09/09/22 02:53:32 hEEUG83/
ちゃんと刀の表示を読んで下さい
651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/23 13:53:04 4QmYoYQI
条件違うとは考えないのか
652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/17 20:28:27 13EuOAnd
ここのメーカーグラフィックは素晴らしいが、
システムがめちゃ単調だな。雑魚戦がただの作業。
非常にもったいない!!
653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/17 22:19:06 3Y4H/ab0
縛りプレイすればおk
654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/18 14:59:19 PcPMOlmY
死狂やれ
655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/05 17:42:49 Uyin8bse
絢爛絵巻和風アクションRPG『朧村正』の
オリジナルサウンドトラックが遂に見参!
URLリンク(www.basiscape.com)
朧村正音楽集
発売日:2009年12月16日
CD3枚組/アートブックレット/
初回生産限定・神谷盛治描きおろしスリーブケース&特製イラストステッカー
URLリンク(www.basiscape.com)
URLリンク(www.basiscape.com)
656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 01:00:58 loMmWJX1
なんか奥義があるらしいけど、どうやって使うの?
今さっき二回目のEDクリアしたけどサッパリわからん……
しかし、タコと戦えることもワープできることも知らんかったけど
だいぶ損をしてしまってたなぁ……
657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/26 03:47:18 DxTN1e5m
チュートリアルやれよタコが
658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 17:54:52 CJ7CXtm7
簡単に死狂モードを出す方法
1.憑き落とし、無銘玉ノ緒、利刀「桜花」村正を装備して
ラスボスに挑む(この時、難易度を修羅にするのを忘れずに)
2.ラスボス戦がはじまったらまず敵の刀をへし折って
画面端に追い込む
3.そしたら、すかさず『利刀「桜花」村正』に持ち替えて
奥義『妖雷三ツ』を発動
4.上手くいけば【ダウン】→【起き上がり】→【玉に当たってダメージ】→【攻撃ボタン連打でさらにダメージ】
の繰り返しが起こり、フルボッコ状態になる
3.後は【玉がなくなったら】→【奥義を出す】→【斬りつける】の繰り返しで
みるみるうちに敵のHPが削れてくのであっさり倒すことができる
659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/14 00:47:33 nZXL8K3F
>>656
奥義なしでクリアしたのかw
660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/14 08:38:40 IO8T4GHZ
>>658
本編クリアなら砥石使って呪いビーム連打のが楽だぞ
何も考えることないし
661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/01 23:08:41 opM4ICy+
星天彗星すげぇ便利
662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/02 04:21:45 PNg7M8Jd
>>661
燃費悪いだろ
663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 02:08:49 +F1uqrTK
。
664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 00:17:27 RDSEORWj
死狂始めた
とにかく死んで死んで死にまくるから時間がかかる
665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/10 15:26:43 btjAUKxl
ついに近所の店で、2000円まで下落した。
ちょっくら買ってくるwww
666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/24 02:21:51 QOX2Xvgy
いまだに2000ってのも結構凄い希ガス
667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/09 11:51:48 22rvvk1U
あげ
668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/20 13:47:02 283ikTtA
死狂さっそく輪車でしにまくり
669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/22 22:36:44 hky0xCnk
全然予定に無かったのに、今日安売り版を見てたら買いました。
クラコンでやってるけど、なかなかジャンプが上手く行かない。
670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/25 00:02:49 LFsKQz4l
百姫のでっかい足で詰んで1年放置してたけど
最近奮起してやったらクリアできた
最後のボスはやりごたえあったな
アクション下手な俺でも無双なら頑張ってできた
そのまま鬼助をやってるがこっちの方が難しい・・・
最初のボスが百姫のラスボスより苦戦した、マジで(笑)
あと魚とりが一方通行と知らず、はまったかと思った
(戻る時一部の道が封印で通れないため)
結局、随分回り道したけど戻れたがおっかなくてセーブできなかった
FF6でもモーグリの水の地形覚えたあと飛空艇戻るまで
かなり迷ったからこういうのが一番怖い
671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 15:17:52 H2NjamCt
メトロイドM買ったら中に広告でオススメセレクションってのが入ってて
その中でこの朧村正が紹介されてたんで買ってきた。
サクサク進めて面白いね。純和風なのもいい感じ。
有名所の日本刀が収録されてて収集心をくすぐられる。
672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/13 03:01:41 Ih4zMYCa
ようこそ・・・ってこっちかいw
673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/20 21:17:30 Pw+snip8
虎姫に体を差し出されてしまった・・・・・ハァハァ
据え善だぜキスケェ・・・・・
674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/24 00:25:58 15SWgGx1
鳴神の腕輪装備したらリアル無双になった。
675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/24 22:37:24 pGsnTFiz
このゲームって、刀が折れまくるんだけど。
どうすればいいの?
676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/24 23:59:34 15SWgGx1
真正面からぶつかろうとしない。瞬間移動?(十字キー+Aで出せる奴)で
相手の背後に回り込んでから攻撃するようにするだけでかなりマシになる。
677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/25 00:00:23 fiR/9E9W
十字キー+bだった
678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/25 00:28:05 F814ie7N
操作方法で変わるだろ入力なんて
>>677はクラシックか?
679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/26 00:53:22 P5dWt6ev
百姫の朧ED、雪乃丞の中身がゲンクロウに変わってね?
結局乗っ取れたのかw
680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/28 00:02:15 bh/W2Hn5
どのEDも続編が出そうな終わり方だけど、2は出るんかいの?
681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/30 00:07:20 yoOgq1iL
このゲーム、音楽とグラフィックが最高だな
682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/05 17:38:08 +bk5vdrc
マップが最低だがな
683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/05 18:26:06 8z0g08wo
?
684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/07 16:22:53 KDDcDWVa
確かにマップはプリクラの方が良かった。後、戦闘中敵は画面外に
行けるのに、自キャラは画面固定なのが納得いかん。
685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/07 18:06:50 mGg4EEWB
自キャラは画面内に納めつつ、可能な限り敵を追いかけてほしい、ということならわかる。
686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/09 11:52:18 4HnNbTqq
鳴神の腕輪を装備した俺に修羅モードなんて目じゃないッスね
687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/03 18:54:01 ggds0lEB
幾らなんでも過疎りすぎだろjk
688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/15 00:23:07 rIM6lrTv
このゲームって武器とか装飾引き継ぐの?
引き継がないんだったらとっととクリアして2周目いこうと思うんだが引き継ぐんだったらじっくり武器集めする。
689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/03 05:01:01 oZRvVHXf
お
690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/23 19:49:21 WKCuYVhZ
鳴神の腕輪を手に入れたので修羅モード余裕と思ってたらそうでもなかった
691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/28 11:06:59 pjVFtoYG
うお
692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/29 20:40:23 kNex/HqD
大太刀扱い難しい・・・
693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/01/16 14:35:29 /X3zxFcm
保守
694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/02/12 21:16:04 XxkEC/V2
全ENDクリアした。久々に良いアクションゲームだったよ。
オーディンスフィアってゲームも似たような感じなのかな?
695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/02/12 22:18:38 meTd+84u
>>694
処理落ちが酷いことが多々あるしゲームシステムが朧ほど洗練されていないけど
オーディンスフィアも是非プレイしてみてくれ。
696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/08 22:42:03.78 2T5YqwrH
このゲームヌンチャクとクラコンどちらがやり易い?
697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/08 23:19:03.04 yDuaIKZg
GCコン
698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/09 12:22:37.72 4Ls9hsi5
>>697
どうも!
ヌンチャクは難しいかった…
699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/10 04:36:18.16 WNh/mBiB
吉野の演技がなぜか鼻につく
みゆきちはやっぱり上手いな
700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/25 19:24:56.95 7kY0CyH+
オーディンスフィア嫌いだけど楽しめますか?
特にキーの↑でジャンプがどうしても性に合わないんですけど……
701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/26 02:49:19.74 XQYm5olU
キーの↑でジャンプだよ
俺は楽しめた
お前のことは知らん
702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/28 21:10:38.82 u//rrkSb
せっかく保存しといた死狂コンプデータ消された
誰か持ってたら上げてください
703:新入り
11/05/14 14:11:23.37 T2O5xwWU
これから買ってくる。
詰まったら指南たのむ。
704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/15 01:50:10.57 Obl1IhOl
攻略Wiki見りゃすぐだろw
705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/15 08:25:11.42 HR5VxnV0
そんな寂しいこと言うなよ…
706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/07/28 07:14:34.36 NNoTRaJs
久々やるか
707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/10/15 01:19:42.87 H2l9GNDU
アレンジサントラどうだった?
708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/11/13 01:05:03.98 K4Uwwr5P
>>13のwiki、404になってるな
709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 08:02:56.80 8R7U8Tcc
朧村正のTASが来たのにその話題すら出てないとは…
URLリンク(nicovideo.jp)
710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 11:28:20.67 25MsseFG
これTASはいろいろと難しいだろう
はやいプレイはできるだろうけど理論値が算出しにくいし
その理論値出すためにどんだけ低確率のくじ引きを繰り替えさにゃならんのか
そんなことより英語版ワロタ
なんか日本語版よりしっくりしてるような気がする不思議
711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 11:53:02.28 Lm1mKQFr
一度クリアしたら各地に速攻行けるシステムが欲しかったな
(オデンみたいにワールドマップから選択出来るシステム)
籠や船もどこでもあるわけじゃないし…
712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 11:56:25.94 Lm1mKQFr
あと百足のキモさが半端ない
そして雷神の尻がエロい
713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 14:08:17.29 8R7U8Tcc
>>710
低確率なくじ引きってなんの事を言っているんだ?
敵が出るか出ないかの乱数調整は確かに多いだろうけどそれ以外は特に粘る要素はないんじゃないか…?
最悪TASだけなら煙玉も使えるしイケると思うんだが…
まあ一度クリアしたゲームをどんな動きでクリアしてくれるのか楽しみだから
別に早さとかどうでも良いけどな!
714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 15:15:16.71 25MsseFG
>>713
このゲームたぶんランダムエンカウント以外にも
絶対にザコが出現するポイントとかたくさんあると思うんだけど
集団で現れるザコを捌く際に
それぞれの敵が理想的な動きをしてくれないとベストタイムは出せないわけで
そういうところを調節していくのは途方も無い苦労だと思う
と思ったら、なるほど煙玉買えるようになったらもうザコ戦は一切行わないのか
動画の序盤の方では普通に戦って倒してたから気付かんかったわ
715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/01/16 16:23:44.14 8R7U8Tcc
>>714
そうそう、絶対に敵が出るポイントがあるんだけども道中にあるアイテムポイントから
取れる煙玉もあるし、製作者さんはうまいことルートも取ってるだろうとは思う。
そうか、敵がうまい事次の斬撃の位置に来てくれるよう誘導するっていうのは確かにそうだった…。
でもpart1を見るととりあえず今のところは敵を上手く動かしてるみたいだし今後煙玉&乱数調整で
エンカウントを回避できるならそこは楽になるかもね
今後妥協するべきポイントがあるかどうか、そこも気になるから朧村正TASに注目する事にするよ
716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/12 17:06:22.55 /WWRVau6
面白そうだから買ってきたけどおもしろかったよ
ベスト版で2600円だったしいい買い物した
鬼助編ノーマルエンドが一番好き
717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/14 14:00:04.47 LycqDJC9
俺もベスト版組だけど面白かった。
軟派と硬派の折衷の仕方をよく分かってるわ。
718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/07/16 17:00:38.21 rC9rAwy9
面白いんなら買ってみようかな
719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/08/06 04:03:10.73 ksdvheoc
無双で終わったから
そろそろ難しいほうやろうかな
720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 15:52:23.10 gHRSRR2V
vitaに移植だとよ
出来ればPS3が良かったけど
据え置きはwii版あるからいいか
721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/09/19 20:52:19.72 J1uvs//5
vitaのプラチナはとれる気がしない
絶対死狂クリアのトロフィーとかありそう