乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part17at GGIRL
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part17 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:56:15.31 3qjDRurG
◆好評発売中 
ドS吸血CD Vol.1 逆巻アヤト
ドS吸血CD Vol.2 逆巻スバル
ドS吸血CD Vol.3 逆巻カナト
ドS吸血CD Vol.4 逆巻ライト
ドS吸血CD Vol.5 逆巻レイジ
ドS吸血CD Vol.6 逆巻シュウ
Blood&LoveSweat (夏コミ販売CD通販・SKiT専売)
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS1 アヤトVSシュウ
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS2 ライトVSスバル
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS3 カナトVSレイジ
【PSP】DIABOLIK LOVERS ~Haunted dark bridal~
OP・ED収録CD「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)」
MORE,BLOOD Vol.1 逆巻アヤト
MORE,BLOOD Vol.2 無神コウ
MORE,BLOOD Vol.3 無神ルキ
MORE,BLOOD Vol.4 無神アズサ
MORE,BLOOD Vol.5 無神ユーマ
MORE,BLOOD Vol.6 逆巻カナト
MORE,BLOOD Vol.7 逆巻ライト
キャラソンVol.1「ADDICTED (2) PHANTOM」逆巻アヤト
キャラソンVol.2「切断★舞踏会」逆巻カナト
キャラソンVol.3「血塗れた密会」逆巻ライト
キャラソンVol.4「ZERO」逆巻スバル
キャラソンVol.5「Farewell Song」逆巻シュウ
キャラソンVol.6「とある預言者の、運命」逆巻レイジ
【PSP】DIABOLIK LOVERS ~MORE,BLOOD~
OP・ED収録CD「極限(UNLIMITED)BLOOD」

◆発売予定
MORE,BLOOD Vol.8 逆巻スバル 11月27日
MORE,BLOOD Vol.9 逆巻シュウ 12月25日
MORE,BLOOD Vol.10 逆巻レイジ 1月29日

アニメOP収録CD「Mr.SADISTIC NIGHT」 11月27日
【VITA】DIABOLIK LOVERS ~Haunted dark bridal~ 12月19日

3:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:56:49.36 3qjDRurG
◆よくある質問と答え
Q. ○○、買った方がいいのかな…
A. 自分で決めろ

Q. 特典、すぐになくなっちゃったりするのかな…。まだあるのかな…
A. 店舗に問い合わせろ。ここで聞いても店員はいない

Q. SKiTで注文しようとしたら販売ページが消えちゃってたんだけど…
A. 休み明けには戻るから待っとけ

4:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:58:57.42 3qjDRurG
立てた
テンプレ間違ってたらごめん

スレリンク(ggirl板)

5:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 14:00:18.73 3qjDRurG
誤爆

6:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 17:14:19.99 MrUtGl+9


DVDの発売予定は載せなくていいの?

7:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 22:11:47.20 sV26NOHA
スレ立て乙

>>6
言いだしっぺの法則

8:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 22:25:57.42 h2Gu/fdL
アニメスレがあるから必要ないと思っていたが

9:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 22:46:15.31 FoqCkMp4
アニメスレでそういうのはまとめてないよ
ミニドラマとか連動CDとか欲しい人は基本的にこっちの人じゃないの?

ところでリジェショップで逆巻くじなんてやって大丈夫なのかね?
ただでさえリジェショップってキャパ多くなさそうなのにヤバイだろ

10:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 03:52:38.18 ey1uVwBf
アニメ組はCDとかは聞かない人多いの?むしろこの作品に限ってアニメから入ってる人っているのか?

逆巻くじやるんだーグッズは原作絵?アニメ絵はなあ・・でも無神兄弟見たいからアニメ2期希望だけどw
ディアラバってどの程度の人気かイマイチだな~ファンが殺到してるの見た事無いんだが・・
乙女系だとブラコンが以外に人気らしいが、ディアラバは絵も綺麗だし曲もいいし全体的に異様な雰囲気で
作品的には惹かれる要素満載だと思うんだけどプッシュしてる割には・・・って感じに見えるんだ。
イベ等やグッズもっと出して欲しい。

11:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 07:01:36.58 73MxzuIF
>>10
ブラコンはにわかが殺到してるだけでは…
ディアラバは濃いファンがついてるからある意味安定してる
アニカフェやアニくじは余裕ある感じだったけど、ゲームの初動はディアラバの方が数字出たっぽい
ただアニメ効果かと言われると物凄く微妙で、アニメやらなくてもこのくらい売れたんじゃ?って感じだな

12:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 09:31:42.58 cKFcSfot
明日が人気投票結果か
怖いような楽しみなような変な感じ

13:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 09:51:49.84 FJNI/ZyR
アニメ見て面白半分でゲームしてみたらハマったって人、極少数だけど見かけるよ
ただ特典CD系はそこまでして聞きたい程の内容じゃないからあまり欲しくならない
アニメ自体も円盤欲しくなる程の出来じゃないからいらないってまったりしてる感じ

14:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 10:26:05.24 73MxzuIF
>>12
結果はすぐでないよ
月末か来月じゃない?

ところで前の投票もこんなに期間短かったっけ?

15:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 17:42:09.43 1G/thakr
>>2
アニメDVD限定版 Ⅰ 11月27日
アニメDVD限定版 Ⅱ 12月25日
アニメDVD限定版 Ⅲ 1月29日
アニメDVD限定版 Ⅳ 2月26日
アニメDVD限定版 Ⅴ 3月26日
アニメDVD限定版 Ⅵ 4月25日

アニメDVD通常版 Ⅰ 1月29日
アニメDVD通常版 Ⅱ 2月26日
アニメDVD通常版 Ⅲ 3月26日
アニメDVD通常版 Ⅳ 4月25日
アニメDVD通常版 Ⅴ 5月28日
アニメDVD通常版 Ⅵ 6月25日

16:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 20:45:58.74 SovWn9C8
LIMITED V EDITIONって追加ボイスあるんだね
スチルとかはそのままなんだろうか…

17:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 22:29:57.74 7HuURtmC
今月発売のMBCDスバルのあらすじって雑誌見ないとわからないのかな?
公式見ても何も書いてないし
ブログもCDはライトの情報までで書いてなかった

18:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 22:34:52.40 BzmkFeSo
カナトきゅん!

19:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 23:35:17.82 eS/fPIAf
>>17
スバルが好きってことなら先月のビズログ買ってもいいんじゃね?
バースデーSSも載ってるし
今なら古本で安く買えるかも

20:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 10:52:59.17 aig95sfw
MB少しはマシになってくれるかと思ったんだがシチュパートが前作以上に酷いな
ストーリーパートだけでいいのに薄いからシチュパートで水増ししたのか?
同じことの繰り返しでいくらなんでも酷すぎる
いい加減にしてよ

21:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 16:50:46.44 wXS6caKT
ゲームより冊子のSSやアンソロのほうが攻略キャラの描写があるから短くても面白く感じる
これからはステラメインで買おうかな

22:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 18:08:30.57 1lWvymRp
MBのステラ冊子はほとんど描写なくて個人的には微妙だった
キャラソンの連動はどうだったんだろ
誕生日SSはどれも良かったよね
あとビズログのアフターストーリーとか

23:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 19:18:14.74 CknQnrZ7
人気投票の結果22日だって

24:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 19:35:15.72 4wCFYHEC
カナトはまた3位になれるかな

25:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 21:14:23.78 rHkIE6i0
やっとMBに手付けたんだけど、アズサのMBCDって他の人よりシナリオの文字数少なかったのかなとか変なこと気になっちゃった 連動購入した人、他の人と比べてどうだった?
本当にどうでもいい疑問なんだけどさ

26:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 22:11:59.96 ITXwAvO4
文字数なんて知らないよwww
でも過去のCDも40分だったり、1時間越えだったりいろいろだよ

27:名無しって呼んでいいか?
13/11/19 00:24:49.16 mV3vt54L
>>24
三位より上に行こうという野心はないのかw

28:名無しって呼んでいいか?
13/11/19 17:11:38.34 vKesoKwi
4人増えて3位ならむしろ順位上がったと考えていいんじゃないか?w

29:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 17:53:24.76 n4Ie/+tl
ビズログのランキング、シュウとスバルを抜いてカナトが3位だったみたいだね
前作のゲームが出てから初めてじゃないかな?
今月号辺りでアニメ効果が投票に出る頃か?

30:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:17:37.48 22x9Eh5z
アニメのカナトきゅん効果が出始めたようですね

31:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:21:14.32 ikyYv5Zi
カナト下剋上きたああああああ!!

32:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:26:13.27 mrLSJ8rV
カナトは下剋上ではないんじゃないか
レイジとかアヤトならわかるが

33:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:37:40.65 mrLSJ8rV
ビズログまだ見てないけど、周りの情報見た感じだとレイジ以外TPO10に入ったっぽい
アヤト初じゃないか?
誰だよ、アニメ効果ないって必死に言ってた奴www
一時的の可能性あるけど、いきなり三つ子が急激に上がってるだろ

34:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:43:16.18 eZ888EjI
タイミングよくビズログ三位www
MB人気投票でも本当に三位になれたら面白いな

35:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:43:59.82 /0WNvfdi
>>33
>レイジ以外

泣いた

36:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:47:07.35 vCmZpjSd
カナトのファンって人気キャラだと主張する割に
CDの売り上げが悪かったらキャラ自体が微妙だからと言い訳してみたり
都合のいい人が多いなあ

37:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 20:59:26.06 ikyYv5Zi

嫌味も心地よいなあw
嫉妬乙

38:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 21:01:06.20 mrLSJ8rV
なんで全部カナト好きが言ってると思うのか理解できない
カナトは最萌え率は高いけど、地雷キャラでもある
万人受けするけど最萌え率低いのとどっちがいいんだろうね

>>35
1/2がディアラバのキャラってだけでもすごいよ
レイジはアニメはそこそこ人気効果ありそうだけど、ランクインするならMB効果かな
無神も出てきて票割れしそうだしどうかなぁ?

39:名無しって呼んでいいか?
13/11/20 22:36:37.28 zgLlYJMy
シュウのジャケイラはどうだった?
評判良さげだけど微妙に感じても絶賛されてることあるから期待し過ぎないほうがいいか

40:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 00:32:20.59 3xxUel2l
カナトきゅんおめでとううう!

41:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 00:35:05.73 O08Lp7AC
なんかいつもひとりだけいるカナト厨キモい

42:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 01:27:35.81 3xxUel2l
>>41
私の他にもう一人いると思う

43:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 02:21:26.56 WfdbnpUz
わたしです(AA略)

44:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 02:26:54.89 6ShbqrPw
>>42
自分が浮いてるの気づいてないのか
バカッターでやれや

45:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 02:48:27.33 W+mDjMqQ
シュウきゅん
レイジきゅん
アヤトきゅん
ライトきゅん
スバルきゅん

46:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 02:57:03.12 55wAZWHi
きゅんきゅん!

47:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 12:21:40.98 /WmN0Rp9
反応が欲しくてわざと書いてるんだと思ってた

48:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 15:21:01.35 UBoNKks6
シュウのMBは薔薇園で茨に高速されて身動きが取れないシチュエーション

49:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 16:47:04.78 558KGQQw
シュウMBのジャケットといいセリフといい誘い過ぎだろ。悪くない。

50:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 17:39:16.78 9uYaMWFp
ここで書き込んでいいのかわからないけどすいません。
前にDIABOLIK LOVERSについてリーク事件というのがあったと思うんですけど
リークした子と以前親友でした。
でもあることで裏切られて縁を切ったので腹いせ?というのかな
性格悪いと言われてもしょうがないですがリークについて相手の声優も
知ってるので曝露してもいいですか?
もし今更だと思われてる方が多ければ今後レスしません消えます。

51:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 17:45:13.80 UDPmSS0a
もうシュウのジャケイラが出たんだね
いつの間にかスバルの発売日も近付いてきてるし日が経つのは早いね

52:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:17:40.72 dwGWGwwr
>>50
アンチスレ行け

53:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:24:54.46 wIU6ix0T
リジェも声優も炎上商法でもなんでもいいから話題になればいいって思ってるだろうし、コピペブログにでも売れば?

54:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:32:09.21 qP6q4nsS
>>50
ここでされても迷惑

55:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:34:03.11 Q9zu7ViQ
>>50
誰も興味ないのでお帰りください

56:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:37:12.48 Fo3UAswD
何一つ証明も出来ないのに親友だったとか暴露するとか言っても仕方ないわな
詳細とことん晒すくらい書かないと無意味

リークバカが今更ながらミバレ防止にまた他人なすりつけの自演とも言い切れないし
腹いせにリークしたヤツと同じスレで暴露して自分はどうすんの?って感じw
相手もここ見てるなら邪魔されたり混乱させたり普通するだろw

ってことで自演説濃厚w
ま、元々リークバカ=荒らしキチのアレだろうけどな
ミバレめちゃくちゃ怖がってるしごまかし必死すぎてだいたい見えてるわ

57:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 18:49:45.62 zyzE/oDs
そもそもなんでこのスレなんだよw
メインの声優なら全員、他作品にも出てるんだし
声優の名前で腹いせしたいなら
該当の声優スレで暴露してくりゃいいじゃん
ここより食いついてくれると思うよw

58:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 19:31:54.34 grweAhBg
>>50
どんな暴露なのかすっごく楽しみだからアンチスレにでもぜひどうぞw

親友に腹いせしたいのか声優に腹いせしたいのか
目くらまししたいのかなんなのか期待してますよw

59:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 19:55:42.71 yoL5kghM
特典CDのお歳暮のジュースで酔っ払うってあったけど
ドMになったりして

60:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 20:32:56.75 J7G0ChiT
>>50
気になるからよろ

61:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 20:44:44.39 7I+MAVIr
>>50
こちらへどうぞ。需要はかなりあると思うよ

乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ
スレリンク(ggirl板)

62:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 20:53:50.13 6ShbqrPw
>>50
その話気になるのでアンチスレに投下するの待ってます

63:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 21:56:44.72 UBoNKks6
ブログ更新
人気投票結果来週に延期だと
上位は書き下ろしSS

64:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:10:28.59 qP6q4nsS
上位って何位までか書いて欲しかったwww

65:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:17:53.26 YEt1y+Ub
描き下ろしイラストが良かった
それ期待して投票したのに

66:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:20:06.15 qP6q4nsS
ていうか、前回も書き下ろしのイラストなかったのに勝手に期待されてもwww
シーツのやつは公式の投票じゃないよ

67:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:50:09.75 UBoNKks6
三つ子のキャラソンアイコンってあったっけ?

68:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:54:35.16 qP6q4nsS
>>67
ライト出たあとにあったよ

69:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 23:22:41.04 UBoNKks6
>>68
保存してきた
ありがとう

70:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 10:48:24.23 HTvRMvxp
みんなちゃんとイチオシにいれた?
シュウは安泰だろうしルキに入れた、みたいな人を随分見かけたから
派手に変動したかもしれないな
スバルのファンはスバル以外眼中なし派が多くて票割れ起こしにくい気がする
つまりスバル独り勝ちの予感
無神はどれくらい食い込めるかな
今回あからさまにルート贔屓のあったレイジageがどこまで反映されるか
アニメでもメイン推しのアヤトは、
アニメで一人だけ皆勤賞で中の人ファン取り込み要員かと
言われているカナトはどうなるか

71:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 11:49:58.31 RiSOrPXr
なんか競馬の実況みたいでワロタw

72:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 12:21:34.82 hUcHHVtr
>>70
スバル好きも人気だからレイジ、ユーマ、ルキ、ユイに入れたってかなり見かけたよ

ところで公式以外でも人気投票やるみたいだね
ディアラバ以外にもアムネとかもあった
一位はご褒美にホワイトデー書き下ろしイラストだったかな?

73:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 13:01:58.37 gSQe3Qgv
スバルが一押しだけど、ファンが多いのは分かってるから他に入れた
MB全体見て印象的だったのはコウだったし
本編はアレだけどラストからED3種が良かったと思った逆巻の一人に入れたよ

74:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 14:24:50.36 /cXpw+8u
>>50
アンチスレで待ってますが

75:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 14:27:54.05 hlzXVNkY
最萌え以外に入れるって有り得ない
スバルが1位だよ
そうなってほしいってファン見たし
モアブラでスバルから他キャラに移ったなんてほとんどいない

76:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 15:13:06.27 hUcHHVtr
そんなのシュウ好きだってそうじゃないのか
過去三冠してるんだし、今さら譲りたくないって思ってる人だっているだろ
考え方なんて人それぞれだし、みんながみんな一緒な訳ないよ

77:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 17:23:40.27 Wq1aZFkl
>>75
ゲームはプレイしたか?

78:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 17:30:12.84 tIyv4IGU
全員コンプしたけど

79:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 17:30:51.36 AQ2mPPfo
かなりとか随分とか笑えるww

80:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 17:50:20.14 tIyv4IGU
今日分かりやすくレイジ人気になったなと実感
在庫少ないんでしょと突っ込まれても入荷分まで売り切れ

81:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 18:11:18.60 1jw/gHGX
>>80
でもアニカフェで1人だけ大量に売れ残ってたらしいから入荷数が極端に少ないのかもね…
今回のシナリオは確かに評判良いけどそれでレイジ好きな人増えたかって言ったら正直あんまり感じないな
そもそも今更推しキャラ変える人自体少ないと思うし

82:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:01:45.52 6GVoz32z
レイジの人気は確実に上がってるよ
ただそれをシュウやスバルと比べて人気じゃないというのは酷だw
当然カナトだって抜けはしない
未だに中古屋では大量に売られてると聞くし
いくらい増えたからといっても爆発的に増えなければ目に見えて人気には見えないと思う

推しはそんなに変わったっていうほどではなさそうだよね
無神自体は比較的好評だったみたいだけど
新キャラ発表の段階で食いついてた人とか以外は最萌えは結局逆巻って人は多そう
ただシュウにしてもスバルにしても人気だから無神に投票したってのは見かけるし
そういう意味ではいい順位にくいこんできそうな気がする

83:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:04:07.29 ZZq1VRYQ
ルートがよかったくらいで最萌から他キャラに移る人がそんないると思えないな~
レイジの人気あがったあがったうるせーよ

84:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:06:35.83 6GVoz32z
と思ったけど、昨日発売のアクリルキーホルダーとかいうやつ安定のアヤト、レイジだな
昨日の発売早々スバルが即売り切れてたんだけど、
今見たらシュウ、カナト、ライトが残りわずかになってた
地味だけど、レイジよりやっぱりライトの方が強いのか
スバルは現地ではあまり見ないと聞くけど、ネット通販は強いよな
通販はスバルが最初に売り切れることが多い気がする

85:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:23:02.22 hlzXVNkY
オンラインじゃなくてもメイト行けばスバルグッズ売り切れてることあるけど
デカキーホルダーもアニメ不評な割りに残り2個だったよ

86:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:30:20.66 ZQBUm3n9
>>83
別に最萌えから移ったとかじゃなく単純に前よりは上がったんじゃねってだけなのに
なにをそんなにウザがる必要あるんだw

87:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 19:37:49.41 6GVoz32z
>>85
現地ってメイトの店舗って意味じゃなくて、イベントとかの意味で書いた
メイトとかは売り切れ早いって見るわ
あとレイジ大量にあるってのも見る

88:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 20:14:23.87 ZZq1VRYQ
>>86
シュウは安定だからルキにいれただのの発言もいちいちうるさい
ルキ厨いてーの多いな

89:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 20:30:40.42 Wq1aZFkl
>>78
あらそう
ならいいわよ

90:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 20:39:17.83 hUcHHVtr
レイジの人気は上がったけど、アニメ効果で三つ子が上がって
安定のシュウとスバルだから結果的にレイジが横ばいに感じるのもあるかもしれない
アニメ効果で一時的に上がった三つ子が実際にゲームやってどうだったかでもまた変わってくるだろうし
その辺はタイミングでもかなり差がありそう

91:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 20:48:10.29 hCA913vX
>>88
どう考えても逆でしょ。シュウが好きな人がもしシュウの順位下がってたときに言い訳できるようにしてるだけでしょ。同じようにスバルも。

92:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 20:54:52.50 hlzXVNkY
スバルが下がる要素なんかない
投票締め切り前に滑り込みでアニメ出た回は放送前から盛り上がってて過去最高評価回になったし

93:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 21:10:51.82 hUcHHVtr
>>92
8話は投票締め切りの次の日だよwww
大体投票始まったのは締め切りの二週間前なんだし
さっさと深く考えずに好きっぽいなってキャラに票入れて
ゲームやってやっぱり最萌え違った!とかだってあるんじゃないのか

94:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 21:50:49.02 hlzXVNkY
>>93
AT-Xは月曜だったんだけど

95:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 21:54:05.56 Wq1aZFkl
アニメスレも人気の話だし
人気の話が好きなんだなお前ら

96:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 22:17:20.92 eQa5lt2r
ユーマは安定かな

97:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 22:33:30.43 hUcHHVtr
信憑性が薄いけど、こういう情報流してる人いた
ナンジャの時にシュウスバル100ずつ、三つ子3~7、レイジ2って過去にあったからなぁ
さすがにあれは生産が間に合ってなかったんだと思うが(たぶん)

>そう言えば逆巻くじのポスターが入ってるダンボールに恐らく内訳が書いてありまして
アヤト→13カナト→8ライト→8シュウ→25スバル→25レイジ→2でした。え^^

98:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 05:24:57.17 q+uRBIqo
レイジ本命の私は泣いた

99:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 06:59:03.09 GL3h8J2d
>>97 あながち間違ってないかもね
リジェショップのクジ情報
BCD賞レイジ終了→A賞シュウ終了→BD賞カナト終了
次ロット追加されて2時間でBCD賞レイジ終了
運とはいえ、かなり少なそうなのは確か

100:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 15:58:44.18 XPKJ0JVB
数字が正しいかはわからないけど、数に差があるのは間違いないだろうね
同じ量だったら完全にレイジ余って、人気キャラはすぐなくなるんだろうし
それはそれで欲しい人には行き届かないからなぁ

101:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 15:59:17.76 WuvnwMyO
人気やら生産数が相変わらずになろうともレイジ最萌えな人達が以前よりも堂々としていられるようになったのは事実

102:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 17:54:42.84 OipyLngC
アヤトの信者が晒されてた
痛いよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

103:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 18:11:23.33 8e2Z2asS
これはwwwwwww

104:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 18:42:18.49 uaAZe52O
これは笑うww晒してやんなよw

105:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 18:49:17.66 em3RmvDn
自室でやってるからセフセフ

106:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:13:19.72 BsWHKDIa
こんなところに持ってくるお前の方が痛いよ

107:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:17:57.98 XPKJ0JVB
晒してやるなっていうか、本人が好きでやったパターンじゃないの?

108:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:34:36.38 OipyLngC
まとめられてる内容がディアラバのアヤトだとは思わないわw

109:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:34:54.16 dXYMCmZx
買った物を並べてるだけだと考えると微笑ましい光景
バカッター凄まじいからな…冷蔵庫とか

110:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:57:46.44 oPuNCWif
熱狂的なファンがいて良かったねアヤトくんTT

111:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 20:41:14.58 PhyYT6g9
これランキングにも載っちゃってたよねwwwwww

112:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 20:59:39.90 NQQj8Myb
ここはヲチスレじゃないんだが
その程度のことも知らんのか、よそでやれ

113:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 21:33:25.76 JKBQTzvh
こういうのやってる人は買ったもの並べてこのキャラクターにこれだけ金をかけられる私を見て
って感じの目立ちたがりだし晒されても痛くもかゆくもないと思うよ

114:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 21:41:05.24 XPKJ0JVB
こういう人ゴロゴロ見るし、珍しくもないよね
ちゃんとマナー守って集めてるなら問題ないしさ

115:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 22:22:16.64 CqHdSfNa
オクでディアラバのポストカード(ロゴもリジェの(c)も何も入っていない無印のジャケ絵)や
デカバッジを出してる人がいるんだけど、公式なり店舗特典なりでそんなの出たことあったっけ?

116:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 22:45:53.52 bOIW5Duc
>>102
本当こういう馬鹿は糞が付くほどイラッとする
これランキングにも載って他ジャンルにも知れ渡ったなら
アヤトファンは今後白い目で見られるだろうね…これからどんどん
真似する痛いディアラヴァ信者晒されそう
アヤト信者は…今後も晒されるだろうね、同じアヤト信者も全員こう痛いんだろうって
面白がって晒す馬鹿がさ

だからアニメ化なんかするんじゃなかったんだよ!!!!
こういう痛い信者が出てくるkら!!晒されるから!!!!!ああああああああイラつく!!

117:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 22:49:20.02 8dVaHqxJ
スバルのCD来週だけど怒ってばっかなのかな

118:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 23:08:03.08 XPKJ0JVB
>>117
スバルが怒ってるのはある程度デフォだと思うけど
雑誌読む限りだと瀕死の怪我をおっててかなり弱ってるらしい
離れるように懇願するけど、ユイは心配して血を与えようとするって書いてあった
ゲームのスバルみたいに怒鳴るほどの元気は無さそうだし
落盤の下敷きになってるから暴れて得意の壁ドンも出来なさそう
あとスバルの足が岩に挟まって身動き取れなくて、スバルがどうするかも注目と書いてあった

119:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 23:17:51.91 3S4ZUNUD
coti_sakaguti @vent_music くっそ萌えますよね!やった! あんなちょっとメガネかけて潔癖なのずるいですよ!
34分前

coti_sakaguti @_35sn_ 誰がいいんでしょう?!しゅうさんだと近親ですよね
35分前

coti_sakaguti @77030900 レイジくん受かなって思ってます!あとアヤトくん攻とか…かわいいです
35分前

coti_sakaguti ディアラヴァのレイジさんって受すぎじゃない?
約1時間前 2人がリツイート

coti_sakaguti @rebiriumu カプ悩んでピクシブを頼ったら少なくて…!!レイジさん受が…なくて…
約1時間前

coti_sakaguti @damudamu0109 それちょっとかわいいですね!険悪ですもんね!
約1時間前

coti_sakaguti @77030900 ですよねー!!こんなに色っぽいのに…イケメンいっぱいなのに
約1時間前

coti_sakaguti @_35sn_ 私はレイジさん受がいいです/////
約1時間前

coti_sakaguti ディアラヴァは腐向け少ないんですね…(´・ω・`)

120:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 23:19:33.07 3S4ZUNUD
coti_sakaguti レイジさんなんでこんな可愛く見えるのかと思ったらメガネのテンプルのところがまつ毛に見える 目尻からピーンってまつ毛あるように見える現象 pic.twitter.com/BC5uWrgG7z
1分以内 1人がリツイート

coti_sakaguti レイジさんの尻をフォートナムメイソン!フォートナムメイソン!!って叫びながらムチ叩きたい(欲望)
7分前 1人がリツイート

coti_sakaguti レイジさんがゲームだと主人公にムチで打たれるときいて凄い興奮した。うそですよね?
あのディアラヴァで?なんでムチに打たれてるの?お前もミスターサディスティックの一員じゃないのかよ!
25分前 4人がリツイート

coti_sakaguti レイジさんを幸せにしたい。幸せにしたいけど笑うと微妙にぶさいくなんで、なにかにつけ笑うなとキレたい。

121:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 23:25:23.55 PhyYT6g9
>>118
最終的にユイから吸血して復活→足挟まってる石に鉄拳ENDじゃね?

122:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 01:17:26.41 3idVAsFO
アマゾンからVFBの内容

書き下ろし! 逆巻兄弟と無神兄弟によるVERSUSストーリーを収録!!

オトメイトからリリースされた、PSP用ドS吸血恋愛ADV『DIABOLIK LOVERS MOREBLOOD』の公式ビジュアルファンブックです。
繊細かつ美麗なイラストで物語を色鮮やかに彩る原画・さとい氏のイラストをはじめ、
新規立ち絵、イベントCG、特定の条件をクリアしないとプレイできない各シナリオの開放条件を掲載。
また、本作初登場となるキャラクターのデザインラフや設定画ほか、
開発インタビューでは、制作工程や収録現場でのエピソードなど、普段お見せできない制作の裏側もたっぷり紹介しています。
さらに、前作『DIABOLIK LOVERS 公式ビジュアルファンブック』で大きな反響を呼んだ袋綴じ企画をご用意!
今回は本書のために書き下ろされた逆巻兄弟と無神兄弟によるVERSUSストーリーを収録。
過激に激しく主人公を奪い合うドSヴァンパイア兄弟たちのバトルを密やかにお楽しみください!!

123:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 01:54:06.87 uQUvPZKy
といってもMB自体取り合ってるから意外性はないよね

124:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 15:59:57.20 QxuM+t9m
ルートによってはあまり取り合われてなかった気がするけど

125:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 17:17:16.65 Kxr+Cf84
パーフェクトガイドのVSがイマイチだったし、期待出来る要素ゼロだ…
スチルもたち絵も劣化だし、書き下ろし様子見で考えようかな

>>121
散々吸血しても喉の乾きと怪我が直らないから苦しんでるんじゃないのか?
アフターストーリーにやたら痛みが酷くて麻痺するくらいみたいな感じだった気がする
状況的にはアヤトと逆バージョンな気もするけど、自分の足やったら逃げれないしな

126:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 23:29:21.21 fnY4Hmo+
しかしVITA版の兄とステラの特典小冊子の詳細が出て来なくてもやもやするな
せめてキャラ×主人公の個別の話、とかそういう説明でいいのに
ハーレム系のギャグとかならいらないわけだし

127:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 23:35:43.09 Kxr+Cf84
ステラ冊子は今までヒロインとキャラ以外のあったっけ?
いつも通りじゃないの
メイトはわからんけど

128:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 14:25:16.02 DyzYGdSS
メイトが今回小冊子付けてきたのは意外だったわ
イヤホンとラバストだったから

バーサスは兄弟バトルだよね多分
逆巻の誰かvs無神の誰かとかじゃなく
一度シュウvsルキとか組み合わせ替えたの見てみたい

129:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 14:43:58.32 kP85R6EV
バーサスは逆巻VS無神じゃない?
ゲームの組み合わせの

130:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 15:20:04.05 6WeeGI5g
>>129
間違えました、ごめんなさい

131:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 20:19:06.00 Y4Xxt2MV
CDのMORE,BLOODのステラの特典冊子って甘いの?

132:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 19:56:20.96 lwbT5zkG
アンソロの情報遅すぎだろ
今回のは特典ないの?

133:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 21:16:27.20 Mq2toYQ9
どっちも作家とかの情報がなくて様子見てたらもう発売じゃん
MBアンソロはエンブレのサイトで表紙だけ見られるね
立ち絵を組み合わせただけ
アニメ板アンソロはアニメのティザー絵                                                                      
明日あたりフラゲ出そうだから評価待ちするわ

134:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 21:35:22.46 YunQHfKh
デイリー

スバル 37位
アニメOP 39位

135:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 21:52:43.10 Mq2toYQ9
アニメアンソロ1月下旬に延びたんだね
尼のサイトは11月30日のままだけどナー
ま、アニメの設定のキャラで漫画何やんのって話だし別にいいけど

136:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 22:14:57.30 0JupmFGU
ディアラバの新しく出るアンソロって店舗特典みたいなのはないのかな?
近々発売だからどこで予約しようか悩んでたんだが

137:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 22:38:12.39 gCGB8aHG
スバルCD萌え苦しい
早くvita版欲しい

138:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 22:49:02.45 ybjgxoQ6
怒鳴ってました?

139:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 22:59:40.84 6OSts42L
>>134
一番数字の良いデイリーは今日じゃなくて明日じゃないか?

140:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 23:01:54.09 BGKkqhFG
ディアラバで腐とかwwwwwwwwwwwww
ありえねwwwwwwwwwwwwwwwww

141:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 00:07:06.61 7XYzh2ys
教会と逆巻との癒着がどうこうって
ゲーム内で解明されるの?

142:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 00:18:52.40 hczPL6nz
カールが神父の心得もあると言っていたから癒着どころか
もうめちゃくちゃなんじゃない?
でもそうかと思えばカールは神は神で別にいるような事を言っていたり
よくわかんない
雰囲気だけで設定ちゃんと決めてないのかもしれないね

>>136
アンソロに特典はついたことないはず
前に出たコミカライズはアニメイトでシュウの巨大ポスターついたけど

143:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 00:56:44.93 k1UUtwte
スバルのMB期待以上だったわ
これをゲームでやってほしかったよ!!どうしてああなった!
ラストトラックが唐突かつ露骨に『吸われたら逝く、デスエクスタシー』だったのにはぽかーんだったがw
いい出来だった

144:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 01:07:45.36 yHZXbDap
MBCD今まで酷かったけどスバルのは良かったの?

145:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 02:16:09.57 WwhY0zMZ
ナイフで刺してCDで本当に死ぬのかと…
どうせシナリオは糞なんだろなって思ってたから余計感動
ユイがちょっと??なことあったけど

146:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 06:56:10.59 6MVN0bry
アフターストーリーで生きてたんだから死にはしないだろ
でもユイは血を捧げて死んでも良さそうだし、いっそ二人で死んでも…みたいな確か描写はあったけど

147:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 08:12:11.15 J1cQy/tJ
スバル大勝利!

148:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 12:39:48.25 AY0N60we
糞じゃないシナリオなのか
じゃあ買うわ

149:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 13:54:06.74 vwMPybmg
キャラソンの公式連動特典

スバルがひたすら甘くて萌え死んだ
流れ星を見せたくて屋根の上に連れてくスバル
主人公にせがまれて流れ星に願い事をするスバル
スバルの願い事は「おまえが永遠に俺の隣にいるように」
そこから吸血の流れが最高だった
あとはライトとシュウも結構良いよ

150:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 13:59:58.84 yHZXbDap
カナトはどんな感じ?

151:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 14:05:54.78 vwMPybmg
>>150
カナトは相変わらずだけど甘くて良かったよ
主人公が猫をかわいいって言ったことに怒るw
さっきは僕の事をかわいいって言ってたのに!が可愛かった
もちろんちゃんと吸血もある

152:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 14:08:29.68 vwMPybmg
あとCDのタイトルが「sweet time」だから全体的に甘いと思う
オススメ

153:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 14:24:08.33 WwhY0zMZ
>>149
最近スバルヤバいw
今日DVDジャケも萌えたし
公式がスバルに力入れててる気さえしてきたw
人気投票発表今週にしたのもしかしてスバル1位きたからとか?なんて…

154:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 14:27:05.59 eST5zEOX
>>149
シュウはどんな感じ??

155:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 14:41:23.94 vwMPybmg
>>154
シュウはイヤホン二人ではんぶんこしてるせいか密着度が高い気がした
耳元での囁きが多くていつも以上にぞくぞくする
あと個人的に嬉しい台詞があったけどそれは実際に聴いた方がいいと思うw

156:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 15:10:39.58 6MVN0bry
>>153
タイミング的にもっと前に書いてるだろ(特に絵)
アニメDVDの絵はキービジュアル(アニメ絵の方)の絵で触れてる部分に触れてるっぽいね
シュウはユイの足によしかかってた気がするけど、どうするんだろう

157:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 16:14:06.00 2qbIwrCw
>>151
なにそれかわいい…
詳しくありがとう

158:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 16:40:33.10 6UI2Rh4o
結局どSだなんだいっても甘々展開が1番需要あるなー
MBシリーズはCDもゲームもマジ酷い出来だったから残ったのはキャラ萌え層がほとんどみたいな
あ、人気投票とかのネタばっかりなのはそのせいか…

159:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 17:24:20.84 hyhEo3mf
>>155
おおー!教えてくれてありがとう!
イヤホンはんぶんこってシチュいいね
そのうれしい台詞とやらを聴くの楽しみにしてよう

なんだかんだいって甘いのがいいな
ドS部分が鞭としたらやはり飴も欲しくなる

160:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 18:47:16.67 761zAywT
鞭とか切るとか刺すとか殺すとか病むとかそもそもいらん

161:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 18:51:57.87 +Rx6QZDZ
完全にドS展開だけなのは嫌だし
かといって甘々で優しいだけなのもいらない
飴と鞭のどちらもバランスよく欲しい

162:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 19:21:57.38 2qbIwrCw
だよね飴と鞭のバランスが大事だ
吸血鬼物で何言ってんだって感じだけど吸血もそんなに必要ないMBシリーズのとりあえず吸血!ってのは内容がないように拍車をかけてダメだ
世界観や雰囲気やキャラはいいんだからもっとシナリオをどうにかして欲しいな勿体無い

163:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 19:40:27.64 6MVN0bry
最萌えじゃないっていうだけで個人的にはカナト好きだよ
アヤトはユイが可哀想になって複雑な気持ちになるけど
確かにカナトは梶厨の影響もあって人気なのもあるだろうが
あれはあれで突き抜けてる感じがよくてバランスがいいというかw

164:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 22:25:41.92 VAWjwXui
そうそう、ディアラバの何が好きって鞭の中の飴がやたら至福に感じるんだよな
ここはこれからも個性として大事にしてってほしい

165:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 22:40:46.92 mTR8bf+t
>>162
>とりあえず吸血

これわかるわ
シチュパートはそれでダレた
そりゃディアラバには吸血はつきものなんだけどいかんせん引き出しが狭いのか
似たようなシチュが出てきてはいはい吸血吸血って読めるのがね
素材はいいから料理の幅は広げてほしいかな

166:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 23:59:01.32 bmbcv3g8
もう限界なんじゃないか?
MBのgdgdシチュパート聞いていたらもう搾りカスでやっているようにしか
シチュパートまるごと全部いらなかったよ

無印の時だって薄い話をダラダラやっただけで
話を作ったりまとめる能力がないよね

167:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 08:46:35.32 Yqxt4JqR
>>164
その思考やばいよDVに引っかかる気質だから気をつけてな

吸血どころかシナリオ的にも先のセリフ想像ついてしまうくらい惰性マンネリだったな…
前作からストーリー的なものは期待できないのわかってたけどそれでもマジMBは酷い
吸血やセリフや声優が売りなのにそれらすら苦行だし限界なのは同意

168:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:19:44.66 630xQKB0
結果投票…スバルェ…

169:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:20:56.72 630xQKB0
つかユーマもっと上だと思ってた意外

170:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:28:38.25 dL7gCKJH
ユーマはゲーム出る前がピークだったよ
ユーマ気になるって騒いでた人もゲーム出た後不思議なくらいぴたっと静かになったし
アヤトが上がったのはアニメ効果だろうね
一時的上がっただけでキャラ厨人気はイマイチだから相変わらずレイジと一緒にグッズ売れ残ってるし

171:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:38:42.01 nWE9MAfg
スバルが前回より爆上げだけどやっぱりシュウだったね
アヤトはアニメでちょっと優しいからなんだろうな
MBではCDもゲームも不評だったし
同じく不評なライトはアニメでも安定の酷さだから横ばいも納得
レイジの順位はあれだけど票数が上がってるのはMBで好評だから?
ユーマはアヤトライトの上に来るかと思ってた
アズサ…

172:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:39:44.17 2qXwuWjs
CDの売り上げ的にユーマもっと上かと思ってたw
ルキは評判よかったし妥当だな

173:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:45:16.35 E9tDLltS
>>168
スバル下がったのか…と思って公式サイト見てきたらなんかテンプレツンデレのスバルがいた
ルキ無神兄弟で一番好きだから嬉しいわー

174:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:45:41.09 8GV/s1yd
ライト、ゲームもCDもシナリオ退屈だったから
もっと下かと思ってたけど意外と踏ん張ってて驚いた

175:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:49:32.85 JueueRkf
シュウは無印の時の問題点解決してたもんな
極端な火恐怖症、極端な要介護、ヒロインの豹変とか
ルキは個人的には意外だ
ライトは賛否両論だったから、嬉しかったファンの票が着実に入ったのかも

176:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:56:16.87 FksFYYPW
投票やるタイミング早過ぎたと思うんだけど
終わってないまだ人たくさん見るわ

177:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:57:22.34 iTsGb8Pq
レイジのデレ台詞いいわーたまらん

178:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 12:59:51.38 E90nr4ax
それはそうと、公式の連動特典CDのスバルげろ甘だなw
「こわかったら俺の手握ってろよ」とか流れ星のSEとか
頼まれたとはいえスバルが流れ星に願い事とか想像したらわろたw
そのうえ何を願ったのか聞かれて、「おまえが…俺の隣に永遠にいるように…だ///」とか
もうただの乙女ゲーになってたぞw

179:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 14:00:03.93 Xt2z388J
MBのライトはライト好きとしてはすごく嬉しい展開だったよ

180:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 17:09:00.29 75ntwfMK
クソフイタwww

181:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 17:21:06.48 1PCR/KlE
無神では出番といいEDといいコウ押しなのかなーって思ってたから意外だけど
逆巻ファン定着+発売一ヶ月ちょい+アニメもなしな中だから単にルキが凄いだけか

182:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 17:25:05.46 d/BcxRZO
>>181
ルキは監禁とか心中がよかったんじゃないかな
独占欲強くて主人公手離さないのが受けたんだと思う

183:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 17:28:47.01 FksFYYPW
自√以外の優男ステマっぷりが良かったんじゃないのー

184:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 17:35:16.36 8GV/s1yd
正直、ルキの何が良かったのかまったく持って判らない

185:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 18:19:35.05 RHAcvOwT
ちょいちょい意外だなーコウは無神で二番目でアヤトはもうちょい下かと思ってたwアヤトすまんかったww

186:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 18:37:45.58 ksR3DMad
バレスレに書いてしまった
自分もルキのよさがわからないから4位は意外だった

187:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 18:40:40.21 zHPC3oEc
ルキとアヤトとか
ライトとユーマとかあの辺りはあまり票差がないんだな

188:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:10:05.17 2RdE7lGC
ライト、ルキ、ユーマは全体ヒドイ中でも特にシナリオ壊滅的だったもんな
中の人人気だけでもってる気がする
ライトはディアラバキャラ萌え層の中でも廃人クラスのヲタ人気高いってのあるけど

189:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:23:23.22 QiWyYoN3
シュウ前回と変わらず一位だけど票数は下がってるのな
それにしてもコウもっと人気あると思ってたから驚いた

190:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:24:30.46 ov+hXxUj
上位3人は予想通りの結果だったね
にしてもSSとイラスト1位2位だけかよ…
普通1位から3位が上位じゃないのかカナト不憫w

191:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:28:31.46 7mdNLgs7
ショートストーリーとってつけた感あって苦笑いだった

192:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:40:09.25 LhU3Wq2T
ユーマはエドガー設定美味しい上にディアラバにいなかったワイルド系で
うまくやればいくらでも人気出そうなのに
ライターが下手なのか内容決めた人がまずいのか勿体無いとしか言えない

MBアンソロフラゲした人によると逆巻編と無神編で連動あるらしいわ

193:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:42:01.90 FdbpX1c0
コウはもっと上だと思ってたから意外…アイドル属性だからもうちょい人気あると思ってたわ
上位3名は前回から固定か…ちょっとでも変動あったら面白かったのになwwwあとライトとユーマの僅差にも驚いた

194:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 19:53:08.05 dL7gCKJH
ユーマは完璧にゲーム出てから一気に落ちたよね

シュウとスバルはどっちが上とか差ないな
アニメ的にあと二週間遅かったらスバルが一位だったかも
ビズログでもシュウが上だったりスバルが上だったりするし
ゲームやCDとかその時のタイミングでどっちが上になるかわからん感じ
今までの売上見た感じ、CDはシュウの方が売れてグッズはスバルの方が売れるのかね?

195:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:04:43.92 FksFYYPW
実質スバルが一番人気だと思うけど
カプ人気あるし最近はCDに描き下ろしにと盛り上がり凄いし
アニメも出番少なくても気になってる人増えてる

196:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:09:13.95 dL7gCKJH
カプ萌えと単体萌えは萌え方そのものがちょっと違うから比べても仕方ないんじゃないか

197:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:36:30.76 FksFYYPW
そうじゃなくて萌えネタが安定してるしハズレ少ないからスバルは固定ファン付きやすいでしょ
発表前やたらスバルネガキャンされたけど結果票は激増だったね

198:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:46:15.52 zHPC3oEc
発売前ってスバルネガキャンされてたっけ?

199:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:48:26.68 wq/k3/1E
コンプしないうちに投票した人も多いだろうし
あと二週間あったら無神がもっと上に来ただろうね

200:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 20:57:30.30 zvG8RWPx
でもこれなら無神好きが無神のが人気あるから逆巻いらねーとか
これ以上うざくならないだろうし良かったわ

201:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:12:09.96 dL7gCKJH
逆巻平均→1826、無神平均→1152
シュウとスバル抜いた逆巻平均→1435

>>197
ああそういうことか、確かにカプ萌えは人気的に安定してるイメージある
でもスバルはMBで激増した訳ではないよ
前作ゲームの投票やった頃はまだスバルが怖いからスバルだけやってない人かなり多かっただけで
半年後くらいにはシュウとそんな差なかった気がするし

>>199
投票は早すぎたと思う、前作より投票始まるの早かった
でもあれだけ騒がれてたユーマが投票で下位なんだから、逆にプレイしてたからこそな気がする

202:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:15:02.80 360Z99m+
あれ、投票結果楽しみに帰ってきたのに、みんなどこで見たの?

203:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:21:36.07 f7G5Iw6R
スバル厨うぜー

204:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 21:25:46.79 QpsuufBF
ルキは個人的には好きなキャラだけど
この結果は正直キャラというより中の人人気が大きい気がする
無神だとユーマもそうだろうけど

205:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:14:45.98 2qXwuWjs
>>204
中の人人気だとルキの中の人って今時人気の声優ってかんじはしない
それならコウがもっと上に来ると思うけど

206:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:22:41.51 75ntwfMK
逆巻だけだとアヤトとライトが逆になっただけだなwレイジェ…
無神だけならルキとユーマが人気って感じかな結果見ると
あとやっぱり人気投票やるのが早すぎたね、来年くらいでいいし

207:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 22:25:23.27 cPsvu6R8
ブログにカナト以降接戦てあるね
ゲームで使ってない立ち絵の表情ってシュウとライトあたりか?
この表情は見た記憶がないような

いかにも合成した感あるマフラーがじわじわくるw

208:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:06:13.46 g7dIES7I
ルキは顔だけで票入れた馬鹿がいたなw
勿論にわかの無神のイケメンはルキだからルキにする~て

ふーん

209:愚痴
13/11/29 23:15:40.20 B+7CR436
ルキは病みがよかったんじゃと予想

210:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:55:39.44 aScYcWEP
>>203
同意
特にアニメスレで暴れてた携帯がマジでウザい
巣でやれ

とか書くと、スバルにも及ばない不人気キャラファン乙wとか思ってそうだけどw

211:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:57:46.35 e4xR3s9n
スバユイスバユイはしゃいでた携帯かな?

212:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:58:48.93 fqtID++K
ルキは無神の中だと一番落ち着いた年上キャラだからっていうのもあるんじゃない?

213:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:00:44.91 PYOOFDkB
メンタルは一番弱いけど、髪型が一人だけまともだ
いまだにコウの髪型はどうなってるのかわからない

214:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:18:21.88 aOVtGVuM
コウの髪型謎だよな
前髪結んでるのは分かるけどあとはめちゃくちゃな髪型

215:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 00:56:29.36 +TfYr2Ws
なんだかんだそこまで偏らずにほとんど四ケタなのは凄いしみんな頑張ったでいいよ
時期や期間的に票自体あんま入らないと思ったけどむしろ増えてるし全く関係なかった

216:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 02:56:02.59 zwHXG9VD
ライト厨だけど
キャラ的に人を選ぶのでこんなもんだろうな
それにしてもMBのシナリオは無理矢理愛を描こうとして
変なことになってたのでちょっと萎えたが
半分以下の順位だとグッズとかの扱いに差が出るのかだけが心配

217:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 03:14:39.85 ZnJBsjHr
自分の好みじゃない性格だったからって顔だけで選んだと決めつけるのは浅慮だな
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萌え

218:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 03:28:44.76 uO4C7YEX
勝手な思い込みだけど雑誌の人気ランキングなんて何の売り上げにも影響しないイメージ
もし本当に実質人気ナンバーワンがスバルでグッズの売り上げが一番なら
もっとグッズのパターンとかで優遇されてると思うんだけど

219:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 04:07:28.30 3s9rySne
>>218
つ 棺ポーチ ペンダント

220:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 07:12:54.83 3og7ibAq
>>218
どっちが上とかじゃなくてそこまで差がないんでしょ
シュウとスバル以外だと断トツな差があるけども、今回の結果見たらほぼ差ないし
しかも前回の投票の結果はそれこそ断トツな差が数字として出てたわけだし
そこでグッズの売上が多少良いからってしないんじゃないか

前回の投票結果でアヤトとライトが100くらいしかないのに
アヤトは売れ残り、ライトは割とすぐ売れるんだから投票結果だけでグッズ売れる訳でもないだろ
スバル好きがグッズ買い漁るタイプが多いのか、人数が多いのかはわからんけど
春くらいからスバルが基本的に先に売り切れになってたと思うよ

221:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 07:31:53.65 +QH7vsdR
>>219
そんなの1種類増えただけじゃ別にどうってことないよ
全員出てるグッズで人気投票後半以下のキャラは出ないとかそんなのないし

222:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 08:05:54.02 0E49gFtq
人気投票後半のキャラ達には
北極送りの刑でおkk

223:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 08:10:43.77 od2iFteX
スバル厨痛すぎだな

224:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 09:02:29.37 zwHXG9VD
ディアラバってあんまりはっきり分からずに
ひっそり使えそうなグッズってある?

225:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:02:20.03 EU+Ev2k1
ルキはキャラも声も好みだったけどむしろ顔っていうかスチルが微妙だったな…次に期待
ライトも今回で好きになったほうなんだけどライトに愛はいらないな人もいて難しいなあっていうw

226:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:23:53.26 0E49gFtq
>>224
リボンかシュシュ

227:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 10:57:06.80 Nnhv5BkL
あとピンアクセサリーとか?

228:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 11:15:04.73 2BzSB1xl
純粋に疑問なんだけど、小中高生だったらキャラものシュシュとかリボンつけるのに抵抗ないん?
ひっそりと使いたい層ではあんまり使わなさそうなグッズなイメージがある

自分は根付系やバッジとかをイベントのときだけつけることあるけど
あまり日常使いしたことがないから、みんな買ったグッズどう使ってるのかイメージがわかない

229:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 12:16:17.20 vB0Z07C7
>>228
基本グッズは買ったまま引き出しとか棚に放置してるw

230:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 14:11:53.52 Gsr0ZJKo
>>224
ポーチかわいいし普通に使ってる

スバルのペンダント買ってみたら意外と普段使いできそうでわろた

231:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 15:34:39.34 J1p1tW7O
>>229同様買ったまんまの状態で数年保管、ある時急に思い出したように開封して家の中でのみ使う。

232:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 19:23:16.79 3og7ibAq
スバルのビズログSSのことをライターに質問してた人がいたんだけど
ライター曰く、ビズログのSSはアフターだったり時系列だったりいろいろらしい
だからやっぱりスバル(ユイもか?)はCDで死んだってことみたいだね?

233:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 19:32:34.35 g5rYwael
今日発売のMBアンソロどうだった?いまいち反応見当たらないんだよね
いいって言ってる人のツイート辿ったら
前に出たアンソロやコミカライズの話してたりして

234:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 20:07:44.44 OPzOGi9k
そういやアンソロを買うのを忘れてた

235:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 20:14:22.58 2BzSB1xl
>>229-231
トン
普通に使えそうなのもあるけど、基本家使いと観賞用になっちゃうことが多そうだね
外で使えなくても気に入ったら買ってしまったものの扱いどうしようと思ってた


話題は変わるけど、こないだ発売されてたガルスタかビズログかの記事で
クリスタが故人扱いになっててオイと思ったw

236:名無しって呼んでいいか?
13/11/30 22:45:22.34 zwHXG9VD
CDでスバル死ぬの?
MBCDのこと?

237:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:19:12.12 eoQaxw4g
レイジ推しですがゲームのモアブラは買う価値ありそうでしょうか

238:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:26:19.03 7or3sko1
>>237
あるんじゃないかな
逆巻兄弟ではレイジルートだけが人気age目的に見えるくらいだ

239:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 01:47:11.61 m6Xsz1Hl
レイジの、レイジ好きスタッフによる、レイジファンのためのモアブラ
なんてw

どこ見てもレイジ√良かったって感想がほとんどじゃない?

240:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 02:53:57.90 OViFcho3
スバルのMBCDのシナリオが良かったという話題が出ても文句言われないのに
レイジだとシナリオが良いのはスタッフの贔屓だと言われるこの理不尽w

241:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 03:26:40.61 m6Xsz1Hl
スバルは不遇

242:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 03:41:35.07 I5wLSPzb
レイジのはシナリオがいいってのとは違うんだよな
一番人気のシュウが兄らしいところを見せる、当主になるという
シュウファンが見たかった美味しい要素が唯一レイジのED1のみ許されて
いいEDというよりズルいEDなんだよね
肝心のシュウルートではどうかというとレイジに邪魔されて当主になれないw

243:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 04:47:03.61 ymrnGy1N
なんだかんだMBは各キャラのED1は良かったかな
それに至るまでのシナリオが酷いけど

244:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 07:00:13.71 iS9/8myq
>>242
キャラソンの台詞的にシュウ√で当主にさせる気はないんだと思った
END2もモアブラではバッド状態だし

ついでにシュウで気になってたんだがヘブンシナリオ見て思ったけどEND2の最後シュウはユイを殺した可能性もあるのかな?
最後なんかどうなったか曖昧な感じだったよね

245:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 07:14:36.29 C8cQbcIu
>>240
私はレイジ優遇とは思わないが、今回レイジルートが良かったのはライターとシナリオが良くて
シナリオが気に入らない人がいる感じ
スバルは元々のキャラ性が大きく影響しやすいのと、前作はライターが良かったと思った
あとレイジのアンチ的なのもいるんじゃないか

>>243
だからとってつけたEDって言われてるんだろwww

246:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 09:08:01.10 27d4wauy
>>240
本当の事だろ>レイジ贔屓
VFBにも対談でそう書いてあってあったしな
スバルは特に贔屓されてないしちょっと不憫すぎて…

247:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 09:19:58.72 DVPI6L5V
END2、3は両方BADだと思うけど
無印だと違うの?

248:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 11:45:12.43 mxc6PYxR
カナトのヘブン見たけど
お、お幸せに~…
って感じだった
ゲームの絵とBGMは結構好きなんだがな……

249:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 13:24:06.19 d0aW5Dza
>>247
BAD扱いだと思うけど中にはメリバみたいなのもある
個人的に無印のシュウとかED2のほうがすき
受け取り方によってそっちのがらしいってのもありそうだけどね

ところでなんでスバルが不遇なのかわからない
特別なにかあったっけ?
ドラマCDとかわりと一人だけデレてるし
アニメで主題歌外されたくらいしかわからん

250:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:50:02.21 DVPI6L5V
無神にやっと手をつけようと思うんだが
ユイを取り合ってた逆巻のキャラが
今度は立場が逆になって出てくると思えばおk?

251:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:51:16.96 C8cQbcIu
スバルが不遇という表現はなんか違うと思うけど
ディアラバでやりたかった世界観からは一番遠くて、前作は一番どうでもいいキャラだったと思うよ
三つ子やコウとか力の入ってるキャラの方が狂ってて
それから遠いスバルが結果的に受けが良かっただけで
スバルを推してるからスバルが乙女ゲーな訳でも、デレてる訳でもないと思う
その辺は一般の感覚と公式の感覚にズレがあるだけじゃないかな
公式が力を入れるとコケるって言ってる人もいるけど、それもなんかわかる

252:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 15:20:49.00 zBmQL4Ra
アズサ√で不覚にも泣いた
可愛いし良い子だけど人気ランキングの順位にも泣いた

253:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 15:24:44.08 m6Xsz1Hl
>>250
無神ほど出張って来ないけどね

スバルはグッズハブもあった

254:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 16:31:28.06 ymrnGy1N
>>247
END3はBADだけど悪くないなってキャラもいる
END2はBADじゃなくSエンドだしED2の方が好きなキャラも何人か居るかな
初めて見た時は呆然としたけど面白いしカナトED2好きだわ

255:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 16:53:15.98 L2tJGPjD
キャラソンの連動特典CDは全部で何分くらいだった?

256:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 17:20:57.13 T9LASMWF
>>249
無印シュウはED2のほうが圧倒的に人気あるしあれはBADじゃないよね

257:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 17:29:20.25 Mjw+v429
無印シュウED2は無気力だったシュウがキレる縋るで意外だったのがよかった
モアブラでもやってほしかったなー誰に対してだよって感じだけど

258:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:36:02.36 rZDvkjLP
コウってそんなにヤバイ奴なの?

259:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:38:45.75 lHRI385l
チラ裏兼質問です

カナトルキやってようやく二推しだったライトに手付けたんだけども、
何故二推しだったかって、CDで愛してるよ愛してるよ言われて結構いいなと思って、
そしたらライト√の序盤で若干のショックを受けたわ
無印やってなかったのも悪かったのかもしれないけど

今まで聞いてたあの愛してるに簡単に騙されてた一人だったたんだなぁって
プロローグ以降怖くて進めん
こういう事案なんですがライト√はちゃんと幸せになれますか?

260:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 00:39:40.71 1J/wJCa+
>>258
今途中だけど既に自分はきついわ
なんていうか三つ子の要素を少しずつ持ってる感じかな
そこでキレる?!みたいなとこはカナトだし低音で怒るとこはライトだし俺様っていうかこの俺がやってあげるみたいなとこはアヤトかなって
キレるとまじでこわい
自分はCDのほうがすきだったからびっくり

261:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 01:25:32.01 k8fQmj2T
コウは割と本気でムカついたからBADで痛い目見やがれと思ったのに
比較的マシなBADで余計イラッとした

262:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 02:14:04.87 yQXCm4US
コウも勿体ないけどさ
さんざん既出だがユーマもう少しなんとかならなかったのかね
ちびっこギャング時代の話はよくわからないし
エドガー設定はシュウとレイジルートに出てくるだけだし
ユイともせいぜい友達だったよ恋愛じゃなくて
エロ入れなきゃいけないからかキスくらいはしてたけど
EDでいきなり結婚とか言われても唐突すぎてハァ?だった

263:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 03:08:28.89 jEzhshm3
確かにせっかくのエドガー設定は宝の持ち腐れだったな

>>259
なれるよ
破壊力抜群の愛してるを言ってもらえるから頑張れ

264:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 08:00:00.28 MkqwSXbK
>>259
ライトに愛が欲しいなら今回は満足するかと

265:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:17:52.51 0Qbs3mt5
>>262
エドガーオチは思わせぶりしたわりに、過去なんかもうどうでもいいぜ!とかアッサリだったしな

ルキライトユーマはかなりの退屈&イミフシナリオだった
コウアズサは喋り方にイライラするボイスオフ推奨シナリオ、
レイジはプロフィールエロの黒歴史を徹底抹消した新キャラかオモタ
みんな最後にいきなり愛してるくっつけて終わらせたから途中の起伏なくて作業めちゃくちゃキツイのに見合うような終りじゃなかった

266:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:47:19.39 aqnnCHJP
逆にコウの喋り方めちゃめちゃ好きだわw
あの緩急とかブレスの場所とかキレるポイントとかたまらない

今回のは、シチュパートが前後のストーリーパートの流れにあわせてつくらないと
いけなかったのが敗因な気がする
たとえばルキの三段階目は、デフォが地下牢に監禁状態だったからそれと齟齬がない
シチュしか作れなかったし、逆巻関係は覚醒の描写が入るからどいつもこいつも
乾く貼りつく飲み干したいの一点張り

アヤトはもう少しガキ大将っぽい子供っぽさが欲しかったし(頭撫でて欲しいとかのあたりがカワイイ)
ライトはもう少し余裕とねっちょりを残してほしかったし(ヴァンパイアEDが完全に賢者モード)
シュウとスバルはもうなんか作業でよく覚えてないし
ルキはこっちの方がいいって拉致っておいてあの扱いでムカついたし(ひたすらめんどくさい)
この一部だけが残念だったなーと思うところが多い

267:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 09:47:26.23 0Qbs3mt5
ライトは激眠で1番辛かったわ…

268:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 10:38:32.91 PPlVozWJ
ライトの睡眠導入効果ヤバイdarkで積んでる
他キャラはコンプ済み

269:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:21:17.74 0ywxoKOT
>>266
>頭撫でて欲しいとかのあたりがカワイイ

そんな今さらな…
毎度毎度タコ焼きとそれで可愛いアヤトくんを印象付けようとしてるけど
いいかげんしつこいしマンネリネタ切れだよ

270:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:47:08.68 V3XPbzCP
コーデリアより優しいママが欲しかっただけだよなアヤト…

結局一番重度のマザコンはアヤトとレイジってことだよねw
二人とも自分の思い通りにならない母親を殺した
(ライトとカナトは死にかけのところに追い打ちをかけただけ)
スタッフのお気に入りの二人なあたり複雑な気分になるわ

271:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 11:49:57.72 ReOL3OIK
コウがライトかスバルルートで言ってた「傷つく…」ってセリフが好きすぎてやば

ルキとアズサ大好きで他ルートで疲れたときに癒されてた
アズサってcdのときとゲームで吸血音だいぶちがうよねゲームのはそーっとすってる感じがよかった
cdは蕎麦

272:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:09:00.39 e3Fs/sCj
逆巻アンソロ買った人はいないの?

273:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:13:21.83 4Ik/Fpw4
>>270
レイジはマザコンか?
前作はマザコンとブラコンの両方で
今回はマザコンよりブラコンとプラスにファザコンと厨二病もこじらせてた感じ

274:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:22:52.82 cn0W7UaE
>>273
最悪のフルコースでワロタ
母親ネタは今回三つ子もレイジも控えめで
レイジのキーワード父親だったから顕著だな

275:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:42:39.76 l4/lneQO
>>273
レイジは無印では、母親の無関心を怒ってるマザコンかと思ったけど
MBでは重度のファザコンだよな
コーデリアの息子だったら良かったのにとか思ってるし
シュウにもレイジにもうざがられてるベアトリクスが気の毒だった
MBではそこまでシュウ偏愛には見えなかったし

276:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 12:43:20.37 66gxTVI7
逆巻アンソロ買ったよ
四コマとかあって可愛かった

277:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 13:11:58.50 UUg8SzHt
>>270
マザコンじゃなくて、打算や取引なしに無条件で安らげさせてくれる相手が
ほしかった感じだと思うなー
あとライトもそのうちやっちゃいそうな感じだったし、たまたま先に
アヤトがやったから、ちょうどいいやーみたいな

一番のマザコンはスバルだと思う
ママを傷つけるパパなんか大嫌い!ボクだけがママの支えなんだって
思ってたら実はそうじゃなくてショック受けて
女なんて信じられない><になってたし

278:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 14:21:06.82 4XE9C4eT
ライト眠い同意
なんか催眠波でも出てんのかと思った
あと、んふってちょっとしつこすぎ
全セリフに入れる勢いはやりすぎだよ
全員回想多用もめんどくさかった

279:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 14:42:31.51 jXyY0AEj
>>276
漫画は誰がどのキャラ描いてるの?

280:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 15:10:38.80 4Ik/Fpw4
>>275
無関心だけを怒ってる訳ではなく、前作は無気力で努力せずに自分より優れるシュウに劣等感も持ってたよ
シュウへの劣等感は今回の方がわかりやすく描写されてると思ったけど
そういう部分がブラコンと感じた
前作は自分がシュウより劣ってることは認めてなくて、今回は自覚してる感じだったね

281:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 15:22:45.36 kiLd3Jor
>>278
ライトについてはんふっは前作より増えたのか確かにしつこかったね
回想はどれも眠くなってしまった

282:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:30:03.81 rZDvkjLP
ライトは少し子供っぽく見えた
余裕とねっちょり残してほしいというのに禿同

283:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:31:28.50 4Ik/Fpw4
逆巻アンソロ買った、レポがないのもわかる感じかなぁ?
前々回とかから書いている絵師が4人ほどで、他はたぶん新しい人なんだが
一気に絵のレベルが低くなってるのと、その新しい人達の大半がエロ描写を露骨に描いとけばいいだろみたいに感じる
エロが売りのキャラならわかるけど、スバルやレイジでされてもって感じ
四コマは全員可愛い

284:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:57:02.38 BbbmOWn3
pixivコミックでまるまる3作読めるよ
そのエロのはアニメでライトがやってるのの真似かな?スバルが足から吸ってるのが
吸血シーンなのに完全にエロ行為に見えるようになってる
絵は奇麗だけどエロにしときゃ厨ファンが喜ぶだろwって考えがロコツでちょっとね
内容もほとんどはMBのって感じじゃなかったから無神編に期待

アンソロで毎回アヤユイ書いてる作家さんが今度もアヤユイで嬉しい
甘くはないけど切なくて好きな作風だ

285:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 20:04:44.95 gz6g2koY
今回のアンソロってそんなに残念なの?
オススメレベルは5段階評価で何くらい?

286:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 20:11:54.87 BbbmOWn3
アンソロとしては及第点いってるよ、絵も奇麗
気になるなら買っていいんじゃない
なんで今回に限って執筆名も出さないのか…

>>283
いつもなら2日前にはここにもツイッターにもフラゲのレポあるのに
全くなかったもんね

287:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 22:40:53.02 WZn9kE0D
スバルを描いた人がブログで(誰を書くか)早い者勝ちでスバル選んだって
キャラ好きな人に描いてもらえて嬉しい

288:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 23:17:31.29 Qxksimrj
真ん中のEDのルキこええええ
トラウマレベルの声音だったw
ホラー的なダミヘの使い方もありだな

289:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 01:07:26.97 L/HS7rvz
>>287
同人じゃないんだから好きとかどうでもいいよ
キャラおかしくしないでほしい

290:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 05:09:57.84 Mj4/JnwB
>>126
アニメイトのオンラインショップページに詳細のってたよ
なんかの短編小説だった気が

291:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 07:00:06.09 Bc//G7Mg
>>287
明らかにキャラがおかしいのに好きと書かれてても嘘臭いが…
普通にいつも書いてる人に書いて欲しかった
見た目スバルなだけで太もも吸血の人は他のキャラと勘違いしてるんじゃないかって感じだった
もう一人の人は太ももよりマシだったが

あとレイジもユイが完全に下着姿だったのもなんか…
ゲームで続けて何度も風呂乱入あったのもそもそも意味がわからなかったし
彼シャツのやつは良かったけど

292:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 08:51:11.64 fdenIZKw
今回レイジ両方ともスバル描いてた人だよね
レイジ嫌いじゃないけど
二人ともスバルに戻して欲しい

293:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 09:05:54.73 UNqRO/w4
バランスとるとしてもいちおう描きたいキャラを描いてるんじゃないの?

>>291
服をちゃんとしてテーブルマナーにもうるさいレイジが風呂乱入しまくりは
こいつ誰だよレイジじゃねーよだった
コミカライズにあったお風呂場でいちゃいちゃ絵をスタッフが気に入ったのかもよ
MBはとにかくスタッフのレイジ偏重が目立ってもうなんでもありだ

294:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 09:39:21.33 oE+5yJKs
ここまではなしにでないカナトとシュウのはどうだったの?

295:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 10:19:45.02 Bc//G7Mg
>>292
上の話がホントなら新しい人がスバルとったからレイジ書いたんじゃ?
コミカライズでスバルとレイジ書いてたし、あの人はキャラ的にスバルとレイジが書きやすいんじゃないか

>>294
カナトの一つはコミカライズ書いてる人だったよ
ライトも一人は前回アンソロ書いてる人だったと思う
シュウは二人とも新しい人じゃないかな

296:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 10:23:06.36 MnJBle+q
誰が書いたかは聞いてもよくわからないんで
内容の良し悪しを知りたかった

297:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 12:40:41.86 N3fEyNp4
>>288
和製ホラーみたいな怖さだったね
あの後のスチルの表情もぶっ壊れてて怖い
本編よりEDに影響される人間だから、ルキ苦手だ
コウは逆に、むかつきながらプレイしててもEDでほだされちゃうんだけど

298:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 12:58:36.54 5uHgPHpK
>>297
私は逆にあれでルキがさらに好きになったな
ただ回想を見るともとから性格がクズっぽい雰囲気なのが気になる
自業自得としか思えないというか
でもなんか好きなんだよなぁなぜか

299:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 13:50:37.41 kGQcIgjZ
>>298
正直使用人に対する態度とか見てると自業自得だよね
酷い態度とる坊っちゃんお嬢様はよく見かけるけどもさ
でもなぜか自分もすきだわルキ

300:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:30:57.55 G0Tdz4jp
るぎああああああああああああああああああああああ

301:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:36:02.87 rZQmEbHH
断末魔が

302:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 15:54:25.39 b2sbzRXU
>>295
シュウ描いてた人は不参加か…
アンソロもコミカライズ良かったんだよなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 19:32:36.62 JXma3KG7
アンソロがシュウのED2だったと言ってる人がいて
無神のマンサED??と辿ったらコミカライズの事だったわ
リア層とか疎い人ってなんでもアンソロ呼びするから紛らわしい

304:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 19:34:56.23 JXma3KG7
×無神のマンサ
○MBのマンサED
間違えた

305:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:04:43.38 WqDlniSB
アンソロのエロ媚びにはげんなり
ゲームもユイ下着姿、キャラたちのパンツ立ち絵とか
いかにもなあざといエロセリフとかなんか路線が完全に外れたなと確信したわ
リジェ全体がもうなんか開き直りでエロ売りしだしてるし末期だなと感じて仕方ない
安っぽさ全開で気持ち悪い

306:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:18:54.83 b2sbzRXU
Vita版の冊子内容
@animateinfo
アニメイト限定セット特典の小冊子は「ヴァンパイアの国のALICE~ブラッディパーティーinミッドナイト~」!あの有名なファンタジーのパロディストーリーですアニ!

307:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:22:45.25 l1f5JyxU
パンツはエロのつもりでやって失敗したよね
夜行性でみんなブヨブヨ白いのと絵師が体描けないせいで誰得だった

アンソロ、シュウ好きが沈黙しているところをみるとシュウは期待できない感じ?
スバル好きも一部はエロヤバスwwて喜んでるの見かけるが
表立って批判しにくい雰囲気があるのかな
スバルクラスタ怖いし

308:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:40:18.83 zqg/wph6
今回のアンソロってそんなに酷いの?
作者さんが知りたいなぁ
シュウを書いてた人は出てる?

309:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 20:50:03.27 Bc//G7Mg
>>307
普通アンソロ叩くやつなんていねぇよ、叩いてる奴が痛い…ってなるだけだ
しかも露骨エロを批判してどうするんだよ、どちらかというと公式がそれ推してるのに

310:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 21:06:55.88 l1f5JyxU
買ってないからわからないけどユーザーが嫌だと思ったら
見えるところで声をあげていかないと伝わらないんじゃない?
公式だってツイッターチェックしてるはず

311:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 21:10:53.96 b3YhDRuK
いや他人が描いたアンソロの前にゲームや限定版DVDの手抜き加減どうにかしろって話

312:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 22:15:36.80 jkf0g0GW
ブログ更新きてた
タンクユウわろたwww

313:名無しって呼んでいいか?
13/12/03 23:53:23.16 qybOpukv
>>305
下着とパンツはリジェの他作品が最初だけどついにディアラバにも来たかと
げんなりした
ヒロインすきとかでもないから下着姿興味ないしかといって体描けないひとの攻略対象の裸も
興味ないからほんと誰得だった
色気のエロというよりは汚エロや下品といった方向性になっていってるような気がするわ

314:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 00:54:20.05 VeiX1ONx
>>305
>>313

>安っぽさ全開で気持ち悪い
>色気のエロというよりは汚エロや下品といった方向性に

すっごいわかる
安っぽいって同意
吸血鬼って題材は本来品のいい妖しい色気みたいなのがいいとこなのに
風呂乱入とかバカみたいな一辺倒罵倒や勘違いな鬼畜行為で
台無しにされてる感は前から好きじゃなかったけど
さらに悪化してほんと下品で安いエロで売ってる感じになり下がった
なんていうか、エロスじゃなくて汚エロだねまさに
リア層に完全にターゲットオンしてるからなんだろうけどやりすぎだよ
別にガチムチ好きでもないけど貧層なパンツ一丁絵なんてほんといらなかった
そんなところに力入れるならもっとシナリオ構成やシステム(無駄なシチュ多とか)を
もっと練って欲しかった

315:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:04:58.65 bbkWlYEj
レイジとスバルはエロに走らないところがいいんだよ分かってないな
太ももは本当にあんた誰だよ状態だった

316:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:45:40.45 GBBBtQ3m
イミフなパンツ絵イラネ
一人でも喜んだユーザーいたの?
せっかく吸血鬼ってだけで古典的ホラーのロマン要素なのに
まるで生かせてないんだよな
なにかのイラストで寡黙組の正装絵あったけどああいうの本編にないし
勿体ないったらないよ
コミカライズのシュウ編アヤト編のほうがゲームより雰囲気あった
ドロドロいちゃいちゃなエロだけやっとけば売れると勘違いしてるから
アニメもあんな事になっちゃうんだよ

317:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 01:54:26.77 jUeagelF
>>306
普通の限定版でいいかな、、
特典ばっかりで全くついていけない

昨日からハマったんで過去の特典CDが気になる
でも多すぎて手のつけようがないや

318:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 03:01:59.46 eiyIbMav
>>314
汚エロで思い出したけど
「じゃああんたが脱ぎなよ」「とっとと脱げよ」
みたいな毎回ユイにストリップさせる展開が入るのは何でなんだ
なんとなくパンツ絵を指示した人と同一人物な気がする

319:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 06:11:13.45 VgaXoZN/
>>315
同意、今さらレイジにエロ求めてる人なんていない
むしろエロ好きじゃない人がレイジいいって言ってる気がする
スバルはレイジみたいな禁欲的な感じではないし、興味もあるって感じだけど露骨エロはなんか違うよね

>>317
残念ながら(?)リジェは特典CDはいいよ
設定そのものがぶっ飛んでるせいもあって、ドラマCDだけは基本的に面白くてオススメできる

320:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:10:11.60 z9In+lIL
ほんと今さらだけどレイジのキャラ説明にだけついていた「エロ」って何だったんだろうね…

>>319
自分は無印の特典は面白くて好きだけどMBやキャラソンの特典はあんまり…って感じだった
なんでなのか自分でも良く分からないけど

321:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:11:08.43 PDfgEbWW
>>316
あんな書き下ろしするからMBにあるかと期待したんだけどね…
正装はアヤトとレイジのスタッフお気に二人組だけ
他メンの正装スチル見たいわタキシードよりマント正装で

322:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:12:32.42 V/w4RCfy
ライトルートのレイジが言った

目からでる水は涙です

に吹いた

323:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 09:15:07.30 uLRj7eKs
>>322
なんてセンスのないセリフ

324:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 10:22:43.27 VgaXoZN/
正装は別に寡黙組だけじゃなく、逆巻全員あったんじゃないの?
ただ三つ子と寡黙組バラバラに載っただけで、二つで一枚の絵じゃなかったっけ

325:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:05:53.50 FwAVSHpG
>>322
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:28:12.69 csc5cmuw
やっぱりパンツ絵は評判悪いね
ライトルートでユイとライトが下着姿でベッドに横たわってるスチルもドン引きしたよ
こういう露骨で下品なエロは本当に嫌だ
ゲームで裸なんて見たくない

327:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:38:57.91 MKfIJciv
35NEW
逆巻スバル
推定売上枚数:
3678

328:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 14:59:01.82 7Um6i5r+
おお

329:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:11:53.88 AB7Vx1ac
>>326
他キャラもそういう下品なパンツ姿ある?今からMBやりたいんだけど
やだなぁ…

330:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:26:53.00 KqPXQmL5
パンツ絵はBWSでも不評だったはずなのに何故入れたし

331:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 17:34:33.94 5kva/9fH
裸はアリでもパンツはいらんだろとつくづく思う

332:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 18:31:20.47 KrL3UPUD
露骨でない艶めかしさがいいんだがな
露骨が欲しい人達は吸血鬼とかじゃなくて
普通のエロゲ買うと思うけど

VFBってざっくり何が載ってるの?

333:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 18:55:19.82 78KUqgcG
裸スチルがあっても何も言われないルキは超勝ち組

334:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 20:15:48.13 AB7Vx1ac
ルキもパンツ姿あったの?
アホか

335:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 21:46:59.49 MV86G5w1
背中のキズスチルの事じゃない?

336:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 22:02:20.62 gilaqdFy
軽い気持ちでVFB予約しちゃったけど
まさか本編に出てこなかった全員分のパンツ立ち絵載ってないだろうな

337:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 23:23:27.09 wLkwoG8P
>>336
確か月華は芹だけ本編にパンツ姿なくてVFBで解禁とかあった気がしたからあぶないかも

338:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 01:36:20.68 KneA4IY3
>>319
そうなんだ、ありがとう。
ヤフオクでドラマCD漁ってみるかな

339:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 08:23:56.05 VavcpNn8
パンツ姿全員あるよ

340:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 11:05:12.08 JbWwMbfI
カナトとレイジあったっけ?

341:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 12:19:49.96 6Iz49ZM2
やっぱり安定のしゅうすば

342:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 14:22:58.45 e7qZFpP7
途中までは「エサ連呼と吸血ばっかでアヤトうぜー」と思いながらイライラしていたのに
EDで唐突に甘い展開になると今までとの差に絆されてちょっとキュンとなる
この飴と鞭が癖になってしまうのがディアラバ

343:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 14:39:12.25 QcwiYNI5
唐突すぎて全くダメだわ
アヤトが人気ないのはまさにそのとってつけたっぷりが不評だからでは?
SとMの関係と思っているなら勘違いだし
そんなのを飴と鞭とか言ってありがたがれる人羨ましい

344:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:00:10.80 dZESt/AM
プークスクス

345:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:00:12.52 ykUlsJt7
甘い部分にキュンとはなったけど飴と鞭とは思わなかったかな
徐々にデレてくならまだいいのだけど
唐突だととってつけた感がある
アヤトは三つ子の中だと癖が他の二人に比べると弱いうえメインヒーローだから扱いづらいのかな?
無印はヴァンパイアEDでも結局一番にこだわり続けてるのかとか思ったし

346:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 15:09:13.65 4lxtZ/XE
>>343
アヤトは他のキャラと比べたらシナリオはイマイチだけど、私も好きだよ
自分の好みと違うからって、ファンを否定するような事を書くのはやめてほしい

347:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 19:45:34.98 EkXIYjTW
>>346
自分でシナリオがイマイチって書いてるだろw

348:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 20:03:26.57 AAZXOtq3
アヤトの公式が素材を活かしきれてない感は異常

349:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 20:11:28.13 IxVJo5kY
アニメではアヤトをヒーローキャラ立てするために
他兄弟のストーリーのシーンを軒並みアヤトに振り分けてメチャクチャになってる

350:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 01:05:28.58 1Lv00Rmy
>>347
>そんなのを飴と鞭とか言ってありがたがれる人羨ましい

これが余計だってことになぜ気付かない
自覚ないって恐ろしいな

351:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 02:25:45.50 2FH3rp4O
自覚ないなら頭悪すぎだし
自覚あるなら性格がカス

352:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 04:46:22.07 tW2CUlRk
アンソロのユイの下着姿率高くてワロタ
エロいって感想ばっか見るけどカナトとシュウがあんまエロさ感じなかったのが意外だ
コミカライズの作者全員参加ってどっかで見たけどシュウ担当してた人いないじゃないかよ

前シリーズはCD版とゲーム版あったからCD版も出すのかな

353:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 06:20:26.00 CYrgiAWK
前のCD版アンソロはゲームになる前だったからで
今の基本キャラはゲーム版だと思ってる
MBCDのアンソロなんてアヤト足切断、スバルあぼんだよ?広げようがないよ
アニメ版アンソロはなんで延期になったんだろうもう放送終わっちゃうのに

354:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 07:09:02.31 8Ha0zoP5
スバルエロスエロスヤバスって感想いっても
事実を言ってるだけで本心それを喜んでるわけじゃないのに
公式は勘違いするんだろうなあ

355:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 15:43:40.89 22f1hNTf
skitからvita版発送遅延のメールきてた
20日から順次発送ってなんだそりゃ
あーあ

356:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 17:32:18.65 pDFUMmgO
>>355
私はメールきてない
これからくるのかな
楽しみにしてたのにショックだ

357:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 21:14:56.44 22f1hNTf
>>356
11月8日12:00以降に注文した人が対象らしいから
そらより前に予約したのならきっとメール来ないと思う

楽しみにしてただけに残念

358:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 21:19:00.17 ut0Gf0qb
早くに予約した人優先されるならまだいいんじゃないか

359:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 22:00:27.17 22f1hNTf
>>358
いやそれじゃ予約する意味ないし

360:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 22:18:32.34 ut0Gf0qb
は?いってる意味がわからない
SKITは店頭ある訳じゃないんだし、予約しなかったら特典なくなる可能性もあるんだから
予約する意味ないってことはないだろ

私がいってるのは8~9月くらいの発送遅くなってた時、春に予約してるのに届かないとかあったみたいだから
~以降の予約はとかはっきりわかっててきちんと対象の人にメールきてるみたいだからその時よりマシだって意味だ

361:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 10:37:08.27 V3UF4mAf
ツイッターでの召喚ツイートこれで残りはカナトとレイジだけだな
グッズ愛()

362:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 14:46:59.80 x9xSdqnd
公式のVita版の限定版品切れしてるじゃん
いつも思うがSKiTってなんであんなに在庫少ないんだろ
これじゃスバルの特典CDだけオクで高騰するぞ

363:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 15:46:09.83 /uZVxC8g
品切れはワングーもだよ
迷ってたら早々に終了してやんの
仕方ないから予約済みの最萌え1本だけで我慢する
在庫数もだけど、店舗によって価格差があるのもなぁ
通常版でも店舗特典ついたり、割引あったり送料無料だったりするとこが裏山

364:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:17:31.50 r4tMRY39
ようやくMBの店舗特典とか聞いてるんだが入れ替わり騒動のライトが入ったアヤトがキモすぎるwww
緑川がまるでカマっぽいw

365:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:21:49.78 JLt3oh4+
>>364
つか、ライトって平川以外の5人誰がやってもカマになると思うw
「んふっ」ってのは結構ハードル高いというか
入れ替わり聴いた時
ものすごいバランスでライト作ってるなーとつくづく思った

366:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 16:47:32.44 kZQ0oekf
アヤト(梶)はかっこよかったよね
寡黙編はレイジが二人とシュウとスバルが混ざってるキャラが一人いたようにしか聞こえなかった

>>363
小さい店舗は仕方ないと思うが、ステラ、メイト、公式は他と違って在庫をある程度確保して欲しいよね
わざわざ人気キャラ特典とってるんだからなおのこと意味ない

367:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 21:37:59.60 FpsNmm5f
>>362>>363
一般的にだけど、店舗特典付きは2週間前で予約いったん締め切るところもあるよ
時々発売後にキャンセルもあって在庫復活してることもあるからこまめにチェックしてみたら

368:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 22:45:39.87 r4tMRY39
ようやくくじの景品CDを聞いたよ
アヤトとシュウの目隠しダーツが可愛すぎるなw
シュウのお兄ちゃんモードは格好良すぎる
そしてきゃっきゃしてるライトも可愛い

369:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 00:15:32.49 V90S49DA
えっもしかしてメイトももう特典終わってるのか、、
明日予約しにいこうかと思ったけど、あかんか

370:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 01:53:59.65 zaN3pkJc
>>369
店頭と通販は違うよ
これ以上はスレチになるかもだから簡潔にいうと
通販のがわりかし早く売り切れたりとかある
店頭も早いときは早いけど通販逃したなら店頭で聞いてみるのも手

371:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 12:14:31.39 FJv3IiGb
公式通販のVita版の限定在庫復活してたから焦って予約してきたw
最萌え確保できてとりあえずは安心

372:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 22:30:37.13 tsd91Wy6
介護CDの詳細は出てる?

373:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 23:15:42.75 J9zfRbxa
介護て

374:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 23:20:55.94 V90S49DA
最初のアンソロジー買ったら落書きみたいな絵ばっかで萎えたわ
金の無駄だった、、お金返してっ

375:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:00:10.78 Ilb9xLEW
同人誌即売会の方が試し読みさせてくれるしまだ善良だわな

376:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:03:01.03 OwrzwTpE
最初のってどれ?CDの?ゲームのは3冊目が今月でるよね
アニメのはまだなんだっけ

377:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:34:19.06 IscGkE/L
>>376
ディアボリックラヴァーズ アンソロジー
去年の6月13日発行ってかいてある

店頭にいっぱい種類あって迷ったんだけど、とりあえず
一番古いの買っとくかって思った結果がこれだよ、、!
もっとちゃんと調べておくべきだったかな

378:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:43:09.07 OwrzwTpE
ああ最初のほうのレイジと後のほうのライトがひどかったやつかな
でも落書きというよりああいう絵柄なのかと
アンソロでは普通レベルだよ

379:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 00:52:54.89 IscGkE/L
>>378
そうなのですか、、アンソロ手出すのやめようかしら
ほんと試し読みしてから買いたいわ
想像以上だったよ

ちなみにアニメイト店頭でvita版予約しにいったけど
予約の紙が消えてたからそのまま帰ってきました、、

380:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:00:00.32 BXrGSVS7
>>379
キャラは誰が好きなの?
それによってダメージが違いそうだ

381:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:05:40.00 IscGkE/L
>>380
一昨日からハマった新規なので、まだ誰が好きか決まってなくて
声的にはカナトくんがいいかなーって思ってるけど
ゲームやったら変わるかもしれない、、!
みんなかっこいいですわー

382:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:09:07.34 BXrGSVS7
あーそうなんだ?
アンソロとかコミカライズって当然だけどゲームのネタバレだから
ゲームやる前に読まないほうがいいかもしれないぞ

383:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:09:48.14 BXrGSVS7
ていうか何にハマったの?アニメ?

384:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 01:12:51.65 IscGkE/L
>>383
アニメです
ネタバレとか全然考えてなかったわ、、
おとなしくvita版発売まで待つことにします
ありがとん

385:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 05:25:15.54 MONS14yE
Twitterかよw
やたら語尾についてる「、、、、」って新しいなww

386:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 07:27:42.59 QBblotaU
pixivコミックだかなんかで試し読みできたよ
アンソロジーも

387:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 17:08:39.04 MQN/ae/F
散々持ち上げてもらっておいて贅沢言ってんなよアヤト厨
URLリンク(twtr.jp)

388:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 17:12:42.64 LpHttk2u
スバルルートやっててなんとなく思ったけど
なんかスバルの声が若干前と違う気がするw
鼻にかかった感じの声が好きだったんだけど

そういや今年のオトパ行った時も第一声はなんか違うなと思った
その後はいつも通りのスバル声だったけどw

389:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:17:45.60 uNVh0jZ9
VFB表紙
アヤトとルキだけか
さといシュウとルキの描き分けできてなくね
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

390:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:18:42.49 x8ylcYA3
MBのVFBってアヤトとルキなんだな
表紙画像をツイで見たわ

391:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 21:27:10.74 LpHttk2u
>>389
ルキたまんねw
でもまたアヤトかよ

392:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:25:06.81 AVLKqssv
アヤトは逆巻のメイン
ルキは無神のメインだからこの二人だろ

393:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:28:22.40 x8ylcYA3
MBの限定版みたいに全兄弟に出てほしかったよ

394:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:38:19.58 a88nZKBV
アヤトはなんとなく可愛げあるからまだしも
ルキノよさが全く理解できなかった自分からしたら
メインポジに持ってこられてもどこに萌えたらいいのか

395:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:44:12.93 2y8qJTGL
正直アズサが好きなんだが人気のなさに絶望した

396:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:53:09.28 ak4EH3cf
人気投票の時期が早すぎたよね
全員√やってからだったらアズサにいれてたわ

397:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:56:52.50 LpHttk2u
ルキ萌えたよ
喋り方と見た目とどこか得体の知れない感じとか
男の色気がたまらなかったw
あとホラー
スバル最萌えだったけど一瞬揺らいだ

398:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 22:58:10.31 uNVh0jZ9
人数増えたし表紙の2人がメインなんだろうが他のその他大勢扱い感が前より増してて複雑

399:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:08:05.50 DTNMPNqM
>>398
同感
アヤトでもルキでもないキャラが一番好きだからその他扱いされたみたいで複雑

400:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:18:26.56 uNVh0jZ9
ブログにVSの組み合わせ書いてるね


余所のゲームで楽しそうだからとキャラのツイッターとか
安易にディアラバでもやろうとしてくれなくていいかな

401:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:22:08.37 LpHttk2u
VSはSSになると正直微妙なんだよなぁ
ED後の個別のSSのほうがよかったな

残りのみんなは裏にいないのかな

402:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:29:20.72 Mvn1Ns6J
スバルVSコウのSSが微妙だったし、正直あまり楽しみじゃない

>>400
個人的には見たい
そういう日常的なのとかキャラとキャラのやり取りとか

403:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:43:20.53 Mvn1Ns6J
アヤトもういいよ…といえば、なんかのクッション?で逆巻の立ち絵並べてるだけなのに
無駄にアヤトだけ前にアップで他の5人小さく並べられてるのあったな
スチルを使ったグッズとかなら仕方ないけど、なんで立ち絵でああいうことするんだろ
私はクッションとかグッズとか興味ないけど、普通に並べればいいのに思った

404:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 23:57:30.43 AVLKqssv
もしツイッターやるとしたら時間帯も昼夜逆転してツイートしなきゃだぞ
こういう公式ツイートは大体社員がツイートしてるし徹夜しなきゃ無理よw

405:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:08:57.76 ecfzkZtv
...なんで昼夜逆転しなきゃならんの?
Twitterってロボとか使えば時間指定してつぶやけるよね?

406:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:11:03.02 1B+oldXS
あっ

407:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:21:54.34 gm1sHaYC
なんでシュウだけゲームと同じユーマ
ゲームクリアした後だとエドガーってことよりNTRと殴り殺し思い出して嫌だ

408:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:25:33.64 Zlsz+jBy
>>407
全く同じ感想
エドガー縛りから解放してほしい
つまんないし

409:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 00:43:02.52 yqqx56at
VFB大型本ってなってるんだけどどのくらいのサイズ?

410:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 02:07:57.44 uuIhfokr
A4サイズ21㎝×29㎝じゃない?
スチルも描き下ろしもクオリティ下がってるし、またスタッフインタビューで苛つきがあったら約3000円はぼったくり

411:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 06:05:21.39 fjMrIeLx
>>389
ぎゃあああああああアヤトかわいすぐるなんだこれ!!!!

412:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 06:59:44.72 M0WAW9fn
今回は前作よりスチルが酷いのばかりだから正直いらないなぁ

413:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:10:00.94 I+YUSBxf
シュウvsルキはまだか

414:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:33:46.29 FrqlEqu2
駄目だよその二人じゃ
塗りつぶしただけの2Pカラーみたいじゃないですか

415:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 09:46:17.08 X+33DHt4
どうせVFBはまたスタッフのキャッキャウフフな個人的に萌えるので~な失笑インタビューと
リジェ名物()のパンツ立ち絵をドヤ顔で並べてくるだろ
甘いシーンのスチルはこぞってみんな変顔だったし不愉快にしかならないの確定だから買わないわ

ルキの最後のキスシーンとかめっちゃ顔キモくてびっくりしたわw

416:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 12:25:51.76 UTrax3nD
>>414
せめて髪型ぐらいは離せばよかったのにな…

417:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 12:52:47.97 ALKEdbAO
>>411
可愛いっちゃ可愛いか
一瞬BLかと思ったよ
無駄にせつなげなアヤトの表情がw

418:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 23:23:20.83 uwQEYOjR
VFB詳細
パンツもしっかり載ってんな
URLリンク(www.bs-log.com)

419:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 00:24:19.40 ugGcC6+/
赤パン履いてるからいっつも元気なのか

420:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 00:29:51.29 n2X6Hayo
>>415
ここで全く意味のない「私は買わない」宣言して散々ネガキャンしながら
情報クレクレ乞食だけは張り切ってやるよ!ってことですね、わかります

421:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 01:31:51.22 J6JY8QIc
一日たってるレスにご立腹抑えきれず病神子おばちゃん登場

422:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 12:25:35.29 NGGjtNzT
VITAは発売日に届かない公式のくせに
レイジ特典注文忘れた…
レイジ高騰しそうだがどうするか

423:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 14:22:00.53 kGjC8KUu
MBの続編は発売されるのかな
とか、先のこと考えてる

誰か助けて
ディアラバ不足

424:名無しって呼んでいいか?
13/12/12 15:09:15.74 zNFf5FKx
>>423
オトメイトは売れてる作品は絞りかすになるまで出すって有名だし、出すでしょ
(最初からディアラバはカスみたいなものだったがw)
VITA移植にしても、薄桜鬼、アムネに次いで三番手扱いなんじゃ?
発表はまたリジェフェスかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch