真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE-マニアクス攻略146at GOVERRPG
真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE-マニアクス攻略146 - 暇つぶし2ch2:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 21:04:51.57 km9u4wTb
■関連スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス256
スレリンク(gamerpg板)

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会30
スレリンク(gamerpg板)

真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその49
スレリンク(gamerpg板)

■その他スレ
†女神転生 メガテン総合スレ198
スレリンク(gamerpg板)

デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 219代目
スレリンク(gamerpg板)

真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ18
スレリンク(gamerpg板)

3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 21:07:55.02 km9u4wTb
◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
 URLリンク(www.atlus.co.jp)
★したらば:メガテン板(避難所)
 URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
★女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
 URLリンク(www16.atwiki.jp)
★悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
 URLリンク(www.vector.co.jp)
 URLリンク(hp.vector.co.jp) (作者サイト)

★マニアクス(マニクロ)まとめ
 URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■よくある質問(購入前/システム/ストーリー関連)
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■主人公について
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■マガタマについて
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■合体について
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■スキル変化について
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■スキル考察
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■その他(動画/SS/画像など)
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■アンケート
  URLリンク(www16.atwiki.jp)
 ■習得スキルまとめ
  URLリンク(www16.atwiki.jp)

4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 21:08:26.49 km9u4wTb
【重要】
人修羅のスキル、使う仲魔、仲魔のスキル、どういう方針で~等々
「好きにしろ」としか答えようがない質問はまさに 好 き に し ろ
人の好みやプレイスタイルを他人が把握できるわけがないし、
現状パーティーの役割分担やシナリオ進行度でも答えが変わってくる

5:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 21:09:29.83 km9u4wTb
とりあえず貼ったけど>>3のここはリンク切れかもしれません。wikiなら生きてるかも
★悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
 URLリンク(www.vector.co.jp)
 URLリンク(hp.vector.co.jp) (作者サイト)

6:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 07:07:45.98 xH44u6g0
>>1
乙ダイン

7:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 15:45:46.54 b9gWa3+W
連投規制でメギドラオン出来なかったくやしい

8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 22:40:39.25 rq71ho5A
>>1乙ドラオン

グルルに精霊混ぜたらどうなるの?

9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 22:46:38.88 oRFNFsYp
>>8
合体不可だった気がする

10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 22:50:19.64 rq71ho5A
>>9

ですよねー
グルル結構好きなのに何で他の凶鳥はいなかったんだろう

11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 23:07:07.13 j7oxhJU0
ちょwwwwwwwwwww
テンタフラワー強すぎwwww
吸魔マンセ―wwwww

12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 23:09:36.22 rq71ho5A
テンタフラワ-wwwwwwww

13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 23:21:10.60 OWhag4OM
テンタラフー読み間違える人って何故か皆それだな

>>1乙の眼光

14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 23:23:28.21 gNI6zNJJ
使いふるされたネタにマジレスとか
マニクロ発売で新参が増えたのは個人的には嫌ではない

15:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/20 23:31:14.27 oRFNFsYp
マニクロももう新参とかいうほど新しいもんでもないし

16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 03:07:18.43 5Dlo4s2+
古い話で言えばベノンザッパーをザノンザペッパーて言った奴居たな
そいつ今どうしてるだろう…

17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 12:18:47.89 ZpGfleWR
これ置いときますね

全般
早めに入る割に終盤まで使えるスキル
・チャクラの具足
MPが自給自足できるのでずっと付けていたい
・気合い
燃費が非常に良く使い勝手が良い
別に必須ではないので無くても問題はないけど
・雄叫び フォッグブレス ~カジャ
どれを取るかは仲間と相談しよう
・アイアンクロウ
命中は低いがクリティラル率はバツグン
至高の魔弾とどっちを残すかはご自由に
・食いしばり
使えますか?使えませんか?

序盤
開始~ニヒロ機構
・ファイアブレス アクアブレス 放電
アイコン稼ぎに最適
・竜巻 衝撃高揚
序盤の切り札
・~高揚
スキルに余裕があれば付けておきたい
ショックウェーブやマグマアクシスを使いたい人は覚えずに後半とるのも良い
・反撃
序盤は殴るヤツが多い
確率が微妙だけど

中盤
カブキチョウ~アラマ神殿
・吸魔
MP切れ戦法もできる
具足とどっちがいいか
・テンタフラワー
燃費も良いし効かない敵も少ない
おまけに混乱もあり
・破邪の光弾
バランスのとれた単体物理技
アイアンクロウと二択になりやすい
・地獄の業火 絶対零度
やはりアイコン稼ぎに
・メディラマ
回復役にするなら必須
終盤でも燃費が良いので使える

終盤
それ以降
「最終的に付ける人が多いスキル一覧」参照

18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 18:11:39.92 QjXrA+hA
あら懐かしい

19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 18:54:11.23 lalzyJUs
まあその懐かしいモノも、wikiに纏まってるんだがな

習得スキルまとめ
URLリンク(www16.atwiki.jp)

20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 19:08:42.87 rETWISqd
これ貼ったのはクリティラル率やらアクアブレスがメインだよね

さすがにwikiでは修正されてるなと思ったら
マグマアクシスがマグマアクシズになってたw

21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 20:30:16.59 HIfLav/K
アクアブレスはネタか?

22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 23:19:08.07 E501mSi9
マジレス禁止だよな……(うずうず)

23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/21 23:53:19.30 aehqnVqc
破魔の雷光ちゃんも使って上げてください
単体ダインの威力で破魔属性なんで、有効打の少ないロアや外道相手には結構便利なんです

24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/22 17:53:33.06 3V6eFrj4
けどゲドウとかユウキってハマともう一つ弱点持ってること大石

25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 04:11:26.86 7tz7J0u5
チンコみてーなのどうやって倒した?
毎ターン回復すんだけど

26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 04:19:53.01 cVHmK8uO
1ターンで倒す。~の会心や気合タルカジャ×4など色々ある。

27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 05:53:57.75 eC+GH0hN
挑発2回に物理反射
テトラカーン持ってる事少ないだろうから物反鏡で十分

28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 11:15:15.50 EtX/ltAt
稀に回復しないこともあるから運ゲーも無い訳じゃない
でも挑発2回してテトラカーンで冥界待ちが一番楽かな

29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 13:11:27.62 u4zMljTp
MP切れ待つのも手かと
吸血おいしいです

30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 14:11:30.00 /ZK2rr7h
物理技の威力はHP基準の技とレベル基準の技があるようなのだけど、
それの一覧ってありますか?
どこ行っても断片的な情報しか載ってなくて。

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 14:34:02.46 5X7NbVdh
マーラ様から吸血……

32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 16:51:40.62 4Qwxy8pH
いい加減ハイピクシーがよえーんだけどさ
どのタイミングで切った?

33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 16:58:25.13 5CZtCUN6
>>32
宝探し覚えたら合体

34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/23 17:02:50.69 1WBMONvB
マーラ様までパーティに入れてたお前は間違いなくい良い奴
俺には分かる

35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/24 02:09:11.97 w8e6fS84
今、捕囚所クリアしてイケブクロ坑道はいるとこまできていて、ライトマを持ってるライジュウを仲魔にしたいと思ってるのですが
カグツチがfull以外の時に話しかけても仲間になってくれません
他にもこういう敵がいますがどうやったら仲魔にできるのでしょうか?


36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/24 02:20:57.08 w8e6fS84
すいません、自己解決しました。

37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/25 01:16:59.62 MhjXK+DF
>>32
クイーンメイプにできるところまで持ってたけどポズムディを使うぐらいしか役に立たないし枠を一つつぶすから早く使ったほうがいいと思う

38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/25 03:17:53.98 1KxLFw+U
低レベルの悪魔をレベルブースとしたい場合って
ブーストしたい悪魔+御霊+生贄
これを繰り返すしかない?
レベル上げよりは楽だよね

39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/25 07:54:42.09 bYfYjKHU
>>38
御魂合体に生贄は使えないよ

生贄合体は生贄の経験値×1.5倍の経験値を持って出来るから
生贄合体繰り返して経験値積んでおいたヤツを生贄に目的悪魔
作ったらすぐにカンスト悪魔出来る

40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/25 22:07:26.00 H1ritIzZ
>>39
低レベルのまま仕込んだ低レベル悪魔を閣下直前で大幅にレベルアップしたい場合とかは
生贄繰り返して作り直すか地道にレベル上げするしかないって事か。

今ジャックフロスト・ジャックランタン・りリムでカクズチ最上階なんだけどレベル低くて閣下にどうしても勝てないんだよな…

41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/26 23:41:07.80 OcTPH0w/
地道にLv上げるより贄を捧げた方が遥かに楽じゃろ?
御魂に欲しいスキル継承させといてハイパー化した仲魔に合体して
強力なスキルを継承させるのはお約束

42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/28 00:09:25.27 5xBVuUUJ
第5カルパ入口の雇用イベントは、一定回数以上断ると仲魔にならなくなる事はありますか?
合体計画の都合上、あと数レベルはストックに余裕を持たせて進めたいのですが…

43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/28 04:48:56.77 Ur4kCnuH
何回も試したこと無いから断言はしないが、回数とか関係ないと思う
何回断ろうと何時間経とうとED見ようと、いつまでもあの部屋で待ってる

44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/28 18:04:40.62 58xRSyhe
メガテンだったかアバチュだったかライドウだったかペルソナだったか忘れちゃったんだけど、死ぬと(もしくはリカームすると)天使がくる場合と悪魔がくる場合があって悪魔がくる場合だとなんか悪いことが起きるみたいなのってどの作品だったっ???

45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/28 20:14:52.49 KRBJwUPZ
アバドンの王様みてーなのどうやって倒した?
卑怯な攻撃してくんだけど

46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/29 02:26:11.94 mnxKw0sM
ソルニゲルは完全パターンだからメモでも取ってテトラカーンでも貼ればおk

47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/29 03:41:19.91 51vzpytc
吸魔→ソルニゲルは完全にパターンだから、吸魔されたらテトラカーン貼ればおkだったはず

48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/29 04:09:29.83 PqWFm4G1
やっぱアルシエルの事だよな
眼光→吸魔×5の次のターンにソルニゲル→通常攻撃が来るから
物反鏡かテトラカーンで跳ね返して回復すればおk

49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/29 10:22:08.08 /2Cztyxz
体力そんなに無いから、速攻でガンガン攻撃すればソルニゲルが来る前に倒せる。
まあ、運の要素が強いかもしれないが。

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/29 20:45:51.93 uoHcL+ix
スクカジャとランダマかけまくって通常攻撃を回避すると言う強引な方法もあるけどねw
2週目でソルニゲル完全に忘れてたが避けたので何の問題も無かった思い出がある

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/30 16:39:48.53 jDFdLqf5
爺があせんなとか言って通してくんねーんだけど?

52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/30 16:51:08.11 X7h1+//Z
はい、いいえで5分ぐらい放置だと思ったけどここで聞くならサイト見たほうが早くないかw

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/30 19:16:34.94 DyK6nCPn
聞きっぱなしは同一人物みたいだな
過疎ってて物好きしか
いないスレだから相手してもらえてるが回答に礼くらいしても
バチは当たらんぞ

54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/30 19:22:45.90 2N6U3uPJ
定期的に保守してもらってる様なものだ
礼などいらん
にしても進行度が手に取るように分かる奴だ

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/30 22:48:17.86 X7h1+//Z
そういや2ch当初ですら質問だけする奴とかボロックソに叩かれてたよな
最近じゃあんま気にならんようになったけど、まぁネットマナーぐらい弁えたほうがいいわな

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 06:34:25.60 RRAN7Vsr
礼がうんぬん以前に質問の文章がムカつく
NGにしたいからコテつけろ

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 08:32:15.17 c8b7f/gu
黙って透明あぼーんすればいいじゃない
スルーされたほうが相手にとって屈辱的なわけだし

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 08:42:04.29 RRAN7Vsr
毎回透明あぼーんにするのが面倒って事だよ

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 13:19:19.15 f+ka2/Vy
お前もNGしたいからコテつけろ
てか肩の力抜けよwww

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 17:01:54.27 A7Qh8sIT
DSのストレンジャーを買ったけど、ワープと暗闇で嫌になった
んで、放置してた3のデータ(レベル89)を消して再トライ
こんなことの繰り返しで、クリアしたことがない
みんなどうやってモチベーション維持してるの?

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 17:08:10.76 /fSGabA7
SJはアリス見たさにクリアまでこぎつけた

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 17:32:48.85 mSSLtauW
ゲームって自分が楽しんだり時間を潰したりするための物で
必ずしもクリアするのが目的じゃないからな
本人がそれで楽しければ何ら問題はないと思うんだが逆にどうしたいんだ?
飽きてるのに苦行でも良いからモチベ保ってクリアしたいのか?

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/01 20:49:58.07 cvS7cgti
キ○ガイの思考を理解するなんて不可能
世の中に対応できないゴミはスルーでいいのさ

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/02 01:59:27.52 JgYJYxWR
HPを上げる香(アイテム)が欲しかった
低レベル悪魔連れまわしで閣下前のレベル上げ(HP上げ)が果てしなくダルい

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/02 16:28:46.27 7HanGa4+
>>62
そうかもしれないけど、面白いゲームだとクリアしてないことが心残りで
ずっと引っかかってる。とりあえず、やれるところまで進めてみよう

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 00:27:34.95 9r1zhVMs
蝿どうやって倒した?
hp 残ってても死ぬんだけど

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 00:40:29.77 BtoH0loj
呪殺耐性無いと死ぬ
以上

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 00:50:49.61 KwID5Du9
死蝿の葬列は呪殺耐性が無い相手を 確 実 に即死させる。
耐性があればダメージだけで済む。
一応テトラジャでも防げるけど連発されたらアウト。
素直に体制持ちで固めるのが吉。

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 12:33:25.59 DAa/zUk6
>>66
吸魔で吸いまくって弱らせてボコった

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 15:54:59.41 tXFz8RW2
>>66
人修羅:火炎高揚マグマアクシス
スルト:火炎高揚ラグナロク

スルトのラグナロクがここぞと言わんばかりに働いてくれる。


71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 17:05:04.91 N7S9hbuD
高揚スルト作ってラグナロク使えるほどレベル高ければ適当に戦ってても勝てそうだけどな

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 19:54:53.85 IEr3rhIr
質問です
ジャイブトーク気づいたときには消しちゃってたんですが
ジャイブトークなしでも1週目で悪魔全書100㌫いけますか?

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 20:01:59.82 EbTKkjaA
いけるよ
そんなのなくてもなんぼでも作れる

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 20:07:31.87 BKwowOqU
敵で出てくる奴なら煌天で会話すれば簡単に仲魔になるしな
7/8の後半からリベラマすりゃおっけー

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 20:10:47.24 +hDSYieC
逆にジャイヴトークいらんよな

76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 20:28:41.29 pX5IvYt8
無印1周目しか使わなかった

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 20:47:56.14 NhrltsiW
経験値の微調整するときにジャイヴトーク便利

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/03 21:38:25.68 IEr3rhIr
皆さんありがとうございます
心置きなく全書制覇目指したいと思います

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 05:42:05.39 rorUp2/7
一応そこそこやってるつもりだったが>>74の意味がさっぱり分からん

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 05:53:41.73 Bapd1B0O
>>79
外道とか普段まともに話せない敵でも煌天だったらジャイヴなしで会話が出来る(仲魔にできる)

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 06:11:52.45 rorUp2/7
>>80
4周目にして初めて知った…ネコマタのセンリトラップより衝撃だわ…

82:女丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 06:24:46.59 Nfl5YCXD
クイーンメイブ トラップもなかなか……

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 10:37:23.60 lG0UlVoq
>>82
第5カルパまで我慢した

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 10:40:20.73 zVFE2aIX
dark悪魔に限らず煌天にしつこく話しかけて会話成立したときってほぼ強引に仲間入りだから便利だよね
交渉も必要ないから中盤以降で宝玉とか要求されるようになった辺りからは大体煌天狙いにしてる

ちまちま削ってアナライズ連発で「!」出させるまで粘ってた時間が無駄過ぎた…

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:08:29.30 SuYGBr5Z
ダーク悪魔の煌天狙いって基本だと思ったがそうでもないのか

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:21:11.04 N2hH0hep
ダークとか擦り寄ってくる以外に交渉したことないが
全書は合体で精霊とか使ってたらそれなりに埋まった

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:22:14.19 SuYGBr5Z
それでも埋まらないのがグルル
凶鳥一種類しかいないってどうなの…

88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:25:20.81 N2hH0hep
ああグルルは閣下用のデスカウンター要員で仕込んでたなそういや
1種類だけの種族とか意味分かんないよねw

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:26:43.39 SuYGBr5Z
チンとか凶鳥でよかったじゃねぇかと思う

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:29:33.28 N2hH0hep
モー・ショボーが居たらよかったんや……

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:33:09.03 SuYGBr5Z
ショボーたんはライドウがすでに持ってるから…
ガルーダとかでも・・・

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:34:47.01 Toz6ilJB
>>90
攻撃なんてできない…

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:44:53.73 N2hH0hep
>>91
ガルーダは唯一の霊鳥なんだから……

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 13:49:51.87 SuYGBr5Z
そういえば唯一の種族結構多いな
アルビオンもか?

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 20:30:57.19 D2kPzxc5
仲魔なんてミトラ作っちゃえばあとは楽勝だから、他の会話スキルは一切使わなかった。

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/04 23:50:31.24 x9W2lcRJ
仲魔集めはソロネの洗脳でやってたな
その後ミカエルだかガブリエルだかに継承させた
レベル高いからかなり便利

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/05 23:59:14.21 rJ47B9GB
大天使たちの洗脳はいいね
地味に他の天使どもとの特殊会話も発生するし

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 14:57:51.44 eZVKyCaM
魔法の威力はある程度LVが上がると減衰するだけだけど、
物理攻撃の威力は上がるのか、変わらずなのかどっち?
パラメータがALL40でレベルを上げる意味はありますか?

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 16:03:51.95 py2cKkBw
むしろ物理はLV補正のほうが大きいから力を上げる意味ってあんまりなかったんじゃなかったっけ?
ガイア入手の関係で上げないといけないだけで

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 16:48:27.57 kjvifple
通常攻撃やレベル依存の物理スキルは上がりますぜ
レベル上げて損なし

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 17:52:55.95 jh29/lkq
糞みたいな真4なんか作る暇あったら
全書に各悪魔毎に2体登録出来るようにする。
魔法衰退バグの修復
これだけ直した真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE-マニアクス2出してくれよ

1万でも買ったるわ

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:02:24.71 Vw9JPDWu
マニアクスの時に直さなかったんだからバグじゃなくて仕様だろ魔法威力減衰は

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:06:46.16 oBCWlr5c
仕様なんだろうけど意味不明な仕様ではあるよな
誰も得しないだろコレ

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:18:54.55 eZVKyCaM
ありがとう。安心してレベルガンガン上げられます。
あと、至高の魔弾はレベル依存、HP依存どちらですか?
wiki見ても書いてなくて。

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:27:48.65 xZbX/Og+
>>101
まだプレイしてないのに糞とは酷いな。
見た目は変わってしまったが、ゲーム性はまだ分からんだろ。
見た目でこき下ろしてるのは、結局は見た目で判断してるのと同じだし。

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:49:07.10 l1hZBuAS
>>104
URLリンク(www16.atwiki.jp)
ここに書いてある
LV依存だから安心して使える



107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 18:59:06.39 A/zZUc/f
このゲームは名作すぎるなあ
グラと悪魔が追加されただけでも買ってしまうわ・・・

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:06:14.23 ZNr27WWb
>>105
確かにPVしか見てないが新規開拓しか狙ってないだろ
もう金子どうこのうの次元のレベルじゃないわ
声優使ってあの作画とか何のアニメだよ
何でコアなファン層がいるのに軽視しちゃうかな
それが非常に残念でならない
メガテンが大好きだからこそ
俺みたいな考えのユーザーはアトラスには必要無い客ってことで割り切るわ

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:12:50.77 iwt4G6dq
真3が発表された時も武器防具がない?主人公が人間じゃない?
こんなのメガテンじゃねえよって意見が多かったんだけどな

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:18:52.36 eZVKyCaM
>>106
ありがとう。
一通り見たはずなのに見逃してた、スマン。
これ見ると育ててる仲魔がHP依存の技しか持ってないや、大失敗だ。
ベルゼブブにアイアンクロウ持たせて育て直そうか。
あ、でも人型は持てないからスキル変化狙うしかないのか。
今更だなあ、もっと早く気がつくべきだった。

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:19:17.09 ZNr27WWb
据え置き気じゃない時点で糞認定です

サイバーパンクを捨てて3Dダンジョンを捨ててLNCを捨てて増子音楽を捨てて6体パーティを捨てて
パートナーを捨ててマグネタイトを捨てて武器防具を捨てた真3は確かに衝撃的ではあったが発売前からワクワク感はあった。

ここで離れるのは俺だけで良い
絶対に真4は好きになれない

今までありがとう

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:26:12.02 zCCBhbrm
>>98
レベル依存と最大HP依存の技があって前者はLv255まで威力は伸びる

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/07 19:28:40.59 zCCBhbrm
リロードしてから書き込まないとな……

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 02:08:15.42 RWCymLIc
ようやくレベル95なって貫通持ち象手に入れてルシファー戦用パーティ組もうかというとこまできたのですが
ベルゼブブのスキルは合体○×繰り返しとwikiにも載ってあるアバドンから仕込んでいくのとどちらのほうが労力が必要でしょうか?
wikiをみたところ結構面倒そうなのでどうもやる気が起きないのですが・・・

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 02:31:43.37 BcFhFhJN
>>111
据え置き機で出して欲しかったな。
ps2以降のハード持ってないけど真4が出たらハードごと買うつもりだったのに

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 08:06:08.42 thJ5iu9v


117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 08:12:25.95 IQzwH92C
>>114
まだ一周目ならノクタン以上のレベルの悪魔作れないから
レベル依存技のアイアンクロウにこだわらなくても
ヤマオロシとかデスカウンターをアタッカーにしても
さほど威力差は出ないと思う

挫折しそうってんなら他の選択肢で挑戦してみてハエ仕込みは
2周目以降に回してみては

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 08:13:11.91 thJ5iu9v
>>106
そこのまとめ デスバウンドの特徴
?敵が単体のときは2ヒット以上しない

になってるけど2ヒットはするよね?


119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 09:21:50.50 QZAqTgJ2
2ヒットまで、3ヒット以上しない、って意図で書いてあるんだと思う

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 15:37:00.21 RWCymLIc
>>117
ありがとうございます、参考にさせていただきます

ところであと一つ皆さんにお尋ねしたいのですが
自分はメタトロンに貫通、メディアラか常世、攻撃スキルか食いしばりを持たせたいと考えているのですが
パーティ自慢スレのログなどを読み漁ってみたところメタトロンに貫通を持たせている方は少ないように感じました
自分はあくまでルシファー戦の為のメタトロン作成を考えているのですが皆さんの意見をお聞かせください

あと貫通を付ける場合、攻撃スキルはどのようなものがオススメでしょうか

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 18:22:52.73 Na2R4zrx
メカ天使はいじりにくいんだよなあ
物理アタッカーは俺の場合 気合+貫通+???
になるからメカ天使だとすると地獄突きか冥界波かなあ
でも気合入れると常世がはいらないんだよね
マカカジャタルカジャランダマイザが最初からあってさらにいじりにくいから
メカ天使は回復サポ系になる人が多いのかもね

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 19:06:07.38 qPqCoshf
メカ天使は馬鹿がどう作っても絶対にある程度は強い。
蝿王は適当に作っただけでは勝ちおた、死蝿以外微妙だけど、
マニアが仕込みを考え出すと色々な意味でヤバい、と見事に分かれてるよな。
変異後の爪スキルありはやっぱりスタッフ考えて仕込んだのかね?w

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 19:29:13.21 WfMlEjsY
常世、貫通、デスカウンターなんてどうでしょ

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/08 20:44:11.94 RWCymLIc
>>121-123
皆さん返答ありがとうございます
自分も元から考えていた>>123さんのスキルでいきたいと思います

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/13 22:39:47.31 4tbYyXK3
レベル99を超えた場合、レベルいくつなのか判別する方法はありますか?

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/13 22:49:54.46 eEynRhdD
>>125
URLリンク(www16.atwiki.jp)
ここのレベル判別式のとこ

127:女丈夫!名無しさんの攻略法だよ!
12/10/14 13:02:39.64 XPhanTMU
Lv255でMP885。Lvが1上がるごとにMPは3増える
なので、逆算すればよいぞ

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/14 18:54:44.00 0mU42fEt
ありがとう。

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/16 01:04:40.62 5yGHvO+p
ラスボスどうやって倒した?
途中で全回復すんだけど

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/16 01:08:06.28 DBNmW5V4
ラスボスは全回復なんてしないが……
閣下なら強化と弱体重ねて気合+貫通の物理攻撃しつつ後は運

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/16 05:48:33.76 YGVg8IY8
回復するならマニクロの閣下の事だろう
回復されたら攻撃も温いバージョンに戻るから何周もしてりゃ勝てるさ
結局は閣下の機嫌次第の運ゲー

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/16 10:22:06.80 RsooJ0X4
もしかして、バアル・アバターってオチとか?

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/16 18:34:08.21 p+tpj4qT
確かにバアルがラスボスのルートもあるが
バアルなら取り巻きから倒せばいいじゃないか

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/17 23:29:19.87 0+Pk5Ym2
顔の後に出て来るでかい悪魔の事だけど?
いいとこまで行くと回復するし強すぎて全然倒せんわ

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 01:05:53.17 lNuTisAv
坊ちゃまは其方の忍耐を試して居られるのです

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 01:56:36.82 2itEZ+hE
>>134
ちゃんと相手の名前くらい覚えなさい!
だから毎回、閣下がガチで来るのですよ!

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 02:10:12.46 6IyZbtel
閣下、蝿、メカ辺りは正式名で呼んでる奴見たことない件

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 08:18:49.71 Y1/lL4dE
このスレでもルシファーて書き込んでるの2個、前スレでも9個あんだけど

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 10:13:23.39 DeSaKT8O
このスレのは同じ人やん

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 18:06:43.85 aYmqnOdj
閣下は畏敬の念も込めての呼び名だと思うがな
メカ天使を良純って呼んでるのは俺だけですかそうですか

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 18:14:50.66 Y1/lL4dE
良純って呼んでる人たまにいるね
あと顔もなんかの人名で呼んでるやついたなあ
伊藤四郎だっけかな

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/18 18:29:03.87 aYmqnOdj
伊藤四郎だな
俺が呼んでるぜ

蠅は蠅だがな

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/19 01:04:22.86 IdfjbupX
伊東四朗だけどな

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/19 02:18:41.36 vysO8c8f
天使予報士か…

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 08:24:18.37 /QJN1Vvn
最短で火炎高揚、全体攻撃持ちのスルトを作る方法教えて下さい!

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 14:59:46.00 JdOj77lZ
全体攻撃はレベルアップで普通に覚える。
火炎高揚しこむのが一番ラクなのは多分ニギミタマ作ってレベルを1あげるのが早い。
後はスキル欄が一個以上空いてるスルト作って御霊合体で○×ゲームするだけ。
上の言葉の意味すらわからんのならwiki逝け

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 15:24:07.17 LIXlgHrf
質問です
イケブクロで裁判をクリアした後、敵対勢力が攻めいってくる所までクリアしました
攻略を見るとその後ニヒロ機構に入るとあるんですが
厳重にロックされていて入ることができません…
なにかクリアすべきフラグが他にあるのでしょうか?

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 16:36:03.53 Uq4G0eGJ
>>147
勇に会ってゴズテンノウに謁見したか?

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 16:38:24.47 NVCS/Dov
結構わかりにくいフラグあるんだよな、アサクサのモブカハクとの会話とか

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 16:41:43.55 Uq4G0eGJ
勇は一度地下行かなきゃいけないからわかりにくいよな

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 16:54:04.28 LIXlgHrf
>>148
ゴズテンノウも勇も会いました
「まさかあのゴズテンノウが負けるとは」のような会話が出るので確かだと思います
サンシャインの地下B1にも行ってみましたがマネカタしかもう居ませんね…

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 16:56:03.37 o2ceNtLP
ラスボスやっと倒してクリアしたんだけど
2週目用のキャラ仕込んでなかったから仕込んだらまた倒さなきゃいけねーのな

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 17:28:32.89 1hBMV5e6
>>151
ニヒロ機構に入るには
ニヒロ機構&ギンザのあるフィールド上、ハルミ倉庫の上にある道路から入って
レインボーブリッジを通って裏に廻って入る

てか攻略見たってあるが、どこ見たらそんな判り辛い攻略書いてあるんだろうか

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 17:30:21.79 k2yRvMrT
バーのニュクスから話し聞くとかなかったっけ?
別の場所のフラグだったかもしれないけど

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 18:24:42.56 LIXlgHrf
>>153
第二エントランスも閉ざされています
ニュクスに話しかけても特別な会話は無いですね…

こちらで聞くのは初めてなのですが、実はここで数年越しに積んでいて
何回も試行錯誤してみましたがまったくゲームが進行しなくなってしまっています…
ゲームはマニアクスではなくただのNOCTURNEです

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 18:57:00.03 86lh0bU4
なんか勘違いしてると思う。

イケブクロの裁判→ニヒロ機構に乗り込む→イケブクロでゴズテンノウ崩壊を見る→
カブキチョウ捕囚所→アサクサ→ニヒロ機構第二エントランス

の順番。
>>147>>151からは現在どの地点なのかよく分からない。
>「まさかあのゴズテンノウが負けるとは」
この会話が出るということは次は多分カブキチョウ捕囚所だと思うが。

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 19:00:14.89 1hBMV5e6
ゴズテンノウが負ける会話があって、地下にマネカタしか居ないってのは
もうナイトメアシステム発射した後か?
なのにニヒロ機構に入れないとか、ちょっとイミフすぎるし、判り辛いわ

無印の攻略サイトなんてwikiのリンクにあるんだから
まず自分で攻略サイト探せ


158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 19:45:35.76 LIXlgHrf
>>156>>157
できました!
お恥ずかしながら長い間進行状態を勘違いしていたようです
皆さま本当にありがとうございました

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 20:08:21.44 BJF1QIpz
全てを使い果たしたニヒロ機構はオベリスクに行くまで休憩
オベリスク行ったあとは永眠
これ、俺らのジョーシキ

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/21 20:31:20.49 bj53QJbS
進行飛ばして~はたまにあるよな
頑張っていこー
スパルナ仕込み終わったら数年ぶりのマニクロ3週目にとりかかろう
気合い メギドラ→冥界波
貫通 毒噛み付き→精神無効
物理吸収 ザンダイン→呪殺無効
勝利の雄叫び ディアラハン→常世の祈り
なかなかディアラハンがメギドラに変わらんw
弱点消したら中途半端になってしもーたなぁ
物理吸収、雄叫びよりタルカジャ、ランダマかデスカンでガルーダを閣下仕様の方がよかった気がしてきた

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/26 11:52:04.45 s1aIUjME
>>160
スパルナって精神無効いらないんじゃね?
バッステ無効じゃなかったっけ

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/26 11:56:17.50 s1aIUjME
スマン ガルーダにするのか…
>>161は勘違いorz

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/28 18:26:13.35 g6oZbzL+
これビタとかでもできたらいいのになあ
アーカイブなりリメイクなりだしてくれよ

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/28 20:58:35.18 5x08DVoU
リメイクなら儀典が先だ。
もう10年以上待ってる。

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/29 20:08:33.03 t/P3sh/0
メガテン3リメイクするより、
ペルソナ3をリメイクした方が売れますし……

アトラスさんはもうキャラゲー一筋なんだよ

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/10/30 12:12:21.56 UZfK1bh5
メガテン4もオサレ路線っぽいし、やだなぁ

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 01:42:42.71 5LPqcybp
質問です

全書が使えるのは池袋からですが、
池袋に着く前に合体等で居なくなった仲魔は登録されないんでしょうか?
もし登録されるとしたら、どの時点の状態で登録されますか?


168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 02:05:19.39 JJpj+UA0
うろ覚えだけど確かすっぴん状態で登録されてたと思う

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 02:23:45.79 5LPqcybp
>>168
ありがとう。
いくつか高位スキルチェンジをしたので、
今のレベルで全書登録出来れば後々楽だなー、と思ってたんですが…

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 04:47:30.45 OlDzZdOP
正確にはすっぴんじゃないね
その悪魔を「初めて」仲魔にした瞬間の状態で登録される
だから変異後や合体後の初仲魔はすっぴんじゃない

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 05:26:57.48 woT+jXo3
すっぴんだね、耐衝撃→衝撃無効にしたコダマを合体させた後にブクロについて全書みたらすっぴんでショックを受けた

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 07:58:19.98 8lcpJ2th
ん?合体で衝撃無効を継承させたコダマちゃんがすっぴんだったて事?

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 11:10:14.86 qNRfns4o
>>172
キミひょっとして、ゆるり教育?

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 11:11:43.95 7WQsK2ab
普通に171が170を読み間違えてるだけでしょ

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 11:59:08.32 8lcpJ2th
確認のために一応きいたんだがまさかアホみたいな突っ込みくるとは

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 12:17:25.73 16Hfm15c
勘違いレスにさらに勘違いレスを被せていく不毛さ

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 18:55:44.91 guadqwSc
このスレですっぴんという言い方は誤解を生みやすいな。
真・女神転生3スレでは「すっぴん=スキルが一つもない状態」だから。

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 19:29:02.78 K7sfRhZ7
>>173
ダメダメだね、チミ

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/01 21:05:02.08 noAYyu14
ゆるり教育がジワジワくるwww

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/02 02:09:09.85 0cK/Tt2r
>>177
スキルなしとすっぴんは別だろ
それこそ誤解されるわ

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/02 19:40:37.88 NZVaTDmW
パーティー自慢スレとかwikiだと、
スキルなし=すっぴんになってるな。

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/02 19:51:00.70 mDmsil7L
wikiは知らんが自慢スレはテンプレサイトにスキルなしアラハバキとか書いてあって
スキルなし≠すっぴんじゃなかったっけか

オレも180と同じように考えてたが同じだと思ってる奴そんないんのか

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/02 20:03:39.73 MY2LIHxX
スキルなしって武器8種モムノフから進化させたアラハバキ以外にできるの?
できないならデフォスキルだけの状態がすっぴんなんじゃないの?

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/02 20:09:08.40 2ykXNxff
wikiの中の人だが、wikiの悪魔レシピは自慢スレテンプレサイトのコピペですお

区分は多分↓
すっぴん=初期スキルのみ
スキルなし=スキル欄にスキルが無い

すっぴんヘルズエンジェル(初期スキル:ヘルスピン / ヘルバーナー のみ)は
自分のデータで作ってあるから画像うpできるが
スキルなしアラハバキは作ってないのでうp無理


185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/03 00:01:38.07 mkfKankr
スキル無しはクラマテングでもできるぜい

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/05 21:13:50.05 R7rLLzql
スルトみたいに通常攻撃に属性がついてるのって他にいる?

187:女丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/06 00:23:06.25 mvjwq7OV
おらん

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/06 00:33:14.66 4lRnBKLh
強いて言うなら閣下のデコピンぐらいか。

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/06 01:00:00.90 mvjwq7OV
じゃ、カグツチ君と新田・ムスビ・勇も追加で

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/06 19:57:48.86 PxBRaUTH
ノアのことかああ--ー!!!!

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/15 04:26:16.54 mCZ6u0jA
>>3のまとめwikiの中の人からお知らせ

@wiki告知 : @wikiテンプレートの置き換えについて
URLリンク(www1.atwiki.jp)

>昨今の表示環境の変化により、既存のデザインでは閲覧しづらい状態となっておりました。
>既存のデザインの構造を刷新し、ver2として置き換えることとなりました。
>お手数ですが、2012/11/26までにデザインの切り替えをお願い致します。

** 上記による変更点 **
・デザイン
 旧:シンプル黒
   例:デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki ( URLリンク(www31.atwiki.jp) )
 新:ノート(3段組)
   例:信長の野望 天道 攻略 @wiki ( URLリンク(www15.atwiki.jp) )
・デザイン変更によるフォントサイズ等の変更
 CSSにて調整中です
・右メニュー、Amazonリンク下に広告追加
 どうあっても消せません。

----
以上、ご理解の程お願いします

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/21 01:35:43.54 ABhgPJa5
急に過疎

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/21 06:31:45.53 YudIXY69
クーフーリンってもしかして男?
仕込んでるんだけど不安になって来たんだが

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/21 08:16:36.66 rShogEdX
男だよw

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/22 08:43:36.86 tw3KrsxT
アホかw

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/22 19:09:35.64 YBDPLnmA
無印3とライドウってのを何も調べずに買ってしまった
調べてみたらセットのを買うほうがお得だと気づき俺ちゃん涙目w

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/22 20:21:03.54 eahoZnLq
>>196
買ったのが超力兵団なら問題ない

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/25 18:42:08.13 IrhiKlcM
もうやめちまえよw

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/26 14:24:43.69 WzWestfB
今からやるならマニアクスとクロニクル・エディションとどっちがオススメ?

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/26 14:27:02.13 vfw0rbTD
中古の値段ほぼ一緒くらいになってるし
マニクロでええがな
真3飽きたらアバドン王で遊べるしお得

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/26 18:09:27.62 25KIM2Lc
マニクロのほうが閣下強いな

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/26 20:27:42.45 WzWestfB
>>200
>>201
ありがとう
マニクロンにします

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/27 10:29:43.93 F8OwNXh0
>>202
先に無印をやるという選択肢もある。
マニクロは追加悪魔が強いので、パーティメンバーが似たり寄ったりになってしまう。
無印はその点バランスが取れていて、パーティメンバーの選択にプレイヤーの個性がより反映されやすい。
大切な初回プレイは慎重に選択した方が良い。

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/27 10:53:19.66 6Ncl52BD
初見マニクロHARD一択だろ

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/27 17:51:50.97 X0LLaTtN
>>203
自分も最初そう思ったんですが今もまだ迷っています
一応手元には両方あるので交互にプレイしてみようかと・・・

>>204
今ノーマルのマニクロでニヒロ機構の辺りなんですが確かに敵が弱すぎて物足りませんね
ハードでやり直そうかなって思っています

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/27 22:26:05.52 AmaM/7m9
>>205
現実的には無印・マニクロの両方やるなんて無理だと思うよ

中途半端に両方進めて違いなんかを考えるより
マニクロ1つを徹底的にやり込んだほうが楽しめると思う

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/27 22:41:05.03 vY5YvfS1
ノクマニ、マニクロは単純に追加要素だけじゃなくて戦闘ロード時間とか
メニューからロード、物理スキルのひどい命中率の改善とか
プレイがかなり快適になってるからな
無印なんてデバッグモードしか価値がない

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/28 03:25:37.16 +mDiiPmJ
バックアタック烈風波クリティカル連発で蒸発したのも、苦い思い出
マニクロが丁度いい…

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/28 03:59:26.14 UoqdKClk
初めに闇ありき

デコピンクリ(食いしばり)

デコピン

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/28 18:32:28.45 kwMgNzYQ
近所でアバドン+売ってたから買ったはw
今からやるよwww

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/28 18:36:39.64 0Ya3thiJ
ぜってーHARDでやれよ

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/29 11:17:04.53 KkIsfuj4
>>206-211
昨日遅くまで無印とマニクロ両方交互に進めてみたんですが、感覚的に変な感じになってきました
これはちょっと無理ですねw
せっかくなのでマニクロンHardでやりなおしてみます

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/30 19:24:36.50 oWXQBiKs
主人公習得スキルですが例えばLv50になる時にヴィマーナを装着していなかった場合、食いしばりを覚える事は二度とありませんか?

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/30 19:31:04.85 3LfK9Zy7
習得レベルは必要最低レベルなのでそのLV以上になってればいつでもおk

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/30 20:00:05.73 oWXQBiKs
>>214
そうなんですか!あーよかった
ありがとうございました

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/30 20:06:28.65 HlWV+4QW
アーリマンの○○これを禁ず について
詳しい情報載ってるサイトどこかにあったっけ?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/11/30 20:24:42.39 VpHuTzV7
知らんが一番多い死亡パターンが魔法を禁ず→気合い→死亡だろうな

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 11:49:40.64 jeI2WoCJ
初期ピクシーを変化もさせず、スキルチェンジだけである程度実用までもっていったツワモノはおらぬか

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 11:50:59.74 bcERH/ZD
腐るほどいる

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 13:46:48.91 jeI2WoCJ
マジかよ

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 14:20:33.74 F7jITIK6
ピクシーと二人旅とか割と定番ネタだしな
その過程でそういう方向になるっつーか

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 15:56:58.56 f+OyYjVx
ハイピクシーの羽ばたきがたまらん
プリプリやないか

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/01 15:58:45.72 O4EtHNON
腐る程はいないだろw

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/02 00:47:56.02 tpeTLFSa
>>218
ディア・ジオをメディアラハン・スクカジャにすれば最後まで使える
具体的にはディア→ランク3→ランク4→ランク5→ディアラマ
→衝撃無効(ここでマタドール)→メギド→ディアラハン→メギドラ→メディアラハン
・ジオ→ランク2→スクカジャ
で、しばらくスクカジャと衝撃無効で進めれば大抵の状況には対処できる
ちなみにバッドステータスは麻痺させておけば問題ない

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/02 06:22:32.09 3+YxYqdr
御魂ありならもっと広がるな

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/02 08:25:55.39 LhDeOK9J
御魂つけると今後ともよろしくって言われるから、それってつまり別個体ってことだし、寂しいから無しだろ普通

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/02 17:08:35.37 VuUgqEnF
ハイピクシー、地霊と速攻で合体させてしまったorz
二人旅とか楽しそう!

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/02 20:11:41.61 LhDeOK9J
とかなんとか言っても二つじゃ絞れない
どうしようどうしよう

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/03 11:17:55.17 MeS9izav
>>227
アプサラスで精神無効ゲットも悪くない

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/03 22:08:51.15 IPNSQojC
閣下まで連れ回せるリリム作りたい

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/05 02:11:15.71 V1yOvGkU
作ればいいじゃん

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/05 20:38:59.02 Z/VoXVoM
はい

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/05 20:39:54.80 K04hTvYG
リリムとリリス、どっちがどっちだかよく忘れる
リーゼントゆりこがリリムだっけか?

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/05 21:05:09.81 VcLxvUs0
リリス(母)
リリム(娘)

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/06 00:03:43.32 chzyJnqH
俺(父)

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/07 10:20:10.12 EE6Mb1z2
俺(娘婿)

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/07 12:27:43.07 /4VNfxFk
俺(寝取り役)

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/07 20:22:52.27 LOPvqEj0
俺(米屋)

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/08 12:06:19.21 Nb1BJzER
俺 (マダム)

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/08 16:26:16.02 8THCMb3Q
つまんね
いつまで続ける気だよ

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/08 20:04:35.21 7iE8Esoi
俺(召喚士)

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 02:47:18.60 iiR9Zhte
マニクロ買ったがライドウのほうが面白かったが、やり込むなら真3のほうだな
アバ王、鬱過ぎる
周回に嫌気が差す(その上△ゲーだし)

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 02:57:53.40 7DTiNCt3
ライドウは調理器のほうがシナリオ面白い
ただ常時どこでもエンカウントと、悪魔やスキル数が少ないってのは欠点
逆にアバ王で面倒だった不意打ちや運や会話が一切ないから
戦闘や仲魔調達はスムーズ

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 03:41:19.56 iiR9Zhte
レイプは好みじゃないんでNo Thanksだ!

悪魔会話は理不尽なのが良いのに…
ペルソナ1・2のパターンは勘弁

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 03:43:24.09 7DTiNCt3
アバ王やってると運ルーレットや不意打ちがダルイ
調理器やってると戦闘スムーズなのはいいが、どこでもエンカウントがダルい

もう1作うまいこと、両方良い所取りしたのが出ればいいんだが無理ダナ

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 11:05:42.78 UhVZxShe
アバ王は話もイマイチなのがなぁ

久しぶりに始めようとしたらガキパト4連した
今日は諦めるよ……

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 17:14:48.19 nT5veH8h
二人旅をしたいんだけど実用に耐えるレベルだとどの辺りが妥当かな?
ピクシーと二人旅とか頑張ってる人がいるのは知ってるけど…
ハードで閣下ルート前提で考えています。

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/09 18:55:02.27 rIXN0ot0
別に好きな悪魔でいいんじゃね?

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 21:57:23.59 0r36n/eq
いくら好きでも無理っぽい仲魔もいるよな
ガキと2人旅で閣下ルート攻略とか無理じゃね?
いや、マカラカーンをマイターン使えば或いは…
てかガキがマイターンマカラカーンしてたら2人旅の意味ねーな

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:12:23.62 yhpDoa48
前提が漠然とし過ぎてて何て答えたらいいのか
どこまで縛るのかは己の匙加減だろうし

例えばガキなら覚えるスキルの内に、チェンジ可能が三つもあるわけで
でもそれだと純粋な二人旅にならないんでしょ?
だからって強い悪魔ならいいのかって話もあるし
どうにもひねくれた考え方だけど、とにかく本当好きな悪魔でいいと思うんだよ

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:15:28.92 Y+vZHDbd
ガキはスキル云々じゃなくて耐性が絶望的だと言っているのだと思うが

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:18:17.18 yhpDoa48
まぁ三つもあるわけで
二つは残るけど

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:19:45.15 yhpDoa48
そもそも二人旅ってのは野良じゃないとならんみたいな縛りはあるのか?

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:24:13.21 0r36n/eq
>>247じゃないから知らんけど野良じゃなくて良いって事にしようじゃないか
野良だとスキル的(主にカジャ・雄叫び)に高レベル悪魔になってしまい幅が狭まる

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:28:32.86 uCyK+DZT
野良だとスキル的にオセが最強っぽいが
デフォでラクカジャ・雄叫び・デカジャ・デクンダだもんな

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/10 22:36:50.99 j3P9WtjW
そもそも野良だと仲魔が限られるじゃん

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 00:51:02.05 yKWvlGUH
何か縛りプレイで面白い動画ない?
面白くて、プレイの参考にもなるようなの

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 01:07:49.31 bm8nk7+Y
>>257
縛りプレイ動画は大体出揃ってるからねえ

URLリンク(www16.atwiki.jp)

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 01:15:39.54 yKWvlGUH
おお、ありがとう
色々見てみるわ

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 15:07:19.88 lp2jpXNC
蠅に鉄爪付けたくてスキルチェンジ狙ってるんですが、全然チェンジ事態が起こりません。
蠅のスキルは
貫通、会心、気合い、ランダマ、デスカ、食いしばり、見覚え、電撃高揚です。
死蠅で見覚え消して、電撃高揚→鉄爪って考えてるんですが…
スキルパワーアップ済みの素材で蠅作るとパワーアップの履歴残るとかないですよね?

Wikiとか見て試行錯誤してます…童貞なんで優しく教えてください。

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 15:08:38.48 TxHCh7Sg
>>260
wiki見てないだろ、電撃高揚はスキルチェンジしない

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 15:26:15.91 lp2jpXNC
>>261
ありがとうございます。
Wiki散々見まくってました…が全然理解してませんでした。
単に鉄爪の一つ下のランクのチェンジで楽勝じゃんって考えてました
浅はかでした…

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/11 15:56:41.77 esNsfy27
不可思議ダンジョンシステム
URLリンク(silsec.sakura.ne.jp)

このゲームは不思議のダンジョン風のゲームシステムを自作しようという試みで製作しているものです。
より多くの人に使ってもらえるように、あえて暗号化せずに公開しています。
ゲームではなくシステムのサンプルとして製作者向けに製作されているため、
ただ遊ぶ目的の方にはあまり意味のない出来となっていますのでご勘弁ください。

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/14 12:24:49.12 WkFnxUJ0
チンチンめっさかゆい

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/14 15:39:17.93 nIHVlgL6
トール作成ってカーリー×リリスでいいんですよね?
カーリー仕込んでいざリリスと合体させようとしたらビシャモンテンになるんだがorz
このカーリー使って何とかトールになりませんかね?

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/14 15:50:45.23 JFemCy2D
カグツチ島でトールを倒さんと、合体で作れるようにはならんよ

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/14 16:38:27.56 nIHVlgL6
>>266
ああ凄い単純な事なのに何故か気がつかなかったわ
ありがとう、精霊使ったり鬼神が作れる組み合わせを1時間くらい考えてたw

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/15 01:12:11.51 3bjs0cUX
島かよ

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/15 18:16:21.39 cX6m4QXi
テンプレサイトの
URLリンク(www16.atwiki.jp)

パーティー自慢スレ住人の宝探し要員のリンク先が削除されてるみたいだけど保存してる人いないかな?
闇雲に削除するの止めて欲しいよ

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/15 19:08:06.10 vF8A20E5
>>269
宝探し関係はこっちのページに移動してる

URLリンク(www16.atwiki.jp)

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/15 19:53:30.80 cX6m4QXi
そうだったのか
スレ汚しスマン…

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 05:36:44.76 lyDZ3rON
宝探しネタに便乗
アマラで精霊におねだりするのと宝探し(運40)だとどっちが効率よく金稼げる?

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 10:04:52.64 tHxYafgI
>>272
連射パッドがあれば宝探し、無ければおねだり

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 11:08:49.04 lyDZ3rON
>>273
連射パッドはあるんだけどどう使うの?

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 16:06:35.76 DGtIORta
俺たちはチミのママじゃあねぇのよ
そのくらい考えなさいよ

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 16:47:06.94 qPttJzNW
そういうレスはいらんと思う
分からないなら黙ってればいい

てか連射パッド無くても宝探しの方が早いと思うが

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/16 18:09:08.28 evHHLMhy
フィールドで決定ボタン連射&方向キーをホールドで放置
時間的効率は兎も角 出掛けてる間に出来るから実質的な効率は良い

真3ではやった事ないから具体的な場所はわからんけど
マップ端にぶつかると1方向しか押してないのにゆらゆらと動く場所とかあるから
たぶんそれを利用するんでしょ 他のゲームでレベル上げに使ったりする

コマンド記憶で戦闘且つそこらで出現する敵を
実質ノーダメージで倒せる程度の仲魔がいないと無理だけど

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 03:12:26.61 oIY1Adyt
殺伐としたスレに、デカラビア参上!

      .|\_
 三  /'A` / フォルネウスのヤツ、遅いぞ!
 スィー  ̄レ_ノ

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 05:35:29.08 CsaMkscr
結局フォルネウスの奴は
来なかった…

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 07:22:21.17 f+iCgTHh
>>278
嘘おっしゃい。デカラビア様は神々しい一つ目、お前はキウンだ

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 12:26:38.61 JQJedgsp
>>280
改造キボンヌ!

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 12:51:19.98 +Un2n5WP
      .|\_
 三  /<◎>/ フォルネウスのヤツ、遅いぞ!
 スィー  ̄レ_ノ

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 13:23:59.54 JQJedgsp
test

      .|\_
 三  /<●>/ フォルネウスのヤツ、遅いぞ!
 スィー  ̄レ_ノ

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 14:43:02.86 zN9WHPdG
>>282
待ってる間にご立派なお方が来ちゃったか

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 15:42:47.72 lWAz3ZWO
次はフォルネウスだな

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 17:24:05.14 JQJedgsp
フォルネウスAA完成まで、キウンの分身でお楽しみください

  .|\_   .|\_   .|\_   .|\_ 
 /'A` /  /'A` /  /'A` /  /'A` / 
  ̄レ_ノ    ̄レ_ノ    ̄レ_ノ    ̄レ_ノ  

  .|\_   .|\_   .|\_   .|\_ 
 /'A` /  /'A` /  /'A` /  /'A` / 
  ̄レ_ノ    ̄レ_ノ    ̄レ_ノ    ̄レ_ノ  

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 17:24:51.52 JQJedgsp
ミズチAA

  み

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/18 18:02:24.66 2qwdXrD/
本スレでやれ

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/19 15:27:51.65 rLB4Qt2f
魔攻最大メディアの回復量はいったいどの位なんだろうか
レベルはHPが999になるくらいでさ

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/20 22:57:44.05 KQLw4+gl
200ちょい

先生に次いで大僧正もLV,255にしたったw
周回には向かないが、なに、イフリートから250000マッカ貰うまでの辛抱だ

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/21 03:34:10.27 ethbx20c
200かぁ…

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/21 17:23:19.50 dYhofPu5
フォルネウスのAA、遅いぞ!

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/28 13:37:26.43 GPUeezDp
俺のチン×2は神経無効のEDです

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/28 15:06:37.10 uzHDODQ6
炎に弱いのか

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/31 05:37:24.65 BGbutxpc
まさか、フォルネウスのAA、焼かれたのか!?

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/31 06:16:10.11 dOlEoGKY
いいえ、それはイソラです

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/31 10:45:28.29 Mahv/LaK
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スーパーピクシー生贄を知らなかった俺に一言

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/12/31 15:35:22.87 6i8ZW6+i
>>297
シャイーン!

299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/12/31 20:38:28.89 X68OEu5u
勿論女神転生シリーズに幸福の科学が登場して欲しいですよ。
当然女神転生シリーズに幸福の科学が参加して欲しいですよ。

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/02 15:50:16.33 loljlnBY
>>297
愛が詰まったネコマタw

今更だが皆様明けおめ、そしてことヨロ

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/03 02:29:32.03 vjGtTx36
>>297
そのヌコマタを生け贄にして、出来上がった悪魔を
ヌコマタを造るときの生け贄にすればいい

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/03 20:44:41.53 0yPBBkdN
無印の種族名シリーズってマニクロで出せる?
マニアクスでもおk

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/10 18:42:45.45 p1XQniia
種族名シリーズって何?

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/16 10:54:03.39 6F/M0EPf
全属性吸収クシミタマ作ろうと思ったんだけど、
スルト×フラロウス=アルビオンに4つの属性つくの難しすぎワロタ...
5つあるスキル欄に4つの吸収つけるのって無理じゃね??
どうつくるのか誰か教えてください><
もう○×ゲームはいやだ!

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/16 11:26:56.31 gsNwW1V5
じゃあスキルチェンジすれば?

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/16 12:05:18.20 aRpqePVz
攻撃魔法ならともかく4・5吸収反射を御霊にまとめたところで
2つ3つ付けたいって事なんて殆どないし苦労に見合っただけの利用価値は無いよ
昔5反射呪殺破魔精神無効持ちクシミタマ作ったけど消したわ

達成感を味わいたいなら○×回避でスキル変化の苦労を覚悟するか
スキル変化回避で○×覚悟かのどっちかだよ
楽をしたいなら戦力としても素材としても
あまり使用しない悪魔に2つくらいずつ付けとく方がオススメ

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/16 14:10:14.50 iO4S4ZgU
>>304
一度に1体に継承しようとするからきついんでない?
精霊の材料3体に分散して吸収系継承させて、他は武器スキル等で埋める
パーティ自慢スレのテンプレサイトにもコツとか載ってるんじゃないか

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/17 18:58:55.05 /g10KhOx
で、種族名シリーズって何?

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/19 00:17:21.07 2pcp1ymQ
1体に全てを継承してこそ!
の美学みたいなものは理解できるよw
単なる拘りなんだけど自己満足度が高い

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/19 20:46:04.32 kKppWBVz
エリゴールからアーシーズ作ろうと思ったんだが
何故か精霊にならない 堕天使だから地霊or妖鬼or夜魔を
合体させればいいんだよね?

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/19 20:52:33.50 PH7lEk+S
精霊は同種族だけですぜ兄貴

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/19 21:03:35.32 kKppWBVz
>>311
ありがとう、久しぶりだったからボケてた・・・

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/20 07:05:30.06 e6C2MOmg
で、何でクシミタマ限定?
サキミタマはオニャノコなのに…
スキルの関係かの

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/20 11:29:44.50 nxqMZr/E
今更ながら、初プレイでマニクロHARDをやり始めてるんだが
序盤、ジオとかアギをスキルパワーアップでマハジオ・マハラギとかにするのってやめたほうがいい?
単体攻撃のほうが使いやすかったり、消費MPの違いもあるからデメリット大きいかなと思ったんだけど

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/20 13:02:56.06 A8nEaYFs
>>303
>>308
URLリンク(kie.nu)
URLリンク(kie.nu)
URLリンク(kie.nu)

もしかしてこいつのことじゃね
ノクタンのデバッグで遊んでたらなんか出てきた
スキル枠あいてるから御霊合体で強化できそう

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/20 15:50:33.44 MgVFqlMl
>>314
初プレイならノーヒントがおすすめ

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/20 16:40:40.07 BmG1p8Wk
>>314
序盤で覚えるくらいのスキルならチェンジ失敗しても替えが利くからその時の判断で進めれば良い。

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 03:01:02.31 fxhTcC9p
>>314
初プレイなのにハードか…
俺なんか合計10周以上はしてると思うけど、ずっとノーマルやわ
それでも、先制からのドルミナー→永眠の誘いでおやすみなさいになる事あるし

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 03:03:57.77 VQuLc9Xc
ハードは難易度は慣れればいいが
マッカ購入品3倍ってのが痛い
金溜めるのが面倒すぎる

320:314
13/01/21 10:45:56.47 if7fZnhp
アトラスRPGをやったことがない初心者が軽い気持ちでハード選んで既に少し後悔しています、ごめんなさい

まだハルミ倉庫だけど既に雑魚戦で10回以上パトった 経絡のスペクターで詰みそうになったし
心折れそうになるけど乗りかかった船だ・・・攻略情報見ながらなんとか頑張るわ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 10:48:05.93 +FbBSbZ6
>>320
楽しそうでなにより

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 12:07:58.27 iTpFY6iD
攻略見ればハードだって余裕だろ

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 14:31:28.59 eAzGCIOf
「知らないからこその楽しみ」ってのは1回だけで、
後で味わいたいと思ってももう絶対返ってこないんだぜ
なるべくなら初見の醍醐味と楽しさを十分味わってほしい

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 19:05:27.96 VltewFMc
>>320
メガテン初心者で、攻略見ながらハードやるくらいなら、
最初からノーマルでやり直して何も見ないで進める方が楽しめるよ。
ハルミ倉庫ならまだ10時間も経ってないだろうしたいしたロスじゃない。

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 19:16:11.30 Xid5R5i0
敵の強さとかはイケブクロに着く頃には慣れとか色々あってどうにでもなるけど、
物価3倍は何度やってもきついわ
金の心配なくなるのは終盤にさしかかったとこだし

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/21 22:38:52.94 iTpFY6iD
メインストーリーの難度に対しての魔人の強さが異常なんだよぅ

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 05:54:32.12 oRkZte+K
オシャレにあの世行きだぞ!

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 13:14:55.49 O/K6p3G9
他はともかくマタドールはあの時点での
最大戦力を要求されるからなあ

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 17:23:03.04 xttNvL4/
珍走などと馬鹿にされるがヘルズエンジェルも結構キツい

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 17:49:36.31 1mY5vJMW
初見で対戦して案外すんなり勝っちゃいそうな魔人は坊主とブラックくらいじゃね?

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 22:04:54.28 UXam0AND
大僧正は色即是空にハマるかどうかが鍵だな
ハマるとハマムドでノクタンが死ぬ

ブラック?
マシなのはレッドだろ
黒騎士はメギドラオンが怖い

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/22 22:48:48.84 n+Epi3MF
バイク野郎マジ鬼畜

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/24 01:40:34.25 w24O0QNJ
レッドは剣が複数ヒットしてパトる事もしばしば
戦力が充実しつつあるマザハとトラペが楽っちゃ楽なんじゃね?
味方のスキルしだいじゃマザハは詰むけど

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/24 10:16:57.42 2FXAbw/v
マタドールもそこそこ苦戦したけど、決闘裁判の後のライドウ(ダンテ)のほうが圧倒的にキツかった
ヨシツネ(リベリオン)の仕様頻度とクリティカル発生率が鬼畜すぎるときがある!あれ運ゲーでしょ・・・

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/25 05:22:04.17 TaaBD0ok
ハードは常に運ゲーみたいなもんだしな

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/26 18:41:57.88 D2m2g0qh
ガイコツ乗馬クラブのお供がはげしく強いんだが。

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/26 18:55:53.95 dbxr7vjL
俺は4騎士で特に苦労した事ないから試した事がないが、
お供は石化させて放置しとくと楽だとか

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/26 19:10:59.46 D2m2g0qh
石化かー、あの手のスキルほとんど攻撃スキルに上書きしてる俺マヌケwww

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/26 20:55:40.35 cfAnmTe8
マタドールは慣れればハードでもLV15もあれば安定して倒せるけど
ダンテはアラハバキ投入以外に安定する手が浮かばないな。
ダンテまでゲームオーバなしは結構あるが大抵ダンテで終わる。

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/26 23:09:51.30 h+UZf0mu
ラクカジャかければいいんじゃね?

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/27 10:59:36.07 2O036mgu
もちろんラクカジャはバンバン使っていくのが前提の話だろう
ダンテ戦でラクカジャ無しなんて勝つ気が無いのと同じだ

しかし半分削るとで挑発連発してくるのがウザイよな
毎ターンラクカジャかけ直し必須

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/27 16:08:31.19 Hjz0jIVg
ぶっちゃけ静天(煌天)の会心あればゆゆうという
ドン引きするレベル

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/28 07:12:57.18 7F5SgVjQ
すぐ会心にスキルレベルアップしやがるチクショウうぜぇwwww
会心いらねえwwww

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/28 08:09:12.85 KQEEKHmM
ライドウは物理メインだからモムノフとか使えばいいし、ンダ系をなるべく毎ターンやれば
ライドウはモーショボー召喚にターンを割くから安定する

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/28 23:32:17.71 bg9nJjtX
タルンダするべきかスクンダするべきか悩む

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/28 23:57:16.53 sBXFTq4x
ンダンダ

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 00:26:18.01 A7b15V4u
どうせ無効化されるなら、自ターンに効果が出るスクンダかなあ

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 00:38:44.22 sz9PQlCf
消費考えたらラクかスクだなぁ

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 14:56:36.85 ZnlPqMXt
最近マニクロ始めてwiki見てもよく分からないんだけど、集めたマガタマって二周目に引き継げる?
引き継げないなら一周目はアサクサのパズル諦めようと思うんだが

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 14:58:18.95 +KMkfwUi
×=wiki見てもよく分からない
〇=wiki全部見てない

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 17:57:54.84 3StteGNX
>>349
引き継げない

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 19:28:58.08 2YviWwU3
今俺人修羅一人旅やってんだけど
機動天使メタトロンで詰んだ

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/29 19:46:54.40 ZnlPqMXt
>>351
引き継げないか、つまらない質問にありがとう

昔やった無印のデータでは二周目序盤から全部持ってたからあれ?と思ってたんだが、そういえばデバッグモードで全部出したんだった

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/30 00:21:29.87 8tdLMy6E
知人にすすめられて無印ノクターンやってるんですが、主人公のレベルは99でカンストですか?
仲魔のレベル上げてたら主人公のレベルもガンガン上がって、マガタマ揃ってないのにレベル上げたら詰むんじゃないかと今ごろ気づいた…

それと、脳筋パーティ組んでたらマダさんのランダマイザ→冥界波であぼんしました。
というわけで、今夜はふて寝します。

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/30 00:29:56.23 QXuoiAr1
レベルカンストは255です

356:354
13/01/30 00:44:11.26 8tdLMy6E
>>355
カンストは255ですか!
ありがとうございます!
それなら対マダさん用のパーティ育成できるわー!
助かったー!

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/30 01:11:33.70 6523re8Z
Lv99以上は一律Lv99表記だから
MAXMP÷3-魔力=Lv ね

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/30 23:10:35.13 po4Xb9fT
モムノフさんは強いのに、
アラハバキになると弱点多くて突撃ぐらいしかスキル残らなくて残念になるね。
なにこの使えない土偶www

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/30 23:12:01.88 hFDBZ60i
邪教の館では大活躍の土偶であった

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/31 00:48:06.94 bnsoT06c
ヨヨギ公園でも活躍できる

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/31 05:17:18.94 z4eyN5DP
というか、敢えて活躍させるなら…ていう程度じゃね?
ヨヨギパークまで行くともっと強力な仲魔作れるし

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/31 17:33:14.12 p5Wkc7Vu
回復持たせればオセ戦では土偶は結構使える
そこまでして使うかは微妙だが

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/01/31 18:47:35.64 Wjp+Qs+Z
使う価値無い悪魔なんていない!

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 10:03:23.16 U2oQClJz
ヨスガの理をアークエンジェルのような下級悪魔が信望してるのもオカシナ話だよなw
おまえヨスガワールドじゃ真っ先に死ぬぞw

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 10:42:23.59 usidTIbE
強者が弱者を弄れる世界だと勘違いしてんじゃね?
天使系って神の威を借る狐が殆どだし

ヨスガは強者しかいない世界だから創世の際に消されるよなw

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 10:48:16.92 hCvtttXK
大僧正の瞑想+常世が頼りになりすぎて
レギュラーメンバーからの外し時がわからない

おまえらいつもどうしてる

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 10:48:38.72 U2oQClJz
オニやヨモツと一緒な旧マントラの考えだなそれじゃww

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 10:51:24.40 U2oQClJz
>>366
勝オタ持ちが現れたら二軍落ちかなあ。

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 12:58:43.81 A4q8gR5S
おじいちゃんは体力限界かなってとこまでボス戦のみ出てきてもらう
補助に常世もあって瞑想あるからねえ
蠅まで行こうと思えばいけるだろ
無理かな?
まあ最終的には魔王の生贄になるんだけど

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 14:26:32.08 iaSp7jdW
蝿辺りで耐久的にきつくなってきて入れ替えたな

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/01 14:52:46.31 vORVW4Po
最初はメディラマも覚えさせてるから、回復量が力不足に感じてきたら、メディアラハン覚えさせて組み直しする

まぁなんにせよ勝ちオタまでの繋ぎだけど
瞑想マカトラあると、吸血マカトラなんて使ってられないよ

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 07:50:25.86 6ZYXE46C
瞑想は吸血の名前違いの同効果スキルだよ
大僧正に吸血持たせて比べればわかるけど吸収(ダメージ)量は誤差の範囲
魔法威力減衰の始まるとされるLv30に比較的近く
同レベル帯最強クラスの魔力だから傑出して見えるだけ

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 14:58:51.81 Csd7g9UT
へぇ

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 16:40:17.54 4ZUXRE7Y
瞑想のほうが上だと思ってたわw初期スキルだし、
わざわざ吸血を継承させないから知らなかったわww

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 18:56:56.99 6TiZY9sO
マカカジャ無しで瞑想、吸血なら瞑想がはるかに上だとずっと思ってた
まあ魔人で耐性も完璧なおじいちゃん絶対入れるから余計そう思うんだろうなあ

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 20:42:59.96 VWY3N7rQ
>>372
偉い人に聞きたいんだけどこれってホント?
どうもうさんくさいんだが

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 20:51:21.91 NEuw+3Bj
本当も何も過去に何度か出てきたし、検証もうpされてたから今更すぎるわ

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/02 23:58:07.22 tkcCCYmG
公式の攻略本には吸血の威力がHP30MP15
瞑想の威力がHP30MP60と書いてあるな

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 02:53:13.05 C9OSnDKr
クシナダヒメが運二個上がったから、御魂突っ込んでおねだりさせてみたけど
すっごく微妙です
もう中盤きたら戦った方が早いんですね

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 10:32:06.63 CrtcPlJ+
会話スキルはネタ要素がほとんどだよ

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 11:27:14.15 tU1mVN6Z
>>378
解析サイトでもそうなってる
ただ過去で調査した人がいて、その時スレでは納得した人ばかりだったのも確か。
オレは調査する気もなかったんでフーンで流し読みしたけど

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 19:16:59.77 EDJRTEAW
>>375まあ魔人で耐性も完璧なおじいちゃん
他の魔人「へえ・・・」

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 22:37:04.00 lE0UTBen
威力はどうあれ限界値は吸血、瞑想ともに82?だったかな
ある程度のLv&魔力なら吸収量は変わらんよ
魔法威力減衰が顕著になってくるLv150とか200とかになってくると瞑想の方が強いだろうけど

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/03 22:46:00.43 lE0UTBen
間違ってた、ごめん

http://第三避難所.jp/archives/shin3_skill007.html

↑カンストしたあとの吸収量は限界値のみで決まるらしい

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/04 01:58:30.88 PfYuRuRS
マザハのヘルファングがマトモに当たったためしがない。

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/04 02:09:54.47 FnXbq0MI
アイアンクロウと性能同じで命中率60%かなんかだからスクカジャほぼ必須だよ

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 21:40:23.87 SpkdRSB+
やっと一週目クリアした、閣下の前座弱すぎに感じた。

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 23:02:43.17 2hkkHVFn
嘘みたいだろ…アマラルート以外じゃラスボスなんだぜ。

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 23:04:50.48 WFVx6qJK
閣下がかなり強いから対策するとカグツチは弱く見えるんじゃないかな

世界樹Ⅱの前座より弱い扱いされるラスボスよりはマシだが

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 23:18:34.40 SpkdRSB+
カグツチはランダマイザやスクカジャタルカジャで適当に魔弾とかやってりゃ勝てるけど、
閣下の同じやつに通常攻撃二回きたら死ぬ、ってのはビビったわ。
運ゲーすぐるww

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 23:27:01.06 H/9w5lwi
マニクロだと旧約よろしくディアラハンまで撃ってくるから性質悪いwwww

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/05 23:32:54.81 iHj3Cx3d
閣下とは毎回ガチ勝負だからな
まずディアラハン使わせてそこからが本番というアトラスらしいボス
たまに2回やってきたりするからなw
機嫌がよければ使わなかったりするけど

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/06 00:29:43.39 qrnRJOdO
ディアラハン使ってくるのはハードだけ?
オイラ、毎回ノーマルでやってるから使われたことないこ…

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/06 01:59:40.05 X10DY8i8
一度ハードでやるとノーマルに戻れない・・・すごくぬるく感じるからww
確かハードのみのはず

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/06 03:30:18.60 qrnRJOdO
やっぱりそうですか
ということは、ノーマルの閣下を倒しても、「さすが、我が選びし黒い希望よ。まぁ、我は本気ではないがな…」
んで、ハードで閣下を倒すと、「そ、それでこそ我が選びし…ハアッハア…よ…。まぁ、わ、我はまだ余裕が…ゲホッ…るが…」
みたいな感じなのかなぁ

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/06 19:06:02.37 cHGxUUcx
変わらないよ
ノーマルでもディアラマは使うはず

アバドン王での閣下戦は本気出してたらしい

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/07 02:07:21.74 ra4JwuTe
反射と吸収ならどっちがいいのかな
プレスターンの減少は変わらないんだよね
ピンチの時に吸収なんて狙ってられないけど、終盤反射しても効かない悪魔多いし

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/07 02:24:32.44 qmArH9Nx
>>397
状況によりけりだね
通常戦なら物理反射にしておけば大抵の場合ターン反転するし
ボス戦なら攻撃パターンが分かるから特定の吸収スキルを入れれば
場合によっては回復の手間が省ける。閣下戦なら氷結吸収をお勧めする。

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/07 03:57:57.80 ra4JwuTe
では吸収にします
今ディアラマだからあとスキルチェンジ一回で済むし楽だ……
ご意見ありがとう

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/12 21:00:04.95 8rGeKVfA
久しぶりにクロニクルエディションをやってるぜ
悪魔の断末魔とかって面白い音声だよね
シンシアタとか聞こえるし

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/13 01:00:21.82 fjCNU8ph
ダーキニーの技スキルのときの掛け声がステキすぎて好きだわ。
ダーキニーとヤクシニーは貫通つけて最後まで使ったわ、耐性があまりよくないからよく死んだけど。

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/13 21:41:51.43 C4OBwVO9
>>401
カーリーさんは…それにしても最後まで使ったのは凄いね

つかライドゥさん強い、ヨシツネ召喚って外れないの?
必中のスキルってあったっけ?

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/13 21:51:14.11 uiAKhUYy
>>402
手がいっぱいの人はなんかちょっと好きじゃないっすww

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/13 21:53:20.10 KcKGFIrE
あきらめてラクっとけ

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/13 22:05:19.59 uiAKhUYy
物反鏡をつかいなされ。

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 18:38:03.61 fpGVDtjg
オンギョウキは煌天の時に闘うと本物わかるけど、ゲーム内でこの情報ってどっかで聞ける?

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 18:49:47.53 DFhmOup/
一応渋谷の毛ダルマチンチンがそれっぽいこと言ってる
なお結びつけて考えるのは常人じゃ無理のもよう

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 19:07:51.22 fpGVDtjg
理不尽だなー(´・ω・`)

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 23:07:04.44 Y1FHcdPJ
でも適当に作ったカーリーさんが終盤は異常に活躍したな
デスカンデスバ無双だった

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 23:13:55.77 GQCvZaBl
テンタラフー   デスバウンド  - - - -
デスカウンター   フォッグブレス  三分の活泉 暗夜剣

スキルチェンジできるスキルは無いけど
実用スキル揃いだからな
スキル仕込んで物理専門にしてもいいし
汎用にしてもいいし、耐性もそこそこある

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/14 23:14:40.14 AyznoBK/
魔法は○×とスキルチェンジでなんとかなるから武器は大事だね。

412:トロール
13/02/15 01:41:57.16 jLoLV+/f
大森

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/15 04:14:51.45 jkqUM4uX
カーリーだっけ?スキル使うとき
ファボォーーーィって言うの

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/16 16:10:11.32 YdYue+jE
マッカおねだりしたのに逆に大金せびられた上に魔石もらっちゃったぜウェーイ
宝探しのほうが効率イイじゃねえか!

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/16 22:17:54.50 9lKNUMDa
時間効率で稼ぎを見るなら普通にリベラマで戦ったほうがよくね?

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/16 23:26:50.33 +7K0mXny
リベラマで戦うのが1番効率いいに決まってる

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/17 02:46:52.27 nPZrzoLq
非買アイテムが欲しいなら宝探しだな。

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/17 13:45:33.99 vjEw0DjC
宝探しは2週目以降のHARD序盤で
仕込んだ悪魔を全書から召還する為の資金稼ぎ用スキルという認識

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/17 15:16:13.61 Hhwf4vSo
質問です。
アマラ経絡2のB1Fで思念体が邪魔して先に進めません。
何回もやり直しになるのですが、どこを通れば先に進めるのでしょうか?

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/17 15:30:29.16 Hhwf4vSo
すいません。
自己解決しました。
スレ汚しでした。

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/17 17:06:33.79 nPZrzoLq
>>420
というより、何のことを言ってるのかすらわからなかったww

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/18 03:51:26.30 WPujiAxz
同じく

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/18 05:02:27.67 wWXhy2Bx
ああ、私はひとりがいいのよ邪魔しないでよね!とか言って行き先を塞ぐ奴らか

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/18 10:50:38.64 f3v4hTZ/
右行ったり左行ったりと面倒なトコだよな
しかしココでイラついてるようなら、オベリスクで発狂しそうだな

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/19 09:35:12.54 DkYlKWs1
マッパーとしてはカグツチの全落とし穴に落ちるのが最高にしんどかった。

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/19 11:06:19.23 qWw27fgR
反魂神珠の自力取得には発狂しかけた
当時の入手者はマッパーじゃなかったからなぁ

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/19 22:29:32.93 9m7hSUVM
ペルソナ先にプレイしたからマッピングの親切さに感動したわ
ペルソナはあれマッピングじゃない
測量だよ測量

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/02/25 22:04:43.85 dHnCFfGE
測量かw
なんかめっちゃツボに入って笑いが止まらん
そうだよな、あれは測量だw

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/09 14:37:13.87 uzNCktJb
アマラ深界が本ストーリーとは別軸で放置できる仕様だからいつどこまで進めればいいのかがよくわからん
みんなのダンテ(ライドウ)仲間にするタイミングって大体いつごろ?

最終メンバーに入れるつもりでいるから、ライドウなるべく早く加入させときたいんだけど
いま主人公LV68でジャアクフロスト、ガルーダ、パールバティ、セイテンタイセイあたり引き連れてる
いま議事堂の最初のスルト倒したとこ。もう蝿に勝てるかな?

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/09 14:41:02.11 p1wO5LUY
カジャンダと耐性があればもうちょいレベル低くてもいける

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/10 14:15:41.44 UoDw3SnI
とりあえず議事堂クリアしたら蝿討伐行ってみるかな

やっぱ攻撃手段はマカカジャMAXからの炎スキルがデフォ?
今のメンバーだとジャアクの地獄の業火とパールのマハラギダインしかないけど
それともタルカジャMAXの物理スキルゴリ押しのほうが案外効率よかったりするのかな

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/10 15:08:23.64 cbhubuny
呪殺無効↑つけたメンバーで
マカカジャ+ンダ(ランダマイザ)を交えて
・のくたん:マグマ・アクシス
・仲魔:火炎系スキル
・無ければ物理
が鉄板じゃないかね

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/10 16:40:45.98 FqIZg5lv
オイラは毎回、タルカジャ+静天の会心で殴ってる
半減されるとは言っても、結局は1ターンに2回殴れるからダメージ的にもいい感じ

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/10 22:59:58.79 z0V9TcDb
呪殺無効も必要だけど物理無効以上も出来たら欲しい
マザハや黒騎士もオススメ

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/11 11:48:22.75 JbPkwdU1
とりあえずセオリー通り炎スキルで攻めるのが良いかと思って、ジャアクとパールでチクチク焼いてたんだが
全然ダメだった。マカカジャのおかげで最初は良いんだけど・・・蝿さん、小マメにデカジャ・デクンダしすぎィ!
デカジャされて素の状態の地獄の業火やマハラギダイン程度では、まともなダメージソースになりゃしない
そうこうしてる内にMP尽きるわ、死蝿・メギドラオン連発+殴りで主人公パトるわ・・・ってのを何度か繰り返した

で、その途中で試しにセイテンタイセイ出して絶妙剣撃ってみたら、普通にそこそこの数字が出たもんで
「あれ・・・?これ、物理ゴリ押しのほうが全然マシじゃね?」って気付いて、そこから戦法がっつり切り替えて
猿の気合絶妙剣と主人公の気合光弾でゴリ押ししたら、わりとあっさり勝ててしまった!炎とは何だったのか・・・
蝿戦はマグマアクシスか、せめてプロミネンスが無けりゃ物理スキルぶっ放してたほうが良い、と学びました

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/11 21:58:25.33 PlorCQvC
そりゃそうだろ

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/11 22:06:29.85 50ZaXF6y
火炎高揚というスキルがあってな…

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/12 11:20:42.98 e0TEcBpD
威力が順調に伸びていってくれればなあ

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/19 02:18:19.67 J8q4cCgO
いま合体でバフォメットに放電か、マハザンマ、どちらかをつけるかで悩んでいるんですが
どっちがオススメでしょうか?ちなみに今はカブキチョウ補囚所のとこです。

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/19 02:19:12.82 hiJmEz3D
主人公が竜巻覚えてるなら放電のほうがいいんじゃね?

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/19 02:24:04.87 J8q4cCgO
>>440

ありがとうです

今、人修羅は竜巻&衝撃高揚を覚えていますねー
やっぱり放電のほうがいいのか・・・威力的な意味でどっちか悩んでたんですよねー

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/19 06:03:32.98 4ptnjrvg
その二択ならライジュウ向けにマハザンマも良い思うけど
捕囚所はやっぱマハラギやファイアブレスだなあ

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/20 23:37:37.11 QG5RGV2d
ノズチってハルミに出たっけ?

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/21 00:05:56.54 252KamaQ
出る

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/26 02:14:50.11 QDxAIhaz
耐衝撃つけたエンジェルがザンマでウェイク食らうんですけどなんでですか?

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/26 02:26:45.16 AB3Cq9JY
耐~はダメージ半分になるだけで弱点消えるわけじゃないから
あとウェイクじゃなくてウィークな

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/03/28 16:29:58.81 nahr3bgX
安心取引  安全利用  激安販売

ケルベロス鯖-----59円----61wm

クー フーリン鯖-----50円-----52wm

ピクシー鯖-----54円-----56wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=102  *を抜けてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch