乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part17at GGIRL
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part17 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:57:30.30 zvG8RWPx
でもこれなら無神好きが無神のが人気あるから逆巻いらねーとか
これ以上うざくならないだろうし良かったわ

201:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:12:09.96 dL7gCKJH
逆巻平均→1826、無神平均→1152
シュウとスバル抜いた逆巻平均→1435

>>197
ああそういうことか、確かにカプ萌えは人気的に安定してるイメージある
でもスバルはMBで激増した訳ではないよ
前作ゲームの投票やった頃はまだスバルが怖いからスバルだけやってない人かなり多かっただけで
半年後くらいにはシュウとそんな差なかった気がするし

>>199
投票は早すぎたと思う、前作より投票始まるの早かった
でもあれだけ騒がれてたユーマが投票で下位なんだから、逆にプレイしてたからこそな気がする

202:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:15:02.80 360Z99m+
あれ、投票結果楽しみに帰ってきたのに、みんなどこで見たの?

203:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:21:36.07 f7G5Iw6R
スバル厨うぜー

204:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:25:46.79 QpsuufBF
ルキは個人的には好きなキャラだけど
この結果は正直キャラというより中の人人気が大きい気がする
無神だとユーマもそうだろうけど

205:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:14:45.98 2qXwuWjs
>>204
中の人人気だとルキの中の人って今時人気の声優ってかんじはしない
それならコウがもっと上に来ると思うけど

206:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:22:41.51 75ntwfMK
逆巻だけだとアヤトとライトが逆になっただけだなwレイジェ…
無神だけならルキとユーマが人気って感じかな結果見ると
あとやっぱり人気投票やるのが早すぎたね、来年くらいでいいし

207:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:25:23.27 cPsvu6R8
ブログにカナト以降接戦てあるね
ゲームで使ってない立ち絵の表情ってシュウとライトあたりか?
この表情は見た記憶がないような

いかにも合成した感あるマフラーがじわじわくるw

208:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:06:13.46 g7dIES7I
ルキは顔だけで票入れた馬鹿がいたなw
勿論にわかの無神のイケメンはルキだからルキにする~て

ふーん

209:愚痴
13/11/29 23:15:40.20 B+7CR436
ルキは病みがよかったんじゃと予想

210:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:55:39.44 aScYcWEP
>>203
同意
特にアニメスレで暴れてた携帯がマジでウザい
巣でやれ

とか書くと、スバルにも及ばない不人気キャラファン乙wとか思ってそうだけどw

211:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:57:46.35 e4xR3s9n
スバユイスバユイはしゃいでた携帯かな?

212:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:58:48.93 fqtID++K
ルキは無神の中だと一番落ち着いた年上キャラだからっていうのもあるんじゃない?

213:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:00:44.91 PYOOFDkB
メンタルは一番弱いけど、髪型が一人だけまともだ
いまだにコウの髪型はどうなってるのかわからない

214:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:18:21.88 aOVtGVuM
コウの髪型謎だよな
前髪結んでるのは分かるけどあとはめちゃくちゃな髪型

215:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:56:29.36 +TfYr2Ws
なんだかんだそこまで偏らずにほとんど四ケタなのは凄いしみんな頑張ったでいいよ
時期や期間的に票自体あんま入らないと思ったけどむしろ増えてるし全く関係なかった

216:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 02:56:02.59 zwHXG9VD
ライト厨だけど
キャラ的に人を選ぶのでこんなもんだろうな
それにしてもMBのシナリオは無理矢理愛を描こうとして
変なことになってたのでちょっと萎えたが
半分以下の順位だとグッズとかの扱いに差が出るのかだけが心配

217:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 03:14:39.85 ZnJBsjHr
自分の好みじゃない性格だったからって顔だけで選んだと決めつけるのは浅慮だな
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萌え

218:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 03:28:44.76 uO4C7YEX
勝手な思い込みだけど雑誌の人気ランキングなんて何の売り上げにも影響しないイメージ
もし本当に実質人気ナンバーワンがスバルでグッズの売り上げが一番なら
もっとグッズのパターンとかで優遇されてると思うんだけど

219:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 04:07:28.30 3s9rySne
>>218
つ 棺ポーチ ペンダント

220:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 07:12:54.83 3og7ibAq
>>218
どっちが上とかじゃなくてそこまで差がないんでしょ
シュウとスバル以外だと断トツな差があるけども、今回の結果見たらほぼ差ないし
しかも前回の投票の結果はそれこそ断トツな差が数字として出てたわけだし
そこでグッズの売上が多少良いからってしないんじゃないか

前回の投票結果でアヤトとライトが100くらいしかないのに
アヤトは売れ残り、ライトは割とすぐ売れるんだから投票結果だけでグッズ売れる訳でもないだろ
スバル好きがグッズ買い漁るタイプが多いのか、人数が多いのかはわからんけど
春くらいからスバルが基本的に先に売り切れになってたと思うよ

221:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 07:31:53.65 +QH7vsdR
>>219
そんなの1種類増えただけじゃ別にどうってことないよ
全員出てるグッズで人気投票後半以下のキャラは出ないとかそんなのないし

222:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 08:05:54.02 0E49gFtq
人気投票後半のキャラ達には
北極送りの刑でおkk

223:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 08:10:43.77 od2iFteX
スバル厨痛すぎだな

224:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 09:02:29.37 zwHXG9VD
ディアラバってあんまりはっきり分からずに
ひっそり使えそうなグッズってある?

225:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:02:20.03 EU+Ev2k1
ルキはキャラも声も好みだったけどむしろ顔っていうかスチルが微妙だったな…次に期待
ライトも今回で好きになったほうなんだけどライトに愛はいらないな人もいて難しいなあっていうw

226:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:23:53.26 0E49gFtq
>>224
リボンかシュシュ

227:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:57:06.80 Nnhv5BkL
あとピンアクセサリーとか?

228:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 11:15:04.73 2BzSB1xl
純粋に疑問なんだけど、小中高生だったらキャラものシュシュとかリボンつけるのに抵抗ないん?
ひっそりと使いたい層ではあんまり使わなさそうなグッズなイメージがある

自分は根付系やバッジとかをイベントのときだけつけることあるけど
あまり日常使いしたことがないから、みんな買ったグッズどう使ってるのかイメージがわかない

229:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 12:16:17.20 vB0Z07C7
>>228
基本グッズは買ったまま引き出しとか棚に放置してるw

230:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 14:11:53.52 Gsr0ZJKo
>>224
ポーチかわいいし普通に使ってる

スバルのペンダント買ってみたら意外と普段使いできそうでわろた

231:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 15:34:39.34 J1p1tW7O
>>229同様買ったまんまの状態で数年保管、ある時急に思い出したように開封して家の中でのみ使う。

232:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 19:23:16.79 3og7ibAq
スバルのビズログSSのことをライターに質問してた人がいたんだけど
ライター曰く、ビズログのSSはアフターだったり時系列だったりいろいろらしい
だからやっぱりスバル(ユイもか?)はCDで死んだってことみたいだね?

233:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 19:32:34.35 g5rYwael
今日発売のMBアンソロどうだった?いまいち反応見当たらないんだよね
いいって言ってる人のツイート辿ったら
前に出たアンソロやコミカライズの話してたりして

234:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 20:07:44.44 OPzOGi9k
そういやアンソロを買うのを忘れてた

235:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 20:14:22.58 2BzSB1xl
>>229-231
トン
普通に使えそうなのもあるけど、基本家使いと観賞用になっちゃうことが多そうだね
外で使えなくても気に入ったら買ってしまったものの扱いどうしようと思ってた


話題は変わるけど、こないだ発売されてたガルスタかビズログかの記事で
クリスタが故人扱いになっててオイと思ったw

236:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 22:45:22.34 zwHXG9VD
CDでスバル死ぬの?
MBCDのこと?

237:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:19:12.12 eoQaxw4g
レイジ推しですがゲームのモアブラは買う価値ありそうでしょうか

238:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:26:19.03 7or3sko1
>>237
あるんじゃないかな
逆巻兄弟ではレイジルートだけが人気age目的に見えるくらいだ

239:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:47:11.61 m6Xsz1Hl
レイジの、レイジ好きスタッフによる、レイジファンのためのモアブラ
なんてw

どこ見てもレイジ√良かったって感想がほとんどじゃない?

240:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 02:53:57.90 OViFcho3
スバルのMBCDのシナリオが良かったという話題が出ても文句言われないのに
レイジだとシナリオが良いのはスタッフの贔屓だと言われるこの理不尽w

241:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 03:26:40.61 m6Xsz1Hl
スバルは不遇

242:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 03:41:35.07 I5wLSPzb
レイジのはシナリオがいいってのとは違うんだよな
一番人気のシュウが兄らしいところを見せる、当主になるという
シュウファンが見たかった美味しい要素が唯一レイジのED1のみ許されて
いいEDというよりズルいEDなんだよね
肝心のシュウルートではどうかというとレイジに邪魔されて当主になれないw

243:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 04:47:03.61 ymrnGy1N
なんだかんだMBは各キャラのED1は良かったかな
それに至るまでのシナリオが酷いけど

244:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 07:00:13.71 iS9/8myq
>>242
キャラソンの台詞的にシュウ√で当主にさせる気はないんだと思った
END2もモアブラではバッド状態だし

ついでにシュウで気になってたんだがヘブンシナリオ見て思ったけどEND2の最後シュウはユイを殺した可能性もあるのかな?
最後なんかどうなったか曖昧な感じだったよね

245:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 07:14:36.29 C8cQbcIu
>>240
私はレイジ優遇とは思わないが、今回レイジルートが良かったのはライターとシナリオが良くて
シナリオが気に入らない人がいる感じ
スバルは元々のキャラ性が大きく影響しやすいのと、前作はライターが良かったと思った
あとレイジのアンチ的なのもいるんじゃないか

>>243
だからとってつけたEDって言われてるんだろwww

246:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 09:08:01.10 27d4wauy
>>240
本当の事だろ>レイジ贔屓
VFBにも対談でそう書いてあってあったしな
スバルは特に贔屓されてないしちょっと不憫すぎて…

247:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 09:19:58.72 DVPI6L5V
END2、3は両方BADだと思うけど
無印だと違うの?

248:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 11:45:12.43 mxc6PYxR
カナトのヘブン見たけど
お、お幸せに~…
って感じだった
ゲームの絵とBGMは結構好きなんだがな……

249:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 13:24:06.19 d0aW5Dza
>>247
BAD扱いだと思うけど中にはメリバみたいなのもある
個人的に無印のシュウとかED2のほうがすき
受け取り方によってそっちのがらしいってのもありそうだけどね

ところでなんでスバルが不遇なのかわからない
特別なにかあったっけ?
ドラマCDとかわりと一人だけデレてるし
アニメで主題歌外されたくらいしかわからん

250:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:50:02.21 DVPI6L5V
無神にやっと手をつけようと思うんだが
ユイを取り合ってた逆巻のキャラが
今度は立場が逆になって出てくると思えばおk?

251:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:51:16.96 C8cQbcIu
スバルが不遇という表現はなんか違うと思うけど
ディアラバでやりたかった世界観からは一番遠くて、前作は一番どうでもいいキャラだったと思うよ
三つ子やコウとか力の入ってるキャラの方が狂ってて
それから遠いスバルが結果的に受けが良かっただけで
スバルを推してるからスバルが乙女ゲーな訳でも、デレてる訳でもないと思う
その辺は一般の感覚と公式の感覚にズレがあるだけじゃないかな
公式が力を入れるとコケるって言ってる人もいるけど、それもなんかわかる

252:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 15:20:49.00 zBmQL4Ra
アズサ√で不覚にも泣いた
可愛いし良い子だけど人気ランキングの順位にも泣いた

253:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 15:24:44.08 m6Xsz1Hl
>>250
無神ほど出張って来ないけどね

スバルはグッズハブもあった

254:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 16:31:28.06 ymrnGy1N
>>247
END3はBADだけど悪くないなってキャラもいる
END2はBADじゃなくSエンドだしED2の方が好きなキャラも何人か居るかな
初めて見た時は呆然としたけど面白いしカナトED2好きだわ

255:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 16:53:15.98 L2tJGPjD
キャラソンの連動特典CDは全部で何分くらいだった?

256:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 17:20:57.13 T9LASMWF
>>249
無印シュウはED2のほうが圧倒的に人気あるしあれはBADじゃないよね

257:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 17:29:20.25 Mjw+v429
無印シュウED2は無気力だったシュウがキレる縋るで意外だったのがよかった
モアブラでもやってほしかったなー誰に対してだよって感じだけど

258:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:36:02.36 rZDvkjLP
コウってそんなにヤバイ奴なの?

259:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:38:45.75 lHRI385l
チラ裏兼質問です

カナトルキやってようやく二推しだったライトに手付けたんだけども、
何故二推しだったかって、CDで愛してるよ愛してるよ言われて結構いいなと思って、
そしたらライト√の序盤で若干のショックを受けたわ
無印やってなかったのも悪かったのかもしれないけど

今まで聞いてたあの愛してるに簡単に騙されてた一人だったたんだなぁって
プロローグ以降怖くて進めん
こういう事案なんですがライト√はちゃんと幸せになれますか?

260:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:39:40.71 1J/wJCa+
>>258
今途中だけど既に自分はきついわ
なんていうか三つ子の要素を少しずつ持ってる感じかな
そこでキレる?!みたいなとこはカナトだし低音で怒るとこはライトだし俺様っていうかこの俺がやってあげるみたいなとこはアヤトかなって
キレるとまじでこわい
自分はCDのほうがすきだったからびっくり

261:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 01:25:32.01 k8fQmj2T
コウは割と本気でムカついたからBADで痛い目見やがれと思ったのに
比較的マシなBADで余計イラッとした

262:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 02:14:04.87 yQXCm4US
コウも勿体ないけどさ
さんざん既出だがユーマもう少しなんとかならなかったのかね
ちびっこギャング時代の話はよくわからないし
エドガー設定はシュウとレイジルートに出てくるだけだし
ユイともせいぜい友達だったよ恋愛じゃなくて
エロ入れなきゃいけないからかキスくらいはしてたけど
EDでいきなり結婚とか言われても唐突すぎてハァ?だった

263:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 03:08:28.89 jEzhshm3
確かにせっかくのエドガー設定は宝の持ち腐れだったな

>>259
なれるよ
破壊力抜群の愛してるを言ってもらえるから頑張れ

264:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 08:00:00.28 MkqwSXbK
>>259
ライトに愛が欲しいなら今回は満足するかと

265:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:17:52.51 0Qbs3mt5
>>262
エドガーオチは思わせぶりしたわりに、過去なんかもうどうでもいいぜ!とかアッサリだったしな

ルキライトユーマはかなりの退屈&イミフシナリオだった
コウアズサは喋り方にイライラするボイスオフ推奨シナリオ、
レイジはプロフィールエロの黒歴史を徹底抹消した新キャラかオモタ
みんな最後にいきなり愛してるくっつけて終わらせたから途中の起伏なくて作業めちゃくちゃキツイのに見合うような終りじゃなかった

266:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:47:19.39 aqnnCHJP
逆にコウの喋り方めちゃめちゃ好きだわw
あの緩急とかブレスの場所とかキレるポイントとかたまらない

今回のは、シチュパートが前後のストーリーパートの流れにあわせてつくらないと
いけなかったのが敗因な気がする
たとえばルキの三段階目は、デフォが地下牢に監禁状態だったからそれと齟齬がない
シチュしか作れなかったし、逆巻関係は覚醒の描写が入るからどいつもこいつも
乾く貼りつく飲み干したいの一点張り

アヤトはもう少しガキ大将っぽい子供っぽさが欲しかったし(頭撫でて欲しいとかのあたりがカワイイ)
ライトはもう少し余裕とねっちょりを残してほしかったし(ヴァンパイアEDが完全に賢者モード)
シュウとスバルはもうなんか作業でよく覚えてないし
ルキはこっちの方がいいって拉致っておいてあの扱いでムカついたし(ひたすらめんどくさい)
この一部だけが残念だったなーと思うところが多い

267:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:47:26.23 0Qbs3mt5
ライトは激眠で1番辛かったわ…

268:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 10:38:32.91 PPlVozWJ
ライトの睡眠導入効果ヤバイdarkで積んでる
他キャラはコンプ済み

269:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:21:17.74 0ywxoKOT
>>266
>頭撫でて欲しいとかのあたりがカワイイ

そんな今さらな…
毎度毎度タコ焼きとそれで可愛いアヤトくんを印象付けようとしてるけど
いいかげんしつこいしマンネリネタ切れだよ

270:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:47:08.68 V3XPbzCP
コーデリアより優しいママが欲しかっただけだよなアヤト…

結局一番重度のマザコンはアヤトとレイジってことだよねw
二人とも自分の思い通りにならない母親を殺した
(ライトとカナトは死にかけのところに追い打ちをかけただけ)
スタッフのお気に入りの二人なあたり複雑な気分になるわ

271:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:49:57.72 ReOL3OIK
コウがライトかスバルルートで言ってた「傷つく…」ってセリフが好きすぎてやば

ルキとアズサ大好きで他ルートで疲れたときに癒されてた
アズサってcdのときとゲームで吸血音だいぶちがうよねゲームのはそーっとすってる感じがよかった
cdは蕎麦

272:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:09:00.39 e3Fs/sCj
逆巻アンソロ買った人はいないの?

273:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:13:21.83 4Ik/Fpw4
>>270
レイジはマザコンか?
前作はマザコンとブラコンの両方で
今回はマザコンよりブラコンとプラスにファザコンと厨二病もこじらせてた感じ

274:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:22:52.82 cn0W7UaE
>>273
最悪のフルコースでワロタ
母親ネタは今回三つ子もレイジも控えめで
レイジのキーワード父親だったから顕著だな

275:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:42:39.76 l4/lneQO
>>273
レイジは無印では、母親の無関心を怒ってるマザコンかと思ったけど
MBでは重度のファザコンだよな
コーデリアの息子だったら良かったのにとか思ってるし
シュウにもレイジにもうざがられてるベアトリクスが気の毒だった
MBではそこまでシュウ偏愛には見えなかったし

276:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:43:20.37 66gxTVI7
逆巻アンソロ買ったよ
四コマとかあって可愛かった

277:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 13:11:58.50 UUg8SzHt
>>270
マザコンじゃなくて、打算や取引なしに無条件で安らげさせてくれる相手が
ほしかった感じだと思うなー
あとライトもそのうちやっちゃいそうな感じだったし、たまたま先に
アヤトがやったから、ちょうどいいやーみたいな

一番のマザコンはスバルだと思う
ママを傷つけるパパなんか大嫌い!ボクだけがママの支えなんだって
思ってたら実はそうじゃなくてショック受けて
女なんて信じられない><になってたし

278:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 14:21:06.82 4XE9C4eT
ライト眠い同意
なんか催眠波でも出てんのかと思った
あと、んふってちょっとしつこすぎ
全セリフに入れる勢いはやりすぎだよ
全員回想多用もめんどくさかった

279:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 14:42:31.51 jXyY0AEj
>>276
漫画は誰がどのキャラ描いてるの?

280:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 15:10:38.80 4Ik/Fpw4
>>275
無関心だけを怒ってる訳ではなく、前作は無気力で努力せずに自分より優れるシュウに劣等感も持ってたよ
シュウへの劣等感は今回の方がわかりやすく描写されてると思ったけど
そういう部分がブラコンと感じた
前作は自分がシュウより劣ってることは認めてなくて、今回は自覚してる感じだったね

281:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 15:22:45.36 kiLd3Jor
>>278
ライトについてはんふっは前作より増えたのか確かにしつこかったね
回想はどれも眠くなってしまった

282:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:30:03.81 rZDvkjLP
ライトは少し子供っぽく見えた
余裕とねっちょり残してほしいというのに禿同

283:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:31:28.50 4Ik/Fpw4
逆巻アンソロ買った、レポがないのもわかる感じかなぁ?
前々回とかから書いている絵師が4人ほどで、他はたぶん新しい人なんだが
一気に絵のレベルが低くなってるのと、その新しい人達の大半がエロ描写を露骨に描いとけばいいだろみたいに感じる
エロが売りのキャラならわかるけど、スバルやレイジでされてもって感じ
四コマは全員可愛い

284:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:57:02.38 BbbmOWn3
pixivコミックでまるまる3作読めるよ
そのエロのはアニメでライトがやってるのの真似かな?スバルが足から吸ってるのが
吸血シーンなのに完全にエロ行為に見えるようになってる
絵は奇麗だけどエロにしときゃ厨ファンが喜ぶだろwって考えがロコツでちょっとね
内容もほとんどはMBのって感じじゃなかったから無神編に期待

アンソロで毎回アヤユイ書いてる作家さんが今度もアヤユイで嬉しい
甘くはないけど切なくて好きな作風だ

285:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 20:04:44.95 gz6g2koY
今回のアンソロってそんなに残念なの?
オススメレベルは5段階評価で何くらい?

286:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 20:11:54.87 BbbmOWn3
アンソロとしては及第点いってるよ、絵も奇麗
気になるなら買っていいんじゃない
なんで今回に限って執筆名も出さないのか…

>>283
いつもなら2日前にはここにもツイッターにもフラゲのレポあるのに
全くなかったもんね

287:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 22:40:53.02 WZn9kE0D
スバルを描いた人がブログで(誰を書くか)早い者勝ちでスバル選んだって
キャラ好きな人に描いてもらえて嬉しい

288:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 23:17:31.29 Qxksimrj
真ん中のEDのルキこええええ
トラウマレベルの声音だったw
ホラー的なダミヘの使い方もありだな

289:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 01:07:26.97 L/HS7rvz
>>287
同人じゃないんだから好きとかどうでもいいよ
キャラおかしくしないでほしい

290:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 05:09:57.84 Mj4/JnwB
>>126
アニメイトのオンラインショップページに詳細のってたよ
なんかの短編小説だった気が

291:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 07:00:06.09 Bc//G7Mg
>>287
明らかにキャラがおかしいのに好きと書かれてても嘘臭いが…
普通にいつも書いてる人に書いて欲しかった
見た目スバルなだけで太もも吸血の人は他のキャラと勘違いしてるんじゃないかって感じだった
もう一人の人は太ももよりマシだったが

あとレイジもユイが完全に下着姿だったのもなんか…
ゲームで続けて何度も風呂乱入あったのもそもそも意味がわからなかったし
彼シャツのやつは良かったけど

292:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 08:51:11.64 fdenIZKw
今回レイジ両方ともスバル描いてた人だよね
レイジ嫌いじゃないけど
二人ともスバルに戻して欲しい

293:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 09:05:54.73 UNqRO/w4
バランスとるとしてもいちおう描きたいキャラを描いてるんじゃないの?

>>291
服をちゃんとしてテーブルマナーにもうるさいレイジが風呂乱入しまくりは
こいつ誰だよレイジじゃねーよだった
コミカライズにあったお風呂場でいちゃいちゃ絵をスタッフが気に入ったのかもよ
MBはとにかくスタッフのレイジ偏重が目立ってもうなんでもありだ

294:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 09:39:21.33 oE+5yJKs
ここまではなしにでないカナトとシュウのはどうだったの?

295:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 10:19:45.02 Bc//G7Mg
>>292
上の話がホントなら新しい人がスバルとったからレイジ書いたんじゃ?
コミカライズでスバルとレイジ書いてたし、あの人はキャラ的にスバルとレイジが書きやすいんじゃないか

>>294
カナトの一つはコミカライズ書いてる人だったよ
ライトも一人は前回アンソロ書いてる人だったと思う
シュウは二人とも新しい人じゃないかな

296:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 10:23:06.36 MnJBle+q
誰が書いたかは聞いてもよくわからないんで
内容の良し悪しを知りたかった

297:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 12:40:41.86 N3fEyNp4
>>288
和製ホラーみたいな怖さだったね
あの後のスチルの表情もぶっ壊れてて怖い
本編よりEDに影響される人間だから、ルキ苦手だ
コウは逆に、むかつきながらプレイしててもEDでほだされちゃうんだけど

298:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 12:58:36.54 5uHgPHpK
>>297
私は逆にあれでルキがさらに好きになったな
ただ回想を見るともとから性格がクズっぽい雰囲気なのが気になる
自業自得としか思えないというか
でもなんか好きなんだよなぁなぜか

299:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 13:50:37.41 kGQcIgjZ
>>298
正直使用人に対する態度とか見てると自業自得だよね
酷い態度とる坊っちゃんお嬢様はよく見かけるけどもさ
でもなぜか自分もすきだわルキ

300:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:30:57.55 G0Tdz4jp
るぎああああああああああああああああああああああ

301:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:36:02.87 rZQmEbHH
断末魔が

302:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:54:25.39 b2sbzRXU
>>295
シュウ描いてた人は不参加か…
アンソロもコミカライズ良かったんだよなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 19:32:36.62 JXma3KG7
アンソロがシュウのED2だったと言ってる人がいて
無神のマンサED??と辿ったらコミカライズの事だったわ
リア層とか疎い人ってなんでもアンソロ呼びするから紛らわしい

304:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 19:34:56.23 JXma3KG7
×無神のマンサ
○MBのマンサED
間違えた

305:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:04:43.38 WqDlniSB
アンソロのエロ媚びにはげんなり
ゲームもユイ下着姿、キャラたちのパンツ立ち絵とか
いかにもなあざといエロセリフとかなんか路線が完全に外れたなと確信したわ
リジェ全体がもうなんか開き直りでエロ売りしだしてるし末期だなと感じて仕方ない
安っぽさ全開で気持ち悪い

306:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:18:54.83 b2sbzRXU
Vita版の冊子内容
@animateinfo
アニメイト限定セット特典の小冊子は「ヴァンパイアの国のALICE~ブラッディパーティーinミッドナイト~」!あの有名なファンタジーのパロディストーリーですアニ!

307:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:22:45.25 l1f5JyxU
パンツはエロのつもりでやって失敗したよね
夜行性でみんなブヨブヨ白いのと絵師が体描けないせいで誰得だった

アンソロ、シュウ好きが沈黙しているところをみるとシュウは期待できない感じ?
スバル好きも一部はエロヤバスwwて喜んでるの見かけるが
表立って批判しにくい雰囲気があるのかな
スバルクラスタ怖いし

308:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:40:18.83 zqg/wph6
今回のアンソロってそんなに酷いの?
作者さんが知りたいなぁ
シュウを書いてた人は出てる?

309:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:50:03.27 Bc//G7Mg
>>307
普通アンソロ叩くやつなんていねぇよ、叩いてる奴が痛い…ってなるだけだ
しかも露骨エロを批判してどうするんだよ、どちらかというと公式がそれ推してるのに

310:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 21:06:55.88 l1f5JyxU
買ってないからわからないけどユーザーが嫌だと思ったら
見えるところで声をあげていかないと伝わらないんじゃない?
公式だってツイッターチェックしてるはず

311:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 21:10:53.96 b3YhDRuK
いや他人が描いたアンソロの前にゲームや限定版DVDの手抜き加減どうにかしろって話

312:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 22:15:36.80 jkf0g0GW
ブログ更新きてた
タンクユウわろたwww

313:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 23:53:23.16 qybOpukv
>>305
下着とパンツはリジェの他作品が最初だけどついにディアラバにも来たかと
げんなりした
ヒロインすきとかでもないから下着姿興味ないしかといって体描けないひとの攻略対象の裸も
興味ないからほんと誰得だった
色気のエロというよりは汚エロや下品といった方向性になっていってるような気がするわ

314:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 00:54:20.05 VeiX1ONx
>>305
>>313

>安っぽさ全開で気持ち悪い
>色気のエロというよりは汚エロや下品といった方向性に

すっごいわかる
安っぽいって同意
吸血鬼って題材は本来品のいい妖しい色気みたいなのがいいとこなのに
風呂乱入とかバカみたいな一辺倒罵倒や勘違いな鬼畜行為で
台無しにされてる感は前から好きじゃなかったけど
さらに悪化してほんと下品で安いエロで売ってる感じになり下がった
なんていうか、エロスじゃなくて汚エロだねまさに
リア層に完全にターゲットオンしてるからなんだろうけどやりすぎだよ
別にガチムチ好きでもないけど貧層なパンツ一丁絵なんてほんといらなかった
そんなところに力入れるならもっとシナリオ構成やシステム(無駄なシチュ多とか)を
もっと練って欲しかった

315:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:04:58.65 bbkWlYEj
レイジとスバルはエロに走らないところがいいんだよ分かってないな
太ももは本当にあんた誰だよ状態だった

316:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:45:40.45 GBBBtQ3m
イミフなパンツ絵イラネ
一人でも喜んだユーザーいたの?
せっかく吸血鬼ってだけで古典的ホラーのロマン要素なのに
まるで生かせてないんだよな
なにかのイラストで寡黙組の正装絵あったけどああいうの本編にないし
勿体ないったらないよ
コミカライズのシュウ編アヤト編のほうがゲームより雰囲気あった
ドロドロいちゃいちゃなエロだけやっとけば売れると勘違いしてるから
アニメもあんな事になっちゃうんだよ

317:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:54:26.77 jUeagelF
>>306
普通の限定版でいいかな、、
特典ばっかりで全くついていけない

昨日からハマったんで過去の特典CDが気になる
でも多すぎて手のつけようがないや

318:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 03:01:59.46 eiyIbMav
>>314
汚エロで思い出したけど
「じゃああんたが脱ぎなよ」「とっとと脱げよ」
みたいな毎回ユイにストリップさせる展開が入るのは何でなんだ
なんとなくパンツ絵を指示した人と同一人物な気がする

319:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 06:11:13.45 VgaXoZN/
>>315
同意、今さらレイジにエロ求めてる人なんていない
むしろエロ好きじゃない人がレイジいいって言ってる気がする
スバルはレイジみたいな禁欲的な感じではないし、興味もあるって感じだけど露骨エロはなんか違うよね

>>317
残念ながら(?)リジェは特典CDはいいよ
設定そのものがぶっ飛んでるせいもあって、ドラマCDだけは基本的に面白くてオススメできる

320:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:10:11.60 z9In+lIL
ほんと今さらだけどレイジのキャラ説明にだけついていた「エロ」って何だったんだろうね…

>>319
自分は無印の特典は面白くて好きだけどMBやキャラソンの特典はあんまり…って感じだった
なんでなのか自分でも良く分からないけど

321:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:11:08.43 PDfgEbWW
>>316
あんな書き下ろしするからMBにあるかと期待したんだけどね…
正装はアヤトとレイジのスタッフお気に二人組だけ
他メンの正装スチル見たいわタキシードよりマント正装で

322:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:12:32.42 V/w4RCfy
ライトルートのレイジが言った

目からでる水は涙です

に吹いた

323:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:15:07.30 uLRj7eKs
>>322
なんてセンスのないセリフ

324:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 10:22:43.27 VgaXoZN/
正装は別に寡黙組だけじゃなく、逆巻全員あったんじゃないの?
ただ三つ子と寡黙組バラバラに載っただけで、二つで一枚の絵じゃなかったっけ

325:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:05:53.50 FwAVSHpG
>>322
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:28:12.69 csc5cmuw
やっぱりパンツ絵は評判悪いね
ライトルートでユイとライトが下着姿でベッドに横たわってるスチルもドン引きしたよ
こういう露骨で下品なエロは本当に嫌だ
ゲームで裸なんて見たくない

327:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:38:57.91 MKfIJciv
35NEW
逆巻スバル
推定売上枚数:
3678

328:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:59:01.82 7Um6i5r+
おお

329:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:11:53.88 AB7Vx1ac
>>326
他キャラもそういう下品なパンツ姿ある?今からMBやりたいんだけど
やだなぁ…

330:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:26:53.00 KqPXQmL5
パンツ絵はBWSでも不評だったはずなのに何故入れたし

331:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:34:33.94 5kva/9fH
裸はアリでもパンツはいらんだろとつくづく思う

332:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 18:31:20.47 KrL3UPUD
露骨でない艶めかしさがいいんだがな
露骨が欲しい人達は吸血鬼とかじゃなくて
普通のエロゲ買うと思うけど

VFBってざっくり何が載ってるの?

333:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 18:55:19.82 78KUqgcG
裸スチルがあっても何も言われないルキは超勝ち組

334:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 20:15:48.13 AB7Vx1ac
ルキもパンツ姿あったの?
アホか

335:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 21:46:59.49 MV86G5w1
背中のキズスチルの事じゃない?

336:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 22:02:20.62 gilaqdFy
軽い気持ちでVFB予約しちゃったけど
まさか本編に出てこなかった全員分のパンツ立ち絵載ってないだろうな

337:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 23:23:27.09 wLkwoG8P
>>336
確か月華は芹だけ本編にパンツ姿なくてVFBで解禁とかあった気がしたからあぶないかも

338:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 01:36:20.68 KneA4IY3
>>319
そうなんだ、ありがとう。
ヤフオクでドラマCD漁ってみるかな

339:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 08:23:56.05 VavcpNn8
パンツ姿全員あるよ

340:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 11:05:12.08 JbWwMbfI
カナトとレイジあったっけ?

341:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 12:19:49.96 6Iz49ZM2
やっぱり安定のしゅうすば

342:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 14:22:58.45 e7qZFpP7
途中までは「エサ連呼と吸血ばっかでアヤトうぜー」と思いながらイライラしていたのに
EDで唐突に甘い展開になると今までとの差に絆されてちょっとキュンとなる
この飴と鞭が癖になってしまうのがディアラバ

343:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 14:39:12.25 QcwiYNI5
唐突すぎて全くダメだわ
アヤトが人気ないのはまさにそのとってつけたっぷりが不評だからでは?
SとMの関係と思っているなら勘違いだし
そんなのを飴と鞭とか言ってありがたがれる人羨ましい

344:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:00:10.80 dZESt/AM
プークスクス

345:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:00:12.52 ykUlsJt7
甘い部分にキュンとはなったけど飴と鞭とは思わなかったかな
徐々にデレてくならまだいいのだけど
唐突だととってつけた感がある
アヤトは三つ子の中だと癖が他の二人に比べると弱いうえメインヒーローだから扱いづらいのかな?
無印はヴァンパイアEDでも結局一番にこだわり続けてるのかとか思ったし

346:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:09:13.65 4lxtZ/XE
>>343
アヤトは他のキャラと比べたらシナリオはイマイチだけど、私も好きだよ
自分の好みと違うからって、ファンを否定するような事を書くのはやめてほしい

347:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 19:45:34.98 EkXIYjTW
>>346
自分でシナリオがイマイチって書いてるだろw

348:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 20:03:26.57 AAZXOtq3
アヤトの公式が素材を活かしきれてない感は異常

349:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 20:11:28.13 IxVJo5kY
アニメではアヤトをヒーローキャラ立てするために
他兄弟のストーリーのシーンを軒並みアヤトに振り分けてメチャクチャになってる

350:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 01:05:28.58 1Lv00Rmy
>>347
>そんなのを飴と鞭とか言ってありがたがれる人羨ましい

これが余計だってことになぜ気付かない
自覚ないって恐ろしいな

351:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 02:25:45.50 2FH3rp4O
自覚ないなら頭悪すぎだし
自覚あるなら性格がカス

352:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 04:46:22.07 tW2CUlRk
アンソロのユイの下着姿率高くてワロタ
エロいって感想ばっか見るけどカナトとシュウがあんまエロさ感じなかったのが意外だ
コミカライズの作者全員参加ってどっかで見たけどシュウ担当してた人いないじゃないかよ

前シリーズはCD版とゲーム版あったからCD版も出すのかな

353:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 06:20:26.00 CYrgiAWK
前のCD版アンソロはゲームになる前だったからで
今の基本キャラはゲーム版だと思ってる
MBCDのアンソロなんてアヤト足切断、スバルあぼんだよ?広げようがないよ
アニメ版アンソロはなんで延期になったんだろうもう放送終わっちゃうのに

354:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 07:09:02.31 8Ha0zoP5
スバルエロスエロスヤバスって感想いっても
事実を言ってるだけで本心それを喜んでるわけじゃないのに
公式は勘違いするんだろうなあ

355:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 15:43:40.89 22f1hNTf
skitからvita版発送遅延のメールきてた
20日から順次発送ってなんだそりゃ
あーあ

356:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 17:32:18.65 pDFUMmgO
>>355
私はメールきてない
これからくるのかな
楽しみにしてたのにショックだ

357:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 21:14:56.44 22f1hNTf
>>356
11月8日12:00以降に注文した人が対象らしいから
そらより前に予約したのならきっとメール来ないと思う

楽しみにしてただけに残念

358:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 21:19:00.17 ut0Gf0qb
早くに予約した人優先されるならまだいいんじゃないか

359:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 22:00:27.17 22f1hNTf
>>358
いやそれじゃ予約する意味ないし

360:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 22:18:32.34 ut0Gf0qb
は?いってる意味がわからない
SKITは店頭ある訳じゃないんだし、予約しなかったら特典なくなる可能性もあるんだから
予約する意味ないってことはないだろ

私がいってるのは8~9月くらいの発送遅くなってた時、春に予約してるのに届かないとかあったみたいだから
~以降の予約はとかはっきりわかっててきちんと対象の人にメールきてるみたいだからその時よりマシだって意味だ

361:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 10:37:08.27 V3UF4mAf
ツイッターでの召喚ツイートこれで残りはカナトとレイジだけだな
グッズ愛()

362:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 14:46:59.80 x9xSdqnd
公式のVita版の限定版品切れしてるじゃん
いつも思うがSKiTってなんであんなに在庫少ないんだろ
これじゃスバルの特典CDだけオクで高騰するぞ

363:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 15:46:09.83 /uZVxC8g
品切れはワングーもだよ
迷ってたら早々に終了してやんの
仕方ないから予約済みの最萌え1本だけで我慢する
在庫数もだけど、店舗によって価格差があるのもなぁ
通常版でも店舗特典ついたり、割引あったり送料無料だったりするとこが裏山

364:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:17:31.50 r4tMRY39
ようやくMBの店舗特典とか聞いてるんだが入れ替わり騒動のライトが入ったアヤトがキモすぎるwww
緑川がまるでカマっぽいw

365:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:21:49.78 JLt3oh4+
>>364
つか、ライトって平川以外の5人誰がやってもカマになると思うw
「んふっ」ってのは結構ハードル高いというか
入れ替わり聴いた時
ものすごいバランスでライト作ってるなーとつくづく思った

366:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:47:32.44 kZQ0oekf
アヤト(梶)はかっこよかったよね
寡黙編はレイジが二人とシュウとスバルが混ざってるキャラが一人いたようにしか聞こえなかった

>>363
小さい店舗は仕方ないと思うが、ステラ、メイト、公式は他と違って在庫をある程度確保して欲しいよね
わざわざ人気キャラ特典とってるんだからなおのこと意味ない

367:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 21:37:59.60 FpsNmm5f
>>362>>363
一般的にだけど、店舗特典付きは2週間前で予約いったん締め切るところもあるよ
時々発売後にキャンセルもあって在庫復活してることもあるからこまめにチェックしてみたら

368:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 22:45:39.87 r4tMRY39
ようやくくじの景品CDを聞いたよ
アヤトとシュウの目隠しダーツが可愛すぎるなw
シュウのお兄ちゃんモードは格好良すぎる
そしてきゃっきゃしてるライトも可愛い

369:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 00:15:32.49 V90S49DA
えっもしかしてメイトももう特典終わってるのか、、
明日予約しにいこうかと思ったけど、あかんか

370:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 01:53:59.65 zaN3pkJc
>>369
店頭と通販は違うよ
これ以上はスレチになるかもだから簡潔にいうと
通販のがわりかし早く売り切れたりとかある
店頭も早いときは早いけど通販逃したなら店頭で聞いてみるのも手

371:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 12:14:31.39 FJv3IiGb
公式通販のVita版の限定在庫復活してたから焦って予約してきたw
最萌え確保できてとりあえずは安心

372:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 22:30:37.13 tsd91Wy6
介護CDの詳細は出てる?

373:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 23:15:42.75 J9zfRbxa
介護て

374:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 23:20:55.94 V90S49DA
最初のアンソロジー買ったら落書きみたいな絵ばっかで萎えたわ
金の無駄だった、、お金返してっ

375:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:00:10.78 Ilb9xLEW
同人誌即売会の方が試し読みさせてくれるしまだ善良だわな

376:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:03:01.03 OwrzwTpE
最初のってどれ?CDの?ゲームのは3冊目が今月でるよね
アニメのはまだなんだっけ

377:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:34:19.06 IscGkE/L
>>376
ディアボリックラヴァーズ アンソロジー
去年の6月13日発行ってかいてある

店頭にいっぱい種類あって迷ったんだけど、とりあえず
一番古いの買っとくかって思った結果がこれだよ、、!
もっとちゃんと調べておくべきだったかな

378:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:43:09.07 OwrzwTpE
ああ最初のほうのレイジと後のほうのライトがひどかったやつかな
でも落書きというよりああいう絵柄なのかと
アンソロでは普通レベルだよ

379:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:52:54.89 IscGkE/L
>>378
そうなのですか、、アンソロ手出すのやめようかしら
ほんと試し読みしてから買いたいわ
想像以上だったよ

ちなみにアニメイト店頭でvita版予約しにいったけど
予約の紙が消えてたからそのまま帰ってきました、、

380:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:00:00.32 BXrGSVS7
>>379
キャラは誰が好きなの?
それによってダメージが違いそうだ

381:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:05:40.00 IscGkE/L
>>380
一昨日からハマった新規なので、まだ誰が好きか決まってなくて
声的にはカナトくんがいいかなーって思ってるけど
ゲームやったら変わるかもしれない、、!
みんなかっこいいですわー

382:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:09:07.34 BXrGSVS7
あーそうなんだ?
アンソロとかコミカライズって当然だけどゲームのネタバレだから
ゲームやる前に読まないほうがいいかもしれないぞ

383:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:09:48.14 BXrGSVS7
ていうか何にハマったの?アニメ?

384:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:12:51.65 IscGkE/L
>>383
アニメです
ネタバレとか全然考えてなかったわ、、
おとなしくvita版発売まで待つことにします
ありがとん

385:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 05:25:15.54 MONS14yE
Twitterかよw
やたら語尾についてる「、、、、」って新しいなww

386:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 07:27:42.59 QBblotaU
pixivコミックだかなんかで試し読みできたよ
アンソロジーも

387:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 17:08:39.04 MQN/ae/F
散々持ち上げてもらっておいて贅沢言ってんなよアヤト厨
URLリンク(twtr.jp)

388:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 17:12:42.64 LpHttk2u
スバルルートやっててなんとなく思ったけど
なんかスバルの声が若干前と違う気がするw
鼻にかかった感じの声が好きだったんだけど

そういや今年のオトパ行った時も第一声はなんか違うなと思った
その後はいつも通りのスバル声だったけどw

389:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:17:45.60 uNVh0jZ9
VFB表紙
アヤトとルキだけか
さといシュウとルキの描き分けできてなくね
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

390:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:18:42.49 x8ylcYA3
MBのVFBってアヤトとルキなんだな
表紙画像をツイで見たわ

391:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:27:10.74 LpHttk2u
>>389
ルキたまんねw
でもまたアヤトかよ

392:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:25:06.81 AVLKqssv
アヤトは逆巻のメイン
ルキは無神のメインだからこの二人だろ

393:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:28:22.40 x8ylcYA3
MBの限定版みたいに全兄弟に出てほしかったよ

394:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:38:19.58 a88nZKBV
アヤトはなんとなく可愛げあるからまだしも
ルキノよさが全く理解できなかった自分からしたら
メインポジに持ってこられてもどこに萌えたらいいのか

395:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:44:12.93 2y8qJTGL
正直アズサが好きなんだが人気のなさに絶望した

396:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:53:09.28 ak4EH3cf
人気投票の時期が早すぎたよね
全員√やってからだったらアズサにいれてたわ

397:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:56:52.50 LpHttk2u
ルキ萌えたよ
喋り方と見た目とどこか得体の知れない感じとか
男の色気がたまらなかったw
あとホラー
スバル最萌えだったけど一瞬揺らいだ

398:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:58:10.31 uNVh0jZ9
人数増えたし表紙の2人がメインなんだろうが他のその他大勢扱い感が前より増してて複雑

399:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:08:05.50 DTNMPNqM
>>398
同感
アヤトでもルキでもないキャラが一番好きだからその他扱いされたみたいで複雑

400:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:18:26.56 uNVh0jZ9
ブログにVSの組み合わせ書いてるね


余所のゲームで楽しそうだからとキャラのツイッターとか
安易にディアラバでもやろうとしてくれなくていいかな

401:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:22:08.37 LpHttk2u
VSはSSになると正直微妙なんだよなぁ
ED後の個別のSSのほうがよかったな

残りのみんなは裏にいないのかな

402:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:29:20.72 Mvn1Ns6J
スバルVSコウのSSが微妙だったし、正直あまり楽しみじゃない

>>400
個人的には見たい
そういう日常的なのとかキャラとキャラのやり取りとか

403:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:43:20.53 Mvn1Ns6J
アヤトもういいよ…といえば、なんかのクッション?で逆巻の立ち絵並べてるだけなのに
無駄にアヤトだけ前にアップで他の5人小さく並べられてるのあったな
スチルを使ったグッズとかなら仕方ないけど、なんで立ち絵でああいうことするんだろ
私はクッションとかグッズとか興味ないけど、普通に並べればいいのに思った

404:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:57:30.43 AVLKqssv
もしツイッターやるとしたら時間帯も昼夜逆転してツイートしなきゃだぞ
こういう公式ツイートは大体社員がツイートしてるし徹夜しなきゃ無理よw

405:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:08:57.76 ecfzkZtv
...なんで昼夜逆転しなきゃならんの?
Twitterってロボとか使えば時間指定してつぶやけるよね?

406:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:11:03.02 1B+oldXS
あっ

407:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:21:54.34 gm1sHaYC
なんでシュウだけゲームと同じユーマ
ゲームクリアした後だとエドガーってことよりNTRと殴り殺し思い出して嫌だ

408:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:25:33.64 Zlsz+jBy
>>407
全く同じ感想
エドガー縛りから解放してほしい
つまんないし

409:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:43:02.52 yqqx56at
VFB大型本ってなってるんだけどどのくらいのサイズ?

410:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 02:07:57.44 uuIhfokr
A4サイズ21㎝×29㎝じゃない?
スチルも描き下ろしもクオリティ下がってるし、またスタッフインタビューで苛つきがあったら約3000円はぼったくり

411:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 06:05:21.39 fjMrIeLx
>>389
ぎゃあああああああアヤトかわいすぐるなんだこれ!!!!

412:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 06:59:44.72 M0WAW9fn
今回は前作よりスチルが酷いのばかりだから正直いらないなぁ

413:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:10:00.94 I+YUSBxf
シュウvsルキはまだか

414:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:33:46.29 FrqlEqu2
駄目だよその二人じゃ
塗りつぶしただけの2Pカラーみたいじゃないですか

415:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:46:17.08 X+33DHt4
どうせVFBはまたスタッフのキャッキャウフフな個人的に萌えるので~な失笑インタビューと
リジェ名物()のパンツ立ち絵をドヤ顔で並べてくるだろ
甘いシーンのスチルはこぞってみんな変顔だったし不愉快にしかならないの確定だから買わないわ

ルキの最後のキスシーンとかめっちゃ顔キモくてびっくりしたわw

416:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 12:25:51.76 UTrax3nD
>>414
せめて髪型ぐらいは離せばよかったのにな…

417:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 12:52:47.97 ALKEdbAO
>>411
可愛いっちゃ可愛いか
一瞬BLかと思ったよ
無駄にせつなげなアヤトの表情がw

418:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 23:23:20.83 uwQEYOjR
VFB詳細
パンツもしっかり載ってんな
URLリンク(www.bs-log.com)

419:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 00:24:19.40 ugGcC6+/
赤パン履いてるからいっつも元気なのか

420:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 00:29:51.29 n2X6Hayo
>>415
ここで全く意味のない「私は買わない」宣言して散々ネガキャンしながら
情報クレクレ乞食だけは張り切ってやるよ!ってことですね、わかります

421:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 01:31:51.22 J6JY8QIc
一日たってるレスにご立腹抑えきれず病神子おばちゃん登場

422:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 12:25:35.29 NGGjtNzT
VITAは発売日に届かない公式のくせに
レイジ特典注文忘れた…
レイジ高騰しそうだがどうするか

423:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 14:22:00.53 kGjC8KUu
MBの続編は発売されるのかな
とか、先のこと考えてる

誰か助けて
ディアラバ不足

424:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:09:15.74 zNFf5FKx
>>423
オトメイトは売れてる作品は絞りかすになるまで出すって有名だし、出すでしょ
(最初からディアラバはカスみたいなものだったがw)
VITA移植にしても、薄桜鬼、アムネに次いで三番手扱いなんじゃ?
発表はまたリジェフェスかな

425:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:11:05.40 zyRgh1Gq
>>423
されそう
MBがどちらかといえば続編だからFDとかね
まああんまり甘くなりすぎても誰ってなりそうだけどw
確かにリジェフェスで展開あるなら発表されるだろうなあ

426:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:23:21.11 kGjC8KUu
>>424>>425レスありがとう、助かったよ。
安心して年が越せます。
私みたいなクズもいるんだから永遠に発売してくれてもいいよ…

427:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:25:03.18 kGjC8KUu
シュウとコウ君に会わないと死んでしまう

428:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:27:43.23 kGjC8KUu
度S吸血CDもXmas発売
さすがシュウさん
旦那にばれないように大変だわ

429:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:31:55.38 5tBu5d+d
続編はシュウ、スバル、カナト、ルキの4人だけでいい
大ボリュームの壮大なシナリオで子供が産まれてからの展開もある
もちろん今までのような分割シナリオじゃなく普通のADVに

430:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 16:43:29.92 gOuLFYX/
気持ち悪いのわいてる

431:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 17:10:55.38 zNFf5FKx
他の三人はともかくカナトに子供は無理だろ
虐待の未来しか見えないんだが…

432:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 17:15:03.90 kGjC8KUu
皆何歳なの?

433:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 17:51:03.81 ndr0BF6m
>>429
あんまり他キャラいらないみたいなのはやめようよ荒れる
このキャラのが見たいならいいかもだけど

それに正直ディアラバキャラに教育は難しいでしょ
まず子どもより自分たちの教育が先なような

434:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 18:00:06.12 zNFf5FKx
まぁ、人数多いのは事実だし、5-5に分けで出してもいいけどね
でも連動とかされて逆に面倒か…

435:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 18:12:38.69 Pb+9F2bg
子供とか要らないよ
ディアラバに何を求めてるんだ

436:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 18:42:47.02 Kan/Bqw7
絞りカスシナリオでも買ってしまいそう……

VS袋とじ音声化しないのだろうか

437:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 19:21:44.60 JkZLniVV
普通にいちゃいちゃしてるのがみたいんや…

438:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 19:58:51.19 r7kPdtF/
そこまでいったら他の乙女ゲでよくない?

439:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:09:08.42 JkZLniVV
あのキャラデザで声で距離感近め…ディアラバしかしらない
heaven増量でもいいよ

440:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:15:37.37 Kan/Bqw7
甘いんだけど冷酷な部分もあって
かなり危うい関係な気がするけど
ヒロインがそれに囚われていく感じがいいと思った

441:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:18:12.62 f50zWMtH
完全にデレいちゃなCDなら一つくらいあっても面白いかも

442:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:19:21.67 zNFf5FKx
甘いのが見たいといってもキャラによるよね
カナトやライトとかでただいちゃいちゃされても違う気がするし
とりあえずVITA追加シナリオに期待

443:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:35:52.93 5tBu5d+d
VITAの追加シナリオはビズログの声優インタビューによると
シュウはいちゃいちゃな感じですごく乙女ゲーらしい
逆にスバルはDVっぽい感じがあるとのこと

444:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 20:54:02.17 zNFf5FKx
いちゃいちゃされてもシュウED1ってコーデリアユイなんじゃ…

445:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 21:36:28.20 xa40x/su
>大ボリュームの壮大なシナリオ普通のADV

この会社とライターにそんなもの期待できるわけないじゃん…
同じ話をまとめてもコミカライズのほうがずっと出来がよかったくらいなのに

446:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 21:54:51.42 TCq3Q8z3
>>431
MBのカナト√やってないだろ

447:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 13:48:33.57 uVCtM//1
続編はマジでいらないわ
もうこれ以上評価下げまくりする必要ないし
挽回できる見込みも期待もないから
このまま終了させて欲しい
お金集めしやすいのはわかるけどそれも露骨過ぎになってるし
やっつけばっかりでクオリティ下がる一方だし悲しくなってくる

448:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 14:39:05.57 MfgBtlpQ
来年のオトパにもディアラバ出るといいな
今年はディアラバある公演だけチケ完売だったし
でもシュウ&スバルの時の歓声が凄すぎてライトの平川さんが若干かわいそうだったがw

449:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 15:13:23.28 i7vbc+jk
>>447
元々のものがクオリティ高い訳じゃないのに何言ってるんだ
嫌なら買わなきゃいいだけじゃね

450:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 15:17:23.46 r8nkUh+6
オトパもいいけどオトパだとみんな借りてきた猫みたいに綺麗で大人しかったからやっぱリジェフェスとかで見たいなー
完売したのはアムネだったかな?とか他作品も人気なのがあったのも大きいけど
今年は来たらしいし来年にも期待

451:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 15:34:45.94 lRR2u/fL
コウの吸血CDなにこれ
シュウのが心配。

本当ひとつくらいデレだけのCDだして…

452:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 16:29:46.05 xfPWNx2w
続編いらんに同意
もうそろそろ新しいネタ欲しいし
逆巻も無神もgdgdになっちゃった感

453:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 18:27:22.97 MfgBtlpQ
>>451
キャラソンの公式連動特典CDがほとんどデレCD
特にスバル
ただの乙女ゲーキャラになってる

454:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 19:30:50.30 i7vbc+jk
連動だけじゃなく、キャラソンのミニドラマもそんな感じだったけどね
あとMBゲームの特典CDもか?
個人的にスバルはアナザーシチュエーションくらいが好み
シュウは初期CDやVSが好きだから今月出るMBに期待

455:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 01:43:29.15 nbuKL0v8
ブログきてた
VFBで利き手分かるんだ
クッションの並びって左から
レイジアヤトシュウライトコウユーマスバルルキカナトアズサか?
シュウがクッションの色見ても分からない

456:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 02:08:07.09 P+XGAmT7
>無理のない範囲でって
買わせるために特典あれこれ付けてるくせにー

457:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 03:37:23.72 8mn//0sv
特典に釣られて買ってる……
ハマッたのが最近だからかもしれないが
これ一種の中毒性があると思う

458:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 19:30:39.06 iWbBGWsS
特典子供騙し多過ぎ
CD以外イラネ

459:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 20:16:10.60 LmLc5TyJ
どれのこと言ってるの?

前作ゲームの限定版特典は良かったよね、CD二枚だったし
MBはポスカ(全キャラ)で、VITAは二枚ってどんどん劣化してるよね
ポスカ自体いらんけど、確かVITAは限定版と通常版のジャケだったよね

460:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 23:40:09.67 dUmN4mlh
限定版特典は特典CD+書き下ろし冊子がいいな(ワンドみたいな)

461:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 00:52:40.86 VhOsCkQj
特典小冊子あるといいよね
特典CDノリの書き下ろしSSとか四コマ漫画とか
ポスカブック超イラネ

462:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 01:55:23.03 1Fx73ymA
全員出てきてわちゃわちゃする系のCD普通に売って欲しい

463:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 03:04:38.90 zaeUfwkW
アンソロ読んだ
アヤト両方とも切ない系で好み、カナトも愛を感じて2本とも好き
4コマは普通に可愛かった。1冊全部4コマのアンソロは飽きるし苦手だけど
このページ数ならいいね
シュウの手錠のはユイが馬鹿な子すぎて引いた…なんであんなネタ?
ライトの前のほうの人は前のアンソロからスチルのトレスっぽい絵が多くて気になる……

スバルとレイジはここで言われる通りたしかにやり過ぎでキャラ崩壊してた
リア層のエロ需要向けにエロ担当にされちゃった?
妙に女慣したスバルや発情させられるユイもびっくりだけど
まさかレイジだけ2本とも吸血じゃなくてガチエロ展開……
無神家の客間でやっちゃうのはレイジ的にありなの???無しだよー

464:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 10:07:52.72 fDHD10fn
>リア層のエロ需要向けにエロ担当にされちゃった?

それなら公式でエロ要素の強いシュウやライト、せめてアヤトですればいいだけの話
カナト→エロ興味ないようで手が早い
スバル→エロ興味あるけどなかなか手が出せない
レイジ→エロ匂わせる雰囲気はなし

ってイメージだ
スバルはアンソロみたいなのじゃなくて、投票SSみたいなのがスバルのイメージ
レイジは今さらエロいらない、そこがいいのに
もうキャラの個性になってるんだし、なんでもかんでもエロくすればいいってもんじゃないよね

465:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 14:16:47.21 HyY4dOq5
中高生多いからってのはわかるけどわざとらしいあざといエロを
無理矢理台詞とかにねじ込んでるのがMBシリーズは糞きつかった…
風呂乱入とか下着立ち絵とかも同様にくどさ感じていらなかったな

466:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 21:45:48.08 SeVt7iAA
正直前作の方がえろかったきがする。パンツとかで要素増えてるのになぜか
シュウのモアブラcdは甘そうな予感

467:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 21:58:48.56 b/3Tda8c
スバルやレイジのファンで喜んでる人がいるのがすごいよね
エロオヤジみたいなスバルが好きなのかーへー……
他人の家に泊めてもらって「どこに聞き耳があるかわからない」とか言ってたレイジが
そこのベッドでニャンニャンはないよなww

468:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 22:04:52.52 b/3Tda8c
リロッてなかった
467はアンソロの事だ

469:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 22:22:15.13 fDHD10fn
>>466
前作は血だけじゃなくて最初から体も求めるような描写があって
特にアヤトやライト、シュウ辺りは女と遊んでそうなキャラみたいな印象があったよ
でもMBは前作と違って話のテーマや流れはシリアスっぽいのにとってつけたようなエロを適当に突っ込んでる感じだった

470:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 22:25:17.13 C26SqrEP
ニャンニャン?

471:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 22:29:12.61 b/3Tda8c
モロにいいたくないから隠語使ったごめん
ニャンニャン=セクロスのこと

472:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 22:37:46.39 SlTB24Xq
聞き耳もそうだけど自分の家でハウスキーパーみたいな事やってるオカン次男が
他人の家をそれとわかるように汚すのは性格的にありえないでしょ
本当ならユイを裸で寝かせるのだって嫌がりそうなのに何も着せないで寝かせてるし
キャラ全然違ってる
そういえば同じ人が担当したコミカライズのアヤトもいつも胸から血を吸って
おっぱいモロ見えで乳首が大写しのシーンもあったなあ……エロ作家さんなのかな?

473:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 23:17:31.15 jmzd9ht5
アンソロとか出るたびに作家sageくるね

474:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 23:22:01.07 ydbhypPL
アンソロの最新をまだ買ってないんだが面白いの?

475:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 23:39:00.99 fDHD10fn
>>473
前回までのアンソロやコミカライズは良かったっていう声が多かったんだから内容のせい

476:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 23:40:11.96 bGNBdapL
感想ブログは今回どこも沈黙、尼レビュ0、メーターのレビュほぼなしだからなあ

ツイッターとここの評価で想像すると
三つ子は通常運行だから三つ子好きには良さそう(ただしアヤトは可愛い系じゃない)
寡黙組好きには評価分かれる
スバルとレイジが別人風 エロ本なら嬉しい人にはお薦めできる てカンジ?

477:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 23:55:46.84 qHFpVPYY
豚切るがクッションの描き下ろしが表情死んでて可愛くない

478:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 00:06:47.32 0QV5Dfir
あれもう顔みられるの?
ブログのチラ見せは見えてねええwだったけど

479:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 00:35:11.20 iuvTiY6h
MBもアンソロもエロの安売りって感じだね
あれを喜ぶのは少コミとか読んでる年齢層だろ
つかその層にエロ売りするのを露骨にやりだしたって感じか
ヴァンパイアって素材を完全に殺しちゃったよな…
大体男のパンイチ姿なんか1番情けないだろになんでそれをエロとして売るのかわからんわ

480:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 00:38:13.32 EHLVegdK
つか、スバルのわざとらしいの以外はそんなにエロくもなかったような
あの程度ならユイの服どうなってんだwってくらいゲーム本編で破かれまくってるし
普通に考えたら絵で見える分そう感じてるだけだと思う

481:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 00:54:01.69 lVNj/rNu
レイジ好きの自分としてはアンソロは今回のが一番萌えたよ

482:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 23:50:03.94 X1SgfYx3
>>480
ディアラヴァが好きでも、ゲームと同じレベルのエロを絵で見たいと思うファンはあまりいないんじゃないの
少なくとも私は嫌だ

483:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 06:13:04.21 H4myl/IA
アンソロはほとんど同人と変わらなくて、公式の絵とも違うし
単体萌えの人とかはあまり買わないんじゃないの?
ゲーム持ってなくてキャラ知りたいとかストーリー知りたいみたいな感じで買う人はいるだろうけど
同人と大差ないし、アンソロ買うのはカプ萌え層が多いんじゃないのかな
となると、求められてるのはエロさではないと思うし

484:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 06:47:00.96 4d9VFGqQ
特にカプ好きでもユイが嫌いというわけでもない
漫画でシチュエーション楽しむというか
キャラ萌え目当てついでに面白いといいなって淡い期待で買ったが

485:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 14:52:15.91 6ZuUCJA5
明日には発送メールくるかねSKITから延滞メールは来てないけど心配だわ

486:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 17:50:13.29 MG4PVrZv
作品中に出てくるカナトが歌ってるAre you going to すかーぼれー♪みたいな歌ってCD出てないのかね?

487:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 19:10:34.07 bVJr2g69
>>486
原曲は「Scarborough Fair (スカボロー・フェア」というイギリスの伝統民謡だからCDもレコードもたくさん出てるよ
60年代に出たサイモンとガーファンクルの歌唱版で世界的な曲になってるから日本人でも有名
カナト歌唱版はDVD特典サントラに入るかな?

488:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 22:47:54.57 v6kvS/lc
そういえば、カナトくんが歌っていた「スカボロ・フェア」って曲の、本家バージョンが、
音楽のテストのリスニングテスト的なやつで流れたwww!!

489:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 23:06:33.19 MG4PVrZv
>>487
すげー物知りだなありがとう

490:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 06:26:48.64 G59pX8MF
もしかしてサイモンとガーファンクル知らないとか

音楽や英語の時間に普通に名前や曲は聞いてたし
全国的に中学校・高校で模範課題に入るくらい一般的知識だと思ってた

491:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 08:41:50.26 FTUKkAUO
てかサイモン&ガーファンクルもだけどスカボローフェア自体も
かなり色んなところで使われてるし耳にする頻度高いから一般的知識レベルじゃね…

492:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 09:48:20.50 WUCgs4Xq
一般的知識だからこそ学校のテストで流れるわけだ

493:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 14:50:07.75 jOrQJ04H
SKITさんから発送メールキタ
でもVITA持ってない

494:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 15:14:44.38 SDVdFWy9
CDを聞けばいいじゃないかw

495:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 18:57:58.22 DhZuv+dw
12月発売のデカキーホルダーってもう入荷してる?アニメイトだと予定より早く入荷したりするから気になった

496:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 19:07:19.56 SDVdFWy9
何日も前に買ったって言ってる人見かけたよ
入荷が遅い地方はわからないけど、もう売ってるんじゃない?

497:名無しって呼んでいいか?
13/12/18 19:35:37.13 gbNN1Jqp
>>493
おまおれ

498:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 00:49:14.04 0OJCjL5N
届いてからVita買うか考えるわ

499:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 08:43:12.35 9zDW1KMB
店頭放映用ゲームプロモDVD
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

前にも発売前にゲーム特典出品されてたことあったけど
こういうのも一般に流れるもんなのか?

500:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 19:48:09.82 wG7I4iRm
一般ゲの店頭プロモDVDも出してんだからショップ店員だろ

501:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 19:55:12.44 Ns8x/osG
乙女ゲーは知らんけど一般ゲーの人気作とかは店頭のポスターとかバンバン出てたりするよね

502:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 21:38:23.75 FwRLWeez
わざわざURL貼っちゃうとか、出品者ですかね?

503:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 22:29:40.26 2S17RPms
特定の個人をいちいち晒すのは感心しないな
URLを貼りたいならオクの晒しスレでしてほしいわ

504:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 22:46:22.59 FW6MTwGE
そういえば公式の絵を使ってバッジやポスカを作ってオクで売ってた奴がいたな
著作権表示がないからおかしいなと思ってたけどリジェってそういうのは野放し?

505:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 22:49:50.31 fUzZstKg
>>504
さすがに悪質だから通報したほうがいい

506:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 23:30:44.33 FW6MTwGE
>>505
見かけたのが少し前だったんで確認してみたら今は出品してないっぽい
今度見かけたら24しとくよ

507:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 11:14:34.95 UAZUNwD3
>>453今更レスなんだけど特典のCDはどこで買えるんだろう…
特典なわけだし…

508:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 11:20:26.55 8Z8v8kQj
>>507
言ってる意味がよくわからない

509:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 11:56:08.95 I+z+z55k
アニメショップ、奥
もしくは予約して買え

ツイで検索してたら音源交換、焼いたの売り付けしようとする奴ばっかひでー

510:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 13:30:23.58 QHBw7uDC
特典を「買う」とか言ってる辞典で意味判ってないんじゃないのか

511:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 13:36:04.59 uPyE1CrM
連動特典はどこで買えば付くって事かな?
公式連動特典ならCDの帯の裏に載ってる
ハガキに貼って送るやつじゃないか?

512:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 13:56:33.62 ononcXvE
スバル1位キタァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚

513:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 14:24:46.06 6FSrqRic
>>510
実際でも今は販売店が特典を実質売っている感じだよね
新規の物語や音声のために何度も同じ(ハード違いなどの)ゲーム商品とは名ばかりのおまけを買わされるという

514:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 16:56:23.88 VTto/WUR
レイジの閉じ込め先はレクイエムが鳴り響く教会か
ジャケは眼鏡外してるけど顔がお前誰だってなる
DVDが良かっただけに

515:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 17:09:13.72 8Z8v8kQj
タイミングとアニメ効果でシュウとスバルは一位になってもおかしくない感じだけど
それより10人中7人ビズログランキングに入ってることに吹いたwww
今回ポイント少な目だったみたいだし、アヤトユーマコウはすぐ消えそうだけど
というか、無神はゲーム出た後なのか、前なのか微妙な感じだね

516:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 17:36:25.58 ononcXvE
>>514
CDもDVDもユイとがっつり絡んでてずるいよさとい

スバルはMBCD好評とアニメの出番もあったから来月も1位濃厚でディアラバ勢初の連覇いけるね
2月発売分もランク入りするキャラはルキも入りそうなくらいでそんなに変わらないと思う

517:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 20:53:34.93 QHBw7uDC
>>509
特典CDのコピーを1枚200円で売ってるやつとかいてビックリしたわ
ああいうのって捕まらないの?

518:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 21:14:11.78 kVu6vCEF
海賊版は普通は捕まる、ガキとガキ相手のボロい商売になってるんだろうな
見つけたらその筋に通報するのオススメ

レイジの特別扱いはもう諦めがついてきた
おかげでなんとも思っていなかったレイジが苦手になったよ

519:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 21:21:40.80 8Z8v8kQj
>>509>>517
そういうのはその発言のURLを公式に知らせた方がいいんじゃない?
音源交換やオクで売るならまだしも、コピーでお金とるのは悪質すぎる

520:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 21:25:32.96 kVu6vCEF
そういや無神アンソロの詳細きてないのか
最近出るアンソロは3冊とも執筆者リストも出さなくて予約する気になれんな
話めちゃくちゃだったアニメのは興味もないからいいけど

521:sage
13/12/20 21:51:00.82 UAZUNwD3
いや、皆さんありがとうございます!
特典の意味一応分かってます。
ゲームの予約特典とかCD全部購入したら応募できるんですよね。
ドラマCDだけ欲しくて。ヤフオクとか?
Twitterやってなくて…
CDショップにはありませんよね?
MBのドラマCDは予約特典でゲットしました。

522:sage
13/12/20 21:54:29.41 UAZUNwD3
乙ゲーにハマったのディアラバが初めてて
分からないことだらけなんです、すいません。
クッションは渋谷のナムコショップじゃなきゃ買えないんですよね?
クレクレでごめんなさい。

523:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 22:06:28.01 5lKDakTO
>>522
分からないならまず調べろよ
調べても分からないことなら聞こう

524:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 22:19:56.92 4yRgBUKN
>>522
とりあえずちゃんとsageて
それすら分からないなら黙って半年romってて

525:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 22:21:00.26 VTto/WUR
>>520
誰だったか忘れてしまったけど逆巻アンソロ描いてた人がホームページに無神アンソロ情報も載せてた人いたな

526:sage
13/12/20 22:50:02.94 UAZUNwD3
さがったかな…

527:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 23:09:02.58 kVu6vCEF
>>525
トン
ならメンツ同じなのかね

>>526
乙女ゲにハマったのが初めてとかって問題じゃないので
もっとオープンな場所で聞いたら?
ここは2chで使い方もわからないような人が安易に書き込まないほうがいいよ

528:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 23:48:34.02 UAZUNwD3
2ちゃんだったらいけないんですか?知りませんでした
私24の子持ちですが
皆さん何故そんな詳しいんでしょう、
不思議です。
年下なのか、年上なのか、ネット歴が長いのか…

優しく答えて下さった人ありがとうございました!

529:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 23:52:04.78 UAZUNwD3
最後に下げれてよかった…

530:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 23:58:11.12 sRRRf7+/
ggrksとしか言いようがないな

531:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 00:24:12.82 3cW7mvQD
この程度でレイジの贔屓とか言ってる奴はそもそも最初からレイジのことどうとも思ってないか
シュウ関連で嫌ってるのどちらかな気がするw
このスレ特有の一部の妄想たくましい某キャラファンの愚痴なんだろうけど

532:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 00:28:40.37 B/GPYqS5
この程度がどこを差すのかわからないが
MBがレイジとアヤトだけ結婚式あったりいろいろ優遇に見えたのは
さんざん既出だろ

533:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 00:52:23.20 T+g+GhKd
シュウ関連のレイジアンチみたいなのは元々いるのは事実だけど
どのファンってことはないよ
レイジアンチみたいなのは低年齢層が多いから意外と三つ子好きとかでもよく見るし
カナトは全EDで兄弟皆殺しにしてるのにレイジだけグズ呼ばわりされてる理由もよくわからないけど

でも前作にしてもMBにしてもシュウ好きに嫌われるのはシナリオ上ある程度仕方ないと思うけどね

534:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 01:07:36.16 XsMRzzSp
叩かれるような嫌われ役にしたのもスタッフなんだから
贔屓くらいして貰わないと割に合わない

535:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 03:03:25.55 k8eZj5D7
レイジファンウザい
不人気程声がでかいんだよね
贔屓されてるんだから黙ってろよ

536:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 04:19:04.01 iNr5PpOT
確かに不人気だからか声でかいの多い気がする

でも優遇されてる?
贔屓されてるんならもっとどうにかなってもいいはずじゃ…?
声でかい人の評価が高いだけな気がする

レイジ贔屓してたリジェのスタッフはモアブラには名前ないみたいだし

537:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 04:36:22.85 XrAKuYHv
皆レイジに厳しい・・・?自分は最初レイジ一番嫌いでシュウ好きなんだけどCDとゲームでレイジ結構好きになった
生活感ない感じでもっと色々知りたくなるのと小西の声が好きになったからかなーwそうかスタッフはアヤトレイジ押してるのか
というか逆にシュウのアンチっていないの?見ないなーアンチする程興味無い
人が多いのか?

538:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 07:35:44.89 T+g+GhKd
基本的にキャラ酷い&シナリオが酷いディアラバでキャラアンチやってる方がバカらしい
三つ子批判とかでもキャラアンチではなくて作品アンチって感じだ
レイジだけにアンチみたいなのがいるのは一番人気を敵に回したせいもあるだろうね

あとは公式投票の結果見ればわかるだろうけどシュウとスバルは好きって人の方が他より圧倒的に多いと思うよ
公式投票の結果はあくまで一番好きって結果だけど、単純に好きってだけなら
好き嫌いが分かれるカナトと比べてもっと差があるだろうし

539:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 13:55:34.90 J7TOxyUo
VFBまだ届いてないが検索したらやっぱり全員パンツ立ち絵が載ってるようで
バカッター喜んでるやつ多いのかな?
公式は真に受けるなよ黒歴史だよあれ
作画崩壊スチルより見たくない、キモいorz

540:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 14:03:27.55 euCm9uk2
VFBは届いたが見る気がしないw
買ったは良いがスチルがかなり劣化してるから期待度低すぎる
前回のVFBで中身がすかすかという痛い目は見てるがまた買ってしまったよ
一度買い始めると追ってしまうがアニメの限定版だけは買わなくて正解だったわw

541:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 14:25:31.52 B/8g15Uu
ぶった切ってオクの話を出して申し訳ない
無印CDのジャケ絵にアニメディアラバのロゴをプラスした柄の
缶バッジが出てるんだけど、これどこかの特典で出してる缶バッジなのかな
アニメの方は追いかけてなくて通報すべきものなのか分からんので
もし知ってる人がいたら教えてほしい

542:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 14:42:12.71 boysy1ZT
ツイッターだとパンツ立ち絵かわいい()とかつぶやく人はそれが好きな人だけだからまた目立つんじゃ?
嫌な人はそんなつぶやかんだろう

そしてまた公式が誤解する

543:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 15:55:29.72 iCDikILt
エロすエロす言ってるのも喜んでると勘違いしてるだろうしなー

544:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 17:03:29.06 iNr5PpOT
>>541
海賊版じゃ?
こないだCDのジャケ絵使ったポスカセットもみた気がする

545:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 17:25:39.45 8dppp0LQ
相変わらずVFBは糞ですな
パンツ絵はあれほど不評でイラネだったのに
どや顔で並べんなよ、まじで気持ち悪…
本関連はほんっとスカスカの無駄金使いだよね

バカッター厨層のための作品なのはわかってたけど
MBは特にCDからゲームから全部がっかりで終わった
ヒロインは足引きちぎられ、スバルは自殺、
キャラ崩壊、ゲームシチュgdgd、
グッズ乱発、DVD限定版は金ドブの駄作、
ほんとひとつくらいどこか頑張ってくれよ頼むわ

546:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 17:57:40.60 pSvRuFnD
届いた読んだ
ギャラリーのモアブラジャケスバルまでしか載ってない
特典系は余白勿体ない

アヤトの立ち絵、足骨折
表情パターン小さ過ぎ
スチルってこんな少なかったんだっけ?
前回あったシーン解説みたいなのがなく台詞載せてるだけ

ルキは最初レイジに似てしまったから短髪にしたとあるけどシュウに似てるとは思わなかったのか
無神はわざと逆巻に似せたわけじゃないのか…

誰か書いてないけど汚い吸血音を汚くなくしたかったとこだわった声優がいたらしい
前作から印象の変わったキャラはいないby伊東、中村
(シナリオ)キャラクターによって差をつけることはしたくないby中村
インタビュー随分謙虚になってるがキャラセレクトで不快に思う人いるかも
下着は伊東がさといにアドバイスしてレイジはビキニと提案したと

547:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 18:30:54.36 +SS75+dS
見た目が似てるのは単純にさといがかき分け出来ないだけだと思う
さといはなんで攻略キャラは長髪キャラ描かないんだろうね
個人的に長髪キャラは好きじゃないけど、かき分け苦手なら一番手っ取り早いのに

548:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 19:21:55.51 DoLHJj+v
プチギャラリーのシュウとアズサってどっかに掲載されたことあった?
初めて見た
VFBで一番良かったのこれ

549:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 19:52:24.69 okHo4mWf
話の流れぶった切って申し訳ないが
wondergooで予約した人いる?
もうゲーム受け取った?

550:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 20:00:28.56 5bRAKYyV
VFB買ってしまった
何か覚悟して開けた方が良さそうだな

551:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 20:43:27.38 mGEpdrGL
>>549
ノシ
発売日に届いた

552:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 21:04:30.17 okHo4mWf
>>551
通販?
そうか発売日か
店頭で予約したんだが未だに連絡ないから心配なんだ
今度店頭行ってみるよ、ありがとう

553:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 22:42:06.45 DNMU0h64
VSは三つ子とスバルがちょっと無神に転がされてるような
無神が優位みたいな
シュウユーマはその逆か
同等でやりあってんのがレイジルキか
なんだかさっぱり読めた印象受けたのはエロさが低いせいか

554:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 22:50:08.66 RhZVqZgd
戻ってきた~ 今日は鯖不安定だねぇ
で、結局のところvita版ってどうなの?
買った方がいいかどうか、時間のあるユイちゃん3行で教えてください

555:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 23:23:10.46 eUGnz1Cq
>>553
まぁ、基本的にアヤトカナトスバルは元々そういうキャラだしな
ライトもなの?珍しいね
ドラマCDとかでもいつも茶化す側なのに

>>554
感想はネタバレすれじゃないとマズイんじゃないの?
一応VITAの内容はあっちに書いてるよ

556:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 23:46:31.58 PFzGHAUh
ライトはアズサのペース掴みにくいって言ってて変態らしさが薄くなってるね
アヤトはチチナシ言い過ぎが気になったんだけど…

内面描写は無神が良く書けてね?
相手を良く見てるというか

557:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 00:27:40.21 kLGkVKye
>>555
ごめん、バレスレと間違えました

558:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 08:52:59.13 S1IGbj3B
>>547
さといの別ゲーでは長髪いる

559:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 10:00:07.78 RbbSSKGs
スレリンク(ggirl板:892番)
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

560:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 11:12:56.35 daE+VgJB
ユーマは一応ロン毛じゃないのかい

561:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 13:02:38.52 xBiBv5GR
今さらビズログのランキング見たけど、シュウとスバルは先月号が2Pで今月号は9P差なのか
ライトの3位にも驚いたけど、よくよく見ると1000Pも差があった
ちなみに6位のカナトと8~10位のユーマアヤトコウも1000P以上差があった
大体スバルシュウ、ライト、アヤトで1000Pずつ違うのな
ちょうどシュウとスバルは誕生日SSだったり、モアブラCDの特集で買う人が多かったのも理由の一つだろうけど

562:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 13:18:19.59 xBiBv5GR
ごめん、嘘書いた
ライトとアヤトは2000P差だった

563:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 15:17:39.52 S/HMSHy9
Vita版公式特典のスバル看病CDがとてつもない破壊力だった
スバルは本当に乙女ゲーの優しくて甘いツンデレキャラだなwと思った
吸血よりキスとか舐めるのが多くてぞくぞくした

564:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 15:58:56.33 yzxfyrpP
vita特典CDの内容はここでいいんだよね?
ネタバレにならない程度でどんな感じか教えて欲しいな

565:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 16:51:18.17 S/HMSHy9
>>564
大まかに言うと
具合悪くなったスバルが主人公を抱きしめて甘えてくる
次の日主人公がダウン→スバルが抱きしめてくれて甘やかして看病してくれる
水口移しで飲ませてくれたりちゃんと優しく看病してくれるよw
吸血もある

566:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 17:13:23.55 LOVhwJZn
スバたんきゃわ

567:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 20:22:21.39 Bcztjs2s
スバルはもう手に入らない…悲しいわ
らしんとか見に行ってもSKIT特典は全然見かけないし

568:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 20:29:42.11 LOVhwJZn
スバル関連オクも高騰しててヤバい

569:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 20:34:41.70 xBiBv5GR
公式なのに早々と売り切れたみたいだからね
早々と売り切れたら人気キャラとった意味ないだろ…って感じ
しかもVITAだから出回る量も少ないだろうし

570:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 20:56:24.53 yzxfyrpP
ヴァンパイアジュースとカナトの看病はどんな感じでした?

571:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 22:24:51.76 oMq4rvvt
>>561
【ビズログ】キャラのランキング
現在と一年前と比較してみた【結果】スバルの追い上げとアキラの不動さが、半端ない
URLリンク(pbs.twimg.com)

572:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 22:36:01.68 Bcztjs2s
VITAてもしかして数絞ってる?
店舗特典そうそうに完売してたからすごい売れた?て思ったんだけど、奥みると全然少ないし

573:名無しって呼んでいいか?
13/12/22 22:45:45.97 xBiBv5GR
>>570
ジュースはバレスレの方に書いたよ

>>572
乙女層はVITA持ってないんだから数絞ってるのは当たり前だよ…
それにしてもこれから徐々に売れるんだから多少余るくらいあってもいいと思うけど
在庫抱えるのが面倒なんじゃないの?

574:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 19:47:21.76 dRFP5adK
>>573
見てきた!ありがとう!

575:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 15:10:34.49 qYaPmqii
スバルの特典CD万越えきそうな悪寒

576:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 15:15:35.57 3JkN7Erc
レイジが高くなってるのは店舗的に仕方ない面もあるけど、スバルは完全に公式のせいだよね
他の4人は今のところ許容範囲だけど

577:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 15:20:09.56 GdJ8g8ao
オトカフェのパネルにスバルきたー!

578:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 15:33:14.59 i46u6aB2
スバル看病CD、今までのディアラバのCDの中で一番リピってる
ちょっとした台詞が甘くていつも顔がニヤけてしまうのが悔しいw
個人的に中の人のリップ音が今までで一番色っぽく感じて好み
あと「かわいい」とか「甘えてる」とか主人公に言われてるらしいのが笑えるw

579:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 19:41:17.63 gWiXjVVT
リップ音()とかエロ厨きもい

580:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 20:31:27.99 M5YpbGL7
こんなゲームやってる時点でキモいから問題ない

581:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 20:34:52.91 qYaPmqii
確かにPSPの黒い画面に自分のにやにやした顔が映るとキモくてヤバイわ

582:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 20:58:35.24 xE+s5aB6
結局普通のラブラブが一番受けがいいんだよ
「普通の乙女ゲ求めてディアラバやる奴なんて」は無印発売までの話だね

583:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 21:38:49.04 GdJ8g8ao
スタッフもディアラバが支持された理由にさとい絵と言ってるねw
つーかオトマガのクリスマスメールって前のメールより短い
オトマガ高かったのに

584:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 22:07:20.44 3JkN7Erc
さといの色使いは綺麗だし、ディアラバが売れた大きな理由ではあるけど
絶望的なくらい体やポーズを描くのが下手なのと手を抜いた時(?)との差が激しいのがな…

>>582
カナトやライト好きは普通なんて求めてないだろ、他はどうか知らんけど
シュウとスバルが断トツなのは事実だけど、その二人を除くとやっぱり安定してその次はカナトが人気あるよ
好き嫌いが分かれるのも事実だし、梶的な意味で人気あるとは思うけど
それでも他に差つけてると思う

585:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 23:10:44.18 PK9MOmJx
MBのスチル全崩壊で酷かった
どのキャラもキススチルとか顔ヤバ過ぎで萌えるどころか目を背けたくなる酷さ
無神の歌舞伎メイク顔とか変なポーズとかは笑えるばかりだったし
唯一の魅力だった絵もダメになっちゃった

586:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 23:16:36.66 qz/mWL5I
普通っぽいキャラってスバルくらいじゃん
シュウもレイジも変だし三つ子なんかキチガイだし

587:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 23:26:52.77 3JkN7Erc
MBゲームのブロマイド特典が人気キャラが多い訳でもなく、新キャラなのにユーマの数が多かったり
ゲームプレイしてスチル見るまで不思議だったけど
雑誌で公開されたスチル、OPで使われてるスチル、特典に選ばれたスチル以外酷すぎて
人気がどうとか関係なく、まともなスチルを選んだからああなったんだなと思ったw

>>586
レイジは変とは違う気がする
シュウが斜め上なのは同意するけど
愛されてるとか甘いとか言われてるけど、やっぱりどこかズレてるよね

588:名無しって呼んでいいか?
13/12/24 23:55:06.90 vG6wM0Vy
スバルはもう独立してやっていけば
スバル萌えの発狂見てそのために兄弟利用されて不快な特典CDだ

589:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 00:44:54.57 o4pyUIac
三つ子のマジキチに慣れてきた時点で
自分の趣向はおかしいんだとおもって諦めてる
こういうのが趣味じゃない人達には不快だろうから
リア友とは共有しづらい趣味だが

590:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 01:06:38.13 hVpFS5AU
>>584
いつもカナトの人気の話になると中の人の話が出るけど梶ってそんなに人気あるの?
私は中の人関係無くカナトが好きなんだけど

591:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 01:32:09.07 pTkIYho4
>>589
いや普通に慣れてくるよwww
はじめはカナトのフォークとかドン引いてたけど、今じゃ楽しくなってきた
苦手な対象を避ける人はどうかわからないけど、ディアラバやってると感覚ズレてくるよね
だからといって他の作品やってそのキャラが優しい!とは思わないけど

592:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 01:39:28.54 9DdiYbag
普段はそういうの大の苦手なんだけど
ディアラバ限定でなんでも来い状態。不思議

まあだからってパンツとか、萎える物は萎えるけど

593:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 09:43:53.02 o4pyUIac
パン一はもはやネタでしかない
気持ち悪いを越えて吹いた

594:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 10:05:56.78 82vo5tLu
Vitaの予約特典と限定版CDって収録時間どのくらいですか?
キャラ個別の看病CDは短いのかな

595:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 11:41:49.95 HnK4ji7e
>>592
全文同意

596:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 17:28:41.71 pTkIYho4
DVD特典のミニドラマ聞いた
アニメのミニドラマだし、ユイもしゃべるのかと思ってたけど
ユイどころか逆巻兄弟が3人しかいなかった
内容は2話のすぐ後って感じで、普段のドラマCD的要素もなし
ミニドラマのためにDVD買ったのに最悪
そもそも全員出ないなら、そのくらい最初に書いておけよ…

597:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 20:01:28.27 1sgwiVDe
>>596
え…えええ?冗談でしょ?

598:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 20:24:09.30 nKdXarBE
>>595
同じく同意

>>596
酷い!
三つ子以外のファンの人が買ったら騙された気分になるね

599:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 20:51:11.90 TTUaBi0V
声優六人も呼ぶ予算ないんだろう

600:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:02:28.80 pTkIYho4
>>598
三つ子じゃなくて、アヤト、ライト、シュウ
でも完全にアヤトメインで、時間の半分くらいまでアヤトとライトの会話で、半分たってシュウみたいな感じかな

スバルにいたってはアニメでも一言もしゃべってないから
DVD+CDセリフなしでケースの裏に名前すらなかったwww

601:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:05:08.38 Upq7Yh9N
今回のアニメって本当に残念な内容だったよな
DVDの特典もそれなら心底買わなくて良かった

602:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:07:43.84 Upq7Yh9N
連投ですまん
アニメのアンソロがまた発売延期したね
2月13日だと

603:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:26:41.13 HxtS/mbw
はあ?ご当地イラストカードで御丁寧にシュウを九州スバル北海道にして
通販予約煽っておいてまた延期って馬鹿なの?
アニメ関係はマジろくでもなかったみたいね特典映像も出来合いので金返せだったというし

28日の無神アンソロはちゃんと出るのかね
こっちは会社違うから大丈夫かな

604:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:34:46.77 HxtS/mbw
見てきたらちゃんと延期の告知してるのアニメイトだけ?
アニメの公式サイト1月のままで公式ツイもされてない
買わないからどうでもいいがちょっと信じらんない
仕事しろ

605:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:35:14.29 5L+fJ8Ic
特典らしい特典ってドラマCDとさとい絵ジャケくらいしかないんだから全員出しとけばいいのに
どれだけ手を抜いても客が買うか実験でもしてるんだろうか

606:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 21:46:01.33 YSh740qw
シュウMB聞いた
なかなか好きだ
やっぱりBADEND風
中盤も茨を引き千切ろうとして動いているからか中だるみみたいなの感じなかった
贔屓目と音楽が良かったせいもあるかなw
スバルの感想でゲームのENDで見たいってあったと思うけどシュウもそう思った

でももっと冷たくてもry

607:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 22:27:08.11 g2xbd6mU
DVD特典CD、期待外れすぎたね…

アニメはほんと>>600>>603で書かれてるとおり酷い
限定版とかハッタリもいいところだよ…
「特製ブックレット」・・・立ち絵と銀の薔薇歌詞だけ
「スペシャルムービー」・・・アニメで放映済みの切り張り1分ちょい
あとは格安量産の場面切りとり絵な缶バッジとブロマイド
最近のアニメDVD限定版の中じゃかなりの手抜きぼったくりだよ
まいったわ…
CDミニドラマくらい本業のはずなんだからまともな作りしてほしかった

608:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 22:58:49.01 nKdXarBE
>>600
㌧!
逆巻兄弟全員好きだけど、だからと言って数が減ってもいいとは思わないし、納得出来ないな


スバル(涙)

609:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 23:48:51.58 M45+9LJS
出てないならその分金使わなくていいんだって考えだわ

610:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 00:03:05.34 FsBSP0VZ
>>606
なんかよさそうだし買おうかな

611:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 00:22:35.12 EbR2moh/
正直DVDなんてミニドラマ目当てで買ってるのに絵がついてないだけでアニメと変わらんし
ミニドラマがアニメ設定がっつりだとささやきCDもなんだろうか
ミニドラマはいつもみたいなキャラ全員のギャグ系か
もしくはアニメで出番少なかった寡黙組の補完にやや寡黙組多めの扱いにしてバランスとるかして欲しかった
なんでこれでメイトは三つ子特典は1~3巻で、寡黙組は全巻購入なのかわからんwww
私は公式で予約したからドラマCDが特典だけど

>>606
初期シュウ期待出来る感じですか?

612:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 01:37:50.88 xIEoXtX8
一回聴いただけだけど甘さを考えると初期CDより仲が進展してる感じかね
足踏むとかないけど主人公が茨を解こうとしてイテテってなっても心配しないでほれほれと促してたのは流石というか

ステラSSが聴いた後に読んだほうがいい内容だった

613:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 07:21:23.18 qacF2SMz
アニメから入って昨日からvitaで始めたどすごい楽しい!
買ってよかった!

614:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 10:37:13.51 mTn5ASQ3
もはや特典が欲しいが為にVITA買った。。
シュウの看病CDとドラマCDが欲しかったから
でも何でスバル買わなかったんだろうと後悔
シュウの吸血CDも届いた
何でディアラバにこんなイライラしなきゃいけないんだろう

615:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 11:03:38.48 Dqyaop/s
私はシュウもスバルも好きでとりあえず店舗特典迷ったけど
今までの経験上、ステラはあんまり品切れにならないから(在庫多い)
品切れしたらほぼ終わりなSKiTにした
発売2週間前くらいの時、唐突に在庫復活してて(品切から在庫僅かみたいなアイコンに変わった)
その時急いで予約してギリギリで入手したようなものだから今思い出したらヒヤヒヤするw
その後また品切れになったし

616:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 14:12:39.71 NXVkYjGk
ステラはステラセット終了しても特典CDだけなら随分長く持つからね
ビックタイトルはキャンセルも多いから発売後一週間後位に復活するし
SKITはガラケーで注文出来ないから不便だ…

617:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 20:21:32.80 qMb9rsuv
モアブラシュウ
昨日36位
今日13位

618:名無しって呼んでいいか?
13/12/27 10:23:56.35 zQp0iWah
移植版届いたけどVitaがない

619:名無しって呼んでいいか?
13/12/27 13:30:50.24 WFASV4fT
看病付き?看病はどれも評判いいから看病だけで価値あるよ!
私もVITA持ってないけど複数買いしたw

620:名無しって呼んでいいか?
13/12/27 13:57:03.33 4pucmqQF
公式のスバル看病CD復活してるよ
予約特典なしの通常版だけみたいだけど、このスレでも買えなかったって言ってた人が
結構いたみたいだから一応知らせておく

>>619
だね、価値観はそれぞれだけど
私は自分が満足出来るのだったらお金出してもいいと思ってるから
正直MBより移植のVITAの方が満足してる
あと個人的にさくさく進めれる前作の方が好きかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch