【携帯】乙女@イケメンシリーズ総合【サイバード】at GGIRL
【携帯】乙女@イケメンシリーズ総合【サイバード】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/02/17 21:59:07.28 eeXusy/M
>>1
乙!ありがとう!!

3:名無しって呼んでいいか?
14/02/17 22:41:56.57 yV+PY4r8
>>1
乙です!

4:名無しって呼んでいいか?
14/02/17 23:18:16.78 aUvq6feL
>>1


幕末、土方√でやってんだけどやたらため息つかれてむかついてきたw
早く沖田√やりたい

5:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 00:09:35.69 wA+uxQOv
1おつ!

最近公式サイト出来たけどユーザー増えてるのかな?
幕末みたいに音楽出るの増えてほしい

6:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 00:29:52.17 FwLgzANi
幕末って沖田ルート配信されてるの?
配信直後にとりあえず龍馬攻略して放置してるんだけど追加きてるなら、またやろうかな

7:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 00:44:56.23 nyCZzZ6r
>>6
3~4日前から配信されてるよー

幕末は土方2つやって今ケイキやってるけどなんとなくうすぼんやりとしててなあ
高杉が配信されるまではやりたいけどいつになるやら

8:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 06:48:46.19 FwLgzANi
>>7
>>6だけど教えてくれて有難う
早速、沖田編始めたよ
放置してたから両が少なくて進めるの時間かかりそうだわ

幕末は運営の更新意欲高いみたいだから他キャラ配信も早めだといいね

9:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 08:53:37.76 DdUyEiUD
王宮と夜曲だけやってるんだけど、王宮のほうがイベきつい気がする

一番良心的なシリーズどれですか?

10:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 09:57:43.11 xsAKq2hs
新奥の恋がちゃダブりばっかで揃わない。泣けてくる。

11:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 16:22:24.36 L96jEWf1
夜曲のイベント賞品の件は置いといて、ローガン様のもふもふはワロタ

12:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 16:57:14.16 wA+uxQOv
夜曲はもうテキストがアホっぽくてダメだ
全員バカに見える

シリーズごとにテキストライターって違うのかな?
でもどのヒロインも「っ……」ばかり言ってんのは一緒なんだよね

13:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 17:11:48.87 c94TQhG5
でも夜曲人気あるよね
やっぱりエロは強い
今まで清盛~王宮~!って言ってた仲間たちが夜曲と新奥の話ばかりになったしイベでの課金もすごい
新奥は夏津推しの人たちが課金半端なくて怖くなる

14:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 17:27:30.71 wA+uxQOv
えー、夜曲で誰が人気あるの?
まぁ今回のイベ終わればわかるか
個人的に夜曲がいちばん好きになれるキャラ少ないなぁ、てか一人しかいない

15:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 17:38:02.75 nyCZzZ6r
>>12
同じシステムでやってるV6のラブセンでも主人公は「っ…」言ってるから
きっと入れなきゃいけないってサイバの方針で決まってんだよw

てかどのシリーズも登場人物と舞台設定が変わってるだけですごく他とはイメージが
違うと感じるものが無いからライター極少人数でやってるのかなあとも思う

16:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 17:40:10.61 c94TQhG5
>>14
周りではアレクとリュカが多いけど
今は配信直前だからか皆がラッド様ラッド様言ってる

17:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 17:45:09.72 c94TQhG5
>>15
ライターは多くて文字打ちマシン的に増産体制じゃない?
原作・プロット:サイバードだから、キャラや話を考えて作ってる社内の人が少数で同じなんだと思う

18:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 18:04:20.32 s7uQ4kF6
>>13
夏津人気あるよね。お仲間から勧められるけど、イベで数回話読んで全く好感持てないから本編読んでない。
見た目は好みなんだけどな。精神年齢幼すぎて。
あれで28歳はないわー。

19:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 21:52:21.11 NcMZ8Kah
夜曲はラッド様好きなんだけど、ラッド様の描写で「気楽な」てのが多くて多くて気になってる
ハルさんに関しては「禁欲的」とか?
課金しなくてもCPのシナが保存されたり、フルコンもし易くて良心的なんだけど、本編の文章なんとかしてくれー!

20:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 23:45:03.08 FwLgzANi
>>18
この間の夏津誕生日イベント&新旧特別編配信から
仲間1人がものすごい夏津スキーになったわw
アバターもだけどマイペコメも夏津関連で引くどころか感心するよ

大奥のキャラって年齢が二十代後半の人多いよね
あの時代的にはもう少し若い人がいてもいい気がするんだけど、どうなんだろ

21:名無しって呼んでいいか?
14/02/19 00:45:34.09 4tMf1WBH
年齢と言えば夜曲の設定年齢に驚いた
今配信されてる4人なんか10代かせめて20代前半かと思ったよ…

>>14
今の状態で見ると誰が飛び抜けてって無い感じだね
アレクとリュカが1位2位を争っててあとラッドも結構多いっぽい
本編配信されたらどうなるかわからないけど

22:名無しって呼んでいいか?
14/02/19 16:27:44.04 /iiz8Spa
>>11
今ちょうどローガンのもふもふ見て笑ったw
なんという命がけ…

23:名無しって呼んでいいか?
14/02/19 17:45:01.62 2/jLHQlt
>>21
アレクのガキっぽさはとても20代とは思えないw
でもガキがあんな発情してたら嫌だしなぁ
初めてちゃんと各キャラの年齢見たけど
ラッドとローガンはおじ様キャラかと思ったら意外と若かったw
アレクたちとほとんど変わらないんだね

24:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 03:01:40.37 i08/pR8H
幕末はイマイチ盛り上がりに欠けるけど、本編沖田が好評みたいだね
初CPはストもアバもイマイチ
ひなまつり度って意味不明でワロタ

25:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 09:31:30.15 VKem7IMH
自分もラッドローガン以外は年齢に違和感感じるなあ。

あの時代は今より10歳以上歳の進みが早いだろうから、現代に考えるとラッド40歳ローガン42歳くらいで妥当だと思うが、後の四人は20歳そこそこでよかったな。

26:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 17:34:16.78 hpBABiws
幕末、桂来るね!
龍馬√で気になってたから楽しみ

27:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 17:43:13.76 u+qrIxP/
幕末の桂って、そんなに人気あったのかー
本編配信積極的みたいだから桂の次も楽しみだわ

28:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 20:46:39.21 51sklG6g
山崎が気になるんだがw

29:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 21:55:36.58 Gli33ICN
廃課金者グループの無課金見下しすごいよねぇ

30:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:17:39.94 7te8zmQN
えっそうなんだ?
無課金の私から見たらこんなパクり疑惑のあるゲームによく何万もかけられるなぁってかんじだけどw

31:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:21:26.49 Yru3FWaR
でも廃課金者がいてくれるから、無課金でできるからありがたい。
廃課金者様々。
見る角度変えたら見下されてるとか思わないよ。

32:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:25:44.17 7te8zmQN
>>31
超納得した!
課金者様に感謝しておこう

33:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:34:26.99 LrVXK0vI
廃課金さんたちが凄いなぁって思うのは課金額もだけど夜曲での会話のやりとりの量に驚いた…
ちょっと前に不正で垢停止になった話で盛り上がった時にはお仲間の廃課金さんたち一日中話しまくってたなぁ

34:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:38:39.50 Gli33ICN
そっかー、なるほど!
ありがとう、廃課金者様!
コジキ呼ばわりされてるけどねw

35:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 22:50:33.06 hpBABiws
ソシャゲに課金差別は付き物

てかみんなそんなにお仲間同士交流してんだ
定型文のあいさつしかしてないや

36:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 23:15:05.79 pmLzBvzA
パクリで思い出した
新奥の水尾√が某BL漫画の丸パクだというのが気になってる

37:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 23:21:06.58 Gli33ICN
>>33
不正って?誹謗中傷とか?

38:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 23:56:06.38 LrVXK0vI
>>37
誹謗中傷はその前だったかな
不正は確か宮かも
同一アカウントで招待しまくってたような話を夜曲のお仲間たちが話してたから

39:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 00:01:28.30 hkEeaY/i
>>38
そうなんだ!
詳しくありがとう

40:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 00:35:56.59 uFHEaSv5
廃課金の上位レディのお手紙の量見てきたけどヤバイw
どの年齢層で普段ゲームなんかする人達なのかな、とかいろいろ気になってしまった

こえー

41:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 10:14:34.92 Aa9DmPYA
夜曲待望のラッドでウキウキだがノエルとハル本編はスト破綻しまくってグダグダだったからちと不安…
アレクとユアンはまだ読めたんだけどね。
イベントワンパターン連発するくらいならもうちょっと本編を念入りに考えたらいいのに。
ローガンの課金ストも今のところみんな今一つハズレだったしなあ…サイバードはなんかこう、あと一歩惜しいんだよね。

42:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 10:16:11.55 Aa9DmPYA
ゴメン、ノエルやなくてリュカだったな。
もう名前さえ印象に残ってないくらいな本編だったわ…(涙)

43:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 11:21:41.89 rrm2CtmB
サイバード系やってる方で他社のゲームで満足出来るのってある?
他のやりたいけど、なかなか絵が気に入らなくて入り込めないんです。

44:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 11:37:10.64 hkEeaY/i
>>43
自分は乙女系ならボルテージのゴシップガール
着替え好きなら擬人カレシとフェアリードール

45:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 11:58:26.15 Aa9DmPYA
>>43
自分は極道、ジグノの大江戸、恋戦、エミクの源ラバ、ボルのラブジョブとかアナタとか。
このメーカーだから好き!ってのは正直ない。
他メーカーは絵が…ってのはすごく分かる気がする。

サイバは文章がホントに幼稚で下手くそだからな…文章で萌えれないから、(自分の場合だけど)イケメンシリーズはキャラ萌えが出来るか否かでそのゲームの好き嫌いが決まってくるよ。
旧大奥と清盛は萌えキャラがいなくて全くダメだったわ…

絵とサイト仕様とかはサイバードが一番好きなんだけどね。
ハマるキャラがいたら最強だと思う。

46:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 12:15:46.33 pOxjqlz+
清盛は年内に終りそうな予感がするなぁ
復刻イベ出した頃から課金してたお仲間も清盛辞めて宮や夜曲に行ってる
時代物なのに現代編出すし今のイベ見ても盛り上がる要素が感じられない

47:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 13:10:39.73 ENKokrX2
清盛は持ったなあと思う
源氏の方が先に終わるとは…

48:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 16:16:34.64 HqDQHLYM
最近レッスンやティータイムすると清盛のバナーが出るし、topのオススメゲームもいつも清盛が出てる
これで人増えなかったら終わりだろうね

夜曲の中間発表
予想通りリュカとアレクが断トツだなぁ

49:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 16:46:23.02 jeuaUms1
アレクのどこがいいのかわかんね
好きな人いたらゴメンね

50:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 16:49:45.93 51oMmQ3u
上と同じくクリアしたけど何がいいかわからん…
乙女ゲーで人気なのってアレクみたいな俺様系だよね

ちなみにイケメン系列で一番いいなって思ったのは春日局だったわw

51:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 16:54:06.01 HqDQHLYM
同じくアレクはいいと思わなかった
夜曲は何か睨むような立ち絵が好きになれない

同じ主人公キャラでもアランは好きだった

52:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 17:04:22.77 yktGyQbI
平家盛り返してほしい。
イケメンで一番好みだったのが家盛だった。

53:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 17:23:00.96 jeuaUms1
自分は主人公キャラなら幕末の龍馬が好きだな
俺様っていうよりただ無愛想なだけだし
口が悪いだけの俺様系は何が良いのかわからん
それで嬉しがってる主人公にも共感出来ないし
アランは見た目がドストライクwだしそんな俺様でもないから良いね

54:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:08:06.21 Aa9DmPYA
自分もアレクはダメだった。俺様というよりお子様ぽいじゃん。
でも、上にも書いたが話自体は一番無理がなかった気がする。
っていうかアレクが玉森の顔に見えて仕方ないよ笑)

55:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:13:14.32 hkEeaY/i
自分はアランの方が子供っぽく感じたなぁ
王宮はたまにプリンセスにイラッとするわw

56:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:17:38.39 /M8A+xuj
イケメンシリーズじゃないけどグリーのチュートリアルまで終えたらグリーコイン貰えるやつみて、V6のやつがサイバードと知った
最初の方やってみたけど文書がやっぱりサイバードクオリティだったよ

57:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:33:55.04 jeuaUms1
夜曲と王宮のヒロインはイラッとするね
つか子供っぽい…りぼんに出てきそうな感じ
対象年齢子供なのか?って感じだけどでもエロはがっつりあるしな
新奥、幕末ぐらいの落ち着いたヒロインがいい
変に動くより無個性ヒロインの方が読みやすいんだよね

58:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:42:13.06 uFHEaSv5
清盛はアバがもうちょっと可愛かったらな

ヒロインは無個性の方が読みやすいに同意
夜曲ヒロイン強烈すぎる、キャラ萌えだけではプレイ出来ないよ
サイバードの文章は少コミのノリだなと思う
たまにいいシナリオあるけどねー

59:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 18:44:36.63 3EF2OWX6
アラン、鷹司、アレク、龍馬ってみんな赤系の髪で俺様(?)キャラでそれぞれのメイン張ってる感じだよね
(キービジュアルで一番大きかったり紹介で一番上だったり)
ワンパターンだなぁって思うんだけど他社のゲームもそんなものだろうから皆あまり気にならないのかな
俺様とかドS教育係とかっていうキャラ付けも記号的な感じがする

60:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 20:00:49.26 nD/lu+07
>>59
キャラ紹介からしてそういう記号付けてるからなー
まず記号ありきでキャラ考えてるんじゃないのかな
幕末はさすがに書いてないだろうと思ったらちゃんと俺様とか腹黒とか付いてたわw
まあ記号キャラでもうまく調理してくれれば美味しくいただくんだが…

61:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 20:29:02.43 pOxjqlz+
キャラ紹介が合ってないのも気になるんだよね
禁欲的とかお色気教育係とか言うほどそう?っていうものばかり
ヒロインも作品によって個性が出すぎたり控えめだったりするのにどの作品でも共通して
「あ……っ」「……っ」
が多くてつい吹いてしまうww

62:名無しって呼んでいいか?
14/02/21 20:39:54.35 3EF2OWX6
キャラ紹介で「ドS」「腹黒」とかってバーンと書かれてるとなんか見てて恥ずかしくなってしまうw
紹介が合ってないっていうのも確かに感じるね
俺様キャラも、俺様っていうより無愛想とかぶっきらぼうなだけだし

63:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 07:23:26.29 4/hFY3Oc
自分の仲間は、
廃課金→40代
そこそこ課金→30代
無課金→20代
が多い感じ。話し方や内容からだけど。

64:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 13:45:37.12 IL9RA6zQ
廃課金で声高なのは小さい子どもがいる主婦が多いなーって印象
妊娠出産イクメンネタクレクレとうるさいし
妄想で済まず公式に凸したり入れ込み方がパネェ

65:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 15:06:46.55 XntHWl3K
だから恋戦でわけわからんイベが始まったのか
バーチャルの中でまで子育てしたくないわ!

66:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 16:19:52.98 eUEIpbMs
うぉえー妊娠結婚子育てとかマジやめて
乙女ゲームじゃないじゃん主婦ゲームじゃんそんなんやりたくないわ

67:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 16:43:43.94 dsZhB41M
くっついた後のエンディングで子供が出来てるのは最近よく見るけど
シナリオ中に子供が出来たり育てたりってのは
乙女ゲーでは無いよな…
プリメみたくキャラクターを育てるタイプのゲームは別としてさ

68:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 16:50:31.92 eSCwHWhs
現代編といい今回の子育てイベといい清盛がどこに向かってるのかわからない
どの辺の層がターゲットなんだろう

69:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 19:45:02.73 4/hFY3Oc
>>68
廃課金の40代主婦では

恋戦は初期アバが好きになれなくてすぐやめたけど、
そんなイベやってるのかw

70:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 19:59:19.73 eSCwHWhs
>>69
あー、お仲間見てると確かにそうかも

アバは最近アリスモチーフだったりちょっと前だとドレスとか金髪ロングとか増えたよ
正直それはそれで時代物じゃなくても…という気にはなるけども

71:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 22:03:26.23 uBEAMCEE
40代だけどそんなの求めてないよ。
ってかお仲間見て年齢わかるのか、怖いなw

72:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 22:44:34.23 4/hFY3Oc
話してる内容だったり、口調とかからなんとなく。
たまに自分から言う人も。本当かわからないけどね~

73:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 22:46:03.85 eUEIpbMs
エロすらそんないらないのに
今の新奥のイベとか下品できもい

74:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 23:46:21.73 dsZhB41M
今の新大奥イベは何故か野郎共がすっぽんぽんになりたがるが
ご褒美の特典ストーリーはそんなにエロくないよ
一部のキャラはエロ要素なくて、ほのぼのみたいな感じで終わってるヤツもいるw

75:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:13:52.50 1iX47EBd
お目当てキャラ以外のストーリーを先に読まされるイベ苦手だな…
まぁ読まないで飛ばしてもいいんだけどさ
新奥は脱がせるのは強制的だからなぁ

今の夜曲イベのストーリーがどれもアホ臭くて呆れるの通り越して笑える
マジで夜曲担当のライターセンスなさすぎ
幕末はシナリオ好きだったんだけど今のお雛様ごっこはなんか謎

76:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:17:27.19 0F09udd1
>>74
えー、そうかなあ?
私は全員コンプした訳じゃないけど、
広間編の5人のうち、ほのぼの風は御門だけじゃなかったっけ。
あとの4人はヤッてる感じだったような。寝所はまた違うのかな。

でもやっぱりあの企画は下品だと思うわ。

77:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:18:14.22 0F09udd1
ごめんなさい。
上のレスは>>75あてです。

78:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:19:14.74 0F09udd1
重ね重ねごめん。
レス番合ってたわ

79:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:40:06.45 aZs8KVW4
>>76
まあ、個人の感じ方の違いもあるけど最近のイベントと比べるとエロ薄い方だと思うよ
最近のはひめごと三話目に入ると発情状態になってるようなのばっかりで
今回のみたいに最後にちょこっとってのはエロ薄い方だと思うようになった

エロ無しとか本当に微エロなのだと、最近のではバレンタイン義理のやつかな

80:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 01:57:43.28 5RmxVdAo
幕末の特別おでかけボーナスが全然当たらないんだけどみんな当たってる?
今2周と8話までやってるからだいたい70回くらい引いてる計算になるんだけど
彼アバター以外は全部砂ってどうなってるんだ…

81:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 16:15:40.35 2QaijZbI
私もダブりばっかりでイライラしてた。
もう諦めて新しいルートはじめたよ

82:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 16:52:37.46 QASNbxSN
背景が欲しくて、40回ぐらいお出かけしてるところがあったけど
背景以外のおまけが一度当たったよ
もう諦めて、おまけ話を集めてる

83:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 17:03:06.49 1iX47EBd
2週目で無料ガチャだけやってて彼アバター一個、小物一個出た
アバターあんまり興味なくてお話読むためにやってる感じだし別にいっかな

84:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 01:40:16.14 jZK+MfRM
おまけ話も当たらない状況
背景アバター3つもダブってるよ~

85:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 02:12:47.15 9ynESqj0
>>84
話が当たるってことは幕末以外かな?

幕末、王宮、新奥、夜曲とやってるけど
王宮は小物以外は当たらなくて、夜曲は動物がやたら当たるw
新奥は共通と個人の2種類しかないせいか結構色々当たりやすくてありがたい

86:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 11:57:38.69 lLqFjo1d
自分、廃課金の部類だが、ゲームに金使ってるだけなのに
「○○チャンはいつも頑張っててすごい♪尊敬♪」とか言われるとたまに虚しくなるw

87:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 12:30:35.69 ruQykXCu
自分も幕末のみ課金組でランキング上位に入ったけど
>>86みたいな事言われるとただ金使ってるだけですwって思う
そういう馴れ合いが邪魔臭くて今じゃすっかり無言だわ

88:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 12:37:32.55 aFlFznFf
純粋に努力と思ってる人はどのくらいいるんだろう
廃課金仲間に擦り寄ってる微課金か無課金っぽい仲間にそういうコメントする人が多い印象だなぁ
王宮は日に一度しか米送れないけど夜曲は制限ないからチャット状態だよ

89:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 13:12:03.04 lLqFjo1d
自分の仲間では、イベントでランクは狙ってないけど早期は狙ってる人に多い印象w
他の上位にも同じ事言ってるしなー
別に構わないけど、ノリを合わせるのが辛いw

90:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 13:17:04.99 lLqFjo1d
>>88
「自分はランクインするためにこんなに頑張っているのに、数値○○くらいで申請されると腹が立つ!」
と言ってる上位の人は見たことがあるww

91:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 13:20:51.30 QtbUIQLL
廃課金の人って月10ぐらい使ってるの?
あと幕末でランキング上位の一部に、エロ話に群がる主婦がいたんだけど、今もいるのかな?
あれにドン引きしてアプリ消したわ

92:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 13:37:21.61 4FC+U1QW
>>90
私は早期狙いで数値上げた時に1000未満の人から申請くるのイラっとしたな。
まだイベ始まって数時間しかたってないのにちょっとは努力しろよと思った。
別に課金=努力とは思わないけど、課金しないなら時間かけて数値上げてから
申請してくれって思う。

実際他力本願な人は途中でやめる可能性が高い。

93:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 13:45:44.05 /aPH8d0j
最初の頃は訳も分からず手当たり次第申請してたな…
それで承認してくれた人には感謝してるし、今は要領も分かってるから協力出来てると思うけど

94:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 14:06:52.35 lLqFjo1d
>>91
同じくらい使ってそうな人ってなんとなくわかるから金額は内緒w
幕末エロ話は知らんが、大分前に他でリアル性生活話してた人達にはドン引いた…

>>92には同意だけど、
>>93みたく初心者がよくわからずに申請ってのもあるよね

95:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 14:20:26.53 4FC+U1QW
>>92だけどちょっと言い方きついよなと思ったので補足させて欲しい。
私個人的には数値差があっても申請はしていいと思うんだ。
総合値足りなくてフルコンできなかったって話を聞くと頑張ったのに可哀想だと思う。

でもある程度条件というか、自己数値がある程度(最低でも2万ぐらい)あって、
申請相手(受け手)がフルコン済みorフルコン確定してるとか。

とにかくイベ初日3時間ぐらいで早期狙ってる人に申請とか迷惑でしかない。

96:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 14:26:50.67 4FC+U1QW
イベでフルコンしたい人は総合値を意識して攻略するといいと思う。

枠余ってて支援してあげたいのに、その人がフルコンするための数値は
自分より自己数値高い人じゃないといけない場合もどかしい。
アドバイスできないし。もっと数値高い人に甘えてー!って思う。

97:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 14:32:57.13 aFlFznFf
確かイベント仲間はおまかせと同レベルから選べるから初心者さんならわからずにおまかせから選んでしまうかもしれない
まぁ正直かなり差がありすぎる人から申請来ると寄生かなーと思う事はあるよね
明らかなのは弾けるけど承認したのに途中で辞めてしまう人は外せないから困る
そこそこ課金していれば似たようなお仲間で固まるから自分はいつもお仲間から申請してるけど

98:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 14:47:06.88 ruQykXCu
イベランク50位くらいには毎回入ってる課金組だけど月1~2位かな?
個人差があるだろうけど、趣味の範囲だと思ってる

早期狙いだからスタートダッシュして、コンプしたらあとは自然回復だけでまったりって感じ
だから初日だけ10位内とかもあったりするから申請がすごいけど
同レベル適当に受けてあとは流してるからあんま気にしてないな

99:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 15:32:02.48 2XCOGZNv
>>92
私も前に早期で欲しいのあった時、普段溜め込んだアイテム使って上位に入ったら
1000未満の人からやたら申請きて驚いたわ
その中に本編お仲間さんも何人かいて
「○○さん凄いですね!よければお仲間になってください^^」
というコメント付きで、なんとも言えない気持ちになった
普段は見向きもしないのに、こういう時だけ申請してくるなんてなぁ…と

100:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 16:41:23.97 rKmeAdz8
>>99
わかる。。普段無言ポチとか定型の方が急に飛びついてくるよね。

101:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 17:46:49.76 lLqFjo1d
逆もあるよ~w
課金トラブルでスタートダッシュてきなかった時、ハテ、いつも速攻で申請くる○○さんがいないぞ?ってw

102:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 18:24:59.05 2XCOGZNv
>>101
それはいつも仲間になってる人とかで、頑張るのが分かる人だからいいんじゃないかな
上で言ってるのは主に全く絡みのない初見の人達や
本編の仲間だけどイベントでは交流のなかった人の話だから

103:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 18:34:07.30 lLqFjo1d
>>102
仲良しには手紙で課金トラブル伝えてるんだ、普段定形でイベント前だけ「イベント頑張りましょう!」って挨拶にくる方なのよ…
面倒だからいつも承認してる

104:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 18:55:29.60 9ynESqj0
自分は微課金層だけど低レベルで申請してくる本編お仲間は確かにいつもいるなあ
でもとりあえず放置で最後の方で自分に余裕があって相手がちゃんと進めてるようなら承認したりしてる
逆に早期コンプを速攻終わらせて速攻誘ってくれる人がいて何も返せなくて申し訳なくなる…
フルコンしてるからこっちががんばってみても向こうには何の足しにもならないんだよねw

ところで幕末はおとぎ話でコスプレとかサービス開始間もないのにもう迷走してる感が…

105:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 19:41:10.22 /aPH8d0j
あのコスプレ微妙だねw
洋装でももっとモダンな感じのが良かったな

106:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 20:31:31.23 oEedfnIy
幕末ってこれからなのにホント迷走してるね

キャンペーンも他と同じように進めてても全然最後まで出来なさそうだし、今回の洋装イベも微妙…試練もやたら高いし

王宮のアバターが人気があるからなのか!?期待してたのに何か残念

107:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 21:04:22.26 /aPH8d0j
でもキャラと絵は幕末がいちばん好みなんだよねぇ
まぁ今後に期待…

108:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 03:28:20.21 krCGBJ7k
絵とか音は品があっていいとおもうけど、
ひなまつり度って何度見ても失笑しちゃう

109:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 09:26:34.61 HHZUZtyh
王宮のスチル、ユーリの本編くらいからイラストレーター変えたのかってくらい雰囲気変わった気がする
ユーリの誕生日スチルがすごく好みだった分、本編スチルがズコーだった

110:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 09:51:42.45 /49q14nA
恋戦なら本編の立ち絵でちょっとあれ?って思うような部分があるかな
義朝の右向きの顔がシャクレてるように見えたりとか、正面向いた時の颯太の誰だお前感とか
思いっきり主観だから異論は100%認めるww
>>51はすごくわかる
クールな表情なんだろうけど凄んでるように見えるよね

111:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 11:58:18.86 /lOshWqO
>>110
シャクレと誰だお前感完全に同意www

幕末は和服が好きだからやってんのに洋装コスとか求めてないわ
でもやっちゃうんだろうな・・・てかもう一枠は誰だろ?齋藤なら嬉しいな

112:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 12:04:32.23 krCGBJ7k
外注した絵師さんのイラストを見本にして
別人が大量生産するから
おかしな絵になるんだろうね。

113:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 12:25:25.34 HHZUZtyh
自分は幕末の立ち絵も向きによって別人に見えるな
あと麻兎がタレ目なのかつり目なのかがいまだによくわからない…

114:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 13:09:36.52 CTsjP2uW
王宮、夜曲、新奥、幕末やってるけど新奥がいちばん絵が不安定な気がする
あと画質が悪い
この中で新奥がいちばん古いんだっけ
王宮もなんか画質悪いね

115:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 14:33:05.92 Be7EzYhs
王宮、文字化けしててログインできない

116:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 14:40:22.37 LhGwg+eZ
幕末とか洋装出始める時期だから、むしろ今後がっつり増えると思うけどね
和装好きは私もだけども

新イベントのもう一人は本編追加くる桂じゃないかと予想してる

117:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 15:21:54.36 oT49m6j9
画質の悪さとは具体的にどうなんだろうか?
新旧は関係ないよね。
スマホの解像度に合ってないって事?

118:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 15:27:50.01 oyvErhES
幕末龍馬のセリフ。

龍馬本編はやったことないからわかんないんだけど
イベとか土方、慶喜本編で龍馬が出てきたときに
土佐弁言ったりすることがあるけど
それまで普通に喋ってたのにいきなり土佐弁言ったりして、
中途半端に方言入れてるから変な感じがする・・・

119:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 15:54:48.35 LhGwg+eZ
龍馬の土佐弁は照れたりして慌てた時とか本音を隠したい時とか
あとは気をゆるした相手に悪態つく時とかに使うような感じだった気がする
普段は標準語にしてるらしいね

120:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 16:31:47.58 CTsjP2uW
私はそのポロッと出る方言にめっちゃ萌えるんだけど、
まぁ土佐から京都来てなんで標準語しゃべるんだっていう突っ込み所はあるなw
土方とかは東京出身だからいいけどさ

121:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:30:14.00 O3RktcZ6
幕末アバ可愛くなくてやる気出ないよー
イラストもヒロインも可愛いのに
純粋な和服でいいじゃん
なんでドレスなの?
清盛はノリちゃんが衣装作ってるぽいから現代のデザインがあってもまぁ許せるんだけどな

122:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:55:43.09 H129THQE
>>120
それは突っ込んだらダメだw
きっと江戸で修行してたときに東京弁覚えたんだよ…

幕末はアバの基本体型はいいのにいまいち華やかさがないんだよなあ
あと瞳アバがぼんやりしてるのが多い気がする
iphone5なんだけど解像度あってないんだろうか?

123:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 18:22:49.03 HHZUZtyh
自分のだと見本のアバはハッキリ見えるから、着替え用はわざと解像度下げてるんじゃないかな?

124:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 18:25:15.02 O3RktcZ6
>>122

私もiPhone5だけど、瞳アバだけじゃなく全体的にぼんやりして見える

あと、他のイケメンに比べたら重い気がする。一応うちはwi fi飛んでるんだけどなぁ
今後に期待はしながら緩く遊んでる

125:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 19:26:51.34 ZlfKZF3x
どんなゲームも最初は王道アバでいくのに結構早い段階でコスプレ方面行っちゃって残念だね

126:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 21:58:09.63 E+th/WN5
新奥イベ始まったけど、参加する人は「若葉仲間」に気をつけてねー。
承認する時に「承認する」と「若葉仲間承認」を間違って押すとダメージ大きいよ!

127:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 22:03:39.97 LhGwg+eZ
何を今更…と思ったけど承認する際の手順でも変わったの?

128:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 22:14:11.19 E+th/WN5
>>127
全然変わってないよ!なのにいるんだよ、間違える人。

というか、私を承認してくれた人が間違えたみたいなんだ。
その人始めたばっかりみたいなんだよね。他イケのお仲間でもないと思う。

129:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 23:13:30.75 B50SUNDC
お仲間を全部処分したい
可愛くないアバに可愛いって言いたくないw
ここみたいにサバサバしてる人だけでいい
欲しくない早期とか狙わねーよ!

どーやって処分したらいいんだ!

130:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 23:17:51.64 B50SUNDC
ごめん、sage忘れた

131:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 23:33:25.42 E+th/WN5
>>129
煽りとかに聞こえたら本当に申し訳ないんだけど、129さんは無理に褒めたり、
早期狙ってるの?それってすごいくない?頑張らないほうがいいよー!

可愛くないって言うと角が立つから「好みじゃない」とか、
資金貯める~とか、にごせばいいよー。

結構アバって好み分かれるよ!
それにどのイケも変に裸人気だけど、2ちゃんでそうでもないって見て
すごく安心したw

132:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 23:40:05.61 H129THQE
>>129
なんつーか、乙?
とりあえず名前に多忙とでも付けて、挨拶はポチのみあるいは定型のみで失礼とか
いっそのことしばらく挨拶&交流できませんと伝言板に書いて1~2ヶ月様子を見たら?
ちょうど年度末でいい時期だよw
親切な()お仲間は○○ちゃん大丈夫?がんばってね☆とか書いてくれるだろうけど
それも全部無視の方向で

133:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 00:01:00.23 wchhRYW0
解像度ってwebだと大抵72dpiだけど
iPhoneは最高96dpiまでだったりと
機種によって見え方が違うから、
共通してそれなりにキレイに見せるために
ピクセルのサイズを大きめにとって対処してる。
ぼやけて見えてしまうのはそのせい。
画質が悪いというわけではないんだよ。

134:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 08:54:31.25 KthC0+ax
このスレの人達って仲間とコメやりとりしてるの?
私は面倒臭いから挨拶ポチだけで済ましてるわ

>>129
どうしても仲間切りたいなら、自己紹介のトコに多忙無言になりますってしといて
自分が仲間に送った挨拶がある程度流れたら、仲間全切りして名前変えちゃったら?
息抜きのゲームでストレス溜めてちゃ意味ないし

135:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 11:42:13.94 26eCP6Bw
>>128
私も一回押し間違えたことあるw
大ショックだった
それ以来、注意深く押すようになった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch