11/12/18 08:35:11.29 uf2lCz27
ほかの職業もすべて同じです
148:受験番号774
11/12/18 09:37:22.35 +a/cjp6c
同意
149:受験番号774
12/01/20 23:44:17.26 57R3mh3J
大阪消防庁『参加意向』アンケート
大阪市の橋下徹市長が創設を目指す「大阪消防庁」構想について、
大阪府内の全43市町村長の半数近い19人が「消防力の向上と効率化が期待できる」などと参加の意向を持つことがわかった。
大阪消防庁は、府と大阪、堺両市を再編する「大阪都」への移行に合わせ、府内33消防本部を一本化する構想。
消防職員約1万人、消防車や救急車計約700台を保有する巨大組織となり、橋下市長は「西日本を支えるスーパー消防」と位置づける。
東日本大震災を踏まえ、大規模災害に対応できる強力な組織を求める意見が目立った。
150:受験番号774
12/01/21 02:59:45.05 CLs7uLnf
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?
地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般・特別会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
病院機構→URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国立大学→URLリンク(www.mext.go.jp)
日本年金機構→URLリンク(www.nenkin.go.jp)
151:受験番号774
12/03/01 12:25:14.03 VSlrZZhV
やる気がなくとも
仕事だからやります
やらせます
やらない人はやめます
やめさせます
やめてもらいます
152:受験番号774
12/03/01 13:10:21.05 fdtZ1o/o
や
や
や
や
や
や
153:受験番号774
12/03/01 14:08:34.62 es52IRCg
高卒でも一類受けれるっぽいな。大卒の勉強に切り替えるか
論文さえ書ければ…地方の消防より東証が金もいいしやり甲斐ありそう
何かアドレスくれ
154:受験番号774
12/03/02 10:04:48.92 kkLDuF5M
まず大学ぐらいは出ておくことだ
155:受験番号774
12/03/02 22:36:39.15 QGiZTMHq
まず高卒の一類採用にはろくなやつがいない
156:受験番号774
12/03/03 00:45:11.47 u5wgG3YG
高卒で1類って受けれるだけじゃない?
157:受験番号774
12/03/05 07:21:07.62 4Q7FR8b4
択一式なら頭悪くても当たれば受かる
158:受験番号774
12/03/06 07:18:48.27 bG4XSZiB
頭
小学3年生の香具師もいるしな
159:受験番号774
12/06/27 11:32:20.09 ImnBC+h6
齊藤 将
URLリンク(photozou.jp)
受験番号1132270
国士舘大学4年 既卒?在学?
東京都墨田区在住
サッカー歴14年
自称 前世はゴリラ
握力70
二次試験日程
身体・体力検査 7/2
口述試験 7/11
モラルの無いブログで受験番号晒して自爆
東京消防庁から自らの順位を秘密裏に入手疑惑←重要!
カップルに唾吐く
モラルの無いブログで卑猥な画像を公開←魚拓求む!
URLリンク(a30img.chip.jp)
警視庁、神奈川県警、東京消防庁を三股
魚拓等の画像求む
160:受験番号774
12/08/03 10:42:13.36 JES5sTzp
a
161:受験番号774
12/11/06 00:18:17.59 dHHVSFvJ
やめるなー
162:受験番号774
12/11/10 22:39:55.05 ij4kka1w
ういっす
163:受験番号774
12/11/19 21:23:58.58 EV6STF9n
ちょーさんか!
164:受験番号774
13/01/29 23:13:11.47 dmzDXpEe
(-ωー)
165:受験番号774
13/02/05 22:29:39.87 Vd9dVPgp
(-ωー)
166:受験番号774
13/03/13 19:17:16.62 WBEFLFQL
>登山家・栗城史多氏による救急医療について考えるトークショーと
>救急安心センターさっぽろのロゴマークの発表(12:00~13:15)を行います
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
必読!栗城史多資料
【1月25日時点での指の状態】
URLリンク(pbs.twimg.com) (閲覧注意)
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
URLリンク(www44.atwiki.jp)
URLリンク(www44.atwiki.jp) [モバイル版]
【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
URLリンク(www44.atwiki.jp)
【栗城史多 ウィキペディア】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
167:受験番号774
13/03/15 00:43:47.35 xZ0rbVLR
age