現役キャリア官僚(国家Ⅰ種)だけど、質問如何。at GOVEXAM
現役キャリア官僚(国家Ⅰ種)だけど、質問如何。 - 暇つぶし2ch863:受験番号774
11/08/09 09:26:52.02 lI3bglom
技官でも駅弁マーチは希少?
俺名簿登録はされてるが駅弁だから手も足もでない


864:受験番号774
11/08/11 16:48:51.61 Yz78MHfl
863
意味わからんから詳しく説明してくれ

865:受験番号774
11/08/11 17:42:50.63 pSu0y58X
投稿筑波神戸を駅弁と見るなら駅弁もいるが・・・

地方の駅弁もたまに居たりはする

マーチはほとんどいない気がする

866:受験番号774
11/08/11 22:35:17.03 lAOd4QUj
>>863
つまり希少ってことだ
大人しく国2とかにいっとけw

867:受験番号774
11/08/12 05:59:53.33 0OBBm9Sl
駅弁マーチ:駅弁行進曲

868:受験番号774
11/08/12 18:36:13.71 MvJxzmFU
なぜ偏差値の低い私大からキャリア官僚に採用されないんですか?おかしな差別ですよね

869:受験番号774
11/08/14 21:02:45.36 rvpJ1AV4
>>868
釣れますか?

870:受験番号774
11/08/15 18:03:22.65 4TU9copJ
>>863
技官か。dbkが典型だが、大学ごとにある程度枠があるっぽい。
駅弁(?)の枠は知らんwww事務のほうが駅弁が居るイメージ。
毎年入ってるようならおkじゃね?

871:受験番号774
11/08/15 20:18:54.72 UnbQZZJf
>>870
意味わからん。
周りにもわかるよう詳しく教えてくれ

872:受験番号774
11/08/15 20:24:02.12 eHi/K/p+
おいおい駅弁マーチが採用されないならもっと筆記難しくしてくれよ
理工Ⅰなら駅弁マーチでも50人に1人くらいは受かる知能あるぜ
ぬかよろこびさせるなよ

873:受験番号774
11/08/15 22:12:55.65 CtxtD5gd
>>872
おいおい勘違いすんなよ
これはあくまで就職試験なんだから官庁訪問が本番だろ
試験通ったくらいで喜んでるレベルだから面接落ちるんだろw

874:受験番号774
11/08/18 13:35:53.70 MqLL8GHG
国家から地上って転勤出来るべ?

875:受験番号774
11/09/11 23:16:47.76 wVJ0i9w9
毎年数十兆円単位で増える借金の清算方法を堂考えていますか?

876:受験番号774
11/09/19 15:05:32.26 zHohjfT/
地底理系学部→地底理系大学院修士→中退で国一で働いていらっしゃる方はやはり少ないですか。

877:受験番号774
11/09/19 23:50:22.86 KPgHXT6C
少ないというかほとんどいないんじゃ
まぁダメ元で受けなよw

878:受験番号774
11/09/24 22:39:03.54 +1Ykn8Om
ぷ。

879:受験番号774
11/10/08 05:22:20.52 2vj8tsDz
>>876
今までの国1ならそれで内定取ってる人もいた
ただ、来年からは修士卒用試験が始まるから厳しいかも

880:受験番号774
11/10/11 11:45:05.27 GScdVsYK
なんで官僚ってあんな卑しい人が多いの?
クレ厨だらけ。

881:受験番号774
11/10/13 01:12:21.27 ieezOMsa
30歳で年収いくらくらい?

あと環境省の評判ってどう?

882:y
11/10/27 01:15:58.52 8vuMn0Bm
y

883:g
11/10/30 00:03:16.90 oc6di0Jn
g

884:受験番号774
11/11/02 12:35:13.53 vlsPwYez


   高くない給料で激務に耐えている人なんていうのは、
   頭が悪いか元々持っているかのどちらかではないだろうか。

885:受験番号774
11/11/26 05:34:44.06 43fwXT0d
>>1
今更だがスレタイの「質問如何」って何なの?難しい言い回しを使うのかカコイイと思ってる中学生かお前?
普通に「質問ある?」でいいし本当に頭のいい奴ならそういった普通にわかりやすい表現を使うのだと知れ
官僚になっても厨二病ってのはみっともないね、こんな奴らに税金払ってると思うと悲しくなってくるよ

886:受験番号774
11/11/30 02:24:29.10 bLtnG9Ua
防衛省シンポジウム(自衛隊の国際協力開始20周年)
URLリンク(www.mod.go.jp)
防衛省
■日時:平成23年12月12日(月)18時30分~
■場所:エプソン品川アクアスタジアムステラボール
※JR線・京浜急行の品川駅前(高輪口)から徒歩約3分
■定員:500名程度(参加費無料)
■プログラム概要
○第1部 基調講演
防衛大臣政務官 神風 英男
○第2部 パネルディスカッション
<モデレーター>
NHK解説主幹    島田 敏男
<パネリスト>
海洋政策研究財団会長 秋山 昌廣(元防衛事務次官)
朝日新聞編集委員   加藤 洋一
慶応義塾大学准教授  神保 謙
専修大学教授     広瀬 崇子
防衛省顧問      先崎 一(元統合幕僚長)

887:受験番号774
11/12/12 19:05:27.11 WjSLbOag
キャリアを批判する人って間違いなく嫉妬だよね

自分がキャリアになれない低脳だからそう言う。

888:受験番号774
11/12/12 19:07:52.50 WjSLbOag
>>885
キャリアに嫉妬してるから言っていること一つ一つにめくじら立てるんだよね。

889:受験番号774
11/12/12 20:23:48.91 qsHHJX7A
東大法学部に生まれて来て良かった。そう思う今日この頃です。

890:受験番号774
11/12/12 22:17:04.47 FgWNrHiO
東大法学部はまさにエリートだからね。

官僚はバカとか言ってる奴いるけど
官僚になれない奴よりは官僚の方が優秀なのは明らか。

891:受験番号774
11/12/14 01:52:08.22 fHj3IYGk
キャリアだけど鬱です。
時代は変わった。もう何にもいいことないよ。

892:受験番号774
11/12/14 02:47:37.03 H+hW6C0g
>>885
さっさと死ね厨2www

893:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/14 02:55:13.92 wTP+mkcV
てすと

894:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/14 02:56:35.01 wTP+mkcV
久しぶりに復活。
次期通常国会を見据えた年末の忙しい季節が参りました。

残業時間150時間程度で弱音を吐いてはいけない霞が関です。

895:受験番号774
11/12/14 03:59:07.50 6CddHRyp
ノーパンしゃぶしゃぶはやってますか?

896:受験番号774
11/12/14 10:57:20.30 SkxKldiQ
高卒だと官庁訪問で不利な扱いは受けませんか?

897:受験番号774
11/12/15 02:07:51.65 0NDkvRZw
年間を通して退社時間の平均をおしえてください。
平→
係長→
課長補佐→


898:受験番号774
11/12/15 16:31:14.37 Y4GEeiMD
官僚から見たら古賀さんて胡散臭いの?
あと省益>国益になってしまう人って多い?

899:受験番号774
11/12/15 17:09:06.53 La/q1iep
平でも大臣に会えたりする?

900:受験番号774
11/12/15 21:35:00.77 0NDkvRZw
基礎自治体と国出先機関の仕事内容ってどう違うのかおしえてください。

901:受験番号774
11/12/16 01:14:28.41 XqIq0xPf
>894
そうなんだが、残業時間150時間程度で
弱音を吐いてしまう俺がいる。

>897
なんともいえん。部署による。
いずれも月100ぐらいは覚悟せよ。

902:受験番号774
11/12/16 01:23:13.14 Q8cpTmOv
がちほもはいますか?

903:受験番号774
11/12/16 06:28:03.69 RvvvT1tX
官官接待って今もあるの?

904:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/17 01:36:09.80 ln5rVv2U
>>895
今は全くやってないです。

>>896
受験職種は?
一種でということですか?

>>897
個人的な感想だけど、
平→100
係長→100
課長補佐→150

補佐が一番大変ですよ。。

>>898
よく外部から官僚は省益に走りやすいとか
言われるのですが、自分としてはあまり意識してないです。
所管とかデマケとかそういう考えは強いので、
知らないうちに省益追求してしまっているのかもしれません。
ただ、各省も政府であり、国の機関なので、
最終的には国益にもつながるという認識ではいます。

>>899
法律や政令などの決済の時に課長に随行して
会ったりはしますね。
直接は説明しないですが。

>>900
そもそもまず仕事内容は違いますよ。
国直轄事務か自治事務かで。
地方自治法と各省の設置法を見てみてください。

905:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/17 01:38:05.72 ln5rVv2U
>>901
お疲れ様です。
年末年始は※法やっているところは辛いですね。

>>902
特段高い割合で要るという認識はないですが、
隠れがちホモはいるでしょうね。
私の周りにはいない(と思います。)

>>903
ないです。
査定官庁(財務省・総務省)との懇親会は
たまーにありますが、割り勘ですよ。
上の人の昔話を聞いていると隔世の感があります。

906:受験番号774
11/12/17 18:18:10.03 fanPtAAb
>>905
官僚さん、がんばってください!!

馬鹿で低学歴な底辺の嫉妬など無視してください。

907:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/18 14:36:13.02 gCYOyn8/
>>906
そのような諍いを生むような発言はよろしくないですよ。
しかし、官僚批判には多分に誤った点が多いのも事実。
このスレを通じて官僚の真実を伝えていきたいです。

908:受験番号774
11/12/18 14:48:40.80 8/doGPNS
普通に考えて、公務員試験にすら受からない最低限の頭と自己管理能力がないやつは
市役所の仕事すらできない

結局のところ社会的地位が高くありたい人は勉強するのが一番手っ取り早いのです。
なぜなら勉強してない奴が大人になってから挽回するのはかなり困難だから。

公務員試験は1年前後しっかり勉強すれば普通に国1以外なら合格レベルに達する。
これは間違いない。

909:受験番号774
11/12/18 19:19:28.74 ff1gWDXk
住むならどこがいい?
やっぱ荻窪?

910:官僚
11/12/20 15:21:53.19 ZqsMSg59
俺、官僚だけど退職勧告だされたから
天下るわ。報酬1年あたり1600万くらいのとこに。

これから老後までいい人生送るわ。
数年おきに渡りまくって金かせぐわ。

官僚になれない君たち底辺の負け組は一生低賃金で働いてろよな(笑)



911:受験番号774
11/12/20 17:02:59.57 Vz/MlRPz
50歳くらいのお方?

912:官僚
11/12/20 18:35:53.58 ZqsMSg59
俺、官僚だけど退職勧告だされたから
天下るわ。報酬1年あたり1600万くらいのとこに。

これから老後までいい人生送るわ。
数年おきに渡りまくって金かせぐわ。

官僚になれない君たち底辺の負け組は一生低賃金で働いてろよな(笑)




913:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/20 22:17:17.08 2dIb79Bc
>>909
乗り換えなく霞が関に通えて、
始発駅だと毎日座れるからオススメですよ。
千代田線・日比谷線・丸ノ内線ですね。



914:官僚
11/12/20 22:55:35.60 SEOG29Cy
俺、官僚だけど退職勧告だされたから
天下るわ。報酬1年あたり1600万くらいのとこに。

これから老後までいい人生送るわ。
数年おきに渡りまくって金かせぐわ。

官僚になれない君たち底辺の負け組は一生低賃金で働いてろよな(笑)


915:受験番号774
11/12/21 01:54:00.46 08zFweFr
正直地方から見ていると国の動きは極めて鈍く感じる。
事務処理要領にしても法改正にしてもある程度の方向性は出しても
具体的なものが出て来ないために民間に事業の委託さえ出来ないし仕様も決められない。
課内調整や部内調整、省庁間の調整に時間をかけていないで、
もっと何に時間をかけることが国のためになるのか考えてほしい。
省庁利益は決して国ためにはならない。

916:受験番号774
11/12/21 02:09:04.87 uvdhCZVu
地方公務員から一種の官庁訪問受け直して採用された例をご存知ですか?

917:受験番号774
11/12/21 02:53:46.36 oDTSTsYB
ログにも同じ様な質問あったかもしれませんが

自分はイギリスの大学出身(オックスフォード、ケンブリッジ、ICLではない)なのですが
やはり、日本の大学出身だったほうが面接には強かったりするのでしょうか

918:受験番号774
11/12/21 10:09:11.88 bbdFrtw5
真実は東大(旧帝大)は日本最初の大学で欧米学問の翻訳模倣学校で支配者に忠実な官僚
を洗脳する学校です。馬鹿が取り急ぎ作った制度だから中国科挙を真似た。
科挙の官僚は歴史を見れば分明だが低脳が権力闘争し偏狭で陰湿、国益より私益優先の
馬鹿しか育たないから欧米では手本にならない。日本はこれを導入したゆえに
官僚による亡国への道をまっしぐらに進んでいます。TPPに参加すれば官僚たちの
既得権は剥奪されハローワークに通うことが現実になります。無能ゆえに長期失業でしょう
だからTPPに反対し、改革者の小沢一郎つぶしを諦めないんです。これが事実ですよ


919:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/21 23:53:06.70 RTqIMsPU
>>915
確かに動きが鈍いところはあるかもしれません。
しかし、法改正は勘弁して下さい。
内閣法制局の参事官下審査は苛烈を極めるのです。
また、それが通っても国会で通らなければ意味がないです。
法改正は本当に大変です。
1月から始まる通常国会に提出する法案は
前の年の夏ごろから検討開始して、
通常国会中に成立となると、早くても一年はかかりますね。。

>>916
私の知る人ではいません。
併願していて国家公務員を選んだ方は多いですが。

>>917
そんなことないです。
むしろアピールポイントになるのではないでしょうか。



920:受験番号774
11/12/22 00:01:35.03 +cPKjqnW
それにしては事務処理要領も解釈の余地がありすぎて穴だらけだな。
苛烈を極めるって何を審査してんだ?
レベルが低すぎる。

921:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
11/12/22 00:25:38.77 KmGrB6KU
>>920
そもそも地域主権の流れの中で国が一律の
基準をつくるのもおかしいと思います。
ある程度のガイドラインを作るにせよ、
地方公共団体の創意工夫や運用の余地を
加えることができるようにするのは重要なことです。
それは面倒がって解釈の余地がありすぎるというのも
おかしいとおもいます。
具体的な事例を見てないので一概には言えないですが。。

審査は内部的なことを苛烈と表現し、
誤解を招きました。すみません。

922:受験番号774
11/12/22 00:56:22.46 k7wz0sjH
まあ、根回ししないと業界団体やら議員先生やらの
苦情と陳情が半端ないんでしょう。お疲れ様です。

923:受験番号774
11/12/22 12:50:37.65 hJi0NnNA
あと10年で公務員に能力査定制度化され、使えねー親父や若いやつは、
民間に放り投げ出されるから。高額な意味不明な退職金は国庫に返還される。
天下りもなくなり、国民が政治をする。官僚が民意に勝てるわけがない。
我々は

924:受験番号774
11/12/22 13:02:43.87 hJi0NnNA
あと10年で公務員に能力査定制度化され、使えねー親父や若いやつは、
民間に放り投げ出されるから。高額な意味不明な退職金は国庫に返還される。
天下りもなくなり、国民が政治をする。官僚が民意に勝てるわけがない。
我々は

925:受験番号774
11/12/22 16:57:36.94 WLW0/yqW
底辺はちょっと黙ろうか…

926:受験番号774
11/12/22 18:34:03.55 bxazXtrL
今まで働いて辛かった出来事や仕事内容はなんですか?

927:受験番号774
11/12/22 23:16:36.14 +cPKjqnW
国の都合で導入した制度やシステムにおいて
最終的な判断は基礎自治体に任せるというのはおかしいんじゃないか?
今国が進めている社会保障制度の改革の一旦のマイナンバーもそうだ。
認証業務の窓口は基礎自治体に振る割には、交付金もろくに配布せず、
判断処理は基礎自治体任せじゃないか。
だったら国が全部一括で引き受けてサービスセンターでも作ればいいと言っているということだ。
国の窓口は基礎自治体ではない。
そこを勘違いして欲しくはないね。
上級官庁ではあるが、地方分権を目指すのであれば、財源を移譲するべきだ。

928:受験番号774
11/12/22 23:53:26.34 Qpy10kO9
俺、警察庁の準キャリアだけどなんか質問ある?

階級は警視です。

929:受験番号774
11/12/22 23:59:59.86 KJjY2XQi
やっぱ準キャリも倍率高い?警察庁いくこと
あとキャリア組と比べて昇進期間はどれくらい差があるの?

930:928
11/12/23 00:11:24.35 CV8TUQ2d
>>929
国Ⅱでも警察庁は難関。
倍率は他の省庁よりもかなり高い。

出世はキャリアとノンキャリアの間くらい。
それでも地位はかなり高い方だから満足はしている。
俺は34で警視になった。


931:受験番号774
11/12/23 00:13:40.20 KJAY/OPq
そっかーやっぱ国Ⅱ受かっても厳しいんだなー国Ⅱなら警察以外興味ないからね
かといってノンキャリだと巡査部長にさえなれないような気がして嫌だ

932:928
11/12/23 00:20:53.75 CV8TUQ2d
>>931
内定もらうには国Ⅱを上位合格+有名大学卒
が条件かな。
だけど管理職とはいってもキャリアからの圧力もあるし苦労もある。
出先では部下に不祥事起こされるのをとにかく避けたい。

どの省庁にせよとにかく熱心に勉強することが大事だよ。頑張れ。

933:受験番号774
11/12/23 02:43:26.70 LMvNjH3b
わざわざノンキャリア(笑)で入る奴の気がしれんわw

934:受験番号774
11/12/23 20:09:19.93 qQK5r0Mr
何でもかんでも地域主権だのというのは間違っているよ。

1980年頃にも今のようにやたら生保や年金の不正受給が取りざたされて
国の監査が厳しくなった一方で国庫負担が削減されたが、
そんな状況の中におかれた生保の窓口の職員たちはどうしたかと言うと、審査を厳しくして
支給の引き締めに走った。その結果、札幌の母子餓死事件のような事件が発生し、制度の理念がよくわからなくなった。
地域主権というのは、実行力を持たない自治体にとっては手足をもがれて谷ぞこに突き落とされるのと
同じってことだ。自分の努力では解決できないんだよ。

かと言って>927にも賛同できない。そもそも何のための財源移譲なのか?
これは当然、自治体で住民のためを考えていろいろな施策を考えても、国に縛られていてはそれができない。
その結果、サービスが向上しない。だからこそ、決定権限も財源も移譲する。それが目的である。
だから、国がサービスの向上の妨げになっている場合に許認可権限や財源を移譲しろというなら話はわかるが、
国が積極的にサービスを向上させようとしている場合にはその批判は的外れなのである。

>>921>>927はそもそも「何のための地域主権なのか」「何のための財源移譲なのか」ということが
全くわかっていないと思われ、それを国Ⅱ内定の俺に指摘されている。
よって国Ⅱ以上の馬鹿と言っても良いだろう。

935:受験番号774
11/12/23 21:01:45.84 lCwwslUt
「地域主権」って言葉はNGワードになったんじゃなかったっけ?
地域分権と言わないと…

936:受験番号774
11/12/23 21:34:44.69 qQK5r0Mr
>>935
クスクス、くだらないねえ。もっと核心に触れる批判をしてみなよ

937:受験番号774
11/12/23 21:56:22.67 lCwwslUt
>>936
いや、別に。
個人的には地域分権というものに対して全くシンパシーを感じないので。

民間企業でも、コーポレート部門を本社に集約して機能を強化するのが最近の流れでしょ。
地域・分野別に管理機能を権限移譲した会社って、最近ではJTBくらいしか思いつかない。

「アメーバ経営」なんて、よほど求心力の強い経営者でなければ成功しないだろう。

938:受験番号774
11/12/24 23:12:37.75 e9Un7fHs
何をどこが指摘されてんだ?
的外れもいい所だ。
法改正をした上で、許認可権限と財源をよこせということに決まってんだろ。
これはワンセットだ。
財源だけもらっても意味は無い。
それこそふるさと創生事業の二の舞だ。
国がサービス向上できる?
そもそもの間違いはここにある。
最前線の現場である基礎自治体が市民ニーズを一番把握し、理解できている。
国主導によりサービスを作り出せるというのはパラノイアに過ぎないことを認知すべきだ。
そもそもそうではなく、ITゼネコンなどに天下り先を確保しようとばら撒きをするために
権限も財源も譲れないというのなら別だが(笑)

939:受験番号774
11/12/24 23:43:49.76 ELIkC3Zf
自分の無能さを隠すために最近お勉強した専門用語を脈絡も無く並べて相手を威嚇するだけの連中か。
弱い犬ほどよく吠えるとはまさにこのこと。

940:受験番号774
11/12/25 02:10:31.22 QY7KHl+9
>>916
古川貞二郎(元官房副長官)
中野雅至(元労働省キャリア、兵庫県立大学教授)

941:受験番号774
11/12/25 14:45:32.28 mXkvoJJL
東大卒で司法試験1位で2008年か09年あたりに
財務官僚になった女性がいたと思います。
名前は分かりますか?

942:受験番号774
11/12/25 22:27:53.88 XhmsZi66
官僚ほどやりがいのある仕事は他にないと思う。

社会的地位の高さ・扱うスケールの大きさ・身分の安定性
が僕が官僚になった動機です。

入るのなら財務省や経済産業省といった一流官庁がいいと思います。
もちろんやりたい内容で選ぶのが一番ですが・・・。

943:受験番号774
11/12/26 00:25:50.69 RyZMxyyi
霞ヶ関に入った後で気付くことがある。
財務省や経済産業省といった一流官庁ではなく
国会職員になればよかったと。

944:受験番号774
11/12/26 01:20:24.62 9JJHCcGD
国立国会図書館長にあったらどう挨拶しますか。

945:受験番号774
11/12/26 03:32:47.61 IpTPppN4
国会職員ってつまらないと思う。

やっぱり日本を動かす官僚こそが面白いでしょう。
自分の好きな分野を扱えるエリートはすばらしい。

946:受験番号774
11/12/26 06:26:37.80 bqMHdmqq
日本を変えてね 
底辺より

947:受験番号774
11/12/26 17:30:40.18 N9PYHQY1
>>944
大学の先輩だけど直接は知らないので、
とりあえずチャックを下ろして「閉店ガラガラ」と言う。

948:受験番号774
11/12/27 11:16:27.59 AsCZzWPO
官僚以下公務員を志願する人に特別変態が多いわけではない。
しかし数十年前には受験勉強以外なんのとりえも無い無能が、公務員を目指した
のは事実です。その慣れのはてが今亡国にひた走る米国の御用聞きの霞ヶ関の
官僚たちです。エリート神話を洗脳して国民をだますのも限界に来た今・・・
後は日本崩壊を待つのみです。米国も改革命令出さない受験偏差値制度は馬鹿製造
の優れたシステムです


949:受験番号774
11/12/27 23:13:43.47 FksElfHT
現在完了系の人も少し高度な話題になると忙しさを盾にしてROMってしまうし、
義務的なお勉強を誇りにするような人間になるもんじゃないね。

950:受験番号774
11/12/27 23:35:13.14 bWUbqVkv
>>938
許認可権限は行政機関同士のチェックアンドバランスでもある。

例えば都市計画事業を実施する際には上位機関の認可を得ることになっている
(市町村→都道府県知事、都道府県→国土交通大臣)が、
もし認可権限を基礎的自治体に移譲したらどうなるか?

>最前線の現場である基礎自治体が市民ニーズを一番把握し、理解できている。
んなこたあない。市が作ったうちの近くのバスターミナルは、隣の国道へ出るのに4分かかる信号体系のまま
2年近く放置されてる。設計不良で乱横断を多発させた上死角が多く、死亡事故まで起きた。

951:受験番号774
11/12/28 01:09:21.28 Jn9VhiBh
移譲により単純に事業がスピーディーになり行政コストも安く済むだろう。
都道府県がチェック機能を果たしているか?(笑)
設計不良だとなぜ言いきれる?
局地的に起きている例を出しているに過ぎないと思われるが。

952:受験番号774
11/12/28 03:09:37.00 6vosrtBJ
>>948
それは低学歴で偏差値が低い人の妬みに過ぎない。

そんなに日本を変えたいと思うなら君が勉強して官僚になれば?
いや冗談じゃなく本当に。
ネットで文句言ってるだけじゃ何も変わらないよ。

953:受験番号774
11/12/28 21:02:01.60 NeFCHNav
窓口機関っていうのは住民に注文付けられたらまずはそれを権限の範囲内で叶えられるように
行動するよね。だってそうしないと窓口でいちいちトラブるから。
でも上位機関に決定権限があるとせっかく住民あての通知とかを平易な言葉で書いたりしても
ダメ出しされたりすることがある。専門用語だらけのわかりにくい通知になったりする。
そうすると窓口の職員も上部の意向に沿うような仕事をしようとして、お客さんの目線に立って
創意工夫をすることをしなくなる。

このような統制の強弱とその影響は、すでに何人もの学者が検証してきたことだし、>>950
ように「たまたまの失敗」と思われるような事例を持ち出して覆そうとするのは、場違いな発言だと思う。

ここの人達は抽象的な議論ができない馬鹿な人たちだと思う。

954:受験番号774
11/12/28 21:32:17.66 6vosrtBJ


955:受験番号774
11/12/28 23:38:41.23 +eOxlk5i
>>951
移譲によりスピーディになる?行政コストも安く済む?そんなバカなw

うちの街の再開発は42年かかってやっと商業施設が開業したんだぞ。
街区全体の完成まであと3年かかるから、本当に半世紀かかっている。これでもスピーディか?
事業費も着工前は1000億円弱と言っていたのに、商業施設が完成してみればパンフレットには1100億円弱と書いてある。
パンフに数字が載っている以外、増額について市民への説明一切なし。これでも行政コストが安く済むのか?

だって設計不良なんだもん。ターミナル新設から半年で死亡事故なんてそうないわ。
いまどきどこだってユニバーサルデザインの思想で設計してるのに、子供も老人も
エレベータか階段を使わなければならないターミナルを新設するなんて。

956:受験番号774
11/12/28 23:45:43.72 +eOxlk5i
結局、市は地権者と保身のことだけ考えて都市計画してたってわけ。

街の利用者や周辺住民の声なんて聞く気もない。
アンケートはしたけど、ポーズだけ。内容が事業内容に何ら反映されてない。
再開発して見た目だけは綺麗になったが、建物の中身はあらゆる面で利用者から大不評。

おそらくバス事業者と調整しなかったから、死角だらけの使いづらいバスターミナルになったし、
警察とも協議していなかったから、車両動線や信号連系がめちゃくちゃになった。

この街の50年、100年先を決めるような大事業ですらこんなザマ。
国からこの街へ権限移譲されたところで、生活がよくなるとは少しも思えない。

957:受験番号774
11/12/29 01:03:08.53 aYUKF1pg
信号の設置については、都道府県公安委員会の管轄だと思うが?
市町村で勝手に設置できるものではないだろう。
いい加減な思い込みによってサービスが低下したとか、
愚民レベルの情けない話だな。

958:受験番号774
11/12/29 01:52:04.93 QNebwn7B
はあ、都道府県も地方自治体でしょうが。
それとも、警察の権限も都道府県から市町村に移譲しろと?w

959:受験番号774
11/12/29 02:42:11.44 aYUKF1pg
市民の生活の一番の基礎となるのは基礎自治体だ。
都道府県ではないのです。
そんなこともわからないようでは話にならない。
あなたの発言は警察と連携が取れていないとの思い込みの発言が
あったので、それは警察直下の都道府県公安委員会の管轄といったまでだが(苦笑)
まあしっかりと勉強して頑張ってくださいwww

960:受験番号774
11/12/30 12:02:19.95 hqpRmxGI
古賀さんの『官僚の責任』を読みました
人員削減等無駄を省く前に‘国のために’働くように官僚(公務員)のシステムを変えなければいけない
これがこの本で一番納得したことです
また例え優秀でも同じような集団の集まりから良い案は生まれない
様々な価値観の異なる人の意見がぶつかることで良い案は生まれる
これもその通りだと思いました


もしこの本を読んでいるなら感想を教えてくれませんか?
あと内部から今のシステムを体制を変えようという動きはあるのでしょうか?
現役官僚の方に是非聞きたかったのですお願いします

961:受験番号774
11/12/31 21:42:12.26 2Hmjli6I
>>960
最初から色眼鏡をかけていることに自覚がない書き込みだな。
そもそも官僚が国のために働いていないという根拠は何なのか?
君ね、「国のために働くような仕組みを作る」ということの意味は、「官僚に対する統制を強める」ということなのよ?
統制が強くなれば官僚は政策について創意工夫をすることを止めてしまうだろう。
国民のための創意工夫が無くなれば、それはサービスの低下につながる。
「国のために働く仕組みをつくる」ことが、結果として政策の質を下げる。
こういうことがわからない無学な連中が実効性の無い組織改革をやっているのが現状なんだよ。

962:受験番号774
11/12/31 22:35:47.39 2Hmjli6I
服務規律違反するような馬鹿がいるなら話は別だが、
官僚を国のために働かせたいなら、そのための仕組みなんか作らないのが一番だ。
自由にさせとけば価値観なんぞ気に先でも議論なんて勝手に始まるさ。
そんな下らない本は読むだけ時間の無駄だったな。

963:受験番号774
11/12/31 23:09:58.17 ydBRdUkx
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般・特別会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
病院機構→URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国立大学→URLリンク(www.mext.go.jp)
日本年金機構→URLリンク(www.nenkin.go.jp)

964:受験番号774
12/01/01 00:33:29.07 O22x23J8
>>963
お前、馬鹿の一つ覚えみたいにその表出してくるな。
いいから、さっさと勉強しろ。

965:受験番号774
12/01/01 03:52:47.28 i+kXNLSn
ちんれつ罪ってしってますか?

966:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/01/06 02:09:20.04 ejv/ex37
今年もよろしくお願いします。

967:受験番号774
12/01/06 04:13:58.55 Ajs3ucGa
>>966
一番やりがいを感じるときはどんなときですか?
また、民間と比べた場合のやりがいはどんなところですか?

968:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/01/07 02:23:29.06 b1/I3odH
>>967
やはり自分が携わった法律や税制が官報に掲載されたときは
達成感がありますね。これらを通じて実際現場の人に役立ったり、
規制緩和でビジネスチャンスができ、事業につながっていく
ところを見ていると、やりがいを感じます。
民間と比べて、比較的長期的な視点で政策を実行していくという
ことが多いので、上記のような場合の達成感もひとしおです。

969:受験番号774
12/01/07 08:03:43.91 E795Nr1N
>>968
資本の癌細胞のような自己増殖のためにビジネスチャンスを開くことで
また奴隷労働者が増えるわけですが、その意義についてはどう思いますか?

970:受験番号774
12/01/15 21:31:41.53 pr6/yobx
官僚って薄給と言われますが、さっき40代で1000万は確実ってあったのですが‥‥。
激務の割に薄給って意味ですか?

971:受験番号774
12/01/15 21:39:02.18 omE0U4Xz
官僚は高給だよ。
安い官舎に住めるから可処分所得は高い。
留学時や海外勤務の際は給料を二重取り。
給料が薄給なんて官僚が言っているだけ。
官僚なら誰でもなれる課長以上になれば残業もほとんどない。

972:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/01/15 22:40:04.04 KEB9wqPV
>>970
比較対象によって「高給」かどうかの判断は変わってきますが、
私はおっしゃる通り、労働時間に比して薄給だと思います。
残業100時間くらい恒常的に余儀なくされてますが、
残業代が出るのは予算の範囲内なので、半分も出ません。
単位時間あたりの賃金だと相当低いでしょう。
知り合いが計算したところ時給800円切っていたという人もいます。

973:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/01/15 22:41:01.02 KEB9wqPV
>>971
確かに官舎や留学の点はありますね。
また、課長以上になると残業も少ないのもおっしゃる通りです。
しかし、官クラスまでの中堅・若手は激務薄給にあえいでいるのが
現状ですよ。

974:受験番号774
12/01/15 23:55:38.72 MKU2zi2W
昇進するにはやはり学歴が関係してきますか?

975:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/01/16 01:51:14.97 lAIG+FpA
>>974
ほぼ関係ないと思います。
高級官僚に東大法学部卒業が多いのは、
彼ら入省時は今にもまして同学部出身者が多かったのと、
結果的に功績が優れた人が同学部出身者というだけでしょう。

976:受験番号774
12/01/16 05:37:16.75 r77su4z2
>>975
口調は堅苦しいけど、内容は意味不明ですね。
ポリシーだけはしっかり持っているんですね。

977:受験番号774
12/01/20 21:18:37.77 1VgqdUjZ
>>975
その優れた人ってどうやってわかるの?基準は何?

978:受験番号774
12/02/02 21:28:34.62 sOETcHbp
>>930
最速で14年目ですから、それはウソですね。

979:受験番号774
12/02/03 09:44:55.92 B8ycUkCc
>>974
官庁にもよると思います。
旧内務省系だと学閥はあります。

980:受験番号774
12/02/03 23:18:44.30 BQ8Y5LaW
現在官僚系さん以外の人でも現職の方は、
名前にそれっぽいものを付けていただけると、
学生としては分かりやすくて良いです☆

981:受験番号774
12/02/05 02:53:02.52 Q4yf5Qwa
もし試験に受かったとして、自分が与えられる仕事をこなせるのか
人間としての資質、他の頭がいい人と渡り合っていく頭脳
それがあるのか、また、試験までに身に着けられるのか、
それが心配で不安です
行きたい省は決まっているのですが

982:現在官僚系 ◆bVpG4NngxU
12/02/05 03:42:00.36 CcukgisK
>>981
明確に言うのは、「やっていないことを心配しても意味が無い。
まずはやってみろ」ということです。
という私も入省前はあなたと同じように不安でした笑

実際入省直後の新人はみな使えないものです。
それが当たり前です。
人は入省「後」に成長するのです。
今部署に一年生がいますが、彼も入省一年弱で
かなり成長して、立派な戦力の一端を担っています。

入ってから嫌というほど仕事をし、
有無を言わさず成長しますので、心配せずに、
今しかできないことをやってください。

学生の皆さんには、長期旅行や留学を一番オススメしたいです。

983:受験番号774
12/02/05 14:43:22.55 NhfrwJH3
有無を言わさず成長するというのは全くの間違い。
基礎理論を知らないまま嫌というほど仕事で実地訓練してもダメです。
特に目的の無い長期留学や留学を「観光」と呼びます。
現在官僚になっているからといって余裕をこいてる人間の無責任な発言。
そんな君にある有名な高校教師の言葉を真似て、こう言いましょう。
「まずは日本一の大学生になりなさい」

984:受験番号774
12/02/05 16:54:42.59 XRew4oD9
賢い人が生産性のない官僚になることについて大きな疑問を感じる
何故に稼ぐ方でなく浪費する方に回るのか
賢さをどう活かしても国の借金を減らすことができないのなら、官僚でいてもらっても宝の持ち腐れ
国の借金を減らすには賢い人が市場に流れて、より多く稼ぎ、より多くの税金を払うことじゃないだろうか

賢いお兄ちゃんが家で家計簿をつけてまったく稼がず、
アホなお父ちゃんが土方をして日銭を稼ぎ、お姉ちゃんはアルバイトで小銭を稼ぐとか
まったくもってナンセンス
賢いお兄ちゃんが外で稼いだ方がよっぽど儲かるに決まってる

985:受験番号774
12/02/06 00:25:08.94 6/OEt67/
基本的に「働く」ということは人間性の表現であり、生命の証である。
しかし、公務員の子供は生徒会活動なんかをして推薦でそこそこの高校に入り、
学歴ロンダでつまらない大学にしか入れなかったのに一流大学卒を装う。
就職も親のコネで県庁市役所に就職する。
対した努力もせずに人前で話をしてさも勉強したかのような外観を作り出す。
全く嘘で塗り固めた人生。嘘だらけの無能。何も働いていない。生きていないのと同じ

986:受験番号774
12/02/06 06:22:41.89 hi1gP5Y3
役人の組織そのものが
明治時代の遺物や残骸の継承でしかない
組織のリニューアルを考えることは禁止された組織だ。

987:受験番号774
12/02/06 16:53:12.59 kBBkE6Ld
>現在官僚系◆bVpG4NngxU

ボク実際はニートでした~ってのはまだ?
こいつの書き込み頭悪すぎでしょ
とても実務者とは思えない
ネットの情報をかじった程度の知識しかないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch