乙女@放課後colorful*step【honeybee】at GGIRL
乙女@放課後colorful*step【honeybee】 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:47:14.30 df5tgs2+
それとぶんかぶとどう関係があるの?

151:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:55:01.56 oJhiE1oS
お布施になるかなと…

152:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 16:51:19.50 jGl+oFmo
伊織君そうきたか・・・

153:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 17:28:25.03 bXJfkDtX
>>152
これ残念だわ
そういうのも嫌いじゃないけど彼に関しては裏表ないキャラであってほしかった
ぶんかぶ買うつもりだけど本命だっただけに迷うな

154:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 19:21:00.37 bKNpPNUI
ハニビは優等生には暗い裏があるって設定好きだからなあ
そうだろうなあと思ってたらやっぱりかって感じ

155:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 19:25:20.58 pQ+yvvNf
今時珍しいくらいの王子様タイプだから、そうなんだろうなあと思ってた
予想はしてたけど外れてほしかったよ…

156:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 21:22:31.03 rANbbuNg
伊織ってビズログで出てた性格のこと?
裏ある感じだったね

157:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 21:36:56.11 bKNpPNUI
>>156
サイトにイベントスチル出てるよ

158:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 10:38:27.86 FLMX0gJ9
伊織本命だったのに地雷になったから買うのやめた
何故王子様のままでいてくれなかったんだ・・・

159:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 13:53:40.05 EoxjcmJA
サイトのイベントCG見て思ったんだけどこのゲームって主人公顔無し…?
演劇部の三人が気になってたんだけどなー伊織君には不意打ちくらったけど

160:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:11:10.17 1dJ37OD4
>>159
運動部の時は主人公がいても顔が見えない構図+キャラ単体絵が多くてがっかりだった
スタスカであれだけのっぺらが不評だったから顔ありにしたのに何で戻したんだ

161:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:31:33.01 0756q+dJ
見た感じ吹奏楽部の雰囲気いいな
ただなんとなくヒロイン蚊帳の外フラグも立ってるな…w

162:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:59:02.10 EoxjcmJA
>>160
うわーやっぱりかー…
せっかく絵も綺麗だし主人公も可愛いのにそうくるか
ありがとう。もう少しで地雷踏むところだったよ

163:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 22:49:16.54 D6eIXw9u
王子様キャラで名前が「いおり」で最終的に裏があるって設定
某ブラコンじゃん

164:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 06:50:42.65 rHIMyrMI
>>163
中の人も同じだしな

165:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 07:49:50.63 d/e39qKv
>>163
それだ
デジャヴを感じると思った

166:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 22:55:41.17 1JBhU/Oe
そんなすでに人気ある同じジャンルのゲームのキャラとは
被らないようにリサーチくらいすればいいのにね

167:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 12:06:53.04 FcYrhR7n
わざとじゃないの?
声優も裏があるキャラ設定も似てるってありえない

168:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 12:17:57.25 wT+EXAZ/
わざとやって一体どんなメリットが……?

169:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 14:33:53.42 SXk6aLZd
むしろ何のリサーチもせず適当に考えたに一票
乙女ゲー業界を調べ尽くしてたらもうちょい…みたいなとこ、他にもあるし

170:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 18:03:28.96 vCLeuoRk
裏があってもいいけどキレ気味だったことに幻滅した
主人公わざとじゃないっぽいのに

171:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 18:39:28.13 L0xxKwr0
主人公にうざいとか言うのが雑誌に載ってたんだっけ?
某ブラコンのは確かに裏ありだけど、主人公には悪意向けないタイプだから
厳密には違うと思う
あっちは主人公至上主義
こっちは…デレるまでは内心見下されてそうだね

172:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 19:11:57.70 vCLeuoRk
>>171
まじか
雑誌は見てないからわからないけどサイトで公開されてるスチルイベントでキレてたから…
うざいとかさらにムリだな

173:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:01:07.06 XNaqs9AA
でれた時の対比で~と思ってるのかもしれないけど
運動部の評価みたらシナリオでフォロー不可能レベルだしなあ

今後新タイトル発表されたとしても、評価でてからでないと購入待ちだわ

174:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:06:37.36 SXk6aLZd
正直、裏表あるタイプも嫌いではないけど
ああいうのってじっくり打ち解けたり理解していく過程が萌えるんであって…
部活頑張った!結果出た!いつの間にか気持ち通じ合ってた!じゃ良さは活かせないよね
その辺のシナリオどうなんだろう

175:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 18:09:57.39 q60EAIli
外面よくても実は…ってキャラはわりとよくいるタイプだよね
青春にも裏表あるキャラいたけどシナリオ的にそんなに悪く言われて無かったから
流れ次第なのかな

176:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 18:42:50.27 4YxG1VDu
よくいすぎてもう飽きた
王道王子も十分萌えると思うけどな
まぁでもシナリオに期待だね

177:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 12:06:41.34 npP5U0wI
別にいらないけど名刺店舗別て冷める
コンプ無理じゃん無差別配布だから一日で終了するし

178:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:14:40.47 xWtsAAuB
そこまで全キャラ魅力的ってわけでもないし
全店舗分そろえる情熱はないなあ
てか、こういうサービスってユーザーがストレス溜まるだけだと思うんだけど
一向に減らないよね

179:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:40:06.44 DyCb9SCd
前回のすぐなくなってて残念だったな~
店員に虹色カードって言うの恥ずかしかったのに
恥ずかし損…

180:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 02:39:17.68 4WKONlEV
>>179
恥ずかし損w
乙w

181:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 07:55:38.85 DvQjMrxm
中古で、更に値下がりしたら買ってみるかぁ
演劇部の部長とオタク君、気になってたけど評判悪すぎ・・・

182:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 08:16:57.66 vJVv9O3S
一番楽しみにしてたキャラの裏の顔(ウザイ発言)で自分はもうダメだわ
それがなければ、システムやシナリオがアレでも絶対に買ってたよ・・・

183:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 17:32:51.31 27D3lBXi
そんなに言うほどガッカリ要素かな>キャラ豹変
こんな過疎スレじゃ一人が言ってるだけかもしれないけど
まあ結果嫌ならやるなだし、寧ろ買う前に教えてくれて逆に良心的なんじゃない?

184:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 20:00:04.58 YVq7lc9/
がっかりではないけど人当たりがよくて女性に人気とか
ニコニコ優しいのには裏がある可能性も高いと思ってるからやっぱりなと思った

185:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 21:12:36.75 CK2q2t13
>>183
182じゃないけど、わたしもそこに関してはガッカリ派だな
ほんと買う前にわかってよかった

186:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 08:01:58.32 e1i9Ri59
あの伊織激おこスチル、キレてるんじゃなくて
主人公を何かから救っているシーンだったらよかったのにな
何故王子様は王子様のままでいられなかったんだ・・・本当に残念

187:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 09:27:16.71 Dkg9zjcN
実は裏あり(腹黒だったり病んでたり)って
王子様キャラじゃデフォかよってくらい多すぎてうんざりするよね
乙女ゲなんだから普通に正統派王子様キャラひとりくらい居てもいいじゃんって
裏あり発覚したときいつも思う

188:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 03:14:25.54 Y1To1ZQ3
このタイミングで延期ってwクソゲーフラグやん
理由分からないのがまた怖い

189:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 03:40:20.63 NDBJvtXF
『放課後colorful*step~ぶんかぶ!~』 発売日延期のお詫び

平素は弊社製品を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2014年3月27日 (木) に発売を予定しておりました
プレイステーションポータブル専用ソフト「放課後colorful*step~ぶんかぶ!~」は、
諸般の事情により、2014年4月10日(木)に発売を延期させて頂くこととなりました。

発売直前のご案内となってしまい、
本作品の発売を楽しみにされていたユーザーの皆様、並びに関係者様各位に
多大なるご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

honeybeeスタッフ一同、心よりお詫び申し上げます。

2014年3月4日
株式会社アスガルド

190:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:27:44.70 syS19Rjd
>>189
うわー延期かー
消費税上がっちゃうじゃん
安い買い物じゃないのに…

191:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:30:22.75 NIQyepVP
マジか
お家芸にするのは勘弁してほしい
ただでさえ買うかどうか迷ってるとこなのに

192:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 11:04:00.54 r6Kj/Z7/
青春はじめましたも結構延期したのにバグだかけだったんだよな

193:名無しって呼んでいいか?
14/03/08 22:14:09.87 g8j4NQVA
虹色カード、初日に行ったらもらえた~
でもレジに置いてあるのに勝手に入れてはくれなかった…

194:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 09:38:39.91 ByxLycdF
運動部スルーしたけどコレはすごく買うか迷う。絵は好みだが…

195:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 13:16:54.13 FgWyQ8GX
伊織が裏の顔疑われててくそわろた

196:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 20:05:37.51 qE0J7+E9
うんどうぶの感想

シナリオ→青はじの劣化版
キャラ設定→絵を含め悪くない
しかし熊代→王子
   橘→理人みたいな設定被りがある
おまけ→名前変換出来ない

全体的に見て手抜きが多いと思った
ぶんかぶは評価待ちで決める

197:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 14:36:19.69 3Beim9oa
名前変換?

198:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 15:07:10.59 kuDr2JS/
>>197
すまん
名前変更ね

199:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:23:07.53 3Beim9oa
え、主人公の名前だよね?
公式サイトには名前変更可能ってあるけどマジで?

200:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:27:51.60 bt6qAXwK
シーン回想とかがあるおまけモードの時名前が変えられないってことじゃないの

201:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:39:41.71 3Beim9oa
>>200
なるほどそういうことか
ありがとう

202:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 17:54:43.26 zjeSSPBW
えっ
それダメじゃん…

203:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 20:03:33.49 kuDr2JS/
おまけは短い後日談だよ
ぶんかぶでは改善されてると良いんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch