乙女@放課後colorful*step【honeybee】at GGIRL
乙女@放課後colorful*step【honeybee】 - 暇つぶし2ch100:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 17:55:04.73 qGt/N2El
時任クリアしたよ
最初、スケジュールミスしたらしく友情EDで二回目で恋愛①
②とかがあるかは不明
おまけはかなり短い

101:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 19:27:26.47 us5vaRE0
とりあえずやったら時任友情EDだった
選択肢変えたら恋愛いけるんかなー

102:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 19:53:50.86 lms7T0LF
買ったけど、シュコーって音めちゃうるさい。

103:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:01:59.65 us5vaRE0
そういえば一番好みのキャラが家族の名前と同じで微妙な気持ちになるw
攻略したいのにやりにくい…

104:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:19:48.60 60scib88
1週目がBADでその後二週続けて橘友情ENDでもう疲れた

105:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:27:02.33 XdQofHO2
上に同じく、全く攻略できん

106:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:37:10.71 JOapU4zO
橘攻略で検証してみた結果

部活総数28回あるのでSD絵が出てくる練習を14回ずつ選ぶと恋愛EDぽい
最初に部長がヒントをくれる(熊代:ディフェンスとドリブルが~のくだり)

終わりから3個前位の選択肢でセーブしとけば恋愛ED1、2の分岐は出来る模様
IH決勝敗退(部活ステ足りない場合)に友情ED

ただ検証データがIH直前のセーブの中身をいじっての検証なので
地区大会時のステは不明。交互にやっとけば大丈夫だと思うんだけど…

107:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:38:38.99 JOapU4zO
下げ忘れた、ゴメンorz

108:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 20:42:27.09 qGt/N2El
>>106
検証乙です
やっぱりスケジュールがポイントなんだね、というかシビアだ
そんなに重要ならステータス画面とか欲しかったなー正の字書きながらやるか

109:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 21:11:07.21 XdQofHO2
橘はパス6回以上、オフェンス7回以上と聞いて、スケジュールをパスとオフェンス交互にその二つのみで毎回組み立ててもやっぱり最終的には友情EDだった…なんでだろ

110:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 21:21:34.78 60scib88
>>106
検証ありがとう。ちょっと元気でたから挑戦してくる!

111:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 21:41:09.84 qGt/N2El
パスとオフェンスをきっちり14回ずつやったら、橘恋愛EDいったよ

>>106に感謝です

112:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 22:00:21.95 XdQofHO2
>>106>>111様ありがとうございます(ぺこ

113:106
14/01/11 23:16:11.03 JOapU4zO
更に熊代で普通にプレイして検証してきた

キャラ別ルート分岐(部活14回ずつこなすと決定の様)した後に出てくる選択肢が3つだった
上上上で恋愛ED2、下下下で恋愛ED1(恐らく此方がBESTED)
うろ覚えだけど橘も同様だったはずなので他も共通かと思われ

>>109
・最初のSD移動画面で攻略キャラ2回選んでいない
・ルート分岐までの共通ルートでBESTな選択肢選んでいない(橘だと頭撫で)
位しか思いつかないです

共通ルートから周回プレイしなきゃならないのに
スキップ固定出来ないのが難点だわ
文化部で修正…くるわけないか

114:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 23:59:22.72 XdQofHO2
113様>>
恋愛EDいきました!!もう、興奮させてもらってますっ///ありがとうございました!!

115:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 00:01:03.07 70eNJQnw
↑すみません、>>113様でした…
修正は…こないでしょうね……

116:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 03:56:13.58 Q0CmD0rw
熊代攻略で部活14回ずつやって最初も2回会いにいっても友情EDでした。
回数をディフェンス16回ドリブル12回だと私は恋愛いけました♪♪

117:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 10:25:49.13 jahnZoQt
チカの恋愛EDいけたと思ったら恋愛2の方で、
個別入ってから初めの選択肢セーブのデータから恋愛1狙ってるのに外れるのはなんでだろ

118:106
14/01/12 10:37:51.07 cHI/x3wv
>>116
今熊代データ内見直してきた
14回ずつじゃ無かった…痛恨のメモミスorz
偶にドリブルミスするからってセリフも重要だったのか

下手したら全キャラ数値微妙に違うのかも
鷺のこも調べてみる

119:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 12:21:18.41 cHI/x3wv
佐鷺クリアしてきた

116の報告から単独SD絵あるのが16、2人絵大きいのが12とふんで
シューティング16、ストレッチ12でプレイ
選択肢下下下で恋愛ED1だった

>>117
プログラム共通ならばバスケ部と逆とか考えられるけど…

陸上部行くか…

120:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 15:35:24.56 MlZSj0KI
106を参考に陸上部コンプできた
貴一はサーキット、ストレッチ交互で最後の6周目のみ全部ストレッチ
チカはビルドアップ、クロカン交互で最後の6周目のみ全部ビルドアップ
七緒はロングジョブ、レペ交互

恋愛か友情は個別入った時点で確定なのかな?
パラ不足だと、どう選んでも友情になった
恋愛は選択肢次第で1か2になる

もうちょっとゲーム中にヒント欲しかったかな…
ビルドアップは週に1、2回って言ってたから何周やり直したことか…
でもEDは良かった

121:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 16:01:01.97 vJVw7Bvp
>>117
恋愛①、②かは個別入ったあとの3つの選択肢で決まると思う

キャラはいいのに、友情か恋愛かの判定が厳しすぎる…
やり直し時間かかるし

122:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 16:07:05.74 cHI/x3wv
>>120
スケジュール選択出来るのが個別ルート突入前までなので
通常プレイだとその後どんな選択肢選んでも友情ルートにしかならない

でも実際パラチェック入るのはIH直前のロード時という…

選択肢までスキップ機能が欲しかった(´・(エ)・`)

123:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 16:58:56.02 Q0CmD0rw
貴一:ストレッチ16回サーキッド12回
時任:ビルドアップ16回クロカン12回
桐生:ロングジョブ16回レペ12回
熊代:ディフェンス16回ドリブル12回
橘:オフェンス16回パス12回
佐鷺:シューティング16回ストレッチ12回
かな。たぶん。
あとは後半の選択肢3つで恋愛ED1、2になると思います。

124:名無しって呼んでいいか?
14/01/13 17:38:08.08 ihK7GI+6
技術がないなら無理せず紙芝居にすりゃいいのに…

125:名無しって呼んでいいか?
14/01/13 22:43:53.96 eqfE7o1T
そうだね、こんなゲーム性は誰も求めてない

126:名無しって呼んでいいか?
14/01/13 22:58:34.80 xCk+AIuq
部活設定って他に面白くする要素なかったのかなあ
攻略までのトレーニングとかのシチュエーションを
恋愛に結びつける要素がピンと来ないし楽しいと思えない

127:名無しって呼んでいいか?
14/01/14 01:18:23.88 Cub4ry42
肝心のシナリオってどうなの?

128:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 07:45:36.85 Vhk4ldM0
文化部のステマがうざい。
姉にあんなに語らせなくても、だまっておもしろいゲーム作ってれば自然に売れて行っただろうに…
無理やり自分の持ちネタをねじ込んでくるような芸人みたいなウザさを双子に感じてしまった。いや、やらされてるのは解るんだけど…みたいな
不自然なんだよね
ただでさえ短い期間なのに、部活選びに一ヶ月の時点でシナリオはお察しで
キャラ絵は良かったのにな~

129:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 08:28:04.12 7DOXPD3U
ステマと言うかストマ?
まあメーカー側に危機感あるならまだいい気がする…

ほんとに絵はいいよね
紙芝居ゲーじゃダメだったのかな

130:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 16:41:07.15 f21t7pt5
橘、佐鷺恋愛ED終了。システム重すぎてイライラするし、個別ルートがほとんどなくて萌えれない。個人的には文化部キャラの方が好みだったからそっちも購入予定だったけど、やめようかな…。

131:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 16:14:58.23 7c1jORZT
橘ってもっとクールな感じかと思ってた
思ったより声高くて食いしん坊かわいい。本当キャラはいい
ハニビはシステムもっとどうにかならないのか。もっさりというかやりにくい

132:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 18:31:04.05 D/NSOnj8
担任ってボイスありだよね?
無音なんだけどこれって自分のだけがおかしいのかな
他に担任ボイス流れないって人いる?
にしてもまじで音割れ酷いね…
やる気無くすくらい酷い音割れともっさりでびっくりしてしまった…

133:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 22:25:54.77 HFCYWMCL
攻略するのに数を正の字で数えて、スキップするのに輪ゴムまいて…
10年くらい前のゲームみたいだww

134:名無しって呼んでいいか?
14/01/19 20:45:12.04 cxSSWul9
担任はボイスありだったよー
音声は正常に出てたけど、如何せん音割れがひどい。特に先生と遥君がひどい気がする
ヘッドホンしなきゃ我慢できるけど、してたらノイズが気になって楽しめない…

135:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 21:54:49.00 Eva9J3Ew
店舗特典付き買った人いる?
ドラマCDの収録時間とか、冊子のページ数が知りたい
ぶんかぶ特典付き予約しようか迷ってるんだ

136:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 03:46:29.45 RtGqv2iF
>>134
先生ボイスありなんだね
教えてくれてありがとう!
特に設定いじってないから多分初期不良なのかなー…
問い合わせしてみます
まじで音質どうにかならなかったのかな…

137:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 07:35:52.91 tfNxJpsw
文化部の方を買おうかと思っていたが・・・
クソゲー臭がするなww

138:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 07:59:35.96 fPH8JXWd
クソゲーだろうなとは思ってるけど主人公好みなのと空知が良いキャラそうなんで買うw
音声の不具合しっかり直してくれるといいな

139:名無しって呼んでいいか?
14/01/26 19:33:34.77 Ww/DQ0gC
陸上部がトレーニングの事しか頭にないから退屈すぎてこんな短いゲームで挫けそうになったわ…
バスケ部も大差ないけどまだキャラを応援する立場って事で乙女ゲーらしさはあったな
文化部本命だから頑張ってほしい、切実に

140:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 13:34:41.60 hi2jaZwU
>>139
同じく
進めても本当に退屈でつまらない
なんかシュミレーションというより
ポイント上げするパートだけのロープレみたいなんだよなあ

あと恋愛部分がシチュとかセリフがなんかもう古臭くて
ときめきがない

楽しめる部分があった人はどういうとこが良かったか薦めてくれないかな
それ踏まえてもう1回やってみるよ

141:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 14:32:19.98 LcfVQZyZ
過疎りすぎ…

142:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 17:15:22.67 OIdj2UOo
出来がお察しだから仕方ない

ほんとハニビどうしたんだろうな
青春の致命的バグから、相変わらずのシステム関連バグに加え
ぺらぺらのシナリオと作品としての魅力のなさ
無理してPSPにしないで、先にPC版出して様子見したほうが良かったのかもね

143:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 10:05:09.47 mcYJwsIR
青春はバグがなければシナリオ良かった方な気がするけどなあ
発売前はこっちのが盛り上がると思ってた

144:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 10:19:01.70 +v3sVhL/
自分も題材的にこっちの方が盛り上がるかと思ってた
青春のバグさえなければあっちはシナリオはそれなりに受けたしカラステの数字ももう少し伸びてたかもね
自分の周りはバグのせいで完全に様子見だったし自分もバグを踏む覚悟で買ったけど
カラステはシナリオも酷かったから正直金をドブに捨てた感すらある駄作だった
売上伸びなかったのは被害者少なくてむしろ良かったように思える

ハニビの作るキャラが好きだから文化部も惰性で買うけど、
今年発表の新作は全部PCにして欲しいわ

145:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 14:58:12.51 YtD4bo6s
絵が凄く綺麗で期待して初めてここのゲームに手出したけどあまりにもダメで10分くらいしてやめてしまった…
たまたま合わなかっただけかもしれないけどあのもっさりと音割れあまりにも酷いと思う…

146:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 17:12:16.17 4wS56q9M
>>142
正直、スタスカもシナリオは評価されてなかったから
これが通常なのかもな…

ぶんかぶ、手出す人いるんだろうか…

147:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 13:34:59.83 Ih9oAkpE
文化部買うつもりだったけど運動部の酷評っぷりにちょっと考えてしまうw
ハニビだしシナリオはまあ萌えればいいや程度に思ってたがそっちも薄そうだしなあ

148:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 00:19:56.23 bn0+uACT
過疎だ

149:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 11:45:41.85 oJhiE1oS
ぶんかぶは自分も迷ってる
キャラはぶんかぶの方が好みなんだけど、うんどうぶやってみてそもそも好み以前の問題な気がしたから

でも絵は好きだし、ハニビの新作ラッシュも気になる
同じ絵師さんで新作出るなら…みたいな気持ちもあったりするし

150:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:47:14.30 df5tgs2+
それとぶんかぶとどう関係があるの?

151:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:55:01.56 oJhiE1oS
お布施になるかなと…

152:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 16:51:19.50 jGl+oFmo
伊織君そうきたか・・・

153:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 17:28:25.03 bXJfkDtX
>>152
これ残念だわ
そういうのも嫌いじゃないけど彼に関しては裏表ないキャラであってほしかった
ぶんかぶ買うつもりだけど本命だっただけに迷うな

154:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 19:21:00.37 bKNpPNUI
ハニビは優等生には暗い裏があるって設定好きだからなあ
そうだろうなあと思ってたらやっぱりかって感じ

155:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 19:25:20.58 pQ+yvvNf
今時珍しいくらいの王子様タイプだから、そうなんだろうなあと思ってた
予想はしてたけど外れてほしかったよ…

156:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 21:22:31.03 rANbbuNg
伊織ってビズログで出てた性格のこと?
裏ある感じだったね

157:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 21:36:56.11 bKNpPNUI
>>156
サイトにイベントスチル出てるよ

158:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 10:38:27.86 FLMX0gJ9
伊織本命だったのに地雷になったから買うのやめた
何故王子様のままでいてくれなかったんだ・・・

159:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 13:53:40.05 EoxjcmJA
サイトのイベントCG見て思ったんだけどこのゲームって主人公顔無し…?
演劇部の三人が気になってたんだけどなー伊織君には不意打ちくらったけど

160:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:11:10.17 1dJ37OD4
>>159
運動部の時は主人公がいても顔が見えない構図+キャラ単体絵が多くてがっかりだった
スタスカであれだけのっぺらが不評だったから顔ありにしたのに何で戻したんだ

161:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:31:33.01 0756q+dJ
見た感じ吹奏楽部の雰囲気いいな
ただなんとなくヒロイン蚊帳の外フラグも立ってるな…w

162:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 14:59:02.10 EoxjcmJA
>>160
うわーやっぱりかー…
せっかく絵も綺麗だし主人公も可愛いのにそうくるか
ありがとう。もう少しで地雷踏むところだったよ

163:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 22:49:16.54 D6eIXw9u
王子様キャラで名前が「いおり」で最終的に裏があるって設定
某ブラコンじゃん

164:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 06:50:42.65 rHIMyrMI
>>163
中の人も同じだしな

165:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 07:49:50.63 d/e39qKv
>>163
それだ
デジャヴを感じると思った

166:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 22:55:41.17 1JBhU/Oe
そんなすでに人気ある同じジャンルのゲームのキャラとは
被らないようにリサーチくらいすればいいのにね

167:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 12:06:53.04 FcYrhR7n
わざとじゃないの?
声優も裏があるキャラ設定も似てるってありえない

168:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 12:17:57.25 wT+EXAZ/
わざとやって一体どんなメリットが……?

169:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 14:33:53.42 SXk6aLZd
むしろ何のリサーチもせず適当に考えたに一票
乙女ゲー業界を調べ尽くしてたらもうちょい…みたいなとこ、他にもあるし

170:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 18:03:28.96 vCLeuoRk
裏があってもいいけどキレ気味だったことに幻滅した
主人公わざとじゃないっぽいのに

171:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 18:39:28.13 L0xxKwr0
主人公にうざいとか言うのが雑誌に載ってたんだっけ?
某ブラコンのは確かに裏ありだけど、主人公には悪意向けないタイプだから
厳密には違うと思う
あっちは主人公至上主義
こっちは…デレるまでは内心見下されてそうだね

172:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 19:11:57.70 vCLeuoRk
>>171
まじか
雑誌は見てないからわからないけどサイトで公開されてるスチルイベントでキレてたから…
うざいとかさらにムリだな

173:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:01:07.06 XNaqs9AA
でれた時の対比で~と思ってるのかもしれないけど
運動部の評価みたらシナリオでフォロー不可能レベルだしなあ

今後新タイトル発表されたとしても、評価でてからでないと購入待ちだわ

174:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:06:37.36 SXk6aLZd
正直、裏表あるタイプも嫌いではないけど
ああいうのってじっくり打ち解けたり理解していく過程が萌えるんであって…
部活頑張った!結果出た!いつの間にか気持ち通じ合ってた!じゃ良さは活かせないよね
その辺のシナリオどうなんだろう

175:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 18:09:57.39 q60EAIli
外面よくても実は…ってキャラはわりとよくいるタイプだよね
青春にも裏表あるキャラいたけどシナリオ的にそんなに悪く言われて無かったから
流れ次第なのかな

176:名無しって呼んでいいか?
14/02/18 18:42:50.27 4YxG1VDu
よくいすぎてもう飽きた
王道王子も十分萌えると思うけどな
まぁでもシナリオに期待だね

177:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 12:06:41.34 npP5U0wI
別にいらないけど名刺店舗別て冷める
コンプ無理じゃん無差別配布だから一日で終了するし

178:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:14:40.47 xWtsAAuB
そこまで全キャラ魅力的ってわけでもないし
全店舗分そろえる情熱はないなあ
てか、こういうサービスってユーザーがストレス溜まるだけだと思うんだけど
一向に減らないよね

179:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 17:40:06.44 DyCb9SCd
前回のすぐなくなってて残念だったな~
店員に虹色カードって言うの恥ずかしかったのに
恥ずかし損…

180:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 02:39:17.68 4WKONlEV
>>179
恥ずかし損w
乙w

181:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 07:55:38.85 DvQjMrxm
中古で、更に値下がりしたら買ってみるかぁ
演劇部の部長とオタク君、気になってたけど評判悪すぎ・・・

182:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 08:16:57.66 vJVv9O3S
一番楽しみにしてたキャラの裏の顔(ウザイ発言)で自分はもうダメだわ
それがなければ、システムやシナリオがアレでも絶対に買ってたよ・・・

183:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 17:32:51.31 27D3lBXi
そんなに言うほどガッカリ要素かな>キャラ豹変
こんな過疎スレじゃ一人が言ってるだけかもしれないけど
まあ結果嫌ならやるなだし、寧ろ買う前に教えてくれて逆に良心的なんじゃない?

184:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 20:00:04.58 YVq7lc9/
がっかりではないけど人当たりがよくて女性に人気とか
ニコニコ優しいのには裏がある可能性も高いと思ってるからやっぱりなと思った

185:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 21:12:36.75 CK2q2t13
>>183
182じゃないけど、わたしもそこに関してはガッカリ派だな
ほんと買う前にわかってよかった

186:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 08:01:58.32 e1i9Ri59
あの伊織激おこスチル、キレてるんじゃなくて
主人公を何かから救っているシーンだったらよかったのにな
何故王子様は王子様のままでいられなかったんだ・・・本当に残念

187:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 09:27:16.71 Dkg9zjcN
実は裏あり(腹黒だったり病んでたり)って
王子様キャラじゃデフォかよってくらい多すぎてうんざりするよね
乙女ゲなんだから普通に正統派王子様キャラひとりくらい居てもいいじゃんって
裏あり発覚したときいつも思う

188:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 03:14:25.54 Y1To1ZQ3
このタイミングで延期ってwクソゲーフラグやん
理由分からないのがまた怖い

189:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 03:40:20.63 NDBJvtXF
『放課後colorful*step~ぶんかぶ!~』 発売日延期のお詫び

平素は弊社製品を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2014年3月27日 (木) に発売を予定しておりました
プレイステーションポータブル専用ソフト「放課後colorful*step~ぶんかぶ!~」は、
諸般の事情により、2014年4月10日(木)に発売を延期させて頂くこととなりました。

発売直前のご案内となってしまい、
本作品の発売を楽しみにされていたユーザーの皆様、並びに関係者様各位に
多大なるご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

honeybeeスタッフ一同、心よりお詫び申し上げます。

2014年3月4日
株式会社アスガルド

190:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:27:44.70 syS19Rjd
>>189
うわー延期かー
消費税上がっちゃうじゃん
安い買い物じゃないのに…

191:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:30:22.75 NIQyepVP
マジか
お家芸にするのは勘弁してほしい
ただでさえ買うかどうか迷ってるとこなのに

192:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 11:04:00.54 r6Kj/Z7/
青春はじめましたも結構延期したのにバグだかけだったんだよな

193:名無しって呼んでいいか?
14/03/08 22:14:09.87 g8j4NQVA
虹色カード、初日に行ったらもらえた~
でもレジに置いてあるのに勝手に入れてはくれなかった…

194:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 09:38:39.91 ByxLycdF
運動部スルーしたけどコレはすごく買うか迷う。絵は好みだが…

195:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 13:16:54.13 FgWyQ8GX
伊織が裏の顔疑われててくそわろた

196:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 20:05:37.51 qE0J7+E9
うんどうぶの感想

シナリオ→青はじの劣化版
キャラ設定→絵を含め悪くない
しかし熊代→王子
   橘→理人みたいな設定被りがある
おまけ→名前変換出来ない

全体的に見て手抜きが多いと思った
ぶんかぶは評価待ちで決める

197:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 14:36:19.69 3Beim9oa
名前変換?

198:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 15:07:10.59 kuDr2JS/
>>197
すまん
名前変更ね

199:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:23:07.53 3Beim9oa
え、主人公の名前だよね?
公式サイトには名前変更可能ってあるけどマジで?

200:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:27:51.60 bt6qAXwK
シーン回想とかがあるおまけモードの時名前が変えられないってことじゃないの

201:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 16:39:41.71 3Beim9oa
>>200
なるほどそういうことか
ありがとう

202:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 17:54:43.26 zjeSSPBW
えっ
それダメじゃん…

203:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 20:03:33.49 kuDr2JS/
おまけは短い後日談だよ
ぶんかぶでは改善されてると良いんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch