/29 00:07:56.13 CUl0Q2UP
亀山市役所一次、教養試験増えてる!?
去年は適性検査と小論文だけだったのに…オワタ…ワロタ…
教養試験という名の適性検査もどきだったりしねえのかな?

621:受験番号774
12/07/29 10:19:34.90 Q/6V4Fcr
津市っていまだに未定なのかw

622:受験番号774
12/08/02 17:45:22.47 yLT1V28M
未だに未定とかあるのか

623:受験番号774
12/08/04 14:38:16.80 5TlbnBBI
採用面接って、知事が面接するの?

624:受験番号774
12/08/04 18:11:01.30 VHx4totO
>>623
流石に知事さんは出てこんだろ。
粗方の面接試験終わってるだろうに、過疎ってんな。

625:受験番号774
12/08/06 19:14:08.22 yECURVEL
>>624
面接、集団討論ができた人は書き込むけど、私みたいに圧迫面接でダメだった
人は大人しくしてるんじゃないのかな。

626:受験番号774
12/08/06 20:54:49.29 msiNryjs
面接と集団討論平和に終わったけど、点数って基本どれくらいが多いの?

627:受験番号774
12/08/06 22:50:41.42 yECURVEL
>>626
私の通う予備校の講師の方がおっしゃるに、A~Eが正規分布になるそうです。

628:受験番号774
12/08/07 01:44:18.72 KflGJOpL
圧迫面接される人もいるんだね
正規分布ということはやっぱり真ん中の評価が多いのか

629:受験番号774
12/08/07 10:09:55.26 yj0wa/lX
伊賀市の行政事務上級受けようと思うんだけど、択一式による筆記試験としか書いてないんだけど、
論文ないの?


630:受験番号774
12/08/07 11:42:11.87 /S68ejQ7
>>627
正規分布になるのか、やっぱり調整もあるのかね。

>>628
圧迫面接ってどの程度圧迫なんだろう?軽い圧迫なら受けたことあるけど。

631:受験番号774
12/08/07 15:49:24.11 JLRSSxtU
今年の筆記試験の合格最低点分かる方いませんか?

632:受験番号774
12/08/08 10:53:19.20 EoVedYFa
一通り終わって発表を待つのみか
面接失敗したから微妙

633:受験番号774
12/08/08 22:13:42.53 /5M8zH6M
採用人数が37/111って結構な人が落ちるな。
発表までが鬱すぎる。

634:受験番号774
12/08/11 11:04:09.31 SZCKR5HR
俺が辞退したから37/110だな
お前ら頑張れ

635:受験番号774
12/08/14 19:31:59.12 Yy75qOLH
ちょっと前にも話題に出てたけど、自分も四日市受けようか桑名受けようか迷ってる・・・
ちなみに大学は地方公立大学。

倍率だけで言えば四日市だが、短答記述式問題と、そのなかの四日市についての問題が
ネックだ・・・。
四日市は四日市高校と四日市南高校出身しかとらないって聞いたんだけど
本当かな?

636:受験番号774
12/08/15 09:05:46.31 AkZ3cU/S
30万人を抱える都市で、四日市南レベルの高校から縁故採用するのか…
本当なら、こんな市は潰れても仕方ないな

637:受験番号774
12/08/16 02:30:31.96 hdnxk8Nd
コネ採用は確実に存在するよ
努力でどうにかなるレベルじゃないとやる気削げ落ちるよな

638:受験番号774
12/08/18 21:04:20.44 SL0jyVfF
コネがなくても試験の結果がよければ四日市南レベルはおろか、
偏差値ランキング50ぐらいの高校出身者でも受かってるよ。
てか、偏差値ランキング見て思ったが四日市南、川越、桑名、津西と並んでるが、そのあたりなら全然おかしくないから。

639:受験番号774
12/08/18 21:05:55.69 SL0jyVfF
ちなみに、四日市市でも四日市、四日市南以外も確実にいるから。

640:受験番号774
12/08/18 21:34:37.92 f+rttg5z
甘いよ、甘い
ぜ~んぜん分かってないね。甘い。


641:受験番号774
12/08/19 21:17:47.31 TROZ1OoR
コネ採用なんて今の時代、どっちサイドにもリスクが大きすぎるでしょ。
実際、四日市南ぐらいならいるし、それ以下の偏差値の高校出身者もいるから。
これは事実。
そういう正確な認識を持たないものが公務員になんてなっていいのかねえ。
考えが甘いよ。

642:受験番号774
12/08/19 21:27:25.92 BTHEWUPc
甘い甘い。ほんと甘いね君。甘すぎ。甘い。アマイアマイ。
そういう性格な認識を持たないものが公務員やってるのも事実。甘いよ。甘い。
コネ採用も分からないようにやってるからね~。君は甘いよ。考えが甘い甘い。

643:受験番号774
12/08/19 21:43:55.40 TROZ1OoR
偏差値50の高校出身者がいる事実から目を背けるなんて甘いね~。
赤福より甘いよ。

644:受験番号774
12/08/19 21:45:47.36 BTHEWUPc
>>643
負けました。赤福の甘さには勝てない。赤福は甘かった。甘かった。

645:受験番号774
12/08/19 23:45:06.37 Endq3M7x
県庁の発表まで、あと2日か・・・
どう転ぶんだろうな。

646:受験番号774
12/08/21 01:29:51.32 0XmwH/IR
C日程との併願推奨
URLリンク(www.m-kyosai.jp)

647:受験番号774
12/08/21 07:31:57.83 TsvzbVmy
あと1時間半か・・・

648:受験番号774
12/08/21 08:31:05.02 VPfVYmMa
あと30分。

649:受験番号774
12/08/21 08:32:31.12 e/2oFOJJ
腹痛い

650:受験番号774
12/08/21 09:05:45.48 e/2oFOJJ
受かったわ

651:受験番号774
12/08/21 09:07:39.56 0kRMGbV9
結果ネットで見れる?

652:受験番号774
12/08/21 09:13:15.95 TsvzbVmy
落ちた・・・(´ー`)

653:受験番号774
12/08/21 09:15:55.73 /3uh3bQO
受かった(^^♪
第一志望なのでほんとにうれしい。

654:受験番号774
12/08/21 09:17:35.93 e/2oFOJJ
>>653
おめでとう
来年からよろしく

655:受験番号774
12/08/21 09:18:32.07 VPfVYmMa
おっしゃぁぁぁぁぁ。
受かったぁぁぁぁ。

656:受験番号774
12/08/21 09:20:55.42 e/2oFOJJ
>>655
おめでとう
今晩は飲むか…

657:受験番号774
12/08/21 09:23:01.25 /3uh3bQO
>>654
よろしくお願いします

そして、みんな飲もう(^^♪

658:受験番号774
12/08/21 22:39:28.32 2lYubYVd
みんな合格通知届いたー!?

659:受験番号774
12/08/22 08:06:16.97 RJ/26sdx
>>658
昨日の電話では今日か明日って聞いたけど?

660:受験番号774
12/08/22 08:44:07.56 SAX29cmQ
≫659
そうなんだ。ありがとー

661:受験番号774
12/08/23 01:28:04.53 wgfBf12r
人事面接で落ちる可能性はありますか?

662:受験番号774
12/08/23 01:35:50.25 MOVrcoF7
採用予定数と最終合格者の兼ね合いから、最終合格=内定と考えていいらしい。
予備校の講師の話だけどな。

663:受験番号774
12/08/23 01:37:13.13 MOVrcoF7
>>661
採用予定数と最終合格者の兼ね合いから、最終合格=内定と考えていいらしい。
予備校の講師の話だけどな。


664:受験番号774
12/08/23 09:10:55.25 j8wmPZQO
>>663
予備校の講師は仕事なんだからそう言うだろうよ
本当のこと言ったら公務員志望をやめるかもしれないじゃないか

665:受験番号774
12/08/23 23:23:17.89 Z7RnYQ5i
成績開示した人いる?
あれって簡単にできるの?

666:受験番号774
12/08/24 09:02:06.56 2kSSMsn1
>>665
人事委員会にいって、身分証明書を提示すればできるから簡単かな?

667:受験番号774
12/08/24 11:44:38.92 5IwWjrNt
簡単だよ
自分の受けた区分と番号言うと1分くらいで貰える

668:受験番号774
12/08/26 09:53:40.62 pN2XksH1
津市の作文試験ってどんな問題が出るんだろ

669:受験番号774
12/08/27 10:53:10.52 ZeM2OnDU
三重県職員B日程の話はここではしない方がいい?


670:受験番号774
12/08/27 11:11:03.67 kOC0yN4k
>>669
三重県のスレだし、まさにここでする話じゃない?

671:受験番号774
12/08/27 11:13:37.01 ZeM2OnDU
>>670
そうか。ありがとう。
警察事務と学校事務って、重複して申し込むことができないのかな?
本当はだめだけど、実際いけるとか。
ネット申し込み担当の人が重複してんの見てなんかアウトにしてきたりするかな?


672:受験番号774
12/08/27 11:23:52.20 +/8wlfY1
>>668
これ、俺も気になるんだがこのスレで津の話題ってほとんど出てないね

673:受験番号774
12/08/27 16:38:13.66 j0IX00B5
>>671
国税、財務、労基の重複出願は問題なかったけど。
まぁ、バレたら心証は悪いだろうな。

674:受験番号774
12/08/28 06:55:24.24 5UMPCE1S
そりゃそれらは全く別の組織なんだし問題無いだろw

675:受験番号774
12/08/28 15:44:59.26 1pOZieth
>>671
たぶんよくないと思うよ。
国税と財務、労基は採用先が違うけど警察事務と学校事務は同じ組織内だから怖いかもね。

676:受験番号774
12/08/28 19:42:48.64 f3v52iMe
採用面接って一人何分くらいなんだろ~?

677:受験番号774
12/08/28 22:34:27.25 IdmioEjX
県庁の内定者っていつ会えるのかな?

678:受験番号774
12/08/28 23:25:05.83 5UMPCE1S
1月

679:受験番号774
12/08/29 04:47:09.34 /TFbBTmH
採用面接後の流れ教えてー
内定出るのは10月?

680:受験番号774
12/08/31 11:02:26.97 gGl2IN1r
伊賀市受けたいんですけど
毎年すごい倍率ですよねー
なんでだろう

681:受験番号774
12/09/04 00:22:50.60 i8zmj0v4
握手会入ったから23日のB試験干さな

682:受験番号774
12/09/05 06:42:25.97 274JPORN
四日市受けます。
記述試験対策何してますか?



683:受験番号774
12/09/05 09:56:06.28 meHZaEkI
なんもしてなーい

684:受験番号774
12/09/07 20:54:39.36 9e7l+V/B
四日市受けようと思ったけど、職員の様子見にいったときの雰囲気みて俺には合ってないと思って違う市にした
激難の記述式問題あるから頑張れよ

685:受験番号774
12/09/07 23:39:13.57 rkUpPLkZ
>>680
皆忍者に憧れるから

686:受験番号774
12/09/08 07:57:19.65 RNSnVQ+A
>>684
やっぱ市より町だよな

687:受験番号774
12/09/08 09:18:13.81 xrBEpoIN
津市を受ける愛知県民だけど、特徴を教えてくれよ

688:受験番号774
12/09/08 20:25:44.80 ZH0dhGBA
ゆっくり、まったり、シャッター街、寂れ、斜陽、未来なし、県庁所在地でなくなる

689:受験番号774
12/09/08 21:49:23.65 3b0e+Lvu
県庁所在地なのに賃貸の家賃が安いので低賃金でも何とかやっていける

690:受験番号774
12/09/09 09:46:41.46 BaF0JGYY
それほどぱっとしたところがない県庁所在地、合併で広くなりすぎてる

691:受験番号774
12/09/09 14:43:33.66 aSi96EdH
町村一緒にやる県統一試験ってスーツが多い?

692:受験番号774
12/09/10 11:09:25.97 5Thu7LL8
桑名市の作文て、過去何が出たかわかる人いる?
何対策すりゃいいんだろう


693:受験番号774
12/09/11 11:39:38.52 y4Wxz5Lu
四日市受けます。
一次が半分通過する場合のボーダーってどれくらいでしょうか?
択一と教養記述があります。

694:受験番号774
12/09/11 11:54:56.62 rqe2JdNP
クレクレだらけだなwww

2chソースの情報で納得できんの?

695:受験番号774
12/09/11 12:55:15.56 DaQhhy9t
>>691
私服でOK

696:受験番号774
12/09/11 19:49:33.92 7R/60r53
私服で問題はないが、先週の握手会会場にいたような肌色の全身タイツにブリーフスタイルはやめたほうがいい

697:受験番号774
12/09/11 22:44:10.76 cbuB3A5F
回答者居なさそうなのに次々必死に質問してるの見てるとマジ笑えるな
こいつらいっぺん死んだ方がいいわ

698:受験番号774
12/09/13 19:19:42.98 B00mRDdR
C日程が始まります

699:受験番号774
12/09/13 20:39:37.24 GNpHoxWK
一次でガクブル

700:受験番号774
12/09/13 21:52:44.67 nZC5FgVo
四日市の過去問解いたけど激ムズ

701:受験番号774
12/09/13 22:58:13.67 pESBtAsh
>>700

記述のこと言ってるんだったらあまり気にしない方がいいかも。 去年受けて英語以外ボロボロだったけど一次は通った。会場の職員の人も記述の前に「諦めずに頑張ってください!」って念押してたから、配点は調整されてるんじゃないかな。

702:受験番号774
12/09/14 02:51:55.27 8yy+6GaG
いやーさぼりすぎた
iphoneにWiiUいろいろ楽しすぎてツンダオワタ

703:受験番号774
12/09/14 15:33:04.67 YWzM+qX7
B日程から無勉でいく!

704:受験番号774
12/09/14 18:33:58.42 a/RRA8CZ
四日市って私服でおけ?

705:受験番号774
12/09/14 18:49:18.98 IBDha3Xi
紀宝町は地元外お断りだな
URLリンク(www.town.kiho.mie.jp)

706:受験番号774
12/09/14 22:39:15.11 Dk2naI0U
伊賀市の倍率は今年もすごいだろうな

707:受験番号774
12/09/15 01:08:19.83 6kwp5StT
>>704
私服でいいけど、柏木由紀神推しとか刺繍した特攻服はやめておいたほうがいい

708:受験番号774
12/09/15 06:57:50.62 dljBZLuq
ていうか、一次で私服駄目な自治体なんてあるの?

709:受験番号774
12/09/15 16:49:43.51 jfnGz4zt
みんな明日の追い込みやってるのかな

710:受験番号774
12/09/15 19:47:42.38 jL4eLIxi
ぶっちゃけやってない

711:受験番号774
12/09/15 20:38:29.56 T7Wnx+r1
燃え尽きて、地上以来ノー勉です

712:受験番号774
12/09/15 20:42:05.12 sSdGvvpY
同じく
そもそも愛知出身だから望み薄なんだけどね

713:受験番号774
12/09/15 23:42:45.79 ZaYKD0g1
すげぇ、四日市行く気がしない・・・
ひっきがどんなのが出るかすら知らないレベルw

714:受験番号774
12/09/16 05:20:33.32 wkxFs1IJ
勉強は参考書ペラペラめくる程度にしたけど論文はまったく傾向とか知らないな
まぁなんとかなるでしょう(楽観)

715:受験番号774
12/09/16 06:56:01.86 Hdnr1kpR
すごい眠い

716:受験番号774
12/09/16 10:03:48.52 xqkTtkZX
うわああああああああ
寝坊したああああああああ

717:受験番号774
12/09/16 13:22:40.47 AYIMonaN
国般合格者にはC日程の筆記はぬるすぎる

718:受験番号774
12/09/16 13:45:43.49 +DhN+AwN
>>717
9割は堅いな

719:受験番号774
12/09/16 13:56:59.41 LwfrvCwu
なんかめちゃくちゃ簡単だったな
これは差がつかない

720:受験番号774
12/09/16 15:43:00.89 TUTysOBk
高卒程度なら最低9割はないと難しいかな

721:受験番号774
12/09/16 16:04:59.17 wkxFs1IJ
小論文ミスったといわざるをえない
ああまた1年ニートか

722:受験番号774
12/09/16 16:28:32.73 pBeA2e0h
数学易しくなってたね。
まぁみんな出来てるんだろなぁorz


723:受験番号774
12/09/16 18:42:27.84 wCERHlt9
>>720
9割もある自信ない
転職は諦めるしかないのか…はあ

724:受験番号774
12/09/16 19:00:37.95 LwfrvCwu
さすがにボーダー9割は無いと思うぞ

725:受験番号774
12/09/16 19:41:06.51 am1OBSxe
四日市中央工業で受けたけど
試験って市町村別の教室?
1つの教室にいろいろな自治体ぶちこみ?
受験番号にFってのがついてたけど
自治体をあらわしてるのか事務とか消防とかの
職種をあらわしてるのか?

726:受験番号774
12/09/16 20:12:31.64 LStrGmvf
アルファベットは町と職種で分けてると思うよ。それにしても教室で自分がいた列は殆どが退出していたが、よっぽど自信があるのか?

727:受験番号774
12/09/16 21:36:08.05 TUTysOBk
>>724
過去スレでも成績開示したら8割前後でもダメだったってあるよ
どれだけ低く見積もっても7割切ると難しいだろね
大卒程度だと6,7割がボーダーラインかな
採用枠もボーダーラインに影響してくるだろうけど

728:受験番号774
12/09/16 23:59:44.25 sV1ywHjC
四日市むずすぎ!

729:受験番号774
12/09/17 00:07:41.78 WbWt0yAu
四日市の記述は相変わらずの難易度だったな
まあ体感では例年よりちょっとだけ簡単だった気がするけど
完全数とかいうのに手こずったわw

とりあえずみんなおつかれさん!

730:受験番号774
12/09/17 00:45:49.93 zOMgPiA1
>>724
一次を突破するだけなら9割なくても行けるだろう
ただ、最終的に内定するような奴は9割近くとっているのが現実

731:受験番号774
12/09/17 00:59:55.42 o6GQJN43
>>730
筆記1位合格したことあるけど、二次で落とされたぞ

732:受験番号774
12/09/17 01:05:04.30 NH+HsSHk
>>731
それはお前が気持ち悪過ぎてコミュ障だったからだw
筆記一位だろうが通したくない人格破綻者なんだろw

733:受験番号774
12/09/17 21:59:58.92 ySxfgL5s
四日市むずかったか?
数学英語国語は四西の俺でも簡単に溶けたから多分ボーダー8割以上あると思うよ
ただ四日市に関する問題が唯一心配

734:受験番号774
12/09/18 00:07:31.98 YNJUqQbK
>>733
高卒程度?
大卒程度でボーダー8割はありえないよな・・・

735:受験番号774
12/09/18 00:42:23.93 JyyPCtRp
>>734
大卒程度
8割は短答記述式に限るけどね
あれ7割は取れてないと流石に厳しいやろw

736:受験番号774
12/09/19 09:09:30.66 a8iay0G4
>>735んなわけねーだろ、バカw

737:受験番号774
12/09/19 11:28:26.40 Ob3NH8ib
>>736
俺も7割余裕だと思うが。もし本気で言ってるならご愁傷様

738:受験番号774
12/09/20 06:47:32.05 zKRizDX5
大卒程度なら6割以上で1次くらいなら通るでしょ

739:受験番号774
12/09/20 15:31:34.76 1lCFJDr/
>>735>>737
まあ君たちは筆記で八割とれても面接で落とされそうだねw

740:受験番号774
12/09/20 15:38:21.56 iKgPL3tV
>>739
くやしいのぅくやしいのぅw
面接にすらたどり着けないのはキツイで

741:受験番号774
12/09/20 15:47:57.07 1lCFJDr/
>>740
余裕ですけどw
頭悪そうな文だねw

742:受験番号774
12/09/20 20:31:18.95 Bq2FdpHT
俺は試験の問題が全然思い出せないから何割とれたかなんてわからんわ
物理以外は自信あったはずなんだけど化学生物地学ってどんな問題だったっけ?
風速17mしか思い出せない···
あと「子供たちに[差別]の不当性を科学的になんとかかんとか···」のひとつ前の問題ってどんなのだっけ?

743:受験番号774
12/09/28 23:28:01.29 VNJB+LQh
c日程の結果はいつや?

744:受験番号774
12/09/29 01:21:22.90 MIvi/Gt3
まだもう少し先やな

745:受験番号774
12/09/29 11:19:13.37 oixudE//
>>743
伊勢市は今日来たよ~

746:受験番号774
12/10/01 19:17:52.47 z3xAeGNI
伊賀市は何人くらい受かったんやろ?

747:受験番号774
12/10/01 23:27:21.69 R5Za3ODC
まだ結果来ない… 不安になってきた

748:受験番号774
12/10/02 07:50:01.73 kCHqUNA4
結果来ないな
2次っていつあるんだろう

749:受験番号774
12/10/03 13:39:26.46 Q1SpfdhM
おいおい・・・結果こないんだが。もう5日すぎてる。オワタこのまま

750:受験番号774
12/10/03 19:39:24.37 H1NDTVtN
おそらく明日か明後日

751:受験番号774
12/10/03 20:57:36.49 kRrYF5AX
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)

応用化学科 後期日程
525.647/600点 87.6%

752:受験番号774
12/10/03 21:00:51.81 kRrYF5AX
URLリンク(p.upup.be)

2012年度
東北大学医学部医学科
合格者センター試験得点
平均点 219.53/250点 87.8%

753:受験番号774
12/10/03 21:02:05.72 kRrYF5AX
URLリンク(www.nagasaki-u.ac.jp)

2012年度入試
長崎大学医学部医学科
前期日程

センター試験
合格者平均得点 387.8/450点 (86.2%)

754:受験番号774
12/10/04 22:35:04.39 GVlZiFYH
明日やな

755:受験番号774
12/10/04 22:35:47.48 Tz+pGngd
明日だと思われる

756:受験番号774
12/10/04 22:54:54.36 X9JJIoJZ
自分の地区も明日

757:受験番号774
12/10/04 23:19:56.35 GVlZiFYH
どこや?わいは四がつくところや!

758:受験番号774
12/10/05 10:56:20.73 lXryx4Jo
四日市って何時に発表?

759:受験番号774
12/10/05 11:53:31.43 DORy9A8q
12時くらいか?

760:受験番号774
12/10/05 12:00:14.67 DORy9A8q
>受験番号774[] 投稿日:2010/10/08 09:02:56  ID:8jbgWDZD(6)
>四日市は何時に発表?

歴史は繰り返す

761:受験番号774
12/10/05 15:38:12.16 BwH/WWY5
あれで通るか四日市

762:受験番号774
12/10/05 17:06:45.96 Mx1ugjQ8
津市の結果ってきてる?

763:受験番号774
12/10/05 18:00:08.18 DoaH5yXX
俺はきてない。明日の朝かと

764:受験番号774
12/10/05 18:16:21.84 Rq5x++fE
面接対策進めといてよかった…

765:受験番号774
12/10/05 18:23:31.40 gvdlhIrO
同じく津市来てない

766:受験番号774
12/10/05 22:03:26.38 DORy9A8q
四日市落ちたった・・・落ちたったwwww落ちたった;;;;
記述難しすぎるんだyおしねまじでおわた人生おわったうわあああああああああ
ほかのとこ受けとけばよかったもうだめぽおわた

767:受験番号774
12/10/05 23:02:11.63 fLjROh4S
伊賀市来た❓

768:受験番号774
12/10/06 07:31:51.25 D83AV4Ms
受かってたけど面接対策全くやってない件

769:受験番号774
12/10/06 15:34:16.42 9jzPl2j+
四日市受かってたけど、面接対策が鬱だわ

770:受験番号774
12/10/06 17:53:48.75 9Rc9Abxe
おい、津市は5日に結果発表じゃねーのかよ
6日になってもアップされてないとか、怠慢すぎるぞ

771:受験番号774
12/10/06 21:15:44.76 mLS+72TA
津市来ないな…w

772:受験番号774
12/10/06 22:08:24.84 Yg2CSFEy
四日市の面接鬼門だから頑張れよ
心折れるかもしれないが人生捨てるような真似だけはするな

773:受験番号774
12/10/07 06:34:33.56 XUtAYZS2
津市は津祭りがあって忙しいのかな(´ー`)
ちなみに昨日の午後に合格通知届いてたよ
2次は二日に分かれてるから日程確認しとくヨロシ

774:受験番号774
12/10/07 09:08:12.12 bOARb9C+
>>766
完璧選択ミスったね
結果論だけどさ
来年ガンバ

775:受験番号774
12/10/07 12:10:44.13 of2vkRTi
>>772
え、そんなに物騒な面接なの?

776:受験番号774
12/10/07 15:35:38.26 eSKexaQu
相当キツイとよく聞く
記述の難問といい俺は絶対受けたくない
>>766はまだ1次落ちで不幸中の幸いだったかもね

777:受験番号774
12/10/07 16:30:14.55 /Tt+dsre
面接のキツイってどういうことよw圧迫とでもいいたいのかw

778:受験番号774
12/10/07 17:47:38.17 d4zq3wSZ
津市の実地試験ってなにやるんだろ
グループワークとかだろうか


779:受験番号774
12/10/08 18:41:42.22 VwtV36/0
津市の実地試験って何か発表するんじゃなかった?

780:受験番号774
12/10/08 18:42:46.19 lOt7/gAH
プレゼンだったような気がする

781:受験番号774
12/10/09 01:10:19.84 IW6GD1tG
松阪市は2次試験で終わりですか?

どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

782:受験番号774
12/10/10 07:14:06.29 11NzMHqk
松阪は2次が最終
市長が面接官として参加するために、個人面接じゃなくて、まとめてできる集団面接スタイルになった

783:受験番号774
12/10/10 09:01:33.38 bVcjAgLR
面接の順番って一次の成績順なのかな

784:受験番号774
12/10/10 12:49:44.69 MEMTPE+T
鈴鹿市の話題がないけど誰もいないのか

785:受験番号774
12/10/10 17:54:37.76 r7sdmOJU
>>784
ここにいるぞ

786:受験番号774
12/10/10 19:44:58.21 od7ovFir
>>782

ありがとうございます。面接がんばってきます。

787:受験番号774
12/10/11 11:23:29.08 Jp6uK4An
伊賀市の人はいないのか

788:受験番号774
12/10/11 22:29:06.17 ygic50+k
四日市で日曜に試験あるやついる?
1次試験の出来が良い順なのかね。俺はでき悪かったんで後の方だと思ったのだが

789:受験番号774
12/10/12 21:17:13.11 Vc4iVwDB
>>786
一次試験どれくらいできました?

790:受験番号774
12/10/12 21:57:44.55 wEALNTeW
>>788四日市今日受けましたが受験番号順でしたよ!

791:受験番号774
12/10/12 22:19:54.30 GJRvfFtI
>>789
択一は5割くらいの感触、筆記は本当にやばいくらいできなかったよ

>>790
今日もあったんですね、ていうか番号順か確かに最後の方だ
どんな感じでした?手ごたえはありましたか?

792:受験番号774
12/10/13 10:24:54.13 XM0UrFwN
>>789

筆記は9割はできてるはずです。ただ、適正が7割くらいで心配です・・。
2次は1次の点数と合計して・・・だと微妙ですね・・。


793:受験番号774
12/10/13 10:57:29.58 iNGmYGHf
>>792
すげぇ…俺なんて筆記8割、適性7割弱だぞ…
もうダメぽorz

794:受験番号774
12/10/14 11:05:32.56 /9Uvym/5
三重県試験、面接は300点満点だそうだけど
合格ラインとしては何点くらい必要なの?
開示した人がいれば教えてください

795:受験番号774
12/10/15 11:23:37.82 RYX7KMDG
伊賀市落ちたよ
正直コネないと厳しいと思う
筆記の倍率異常すぎる

796:受験番号774
12/10/15 11:47:45.88 6ehXOOcK
>>795


797:受験番号774
12/10/15 19:35:12.03 3YT0KtO3
>>795


798:受験番号774
12/10/20 20:39:22.78 VYqO1JVe
過疎ってますね

799:受験番号774
12/10/20 20:41:29.19 WlaJqzAG
おるぞ

800:受験番号774
12/10/20 21:34:17.57 UZa9wjKK
愛知県民だが見てるぞ

801:受験番号774
12/10/20 22:02:58.08 F+v5prJT
ドルヲタだが見てるぞ

802:受験番号774
12/10/23 21:15:40.48 MBND9FqY
ここからが本当の地獄だ

803:受験番号774
12/10/25 14:10:26.24 LvLxbR3w
四日市オワタ
受かったやつは個人面接で本当の地獄を見ることになる
がんばってくれ
さーて来年に向けてがんばるか

804:受験番号774
12/10/25 14:16:56.59 uM9yQB5e
>>803
四日市はそんなにキツイのか…

805:受験番号774
12/10/25 14:23:58.14 SBG3GKg6
>>803
なんでオワタと思うんー?

806:受験番号774
12/10/25 14:25:26.96 VktgOTrw
もうネット上で発表されたな。
来年ここで働けますように。

807:受験番号774
12/10/25 14:33:00.98 SBG3GKg6
本当だわかりづらかった、、うん、一緒に働けるといいな

808:受験番号774
12/10/28 11:58:45.57 UK48ulh/
津市のグループワークって何が評価される点?

809:受験番号774
12/10/28 13:43:25.92 BcoQe2V/
ここからが本当の地獄だ

810:受験番号774
12/10/30 23:01:33.24 RoTkjJWp
過疎ってる‥

811:受験番号774
12/10/30 23:28:34.81 u++qg6KH
おるで
みんな状況はどないや?内定貰って優雅な生活しとるんやろか
わいは・・・。

812:受験番号774
12/10/30 23:29:54.51 XOOuQ2jt
今週ぐらい四日市の面接かい?

813:受験番号774
12/10/30 23:51:46.87 RoTkjJWp
今週四日市の論文と面接やぁー

814:受験番号774
12/10/30 23:58:47.49 u++qg6KH
>>813
ええのう頑張れよ
四日市の論文はたしか60分だったか
無駄に時間削られるからはやめに落ちてよかったのかもしれん

815:受験番号774
12/10/31 00:07:31.89 iqj3f8Mz
>>814
ありがとー
今どこか進行中なんかな?

816:受験番号774
12/10/31 20:37:45.14 MOuBzaoQ
もうだめぽ

817:受験番号774
12/11/01 20:01:32.11 VdUsV+Xq
四日市のみんなは論文対策とかした?

818:受験番号774
12/11/01 21:36:16.41 /i1nkQ2R
2次試験の結果は受けた日から何日くらいで届くのでしょうか?


819:受験番号774
12/11/02 01:11:13.97 HKUf8Nw9
しらんがな

820:受験番号774
12/11/02 01:13:03.36 L9ENQHLT
うああ今日面接やどうしよ
何聞かれるんやろ

821:受験番号774
12/11/02 07:39:35.81 DgNsJkBH
論文も面接もまずい、ドキドキ

822:受験番号774
12/11/02 12:24:22.43 D7YW1Yqc
四日市、論文の出来はどうだった?

823:受験番号774
12/11/02 17:32:58.37 L9ENQHLT
面接きつすぎだろ・・・
ここまでとは思ってなかった。明日の人は心してかかれ

824:受験番号774
12/11/02 17:53:41.80 D7YW1Yqc
>>823
どこの面接だってばよ

825:受験番号774
12/11/02 18:53:32.41 HKUf8Nw9
>>823


826:受験番号774
12/11/02 21:45:04.91 F/i/H67L
四日市、合否発表の方法って何か言ってたっけ?ホームページに載るっけ?

827:受験番号774
12/11/02 22:38:40.10 D7YW1Yqc
>>826
のる

828:受験番号774
12/11/02 23:54:02.93 F/i/H67L
>>827
うわー載るのか。当日番号見ると誰が受かって誰が落ちてたのか想像できてしまうのが怖い

829:受験番号774
12/11/03 16:58:52.47 lP+dq9p0
四日市、今日面接だった人おつかれー。
俺は意外に圧迫じゃなかったけど、どうだった?

830:受験番号774:
12/11/03 21:58:27.68 Ktofkv95
厳しい=見込みあり:本気で試されている
優しい=見込みなし

831:受験番号774
12/11/03 22:18:46.97 2S7j+1Do
>>830
そうであってほしい。今回かなり厳しかったわ

832:受験番号774
12/11/03 23:24:44.81 VkeV97DW
>>830
そうであって欲しいな

833:受験番号774
12/11/04 00:38:50.70 XUY/E72J
いなべ市のA日程って年齢制限復活したのか?
B日程は採用実績1名と難関だし転職しようと思ったが無理ぽか

834:受験番号774
12/11/04 12:47:06.47 5g0CImvH
欠席者ってどれくらいいました?僕が把握してるのは一名でした。四日市

835:受験番号774
12/11/04 17:47:28.06 sUtIpwpc
>>834
論文の時だよね?俺も最後の番号の方の部屋で一名。

836:受験番号774
12/11/04 18:27:39.60 5g0CImvH
>835 そうです。僕も後半組なので、前半組がどうだったか気になりますね。

837:受験番号774
12/11/04 21:30:40.80 ljYuJt+i
番号前半組です。1人欠席だったんで合計2人欠席ということになりますね

838:受験番号774
12/11/05 11:18:57.28 0Y4GzBUz
前半にも1名いたんですね。65→47かな?発表日まで長いですね^_^;

839:受験番号774
12/11/05 15:28:39.79 f8y8Vfpm
津市って今日が発表だったよな
あいかわらずルーズな自治体だ

840:受験番号774
12/11/05 18:54:26.44 DAe+1vJH
>>838
長いですねー。面接は結構突っ込まれました?


841:受験番号774
12/11/05 20:02:10.53 BxAIOOGU
見込みある奴は面接二回あるからな
呼ばれてなければアウトだぞ

842:受験番号774
12/11/06 00:03:30.45 O3JkBGVN
>>841
くだらないことしてないで、君は来年の対策でもしてなさい。

843:受験番号774
12/11/06 11:57:49.15 OeWguZNM
>>840 結構突っ込まれました。面接は厳しめでした。小論文は皆さんできましたか?

844:受験番号774
12/11/06 16:30:51.82 FDrbzZIj
>>843
正直、満足にまとめられなかったです。出題の内容を600字でまとめるのは相当難しかった。せめて800~1000字は欲しいですね

845:受験番号774
12/11/08 18:36:15.67 /ZsV4HYR
オスプレイ反対している団体がロシアのニュースに写りこんでいるけど
三重県の日教組が。 うちらの教員って日教組率高いんだよね
URLリンク(www.nicovideo.jp)

846:受験番号774
12/11/08 18:37:16.52 Bs/kUXba
ニッキョウソってなんだ?

847:受験番号774
12/11/08 18:40:46.03 /ZsV4HYR
三重は日教組のすくつ←なぜかry

848:受験番号774
12/11/08 18:49:54.29 Bs/kUXba
それは知ってるんだけど日教組とはなんぞよ

849:受験番号774
12/11/08 18:55:39.70 AWWgxxps
日本教職員組合
教職員の労働組合

850:受験番号774
12/11/08 18:57:34.97 Bs/kUXba
なんで三重県の日教組が沖縄オスプレイに反対してんだ?
意味がわからんのだが

851:受験番号774
12/11/08 19:06:11.07 +D/vCIaU
>>849
部落地域があるのと関係してるんじゃね
Z山団地だっけ?

852:受験番号774
12/11/08 20:42:48.06 Fz0jl8L5
自治労も給与カット反対だけしてりゃあいいのに原発の反対運動とかもしてるからな
もうクレーマー烏合の衆なんだろ

853:受験番号774
12/11/09 01:29:05.22 9aOAZP7G
入庁したらとりあえず待遇改善してほしいから民主党応援するわ。

854:受験番号774
12/11/09 11:52:11.40 MAu6KEOs
三重県警察事務通ってた~
ヤター

855:受験番号774
12/11/09 11:53:47.08 eAtM8PLH
今年合格者一人らしいな
特定乙

856:受験番号774
12/11/09 11:57:08.70 2eXhNcia


857:受験番号774
12/11/09 23:20:40.85 sdTW+iSr
>>854

おめでとうございます。苦労が報われましたね。

858:受験番号774
12/11/10 11:51:38.76 B3KfVATO
やっぱ大学出てないと市役所って受からんのかなぁ・・・

859:受験番号774
12/11/10 15:54:29.42 Aa1XnvNP
コネがあれば行けるよ

860:受験番号774
12/11/11 13:46:38.79 crd/aJPJ
過疎ってるね・・・。最終の合格発表いつだろう。結果が来るのが怖い・・。

861:受験番号774
12/11/12 12:32:08.40 2xtUHMVB
結果待ち中・・・
あと2週間ぐらいかな(・ω・)

862:受験番号774
12/11/12 20:49:52.42 YM6tduEP
結果待ち中みんなはどうやって過ごしてるの?

863:受験番号774
12/11/12 21:03:14.91 sHCUfMks
>>862
握手会で東名阪へ遠征してる

864:受験番号774
12/11/12 22:03:10.40 FePgerNm
>>862
おそらく落ちたと思うから来年の試験勉強してる

865:受験番号774
12/11/14 20:48:30.73 hqPRP5zz
2次試験落ちた・・・。もうなにもかも終わりだ・・。

866:受験番号774
12/11/14 21:51:27.01 nSkun37j
>>865
俺乙…

867:受験番号774
12/11/14 21:56:24.63 hqPRP5zz
>>866
まっつぁかですか?

868:受験番号774
12/11/14 21:58:41.31 LCB43bgW
>>865
まだ始まったばっかりやんか
頑張ろうぜ

869:受験番号774
12/11/14 22:05:24.16 hqPRP5zz
>>868
おおきに。けど、高齢なんで年齢制限リミットが近いんですわ。
また来年チャンスがあれば受けます。

870:受験番号774
12/11/14 22:19:08.77 rH/vhozs
発表を控えてます。面接の出来が良くなかったので不安しかない(>_<)

871:受験番号774
12/11/14 23:19:49.61 FoCmHU8D
>>870
四日市?

872:受験番号774
12/11/14 23:33:29.24 LCB43bgW
>>869
民間いってるの?受けられる限りまだまだチャンスはあるで

>>870
大丈夫、受かってるさ
頑張ってきたんだろ?その努力は絶対報われる
自分を信じろ

873:受験番号774
12/11/14 23:37:33.31 hqPRP5zz
>>872
HPで2次合格者出てるからもう手遅れですよw
明日には普通郵便で不合格通知を拝むことになります。
成績開示できたら有休とって行ってきます。

874:受験番号774
12/11/14 23:46:08.76 rH/vhozs
>>872 努力した自信はある。もちろん受かってて欲しいけど、落ちたとしても努力できたことを自信に今後も頑張る。サンクス!

875:受験番号774
12/11/15 00:46:00.12 3y9Kahao
松阪市、11月14日更新って書いてあるけど、更新されてない?

876:受験番号774
12/11/16 00:10:01.45 7drV/+lv
>>875

よく見られているページ

877:受験番号774
12/11/16 11:24:09.54 K6lf0a80
あー、四日市の発表か、頭痛い

878:受験番号774
12/11/16 11:30:55.34 5hkzJu50
腹痛い

879:受験番号774
12/11/16 11:44:25.49 YeJH8Qia
>>878
同じく

880:受験番号774
12/11/16 11:54:58.16 5hkzJu50
何時にでるんだろうね
夕方かな?二次の時は昼杉だったっけ

881:受験番号774
12/11/16 12:09:16.80 YeJH8Qia
夕方までには出るだろうね

882:受験番号774
12/11/16 16:33:14.77 7vGml/lX
四日市落ちたー。20人もいない不合格者の1人だ

883:受験番号774
12/11/16 16:38:36.86 YeJH8Qia
まだわからんやん

884:受験番号774
12/11/16 16:52:52.47 K6lf0a80
落ちました。

885:受験番号774
12/11/16 16:57:52.74 8vfDhMnV
もう結果出てますよ。総務の方じゃなくて、その他の職員募集から見れるはず。僕は落ちました。受かった人はおめでとう!誇りを持てるまちづくり目指して頑張って!

886:受験番号774
12/11/16 17:05:20.91 YeJH8Qia
>>885
落ちたのに素晴らしい姿勢だね。どこか他があるの?

887:受験番号774
12/11/16 17:18:12.71 8vfDhMnV
>>886 一応そうですね。ただ、やっぱり第一志望は四日市でした。合格した人もダメだった人ももう一回挑戦する人も、これからそれぞれのフィールドで頑張ろう!

888:受験番号774
12/11/16 17:25:23.53 7vGml/lX
落ちた人少ないはずなのに俺含めてここに3人もいるのかw
俺は他に持ち駒ないけど仕方ないと思ってる
知り合いに四日市の職員いるし、受かった人には四日市のまちを盛り上げていけるよう頑張ってほしいです

889:受験番号774
12/11/16 18:23:29.27 Gm5UIEdM
四日市ではないけど俺も落ちた
既に既卒だし職歴もないけどまた来年受けるか・・・

890:受験番号774
12/11/16 19:17:22.61 7drV/+lv
>>889

まっつぁかですか?

891:受験番号774
12/11/16 20:26:04.43 aVWBeih/
通知って合否関係なく書留で届くのかいね?
実家に市役所から書留が届いたらしいんだけど

892:受験番号774
12/11/16 21:34:12.32 7drV/+lv
>>891
合格→書留
不合格→普通

のはず・・。

893:受験番号774
12/11/16 21:54:52.37 WDfXNc11
不合格通知とかいらない
追い打ちをかけられる感じだわ

894:受験番号774
12/11/16 21:57:42.93 5hkzJu50
みんなおめでとう!おめでとう!!(´;∀;`)ブワッ

895:受験番号774
12/11/16 22:17:15.49 WDfXNc11
>>894
乙…

896:受験番号774
12/11/16 22:26:25.86 jI6F4EmQ
四日市今日だったか
私もそろそろかな…
なんか食欲なくなってきた・・・

897:受験番号774
12/11/20 00:27:55.38 3yDgQpmp
>>892
そのとおりだった

898:受験番号774
12/11/20 21:49:03.56 7v5Ulrbk
はー今年も落ちたせいで今から家族会議だはw
今年は受かりたかったなぁ

899:受験番号774
12/11/24 07:22:16.43 211iXMUG
菰野マダー?

900:受験番号774
12/11/25 14:16:29.22 z1OZ/ibl
900げっと

901:がりこ
12/11/30 13:11:31.32 mC4tpvp5
松阪市ってだれか受けていない?

902:受験番号774
12/11/30 17:52:55.84 nhoRH9YM
>>901
呼んだ?

903:受験番号774
12/12/06 17:23:46.16 0NaCNXlR
そういや、県の研修会の案内来た人いる?

904:受験番号774
12/12/07 21:34:41.99 q99av0jJ
>>903
まだ@県外
もしかして、もう届きはじめてるの?

905:受験番号774
12/12/08 16:52:40.70 SXtfotCY
>>904
いや、まだなんだが…
12月に送ると言ってたし、一か月前には来るだろうと思って

906:受験番号774
12/12/10 00:13:27.99 NoZPBYSD
四日市受かった人、例の物もう提出した?

907:受験番号774
12/12/11 21:03:24.50 TIN+IPe3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三重の皆様!
イオンの中国での商売のために
日米離島訓練を中止させた
売国奴の岡田克也を落選させてね~
よろしく~

908:受験番号774
12/12/12 21:40:19.01 N8uKMifF
津市おちた

909:受験番号774
12/12/20 23:06:24.08 utOgNa7C
いよいよ明日だな

910:受験番号774
12/12/21 01:06:29.62 One8PYRf
>>909
まだ、発表残ってる自治体あるのか?

911:受験番号774
12/12/21 07:28:34.83 59iGqxuF
四日市の説明会がある

912:受験番号774
12/12/21 20:01:45.74 xhQa2hzN
配属先は余り期待しない方がいいぞ

913:受験番号774
12/12/21 23:01:19.57 SB/tnxcC
四日市のリア獣どもめ

914:受験番号774
13/01/05 00:39:55.90 ZqeoKIcH
あけおめ

915:受験番号774
13/01/11 15:42:01.42 YpoTiFcm
菰野の追加募集受ける人いる?

916:受験番号774
13/01/11 19:56:10.51 JAdR1fHq
>>915
締め切り後に書くなハゲ

917:受験番号774
13/01/16 20:30:05.76 ze5X/Ji4
四日市の追加募集受ける人いる?

918:受験番号774
13/01/16 20:40:48.93 M25rtuH5
>>917
技術職じゃねーかよデブ

919:受験番号774
13/01/16 21:07:44.65 ze5X/Ji4
デ、デブじゃねーし

920:受験番号774
13/01/16 23:38:05.61 C71tG2Fi
菰野の倍率すげーな

921:受験番号774
13/01/16 23:43:35.80 5EIiPILd
うーん。これくらいなら大したことないぞ。
想定範囲内だ。

922:受験番号774
13/01/19 01:08:45.18 xybkjSI/
そっか。でも厳しいな。

923:受験番号774
13/01/19 19:40:34.85 InHAXWKO
鈴木英敬知事の奥さんは元在日三世。武田美保:オリンピック初出場前に、

日本国籍を取得した。図書館の官報等で家族で帰化した記事を確認できる。

924:受験番号774
13/01/20 01:54:27.16 xViQc5Q7
>923
どうでもええわ、そんなこと

925:受験番号774
13/01/20 15:52:46.14 jxpGwNf8
菰野うけてきたけどほとんど休みいないな
こりゃきびしいそうや

926:受験番号774
13/01/21 22:33:15.77 w0XvIItS
四日市の人飲み会どうだった?

927:受験番号774
13/01/27 02:47:40.93 LZ2Maa0j
菰野は1次何人通過?

928:受験番号774
13/01/27 13:18:14.40 ZAM1jIJa
今日は市長選だ

929:受験番号774
13/01/28 17:33:12.64 aZgtYGuN
>>927
20人くらいかなあ。わからん。でも、二次試験のスケジュール見ると10人くらいなんじゃないか?

930:受験番号774
13/01/28 19:24:37.82 KUTIgXg8
しかし追加募集で3人採用か
菰野は随分採るんだな

931:受験番号774
13/01/28 23:27:06.99 XprUaKRZ
菰野受ける人頑張ってね。

932:受験番号774
13/01/30 12:04:31.54 yIWskBY+
菰野通ってたや。通過の人集団討論お手柔らかにお願いします。

933:受験番号774
13/02/01 17:34:47.40 L8Q9OGdC
県庁志望なのですが、合格者はほとんど名大出身で埋まってるんですか?

934:受験番号774
13/02/01 19:21:08.90 M1VKjwL6
>>933
三重は知らんけど、別に名大だから採るわけではない
愛知県庁は名大と中京大がほとんど同じぐらいの割合だったはず
結局大事なのは志望動機と何がやりたいか
その中で総合評価が僅差の時は、地元の進学校出身とか大学で選ぶこともあるだけ

935:受験番号774
13/02/09 20:31:59.88 e65fRtsu
菰野2次いってきた
15人もいたから面接重視してるのかとおもったら
たった7分程度とは
自治体研究とかやらんでもかったな
ありがたいことやけど

936:受験番号774
13/02/09 20:33:21.05 e65fRtsu
>>935
菰野2次いってきた
15人もいたから面接重視してるのかとおもったら
たった7分程度とは
自治体研究とかやらんでもよかったな
ありがたいことやけど

937:受験番号774
13/02/10 12:27:17.43 XIdLeX/C
2次試験のメインは面接じゃなくて集団討論なんだろうね

938:受験番号774
13/02/17 13:07:01.92 7OjF3vyV
やっぱり駄目かな…。

939:受験番号774
13/02/17 16:11:13.70 70lbjyDA
>938
まだ結果来てないの?

940:受験番号774
13/02/17 17:03:52.05 HwNnYuiM
ぼくは938じゃないけど、
>>939のところには来たの?

941:受験番号774
13/02/17 18:11:58.11 7OjF3vyV
>>939
来てそうな感じの書きぶりじゃないか…。もしそうなら俺オワタだな。で、きた?

942:受験番号774
13/02/17 19:36:41.43 70lbjyDA
>940
>941
混乱させちゃってごめんなさい、私は受けてないんです。

943:受験番号774
13/02/17 20:29:54.40 7OjF3vyV
これはもうあれやね…。早く来て欲しいね。インターホンばっかり気になってしまうわ。

944:受験番号774
13/02/18 14:58:11.44 brmjhV3r
合格なら書留
不合格なら通常郵便とかなんですかね…

945:受験番号774
13/02/18 19:12:13.43 3pkCMEv2
書留で不合格通知きたことあるぞ

946:受験番号774
13/02/18 20:25:16.31 RMGYJwud
速達で不合格通知ならある。速達=合格の図式を描いてたから天国から地獄へ叩き落とされたような感じだった。

947:受験番号774
13/02/18 21:11:15.38 awzjKNtZ
いつ届くのか?
今でしょ!

948:受験番号774
13/02/19 01:16:48.27 Byts+lte
菰野受けたの面接で落ちまくってる奴が多いのか?

949:受験番号774
13/02/19 14:50:33.51 UZ/3Fiu2
面接で受かりまくってる人はここに限らずあまり多くはいないだろうね。

950:受験番号774
13/02/19 17:28:46.11 TI62swA5
すでに他所に合格してる人は今の時期に追加募集は受けてないでしょうね。

951:受験番号774
13/02/21 10:46:54.25 f+KKQBG9
菰野まだ来ないです?

952:受験番号774
13/02/21 11:39:25.32 U8jgLUjb
まだだね。もしかすると、合格者には既に意向確認の電話とか来てるのかも。
ここまできたら松の実さ。

953:受験番号774
13/02/22 16:00:55.60 H6nd1dAk
菰野おそいなぁ

954:受験番号774
13/02/23 19:09:40.97 siF6YvlG
赤い椿白い椿と落ちにけり…

955:受験番号774
13/02/23 20:38:31.09 ikvn+KsW
来ましたか…

956:受験番号774
13/02/23 21:00:44.47 il8CyiG5
さっききた
落ちたぞ

957:受験番号774
13/02/23 21:24:12.60 pK0Ynd2e
30倍の壁は厚かったか・・・

958:受験番号774
13/03/01 01:05:15.25 aSkGhO93
落ちた。
感触はかなり良かったのに。
受かる基準は何なんだ??

959:受験番号774
13/03/02 01:09:04.23 wOj33ETt
一緒に働きたいと思うかどうか

960:受験番号774
13/03/02 01:58:36.56 NF0y+ka/
菰野うけたの2ちゃんねらだらけやったんやな

961:受験番号774
13/03/07 01:17:30.85 ckdKFNyL
あきすんブランド大使になるんだな

962:受験番号774
13/03/13 20:55:34.36 FxI/0uaw
合格したが最下位順位じゃだめだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch