乙女&BL@青春はじめました! - Honeybeeat GGIRL
乙女&BL@青春はじめました! - Honeybee - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 13:14:46.04 6MxFwJ0v
自分はネット環境ないからコンビニとかにある無料Wi-Fi使ってアップデートとかDLCもらってるからパッチ配信だと嬉しいな

301:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 13:29:20.93 i1BHNxi5
交換なりなんなり対応してくれるなら周りに全力で布教するから頼むぜハニビさん

302:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 13:36:57.48 zXOvy/1B
ようやく理人の最後のスチル埋まった
あと関係ないけど
ことりルートでさりげなく理人ルートのネタバレがあった

303:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 14:49:50.53 Z8wDxiuf
公式での回収交換まだ??
なにも無かったことにされてる??

304:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 15:03:16.70 6MxFwJ0v
休み明けだから早くても夕方ぐらいか明日になるんじゃないかな?明日でもいいからちゃんと対応してほしい

305:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 15:05:34.40 I0Fcg3ZU
何度かでてるけどライター誰だかわかる方いますか?
バグ乗り越えてシナリオおすすめみたいだし購入したいんだけど
あわない人だったらっどうしようって
今一歩が踏み出せないんだ

306:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 16:28:33.74 gCga7TPB
>>305
はいよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

脚本プロット
 中村幸代
 高木彩佳

脚本
 柚子みかん
 もち大福
 佐藤マーコ(edgeworks)
 川崎ちあき (edgeworks)
 森田彩莉 (edgeworks)
 櫻みゅう (edgeworks)
 ゆずみやともめ (edgeworks)
 柿本悠理 (edgeworks)
 浅生柚子 (edgeworks)
 葉山春樹 (edgeworks)

ライター大杉だから参考になるかわからんけど…w
各所でボロクソ言われてるエッジワークスだけど、自分の場合結構ツボにあったシナリオのことが多いわ

307:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 16:29:41.74 gCga7TPB
ごめん直リンしてしまったわ

308:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 16:45:04.34 hQ/ucO0X
公式謝罪きた

309:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 16:49:17.78 B6ACscGq
回収交換は?????
まさかなし?????

310:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 16:53:11.61 QiG82lYc
ちょっと待てとの事か
だんまりじゃないからマシかw

311:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:00:13.20 hQ/ucO0X
対応が決まったらまた報告するらしいが
どれぐらいかかるんだろう…

312:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:05:00.30 czsKIksh
>>306
ありがとう。私も知りたかったから助かった
回避したいライターは入ってなかったし安心
エッジワークスでもハニビの監修がしっかりしてれば良シナリオだよね

バグ対応も無視ではないようだし買いに行ってくる!
早くプレイしたい

313:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:05:58.73 6MxFwJ0v
内容把握してから改善したデータ作成だろうから一週間ぐらいはかかるんじゃないかな?
まぁ対応してくれるみたいだし気長に待つか

314:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:08:45.95 czsKIksh
>>306
連投ごめん
プロットが細部までしっかりしてればライターはそれに沿って書くだけだし
もしかしたら脚本プロットの人が上手いのかもね。名前覚えておこう

315:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:15:52.70 exliDHNV
平素は弊社製品を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2013年10月31日 (木) に発売いたしました
プレイステーションポータブル専用ゲーム『青春はじめました!』に関しまして、
2013年11月5日(火)現在、ユーザーの皆さまから
「キャラクターが表示されない」、「ロードが出来ない」等の
不具合のご報告をいただいております。

皆さまからいただいた不具合に関しましては、
現在開発部にて確認させていただいておりますので
確認結果が出るまで少々お時間を頂けますと幸いです。
対応が決まり次第、改めて公式サイト等でご報告させていただきます。

ユーザーの皆様、並びに関係者様各位に
大変ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。




ロードできないとか普通なら回収レベルだな
どうする気だろう
適当な対応で逃げなきゃいいけど

316:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:30:36.00 sBsorPjh
キャラ表示より√分岐できないとかのが重要だろ
まあ告知きただけでまだマシか

といいたいけど、不具合報告される前にわかってたことだよな?
でなきゃデバック不十分だったってことだし、
どっちにしろ不完全品とわかりながら売ったってことじゃん
次の放課後も今回のことで不安だから様子見させてもらうわ

317:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 17:43:10.99 TFf7IdfZ
なんかこのスレも話しが面白いとかバグ以外の話題に誘導する人がいるし
ネットでの悪評をコントロールして回収しないで逃げそう

318:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:06:02.98 6MxFwJ0v
ハニビみないな弱小会社が回収するとは思えない。金かかりすぎて。大手でも嫌がるのにせいぜい不具合改善のアップデート配信ぐらいじゃないかな?でアップデートしてもまだ不具合あって再度アップデート配信とかありそう

319:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:09:30.11 LlKVAkks
>>317
ここ作品スレだしゲーム進行出来てる人が内容に関して話すのは普通でしょ
それを誘導とか陰謀脳過ぎだよ
別にバグの話とゲーム内容の話混在しててもいいと思う
今上がってないバグがあるなら知りたいしクリア後の感想も聞きたい

320:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:11:05.57 4VjLtu2o
その辺あまり詳しくないんだけど、PSPってアップデートってできるの?
PS3や3DSだとネットに常時繋がってて勝手にヴァージョンアップしていく印象だけど

321:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:14:50.44 19syY1Sd
>>317
まだ様子見で買ってないからバグ報告もそれ以外もあって有難いが…
バグは一番重要な部分だけど
バグ報告だけにしないといけないってのはまた違うんじゃないか
悪い部分があるとそれだけにしたがる人ってのはどこも一定数いるが何か怖いぞ

それとは別としてこのメーカーのはこれからも絶対様子見するし
今回の対応はきちんとすべきだけどね

322:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:17:21.49 7eCyXPdB
仮でもハニビの反応があってよかったね。あとは対応待とう

太郎√スチル有EDまでの選択肢













少なくとも
惚れた
いいよ
よしよし
きっと疲れ
メリーゴーラウンド
ご想像に
そっとしておこう
あんまり突然
大丈夫なの
どこに行くの
びっくりした
そんな心配(自信ない選択で電話ED)

完璧な選択ではないと思うけどこれでスチル出た
初回で選んだのとほぼ逆の選択肢だったわw

323:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:17:42.00 MWk6sKZp
>>320
できるよ

324:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:25:13.02 9hknRo+K
タイトルにBLってあるけどBLじゃないよね?

325:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:30:59.15 I0Fcg3ZU
>>306
305です、ありがとう!
合わない人はいないみたいなんで購入してみます
しばらくしたら萌え話、バグ祭りに参加させてもらいますねー

326:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:37:12.30 ixOEhNSK
>>324
そうだよ
スレ立てたバカが勝手につけただけ

327:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:41:31.13 gCga7TPB
公式きたかー取りあえずだんまりじゃなくて一安心した
ディスク交換でもパッチ配布でも何でもいいから何かしらの対応があることを祈るよ
シナリオが自分の好みドンピシャだっただけにプログラム面がひどい有り様なのが本当に残念

>>314
脚本プロットの二人がそれぞれPとDみたいだからシナリオ面は上手く管理できる人なのかもしれない
名前でググっても過去作とかヒットしないんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:43:54.65 j446TZw/
1はBLの定義を勘違いしちゃったみたいだからあんまボロクソ言ってやるなよ
今限定版の後日談やってるんだけど、理人√のなずなさんが左下に埋まりすぎて怖い…博人さんのストーカーのようだ

329:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:48:29.15 9hknRo+K
>>326
買う予定だからよかったわ
プレイしてみてもBL要素はない?ないなら安心して買える

330:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:50:03.63 j+6NcrMg
>>327
中村はスタスカもやってるね
元々ハニビのPで企画出しからしてる側だし
ブログとか制作インタビューとか見てると結構ライター側に口出してるんじゃないかって感じする

シナリオもだけどシステム面でも拘ってくれよと言いたい
シナリオ統括だけしてデバッグは管轄外かもしれないが

331:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:52:14.75 6MxFwJ0v
>>320 PSPやPSVitaのソフトだとペルソナ4ゴールデン、ソウルサクリファイス、討鬼伝、無双シリーズとか不具合あって後日アップデートが配信されたよ。アップデートはホームのUMDソフトから出来る

332:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 18:59:18.58 Bv5eXIhH
パッチ程度で直るのかこれ

333:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:02:16.86 6MxFwJ0v
確かに不具合多いから一回のアップデートじゃ治りそうにないし、討鬼伝みたいに数回に分けて配信しそう

334:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:08:32.33 IaIpSND7
そんな器用な真似ができる技術があるんだろうか
そんな技術があるなら最初からこんなバグは

335:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:10:36.45 s1bcPIH1
まあ謝罪があっただけよかった。
その間にユーザーがバグ回避策確立したけどなw
まあスリープからのフリーズはどうにもならんが。

今ハイジ√やってるけど予想以上にたのしいw
ハイジと千歳もかわいいが
吉野と太郎にわらたw
そいやネタバレはどれくらいからok?

336:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:15:05.05 D3gfNQxS
この状況で買えるってすごいなwww
自分もどうしようか悩んでたけど様子見するわ
公式がしっかり対応してくれるといいけど

337:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:19:37.63 6MxFwJ0v
通常版買ったけど後日談やりたくて今日通常版売って限定版買い直してきた

338:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:26:16.76 bByz5xtb
後日談いい?
自分も通常盤なんだけど、あと2人で全員終わるから買い直そうか気になってる

さっき初めて灰時√でバグらしいの出たなー
うさぎの耳から上がなかったw
シュールだったわw

339:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:49:59.44 a6TvnQtW
もういやだー奏とことりがガンだー
二人を先にクリアしてしまうと他のキャラのルートにいけない
奏は太郎、理人、灰時が攻略不可
ことりは吉野が攻略不可
システムデータ消去直後のセーブデータ残しても意味なし
あと吉野だけだったのにどうしてもことりルートに分岐するー…
セーブデータだけじゃ対処できないし、システムデータ消したらクリアデータ全消しになるし…
もう打つ手ない
全員クリアするなら二人は最後に回したほうが絶対安全
二人を後回しにすれば全員クリアできるけど…もうモチベ0
せめて女子3人が男子ならもう1回チャレンジしたけど女子を3度も攻略するのは苦痛
選択肢も正誤しか選ばせてくれないしゲームじゃなくてもよかったよ
お得意のドラマCDで出せばこんなことにはならなかったのに

EDは2種類スチル有ED1無ED2
男子だけしか確認してないが全員2種類かな
選択肢の正誤の確認ができないから何点正解で分岐するのか不明

シナリオは脚本担当が男性だからか千春優遇の印象
千歳のおバカっぷりや料理下手のせいで男子との糖分がとれない場面多々
恋愛慣れしてないのが青春っていうのはちょっと違うんじゃないのと突っ込んだ
千歳元気があってかわいいがセリフ回しがくどかったり、甘い選択肢が誤りだったりで不満
千春は受験の心配少ないからか千歳よりは糖度あって灰時や男子が優しい
千歳ルートはちょっと孤独感
切ない感動シナリオなだけにひとりぼっち感がひとしお際立った
恋人になっても疎遠で受験受験受験…恋愛要素はおまけなのか
奏ルートだと女友達から自分勝手と怒られるてフォローがなくて印象悪くなった
いっそ千春ルート作るならバレンタインをryキスの回数をryイチャラブryバグry
とどうにも千春のほうに力入ってると感じてなんでゲームにしたのか疑問
しかもディスク2枚なのに1枚分のシナリオの長さで

>>293
デバック作業は東南アジアの外国会社に安く頼んで経費節約っていう業界で流行りはじめた手じゃないの
スタスカのドラマCDと移植続きでせこく稼いでいるはずなのにデバックに手を抜いた結果がこれだ
シナリオが上質でもスクリプトの不具合、ルート強制、もっさりとした重さ、糖度のなさを差し引いてもちょいマイナスだ

340:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:50:44.99 4jzd5fcK
私も灰時√で初めてバグきた!扉を開くガチャッて音が止まらない。ずっとガチャッ、ガチャッっていってるw
続々と誰かが部屋に入ってきてるwとシリアスシーンなのに何故かツボに入って笑いが止まらなかった昨日深夜2時
まぁ、一旦電源落としたら消えたけどさ

341:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 19:59:27.09 a6TvnQtW
>>339
千春→千早
バグにイライラしてネタバレすまんです

342:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:16:45.00 1KO9vz1N
イライラして感じたままに書きまくったんだろうけど、ひとまず落ち着いて
勿論バグとかで不満あるだろうし、主人公について思うところがあるって人も多いと思う
私も色々不満点あるしね。
でもバグ以外の不満なとこは他の人からしたら、え?そうか?って思う人もいるでしょ?
自分は好きなんだけど、って人はムッとするかもよ?
批判書くな!って訳じゃ全くないけど、一呼吸おきましょうよ

343:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:18:47.97 rXe2c2y9
とりあえずMedia Go使ってPCにデータバックアップしといたら?

344:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:21:34.02 a5e4rsQ+
長文で独り言書くならブログでやって欲しい。
ここは愚痴の吐き捨て場じゃないんだから

345:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:23:52.86 aHSul3Sc
>>322 太郎ルートの選択肢ありがとうございます。
何回やっても見れないので雑誌に攻略のるまで待とうかと思ってました。
自分の選んだ選択肢とは違うものが結構ありました。難しいですね。
早速これからプレイします。

346:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:32:25.36 5bW1IbtX
奏ルートから理人ルートにいけなくて、涙してたら
何故かハイジルートに入ったでござる。
一回もハイジの所行ってないんですけど…?

347:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:37:01.23 5bW1IbtX
sageれなかった…

348:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:39:06.03 D4xqn5jh
体育祭のシナリオいいな~円陣スチルもいい感じだし青春って感じするわ

349:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:41:03.63 Ypf3JFBK
途中入る音楽がまた盛り上げてくれるね。あれは感動した

350:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:46:46.62 w3AtzSL7
誰だよ千春って チラ裏行ってこい

351:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 20:57:36.12 sBsorPjh
やりこんでの感想だから参考になるし、別に長文でもいいじゃん

352:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 21:11:45.84 6MxFwJ0v
バグやフリーズでイライラする気持ちは十分わかりますが長々とした愚痴なら他でお願いします。

353:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 21:23:36.36 Uj5fX9Kf
火消し乙

354:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 21:30:28.48 wDBC7/h0
ハイジ√のうさぎの着ぐるみが何回みてもきめぇww
オカメインコちゃんの方が万倍可愛いぞw

355:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:21:34.02 9srBssFL
スチル有エンド、ここで出てた通り選択肢選んだ後の会話が長いかな?って方選んでたら無事に見れた、ありがとう

それにしても、何週やっても王子の告白からの流れをスキップできないw見てしまうw
自分的にスチルの王子やたらかっこよく見える

356:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:21:45.77 UZSyudWx
太郎の生徒会演説のボイス音量がいつも低いなあ

357:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:34:07.89 nxj0kUjz
乙女ゲーとして楽しもうと思ってるんだけど
女主人公よりギャルゲと言うか男主人公のがシナリオ優遇されてる感じなの?

358:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:40:17.83 JEA5UNUE
>>357
全くそんな事ない
339の意見鵜呑みにしてるんだったら申し訳ないけど
339は千歳の料理下手や勉強できない設定が合わなかっただけ
そもそも話のボリュームは千早より千歳主人公の方が断然あるし丁寧だよ

359:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:51:13.57 9+NZTRwr
初回プレイが奏
そこから理人→太郎→現在灰時ルート中の自分が通りますよっと。
たしかに奏→理人、理人→太郎で√に入れないバグに遭遇した。
データ消すの嫌だったんで上にも書いたけど

New game

校舎移動選択(廊下屋上旧校舎)まで既読スキップで進める

スキップ状態にならないように会話を手作業で数回進めてセーブ

タイトルに戻ってまた最初から

これで使用してた通常セーブデータ埋め、なおかつオートセーブもその都度入れ替えてたら
普通にルートは入れたよ。理人→太郎がどうしてもいけなかったので上記方法をとり、
太郎後はまた太郎攻略時に使用していたセーブ枠を上記作業でリセット、また最初から始めたら一発で灰時√に入れた。
オートセーブはまあ必要かわからないけど、入れなかったら困るし手間でもないから保険だな。
入れなくてまた最初からやるより楽だし。

感想は人それぞれだけど、相手が千歳と考えると今の糖度でまあいいんじゃない?と自分は思う。
でもバレンタインはあっていいじゃんと思ったw

360:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 22:57:30.15 nxj0kUjz
>>358
そっか、良かった。ありがとう
バグが多いみたいだけどシナリオ良さそうだし頑張ってみるわ

361:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 23:03:39.93 9srBssFL
糖度に関してはキスやエロっぽい感じが入るゲームやってきた人だと物足りなく感じるかも?

青春ってタイトルだし、自分はそんなちゅっちゅするのは求めてなかったから、どのルートも甘酸っぱくて切なくて好きだった
ニヤニヤが隠せなくて我ながら気持ち悪かったわw

362:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 23:12:43.00 9+NZTRwr
今見たら公式にバグ報告しておいたメールの返信きてた。
この時間だからけっこう対応に追われてたっぽい感じはするな。
文面はほぼ公式HPに載ってるのと同じ。
返信来ないと思ってたんで、まあ対応する気があるとわかってよかったわ。

363:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 23:13:39.32 bByz5xtb
そういえばバレンタイン完全スルーだったなw

既読スキップするのに○ボタン押しっぱなしで親指死にかけてたんだけど、スキップモード固定できるの今日初めて知ったw

自分は初回プレイ時(ちなみに太郎)に校舎移動選択でセーブ、キャラクリア毎にここからロードしてるけど問題なく攻略出来てるよ

364:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 23:19:53.11 a6TvnQtW
千春ってでてくるよ
ゲームやってないの?
チラ裏でどうぞ

365:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 23:45:21.01 znArZR5h
で?ワゴンはまだ?

366:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 00:03:52.27 WwbALtof
バグフリーズはまだ遭遇してないからいいけど個別ルートに行くまでが長すぎだわ
読み込みトロいPSPで出さないで欲しかった

367:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 00:19:13.42 hMX3F63Z
後日談の男性陣ストーリー見終わったー
とりあえず下げ









話の長さは大体本編のその後と同じくらいだったから、本格的なストーリーってより甘さ補完って感じ。
あくまでおまけのアフターストーリー、って感じだけど平太好きにはとりあえずプレイを勧めたい。
他にも灰時がデレ全開だったり山田がバカップルだったり、理人が幸せに噛み締めてたり、奏が頼り甲斐をみせたり、王子が相変わらず王子だったりする。
個人的には限定版買って良かったし、後日談ディスクも楽しめた。

368:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 00:41:01.39 RfNMg8Jd
ここ見てたら欲しくなったけど…
ネット環境ないからパッチ出ても無理だしなー
ハニビ早く対応してくれ

369:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 00:51:16.45 Vvb+ahyX
延期延期でバグりまくりで売る神経が凄い

370:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 01:03:49.63 WwbALtof
発売後すぐAGF開催してたのもあってか不具合の事全然触れてなかったし対応が悪すぎる

371:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 02:04:01.30 m7a0JqZt
PSP置いてやってたらEDの曲がバグってて笑ってしまった
軽くホラーだった
PSP置いてたからかもしれんが

対応次第で限定版買い直したい
本当は今すぐ買い直したいぐらいハマったんだが
もうループするのは嫌なんだ…

372:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 02:14:08.06 xZnwwKgD
今有栖√やってるんだが、噂の黒いバグが出た
有栖部分が画面1/3くらい真っ黒なまま左右に動くwおもしろいw

373:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 02:58:05.68 suX8ek0M
スレの評判良さげだから買って来たけど、みんなよくこのバグ耐えられるな…
正直シナリオ楽しむ段階までいけない
フルプライスでこれはあんまりだよ…選評次第でKOY狙えそうな気すらする

374:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 03:05:34.10 SupS+3Yx
AGFってゲームも売ってたの?
発売前にバグわかってたなら最悪だ。まあ参加告知してたイベントドタキャンは企業としては出来ないよな。さらにクレームの嵐になるの必至

375:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 03:46:54.81 RAocV488
キャラ選択後にセーブしたりしてもどうしても行きたいキャラの√に行けない人は今まで攻略したキャラのスチルとか消えちゃうけどPSPのホーム画面に戻ってゲームデータ消しちゃった方がいいと思う。
私は3人攻略した後どうしても次のキャラの√に行けなかったからゲームデータを思い切って消してみたらすんなり行けなかったキャラの√に入れた。

376:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 04:41:15.63 SupS+3Yx
セーブデータをオート部分含めて未読状態の千早主人公で埋めて、ニューゲームで千歳選ぶ様にしたら行けた。
千早やる時に詰まりそうではあるけど…最悪そっちは別メモリーカード作ってデータ分けようと思ってる

377:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 04:57:54.17 XArOhNIt
奏クリア後にどうやっても太郎無理でデータ消したよ…
攻略優先度が低いキャラから順にルート入った直後のセーブ作る作業頑張った。疲れたわ

千歳は過去の書き込みでわかったけど千早の攻略キャラルート優先順わかる人いる?情報ないと怖くて下手に進められない…

378:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 05:51:57.48 1W4FW3fY
吉野→有栖やってるけど今のところ問題ない
幼馴染組の優先度が高そうだから、有栖は後の方がいいのかもな

379:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 06:45:16.60 xGc1zzI3
延期を重ねての発売でこれだけでかいバグ残して販売したくらいだし
公式アナウンスしたはいいけど、修正パッチ配信までどれだけかかるのやら
すぐに対応できるようなプログラマーいなさそうだし、外部からつれてくるのかね

380:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 07:30:31.99 WsiRcXfC
外部の人が理解して修正するまでにどれだけかかるのやら
これだけめちゃくちゃだとプログラムもスパゲティになってそうだし
根本から直さないと駄目とかだったら終わりだなw

381:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 07:44:46.27 MG6NZLte
バグ取り払った完全版出たら買いたいなー

382:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 08:24:12.73 a5xuwSTp
ノベルゲーまともに作れない会社ってあるもんなんだな。バグ報告見てるとびっくりするわw

>>136のやり方なら優先順位とか考えずに攻略しても大丈夫だと思う
平太→奏→理人→太郎とやってるけど問題ない(バグってないからセーブは埋めてない)
チャプタースキップは使わない、オートセーブの設定は変えない
これでなんとかなってる
SEバグとかBGMバグは履歴からクイックロードで止まると思う。たぶん

383:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 08:37:12.68 SupS+3Yx
灰時√うさぎさんの頭半分消えてるWWシュールすぎる
もうバグが多彩すぎてどうなってるの!?
メーカー対応もバグが多すぎて時間かかりそうだな

384:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 09:03:35.51 ADdhHnW2
自分のも頭消えてて笑ったw
オカメインコさんもかわいいよねあれ。

ハイジ両方ED見たんだけどメモリアルが埋まらない。
右から二番目って他√?

385:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 10:12:40.82 WekAJ+z3
>>384
灰時は千歳で全部回収できるよ
バレになるかもしれないから下げとく
あと、EDは1キャラ3種類有るよ

うさぎが寄ると頭とプラカード消えるのはデフォなんだねw
あと、灰時の部屋に入れてもらってからドアの開閉音が止まらなくなって
その後の大事なシーンがコミカルなホラーになってワロタw
セーブしてタイトルに戻ったら直ったけど
自分はバグらしいバグはこれしか遭遇してないわ









灰時右から2番目のメモリアルは少女漫画みたいな恋を選んだ場合のイベント
他キャラ一途プレイしていても回収できると思う

386:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 10:19:12.56 SupS+3Yx
ドアの開くバグも起こった。これも固定バグかもね

387:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 11:59:28.69 iW7M2sVA
平太→理人→王子→太郎→灰時→奏の順でやって、
とりあえずは行きたい√に入れないってバグはなかったな
ただ太郎の右から二つ目のスチルだけ、どうやっても開かない
色々書いてくれてるやつやったけど、ダメだった…

388:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 12:08:32.32 hQtfGXEs
ルートうんぬんはシステムデータがおかしいのかな?

389:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 13:18:17.48 NG7l6mOm
ルートうんぬんは本当に全部の選択肢を試したと胸を張って言えない限り
バグ断定は難しいだろうな…色々試してみるしかない
選択肢自体が微妙なもの多くて難しいし

390:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 14:13:52.17 1W4FW3fY
雨の音も一度出ると止まらなくない?
UFOの話と有栖√でどっちも雨止まなくなったwロードし直したら止まったけどw

391:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 15:27:55.75 ADdhHnW2
>>385
見れたよありがとう!

ハイジ√のドアーズ開閉音とUFOの雨の音は自分もあった。
あとガヤが奏で、波の音が太郎であったな。
まあロードで消えたけど。

そいや気になっていたんだけど
ちんちくりんとよく言われている千歳は
身長どのくらいなのかなあ?
わりと身長差あって萌とか思ってたんだけど。
千早もあまり大きくはないかんじがするよね。

392:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 15:38:51.23 qokz5AAN
今ちょうどUFOの話だけど雨の音止まらなくなったw
こういう小さいバグでもあると思いっきり楽しめない自分がいる
気にしないようにしなきゃとは思うんだけど

393:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 15:49:57.76 YkZbdsWf
千早の共通√で王子と千早は身長同じで168㎝って出てたよ
よく考えたら吉野より低いんだなw

394:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 16:30:53.58 KzVEJ7rP
雨の音やドアの音は電源落とさなくても
その場所でセーブして一度タイトルに戻ってからロードしたら消えるね
自分も√に入れないバグはないけどこれと立ち絵が入ってなくて黒くなるバグはあった

395:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 17:06:15.50 8BjioQxt
>>382にもあるけどタイトル戻らなくても履歴からクイックロードでも消えるよー
バグってる時にセーブするの不安だからこれ使ってる

>>392
誤字脱字でも引っかかるもんだしこの有り様じゃ仕方ないよw
私も思いっきり楽しみたかった

396:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 18:20:54.53 1eKuLk3E
男女ともに2人目の攻略出来ない…
心折れそう…

397:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 19:30:15.79 ADdhHnW2
>>396

バグならログに解決方法あるから、ログを読むべし。

398:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 20:27:11.83 RfNMg8Jd
ハニビはよ

399:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 20:53:11.18 eUTjG7iY
ツイッターでバク報告検索かけたけどひどすぎ 報告が一人とか二人じゃないし内容一つ二つじゃないのがもう…

400:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:05:41.07 bgE9kjpa
上の方で立ち絵が一種類って見たけどどういう意味なのかな
ポーズは全く変わらず、表情だけコロコロ変わる感じ?

401:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:11:31.08 iE+JAJ5F
それであってるよー

402:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:14:39.21 WsiRcXfC
まぁあれだけのキャラ数にポーズ替え+表情替えとかそれこそ更にバグ増やすだけだろうね…
普通のゲームメーカーならできるけどハニビにはつらい

403:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:16:26.26 bgE9kjpa
>>401
これでいいんだ、ありがとう
ずっと気になってたからスッキリした

404:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:21:46.49 Txdsn/T+
バグにハマったんで別のメモカにシステムデータ移して最初から始めてみた
とりあえす千早で4√とも入れたセーブデータ作れた
次は男子だ…奏と平太は後の方がいいのかな?

405:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:24:51.75 ZW7RtwUm
自分は最初に平太で積んだから一回消して、奏平太を最後に持っていったら普通にできたよ

406:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 21:30:10.55 ZW7RtwUm
詰んだだった

そういや浴衣着用してるはずなのに途中私服に戻ったアリスを見た時には笑った
進行不能バグは泣くけど、誤字とか台詞と音声の違いとかSEバグとかもう笑うしかない

407:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 22:51:20.89 SupS+3Yx
本当にバグが憎い…
全キャラ好きなゲームってなかなかないから辛い。
奏ループが強力そうみたいだからすすめられないけど、奏√一週目やると卒業式のイベントが良かったよ。

408:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 00:07:51.37 s0KDDeBA
たまに知らないキャラが普通にでてくるのにビビるw
仲良さそうに話してるけど誰!?っておもた

攻略順によるんだろうけど

409:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 00:20:52.18 jodmurE7
>>407
逆に奏を後にすると1-2月に多少のブレを感じたなあ
少しでいいから奏√だけ追加シナリオが欲しかった

410:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 00:21:24.67 jodmurE7
2-3月だった

411:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 01:20:19.06 Y3WiZm47
最初からやり直して最後のひとりまで来たのにバグきたー!!
一応最後のふたりまでやったシステムデータは残しといたけど全部揃えるのは不可能なのか…!?

412:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 02:40:50.67 Y3WiZm47
って最後のふたり入れ替えたらいけた!
平太と奏だったら平太のが強いみたいだ…

何はともあれこれでやっと平太と有栖以外の話見れるわ…
思いっきり楽しむぞ!

413:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 06:41:38.03 O7Nvp22u
いかにバグらない手順でセーブデータを管理するかが攻略のキモとか新しすぎるだろ…

414:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 07:06:46.82 sz1A7RRw
回収交換まだ?
回収交換まだ?
回収交換まだ?
回収交換まだ?
回収交換まだ?
回収交換まだ?
回収交換まだ?

415:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 08:29:30.37 SSFsZ5ZW
修正パッチきても既存セーブ/システムデータ初期化しなきゃいけないとかありそうだな

416:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 09:03:19.66 DCX+UL9B
交換すんなら早目に発表してるよね

417:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 09:47:47.04 hfgJu8vo
バグさえなければかなり高評価あげれるシナリオなのに、ほんとに残念すぎる

418:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 11:05:48.33 6IzsN0qi
昨日届いて、一応ルート入りまで全員分セーブデータ作ったんだけど攻略順のオススメとかある?

419:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 11:13:37.67 gkMs8Jpd
一般ゲーと違って手間がかからない乙女ゲーがなんでこんなバグまみれなのよ

420:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 11:14:25.84 QUpChkTA
プログラマーが数足りないとかデバッグがいい加減なのとか理由は様々やろ

421:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 11:15:26.46 32tDZzFE
>>418
奏は平太の後がいいと思う
平太ルートのバレあったから

422:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 13:00:04.52 4EFW5X8d
ライター複数いるとシナリオの当たり外れが激しかったりするけど
これはそういうのなさそうかな?

423:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 13:35:45.01 FvDFnjXs
対応は早いに越したことはないのはもちろんだけど
どうするにしてもバグを発見・修正してからじゃないと何も出来ないし
バグがバグだけにそんなすぐに修正できないだろ
今の時点で交換する気がないだのなんだの憶測で言ってもしゃーない

424:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 13:47:00.83 Y7nPCrw7
シナリオも糞のクソゲーじゃなくて
シナリオはちゃんとしてるのがもったいないよね

425:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 14:17:08.72 GPyhQAqP
メモリアルのタイトルと内容が違うバグはもう報告あったよね?
今のところ致命的なバグ(他ルートに入れない)は体験してないけど、SEとこれは地味に困る

426:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 14:39:47.58 1K0nKXj/
>>425
理人だよね?地味に困る

ことり√難しい…
選択肢色々変えて6周くらいしてるけど全部同じED
男子キャラに比べて選択肢少ないし、ここまでやって見れないと
バグじゃないよねって疑心暗鬼になってしまう
ここまでどのキャラも割と簡単だったのにことりで足踏み食うとはw

427:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 15:21:07.43 hfgJu8vo
>>426
そうです!メモリアル左二つですかね?


メモリアルの□って色付いてる分がそのキャラにあるよって認識でいいのかな?
わかりにくいなーと思ったのは私だけかな

428:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 16:06:28.60 6FZ5rKAJ
灰時のスチル有だけうまらない。
だれか助けてください。泣

メモリアルが大変だ。

429:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 17:12:16.21 PAAyvvHD
だめだ どんなに頑張っても攻略サイト様をみても
王子ED1にいけない スキップもしてないのに
バグじゃないよね・・・

430:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 17:13:19.55 DCX+UL9B
プレイヤーがデバッカー

431:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 17:29:17.69 FvDFnjXs
デバッグはじめました!

432:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 17:31:06.12 JMd4uiWR
ほい、灰時スチルあり選択肢
一応下げ









声をかけてみよう
大丈夫?
寝かせておく
大丈夫?
ありがとう
手を差し出した
なに寝ぼけてるの
灰時に抗議する
格好悪い
前に出る
ありがとう
悔しいよ
戻ってきてほしい
嘘だよ

これで行けたよ

433:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 17:36:44.79 QKecVyGd
>>429
ED1ってどれだっけ?
王子との思い出ページの、おにぎりスチルと同じページのやつ?
それとも告白スチルの下のやつ?

434:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 18:02:19.91 PAAyvvHD
>>433


スチルの最後から二枚目があかなくて
思い出みるとED2の前に空欄があるからED1もあるのかと
攻略サイト見たりして何度か試してみても
後日談が乙女心の研究にしかならない
ストーリーがいいから我慢しているけどストレス溜まるわ~

435:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 19:12:15.66 eemyrR9y
>>426
自分もことり√スチル有ED見れない
選択肢わかる人お願いしたい…

436:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 19:13:34.83 n4qtRi+2
乙女心の研究は出てるのか
そっちじゃない方ならもう出てるから、まだしばらく時間かかるけど家帰ってからでいいなら選択肢晒せると思うよ
ちょっと待ってて

437:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 19:49:35.31 KTbmqZdZ
>>426
>>435
ことり√スチル有りEDの選択肢





頑張ろうね
意外だね
肩車をする
視線の高さにを合わせる
・・・・
乗ろうか
“こいっちゃん”に行こう
みんなの受験が上手くいくように

でいけたよ

438:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 20:02:15.38 eemyrR9y
>>437
436だけどありがとう!帰ったらやってみる!

「……」は何か違う気がして「手伝うよ」でずっとやってた…
ここがキモだったのかな

439:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 20:03:18.97 eemyrR9y
間違えた、自分435だった
連投すまそ

440:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 20:26:56.65 Im2OlKuG
そういえば公式のスクショにスリリングな恋って選択肢あったけど、出た人居る?
二つだけにしたのかな

441:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:02:12.75 ra95XiKq
確証はないけど、ルート分岐で上手く分岐出来ないときは、ソフトを一回終了してXMBからゲームを起動し直すことでうまく分岐出来るようになるかも
私の場合、昨日から誰を選んでもずっと理人ルートになってたんだけど、ソフト一回起動し直して最初からやり直したら他のキャラに分岐出来るようになったんだ

442:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:12:31.30 uYi1/Kj8
>>432 ありがとうございます!!ぶじみれました!!

443:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:15:36.66 pg/JeDT5
>>442
ちゃんとメール欄にsageって入れてくれ

444:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:17:20.92 PngWHBex
こないだからageてる人ってもしかして同じ?
いい加減sage覚えて欲しいわ

445:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:20:46.08 l5qHkOFq
灰時、ことり、奏、平太、理人、吉野、有栖、太郎、王子の順でクリアした。けどルート分岐できないとか誰選んでも同じルートいくとかのバグはなかった。
一人クリアするごとに限定版おまけシナリオみるためにディスク入れ替えしてたからかも知れない。ディスク入れっぱなしだとフラグ引き継がれるバグなのかも。

446:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:22:38.52 NHiJB6JW
誰か奏スチルエンドみれたひとる?

447:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:24:13.47 DCX+UL9B
>>444
どうりでずっと上がってると思った
sage位調べれば分かるのに

448:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:30:40.61 XKLZ+ZQL
平太何度やり直してもスチルエンドに行きつけない
既読スキップは使っても平気だよね?

449:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:37:57.15 5DKXYLpu
ほいよ、王子スチルあり選択肢
これがED1かな?違ったらすまない






ごめんなさい
うん、いいよ
ありがとう
考えとくね
たまには二人きりもいいね
ホントだね
もちろん付き合うよ×2
兄弟だね
王子らしいね
笑わない?


あと、ありがとうの選択肢後にチャプタースキップしたら何故か平太√に突入したw
念の為その辺りだけちょっと普通のスキップに切り替えたりしたらいいと思う

450:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:40:11.23 Im2OlKuG
王子√途中にチャプタースキップしたら平太√あるあるw

451:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:44:00.09 PFXLUAgk
なんどやっても、女子組の恋愛トークのくだりの後にスタート画面に戻る。。。
誰かいい解決方法はないか

452:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:44:01.04 5DKXYLpu
王子ルート入ったと思って油断してると、気付けばコカブ食ってるw

453:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:44:24.83 1K0nKXj/
426だけど437ありがとう

奏も平太もスチルエンドいけてるけどメモ取ってないやごめん
最後に残した王子√今から行くからチャプタースキップ気をつけるw

454:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:49:20.33 PAAyvvHD
>>449
本当にありがとう
考えておく 以外は全部選択肢同じだったからそこからやり直してみる
それでもダメならED1の王子とうちの千歳は結ばれない運命だったと
潔く諦める

455:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:54:12.50 PngWHBex
少し前で他に注意してるのにこれだよ
もう…言ってもいいよね?

>>451
sageろks
注意される意味がわかんなきゃ半年ROMってろ

456:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 21:58:20.67 raXtgpvK
>>453
最後王子√だと、他√とはまた違った王子の魅力に抜け出せなくなる可能性大
楽しんで萌えてきておくれー

457:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:03:21.87 Im2OlKuG
最初っから一貫して平太が好きだ!
がしかし…特に気にしてなかった王子にこんな骨抜きにされるなんて…
王子どうなってんのマジチート

っていうか各√行ったらそれぞれ大好きになってしまった、ほんと罪なゲームやで

458:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:23:10.85 eemyrR9y
好きなキャラと萌え√違うよねw
自分は一貫して本命太郎だけど、太郎→平太→奏→理人ってやっていったら萌えが右肩上がりだった

459:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:41:22.47 nkLV9C5g
有栖√11月まできて、シーンが切り替わって晴れの日になっても
雨の音が止まない上に普通のBGMが重なってくるというバグ確認した
なんなんだよもう…

460:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:45:55.78 PaudaSMF
UFOイベントのグループ群と、七夕イベントのグループ群がバグに関係あるとか??

前攻略キャラと、現在進行形のキャラが同じグループに居るとバグ発生。
前攻略キャラのルートに引っ張られる?

自分ももうちょい検証してみる。

461:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:48:44.29 nkLV9C5g
BGM、一回電源切ったら治った。よかった

462:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:50:20.74 pTeszd0Z
教室までおってくる波の音とかもあったわw
個人的にはハイジ√のドアの開閉音が一番笑ったw
他の日とも言ってたけど軽くホラーw

攻略すすめるごとに最萌がわからんくなるゲームだよね。
ハイジとか奏は完全にノーマークだったから
余計に印象がよくなった。
女子も楽しみ。

463:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 22:56:59.89 aLqQVhZF
ライブ直前から花火まで背景が表示されないバグも有った
その前の衣装合わせでも灰時と湯喜彦の衣装と台詞が矛盾してるし
王子と千早は立ち絵変わらない
盛り上がりどころなだけにこの辺りは残念だったな

464:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:00:13.82 ra95XiKq
千歳でプレイした場合のみの検証結果だけど、狙ったルートに進めなかったり、女子会イベント後にタイトル画面にに強制送還される不具合?はゲームを一旦終了(「タイトルに戻る」じゃなくて、PSPホームボタンでのゲーム終了ね)させることで回避できそう
既読スキップは試用しても問題なく分岐できたけど、チャプタースキップは試してないから使って大丈夫かは不明

ルート分岐おかしい人はダメもとで試してみて下さいな~

465:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:04:38.32 PaudaSMF
いざ、理人ルートへ!!!

466:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:10:48.17 hUEwciPT
あぁ、ダメだ。これはダメだ。もう灰時しか見えないわ。はー、恐ろしい子だよほんと。

とか灰時√で思ってたのに、王子√で悶え平太√でキュンキュンして奏√で号泣した後太郎√でニヤニヤして理人√で切なさと萌えでゴロゴロした。
このゲーム怖い。

467:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:10:53.28 Y7nPCrw7
雨のBGMとか止まらなくなったらタイトル画面戻っても鳴りっぱなしだから怖いな

468:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:11:45.80 /AFv/U4y
平太のエンド1みれたひと?

469:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:17:15.75 PaudaSMF
平太1見れたよ~

470:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:32:47.05 hfgJu8vo
バグにイライラしつつもガツガツ進めてしまう位には良シナリオなんだけどなぁ…。
といってもまだ、山田理人平太しか終わってないけど。
最初はこの三人やったらもう終わりにしようと思ってたのに、全員やりたい!って思う程にははまってる。

471:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:32:54.98 cSU8WZVf
>>469 じゃあやっぱり選択肢ミスなのかな。

平太だけ見れないー

472:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:38:00.22 32tDZzFE
>>440
二周目以降に出てくるのかと思ったら出てこなかった
ボツになったのかね?

473:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:39:27.19 PaudaSMF
>>471
自分の選択肢はメモしてないからわからないけど、
既出のもので良いならどうぞ。参考程度で~
↓平太ルート↓














・余計な~
・律儀だね
・進学するつもり
・実は優しい~
・大丈夫
・メール
・ありがとう
・自分が~
・私からは~
・そんな事ないよ
・大丈夫だよ
・そんな事ないよ

474:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:46:00.43 Od6qXykY
>>473 ありがとう!やってみます!!

475:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:03:16.79 ryCKd5u/
名前がアルプスの少女?
ハイジ
ペーター
ユキちゃん
ことり

たまたまかな?

476:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:13:14.10 GGxtaE87
千早主人公でやるの迷ってたけど
やったら止まんなくなったw
気づいたら泣きまくってたw
甘酸っぱい

千早いい男すぎて困る

477:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:16:38.01 OMNmC6sJ
ハイジわろたw
ありそうなきがするw

バグ祭りだが良シナリオだし、FDかなにかはほしいなあ。
もう少し青春部のみんなとたわむれたい。
そこでスルーされてた奏以外の誕生日とバレンタインやってほしす。
あと篤郎、湯丸、鯉介のエピソードほしいわ。

478:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:18:36.22 gMNbfYQO
学園祭の企画が√ごとに違うのが凄いよね
全ての√にベタなネタをこれでもかって程詰め込んでるけど王道ってのは良いもんなんだなと再確認したわ
先にここで報告も対処方も見てたお陰で立ち絵欠けやSEのバグはイラッとするというよりは笑えたw

479:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:20:17.38 YdejvWse
むしろおっさん達を攻略したいw

ハイジとペータは太郎がわざわざカタカナで呼んでたからそういう事だと思ってた
うさぎの独特な呼び方もよかったなwプリンス先輩とかw

480:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:21:57.89 q71xeCxH
千歳も男らしいっていうか頼もしいね
勿論女の子らしく可愛いとこも一杯あるけど、シリアスなシーンとか相手が落ち込んでたり捻くれてたりした時とかの対応とか言葉が熱い
多分男だったらモテてただろうな。まぁ、今も十分モテてるけどw

481:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:22:29.87 ohUyUYM5
>>475
ハイジが一番分かりやすいけど他にも有栖とか王子とか太郎とか見ると
何か物語繋がりみたいなのあるのかなとか思ってた
ただ全員じゃなさそう(自分が分からないだけかもだが)だから微妙なんだよなw

482:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:25:13.44 OMNmC6sJ
自分は千歳ってなんだかんだ言いながら
姉ポジションなんだなあと思ったよ。
面倒見いいし、懐広い。

483:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:28:24.80 WpEi4QV8
確かに普段は弟に面倒みてもらってる感があるけど、誰の√でも入るとなんだかんだお姉ちゃんしてるなぁと思った

484:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:37:20.18 AI12h0Y7
名字が東西南北あるのと、山海陸空とかあるのはなんとなく関係あるのかなと思ってたけど
他に何かあるのかなー、気になる

485:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:42:06.23 sCA1YO1y
早く値下がりしろー

486:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:43:51.35 yrBajgIS
交換対応しないならしないとはっきり言ってくれ
対応遅すぎやしないか…

487:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:49:52.19 d4oOf4ZQ
ウサギとカメもおるで~

488:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:52:56.91 AI12h0Y7
どうしよう…通常版売って限定版買いたい、スペシャルディスク…
設定資料とかどんな感じなんだろうか

489:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 00:59:12.50 KvedzR+o
>>486
マジレスするけど
交換出来るようなまともな物が今ハニビにあるなら
最初からこんなバグ祭りになる訳がない

490:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 01:05:20.54 gcxDp/6g
>>488
設定資料は思ってたよりボリュームあった。ボツシナリオとか面白かった
スペシャルディスクは前に誰か書いてたけど、あくまでおまけって感じ。でも楽しかったよ

本編やってキャラ萌えしたなら買いだと思うけど、今後ハニビでなにか対応あるかもしれないしそれ待ってからの方がいいかもね

491:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 01:08:30.48 gMNbfYQO
>>488
メインキャラ見開き2ページサブ1ページ使ってプロフィールと制作コメントとキャストインタビュー
キャラの初期ラフ画と王子√・平太√・灰時√の没シナリオ
中でも灰時の没シナリオ結構ある
読み応えあって良かったよ

492:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 01:17:26.85 AI12h0Y7
>>490
>>491
キャラ全員好きになれたし、プロフィール気になるから買う方向で考えてるけど
とりあえず公式待ってからにするわー
教えてくれてありがとう!

493:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 01:30:04.99 GGxtaE87
>>446
今さらだが奏ED1選択肢
自分はこれでいけたよー
間違ってたらすまん
















みんなと遊べれば
正直に話す
ちょっと触っていっても
一緒に帰ろう
スプーンを差し出す
ごめんね
奏を気遣う
なにも言えない
奏を連れ出す
いるよと頷く
私がすきなのは
電話する

494:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 04:02:55.74 4Vhkis52
王子√終わった
泣きながら笑いながら床転げ回ったわw
確かに個別√見て初めて分かる男っぷりだったね

これで全キャラ終わったんだけど、太郎とことりのメモリアル各1埋まってない
太郎は早い段階で攻略してたのにまさか友情エンドまで持ち越すとは思わなかったw

495:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 07:02:09.30 HIHiJ+aq
ぶっちゃけ2discにした意味あるのか疑問に思うくらい√自体は短いよね
むしろ音声ファイルだけで容量くったんじゃないかって
没シナリオとか本編くみこめたんじゃないの?

496:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 07:51:49.34 u18ypelf
容量足りないから没になったの?

497:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 09:47:38.91 yt0FeTvi
>>468
急ぐ気持ちはわかるがバグをしっかり取りきってから対応開始してほしいと思うぞ

参考までに最近のバグ対応だとこんなかんじ
・〇モンナイト3PSP(2012年10月4日発売)→2013年1月に着払いによる交換対応の報告がユーザーからあがってる(公式にそれらしき文章はなし)
・〇ケモンXY(2013年10月12日発売)→25日にお詫び文発表、回避方法と修正パッチDL開始

サ〇ンナイトはPSPだし報告みるかぎり青春のバグと近いものがあるね
フラグ管理の謎とSEバグとか
乙女ゲーとはくらべものにならない収益と組織だろうから単純に比較するのは難しいかもしれないけどね

498:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 09:49:46.81 yt0FeTvi
ごめんアンカまちがえた
>>486 でしたorz

499:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 10:01:40.11 l5EY8uLf
略称は青はじ派が多いけど、あおはじ、せいはじどちらなん?
前者の方が言いやすいが

500:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 13:11:15.27 u2wtQbwa
EDリストが欲しかった…
友情√ってやたら選択肢多かったけどキャラEDある?

501:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 13:47:22.99 IQ9WKrB/
>>500
一応下げとく










まだ千歳主人公しか終わってないけど、女子も男子も全員分有った
千早と湯喜彦はスチルとメモリアル有り

502:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 15:26:31.99 gRvxTdTq
アップデート配信来たよ

503:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 15:30:56.04 Z72nxogt
思ったより早いね
これ見越して発売したのかと勘ぐってしまうわ

504:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 15:41:29.72 ohUyUYM5
もちろん発売前から大体把握してて作業もしてただろうけど
あっちの事情であれ以上発売日がずらせなかったなら少しでも早いに越した事はない
あとはパッチ後にバグがなくなってるかどうかだな

対応の早さはプラスになる場合もあるが、今回はバグが酷すぎたな
今後は発売日には普通になってるといいが

505:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 15:42:28.71 toOty4hO
パッチあててみたけど、メモリアルの不具合は修正されてなかった。とりあえず色々やってみる。

506:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 15:45:34.26 2aMNA0tX
早速パッチあてたけど、
相変わらずメモリアルの理人のところ、よく分からん
選択エピソードのタイトルと中身がやっぱりちがう…
ED1が4つもあるもんな

507:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 16:02:19.03 yXmnU+P8
>>505
>>506
それパッチで修正される不具合の欄に入ってないからなー
気付かず忘れてるっぽい

508:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 16:44:31.28 u2wtQbwa
√関連は大丈夫になってるのかな?
ひとつやり忘れてた√あったんだけど…

509:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 16:55:54.68 HR2Qk1p+
公式でパッチきてたねー

太郎でずっとスチル有ED見れなくて悶々としてたけど、
>>322に救われた。ありがとう

さて、通常版買ったけど、限定版どうしようか今悩んでいる。

510:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 17:00:41.30 1sEH5XdC
今友情√やってるんだけど、衣装お披露目シーンで王子と千早が普段着のままなのとかは直ってるのかな?
あと、うさぎさんの頭とか

511:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 17:09:21.49 4k/XADzj
理人のメモリアルまだ直ってないね
公式に一応問い合わせはしてみたけど

512:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 18:01:42.47 GNzZDq67
後からまたパッチ対応とか追加でありそうだな
とりあえず対応あって良かった。やっと他人にすすめられるよ

FDとか出ないもんかねぇ

513:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 18:06:15.07 gF0Vw7yo
パッチあてて最初からやってみたけど
UFO呼び出すイベントで雨の音がなりやまないのはなおってないね

514:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 19:02:21.18 A1sKFicR
まあ、その都度報告するしかないかな。
ネット環境ないけどPSスポット近所にあって助かったわ。

515:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 19:03:38.41 J4eQjgd9
>>499
自分の周りはみんな青春呼びだった
略称なんだろな

亀ながら今クリアしたけど3月で涙とまらなかった
こんな良シナリオなのにバグ勿体ないよ…

516:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:16:49.02 0bvmtJc7
>>499
自分は「あおはじ」かなあ。なんか言いやすくて。
なんにせよ略称には困るねw

略称と言えばカップリング表記も困るよね(BL的な意味ではなく。)
だいたい名前の最初の文字になるけど(王子と千歳なら王千みたいな)
千歳も千早も千だし、他ゲームに千のつく子もいるからどう表記したらいいのやら
もう姉とか弟にするべきなのかなあw

517:sage
13/11/08 20:21:55.85 KqUYlHg3
理人ED1が埋まらなくて心折れそう
(もう7周くらいしてるんだけどどうやっても全部同じED
最後のCGがどうしても埋まらない・・・

選択肢覚えてる人いたら教えてくださいorz

518:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:23:25.99 KqUYlHg3
sageミスったすみませんorz

519:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:26:41.46 TprtP4AK
青春共通長くて心折れそう
どのあたりから分岐?みたいな選択肢でるのか教えて下さい

520:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:32:56.06 gMNbfYQO
>>519
7月あたりから分岐
でも共通のノリが苦痛なら進めるのしんどいかも
√によるけど青春部のメンバーでやるイベント多いし

521:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:33:39.05 0bvmtJc7
>>519
個別ルート自体は夏休みから。
青春部発足→リレー→UFOorプール掃除→勉強会+七夕
の後が個別かなたぶん。
分岐というか、個別に行くためには行動選択画面で狙っているキャラに会いに行けばいい。
それで進めていけばいけるはず。
あとsageしようね。

522:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 20:38:21.42 31A4/wra
チャプタースキップって未読も飛ばしてしまうんだよね?
なるべくチャプタースキップ使いたいんだが、共通までで狙ってるキャラによって展開変わる箇所ってある?

523:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:03:39.52 IQ9WKrB/
>>517
理人ED1
最後の選択肢変えるとED2になるけどこれで行ける筈

青春ノートで、漫画戦争のスチルだけ差分が見られないのはバグかな?
身体測定とか他のは差分もちゃんと見られるんだけど









頑張ってみる
仲間だね
さっきの
あの
ちょうだい
……
どうして
ごめんなさい
大丈夫?
どんな
ぼーっとしてた?
今は無理
どうして?
今の
怒った?

524:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:11:24.37 KqUYlHg3
>>523
ありがとうございます!感謝!
今9周目やっててこれでダメだったら諦めようとしてた

525:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:13:35.78 aWsItnOz
バレ下げ








奏√で、千歳を他の奴にとられていいの?って流れのとこで、理人が双葉さん人当たりいいから他に好意持ってる人がいても~、って言った後に平太が「……だな」って言う所に切なくなった
平太√もう一回行ってくる

526:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:24:07.88 TprtP4AK
教えてくださり有難うございます
分岐までまだまだですが頑張ります(((o(*゚▽゚*)o)))

527:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:29:09.11 uyAJj1kA
sageない奴に教えるのやめろよ…

528:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:30:54.18 Oajv6cp7
有栖√の黒バグと灰時√のうさぎの頭とドア音は直ってるね
太郎√の波の音って何月だっけ?

キャラ別月毎のメモリアル欲しかったな
話長いしキャラも多いからセーブするにも限界があるw

529:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:32:17.82 2WDul2Br
>>527に同意
>>526
ありがたいと本当に思ってるなら自分が注意されたことくらい守れ

530:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 21:34:45.91 RNOYPWTm
パッチきてたの今知った。
早くて嬉しいが・・・なんかすっきりしない。

531:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 22:08:52.42 gRvxTdTq
確かに個別ルートのシナリオは全部メモリアルに入れて欲しかった。

ADVだしパッチ配信はこのくらいが普通じゃないの?アクションとかなら色んなパターンがあるから色々テストしなきゃいけないだろうけどADVだしね

532:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 22:44:49.98 RNOYPWTm
>>531 これぐらいで普通か。ありがとう。


理人ルート終わった…泣けた!!
次は王子に突撃してくる。

533:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 22:48:17.34 AI12h0Y7
王子に転がされる人増えてくれるといいなw

534:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 22:58:07.67 TprtP4AK
sage

535:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:02:31.82 TprtP4AK
これでいいのかな?一応さげました
2ちゃん慣れてないから用語意味わからなくて調べました
ここでのルールというかそういさ
うのにはまだ不慣れなので変なところがあったら言ってくれると嬉しいスレチなのでこの辺にしとく
sage

536:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:04:50.13 hnnUH8MP
まぁなんだ、慣れてないと思うならローカルルールを調べるとか
いろんなスレ覗いてROMるとかしてから書き込むといいんじゃないですかね
まずは自分の書き込みと他の人の書き込みの何が違うか見比べてみなよ

537:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:06:56.07 vHeOrE2H
>>535
メッセージ欄にはsage入れなくていいよ。メール欄だけでいい
本来は初心者は半年、書き込みはしないで見る専門でいてほしいところ

538:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:08:06.98 RNOYPWTm
うん。自分で調べるのは良いことだ。
メール欄にsageだけでおk。本文には書かなくていいよ


みんなで青春しようぜ!!
 

539:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:10:30.24 KvedzR+o
>>535
教えてちゃんは2ちゃんのどこでも嫌われるから
まずは自分で調べることを覚えようか
どこのスレでも最初は>>1からテンプレ読め
同じ様な質問がないかどうかスレ内で検索しろ
書き込みはROMで慣れてから
初心者だから~は免罪符にはならないよ

540:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:21:36.33 J2lBLwAA
王子のお父さんって大将って名前だったんだな、今気付いたw
普通に寿司屋の大将ってことなのかと思ってたわ。にしてもやっぱりこの家族すごい名前だw

541:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:24:45.13 TprtP4AK
有難うございます。
お優しい言葉かけて頂けるだけでも嬉しいです(´・ω・`)
これ以上この話題は触れるのは辞めて頂けませんか?
自分がまいた種とは分かっていますがこのスレの雰囲気壊したくはありませんし、スレチだと思うので

542:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:36:36.27 vHeOrE2H
親切で言ってくれた人らに
辞めていただけませんかとか言うやつ初めて見た
流れ一つ理解してない馬鹿がもう二度と書き込まなくていいし来るな

543:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:38:44.78 RNOYPWTm
王子√おわった
ほんと、このゲームは√に入ったキャラ全部愛しいな

>>533 まんまと転がされたw

544:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:39:00.11 uyAJj1kA
>>541
そう思うのなら書き込まないのが一番だって何故わからないのか
あと顔文字もやめて
ここまで食い下がる2ch初心者()も久しぶりだな

これだけじゃなんなので

やっと限定版の特典読んだけど校正時点で没になった台詞集が面白かったw
ことりが迷走してる

545:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:47:50.14 gRvxTdTq
アップデートしたけど奏√に入れないな。なぜか理人√になる

546:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:53:02.88 Nf+kpXVS
友情ルートなんだが
文化祭で背景が勉強合宿の背景で
文化祭前日に合宿でもすんのかなと思ったら普通に文化祭当日でワロタw

あとクリスマスの立ち絵王子と千早だけそのままのと
背景が途中真っ暗になるんだけど
これって仕様?

547:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:53:08.00 TprtP4AK
アプデしてもバグがなおらないのか…ぐぬぬ

548:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:00:20.26 RNOYPWTm
>>545 直前に理人√クリアした?
やっぱ、UFOイベントのグループ分けって関係あるのかも


解説サイトの検索ワード載せていいなら載せるけど…
いいのかな?

549:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:06:46.70 LyNCUF98
>>546
思ったw背景間違えてるよねw
あと千早√の文化祭で千早が一人だけ着てたのはクリスマス衣装だったんだな…
あと千早と王子の衣装もおかしいよね
真っ黒画面は仕様と思われる…キャラ変わっても同じだった

550:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:17:49.61 gVt24oUM
>>548 だけど王子√クリアー後です。とりあえず電源落としてやり直してみます。

551:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:29:07.96 UYbfNMFR
>>549
546だが
画面真っ黒は仕様か、ありがとう!

千早ルートは千早だけ衣装着てるのか…
それはなんか切ないなw

ちょいバレだから下げ













クリスマスの会話と衣装がそれぞれあってないw
ハイジとゆきちゃんが
サンタになるの初めてってはしゃいでるけど
よくみて!それはサンタさんじゃなくてトナカイさんと雪だるまだよ!
と思ったw

552:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:48:20.94 Im+Dkdrj
>>541
もうお前うざいから消えろ
しばらくROMってろ

553:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 00:53:53.92 LyNCUF98
千早の友情√終わったんだけど、最後のキャラ別ED、足音バグってる?ずっと歩いてるんだけどw
1周目平太だったんだが他のキャラでも同様なんだろうか

554:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 01:00:08.90 EaIf83S3
>>550 王子√後か…勘違いごめん。
無事に理人クリアできるよう祈ってます!

555:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 01:02:14.46 EaIf83S3
正)奏√クリアできるよう祈ってます

556:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 01:02:43.10 gVt24oUM
やっぱり奏√入れない。高校生らしい恋→理人√、少女漫画な恋→灰時√どうすりゃいいんだよ。アップデート前は√バグは一切なかったのに…

557:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 01:59:59.39 eQOvMJff
平太√おわた。
ようやく奏EDのスチルの謎がとけたけど
驚いたわw可愛いじゃないの。

しかしこのゲームで一番不憫なのは
放送部員なきがしてきたわw

558:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 02:07:49.97 rAptYIyS
>>556
アップデートしてからNEWゲームでやり直した?

559:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 02:16:58.50 gVt24oUM
>>558
公式がアナウンスしてたからちゃんとNEWGAMEからプレイしてる。

560:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 02:58:49.88 quvp+MQH
ありすスチル埋まらない
埋まったひとよかったらおしえてください

561:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 03:04:41.25 gVt24oUM
どうやっても無理だ、理人の呪縛から逃れられる方法が知りたい…頼むよハニビ

562:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 03:09:58.33 rAptYIyS
試してみたら普通に奏√入れたけど…

563:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 03:38:31.01 gVt24oUM
やっと奏√入れた!お騒がせしました

564:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 06:51:14.10 S/LNUtEB
アナウンス待ちで購入してなくてアップデート内容が分からないけど、一番厄介なルートバグは直ったの?

565:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:04:25.54 KzYJ0Yck
王子√のロリ千歳とショタ王子がめちゃくちゃ可愛い…!
ほっちゃん好きにはおいしいゲームだったわ

566:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:20:47.20 yha+3cea
今、太朗√なんだけどいい奴過ぎて泣ける

567:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:33:02.57 fNTPfqS5
ルート入れないも重要だけど
個人的にはスリープバグがあるのが一番気になって買えない
それとセーブデータが駄目になるらしいのがなければ購入したいんだが
公式の説明見てもそれらはなかったし直ってないのかな

568:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:50:57.22 eQOvMJff
自分はフリーズバグは一度も起きてないよ。
パッチ前から。人によるっぽい。

569:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:55:21.86 ++V3p7Me
人によっちゃダメだろ……と思ってしまうんだが
公式が把握してるバグを一旦全部書き出して欲しい
絶対漏れあるって

570:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 10:00:30.99 X9QBDiqR
ここ見てたらバグはともかく内容がとっても良さそうなんでポチってきた
誰から攻略するか届くまでに考えとかねば

イベント体育祭とかも有るんだよね?団結してるの好きだから楽しみですぞ

571:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 10:04:14.55 fNTPfqS5
>>568
そうなのか…
元々気になってたから友人に見せてもらってたらスリープの方に遭遇したんだ
自分スリープとかスキップ多用する方だからどうも怖くて
教えてくれてありがとう

572:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 10:28:13.11 Ztz9L8yb
リストアップはされてるよ?
リスト以外に漏れがあるって確信あるなら直接つたえたらいいと思う
公式でこのためにサポートダイアル用意してるよ

自分もスリープバグない
スリープから復帰した後のボタンの反応が極端に遅い状態をバグって呼んでる人はいた
セーブデータもアプデしてからなんともないけど誰か不具合あった人いた?

573:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 12:07:57.23 2IxQ8VW2
お好み焼きとたこ焼き決めるときに見えない13人目の部員がいるバグは直ってますか

574:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 13:31:05.48 eQOvMJff
>>573
なにそのホラーw
自分は見てないからたぶん修正されてるとおもうよ。

575:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 13:37:10.49 l30DfT6+
バグじゃなくて誤字じゃない?
青春部は双子入れて12人なのにお好み焼きとたこ焼きが6対6で、あとは…みたいな台詞があってん?となったから覚えてるw

576:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 14:18:55.37 fP4HUC9F
ルート普通にはいれるようになって嬉しくて調子にのってたらスリープバグ遭遇した…
油断してた、またやりなおしだ……

577:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 14:50:50.61 15oPE62l
はじめに灰時ルートやってやっと気持ちが通じて付き合うことになったのに
2~3月に入るとなんのイベントもなく付き合ってる雰囲気もないし
なんかルート入る前に戻ったような違和感があるんだけど
これは仕様?

578:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 15:19:02.84 KbHFLuR2
>>577
共通ルートに入っただけ、ここはどのキャラやってても共通の話
奏と灰時はフォロー欲しかったな

一番最初に灰時やると他キャラ攻略してて違和感半端ない気がする

579:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 15:29:16.79 15oPE62l
>>578
あれ共通ルートになったのかあ
付き合ったしここからまた卒業まで灰時イベントあるのかと思ってたから
全部ルート入る前みたいな状況に戻っててアレってなったわ

580:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 16:53:33.65 jBglejOn
ネット環境ない人はどうすればいいんだよ…
交換してくれってメール送るかな

581:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 17:00:56.05 KbHFLuR2
>>580
公式の文面よく読めよ

582:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 17:26:24.95 /wPBw4mF
序盤の自己紹介で理人が名前変換しててもデフォ名(千早&千歳)
呼びするやつは修正されてない?
公式で修正内容に書いてないからそのままなのかな

583:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 19:10:50.48 4hXj6kq0
吉野√の千早が熱い上にいい男すぎて身悶える
あと色々勢いで言い過ぎ順番間違えすぎで噴いた

584:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 20:16:06.51 jBglejOn
>>571
読んで北
メモステ一個しかないから送ったらゲーム出来なくなるわ

585:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 20:20:06.57 Ekj+ZH28
パッチ当てたらチャプターをジャンプする度に
固定のイベントに巻き戻るようになったから悪化した感じが否めない

586:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 20:48:26.41 DtVouRUZ
太郎√終わった





相手に片思いするのもいけど、
思われてるってシチュエーションがやばかった
でも真面目なシーンなのにずっと頭に手をやってるポーズ
吹かずにいられない それを含めて太郎が愛しいわww

587:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 21:19:50.08 rAptYIyS
>>585
それ多分元から
どうしてもスキップできないチャプターが幾つかあるんだよなぁ
選択肢があるチャプターは分かるけど海辺での決闘とか卒業式は何でなんだ

588:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 21:44:10.34 yha+3cea
共通√の陸人高校生らしい恋~選ぶとタイトルに戻される
んで少女漫画みたいな恋~選ぶと治ったから仕様なのか

589:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:01:54.78 l30DfT6+
>>587
海辺の決闘はルート分岐(青春部設立できるかできないか)でBAD直行、卒業式はスキップしたらエンドロールだからじゃないかな
仕様だと思う
>>588
多分それもフラグの一つでルート入れる選択肢選ばないとBAD扱いなのかと思ってた

590:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:16:19.96 c6mJ42sv
>>586
全面同意
太郎最初はうざ可愛いって思ってたけど√入ると色々愛おしい

591:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:38:01.66 DtVouRUZ
六人√終わった!!


あとは痩せてイケメンになった湯喜彦とカメウサコンビを残すまで
ってそんなのない?? いやおかしいなぁ・・

592:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:45:24.89 b2v5YZ9g
個人的に2~3月は共通ルートではなくバレンタインなどの話にして欲しかったなぁ。
付き合い始めて盛り上がってるところに共通ルートに入るから攻略失敗したかと思った。

593:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:47:25.89 JZYo1Q4M
男女個別√と友情√終わったけど共通のスチル2枚開いてない
湯喜彦スチル以外何があるんだっけ?

594:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:53:02.64 eQOvMJff
>>580
PSスポットとかは?
自分もネット環境ないけど
設置店あったからやってきたよ。簡単だし早かった。

>>592
激同意。
バレンタインは欲しかった。あと受験で助けあってくてよとか。
卒業式も共通意外で会話くらいあってもよかった。
仕方がないから妄想してる。

595:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 22:55:13.78 9LkjfqHD
>>593
メモリアルが埋まっていたらスチルも埋まってると思うけど、どこの枠が空いてるの?

596:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:03:14.22 KzYJ0Yck
バレンタインいれちゃうとホワイトデーが微妙な時期になっちゃうからかな?と思った。
個人的には青春部で豆まきがみたかった。もちろん鬼は太郎でww

597:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:06:41.24 JZYo1Q4M
>>595
双子の左から6番目と8番目が開いてないんだよね
どこで取り損ねたのかわかったら教えて欲しい…

598:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:20:26.77 rAptYIyS
>>589
ああなるほど納得

599:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:21:03.73 9LkjfqHD
>>597
メモリアルの枠で良いんだよね?







千歳友情ルートの千早EDと千早友情ルートの勇魚ED

600:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:26:58.01 eQOvMJff
>>596
なにそれ見たいwwwww
全力で豆ぶつけられる太郎かわいそすwwwww

601:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:32:38.90 JZYo1Q4M
>>599
ありがとう!
そこまだ攻めてなかったから回収してくる!

千早友情√、各キャラ攻略後に見ると感慨深かったな…
特に灰時と理人はもう一度行きたくなったw

602:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 00:26:26.06 Q0iyOe9f
様子見してたんだがシナリオいいと聞いて我慢できなくて購入
友人の勧め通りパッチ→オート速度最大、スキップ設定を全てにしてオートでプレイ
そのおかげで会話中のボタンの反応も改善してストレスなく今のところできている
だが問題はここからだ
一学期終わったんだが全キャラ愛おしくてどうしていいかわからない
理人一択の予定だったのに…こんなはずじゃ…

603:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 00:36:02.09 4cizEHzM
>>602
好みはあるにしろどの√もいいから全部おすすめするw
理人√はハンカチ必須です

604:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 01:08:26.59 AzRgGI8M
購入迷ってるんだけどバクが気になる
けど面白いって言うし、死ぬまでにやっとかないと絶対に後悔するって言うくらい凄く面白いシナリオなら
今すぐに買う
そこらへんどんな調子ですか?

605:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 01:19:54.60 w3mRjDu1
>>604
今年は五本ほど乙女ゲー新作プレイしてるけど
個人的には今年発売された乙女ゲーで一番シナリオいいと思う
目新しさはないがくっつくまでの過程がが恐ろしく丁寧で好感が持てる
王道好きなら買いだけどファンタジーとかが好きなら多分合わない

606:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 04:35:30.34 s00G5Mvz
王子√終わった。
最初の王子的告白からの流れが可愛くてゴロゴロしたわw
ハイジの解説含む周囲の反応もいいw

607:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 09:43:24.57 dDNdjrSM
王子ただの突っ走りお馬鹿だと思ってたけど、かなり男前お馬鹿だったw
太郎もただのお馬鹿じゃなかったと知った時は鳩尾にダメージ

思ったんだけど、千早って結構シスコンだよね
双子まとめて可愛い

608:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 10:53:01.84 eNysfCeY
だいたいどの√でも千歳に彼氏が出来ると「俺に黙ってそんな!」みたいな反応する千早かわいい
しっかりしてるけど、やっぱり弟なんだなぁって思う

609:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 11:30:52.06 +7ys4SJY
双子ED欲しかった身としては千歳ノーマルED(?)の千早にキュンキュンしたよ
やっぱり俺が姉ちゃんを守ってやらなきゃって意識が強かったんだろうな~
普段の台詞から姉ちゃん姉ちゃん言い過ぎでかわいいw

610:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 12:47:13.05 AzRgGI8M
>>605
王道なのかあ
くっつくまでの過程が丁寧なのはいいね。日常癒し系って感じかな?
教えてくれてありがとーもいちょっと悩んでみます

611:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 18:39:49.53 mftIJGAo
気が早いが、続編があるなら奏が部長になるのかな

612:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 19:22:37.17 BJP8Gqc+
続編でるとしたら、スタスカみたいにアフターじゃないかと予想。
そうなると必然的に奏が部長になるわけだがw

613:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 20:51:06.80 liM7HPcR
あれ
もしかして湯喜彦って攻略対象外・・・?

614:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 20:56:47.61 XO8+zFpW
>>613 ユキ君は対象外。攻略したいよねw

615:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 20:57:53.96 liM7HPcR
>>614
ストレートに可愛くてテンション上がってたんだけどなぁ
まあ仕方ないやーw

616:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 21:19:39.96 XO8+zFpW
>>615
湯喜彦、リアルに居てくれたら一番癒される幼馴染だと思うw



さて、今日はいよいよ奏に突撃してくる。
楽しみすぎて辛い

617:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 21:25:00.36 L3xdfFm9
ユキくんの冬私服が雪だるまみたいで可愛い
もうぎゅーってしたくなる

618:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 21:26:50.20 5Ku6xoX7
・スレ見てるとルート内でお付き合いが始まる?っぽいけど、全員なのか
・操作してる主人公だけ音声オフに(千早主人公の時は千歳オンとか)切り替え可能か

皆でわいわい友情みたいなのが好きだから
そういう雰囲気がありそうで気になってるんだが上の点で迷っている
もしよければ教えていただけないだろうか

619:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 21:39:15.11 BJP8Gqc+
>>618
お付き合い自体は√中に始まるけど
付き合う過程までをかなり丁寧にかいているので、その後のラブラブ的なものはあんまりないよ。
太郎、理人、奏あたりは多めな印象。
平太、王子、灰時あたりは少ない印象だけど、でもキャラとストーリーにあってる展開だと思う。
後日談は限定版の特典でついてる。好きそうなキャラがいたら限定版のほうがおすすめ。
とくに平太好きな人は限定版のほうが良いと思う。

特に平太と王子。
音声のオンオフは各キャラ個別で出来るよ。主人公の音声もオンオフできる。
でも個人的に双子は両方声あってるのでぜひ声付きでプレイしてほしいな。
ほっちゃんのロリ千歳が可愛くてやばい。

620:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 21:42:41.33 XO8+zFpW
>>618
・全員、√内で告白あるはず。
・個別で音声オンオフ可能。

付き合った後の描写は少し物足りないけど、青春すぎてにやける事間違いなし。
(限定版の後日談で甘さ補完?)
まだフルコンプしてないので、間違いあったらごめん

ベタ甘じゃなくて、青春の中の恋って感じかな?
わいわい好きならおすすめだよ

621:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:02:02.34 iZ6IW1lk
太郎友情ルートの女子の反応が面白すぎるww
他のキャラとの差が激しいw

もうどうしようみんな好きすぎてやばいよ
限定版買い直したわ

622:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:03:27.77 5Ku6xoX7
>>619-620
丁寧にありがとう、全員なのか
ごく個人的にはだけど付き合うまでの過程くらいでいいタイプなもので
でもそこが丁寧で、その後もストーリーに合ってるなら見てみたいな

ボイス切り替えも心配ないようだし青春気になるから
今度は限定版についても考えつつ悩んでみますw

623:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:09:10.39 St25k4Bs
限定版スペシャルディスクの平太ストーリーでは思わずガッツポーズしたわ
平太、よくやった!
これだけで限定版買った甲斐があったわ

624:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:18:54.37 BJP8Gqc+
あの邪魔され続ける展開もらしいっちゃらしいんだけどねw

625:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:27:14.51 L4ISoUFU
よし、 平太のために限定版買い直すか

たいていのゲームは通常版で満足してたけど、
ここまでハマるなんて自分でも予想外だw

626:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 22:57:28.34 Ne2xNdwf
太郎ルートのスチルがいっこ、どうしても開かない!
これはあれか、やり尽くせということか?

627:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 00:04:37.70 5EZb8Hmw
自分も限定版買い直したw
くそ…久しぶりにここまでハマった

628:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 00:27:51.63 QOePVzIA
≫627
自分もだ!w
はじめて乙女ゲー買って、はじめて通常版、限定版の二枚買いした。
自分がここまでするとは思わなかった。
欲を言えば、もっとサブキャラ中心のおまけが、限定版に入ってても良かったかなと思う。
篤朗さんかっこいい!

629:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 00:36:37.71 OOGxxdp2
>>626
>>628
気持ちはもの凄くわかるが、とりあえずsageよう

630:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 00:42:58.95 GjSZr/R6
篤郎さん格好いいわかる
ついでに湯丸さんも男前だし鯉介は面白いw

スペシャルディスクの灰時ストーリーで千歳と篤郎さんが、なー?って言い合う所が可愛過ぎて失神するかと思ったわ…
その後の灰時の反応でもう限界だった。あの三人可愛すぎる

631:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 00:49:50.85 ghv+lsC0
奏の文化祭が最強に可愛くてどうしてくれようか

632:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 01:15:13.09 zeHrxcN0
嫉妬太郎ともじもじ太郎の可愛さたるや…

633:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 01:26:17.90 QOePVzIA
ごめん。失念してた。

634:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 03:16:19.92 ppxzz2t+
花子ちゃんも攻略したかった…

635:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 09:35:51.25 4aHckvEm
偶然だと思うけど、某小説を読んでたら登場人物の名前が 王子・灰二・ユキ で「?!」てなった

636:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 13:18:50.25 st6s53qd
購入してプレイし始めたんだけどユキちゃん癒し系すぎるわ…
回りがわいわい騒がしいからより和むw
あと千歳ちゃんをはじめ女子も皆厭味のない可愛い子達ばかりで安心した

637:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 14:26:14.98 tcCqPn5U
>>636
ようこそ青春部へw
ゆきちゃんの癒しパワーは、メンバーの中で1番だと思うw

女の子キャラも、ちゃんと王道の中に個性あるよね
みんな愛しいわ

638:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 15:10:44.97 QOePVzIA
パッチしたけど、背景が黒くなったり、SE止まらんかったり直らないんですけど;
スキップバグも変わらないし、あきらめるしかないのか。

≫632
嫉妬太郎可愛い、激しく同意。
嫉妬の場面のメモリアル欲しかった。ロード出来ないから毎回最初からやんなきゃ、嫉妬太郎に会えない。

639:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 15:15:14.04 yXD68hf0
友情√が可愛くてつらい。
個別もすきだけど、友情はこてぞ青春!って空気がいいね。

640:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 15:26:42.03 QOePVzIA
公式ビジュアルファンブックが12月21日に発売だそうです。
既出でしたらすみません。

641:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 16:05:35.14 oZFZPXYl
部分部分のバグは修正されてないぽいし、また修正パッチ配信されるな
けど致命的なバグでもないから今回限りで終る可能性も多々

642:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 16:55:18.49 EwrJdiRU
このスレで気になって限定版買ってきた‼
ネタバレ的に誰から攻略するのがオススメ?

643:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 18:58:55.24 ip4hQhaQ
今日ゲームが届いたからプレイしてるんだけど、背景がモアレみたいにざらざらしてる。
しかも○ボタン押すたび背景の色が濃くなったり薄くなったりしてチカチカする。
プレイ前にパッチしたけどこれはバグ?それとも不良品?
凄く楽しみにしてたゲームだったからショック…。

644:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:04:46.61 TmNfWvF6
その辺と赤毛の太郎がぼやけてるのは
画像圧縮とかの面である程度は仕方ないのかなあとぼんやり思っていたわ

ただ白い薄い縦線は気になるかな

645:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:08:03.40 N4QuueRC
太郎だけ解像度低くて気になるよね

646:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:13:00.68 3JW2zrmF
背景は場面と違うのがあったりしたがチカチカは気にならなかったな?
細かいことは気にならないくらいのバグあったし…

647:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:20:42.46 ip4hQhaQ
背景はそういうものなんだと分かって安心した。
教えてくれてありがとう。
もう多少の事は気にせず思いっきり楽しむよ。

648:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:37:15.93 +pmSBwtD
クリア後メモリアル見てたら主人公がデフォ名しかも名前呼びだったゲームを名前変更で遊んでいたので軽くへこんだこれはバグ?それとも仕様?サポートサービスに連絡してもいいものかな?

649:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:47:20.54 fxmSgoAI
バグはシステム上の問題があって起こるものだから
そっちは単純なミスと数えたほうがいいような気もする
連絡してもいいとは思うよ

650:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:51:45.53 CQKNaBA1
>>642
千歳で攻略出来るキャラしかまだ終わってないけど、わりと誰からやっても良いような気がする
キャラのネタバレ的な意味だと灰時、奏、平太当たりは後とかのがいいかな?みたいなでも最初にやってみるのも他√入ってから色々感じれてまた楽しいかも
気になるキャラからでいいと思う

651:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 20:19:07.15 SOGrhkrB
バレ??








生徒会の二人とハイジが好きすぎる
気心知れたある程度好意のある関係もいいが
他人または苦手意識のある人とのゼロから好きまでの過程が絶妙だった
今日限定版買い直してしまった

652:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 20:21:52.71 VwVBOTaN
>>650
ありがとう
そこまで致命的なネタバレはないんだね
とりあえず太郎がアホ可愛かったので特攻してみる

まだ共通部分だけどみんないいキャラしてて雰囲気いいなー進めるの楽しみだ

653:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 20:41:41.40 fkjYhi14
太郎バレ









まさか太郎から先に好きになってもらえるとは思わなかった…くそっ、バカだバカだと半笑いしてたのにここにきて太郎に萌える!
そして理人の株も同時に急上昇
嫌いなキャラどころかなんとも思わないキャラすらいないなんてビックリだわ

654:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 20:50:35.18 +pmSBwtD
>>649
ありがとうございます明日電話してみます

655:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 20:55:45.64 QOePVzIA
≫653
わかるわかる。
誰か一人のルートを攻略してると、そこで絡んでくる他のキャラの好感度もぐんぐん上がる感じね。

656:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:32:20.59 VoYW0MXp
同意!
自分は理人√で灰時株が急上昇した

657:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:32:57.09 sXm5dM+b
アンカーは≫じゃなくて>>だよ

658:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:44:06.30 S6MJmI2u
灰時は他√ではキューピッド度高いよね
それはそれで萌える

あとはもう…理人√の太郎の男前っぷりは異常

659:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 22:16:37.06 ghv+lsC0
灰時√攻略中

普段キューピッドの灰時が、どんな恋をするのか…
想像すると2828が止まらん

そして自分も限定版ポチったわ

660:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 22:57:04.53 st6s53qd
ルート入るまで本当に恋愛になるのかと言ってた人の言葉が身に染みてわかった
共通ルートの千歳ちゃん男子と悪友関係すぎるw女子力迷子やで、可愛いけどな!

661:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 23:02:00.85 yXD68hf0
女子力迷子なうえに男子と同等扱いされ、
ちんちくりんと言われ続けるが恋愛するよw
√入るとちゃんと女の子してて可愛い。
個人的には理人の告白時スチルの千歳が
すごく女の子で可愛くて好きだ。

>>659
ハイジ√はハンカチ必須だよ!

662:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 23:02:49.16 yXD68hf0
ごめ、さげわすれたorz

663:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 23:19:04.53 +3lMtt4R
千歳ちゃんは女子力は低めかもしれないけど、お姉ちゃん力高いから各√での相手が弱ってる時のしっかり者っぷりがいい
そして恋愛未経験なだけあって鈍くて、でも照れると可愛くて…シナリオの力も大きいと思うけど、全√で相手が千歳ちゃんを好きになる理由がわかる子だった

664:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 00:13:07.22 ICCRzGVO
>>663
激しく同意。
ルート中はこれ言われたら惚れるしかないよ!!
といい続けていた。自分も千歳に励まされたよ。

665:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 00:30:00.17 NcSbLDHM
先生天職すぎ

666:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 01:49:55.38 j3LjUlfp
お相手視点でお姉ちゃんを攻略したくなってくる

667:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 03:03:55.97 DhcN4COm
スマホのテザリングで接続エラー出てパッチ当てられないんだけど
どうにかして有線でアップデート出来ないかな?
ソフトに直接アップデートだから無理かな…

668:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 05:25:22.95 Oh2vcHdZ
近くのヨドバシかヤマダにでも行ってPSスポット使えば?
アップデート終わるまでが辛いけど、
バックの中に隠してやれば大丈夫

669:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 06:17:21.88 4OZ8w3EZ
バグが怖くてなかなか手が出せなかったけど、ここでの評価見て青春はじめることにした
パッチ当てても注意しなきゃいけないほどのバグってある?
普通にプレイして大丈夫なのかな?

670:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 07:16:23.47 J4RLd7E5
奏が可愛すぎてつらい
バレなので改行








気持ちに応えられるのかよ!?ってシーンでもだもだしまくった
ツンデレだったり手紙ネタだったり幼馴染だったり眼鏡だったりで
随所のネタが全てあざといあざといと思いつつも完全にハマってしまったわ
千早主人公でプレイしてると立ち絵が大抵千歳の隣に置かれててそんなところですら萌えてしまう

671:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 09:48:54.33 +Pl2L/x/
奏と平太バレ









奏が千歳を昔から好きだったのはなんとなくそうかな?って思ってたし√入ってあまりのあからさまっぷりにニヤニヤしたけどまさか平太までそうだとは!
しかも千歳は覚えてないけど、ちゃっかり告白しちゃってるんだよねー…それでも他√じゃだれとくっついても嫌な顔一つみせない平太に切なさMAX
幼少期は平太→千歳←奏で若干、千歳→←王子だったのかな?幼馴染って萌えるなぁ

672:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 09:52:09.32 nrpMIwq5
千歳ちゃんは先生になったら学校の問題児を次々手懐けてそうだw

673:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 11:47:40.91 RNjg5zzZ
>>669
今のところ大丈夫なんじゃないかな。
ところどころ誤字脱字と表示違いはあるけど進行には問題がない範囲。
ぜひ青春してください!


ちょっとバレ

千歳友情ルートの他キャラと太郎との扱いの差が面白すぎるww
だが太郎の千歳との掛け合いは可愛かったなあ。
王子と奏はフラグ立ってるんじゃないのこれ!?と思ったけど
友情で流すところがさすがの千歳ですと思ったわw

674:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 13:54:15.16 8oENiFFc
王子と千歳はなんか友情の時点で友情ってかこいつら夫婦じゃね?みたいな雰囲気を感じる
テンションが似てるからかな?まぁ、そんな二人に萌えるわけですが

675:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 14:14:38.92 u1C3JaWG
サポートに問い合わせたけど、理人のメモリアルとかクリスマスの立ち絵とかはパッチでは改善できないそうな…

676:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 16:57:17.66 1WUWjicO
ヤマダ潰れてて近くに電機屋ないんだよね
近所のコミセンのフリーwifiスポットは断られてしまった
スマホのテザリングでパッチ当てられた人いる?

677:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 17:13:49.39 j3LjUlfp
フリースポットで調べるか無線借りれるネカフェは?

678:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 17:38:40.91 DsHk/g1q
千早でことりちゃんEDを向かえようと思うんだけど
先に理人クリアした方がいいかな?
EDにちらっと理人のネタバレがあるとか聞いたからちょっと迷ってるんだ

679:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 17:53:30.96 1WUWjicO
スマホ再起動したら無事テザリングできた!
お騒がせしました

680:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 21:02:24.85 sb3AD7jd
システム改善・立ち絵追加・2、3月の個別ルートエピソード追加
これでVita 移植して欲しい
全力でホイホイされるから

681:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 21:06:06.26 vBjsSOq7
王子やべえ完全ノーマークだったけど千歳との関係が絶妙でいいわ~
最初は空気読めないっぷりが苦手だったけど今では愛おしい…

682:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 21:15:11.24 LPmFPJZk
どう考えてもVITA移植前提だろうなあ
お前ら養分乙

683:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 21:43:29.86 uvyCFst9
やっと男6人攻略終わった
完全にノーマークだった奏と理人にやられたわw
おまけシナリオのところの顔スタンプかわいい

684:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 22:06:12.65 uz1SfdHW
理人√は色々考えさせられたな………
ほんとの恋ってなんだろうなってね
シナリオもスタスカから大分成長してよくなってるね
相変わらず恋の落ちる過程丁寧書かれてるし

685:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 22:37:38.88 ZOENGwcT
VitaだろうがPCだろうがシステム改善と
追加エピくるなら全力でホイホイされるよ、うん。
千歳だいたい終わったので千早やろうと思った時
初めてボリュームすごいなwとおもった嬉しいけど。
でもすでに色々足りない病が発動している。
公式燃料くださいorz

686:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 23:16:40.55 8FKpZCAJ
理人√バレ

まだ平太攻略してないけどなんか理人√は他と比べて異色な気がする
他のキャラの場合は大体会話だけで進むけど理人√はモノローグ多いし
生徒会のメンバーが協力してくれる事もあって青春部の面々があんまり出てこなくて二人の物語って感じ
そして太郎がやけにかっこいい

687:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 23:17:04.11 yiT8stY9
ハイジ√おわった!!

ちょいバレ改行








何だろう…この可愛い男の子は。
√中盤の、千歳にしか見せない素の自分とか、
東京に迎えに行くくだりとか、部屋でのアレとか、名前を呼んでソレとか…

恋愛キューピットの恋は、一味ちがったw
本命キャラじゃなかったのにすっかり虜だよ
どうしてくれようか


>>661 バスタオル必要でした

688:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 23:25:32.19 buBxOVfu
太郎理人平太狙いで始めて、太郎から始めたけど、太郎があまりにもバカなくせにかっこよくて腹が立ってたwww
特に理人ルートは油断してたから、余計に太郎がかっこよくて…。
わたしも理人ルートは号泣したなぁ

689:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:24:04.84 I6SMuSvk
千早有栖ルートの灰時がかっこよすぎてやばい

690:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:40:07.50 BhaQDLVv
>>687
お疲れ!
色々もっていかれるよね、灰時はw
俺のところにもサンタクロースがきた、もいい台詞だなあとおもう。
限定版のあれこれも可愛い!キャストトークも緑川さんとスタッフさんgjてなるw

691:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 01:33:11.97 yT55oArY
男子終わったから女の子攻略し始めたんだけど
女の子達の話も結構涙腺にくるなぁw吉野ちゃんの印象とか凄く変わったよ
千早も頼りになる男だし、双葉姉弟はんぱないです

692:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 03:17:21.06 UwgphqhG
平太のスチル有りEDが>>473の通りにやっても入らない…
色々試したんだけど駄目だ、誰か助けてください
ちなみにバージョンアップ済です

693:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 03:23:51.62 xPJ48YqQ
スチルとメモリアル埋めて後日談もやった!大満足!

EDもスチメモ関係ないのも人通り見たと思うんだけど数多すぎて全部は見れてない気がする…
全部で何種類なのかな?

自分が確認したのは
青春部発足ならず、どの√にも入らず夏休みで終わりのバッド2種

キャラED2種ずつ(王子は3種)
千歳友情√青春部12人(双子片割れ、ぼっち含む)
千早友情√青春部12人+花桐

って感じだったんだけど
上読んだら太郎も3種あるみたいだし全員3種ありなのかな?

694:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 05:29:36.54 SUlGIVgZ
>>692
>>473の最初の選択肢を別の方を選んだんだけど
スチルありEND行けた
スチルが平太の部屋で間違いなければ

695:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 05:42:39.76 pvHUvuNb
王子の青春ノートの2枚目右上って他ルート?
ED1は多分スチル有りで見てるから違うと思うんだけど…

696:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 06:06:07.74 n8v039S7
>>695
王子はED2もスチルありだよー。
選択肢いくつか変えれば見れるとおも。

697:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 08:19:36.28 sXohE6QG
まだ途中だけどへーたも3種あるからたぶん全員3種じゃないかなあと思ってる。
青春部できないのはみたけど夏休みでエンドのもあるのかー。
楽しいけど全エンド到達の道のりは長いなー。がんばろ。

698:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 08:56:59.44 UwgphqhG
>>694
ありがとう!試してみます

699:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 11:39:04.57 IMg9b4IV
太郎もED3種あったから、みんな3種じゃないかな?

700:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 11:39:37.72 IMg9b4IV
にしてもメモリアルのバグが直ってないからED埋めるのすごい不便…

701:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:01:06.39 I+uCA3+M
直す気がないハニビ

702:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:04:45.94 xPJ48YqQ
メモリアルってスチル有りのしかないんだよね
王子みたいに2個スチル有りEDだったらやる気出たのにな
女子のED3種確認した人はいる?

703:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:24:31.95 393RISCf
女子もEDは3種類だよ
攻略キャラは王子以外はスチル、メモリアル有EDが1種類と無EDが2種類の計3種類

704:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:31:59.31 xHEv4zqA
ビーズログのバックナンバー買って付属のドラマCD聴いてみよ

705:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 15:26:55.02 xPJ48YqQ
>>703
ありがとう
ここまで来たら全部見てみるよ

706:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 18:06:03.52 JohLan0R
>>696
ありがとうございました、無事見れました!
それにしても友達ルートなんてあるのか…初めて知った

707:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 19:13:58.55 t2V/Diwy
太郎バレ下げ






太郎ってイギリスハーフなんだな…
ここまでハーフ押しされてないハーフも珍しいような
元ヤンなのも驚いたけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch