乙女@十三支演義~偃月三国伝~7at GGIRL
乙女@十三支演義~偃月三国伝~7 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 12:14:40.04 hXWvoBQX
>>197
>>124でもその話題出てるね
私も高垣さんじゃない気がする

201:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 13:46:41.56 9COypMyG
ビズログ10月号にアニメの記事なかったよね
内容変わったりしたのかな?

202:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 19:32:42.38 ivgglB7/
宝石のサンプルボイス2聞いた感じ、城主とクズ石も攻略対象なのかな?

203:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 19:33:12.89 ivgglB7/
すみません、誤爆です

204:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 20:43:43.31 p8+e9uaI
IDの後に名前出てる人って何なの?
コテハンみたいなの?

205:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 23:09:45.23 snMGVLzy
孔明は猫族に育てられてたって設定だった。
と言う夢を今日見た。すごくどうでもいいなコレ。

それよか孫権って攻略キャラなの?それとも桃園枠?

206:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 23:20:36.17 xlonE6MU
桃園枠w
馬超さんの二の舞いは嫌だなあw

207:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 00:33:13.31 /p8xZxOl
攻略キャラ、ただてさえ二人増えたのに
これ以上だとシナリオ薄くなりそうで嫌だなぁ…

208:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 09:49:55.89 cWCTWa+z
>>204
君がmate使いだからだよ

209:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 17:35:58.49 uoOftXzo
ギャラリーの夏侯惇新衣装?

210:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 19:21:15.27 7OW4uEKc
2出るか!今知った、嬉しい

211:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 20:39:50.95 K+KNqw3J
>>209
新衣装だよ、毛皮とか付いてて見た目ちょっと豪華になってる

ビズログに惇は敵対関係にある分1よりも関係が悪化した状態からスタートって書いてあって
萌えて燃えたわ、落とし甲斐があるってものだ

212:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 20:41:32.27 SXAZF5lh
あれより悪化してんのかw
下がる余地があったとは驚きだ

213:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 21:00:35.53 0IFEQC1v
惇のキーワードは赦しって書いてあったからかなり気になるね
個人的に最初は仲が悪いと燃えるので楽しみ

214:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 21:02:10.05 AGOMg6PZ
今度の惇ルートは淵死なないといいなと思ったけど
「赦し」だと関羽が淵殺害とかあるんだろうかと心配になった

215:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 21:02:32.83 K+KNqw3J
>>212
今回はハッキリと敵国同士だからね
猫族への嫌悪は消えてはいないけど関羽の実力自体は認めているって前のインタビューにあったし
力がある分敵としての警戒が上がってるんだと思う
お互いの正義や譲れないものがある完全なる敵同士の二人がどう歩み寄っていくのかが
今回の肝だって書いてあったよ

そして惇がそれなら淵ももっと酷くなってるんだろうなという期待と不安が…w

216:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 21:28:53.93 t8Trzzr7
夏侯惇楽しみだなあ

ギャラリーの曹操の目がでかすぎるような
時間経ってるから仕方ないか

217:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 21:46:43.71 o2vrkcpx
ちょっとわかる。

ギャラリーの曹操は確かに違和感あった。気にしないけど。

218:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 23:30:58.91 GYfy9hER
ギャラリー見れないw
なにこれどういうことなの

219:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 01:44:16.62 I7ayPFw3
曹操様むしろ髪型がかわいくなってるw

220:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 06:54:39.47 tJEoSf96
曹操若々しいなw
1の攻略対象の中で年長の部類に入っていたとは思えないw

221:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 08:44:21.19 A2s2cUXM
ツンデレとヤンデレが悪化してたら最高だな
そういえば惇が猫族を尾っぽ族って呼ぼうとした時に
ケツはガン見出来なかったのか、と萌えた記憶がある

222:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 15:33:59.13 xRQKvOo3
十三支って蔑む呼び名なのに作品のタイトルなんだよな
猫族演義や猫演義じゃ雰囲気でないからか

223:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 17:15:19.84 Ovy1CqHD
アニメ化するし2出るし評価高いんだと思って買ったけど
蔑まれまくるし劉備と張飛にべったり依存されすぎで今の所自分には辛い
個別ルート入ったら面白くなるんだろうか

224:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 17:29:48.27 lBoDFvbL
そりゃ好みや期待値によるとしか言いようがない

個人的には案外差別きつくなかったなぁと思った
なんだかんだで理解者とかシンパとかぞろぞろ出てくるし

225:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 18:40:40.72 tppAZAlJ
自分も差別は割と平気だった
逆に惇みたいに偏見を乗り越える様が好きだった
やっぱり人それぞれだな

226:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 19:06:29.13 CZraj0Bs
攻略対象で本気で蔑むのは惇だけだしね
炎症様は逆に気持ちが良いくらいゲスくて良かったよww

227:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 23:19:43.77 S/2IdN1+
やっと孫権見たけど碧眼じゃないのか

228:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 01:56:22.95 kKxo4bJx
>>223
共通だるかったけど呂布戦前後
さらに言えばパリーン後から面白かった
主人公の人の良さとか迂闊さが鼻につくなら地雷かもしれないけど

229:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 01:57:40.83 kKxo4bJx
>>223
あと惇がデレた時は悶えた

230:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 05:09:53.93 t9UYlIkm
>>229
長かったよなあ

だがそこがいい

231:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 12:40:01.49 SCnsqePZ
趙雲が怒鳴った時、凄い興奮した
その後のBADで袁紹てめえって思ったけどだんだん袁紹の虜に
でもゲスなヤンデレ枠どうするんだろう
ヤンデレは苦手な筈なのに十三支のヤンデレ見本市は好きだ

232:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 06:23:50.17 7AhG/8vl
自分も気づいたら好きな順が
曹操=夏侯惇>袁紹
になってたw
あの黒さはじわじわと癖になるww
袁紹様2で隠れキャラにならないかな…

233:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 07:37:29.44 pdgMbtX2
袁紹√の趙雲はやりきれないわ
洗脳こわすぎる…
でもなんでか2で袁紹がいないとなったら物足りない

234:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 17:05:05.41 aadVKUvH
サブよりメインに力いれてほしい

235:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 17:22:35.75 530uyM6Y
まぁそうだよね…

236:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:04:15.32 7pK1qpaU
来月でるコミック新刊
通常版表紙が趙雲なのか

237:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 00:09:24.75 yMQF8rBS
コミック限定版の表紙が今まで、
張角→夏侯淵
とサブキャラできていたのに、
今回は張飛+馬超。
張飛の扱いがちょっと不憫だと思った。

238:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 02:14:11.60 eODOfb19
通常版のキャラの方が人気なのかなとか思ってみたり

239:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 02:22:58.24 xR9/sXr9
限定版はドラマCDで釣れるから、通常版は人気キャラでってことなのかな
二世と一緒で全3巻かと思ったら違うのね

240:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 03:06:43.03 eODOfb19
曹操様ファンだから希望的観測だけど
1巻の表紙が曹操様だった理由がデリケートな問題と言うからさ…
コミケのラバストは惇だけ売り切れてたし

241:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 01:13:44.99 0rAYbGZ3
AGFでまたグッズ出すかな?

242:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 13:00:19.29 tkkRyRCL
一周目で一目惚れして特攻した最萌ルートクリアしたんだが禿萌えすぎてやばかった
今二周目の他キャラルートなんですがかなりの頻度で出てくる最萌がかっこよすぎて揺らいでしまう
他ルートだと違う一面が観れるのがすごくいいです

243:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 16:57:12.92 d6veAnjC
なんだ、また趙雲か

244:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 17:04:32.05 7Ku0FTMv
趙雲だね

245:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 17:49:36.58 53g6nGJ5
あれそうなの?違う一面って書いてるから
てっきり曹操かと思ったw

246:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 18:07:56.44 5FlGgdVq
本人ルートではヤンデレ
夏候惇ルートではわりと常識的な上司
張飛ルートではちょっと残念な悪役

だったら曹操だな

247:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 21:06:15.83 lzNKBPwe
張遼ルート→真っ白
劉備ルート→フヒヒッ
曹操ルート他→外道
趙雲ルート→ゲスの極み

これなら袁紹だけど攻略キャラじゃないや

248:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 22:01:05.24 MklCBSrM
正解をはよw

249:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 22:03:03.48 64jC9Aja
早くやりたいよ…もう一度趙雲に会いたいよ…

250:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 22:59:34.53 xZxBW0Lk
趙雲は他ルートでも安定のイケメンだよねw
違う一面だとやっぱり曹操かなぁ
正解教えてプリーズ

251:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 23:42:45.72 kBiqhcL2
本人ルート→好青年
他ルート→好青年
BAD→最後まで好青年ぐあああ袁紹うう

うん、趙雲は全部同じですね

252:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 07:53:50.44 8UZuip/Y
趙雲は自身√も他√も変わらなくて、自身√では袁紹というスパイスで味付けされてる感じだよね
素材は変わらないというか、鳥のササミみたいなねww

曹操様は√によって立ち回り方が違う過ぎて、中の人も乙といったところ

253:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 07:59:14.79 79M58YpL
曹操√やった直後に夏候惇√をやるとNTRみたいな気分になる
嫉妬とかはしてくれないが

254:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 08:14:58.11 dCTR7gfc
夏候惇√の曹操は猫族嫌いな人がだんだん懐柔されて言って嬉しいのかなと思った
主人公と交流がないから恋愛感情は持たなかったが

255:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 12:20:06.87 ulX1lexw
趙雲がササミなら、曹操はモモ肉かな。色々滴るし
惇は手羽元?食べるの面倒だけど食うと美味い
そんな事考えてたら腹が減る
早く発売日来ないかな

256:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 12:26:02.59 Jd0q+eW8
242です皆さんこんなレスにレスありがとうございます 
最萌を243さんと244さんにすぐに当てられてしまいましたので驚いてしまいまいました するどい…!
趙雲は好感度が0でも頬染め立ち絵が序盤から出てきたり戦の時はすぐに駆けつけて関羽を心配して助けにきたり
他キャラの√に入った筈なのに関羽と2人きりのときに勘違いしそうなこと言っていたので
良い意味で誰に対しても優しいんだなと改めて気づかされてしまいましたw
同時にあまりの義の厚さにに関羽が攻略されてる錯覚に陥ったのですがこれはいけないことでしょうか

曹操さんの√も意外な一面があるときいて楽しみが増えました!序盤の伏線からしてなんだか裏の一面がありそうな殿方ですね

257:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 14:37:16.64 PB7WGbFF
なるほどねw
曹操は色々あるから楽しめたらいいね

258:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 16:01:28.95 XhEX4WfG
曹操様は自身の√で一番輝くし、終わり方も一番好きだな
フヒヒの人がアレだけど…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch